並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 8 件 / 8件

新着順 人気順

河瀬直美の検索結果1 - 8 件 / 8件

  • Wikipediaで「園子温」の項目から不祥事が削除されることが話題になっていたが、「河瀨直美」の項目でも不祥事は削除されているんだよね - 法華狼の日記

    存命人物の不祥事を記述することがWikipediaのルールに抵触することと、その建前が特定人物ばかり有利になるよう運営されることは、それぞれ難しい問題ではある。 wikipediaの『園子温(山本孝之)』の記事、例の事件のことについて書くと、捨て垢がきて削除していくらしい、怖い - Togetter そこでWikipediaが一映画監督のような個人の不祥事を列挙する場ではないという建前は他にも見られるが、河瀬氏の項目はあまり注目されていない。 河瀨直美 - Wikipedia 何度もさしもどされて現時点では不祥事を記述する方向で保護されている「園子温」と違って、「河瀨直美」には不祥事をうかがわせる記述がない。 変更履歴を見ると、暴行事件については2022年5月25日にAroma7777777氏が文春報道にもとづいて記述したところ、当日中にDaraku K.氏がいったん削除している。 「河瀨

      Wikipediaで「園子温」の項目から不祥事が削除されることが話題になっていたが、「河瀨直美」の項目でも不祥事は削除されているんだよね - 法華狼の日記
    • 不成立ばかりの万博協会入札、ようやく全落札 工費69.5億円増 | 毎日新聞

      2025年大阪・関西万博を運営する日本国際博覧会協会は9日、放送作家の小山薫堂氏が手がけるパビリオンについて、3回目の入札の結果、大成建設・隈研吾建築都市設計事務所が約12億6000万円で落札したと発表した。協会が発注した建設工事で、入札が不成立となった10件はいずれも入札をやり直し、今回で全て成立した。一方、入札のやり直しで予定価格が引き上げられた結果、落札価格と当初の予定価格を比べると、10件で計約69億5000万円の増額となった。 1回目の入札が不成立となった10件は、外国からの賓客を迎える「迎賓館」▽メイン会場の一つ「大催事場」や「小催事場」▽映画監督の河瀬直美氏ら著名人がプロデュースする「テーマ館」6施設――など。再入札ではデザインや設計を変更するなどし、いずれも予定価格を引き上げた。落札価格と最初の予定価格との差額が最も大きかったのは大催事場だ。予定価格は約47億6000万円だ

        不成立ばかりの万博協会入札、ようやく全落札 工費69.5億円増 | 毎日新聞
      • 大阪・関西万博、国内パビリオンも3件で建設業者決まらず | 毎日新聞

        自民党の大阪・関西万博推進本部であいさつする二階俊博本部長(中央)=東京都千代田区の党本部で2023年8月8日午後3時4分、浅川大樹撮影 2025年大阪・関西万博に出展する国内パビリオン25件のうち、3件で建設業者が決まっていないことが8日、明らかになった。万博を巡っては、参加国が自前で建設する海外パビリオン約50件の整備遅れが問題となっているが、国内パビリオンの建設でも懸念材料が残る状況となっている。 この日開かれた自民党の大阪・関西万博推進本部で、経済産業省などがパビリオンの建設状況などを説明した。 建設業者が未定の国内パビリオンは、女性活躍を発信する「ウーマンズパビリオン」と企業館2棟の計3件。また、建設には大阪府に建築許可申請を出す必要があるが、申請済みは8件にとどまることも示された。映画監督の河瀬直美氏ら著名人が手掛ける八つのテーマ館では、申請は1件のみとなっている。

          大阪・関西万博、国内パビリオンも3件で建設業者決まらず | 毎日新聞
        • 大阪万博「延期論」ささやかれ始める 吉村洋文知事は強気も業者や職員「建設が間に合わない」 | AERA dot. (アエラドット)

          大阪府の吉村洋文知事 2025年4月から大阪市の西に広がる大阪湾の夢洲(ゆめしま)で開かれる大阪・関西万博。万博終了後は、2029年にカジノを含む統合型リゾート(IR)に生まれ変わるという大きな計画だ。しかし、ここにきて万博の開催自体に「延期論」が出始めている。何が起きている? 【写真】夢洲の万博開催地の現在の状況はこちら 万博といえば最大の見せ物は、参加する国・地域、民間企業などが建てるパビリオンだ。 万博には153カ国・地域が参加を表明しており、メインとなる日本政府が出展する日本館や、各国が費用を負担し、それぞれが独自に建てたり(タイプA)、日本国際博覧会協会(万博協会)が建てた施設を引き渡したり(タイプB)、区画を一部貸し出したり(タイプC)するパビリオンがある。 他にも民間企業が出展したり、テーマ事業として掲げた八つのテーマについて、各分野の専門家がプロデューサーとして進めたりする

