並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 72件

新着順 人気順

波物語の検索結果1 - 40 件 / 72件

  • コロナ病床逼迫状況1位の愛知県でHIP HOP系の野外フェス『波物語 #NAMIMONOGATARI 』が感染対策なんてどこ吹く風の超密開催で絶句

    いやはやこれは… 普段世の中に中指立てたりしてる界隈みたいな認識だけどまだ常識を持った上での敢えての乱痴気だと思っていたけど、流石に今の世間の状況観てこんなフェスが可能と判断する神経がそもそも別次元の莫迦集団だとしか思えんわ…。

      コロナ病床逼迫状況1位の愛知県でHIP HOP系の野外フェス『波物語 #NAMIMONOGATARI 』が感染対策なんてどこ吹く風の超密開催で絶句
    • 2021年の映画ベスト100(Twitter投票を集計しました) - 破壊屋ブログ

      ハッシュタグ『#2021年映画ベスト10』を集計しました!有効投票2280名が選んだ2021年最高の映画は『ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結』でした! 1位:ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結 自民党でも立民党でもなくて極悪党が投票で1位!アメコミヒーローと魁!!男塾は 「死んだキャラが実は生きている」 が常態化している文化ですが 「死んだらそれまでよ!」 という党宣言バリに、生き返ることのない魅力的なキャラたちが特攻しまくる映画です。映画に多様性やポリコレを検閲レベルで求められる昨今なので、本作は多様性やポリコレをきちんと取り入れつつも悪趣味全開なところも最高です。 2位:シン・エヴァンゲリオン劇場版 2021年は『ベルセルク』が未完に終わり『ゴルゴ13』が永遠に続くことになりました。長寿マンガの多い日本では 「作者が先に死ぬか?読者が先に死ぬか?」 は永遠の課題と

        2021年の映画ベスト100(Twitter投票を集計しました) - 破壊屋ブログ
      • 愛知『波物語』のステージ上で真木蔵人がブチギレ「なんでマスクしねーんだ!最低限のルールは守れよ!」…動画が流出 : 痛いニュース(ノ∀`)

        愛知『波物語』のステージ上で真木蔵人がブチギレ「なんでマスクしねーんだ!最低限のルールは守れよ!」…動画が流出 1 名前:jinjin ★:2021/09/05(日) 14:28:32.27 ID:CAP_USER9 炎上中の「NAMIMONOGATARI」に出演していた真木蔵人が、ルールを守らない客席にブチギレる動画が流出。SNS各所で話題になっている。 【以下、真木蔵人ステージ上でのMC】 盛り上がるのはいいんだよ、でもマスクは付けてくんねぇ お前たちがお前たちの手でお前たちのイベントぶっ壊してどうすんだよ! 誰かがケツ取られんだろ VIP席のみんなだってそうだよ、マスクぐらいしてやってくれよ だから俺たちこれ開催出来るようになったんだぜ なんでマスクしねーんだよ、おっ? 調子に乗ってんじゃねーぞ! すぐこのイベント中止に出来るんだぜ なんでだよ?お前たち騒ぎてーんだろ?楽しみてーんだ

          愛知『波物語』のステージ上で真木蔵人がブチギレ「なんでマスクしねーんだ!最低限のルールは守れよ!」…動画が流出 : 痛いニュース(ノ∀`)
        • 宇多丸 野外フェス『波物語2021』問題を語る

          宇多丸さんが2021年8月30日放送のTBSラジオ『アフター6ジャンクション』の中で野外フェス『波物語(NAMIMONOGATARI)』が新型コロナウイルス感染拡大対策を軽視して開催されていた件について話していました。 (宇多丸)いや、本当にでもこれだけ気をつけていたってね、その特にデルタ株の感染力ね、めちゃめちゃ強くて。どうなるかわかんないというこういう状況の中、ちょっと音楽周り……たとえば先々週末かな? フジロックの開催に関してもいろんなご意見あった中で、さらにちょっとそれを上回ると言いしょうか、ちょっと大問題な状況というのがネット上とかでも話題になっているようで。僕は全然知らなかったんですね。いっぱいメールをいただいて。「こういうことでしたか」なんていうのがありまして。いっぱいメールをいただいているんですが、その中からひとつ、選んでご紹介をさせてください。 (熊崎風斗)「SNSで炎上

            宇多丸 野外フェス『波物語2021』問題を語る
          • 密フェス来場者は「HIP HOPの客じゃない」「刺青丸出しに」 人気ラッパーが語った「客層」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

            緊急事態宣言下にノーマスクの観客が密状態になって開催され、批判の声が相次いでいる野外音楽フェス「NAMIMONOGATARI2021(波物語)」をめぐり、人気ラッパー・呂布カルマさんが客層などについて語った動画がインターネット上で注目を集めた。 【動画】「ゴリゴリの和彫りとか」呂布カルマさんが語った「客層」 ■「波物語のお客さんって、客層って...」 呂布さんは2021年9月2日、YouTubeで生配信。ファンから寄せられた「波物語ではゴミのポイ捨ても問題視されてますが、hiphopのイベントって他に比べるとマナー悪い客が多いのは事実なのでしょうか。今回の件でhiphopに対しての偏見がより強くなったのが残念です」との質問に回答する形で、8月末に愛知県常滑市のAichi Sky Expoで開催された「波物語」について説明した。 呂布さんは、「あのね、これすごく難しい問題なんですけど」と腕組

