並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 230件

新着順 人気順

河瀬茉希の検索結果1 - 40 件 / 230件

  • 2018年秋開始の新作アニメ一覧

    3カ月に1度のテレビ番組改編期がまもなくやってきます。ここ数年、3カ月ごとに新たに始まる作品の数は50本を切らないことが多く、2018年秋もその例に漏れず、50本以上の新作が始まることになります。ぜひ、レコーダーの空き容量は今のうちにたっぷりと空けておき、見たかった作品を見逃すことのないようにしてください。 今期のオリジナルアニメは「DOUBLE DECKER! ダグ&キリル」「あかねさす少女」「RErideD-刻越えのデリダ-」「ゾンビランドサガ」「色づく世界の明日から」「RELEASE THE SPYCE」「ひもてはうす」です。 以下、放送時期が早いものから順に並べています。なお、配信情報は膨大な量になるため、独占配信や特記すべき最速配信等以外は省略しています。 仮面ライダージオウ ・放送情報 ABC・テレビ朝日系列:9/2(日) 9:00~ ・作品情報 2068年、世界には魔王「オー

      2018年秋開始の新作アニメ一覧
    • 2020年秋アニメ1話かなり観たので“for me”な感想書くよ - Sweet Lemon

      はじめに コロナ禍が猛威を振るう昨今において、相次いだ放送延期により全体の作品数が少なかった2020年7月クール。対して今期は制作の再開した作品が一斉に放送を開始し、前期比1.5倍ほどの作品数に。とりわけ印象的なのがシリーズ物の続編、新シリーズの数で、だいたい全体の⅓くらいがこれに相当する。最近のトレンドである「10~20年ぶりのリバイバル作品」までカウントすると割合は更に増えるので、正直「新作」の定義って難しいなって思う。 もちろん完全新作も続編も感想を書いているけれど、私みたいにあまりアニメを見てこなかった人間が「ちょっと過去作見返してみようかな」などと軽い気持ちで旧作に手を伸ばした結果、思いっきり沼にハマって新作どころじゃなくなってきてるよ、という近況です。 「今期なんも観るものないなー」と思っている人は、今期放送される新シリーズの予習から始めるのが良いかもしれない。そこら中に沼が潜

        2020年秋アニメ1話かなり観たので“for me”な感想書くよ - Sweet Lemon
      • 2020年秋開始の新作アニメ一覧

        年4回ある番組改編期がやってきました。ネット配信を中心とする作品は改編期に縛られることなく自由な時期に配信を始めることができますが、まだまだ多数の作品がテレビ放送を軸としているため、改編期に番組の開始・終了が集中しています。さらに、新型コロナウイルス感染拡大によって多数の作品が制作スケジュールに大きな影響を受けて、秋開始予定だった作品から2021年冬以降へ延期になったものが複数ある一方、2020年春・夏開始予定だった作品がいよいよ放送・配信されるというケースもあり、2020年秋(9月末~10月)に始まる作品の数は50超となりました。 以下、リストは放送・配信時期が訪れたもの・訪れが近いものから順に並んでいます。なお、一時中断からの再開作品である「アイドリッシュセブン Second BEAT!」「ギャルと恐竜」はリストから省いています。 ◆仮面ライダーセイバー ・放送情報 テレビ朝日系:9/

          2020年秋開始の新作アニメ一覧
        • 2021年春開始の新作アニメ一覧

          2021年春に放送・配信が始まるアニメの数は、昨今の中でも特に多い70本オーバー。 Netflix独占配信アニメの続編「B The Beginning Succession」や、人気キャラクター「ゴジラ」の完全新作TVアニメである「ゴジラS.P<シンギュラポイント>」、週刊少年ジャンプ連載の人気作品を原作としてアニメも長期シリーズ化している「僕のヒーローアカデミア(第5期)」、約6年ぶりに復活を遂げたシリーズ新作「ヘタリア World★Stars」、20年ぶりのアニメ化にも関わらずキャストがほぼ続投という「SHAMAN KING」など、多彩な作品が並びます。 小説や漫画、玩具などの原作がなく、また、続編ものでもない完全なオリジナル新作としては「Vivy -Fluorite Eyeʼs Song-」「ダイナ荘びより」「オッドタクシー」「iii あいすくりん」「擾乱 THE PRINCESS

            2021年春開始の新作アニメ一覧
          • 2023年春開始の新作アニメ一覧

            放送・配信中のアニメの終わりが近づき、新作の開始時期が近づいてきました。2023年春に始まるアニメの数は約60本となっています。 オリジナルアニメとしては「機動戦士ガンダム 水星の魔女 Season2」や「スタミュ」制作陣が手がける「Opus.COLORs」、キズナアイがキズナアイ役で登場する「絆のアリル」、フジテレビのバラエティ番組「逃走中」を原案とした「逃走中 グレートミッション」、オタク文化が排除された2011年を舞台にした「魔法少女マジカルデストロイヤーズ」などがあります。 原作付きでは「「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編」や「マッシュル-MASHLE-」、「僕の心のヤバイやつ」、「アイドルマスター シンデレラガールズ U149」、「この素晴らしい世界に爆焔を!」、「天国大魔境」、「【推しの子】」、「Dr.STONE NEW WORLD」などがあります。 また、変わったところでは1997年放

              2023年春開始の新作アニメ一覧
            • 2021年秋開始の新作アニメ一覧

              年4回の番組改編期で、また多数の新作アニメが始まります。2021年秋の改編でスタートするアニメの本数は約60本。 今期スタート作品は、原作漫画や小説がないオリジナル作品が「境界戦機」や「サクガン」、「シキザクラ」、「逆転世界ノ電池少女」、「海賊王女」、「SELECTION PROJECT」、「プラオレ!~PRIDE OF ORANGE~」などわりと多めです。興味深いタイトルとしては、1980年に放送されたアニメを40年越しにリメイクするという「MUTEKING THE Dancing HERO」があります。 以下、作品リストは放送・配信時期が早いものから順に並べています。作品名の頭に「◆」をつけているので、「◆」でページ内検索すると1作品ごとにどんどんジャンプしていけます。また、目次からも各作品部分へ移動可能です。 放送情報欄は上が放送、下が配信。配信は独占配信や最速配信を行うサイト名のみ

