並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 51 件 / 51件

新着順 人気順

泉房穂の検索結果41 - 51 件 / 51件

  • 神戸新聞NEXT|総合|明石市長また暴言 市議に「議員辞めてまえ」 新年会で口論

    兵庫県明石市の泉房穂市長(56)が市内で開かれた新年会の席上で、市政運営を巡り口論になった明石市会議員に「もう議員辞めてまえ」と暴言を浴びせていたことが14日、関係者への取材で分かった。泉市長は「はっきりとは覚えていないが感情的になってしまい、不適切だった」と発言を認めた。市議にはその場で謝罪し、発言を撤回したという。 関係者や泉市長によると13日昼、小学校区の新年会があり、地域住民ら約85人が出席。泉市長は市内で開かれた成人式であいさつをした後に出席し、約15人がいたテーブル席に着席。宴席のためビールや日本酒が用意されており、2001年の明石歩道橋事故後、中止されている「明石市民まつり」の再開などを巡って自民系会派に所属する石井宏法市議(38)=1期目=と口論になった。 泉市長は「関係者との調整が必要で市長の一存では決められない」と説明したが、石井市議が「3月議会に(再開の)提言書を提出

      神戸新聞NEXT|総合|明石市長また暴言 市議に「議員辞めてまえ」 新年会で口論
    • 明石市長 泉 房穂(いずみ ふさほ) on Twitter: "『引き抜き』についてですが、実際に他の自治体の市長から、猛烈な抗議を受けたこともあります。「全国平均の倍以上の給料を出すなんて間違っている」とお怒りでしたが、明石市は“正規職員”として募集しただけ。「福祉職を半額以下の“非正規”で… https://t.co/jFsVqR57k7"

      『引き抜き』についてですが、実際に他の自治体の市長から、猛烈な抗議を受けたこともあります。「全国平均の倍以上の給料を出すなんて間違っている」とお怒りでしたが、明石市は“正規職員”として募集しただけ。「福祉職を半額以下の“非正規”で… https://t.co/jFsVqR57k7

        明石市長 泉 房穂(いずみ ふさほ) on Twitter: "『引き抜き』についてですが、実際に他の自治体の市長から、猛烈な抗議を受けたこともあります。「全国平均の倍以上の給料を出すなんて間違っている」とお怒りでしたが、明石市は“正規職員”として募集しただけ。「福祉職を半額以下の“非正規”で… https://t.co/jFsVqR57k7"
      • 「子どもにお金をかければ経済はよくなる。日本社会は子どもに冷たすぎる」不払い養育費の立替などで脚光を浴びる泉房穂・明石市長 | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ

        不払いとなっている養育費を立て替える制度など、子育てに関する独自政策で注目を集めている兵庫県明石市の泉房穂市長(57)。 「理由はシンプルだ。三十数年前の教育学部生の頃、“日本ほど子どもにお金を使っていない国はない、子どもを応援しない国に未来はない”という内容のレポートを書いたことがあるが、その状況は今も変わっていない。私たちが暮らす日本社会は、子どもに対して冷たすぎる。だから私は市長就任後、子どもにかける予算を倍以上、子どもに寄り添う職員を3倍以上にした。それでも、他の国並みになっただけだ」。

          「子どもにお金をかければ経済はよくなる。日本社会は子どもに冷たすぎる」不払い養育費の立替などで脚光を浴びる泉房穂・明石市長 | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
        • 「自民党はこんなのばっか」石原伸晃氏、「国民の気持ちを考えて」元明石市長の発言を「共産主義的」「きれいごと」と一刀両断 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

