並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 53件

新着順 人気順

独裁政治の検索結果1 - 40 件 / 53件

  • 写真で見る阿久根市の現状-独裁政治の悲劇-

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の妻氏…

      写真で見る阿久根市の現状-独裁政治の悲劇-
    • 独裁政治、なのに「豊かで幸福」な国が続々...カンボジア選挙が示した民主主義の「不都合な真実」

      <不公正な選挙を経てフン・センから息子マネットへの権力世襲が行われたカンボジアだが、国民は圧政で貧困にあえいでいるわけではない> カンボジアで総選挙が行われ、与党が圧勝。フン・セン首相は辞任を表明し、息子のフン・マネット氏(写真)に首相の座を譲ることになった。今回も野党を徹底的に弾圧して実施された不公正な選挙であり、北朝鮮さながらの権力世襲化が行われた。ではカンボジア国民が独裁者による圧政で貧困にあえいでいるのかというと、そうではない。 長く続いた内戦の影響で、東南アジアのなかでは貧しい部類に入るものの、同国の成長率は極めて高く、過去20年間の平均GDP成長率(実質)は6.7%もある。特に近年はIT化が進み、国内経済は目覚ましい発展ぶりだ。 フン・セン氏は、内政面では独裁的な統治を行う一方、ビジネスに親和的で経済は活発である。欧米各国からは独裁政権と批判されているものの、中国の力を借りるこ

        独裁政治、なのに「豊かで幸福」な国が続々...カンボジア選挙が示した民主主義の「不都合な真実」
      • 想田和弘氏『いまの日本は政治学的にも事実上の「一党独裁」…政治学者の皆さん、異論ありますか』という問いを受けた議論

        『いまの日本の政治状況は、政治学的にも「事実上の一党独裁」と呼んでいいんじゃないかな。政治学者のみなさん、どうですか。異論ありますかね。 』 『そうでないと、ここ数年の現象は説明がつかない気がしてならない。民主主義の健全性に関心がある主権者であれば、安倍自民党のことはどう考えても支持できないわけで。で、現に安倍政権が支持されてるってことは、日本の主権者は民主主義の健全性を保つことに興味がないってことじゃないか。 』…といったツイートを受けての議論

          想田和弘氏『いまの日本は政治学的にも事実上の「一党独裁」…政治学者の皆さん、異論ありますか』という問いを受けた議論
        • 独裁政治で大混乱に陥った阿久根市の“いま”現市長と関係者が振り返る「竹原劇場」の夢のあと

          1956年群馬県生まれ。放送記者を経て、1992年にフリージャーナリストに。地方自治体の取材で全国を歩き回る。97年から『週刊ダイヤモンド』記者となり、99年からテレビの報道番組『サンデープロジェクト』の特集担当レポーター。主な著書に『長野オリンピック騒動記』など。 相川俊英の地方自治“腰砕け”通信記 国政の混乱が極まるなか、事態打開の切り札として期待される「地方分権」。だが、肝心の地方自治の最前線は、ボイコット市長や勘違い知事の暴走、貴族化する議員など、お寒いエピソードのオンパレードだ。これでは地方発日本再生も夢のまた夢。ベテラン・ジャーナリストが警鐘を鳴らす! バックナンバー一覧 間違っていないが、やり方が悪かった――。 旧“竹原派”市議が語る独裁政治の功罪 「竹原さんがやろうとしたことは、今でも間違っていないと思うが、やり方が荒っぽかった。もっと丁寧なやり方で、合意点を探るべきだった

          • とうとう独裁政治が羨ましいとか寝ぼけたことを口にし出した日経記者 - Munchener Brucke

            以下、日経の大林尚記者のコラムだ。結構ふざけたことを言っているが、これは経済保守派のホンネだろう。同じような意見を持つ財界人、評論家、マスコミ人は多いのではないか? 民主政治は最大限に尊重されなければならない。だが国や国民が重大な危機に瀕している時は、民主的と言えないやり方にも羨ましさを感じることがある。 シンガポール政府が22日に公表した経済回復パッケージは、現行18%の法人税率を下げて17%にすることである。いうまでもなく「国の競争力を維持する」のが狙いだ。日本では産業界の税負担を軽くすることは不人気政策の代表だ。野党はおろか与党にさえも反対を唱える議員が少なくない。 シンガポールは国会の議席の圧倒的多数を与党議員が占める擬似独占国家だ。 〜中略〜 むろん日本は非民主的なやり方を取れない。活路を見出すなら、与野党が党派を超え救国政策を立案、実行する努力ではないか。 例えば自国の競争力に