            大阪万博「延期論」ささやかれ始める 吉村洋文知事は強気も業者や職員「建設が間に合わない」 | AERA dot. (アエラドット)
          • 海外パビリオン建設に暗雲…万博まで1年半、準備の実情 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

            2025年大阪・関西万博の開幕まで1年半を切った。海外パビリオンの建設が遅れている問題が7月に表面化したほか、資材価格や人件費の高騰により建設予定費の2度目の上振れに追い込まれる問題も起きた。国は危機感を抱き、準備・運営を担う日本国際博覧会協会(万博協会)をてこ入れするが、25年4月の開幕に間に合わない事態を危惧する声は収まらない。万博準備はどう進んでいるのか、実状に迫った。(万博取材班) 内外装自由“第4のタイプ”―協会新提案、移行進まず 「どれだけ(予算を)削減し、(実現)できるか考えている」。大阪・関西万博で8人いるテーマ事業プロデューサーの1人、映画監督の河瀬直美氏は自身のパビリオン「河瀬館」の経済的課題に挑む。 三つの建築物で構成する予定の河瀬館は、奈良県と京都府の歴史ある二つの廃校を解体して入手する古い建築材料を使って作る計画。「万博のパビリオンは通常、半年で壊してしまう。多く

              海外パビリオン建設に暗雲…万博まで1年半、準備の実情 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
            • 大阪万博 海外勢だけでなく国内勢も逃げ出し草原で7500円の有料ピクニックwwwwwwwwwww : ハムスター速報

              大阪万博 海外勢だけでなく国内勢も逃げ出し草原で7500円の有料ピクニックwwwwwwwwwww Tweet カテゴリニュース 0 :ハムスター速報 2023年07月14日 15:51 ID:hamusoku 昨日ネットで出てた「大阪万博、国内勢も足踏み」今日の日経新聞朝刊の1面になってる。海外のパビリオンは未だ一件も申請無し定例で吉村に「タイプAを日本が代行で建てるならタイプBと同じではないのか?」と聞いてる記者がいたけどほんまそれやし、海外も日本もやる気がないんだからもう中止が一番。 pic.twitter.com/4INZQX7zq4— しまねこ (@DvQfphCjQzvi2Mh) July 14, 2023 「オリンピック」「万博」、こういった「祭り」に乗じて開発などを進めて、経済発展をはかる「お祭りドクトリン」(吉見俊哉先生)がうまくいった時代はもうとっくに終わっています。一般

                大阪万博 海外勢だけでなく国内勢も逃げ出し草原で7500円の有料ピクニックwwwwwwwwwww : ハムスター速報
              • 815. 静かな雨 - 無人島シネマ

                引用元:Yahoo!映画 2020年の作品 原作は宮下奈都の同名小説 大学の研究室で働いている行助(仲野太賀)は、片足に麻痺があるも松葉づえ無しで歩いて通勤している その途中、パチンコ屋の駐車場の脇にあるブレハブ建てのたい焼きが好きで、毎日ひとつ買って食べるのを密かな楽しみにしている その店をひとりで切り盛りしているこよみ(衛藤美彩)と次第に言葉を交わすようになる ところがある日、こよみが交通事故に遭ってしまう 二週間後にやっと意識を取り戻したこよみは、昔の記憶はあるものの、新しい記憶は一日しか持てない障害だと診断される 心配した行助は「(ひとり暮らしの)自分のアパートに越して来ないか」と提案し、一緒に暮らし始める 数日後、たい焼きの店も再開し、一見以前と同じように見えるこよみ そしてこの日々がずっと続くことを祈るような気持ちで過ごす行助 久しぶりの中川龍太郎監督作品 今回もかなり説明不足

                  815. 静かな雨 - 無人島シネマ
                • 超未熟児と虐待 娘に“毒親”ぶりを告発された西原理恵子さん 周産期・小児医療にも言えることでは? | 天国に届くといいなぁ

                  ●お母さんは、私が泣いて嫌がっても作品に描いた 漫画家の西原理恵子さんといえば、 ご自身の子育て経験をマンガやエッセーにし、一世を風靡した方。 時間があれば読んでください。 「被害者になる前に知識を仕入れているしかない。」スペシャル・インタビュー:漫画家、西原 理恵子 (「共同参画」、内閣府男女共同参画局)*11月12日~25日は「女性に対する暴力をなくす運動」週間です。http://t.co/wVGCkKA9Kq" — 西原理恵子 (@riezo0608) November 19, 2013 その西原さんが、お嬢さんに「毒親」と批判され炎上してニュースになっています。 『毎日かあさん』漫画家の娘のブログの闇が深すぎると話題に 記事魚拓https://t.co/td5MmleYus ・娘である私の個人情報(本名、外見、精神病病歴など)を無断でコンテンツ化し大儲け ・精神科医に「児童相談所に

                  1