          「自民党はこんなのばっか」石原伸晃氏、「国民の気持ちを考えて」元明石市長の発言を「共産主義的」「きれいごと」と一刀両断 社会・政治 投稿日:2024.01.17 17:23FLASH編集部 1月16日、元自民党幹事長の石原伸晃氏が『情報ライブ ミヤネ屋』(日本テレビ系)に出演。元明石市長の泉房穂氏と激論を交わした。 この日、自民党「政治刷新本部」の2回めの会合が開かれた。番組ではこの問題について議論。現職時代には派閥の長でもあった石原氏はこう持論を述べた。 【関連記事:自民党・茂木敏充幹事長の大ウソ…統一教会信者にパーティ券を売っていた!【領収書を独占入手】】 「私も派閥の会長をやってましたけど、派閥はお金を配るために作っているわけではなく、私を総理総裁にしようとみんな集まってきてくれるわけです。『派閥は全部いらない、解消だ』と言っても、人が集まればグループは必ずできる。なんのためにグルー

            「自民党はこんなのばっか」石原伸晃氏、「国民の気持ちを考えて」元明石市長の発言を「共産主義的」「きれいごと」と一刀両断 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
          • 明石市長激白!吉村知事批判の真意とワクチン供給の問題点|日刊ゲンダイDIGITAL

            「病床が確保できていないのに、私権制限はやってはいけない。政治家の責任放棄で失格だ。吉村知事は有害だ。辞めてほしい」 兵庫県明石市の泉房穂市長(57)が、26日の記者会見で大阪府の吉村洋文知事(45)を痛烈に批判した。吉村は23日、現行制度では新型コロナウイルス対策に十分…

              明石市長激白!吉村知事批判の真意とワクチン供給の問題点|日刊ゲンダイDIGITAL
            • https://twitter.com/izumi_akashi/status/1507936957610946566

                https://twitter.com/izumi_akashi/status/1507936957610946566
              • 「燃やしてこい」「殺すぞ」 首長のハラスメントはなぜ起きるのか | 毎日新聞

                福岡県宮若市議会は16日の臨時会で、塩川秀敏市長(75)の不信任決議案を否決した。塩川市長を巡っては、複数の市職員が2023年11月、市公平委員会に職場環境の改善を連名で申し立てた。市公平委は2月13日、ハラスメント行為があったと認め、塩川市長に是正を勧告していた。 地方自治体の首長によるハラスメント発言は、これまでも度々問題になってきた。 兵庫県明石市の泉房穂(ふさほ)市長(当時)は子育て政策などで高い評価を受けていたが、道路拡幅工事に伴う立ち退き交渉が進まないことにいらだち、職員に「火を付けて燃やしてこい。捕まってしまえ」などと怒声を浴びせたことが2019年1月に発覚した。

                  「燃やしてこい」「殺すぞ」 首長のハラスメントはなぜ起きるのか | 毎日新聞
                • 【速報】『政治家引退表明』の明石市長が地域政党の設立表明 候補者公募し市長選などで自らの後継擁立へ 兵庫県政や国政進出も視野(MBSニュース) - Yahoo!ニュース

                  来年の任期満了で政治家引退を表明している明石市の泉房穂市長が、取材に応じ、来春の市長選などに後継候補を擁立することを表明しました。 【写真を見る】「今回は糸がキレたように完全にキレた」政治家引退を表明…明石市・泉房穂市長語ったこと 明石市の泉房穂市長は先月、自身への問責決議案が提出されそうになった際、市議会議員らに「お前ら議員なんかみんな(選挙)落としてやる」などと暴言をはき、責任を取って来年4月の任期満了で政治家を引退すると表明していました。 市長は今月内をめどに新たな政治団体の設立を届け、団体のホームページ上で公募をはじめると話しました。 また、自らの進退については「プレーヤーとしては引退」とこれまで通りとしました。 泉市長は、政治家引退表明後も市民から「やめないで」の声が相次いだことが、設立へのきっかけだと話しました。 また、橋下徹氏が立ち上げた「維新の会」や小池百合子氏の「都民ファ

                    【速報】『政治家引退表明』の明石市長が地域政党の設立表明 候補者公募し市長選などで自らの後継擁立へ 兵庫県政や国政進出も視野(MBSニュース) - Yahoo!ニュース
                  • 市議会議員の口利きで「税金も保険料も払わないまま」生活できる…元明石市長が呆れた「ヤバすぎる腐敗っぷり」  (現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