              密フェス来場者は「HIP HOPの客じゃない」「刺青丸出しに」 人気ラッパーが語った「客層」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
            • パンナコッタ on Twitter: "大声禁止 ソーシャルディスタンス を守るはずもない人たちと それを分かっていながら開催する人たち。。。 なお、今後より人気のアーティストが出てくるため、もっと人が増える模様。 #NAMIMONOGATARI #波物語… https://t.co/kWvGni58l7"

              大声禁止 ソーシャルディスタンス を守るはずもない人たちと それを分かっていながら開催する人たち。。。 なお、今後より人気のアーティストが出てくるため、もっと人が増える模様。 #NAMIMONOGATARI #波物語… https://t.co/kWvGni58l7

                パンナコッタ on Twitter: "大声禁止 ソーシャルディスタンス を守るはずもない人たちと それを分かっていながら開催する人たち。。。 なお、今後より人気のアーティストが出てくるため、もっと人が増える模様。 #NAMIMONOGATARI #波物語… https://t.co/kWvGni58l7"
              • 奴隷のチキンレース、いつまで続けるつもりなの?

                私はよくできた増田なので、結論から先に言うね。 原則として動物は利己的で、人間は動物で、だから人間も利己的な存在だ。 人間は利己的な存在である、この前提で制度は設計されるのが理想だと考える。 利己的な動物である人間に対して、ルールを守らせるには、守った方が得をする設計を用意することだ。 欲望をコントロールしようと思うなら、動物を鞭で打つのではなくて仕組みの方を見直さないとならない。 これが本日の論旨となります。 正直結構ムカついてまして、ここから垂れ流す駄文には言葉が乱れてる部分もあろうかと思いますんで、以上のことに少しでも思いを馳せていただけましたらば、ここで読むのを辞めていただいても結構です。 ※ こないだ撮影済みの古い「写ルンです」が見つかった。 現像すると、10年以上前も、私がまだ高校生だった頃、友達とキャンプした時の写真だった。 思いがけず掘り起こされた若かりし自分たちの写真から

                  奴隷のチキンレース、いつまで続けるつもりなの?
                • 「フェスばかり悪者にされている。叩いている人は1回行ってみて叩け!」密フェス批判にパリピが猛反論(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

                  愛知県で行われた音楽フェス「NAMIMONOGATARI(波物語)2021」から2週間あまり、いぜん炎上の余波が続いている。 【写真】この記事の写真を見る(2枚) 「波物語」といえば、数千人の参加者がノーマスクで大声を出したり、酒を飲みながら密状態で踊ったりする様子がツイッターで拡散され、「密フェス」として大炎上したフェスだ。 そして案の定というべきか、フェスの参加者から感染者が次々と確認され、事態を重く見た千葉市は9月18日~19日にZOZOマリンスタジアムで開催される音楽フェス「スーパーソニック」の後援取り消しを決めた。今回の件によって「フェス=悪」のイメージが定着してしまったかのように見える。 こうした状況について、叩かれている側のフェス好きの人たちはどう思っているのか。年に数回は音楽フェスに行くというフェス好きの女性に話を聞いた。(取材・文=押尾ダン/清談社) ◆◆◆ 「フジロック

                    「フェスばかり悪者にされている。叩いている人は1回行ってみて叩け!」密フェス批判にパリピが猛反論(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
                  • 「極めて遺憾」大村知事が抗議 愛知で開催の「密状態」野外フェス | 毎日新聞

                    野外音楽イベントの主催者に抗議する意向を示した愛知県の大村秀章知事=愛知県庁で2021年8月30日午前10時38分、高井瞳撮影 愛知県国際展示場(常滑市)の野外会場で29日に音楽イベント「NAMIMONOGATARI(波物語)2021」が開催され、酒類が提供されたり、マスクを外した観衆が密集したりするなど新型コロナウイルスの感染防止対策が順守されていなかった。愛知県の大村秀章知事は30日の記者会見で「このフェスはもうこれで…

                      「極めて遺憾」大村知事が抗議 愛知で開催の「密状態」野外フェス | 毎日新聞
                    • Creepy Nutsはヒップホップのイメージなんて変えてない - kansou

                      マスク無し酒がぶ飲み声出しまくりのコロナ全無視ライブをキメたヒップホップフェス『NAMIMONOGATARI(波物語)』が鬼の大炎上してて、そいつらは「全員一人残らず真冬の網走行ってパンイチで雪かきしてろ」としか思わないんですが、それを受けて宣伝以外のツイートを死んでもしようとしなかったDJ松永が「悲しい」ってつぶやいてネットニュースの記事中に 「R-指定さんとDJ松永さんのお2人は、『Creepy Nuts』を通じて、ヒップホップの反社会的なイメージを払拭することにも尽力してきたと思います。その長年の努力が水泡に帰したという感じがして、とてもがっかりしている。」 とか書かれてて、いつの間にかCreepy Nutsがヒップホップ風紀委員にされてることにめちゃくちゃ白目剥いてる。 本当にCreepy Nutsが「ヒップホップって本当はクリーンなんですよ!」ってイメージ広めようとしてるんならラ

                        Creepy Nutsはヒップホップのイメージなんて変えてない - kansou
                      • 日本のヒップホップのアングライメージが変わるわけない - あざなえるなわのごとし