                2021年秋開始の新作アニメ一覧
              • 2019年秋開始の新作アニメ一覧

                2019年秋の番組改編期が近づいてきました。前年同期の2018年秋が60本、前期・2019年夏が40本強ときて、今回も50本強と、なかなかの本数です。地上波放送と同時の配信や、放送に先駆けて配信される作品も出てきてはいますが、一方で1つのサービスでの独占配信作品や、そもそもネット配信が予定されていないという作品もあり、時間的制約とともに、環境的制約で見られない作品も少なからず出てきます。好みの作品を見逃さないように、以下のリストをうまく活用してもらえれば幸いです。 以下、作品は放送・配信時期の近い順から並んでいます。なお、配信に関しては多いケースだと数十サイトで配信されるケースがあるため、すべて列挙しているわけではありません。 仮面ライダーゼロワン ・放送情報 ABC・テレビ朝日系全国ネット:9/1(日) 9:00~ ・作品情報 飛電インテリジェンスが開発したAIロボ「ヒューマギア」がやが

                  2019年秋開始の新作アニメ一覧
                • 2022年秋開始の新作アニメ一覧

                  2022年秋に始まるアニメの本数は50本台。オリジナル作品ではガンダムシリーズのTVアニメ新作となる「機動戦士ガンダム 水星の魔女」やおっさんアイドルもの「永久少年 Eternal Boys」、忍者が題材の「忍の一時」、DIYが題材の「Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-」などがあります。原作ものでは初出が「小説家になろう」だった作品が「悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました」「転生したら剣でした」など8作品。続き物としては、「僕のヒーローアカデミア」がシリーズ6作目、「ゴールデンカムイ」がシリーズ4作目、「モブサイコ100」がシリーズ3作目。また、ジャンプ+で第二部連載中の「チェンソーマン」、以前のアニメ化からかなり時間が空いた「うる星やつら」「BLEACH 千年血戦篇」などもあります。 以下、作品リストは放送・配信時期が早いものから順に並べています。 放送情

                    2022年秋開始の新作アニメ一覧
                  • 2022年春開始の新作アニメ一覧

                    年4回の番組改編期が近づき、また多くの新作アニメが始まります。2022年春の改編でスタートするアニメの本数は60本強。 オリジナルアニメとして、谷口悟朗原案の「エスタブライフ」、競馬学校が舞台の「群青のファンファーレ」、女子ゴルフが題材の「BIRDIE WING -Golf Girls' Story-」、おにっ子たちの物語「おにぱん!」などがある一方、続編モノでは「TIGER&BUNNY 2」「まちカドまぞく 2丁目」「攻殻機動隊SAC_2045 シーズン2」「かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-」「デート・ア・ライブⅣ」などがあり、どれを見るべきなのか大いに悩むことになりそうです。 以下、作品リストは放送・配信時期が早いものから順に並べています。作品名の頭に「◆」をつけているので、「◆」でページ内検索すると1作品ごとにどんどんジャンプしていけます。また、目次からも各作品部分へ移

                      2022年春開始の新作アニメ一覧
                    • 2018年夏開始の新作アニメ一覧

                      3カ月に1度のテレビ番組改編期がまもなくやってきます。テレビドラマはほとんどが1クール(3カ月)単位なので、この時期に終了して、新たな作品が始まりますが、この事情はテレビアニメでも似たようなもので、2018年の夏もまた、50作品以上の新しい作品がスタートします。 めぼしい作品としては待望のアニメ化実現となる「ハイスコアガール」や、人気スピンオフ漫画をアニメ化した「中間管理録トネガワ」、メディアミックス企画の「千銃士」、久々のシリーズ復活となる「深夜!天才バカボン」や「ゾイドワイルド」、「バキ・最凶死刑囚編」などがあります。 また「銀魂」銀ノ魂篇 後半戦をはじめとした続編ものも数多くあり、シリーズ3作目としては「オーバーロードIII」「進撃の巨人 Season 3」「ヤマノススメ サードシーズン」「アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 3rd SEASON」「おしえて魔法のペンデュラム~

                        2018年夏開始の新作アニメ一覧
                      • 2021年秋アニメ1話ほぼ全部観たので酒の肴みたいな感想書くよ - Sweet Lemon

                        はじめに 配信情報まとめ 独占タイトル一覧 アマプラ独占配信 ネトフリ独占配信 FOD独占配信 d'アニメストア AbemaTV 感想 王様ランキング 平家物語 86-エイティシックス-(第2期) 古見さんは、コミュ症です。 無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 第2クール 結城友奈は勇者である-大満開の章- takt op.Destiny 最果てのパラディン ポプテピピック 再放送 ブルーピリオド 大正オトメ御伽話 海賊王女 先輩がうざい後輩の話 サクガン ルパン三世 PART6 月とライカと吸血姫(ノスフェラトゥ) 世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する SELECTION PROJECT やくならマグカップも 二番窯 境界戦機 メガトン級ムサシ プラチナエンド 吸血鬼すぐ死ぬ 異世界食堂2 ヴィジュアルプリズン プラオレ!~PRIDE OF ORANGE~ 逆転世界ノ電池少女 見える

                          2021年秋アニメ1話ほぼ全部観たので酒の肴みたいな感想書くよ - Sweet Lemon
                        • 2024年夏開始の新作アニメ一覧