              とうとう独裁政治が羨ましいとか寝ぼけたことを口にし出した日経記者 - Munchener Brucke
            • 橋下「維新八策」 どんな国めざす?/強権独裁政治を全国に

              テレビや新聞は連日、民主党・自民党に代わる「第三極」などとして橋下徹大阪市長率いる「大阪維新の会」を大々的にもちあげます。8日にも「会」として国政進出を決定し、候補者擁立を本格化させようとしています。国民への背信と党略政治を続ける民主党・自民党に失望した国民の“期待”を集めますが、それに応える中身をもっているのでしょうか。8月末に最終案として発表した「維新八策」を中心に、その実態をみてみます。 雇用・福祉 過激な新自由主義で破壊 「維新八策」の「経済政策」に並ぶのは「競争力強化」「国・自治体・都市の競争力強化」「競争力を重視する自由経済」など“競争力強化”一辺倒です。それしかないといっても過言ではありません。 大企業向けには「競争力強化のためのインフラ整備」を掲げるとともに「徹底した規制改革」を打ち出し「産業の淘汰(とうた)を真正面から受け止める」産業構造への転換を主張。まさに弱者は去れと

                橋下「維新八策」 どんな国めざす?/強権独裁政治を全国に
              • タイの焼きそば「パッタイ」は独裁政治から生まれた

                by fan4tian2 「パッタイ」はライスヌードルを卵や野菜、海鮮類と共に炒めた料理で、トムヤムクンやゲーン(タイカレー)と並んでタイ料理を代表するメニューの1つです。そんなパッタイの誕生にある政治的背景について、Atlas Obscuraが解説しています。 The Oddly Autocratic Roots of Pad Thai - Gastro Obscura https://www.atlasobscura.com/articles/who-invented-pad-thai 70年ほど前まで、タイでは麺料理があまりポピュラーではありませんでした。麺自体は何百年も前に中国から伝承していたものの、「ライスヌードルの炒め物」として地方の郷土料理としてひっそりと伝えられているのみで、当時はタイに住むほとんどの人が存在を知らなかったとのこと。 by Meal Makeover Mom

                  タイの焼きそば「パッタイ」は独裁政治から生まれた
                • 橋下市長はヒトラー?志位氏「独裁政治」と批判 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

                  共産党の志位委員長は16日の記者会見で、橋下徹大阪市長が、市職員が過去に政治活動にかかわったかどうかを調べるアンケートを行っているとして「政治活動の自由をじゅうりんするものだ」と批判した。

                  • 【軽減税率 暗闘の舞台裏】「俺に知らせないで総理と会うとはどういうことだ!」菅官房長官、谷垣氏らに激怒 「独裁政治」とやっかみも(1/4ページ) - 産経ニュース

                    消費税再増税と同時導入する軽減税率をめぐる攻防は、勝者と敗者をくっきりと浮かび上がらせた。敗者は言うまでもなく、「4千億円以上の財源はない」としていた財務省と谷垣禎一幹事長ら自民党幹部。勝者は財務省トップを出入り禁止にして、同省や自民党税調幹部が掲げる財政規律至上主義をはねつけた菅義偉官房長官。菅氏は来年の参院選も見据え、公明党とも歩調を合わせ、自民党執行部を切り崩していった。 「財務省にとらわれて、参院選に負けたのでは元も子もない」 菅氏に近い議員は10日、幹事長として指導力を発揮できなかった谷垣氏を冷ややかに評した。 自民党税調と財務省、公明党と首相官邸。軽減税率の導入をめぐる両者の暗闘の中で、党運営の責任者であるはずの谷垣氏は、最後まで財政規律の維持にこだわり、両者の距離を縮めることができなかった。 その結果、自民党が野党時代、民主党政権を批判する際に用いた「決められない政治」という

                      【軽減税率 暗闘の舞台裏】「俺に知らせないで総理と会うとはどういうことだ!」菅官房長官、谷垣氏らに激怒 「独裁政治」とやっかみも(1/4ページ) - 産経ニュース
                    • もう議論は止めてくれ。独裁政治の方がマシ - Munchener Brucke