                        www.youtube.com 蟹江さんの新作"Donda"聴きました? 色々問題児ですけど、出してくる楽曲はやっぱり素晴らしいので結局、また次にも(ヘンテコ発言&ファッションには目を瞑り)期待してしまうという。 ※アルバム"Donda"のジャケットが真っ黒なので上記サムネは正常です 二度目のワクチンで発熱してる中、蟹江聴きつつこれを書いております(寝ろよ)。 ※ちなみにラップとヒップホップの関係性は、ヒップホップ(文化)>ラップ(歌唱)ですので、以下お間違えなきよう ”本物のヒップホップシーンはアングラ”という勘違い news.yahoo.co.jp #NAMIMONOGATARIでネットが盛り上がっておりますが、上記記事みたいな意見がありまして。 日本のヒップホップはアングラ(悪そうな奴は〜)のイメージ。 それをせっかくCREEPYNUTSやヒプマイが変えようとしていたのに、その努力が

                          日本のヒップホップのアングライメージが変わるわけない - あざなえるなわのごとし
                        • takanashi on Twitter: "地面にゴミ捨てて帰っていいイベントなの?凄くない?フェスってこんな感じなんだ〜〜〜〜 #波物語 #NAMIMONOGATARI https://t.co/Wl8o0ESpVa"

                          地面にゴミ捨てて帰っていいイベントなの?凄くない?フェスってこんな感じなんだ〜〜〜〜 #波物語 #NAMIMONOGATARI https://t.co/Wl8o0ESpVa

                            takanashi on Twitter: "地面にゴミ捨てて帰っていいイベントなの?凄くない?フェスってこんな感じなんだ〜〜〜〜 #波物語 #NAMIMONOGATARI https://t.co/Wl8o0ESpVa"
                          • 密フェス来場者は「HIP HOPの客じゃない」「刺青丸出しに」 人気ラッパーが語った「客層」

                            緊急事態宣言下にノーマスクの観客が密状態になって開催され、批判の声が相次いでいる野外音楽フェス「NAMIMONOGATARI2021(波物語)」をめぐり、人気ラッパー・呂布カルマさんが客層などについて語った動画がインターネット上で注目を集めた。 「波物語のお客さんって、客層って...」 呂布さんは2021年9月2日、YouTubeで生配信。ファンから寄せられた「波物語ではゴミのポイ捨ても問題視されてますが、hiphopのイベントって他に比べるとマナー悪い客が多いのは事実なのでしょうか。今回の件でhiphopに対しての偏見がより強くなったのが残念です」との質問に回答する形で、8月末に愛知県常滑市のAichi Sky Expoで開催された「波物語」について説明した。 呂布さんは、「あのね、これすごく難しい問題なんですけど」と腕組みしながら話し始め、「波物語のお客さんって、客層って、HIPHOP

                              密フェス来場者は「HIP HOPの客じゃない」「刺青丸出しに」 人気ラッパーが語った「客層」
                            • 音楽フェス1万人、酒ありマスクなし 常滑市と愛知県、主催者に抗議へ:中日新聞Web

                              聴衆が密集した音楽イベント「NAMIMONOGATARI」。マスクのひもを耳に掛けていない人もいる=29日、愛知県常滑市の県国際展示場で(来場者提供) 愛知県常滑市の県国際展示場で29日にあった音楽イベント「NAMIMONOGATARI(波物語)2021」で、1万人近い聴衆が密集し、多くがマスクを外して大声を上げるなど、新型コロナウイルス感染対策が徹底されていない状態で開催されたことが、展示場運営会社などへの取材で分かった。場内ではアルコール類も売られていた。県内ではコロナ感染が急拡大して緊急事態宣言が発令されており、県や市は30日、「極めて悪質」として主催者に抗議文を出す方針を示した。 運営会社によると、イベントは野外多目的広場で開かれ、約8千人分のチケットが売れていたという。事前の打ち合わせでは主催者側に、マスク着用徹底や参加者間の距離保持、アルコールの提供自粛などの対応を要請していた

                                音楽フェス1万人、酒ありマスクなし 常滑市と愛知県、主催者に抗議へ:中日新聞Web
                              • 「フジロック・波物語参加者の来院はお断り」貼り紙が物議…診察拒否は許されるのか?

                                「namimonogatari.com」より 8月29日に愛知県常滑市で開催された野外音楽イベント「NAMIMONOGATARI2021」の余波が広がり続けている。 同イベントは、新型コロナウイルスの感染防止対策が不十分であったことが指摘されており、愛知県知事や常滑市長からも批判の声があがった。さらに9月7日には、同イベント参加者の間で少なくとも14人の感染が確認され、クラスターが発生したと愛知県が発表。 8日には加藤勝信官房長官が、経済産業省による補助金の交付を取り消したことを明らかにし、「今回みたいなやり方は、断じて認めるわけにはいかない」と強い口調で怒りをあらわにした。 出演したアーティストも続々と謝罪コメントを発表するなど、異常な事態になっている。批判の声が高まったことを受けて、イベントの主催者も謝罪コメントを公式サイト上に出したものの、愛知県から酒類提供を許可されていたかのような

                                  「フジロック・波物語参加者の来院はお断り」貼り紙が物議…診察拒否は許されるのか?
                                • 「声出せますか!」「皆で歌って!」密フェス一部出演者にも批判 「発声ご遠慮」注意の中で客煽る