                          放送・配信中のアニメの最終回が近づき、入れ替わりに新たな作品が始まる時期がやってきました。2024年夏に始まるアニメの数は、約60本。 YOASOBIによる主題歌「アイドル」が記録的ヒットとなったことも有名なアニメ「【推しの子】」の第2期や、シリーズ新作「〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン」、往年のロボットアニメが復活する「グレンダイザーU」、ヴィランたちが大暴れする「異世界スーサイド・スクワッド」、ゲーム原作の「天穂のサクナヒメ」、連載作品3度目のアニメ化となる松井優征作品「逃げ上手の若君」などが名前を連ねています。 以下、作品リストは放送・配信時期が早いものから順に並べています。 ▼目次表示 ・あたしンちNEXT ・まぁるい彼女と残念な彼氏 ・魔王軍最強の魔術師は人間だった ・新米オッサン冒険者、最強パーティに死ぬほど鍛えられて無敵になる。 ・僕の妻は感情がない ・多数欠 ・【

                            2024年夏開始の新作アニメ一覧
                          • 『ゾンビランドサガ』アニメ最終回後だからこそ語れる!フランシュシュ座談会【連載】 | アニメイトタイムズ

                            【連載】TVアニメ『ゾンビランドサガ』本渡楓×田野アサミ×種田梨沙×河瀬茉希×衣川里佳×田中美海 座談会|最終回後だからこそ語れる作品へのアツい想い【SAGA:12】 さくらの復活とフランシュシュの熱い絆に感動しつつ、最後の最後でまた伏線を張って思わせぶりに終わった『ゾンビランドサガ』。インタビュー連載の最後も、前回に続き、源 さくら役の本渡 楓さん、二階堂サキ役の田野アサミさん、水野 愛役の種田梨沙さん、紺野純子役の河瀬茉希さん、ゆうぎり役の衣川里佳さん、星川リリィ役の田中美海さんのフランシュシュメンバー6人です。 最終回にひと言申したいと熱っぽく語り合う中で、キャラと作品への愛があふれまくりの座談会をご覧ください。 ※※※第12話のネタバレを含んでいます。本編視聴後にご覧いただくことをお勧めします※※※ <連載バックナンバー> □【SAGA:00】宮野真守×本渡 楓 □【SAGA:01

                              『ゾンビランドサガ』アニメ最終回後だからこそ語れる!フランシュシュ座談会【連載】 | アニメイトタイムズ
                            • 2023年秋開始の新作アニメ一覧

                              放送・配信中のアニメの終わりが近づき、新作の開始時期が近づいてきました。2023年秋に始まるアニメの数はショートアニメや特撮も含めると75本ほどあり、ここ10年、20年という単位で考えても過去最多レベルの本数となっています。リアルタイムで見るときはもちろんながら、録画で見るにしても配信で見るにしても、網羅するのは大変。自分が気になる作品をうまく探し当ててください。 以下、作品リストは放送・配信時期が早いものから順に並べています。 ▼目次表示 ・範馬刃牙<外伝ピクル+野人戦争編><地上最強の親子喧嘩編> ・五等分の花嫁∽ ・仮面ライダーガッチャード ・GAMERA -Rebirth- ・しーくれっとみっしょん~潜入捜査官は絶対に負けない!~ ・ケンガンアシュラ Season 2 ・万聖街 日本語吹替版 総集編&続編 ・お嬢と番犬くん ・葬送のフリーレン ・め組の大吾 救国のオレンジ ・MFゴ

                                2023年秋開始の新作アニメ一覧
                              • 『リコリス・リコイル』第13話放送後インタビュー:安済知佳(錦木千束 役)×若山詩音(井ノ上たきな 役) | アニメイトタイムズ

                                アニメ『リコリス・リコイル』第13話(最終回)放送後インタビュー:安済知佳さん(錦木千束 役)×若山詩音さん(井ノ上たきな 役)|真島との戦いもついに決着! 感動の最終回を語り尽くす!【連載 第13回】 監督・足立慎吾さん(代表作『ソードアート・オンライン』)×ストーリー原案・アサウラさん(代表作『ベン・トー』)×キャラクターデザイン・いみぎむるさん(代表作『この美術部には問題がある!』)×制作・A-1 Pictures(代表作『かぐや様は告らせたい』)という魅力あふれる布陣が贈るオリジナルTVアニメーション『リコリス・リコイル』。 真島との決着。そして新たな人工心臓をミカが手に入れ、千束は生き続けることができた。喫茶リコリコの全員がハワイで生き生きと過ごしているラストはどうでしたか? 『リコリス・リコイル』連載の最終回は、放送前に対談していただいた、錦木千束役 安済知佳さんと井ノ上たきな

                                  『リコリス・リコイル』第13話放送後インタビュー:安済知佳(錦木千束 役)×若山詩音(井ノ上たきな 役) | アニメイトタイムズ
                                • 『ぼっち・ざ・ろっく!』ライブイベント「結束バンドLIVE-恒星-」公式レポート | アニメイトタイムズ

                                  『ぼっち・ざ・ろっく!』ライブイベント「結束バンドLIVE-恒星-」開催! 新曲「光の中へ」「青い春と西の空」発売・配信に先んじて初披露 2022年10月よりTV放送していたTVアニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』。作中登場バントである「結束バンド」の初のワンマンライブとして、2023年5月21日(日)に「結束バンドLIVE-恒星-」が開催されました。 「結束バンド」アルバム収録前楽曲を生バンド演奏の中、初歌唱! さらに新曲「光の中へ」「青い春と西の空」発売・配信に先んじて初披露しました。しかもイベント内では劇場総集編の上映決定を解禁! 上映は2024年春を予定しています。 「ぼっちちゃん」こと後藤ひとりは、ギターを愛する孤独な少女。家で一人寂しく弾くだけの毎日だったが、ひょんなことから伊地知虹夏が率いる「結束バンド」に加入することに。人前での演奏に不慣れな後藤は、立派なバンドマンになれるのか―