                      来年の予算や税制に関していろいろ議論されているようだ。いろいろな意見が出では消えて、それがマスコミを通じて報道される。その過程がなんとも後味が悪いのだ。私は民主党議員のツイッターも多くフォローしているが、「これから徹底的に議論します」と勇ましいツーイートを見るが、議論していろんな意見が出ては消えること自体に嫌悪感を持たれていることに気づいている議員は少ないようだ。 もう議論はいい。誰かが強いリーダーシップを持ってバシッと決めてくれればいい。 鳩山政権は、何を決めるにしても小沢一郎が決めたと報道され叩かれたが、それに対する国民の嫌悪は今ほどではなかった。 更に自民党政権はインナーと呼ばれる税制に長けた長老議員が党税調を取り仕切り、党3役や閣僚さえも文句を言えなかった。それはそれで批判されたが、今よりマシだろう。 予算や税制は話し合えば話し合うほど、少数意見や圧力団体の影響を受ける。もう開かれ

                        もう議論は止めてくれ。独裁政治の方がマシ - Munchener Brucke
                      • 新・極右評論|(旧侍蟻ブログ)排外的ナショナリズムを掲げ、道理と秩序あるナチ型独裁政治を目指す!

                        …この日(27日)の街宣実施の丸一週間前となる3月20日(水、春分の日)には、さいたま市の『秋ヶ瀬公園』にて「ネウロズ」と称されるクルド人フェスティバルが市内外からの大反発をよそに開催されたものである。 まさに不法滞在クルド人による「狂気の宴」の開催を他ならぬ自治体が容認するという異常事態が公然とまかり通ったのである。その後、一体どうなったのか?

                        • NHK岩田明子、櫻井よしこら安倍応援団が「良い独裁もある」と大合唱!トンデモ論で安倍独裁政治を正当化 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

                          柳瀬唯夫・元首相秘書官のミラクルな記憶の蘇りに、500ページ超にわたる交渉記録の存在発覚など、どんどん嘘があきらかになっていく森友・加計問題。その上、日中韓首脳会議を開催したものの存在感を発揮することもできず、他方、暴言連発の麻生太郎財務相を黙認するなど、安倍首相の無能さと無責任ぶりは日に日に大きくなっている。 そんな大ピンチのなか、「安倍首相にもっとも近い記者のひとり」と呼ばれてきたあの人が、とんでもない擁護をはじめた。NHKの岩田明子解説委員だ。 岩田氏は、4月30日に放送されたNHK解説委員による討論番組『解説スタジアム』に出演。この日のテーマは「平成が終わるまでに考えておきたいこと“力と民主主義”」だったのだが、世界の強権化について話題が移った際、岩田氏の口から耳を疑うような発言が飛び出した。 「フィリピンのドゥテルテ大統領はかなり強権的なイメージで誕生しましたけれども、やっている

                            NHK岩田明子、櫻井よしこら安倍応援団が「良い独裁もある」と大合唱!トンデモ論で安倍独裁政治を正当化 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
                          • 1人の男の野望の人質となったトルコ 独裁政治目指すエルドアン大統領、再選挙で2度目の賭け | JBpress(日本ビジネスプレス)

                            トルコは1人の男の野望の人質になっている。レジェップ・タイイップ・エルドアン大統領の野望だ。有権者が6月に新イスラム主義の与党・公正発展党(AKP)を過半数割れに追い込み、AKPに4度目の勝利を与えるのを拒んだ後、エルドアン氏はこの国を事実上乗っ取り、新たな総選挙に向かわせる。 6月の選挙結果はハングパーラメント(絶対多数の政党が存在しない議会)を生み出した。 だが、そのメッセージは、トルコ国民の大多数はワンマン支配を望んでいないというものだった。 昨年、それまで概ね儀礼的だった大統領の座に就いて以来、エルドアン大統領はすでに、議会、内閣、そして司法などの制度機構から権力を奪い取ってきた。 エルドアン氏が公言する目的は、束縛を受けない権力を求める自身の傲慢な好みに沿って憲法を作り変えるために、AKPの圧倒的多数を獲得することだった。 気まぐれなスルタン エルドアン氏が散々分裂させてきたこの