                                  観客が密状態で開催され、批判が相次いでいるヒップホップ系野外フェス「NAMIMONOGATARI2021(波物語)」で、主催者が観客に発声を控えるよう注意喚起していたとする一方、一部出演者が観客を煽って声を出させるようなパフォーマンスをしていたのではないかとして、インターネット上で物議を醸している。 「声を発しての鑑賞はご遠慮ください」などの注意喚起 「波物語」は2021年8月29日に愛知県常滑市のAichi Sky Expoで開催。新型コロナウイルス感染拡大が続く中、一部観客が密集したり、マスク未着用だったりしたとしてツイッターなどで批判が殺到した。主催者のoffice keef(名古屋市)は翌30日、「お詫びと経緯のご説明」と題した文書をイベント公式サイトに公開し、会場では感染対策をしていた旨を説明している。 文書によると来場者は8000人超。それでも、客に対しては会場のメイン大型画面

                                    「声出せますか!」「皆で歌って!」密フェス一部出演者にも批判 「発声ご遠慮」注意の中で客煽る
                                  • 「フェスばかり悪者にされている。叩いている人は1回行ってみて叩け!」密フェス批判にパリピが猛反論 | 文春オンライン

                                    愛知県で行われた音楽フェス「NAMIMONOGATARI(波物語)2021」から2週間あまり、いぜん炎上の余波が続いている。 「波物語」といえば、数千人の参加者がノーマスクで大声を出したり、酒を飲みながら密状態で踊ったりする様子がツイッターで拡散され、「密フェス」として大炎上したフェスだ。 そして案の定というべきか、フェスの参加者から感染者が次々と確認され、事態を重く見た千葉市は9月18日〜19日にZOZOマリンスタジアムで開催される音楽フェス「スーパーソニック」の後援取り消しを決めた。今回の件によって「フェス=悪」のイメージが定着してしまったかのように見える。

                                      「フェスばかり悪者にされている。叩いている人は1回行ってみて叩け!」密フェス批判にパリピが猛反論 | 文春オンライン
                                    • BIGLOVE☆NAOSWAZY on Twitter: "開催される以上払い戻しないとか考えられない‼️ 最近のライブでそんなんある❓ 開催期間中でもイベントはやっていいんですよー? って。 え、何この人💦主催者だよね💦 子供❓❓ #ナミモノガタリ #波物語 #今愛知県でやるのやめて https://t.co/7zIevzEdH3"

                                      開催される以上払い戻しないとか考えられない‼️ 最近のライブでそんなんある❓ 開催期間中でもイベントはやっていいんですよー? って。 え、何この人💦主催者だよね💦 子供❓❓ #ナミモノガタリ #波物語 #今愛知県でやるのやめて https://t.co/7zIevzEdH3

                                        BIGLOVE☆NAOSWAZY on Twitter: "開催される以上払い戻しないとか考えられない‼️ 最近のライブでそんなんある❓ 開催期間中でもイベントはやっていいんですよー? って。 え、何この人💦主催者だよね💦 子供❓❓ #ナミモノガタリ #波物語 #今愛知県でやるのやめて https://t.co/7zIevzEdH3"
                                      • 「NAMIMONOGATARI(波物語)2021」に出演したZeebra氏,AK-69氏が謝罪

                                        NAMIMONOGATARI @nami_monogatari NAMIMONOGATARI2021〜thenextworldstory〜AICHISKYEXPO hiphop,r&b,beachfes,streetculture.kidsdreamproject #NAMIMONOGATARI #波物語 namimonogatari.com リンク NAMIMONOGATARI2021 the next world story NAMIMONOGATARI2021 the next world story NAMIMONOGATARI2021 the next world story 2021.8.29.sun 愛知県国際展示場多目的広場野外特設ステージ 2 users 5326 NAMIMONOGATARI @nami_monogatari NAMIMONOGATARI2021 【TI

                                          「NAMIMONOGATARI(波物語)2021」に出演したZeebra氏,AK-69氏が謝罪
                                        • 表現の自由戦士と波物語の客は同レベル

                                          「献血」と宇崎ちゃん、JAとラブライブ、そして警察とVTuber もうさー、さんざん言ってんのよ。TPO弁えろ、自粛しろって。そんで初音ミクさんとか頑張って厚着したりしてるわけ。それを「我慢できない!」つって脱ぎたがるのなんとかならんのか。それで全部ダメになるんだよ。他のオタクみんなに迷惑かけてんのよ。ちゃんとしてる人はちゃんとしてるの。でも「オタクキモッ」って思われるの。お前らのせいで。 ---- 追記 >> kangiren 波物語の運営は、行政の要請を無視したわけで、日本赤十字・JA・松戸警察署の提案要請を無視したわけではないから、一緒にするのはおかしい。 << 「無視しろ」「無視するべきだ」「ひょうげんのじゆうをまもれ」って言ってる人たくさんいたと思うけど。やっぱり同レベルだったか >> nt46 波物語の客と表現の自由戦士は同レベルだが、別にコ

                                            表現の自由戦士と波物語の客は同レベル
                                          • ナイトカルチャーを「使い捨て」にした政府 音楽界の苦悩と怒り | 毎日新聞