                                    『ぼっち・ざ・ろっく!』ライブイベント「結束バンドLIVE-恒星-」公式レポート | アニメイトタイムズ
                                  • 2020年春開始の新作アニメ一覧

                                    2020年初頭から拡大する新型コロナウイルス感染症(COVID-19)はアニメ業界にも確実に影響を及ぼしており、2020年1月新番組では「とある科学の超電磁砲T」第7話や「<Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム-」第7話の制作の都合がつかず放送・配信が延期となる事例が出ました。 4月新番組でも、予定されていた作品のうち「Re:ゼロから始める異世界生活(第2期)」「魔王学院の不適合者~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~」「ツキウタ。 THE ANIMATION2」の7月への延期が決まっていますが、それでもなお約50本の放送が行われます。 情報追加: 記事掲載後、さらに「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完」「ノー・ガンズ・ライフ(第2期)」「ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld 最終章」の放

                                      2020年春開始の新作アニメ一覧
                                    • 2018年春季開始の新作アニメ一覧

                                      3カ月に1度の番組改編期でまた多くのアニメの放送が始まります。2000年代から放送作品数を確かめてみると、2006年というピークに向けて放送本数が増えたのち、2010年までは本数は減っていったのですが、2011年から再び本数は増加傾向にあり、その流れは今も続いています。以前から春は開始本数が多い時期ですが、2018年春は60本を軽くオーバー。ストリーミング配信される作品も多いので、うまくリアルタイム視聴・録画視聴・配信視聴の切り替えを活用して、自分に合った作品を楽しんでください。 以下、放送・配信時期の近いものから順に並べています。Netflixでは作品は1週間限定の配信ではなく一挙に全話が配信されていつでも見られる状態になるので、配信開始済みの作品も含めています。 B: The Beginning ・放送情報 Netflx:3/2(金)~【独占配信中】 ・作品情報 王立警察特殊犯罪捜査課

                                        2018年春季開始の新作アニメ一覧
                                      • アイドルマスター声優発表日一覧(2020年8月21日現在214名 ボイス未実装101名)

                                        TOP > DB目次 > ガールズ TOP > DB目次 > ボーイズ TOP > DB目次 > 総合並び替え TOP > DB目次 > 声優発表日一覧 2003,4,5年:9名(+9名) 2006年:11名(+2名) 2008年:13名(+2名) 2009年:16名(+3名) 2010,11年:19名(-1名+4名) 2012年:34名(+15名) 2013年:81名(+47名) 2014年:93名(+12名) 2015年:138名(+45名) 2016年:164名(+26名) 2017年:175名(+11名) 2018年:195名(+20名) 2019年:208名(+13名) 2020年:216名(-1名+9名) 2021年:227名(+11名) 2022年:228名(-1名+2名) 2023年:233名(+5名) 声優発表からゲーム実装までの日数 ボイス未実装:92名 ・765PRO

                                          アイドルマスター声優発表日一覧(2020年8月21日現在214名 ボイス未実装101名)
                                        • 『ゾンビランドサガ』本渡楓×河瀬茉希が感じたOP、ED、挿入歌の魅力【連載】 | アニメイトタイムズ

                                          第10話ではさくらの想いの強さゆえに招いた新たなトラブルが!? ――第10話を振り返ってみての感想や印象的なシーンを教えてください。 紺野純子役 河瀬茉希さん(以下、河瀬):純子が悟りを開いてちょっとキャラ変わってましたね(笑)。。それくらいさくらと親しい距離感になれたのがうれしくて。これまではちょっと距離を置いていた感じがあったけど6、7話を通して、この10話から「さくらさん」呼びになったり、本当の意味でフランシュシュの一員になれたんだなと実感できた回でした。 源さくら役 本渡楓さん(以下、本渡):今までさくらはずっと生前の記憶がよみがえらない中、唯一の手がかりになると感じているアイドル活動に対して、愛ちゃんや純子ちゃんとは違うベクトルで一生懸命に頑張ってきましたが、10話ではその想いが強くなり過ぎて暴走してしまって。 またフランシュシュのみんなともここまで信頼を積み重ねてきて、仲良くな

                                            『ゾンビランドサガ』本渡楓×河瀬茉希が感じたOP、ED、挿入歌の魅力【連載】 | アニメイトタイムズ
                                          • #ヤニ吸っててほしい女性声優|フクチ|note

                                            ※こちらの記事に誹謗中傷の意図は一切なく、また全てが妄想の産物であり事実とは異なります。「吸ってて欲しい」という願望の統計です。 ※全編無料の記事です。 はじめに こんにちは、福地です。 先日、カウントダウンライブの前に半年ぶりに吸った際、「女性声優、吸ってたら萌えるな…」という感情に支配されてしまった福地です。 この感情を共有したい。もっと周りから賛同を得たい。 もしかしたらみんな同じことを考えていたりしないだろうか? 思ったら即行動がモットーなので、Googleフォームを打ち立てました。 は? 意味わからん、なんで8時間で300人も変態が集まるんだよ。 感謝してもしきれません、ありがとうございます。 オタクがかなり拡散に協力してくれたおかげで、身内票に偏ることも無くいい統計が取れました。 本題お待ちかねの集計結果ですが、最初に1~3票の紹介をまとめて行い、同率10位以降はランキングで紹

                                              #ヤニ吸っててほしい女性声優|フクチ|note
                                            • [佐賀]ゾンビランドサガめぐり « 変人窟L(HJKLOG)