                    刊行前から話題沸騰していた泉房穂著『政治はケンカだ! 明石市長の12年』が本日、いよいよ発売となる(聞き手=『朝日新聞政治部』の著者で政治ジャーナリストの鮫島浩)。暴言で辞職した泉氏が、市長退任翌日に出版する本とあって、その内容に大きな注目が集まっている。 【漫画】死刑囚が執行時に「アイマスク」を着用する衝撃の理由 実際に本書を開くと、議会、政党、宗教団体、市役所職員、マスコミと、これまで泉改革に「抵抗勢力」として立ちはだかってきた相手全員に、泉氏が痛烈な批判を浴びせている。発売記念となる今日は、「議会編」を特別に公開しよう。 連載『政治はケンカだ! 』第4回前編 一人も味方のいない檻の中 鮫島 いかなる政党や団体からも支援を受けず、無所属という立場で選挙を勝ち抜いてきた首長にとって、最初に巨大な壁となって立ちはだかるのが議会と役所。有権者に応援してもらって当選した首長は、そこでいきなり一

                      市議会議員の口利きで「税金も保険料も払わないまま」生活できる…元明石市長が呆れた「ヤバすぎる腐敗っぷり」  (現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
                    • 9年連続で人口増加を実現。兵庫県明石市長・泉 房穂「全政党が敵ですよ、ホンマ(笑)。味方は市民だけなんです」 - 政治・国際 - ニュース

                      週プレNEWS TOPニュース政治・国際9年連続で人口増加を実現。兵庫県明石市長・泉 房穂「全政党が敵ですよ、ホンマ(笑)。味方は市民だけなんです」 兵庫県明石市・泉 房穂市長。9年連続で人口増加を実現し、約20年ぶりに過去最高人口を更新させた 6月7日の国会に「こども家庭庁」に関する参考人として呼ばれ、「明石市独自の5つの無料化」を紹介した動画は800万回以上再生され話題に。 その5つとは「18歳までの医療費完全無料」「公立中学校の給食無料」「第2子以降の保育料無料」「公共施設の利用料無料」「満1歳までのおむつ無料(自宅へ定期的に配送)」。しかも、そのいずれにも所得制限を設けていないことが大きな特徴だ。 「どの子供も見捨てません。すべての子供に等しく対応します」と語気を強める様子に心を打たれる人が後を絶たない。そんな泉 房穂(ふさほ)市長に信念を直撃した! ■政策の答えは街と市民にある―

                        9年連続で人口増加を実現。兵庫県明石市長・泉 房穂「全政党が敵ですよ、ホンマ(笑)。味方は市民だけなんです」 - 政治・国際 - ニュース
                      • 泉房穂氏が激白!「国民を救い切るには衆参計5回の選挙で勝つこと。そこまでやって日本の夜明けが来る」|注目の人 直撃インタビュー

                        「歯に衣着せぬ……」と言われているが、本人曰く、言いたいことの半分もしゃべっていないとか。市長時代も暴言と子育て政策で名を上げ全国区の有名人になったが、このところのメディア露出はハンパない。腐敗した政治を容赦なく斬ってくれるので、引っ張りダコだ。世直しのため、自ら永田町に乗り込むのか。国政出馬への期待が高まるこの人にズバリ聞いた。 ◇  ◇  ◇ ──メディアで引っ張りダコです。街で反応ありますか? 歩いていると「あっ、泉さん、写真撮ってください」と声を掛けられる。新幹線に乗ってると、握手とハグが多い。何でハグしたいのか、わけ分からんけど。あと面白いのが「泉さん元気わけてください」とか。叩かれても叩かれても起き上がり、不屈というか、そういうキャラなんかな。 ──最近は「国に物申す」といった発信が多いですね。 市長をやめて一国民に戻った時に、国のあまりのひどさに愕然とした。先進国の中で30年

                          泉房穂氏が激白!「国民を救い切るには衆参計5回の選挙で勝つこと。そこまでやって日本の夜明けが来る」|注目の人 直撃インタビュー