                                            フジロックフェスティバル’18で、ボブ・ディランさんが出演した「グリーンステージ」=新潟県湯沢町で2018年7月29日、大原一城撮影 若者が集まり、騒々しくて、ちょっと怪しい。そんなイメージを抱いてしまいがちな日本のクラブだが、実はかねて世界から注目されてきた。特に東京はクラブの環境が充実していて、レコード店の数も多いことを音楽業界が高く評価。だからこそ、クラブ文化は東京パラリンピックの開会式でクローズアップされた。しかし新型コロナウイルス禍で深刻な危機にさらされた現場を、政府は親身に助けようとはしない。観光の中核にクラブを含めた「ナイトカルチャー」を据えておきながら、まるではしごを外して見捨てたかのようだ。【菅野蘭/デジタル報道センター】 市場規模は9割近く縮小 8月24日、東京パラリンピックの開会式。選手が入場するシーンで多用されたのはクラブ向けの音楽だった。ヘッドホンをして手を振りな

                                              ナイトカルチャーを「使い捨て」にした政府 音楽界の苦悩と怒り | 毎日新聞
                                            • 波物語運営office keefのHPが削除:代表の富永基煥=鄭基煥SNSも逃亡 - 事実を整える

                                              波物語運営がバックレました。 波物語運営office keef:代表の富永基煥=鄭基煥 office keefのHPが削除、富永基煥=鄭基煥のSNSも削除、逃亡 波物語運営office keef:代表の富永基煥=鄭基煥 毎年開催されていた(今年は8月29日)HIPHOPイベント「波物語=NAMIMONOGATARI」の運営会社はoffice keef(オフィス・キーフ)であり、代表者は富永基煥=鄭基煥という者でした。 で、波物語には経産省の「コンテンツグローバル需要創出促進事業費補助金」が3000万円、交付決定がなされていたところ、連絡が付かないために交付決定取り消しの可能性も出てきました。 そして… office keefのHPが削除、富永基煥=鄭基煥のSNSも削除、逃亡 Office KeefのWEBページや富永基煥=鄭基煥のFacebookアカウント、Twitterアカウントが削除さ

                                                波物語運営office keefのHPが削除:代表の富永基煥=鄭基煥SNSも逃亡 - 事実を整える
                                              • インターネットから離れて見たインターネット - メロンダウト

                                                デジタル・デトックスというわけでもないけれど、すこしインターネットから離れてました。 ブログも書かずツイッターもはてブもスマートニュースもニュースピックスも見ていませんでした。コロナが落ち着いたこともあり良い機会かなと3週間ほどネットを見ない生活をしていたのですが、戻ってきて感じたことをすこし書いてみます。 インターネットを見ていても見ていなくても生活は何も変わらないのだけど、いざネットから離れてみるとネットに書かれていることが「なんのことかよくわからなくなる」という感覚を覚えた。 インターネットに書いている人も所詮人間で、人間である限りコミュニケーションを取る時には文脈を前提に言葉を発しているのだけど、いったんそこから離れると文脈の連続性を失い、わけがわからなくなってしまう。温泉ムスメの件に関してもフェミニストであればそう言うだろうという予測のもとにこちら側が受容している側面がすくなから

                                                  インターネットから離れて見たインターネット - メロンダウト
                                                • 波物語の運営会社office keef代表取締役の富永基煥こと鄭基煥と感染症対策の根源的問題 - 事実を整える

                                                  新型コロナの感染対策の約束を無視して開催されたイベント「波物語」。 調べるといろいろ出てきますが、根源的な問題について。 波物語の運営会社office keef代表取締役の富永基煥こと鄭基煥 新型コロナ対策として「光触媒コーティング」抗菌加工を販売施工 常滑市長抗議「過去もトラブルの絶えない」「市民の努力を愚弄する悪質なイベント」 経済産業省のコンテンツグローバル需要創出促進事業費補助金交付決定も取消しか 感染症対策の根源的問題:日本社会に責任を持たない者の行動をどう規制するか 波物語の運営会社office keef代表取締役の富永基煥こと鄭基煥 波物語の運営会社office keefの代表取締役は富永基煥という表記ですが… 彼のFacebookを見ると"Kifan Tei"、"NAMIMONOGATARI organizer"とあり、鄭基煥というのが本名のようで、愛知朝鮮中高級学校の出身

                                                    波物語の運営会社office keef代表取締役の富永基煥こと鄭基煥と感染症対策の根源的問題 - 事実を整える
                                                  • 愛知“密フェス”の罪の重さ、コンサート業界全体に及ぼす悪影響 - スポーツ報知

                                                    「何てことを。この1年半、積み上げてきたものが水の泡だ…。許せないよ」 ある協会幹部は悔しさをにじませた。 コンサートプロモーターズ協会、日本音楽制作者連盟、日本音楽事業者協会、日本音楽出版社協会の一般社団法人4団体が、2日に「昨今の一部野外イベント開催に関する音楽4団体の共同声明」として当該主催者に抗議する声明文を発表した。 具体名こそ出していないが、「一部野外イベント」が“密フェス”で話題となったヒップホップ野外フェス「NAMIMONOGATARI(波物語)2021」(8月29日、愛知・常滑市)を指すのは明らかだ。 コロナ禍となり、大きな損失を受けるコンサート業界。4団体は1年半かけて国や地方自治体と協議を行い、信頼関係の構築に努めてきただけに「信頼関係を破壊し、コロナ禍で日夜ご努力されている医療従事者の皆さま、地域保健機関の皆さま、関係当局の皆さまのご苦労を台無しにする暴挙と言わざる