                                              ・ナイスバード佐賀!嬉野温泉&唐津&伊万里にゾンビランドサガ聖地巡礼に行ってきた。 かたや県ぐるみでワッショイワッショイのゾンビランドサガ。この前嬉野&唐津&ドラ鳥に連れて行ってもらいました。 佐賀県ってどこー? ここ!!!!!!!!! …というわけで11月25日。佐賀県は唐津市にあるゾンビランドサガに出てくる洋館のモデルになった「旧三菱合資会社唐津支店本館」(唐津市歴史民俗資料館)が年に1度だけの公開日という事で、長崎県から県境を越えて佐賀県に行ってきました。 長崎市内から高速道路に飛び乗り北上することおおよそ1時間、唐津に向かう前に嬉野温泉に。 元々嬉野温泉はのんびりした街の雰囲気と抜群の泉質を誇る北部九州でも屈指の温泉街で、長崎県民にとっては雲仙と並び身近な温泉として越県してでも温泉を堪能しに行く人が多い場所です。自分もこれまで何度も嬉野温泉に行ってましたが、そんな場所がまさかアニメ

                                                [佐賀]ゾンビランドサガめぐり « 変人窟L(HJKLOG)
                                              • デレステの技術的な所とか調べた感想

                                                2021/08/05 中身の事や気づいた点、調べた感想等を述べます 基本android端末視線、メモ代わりなので重複や間違いがあるかも その一環 デレステに最適なandroidタブレットを探す android端末で起こるデレステの音ズレについて デレステの引き継ぎ設定を正常に完了させる手順 moto x playで起こるデレステのスピーカー音量バグを回避する shield tablet k1でデレステプレイをした所感 デレステのARスタジオとか調べた感想 Galaxy端末でGameLauncherの解像度制限を回避する デレスポについて調べた感想 デレステの端末特有のバグを調べた感想デレステの全アイドルプッシュ通知テキスト一覧 ☆バージョンアップなどで気付いた所 3.0.1(     )……変更(3Dエフェクト) 3.0.3(2017/6/23)……unity5.1.2f1→unity5.

                                                  デレステの技術的な所とか調べた感想
                                                • 『ぼっち・ざ・ろっく!』結束バンド アルバム発売記念!長谷川育美インタビュー | アニメイトタイムズ

                                                  TVアニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』アルバム「結束バンド」発売記念!メインボーカル・喜多郁代役 長谷川育美さんインタビュー|喜多ちゃんに出会って、歌に対する自信がつきました 先日、大好評のうちに最終話を迎えたTVアニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』。その劇中で、主人公の後藤ひとり(愛称:ぼっち/CV.青山吉能)が伊地知虹夏(CV.鈴代紗弓)、山田リョウ(CV.水野朔)、喜多郁代(CV.長谷川育美)たちと組むバンド「結束バンド」のアルバム、その名も「結束バンド」が2022年12月28日(水)に発売されました。 このアルバムには、オープニングテーマ「青春コンプレックス」や各エンディングテーマをはじめ、アニメ本編で流れた劇中曲、さらにはアルバムオリジナルの楽曲など全14曲を収録。まさに「結束バンド」をすべて詰め込んだ内容となっています。 アルバム発売を記念して、「結束バンド」でメインボーカルを務める喜多

                                                    『ぼっち・ざ・ろっく!』結束バンド アルバム発売記念!長谷川育美インタビュー | アニメイトタイムズ
                                                  • 「アイマス シンデレラガールズ」新春ライブで見た“オンラインライブの新たな挑戦”

                                                    CNET Japanの編集記者が気になる話題のトピックなどを紹介していく連載「編集記者のアンテナ」。主にゲームなどのエンターテインメント関連を取材している佐藤が担当。今回は、1月9~10日に行われた、無観客有料生配信ライブイベント「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS Broadcast & LIVE Happy New Yell !!!」の模様をお届けする。 これは、バンダイナムコエンターテインメントがソーシャルゲームを基点として多方面に展開している「アイドルマスター シンデレラガールズ」をテーマに、登場するアイドル(キャラクター)を演じるキャスト陣によるライブイベント。これまでも、シンデレラガールズ単独でのライブイベントは、2014年に初開催したことを皮切りに、さまざまな形で実施。規模も拡大し、過去にはメットライフドームやナゴヤドーム、京セラドーム大阪といった

                                                      「アイマス シンデレラガールズ」新春ライブで見た“オンラインライブの新たな挑戦”
                                                    • 『ゾンビランドサガ』アニメ最終回目前!フランシュシュ座談会【連載】 | アニメイトタイムズ

                                                      【連載】TVアニメ『ゾンビランドサガ』本渡楓×田野アサミ×種田梨沙×河瀬茉希×衣川里佳×田中美海 座談会|最終回を前に声優陣が物語を振り返る【SAGA:11】 様々な時代のゾンビっ娘たちがアイドルを目指しつつ、佐賀を盛り上げてきたTVアニメ『ゾンビランドサガ』も残すところあと1話! ここまでフランシュシュのメンバーを持ち前の明るさと元気さで引っ張ってきたさくらが記憶を取り戻した途端に闇堕ちしてしまうというまさかの急展開! 今回は源 さくら役の本渡 楓さん、二階堂サキ役の田野アサミさん、水野 愛役の種田梨沙さん、紺野純子役の河瀬茉希さん、ゆうぎり役の衣川里佳さん、星川リリィ役の田中美海さんのフランシュシュメンバー6人が大集合! 第11話までを振り返りつつ、好きなエピソードやキャラについて語りまくってもらいました! ※※※第11話のネタバレを含んでいます。本編視聴後にご覧いただくことをお勧めし

                                                        『ゾンビランドサガ』アニメ最終回目前!フランシュシュ座談会【連載】 | アニメイトタイムズ
                                                      • 『あかねさす少女』のキャラデザインを手がけた桂正和さんにインタビュー! 制作時の様子やこだわりを直撃