                                                      愛知“密フェス”の罪の重さ、コンサート業界全体に及ぼす悪影響 - スポーツ報知
                                                    • MC TYSON on Twitter: "8/29に出演させて頂いた波物語について。 @nami_monogatari #namimonogatari https://t.co/ZaRqIOHBMb"

                                                      8/29に出演させて頂いた波物語について。 @nami_monogatari #namimonogatari https://t.co/ZaRqIOHBMb

                                                        MC TYSON on Twitter: "8/29に出演させて頂いた波物語について。 @nami_monogatari #namimonogatari https://t.co/ZaRqIOHBMb"
                                                      • 愛知県大村知事は自分に波物語の責任が無いと思ってる?:特措法の要請・命令 - 事実を整える

                                                        波物語に関する大村知事の問題。 HIPHOPイベント「波物語」で密・マスク不徹底・酒類提供など 新型インフル等特措法45条の要請と命令を出していない問題 ※追記:45条2項の要請は出していたが、酒類提供は「働きかけ」 鶏か卵か:実効性のある罰則の立法措置と行政の覚悟 法規範は我々社会の構成員の営為によって醸成される あいちトリエンナーレ2019の表現の不自由展の約束違反はお咎めなしで舐められた HIPHOPイベント「波物語」で密・マスク不徹底・酒類提供など HIPHOPイベント「波物語」で密・マスク不徹底・酒類提供など、会場使用の条件に違反していると思われる実態があった問題。 これに関して、イベント運営企業のオフィス・キーフの代表取締役がイベント後のHPで「酒類提供は愛知県から容認されていた」と書きました。 しかし、県に真っ向から否定され(自粛要請がなされていた)、その他の事実誤認も指摘さ

                                                          愛知県大村知事は自分に波物語の責任が無いと思ってる?:特措法の要請・命令 - 事実を整える
                                                        • 音楽フェス「スーパーソニック」、千葉市が延期か縮小を要請するも開催強行へ 「キャンセルできない」「赤字になる」 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                          音楽フェス「スーパーソニック」、千葉市が延期か縮小を要請するも開催強行へ 「キャンセルできない」「赤字になる」 1 名前:muffin ★:2021/09/02(木) 23:26:22.10 ID:CAP_USER9 新型コロナウイルスの感染拡大に伴い千葉市が2日、同市美浜区で18、19日開催予定の音楽フェスティバル「スーパーソニック」の延期か規模縮小を主催者側に求めたのを受け、運営するクリエイティブマンプロダクションの担当者は「要請に最大限協力し開催に向け準備を進めるが、全てを受け入れるのは難しい」と述べ、延期や入場客5千人以下の要請に応じるのは困難とした。 同社によると、スーパーソニックは昨年からの延期公演で、1日当たり約1万3千枚のチケットを販売済み。5千人以下にするには、一度全て払い戻し再販売する必要があるという。担当者は「待たせているのに強制的にキャンセルはできない」と説明。他の

                                                            音楽フェス「スーパーソニック」、千葉市が延期か縮小を要請するも開催強行へ 「キャンセルできない」「赤字になる」 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                          • 波物語のHP削除改変で「お詫びと経緯」に:出演アーティストが分からなくなるも無事魚拓 - 事実を整える

                                                            出演アーティストが分からなくなるよう削除されたようです。 波物語のHP削除改変で運営会社office keef Co.,Ltdの「お詫びと経緯」に 出演アーティストが分からなくなるも無事魚拓でHP表示に変遷があることが判明 波物語のHP削除改変で運営会社office keef Co.,Ltdの「お詫びと経緯」に 愛知県常滑市で開催されたHIPHOPイベント「波物語」の従来のHP内容が削除され、同一URLで運営会社の「office keef Co.,Ltd」による「お詫びと経緯のご説明」という内容に大幅変更されています。 内容を見ると「感染対策を客にお願いしてたから…」「緊急事態宣言のせい」と言いたげなものであり、火に油を注ぐものだなという感想しかありません。 感染対策の不履行は、行政側に対する説明に反することであり、要するに「約束違反」だというのが大きな問題です。 昨日開催されたnamim

                                                              波物語のHP削除改変で「お詫びと経緯」に:出演アーティストが分からなくなるも無事魚拓 - 事実を整える
                                                            • 波物語サブMC4-chezヨンチェスが反ワクチンツイート削除:素顔は911も否定する陰謀論 - 事実を整える

                                                              波物語サブMC4-chez(ヨンチェス)氏が物凄いツイートをしてましたが削除。 波物語サブMCの4-chezヨンチェス 4-chezヨンチェス:反ワクチン、陰謀論ツイート削除 波物語サブMCの4-chezヨンチェス 【4-Chez】 VIBES全開のサムライ魂、ヨンチェス。 SAMURAI super power since 1993. MC。現在は鷹匠〜三洲吉良〜サムライ農園畑と海の行き来のライフスタイルを送る。 NAMIMONOGATARI Ⅻ 2018.8.26sunhttps://t.co/AlGnyHh9lx pic.twitter.com/LHxT83F7uf — NAMIMONOGATARI (@nami__official) 2018年5月8日 これは2018年のものですが、2021年8月31日までは波物語の「サブMC」という表記がTwitterプロフにあります。 4-ch