                                                        アニメ&ゲームで展開する『あかねさす少女』。本作のキャラクター原案を手がけた桂正和さんへのインタビューを掲載する。 『あかねさす少女』は、アニマックス開局20周年記念作品として、TVアニメとゲームで展開する。シナリオ原案を打越鋼太郎さんが、キャラクター原案を桂正和さんが浅田弘幸さんと共同で担当するなど、豪華スタッフの起用が話題となっている。 桂さんには、メインヒロインを制作した際のエピソードについて語っていただいた。同作品を見ている人だけでなく、同氏のファンもぜひチェックしてもらいたい。 玉村監督の要望でポニーテールになった明日架 ――最初に本作の設定をお聞きした時の印象をお聞かせ下さい。 キャラについていろいろな指定があったのですが、どういうストーリーになるのかは、まったく想像できませんでした。そのため、TVアニメが始まるのが楽しみですね。 ――キャラクターのデザインは、テキストの設定を

                                                          『あかねさす少女』のキャラデザインを手がけた桂正和さんにインタビュー! 制作時の様子やこだわりを直撃
                                                        • 今期のダークホース…どころじゃない面白さ! 『ゾンビランドサガ』笑いと感動で忙しい新感覚アニメの魅力 | WHAT's IN? tokyo

                                                          ANIME Review 今期のダークホース…どころじゃない面白さ! 『ゾンビランドサガ』笑いと感動で忙しい新感覚アニメの魅力 2018.12.03 『この世界の片隅に』『ユーリ!!! on ICE』『BANANA FISH』といった話題作を手がけるMAPPAと、エイベックス・ピクチャーズ、Cygamesがタッグを組んだ“新感覚ゾンビアイドル系アニメ”『ゾンビランドサガ』。第1話の放送が終わると、その評判はすぐに広まり、その熱は作品の熱と同じように高くなっていっているように思う。物語もクライマックスに向かいつつある今、あらためてこの作品を振り返っていきたい。 文 / 塚越淳一 完全にダークホースだった。仕事で関わっていないアニメに関しては極力情報を入れずに、やっているものを片っ端から見ていくタイプではあるのだが、正直「またゾンビものをやるのか」くらいだった。ゾンビアニメと言えば最近のもので

                                                            今期のダークホース…どころじゃない面白さ! 『ゾンビランドサガ』笑いと感動で忙しい新感覚アニメの魅力 | WHAT's IN? tokyo
                                                          • シンデレラ一門とは (シンデレライチモンとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                                                            シンデレラ一門単語 818件 シンデレライチモン 6.5千文字の記事 17 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要シンデレラ一門によるユニットや別名義での活動関連動画関連商品関連コミュニティ関連静画関連項目関連リンク脚注掲示板シンデレラ一門とは、アイドルマスター シンデレラガールズの声優陣のバラエティ力の高さをお笑い芸人に例えた言葉である。 広義にはアイドルマスター シンデレラガールズの声優陣そのものを指す事もある。 概要 大もとは三宅麻理恵がかつての趣味である落語について[1]「シンデレラガールズでシンデレラ一門・うさみん亭をやりたい」と言っていた事[2]。その後、松嵜麗が自分たちを色々な所で「シンデレラ一門」と言っていた[3]事で広まった模様である。さらにディレ1までが使うようになり、公式にも定着した。[4] なお、余談であるが、2015年5月31日に行われたローソン限定スペシャルイ

                                                              シンデレラ一門とは (シンデレライチモンとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
                                                            • 『ゾンビランドサガ』本渡楓×河瀬茉希×田中美海 座談会 Vol.2【連載】 | アニメイトタイムズ

                                                              【連載】TVアニメ『ゾンビランドサガ』本渡楓×河瀬茉希×田中美海 座談会|明らかになったリリィの過去、第2話には伏線も【SAGA:08】 『ゾンビランドサガ』の放送が始まって約2カ月。「ゾンビ」&「アイドル」&「佐賀」のコラボにもすっかり慣れた頃でしょうか? アニメイトタイムズでは放送を記念して連載企画「ゾンビランドサガ広報誌」をお送りしています。 今回は源 さくら役・本渡 楓さん、紺野純子役・河瀬茉希さん、星川リリィ役・田中美海さんのフランシュシュのメンバー3人が再降臨! リリィの衝撃の過去と親子ストーリーに感動だった第8回を振り返っていただきつつ、劇中に流れた「To my dearest」についてや収録時のエピソードなどについて語っていただきました。

                                                                『ゾンビランドサガ』本渡楓×河瀬茉希×田中美海 座談会 Vol.2【連載】 | アニメイトタイムズ
                                                              • 『ゾンビランドサガ』フランシュシュ声優陣が語る楽曲収録秘話【連載】 | アニメイトタイムズ

                                                                【連載】TVアニメ『ゾンビランドサガ』本渡 楓さん、種田梨沙さんら声優陣が語る楽曲収録秘話【SAGA:04】 「ゾンビ」と「佐賀」と「アイドル」を練りに練り込んだ奇想天外なアニメ『ゾンビランドサガ』。アイドルものとアニメの危険域を攻めつつ、お届けしています。 アニメイトタイムズでは放送を記念して連載企画「ゾンビランドサガ広報誌」をお送りしていますが、今回はなんと! 源 さくら役・本渡 楓さん、二階堂サキ役・田野アサミさん、水野 愛役・種田梨沙さん、紺野純子役・河瀬茉希さん、ゆうぎり役・衣川里佳さん、星川リリィ役・田中美海さんのフランシュシュの6人が登場! 第4話を振り返っていただきつつ、フランシュシュとして歌ってきたOPテーマやEDテーマ、挿入歌についてのご紹介、そしてアイドルものにちなんで皆さんの好きなアイドルやアイドルソングも教えてもらいました。 ※※※第4話のネタバレを含んでいます。