                                                                波物語サブMC4-chezヨンチェスが反ワクチンツイート削除:素顔は911も否定する陰謀論 - 事実を整える
                                                              • なぜ波物語運営の鄭基煥は酒類提供の事実誤認をした?法的根拠の無い「働きかけ」と特措法の「要請」 - 事実を整える

                                                                擁護するわけでは無いですが、非常に気になる構造になっていました。 緊急事態宣言下での「酒類提供」の規制 愛知県国際展示場で開催された波物語は「働きかけ」 大規模商業施設は45条2項、百貨店等は24条9項 大村知事が波物語での酒類提供に45条2項の要請をしなかった事の是非 新型コロナ感染症対策の基本的対処方針と新型インフル等特措法の関係 基本的対処方針三と新型インフル等特措法24条9項・45条2項の「要請」 業種別ガイドラインと酒類提供の停止 特措法45条2項の「その他政令で定める措置」と酒類提供の停止 波物語こそ特措法45条2項の要請、3項の命令を出す事案だったのでは? まとめ:波物語の酒類提供停止の働きかけとその他感染対策の要請 緊急事態宣言下での「酒類提供」の規制 愛知県は8月27日に緊急事態宣言が発出されました。 そのため、新型インフル等特措法上の「特定都道府県」として種々の規制が可

                                                                  なぜ波物語運営の鄭基煥は酒類提供の事実誤認をした?法的根拠の無い「働きかけ」と特措法の「要請」 - 事実を整える
                                                                • 「同じラッパーとして恥ずかしい」 批判殺到の密フェス、同業者からも相次ぐ失望の声

                                                                  密状態で開催されたとして批判が相次いでいるヒップホップ系野外フェス「NAMIMONOGATARI2021」について、同フェスに出演していない「同業者」のアーティストらから、落胆の声が相次いでいる。 「あれやられたら僕らの苦労が一瞬で水の泡になる...」 2021年8月29日に愛知県常滑市の会場で開催された音楽フェス「NAMIMONOGATARI2021」をめぐっては、酒類の販売があったほか、観客が密になってのステージを鑑賞する姿などが報告されていた。 大勢の観客らがもみ合いになりながら歓声をあげる様子などを映した動画もSNSで拡散され、インターネット上では批判の声が殺到。30日には、愛知県と常滑市側それぞれが主催者へ抗議をした。 今回の騒動をめぐっては、「同業者」のヒップホップアーティストからも、ツイッターに落胆の声が続々と投稿されている。 「Creepy Nuts」のDJ松永さんは、会場

                                                                    「同じラッパーとして恥ずかしい」 批判殺到の密フェス、同業者からも相次ぐ失望の声
                                                                  • コロナ病床逼迫状況1位の愛知県でHIP HOP系の野外フェス『波物語 #NAMIMONOGATARI 』が感染対策なんてどこ吹く風の超密開催で絶句 (2ページ目)

                                                                    いやはやこれは… 普段世の中に中指立てたりしてる界隈みたいな認識だけどまだ常識を持った上での敢えての乱痴気だと思っていたけど、流石に今の世間の状況観てこんなフェスが可能と判断する神経がそもそも別次元の莫迦集団だとしか思えんわ…。

                                                                      コロナ病床逼迫状況1位の愛知県でHIP HOP系の野外フェス『波物語 #NAMIMONOGATARI 』が感染対策なんてどこ吹く風の超密開催で絶句 (2ページ目)
                                                                    • 寒い・・ - カラーひよこのブログ

                                                                      9月1週目の日記です。雨続きで半袖だと肌寒い。夜もタオルケット1枚だと寒いす。朝はファンヒーター点けてたりします。 独身中年 pic.twitter.com/fMZ7ofVXsn — カラーひよこ @ 週2バイト生活 (@colorhiyokoma) September 1, 2021 周辺のスパ銭が 20 時終了の中、深夜 1 時までの営業はアライグマ助かる。。 外気浴は秋の空気感。 サ飯で塩分補給はジャンク・ガレッジ。食べやすい二郎インスパイアです... (@ 湯の森所沢 in 埼玉県, 所沢市) https://t.co/CzajQ0FPI5 pic.twitter.com/4UPzpt1tDL — カラーひよこ @ 週2バイト生活 (@colorhiyokoma) September 1, 2021 サウナに通い過ぎて、だんだんスピってきた — カラーひよこ @ 週2バイト生活 (

                                                                        寒い・・ - カラーひよこのブログ
                                                                      • 「波物語とフジロックを一緒にしないで」イベンターが語る「プロ意識と信頼関係」 - 弁護士ドットコムニュース

                                                                          「波物語とフジロックを一緒にしないで」イベンターが語る「プロ意識と信頼関係」 - 弁護士ドットコムニュース
                                                                        • 内閣官房が波物語にブチ切れ:イベント開催制限に関して都道府県に連絡も… - 事実を整える

                                                                          内閣官房もブチギレのようですけど、なんかズレてませんかね? 内閣官房が波物語にブチ切れ 新型インフル等特措法の活用を促しているが… 内閣官房が波物語にブチ切れ 事 務 連 絡 令和3年9月1日 催物の開催制限に係る留意事項について(補足) 今般、事前相談において都道府県から適切な感染症対策を指導し、催物主催者においても事前相談及びHP上では適切な感染症対策を遵守する旨掲載していたにも関わらず、実際には感染防止策が不徹底であったという事案(野外において開催された大規模な催物で、催物参加者は立ち見で位置の固定は無く、参加者の密の発生や酒類提供等が問題となった事案)が発生したこと等を踏まえ、下記について周知を行う。 名指しはしていませんが、明らかに8月29日に愛知県常滑市の愛知県国際展示場で開催されたHIPHOPイベント「波物語」を指して激怒していることが伺えます。 文末には「当該問題のある催物

                                                                            内閣官房が波物語にブチ切れ:イベント開催制限に関して都道府県に連絡も… - 事実を整える
                                                                          • クラスター発生のフェス波物語への経産省補助金3000万円交付取消し方針 - 事実を整える

                                                                            まあ当然ですよね。 波物語への経産省補助金3000万円交付取消し方針 クラスター発生のフェスでの酒類提供と停止のルール 酒類提供の停止にかかる特定都道府県知事の裁量 イベント業界全体の信頼性の問題になってしまった 波物語への経産省補助金3000万円交付取消し方針 NHK 愛知 野外音楽フェス 経産省が補助金取り消し 感染対策不十分 2021年9月7日 20時50分 愛知県常滑市で開かれた野外の音楽フェスティバルで、新型コロナウイルスへの感染防止対策が不十分なまま酒の提供も行われていた問題。 ー省略ー 経済産業省は事前の誓約を守っていなかったとして補助金の交付を取り消す方針を決め、7日付けで通知を主催者に送ったということです。 HIPHOPイベントのNAMIMONOGATARI=波物語への経産省補助金3000万円の交付が取消し方針ということで主催者(office keefの富永基煥こと鄭基煥

                                                                              クラスター発生のフェス波物語への経産省補助金3000万円交付取消し方針 - 事実を整える
                                                                            • 愛知“密フェス”の罪の重さ、コンサート業界全体に及ぼす悪影響(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

                                                                              「何てことを。この1年半、積み上げてきたものが水の泡だ…。許せないよ」 ある協会幹部は悔しさをにじませた。 コンサートプロモーターズ協会、日本音楽制作者連盟、日本音楽事業者協会、日本音楽出版社協会の一般社団法人4団体が、2日に「昨今の一部野外イベント開催に関する音楽4団体の共同声明」として当該主催者に抗議する声明文を発表した。 具体名こそ出していないが、「一部野外イベント」が“密フェス”で話題となったヒップホップ野外フェス「NAMIMONOGATARI(波物語)2021」(8月29日、愛知・常滑市)を指すのは明らかだ。 コロナ禍となり、大きな損失を受けるコンサート業界。4団体は1年半かけて国や地方自治体と協議を行い、信頼関係の構築に努めてきただけに「信頼関係を破壊し、コロナ禍で日夜ご努力されている医療従事者の皆さま、地域保健機関の皆さま、関係当局の皆さまのご苦労を台無しにする暴挙と言わざる

                                                                                愛知“密フェス”の罪の重さ、コンサート業界全体に及ぼす悪影響(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
                                                                              • やはり嘘だった波物語の運営会社代表富永基煥こと鄭基煥の言い訳 - 事実を整える

                                                                                波物語の運営会社office keef(オフィスキーフ)代表取締役の富永基煥こと鄭基煥の言い訳が酷すぎます。 波物語の運営会社代表富永基煥こと鄭基煥の言い訳 やはり嘘だった「酒類提供を県から容認」 名古屋市はフェス参加者へのPCR検査実施表明、費用請求も視野 波物語の運営会社代表富永基煥こと鄭基煥の言い訳 魚拓URL:https://web.archive.org/web/*/https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210901/k10013237631000.html 主催者がコメントで、過度な飲酒でなければ酒の提供も可能だと愛知県から話をいただいたなどと説明したのに対し、愛知県が「県が酒の提供を容認した事実はない」と反論していました。 こうした中、愛知県の大村知事は、1日の記者会見で、イベントを主催した会社の代表取締役が、8月31日に県庁を訪れたことを明ら

                                                                                  やはり嘘だった波物語の運営会社代表富永基煥こと鄭基煥の言い訳 - 事実を整える
                                                                                • 太田佳祐@岐阜県垂井町議会議員🌈関ケ原合戦祭り2022参戦 on Twitter: "先ほど回ってきたのですが、内閣府から #NAMIMONOGATARI #波物語 の事案を受けて全都道府県と全省庁にイベント中でも中止要請を出すように指示。主催者の情報共有まで行われるようになりました。 やはり音楽フェスだけでなく… https://t.co/LNgInAMU5H"

                                                                                  先ほど回ってきたのですが、内閣府から #NAMIMONOGATARI #波物語 の事案を受けて全都道府県と全省庁にイベント中でも中止要請を出すように指示。主催者の情報共有まで行われるようになりました。 やはり音楽フェスだけでなく… https://t.co/LNgInAMU5H

                                                                                    太田佳祐@岐阜県垂井町議会議員🌈関ケ原合戦祭り2022参戦 on Twitter: "先ほど回ってきたのですが、内閣府から #NAMIMONOGATARI #波物語 の事案を受けて全都道府県と全省庁にイベント中でも中止要請を出すように指示。主催者の情報共有まで行われるようになりました。 やはり音楽フェスだけでなく… https://t.co/LNgInAMU5H"