                                                                  『ゾンビランドサガ』フランシュシュ声優陣が語る楽曲収録秘話【連載】 | アニメイトタイムズ
                                                                • 『ゾンビランドサガ』本渡楓×河瀬茉希×田中美海 座談会【連載】 | アニメイトタイムズ

                                                                  愛と純子それぞれのアイドル感がグループの危機に! 初の前後編にドキドキさせられた第6話 ――第6話を振り返ってみての感想や印象的なシーンを教えてください。 源 さくら役 本渡 楓さん(以下、本渡):フランシュシュの子たちがそれぞれ生きて死んだ時代の違いが一番活かされていたお話だったのかなと感じました。 愛ちゃんのアイドルとしての考え方も純子ちゃんの考え方もどちらも間違っていない分、衝突した2人に対してどう接して、解決したらいいのか、わからなくて、さくらにとってもツライ状況になってしまいました。 チェキ会の時、純子ちゃんが「ステージ上からファンを魅了するのがアイドルです! これのどこにアイドルがあるんですか!」と拒絶する流れが印象的でした。 紺野純子役 河瀬茉希さん(以下、河瀬):オーディションの時に純子の死因に関しては軽く聞かされていたんですけど、その死因に触れた回でした。自分のキャラが死

                                                                    『ゾンビランドサガ』本渡楓×河瀬茉希×田中美海 座談会【連載】 | アニメイトタイムズ
                                                                  • 1995年 - Wikipedia

                                                                    できごと[編集] 1月[編集] 1月1日 - オーストリア、フィンランド、スウェーデンがEUに加盟。 1月1日 - 世界貿易機関 (WTO) 発足。 1月1日 - 韓国で群山市(群山市+沃溝郡)など、市郡合併により33の市が都農複合形態市として発足。直轄市の名称を広域市に改称する。 1月17日 - 兵庫県南部地震(阪神・淡路大震災)発生。 2月[編集] 2月15日 - ケビン・ミトニックがアメリカ合衆国でもっともセキュリティが堅いシステムに侵入したとしてFBIに逮捕される。 2月15日 - AdaのISO規格改訂。Adaは、史上初の国際規格化されたオブジェクト指向言語となる。 2月26日 - 英ベアリングス銀行が破綻。 3月[編集] 3月20日 - 地下鉄サリン事件発生。 4月[編集] ワルシャワ地下鉄(4月7日開業) 4月7日 - ワルシャワ地下鉄開業。 4月9日 - アルベルト・フジモ

                                                                      1995年 - Wikipedia
                                                                    • 2021年に見ていたアニメ - Close To The Wall

                                                                      例年通り、今年見ていたアニメのなかで各クール10数作程度をピックアップして、ツイッターにその都度書いていたことを元にしたりしなかったりしながらまとめた。ネタバレを気にせず最終話の感想も書いてるのもあれば、ある程度未見に配慮しているものもある。いつものことだけど年始のものを年末にまとめたりしているのでわりと記憶が曖昧だったりする。基本的にクール単位で上にあるものほど高評価だけど上位数作以外は適当だし、ショートアニメは下の方に置いてる。年内に上げるために見直しが足りてないし、まだ終わってない作品もあるので後に追記訂正するつもり。いくらか各所見直しつつ、新規に項目を追記した*1。 2021年アニメ10選 冬クール(1-3月) ゲキドル 装甲娘戦機 ウマ娘 プリティーダービー Season 2 ゆるキャン△ SEASON2 のんのんびより のんすとっぷ SK∞ エスケーエイト WIXOSS DIV

                                                                        2021年に見ていたアニメ - Close To The Wall
                                                                      • 夢は武道館! そこんとこ「夜露死苦!!!!!!!」――アニメ再現で盛り上がった“ゾンビランドサガLIVE”リポート | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                                                        アニメを再現した演出に会場熱狂!! 2019年3月17日(日)、東京の品川インターシティホールにて、テレビアニメ『ゾンビランドサガ』のライブ“ゾンビランドサガLIVE~フランシュシュみんなでおらぼう!~”が行われた。同ライブには、本渡楓さん(源 さくら役)、田野アサミさん(二階堂サキ役)、種田梨沙さん(水野 愛役)、河瀬茉希さん(紺野純子役)、衣川里佳さん(ゆうぎり役)、田中美海さん(星川リリィ役)が出演。作中に登場するアイドルグループ“フランシュシュ”のライブをファンの前で全力で見せつけた。本記事では夜の部の様子をリポートする。なお、一部作品のネタバレになる内容についても言及しているので、未見の方はご注意ください。 テレビアニメ『ゾンビランドサガ』最終話を思わせる、機材が倒れたステージにフランシュシュのメンバー6人が姿を現すと、会場から大きな歓声が沸き起こる。そして主題歌である『徒花ネク

                                                                          夢は武道館! そこんとこ「夜露死苦!!!!!!!」――アニメ再現で盛り上がった“ゾンビランドサガLIVE”リポート | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                                                        • TVアニメ「くまクマ熊ベアーぱーんち!」PV第1弾|2023年4月放送開始!

                                                                          TVアニメ「くまクマ熊ベアーぱーんち!」は2023年4月放送開始! TVアニメ第1期:2020年10月~12月放送 引きこもりゲーマーのユナ、クマの着ぐるみで異世界の問題をクマなく解決! 爽快クマっ子アドベンチャー! 【イントロダクション】 ひょんなことから、自称神様の手で異世界に送られた引きこもりゲーマー少女、ユナ。 そんな彼女がどうなったかと言うと―― 最強アイテムのクマさん装備によるスーパークマパワーとスーパークマ魔法、現代世界の知識、頼れるパートナーのフィナ、そして異世界程度で揺るぎようがないクマメンタルのおかげで、すっかり馴染んでいた! 異世界で出来た友達と遊んだり、おいしいものを食べたり作ったり、ゴロゴロしたり、たまに冒険したりと、自由気ままな日々を送るユナ。 しかし、のんびりまったりだけじゃいられない。 友達のピンチ、魔物の襲撃、悪者たちの企みなどなど、様々なトラブルがユ

                                                                            TVアニメ「くまクマ熊ベアーぱーんち!」PV第1弾|2023年4月放送開始!
                                                                          • 夏アニメ『リコリス・リコイル』足立慎吾監督が語る、アニメを作り上げるうえでのこだわり【連載 第3回】 | アニメイトタイムズ

                                                                            夏アニメ『リコリス・リコイル』監督 足立慎吾さんインタビュー|千束とたきなの2人が少しずつ仲良くなっていく様を見てもらいたい【連載 第3回】 2022年7月2日より放送がスタートするオリジナルTVアニメ『リコリス・リコイル』。監督・足立慎吾さん(代表作『ソードアート・オンライン』)×ストーリー原案・アサウラさん(代表作『ベン・トー』)×キャラクターデザイン・いみぎむるさん(代表作『この美術部には問題がある!』)×制作・A-1 Pictures(代表作『かぐや様は告らせたい』)という、スタッフ陣を見るだけで、どんな物語が展開されるのか、ワクワクしていることだろう。 アニメイトタイムズでは、作品誕生の経緯や声優陣の演じるキャラクターに対する想いに迫る放送開始直前の連載インタビュー(全4回)を実施している。第3回は、監督・足立慎吾さんに、本作を作り上げるうえでのこだわりを中心に伺った。 平穏な日

                                                                              夏アニメ『リコリス・リコイル』足立慎吾監督が語る、アニメを作り上げるうえでのこだわり【連載 第3回】 | アニメイトタイムズ
                                                                            • 『リコリス・リコイル』第9話放送後インタビュー:松岡禎丞(真島 役) | アニメイトタイムズ

                                                                              アニメ『リコリス・リコイル』第9話放送後インタビュー:松岡禎丞さん(真島 役)|バランスが取れていた千束と真島、思想が違わなければ……【連載 第9回】 監督・足立慎吾さん(代表作『ソードアート・オンライン』)×ストーリー原案・アサウラさん(代表作『ベン・トー』)×キャラクターデザイン・いみぎむるさん(代表作『この美術部には問題がある!』)×制作・A-1 Pictures(代表作『かぐや様は告らせたい』)という魅力あふれる布陣が贈るオリジナルTVアニメーション『リコリス・リコイル』。 千束の命があとわずか……!? 自分に何かできることがないのか、と考えたたきなは、千束と一緒にいる時間を大切にするよりも、彼女を助けるために動くことを決意した。いよいよクライマックスに突入する『リコリス・リコイル』。 アニメイトタイムズでは、本作の毎話放送後に声優陣のメールインタビュー連載を掲載中! 第9回目に登

                                                                                『リコリス・リコイル』第9話放送後インタビュー:松岡禎丞(真島 役) | アニメイトタイムズ
                                                                              • 【動画】<ゾンビランドサガ>声優陣独占インタビュー 佐賀は「ただいま!」言いたくなる | まちの話題 | 佐賀新聞ニュース | 佐賀新聞

                                                                                佐賀を舞台にしたテレビアニメとして先月から放送が始まり、話題を集めている「ゾンビランドサガ」。放送開始後、佐賀では初めてのイベントとして20日の「さが維新まつり」のトークショーに登壇した声優の本渡楓さん、河瀬茉希さん、衣川里佳さんに、アニメの魅力や佐賀の印象、地方を舞台にした声優の仕事について話を聞いた。(※15日付佐賀新聞にイベント後の一言を掲載) ■本渡さん「方言に『どやんすー』」 -本渡さん演じる源さくらは唐津出身の女の子という設定。作中、本渡さんも唐津弁に挑戦している。 本渡 名古屋出身だが方言は使ったことがなかったし、今まで方言を使うような作品に携わったことがなかった。台本を開いて唐津弁を見たときに「どやんすー、どやんすー(どうしよう、どうしよう)」と思った(笑)。 収録現場に唐津市出身の方が方言監修に来てくれて、やさしく丁寧に教えてくれる。現地の人が聞いて正しく表現できているか

                                                                                  【動画】<ゾンビランドサガ>声優陣独占インタビュー 佐賀は「ただいま!」言いたくなる | まちの話題 | 佐賀新聞ニュース | 佐賀新聞
                                                                                • 『ぼっち・ざ・ろっく!』青山吉能・鈴代紗弓・水野朔・長谷川育美インタビュー | アニメイトタイムズ

                                                                                  秋アニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』はオタクが共感できる人生の教科書!? 青山吉能さん・鈴代紗弓さん・水野朔さん・長谷川育美さんインタビュー│青山さんの演技を見る際は抱腹絶倒の覚悟が必要!? 2018年より芳文社『まんがタイムきららMAX』にて好評連載中、はまじあき先生による人気4コマ漫画『ぼっち・ざ・ろっく!』。本作は、極度の人見知りで陰キャな少女・後藤ひとりが《結束バンド》というバンドに加入し、伊地知虹夏、山田リョウ、喜多郁代の3人の個性的なメンバーとともに成長していく様が描かれます。 本作のTVアニメが、2022年10月8日(土)より放送開始。アニメイトタイムズでは、TVアニメ放送に先駆け、結束バンドのキャストメンバーである後藤 ひとり役・青山吉能さん、伊地知 虹夏役・鈴代紗弓さん、山田 リョウ役・水野朔さん、喜多 郁代役・長谷川育美さんにインタビューを実施! 出演が決まった際の心境やオ

                                                                                    『ぼっち・ざ・ろっく!』青山吉能・鈴代紗弓・水野朔・長谷川育美インタビュー | アニメイトタイムズ