                              1人の男の野望の人質となったトルコ 独裁政治目指すエルドアン大統領、再選挙で2度目の賭け | JBpress(日本ビジネスプレス)
                            • 『写真で見る阿久根市の現状-独裁政治の悲劇-』へのコメント

                              ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

                                『写真で見る阿久根市の現状-独裁政治の悲劇-』へのコメント
                              • 難民問題が反体制派の逃げ道ふさぐ…「暗黒世界」さながらのベラルーシ 出口なき独裁政治:東京新聞 TOKYO Web

                                中東難民らをポーランドなどに意図的に移送したとされる旧ソ連の構成国だったベラルーシ。欧州連合(EU)が発動した対ベラルーシ制裁への報復が目的と各メディアが伝えているが、実際は反体制派の亡命を阻止する狙いもあるようだ。ソ連の監視システムを継承し、出口なき独裁体制となったこの国を、SF小説の「暗黒世界」に例える市民もいる。(モスクワ・小柳悠志)

                                  難民問題が反体制派の逃げ道ふさぐ…「暗黒世界」さながらのベラルーシ 出口なき独裁政治:東京新聞 TOKYO Web
                                • 俺ルールで作家を次々と粛清する、「作家殺し」としか思えないなろう運営の狂気じみた独裁政治。 - とある王女の書評空間(ラノベレビュー)

                                  『絶対彼女作らせるガール!』二巻のレビュー構成を考えていたら、三月早々立て続けに作家の悲劇的なニュースに遭遇したわ。 『景品として異世界転生したら捨てられたので好きに生きようと思う』で第四回オーバーラップweb小説大賞《金賞》を受賞したしろいるか先生が、外部からの不正アクセスで複垢を大量に作られBAN。 『召喚獣ですがご主人様がきびしいです』で第4回ネット小説大賞を受賞したみゅうみゅう先生は、ディープキスが十八禁指定を受けて累積三回目の警告となりBAN。 【拡散希望①】 大変ご迷惑とご心配をおかけし、申し訳ありませんでした。 小説家になろうのアカウントが強制退会処分になってしまった件につきまして、謝罪と経緯を説明させていただきます。 長くなりますが、どうか最後まで目を通して頂けますと幸いです。 pic.twitter.com/oZbDrdzqBK — みゅうみゅう@召喚獣発売中 (@a_m

                                    俺ルールで作家を次々と粛清する、「作家殺し」としか思えないなろう運営の狂気じみた独裁政治。 - とある王女の書評空間(ラノベレビュー)
                                  • 今、阿久根市で起きていることは、日本中の田舎で起こりうる問題だ - 写真で見る阿久根市の現状ー独裁政治の悲劇ー

                                    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の妻氏…

                                      今、阿久根市で起きていることは、日本中の田舎で起こりうる問題だ - 写真で見る阿久根市の現状ー独裁政治の悲劇ー
                                    • AIがうむ無用者階級と独裁政治 財界人が恐れる未来:朝日新聞デジタル

                                      ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

                                        AIがうむ無用者階級と独裁政治 財界人が恐れる未来:朝日新聞デジタル
                                      • カダフィが独裁政治で民衆にやったことの一部 : 市況かぶ全力2階建

                                        株券印刷業大手のアンジェス、創業者の森下竜一さんが「大阪ワクチン・大阪万博・機能性表示食品と金のなる木すべてに群がっている」と国会で槍玉に

                                          カダフィが独裁政治で民衆にやったことの一部 : 市況かぶ全力2階建
                                        • 「反日」だけが頼みの綱に、韓国・文在寅政権 トランプだけではない:ポピュリズムのもたらす独裁政治が世界に蔓延 | JBpress (ジェイビープレス)

                                          「民主主義は大衆が選んだ指導者によって死ぬ」 米国のバラク・オバマ前大統領が2018年の1年間に読んだ本として挙げている29冊の中に『How Democracies Die』(民主主義はいかにして死すか)がある。 ハーバード大学のスティーブン・レビツキーとダニエル・ジブラット両教授が著した本で、2019年1月にはペーパーバック版も出た。 著者たちはズバリこう言い切っている。 「民主主義は将軍たちの手によって死ぬのではなく、大衆が選んだ指導者たちの手によって死ぬ」

                                            「反日」だけが頼みの綱に、韓国・文在寅政権 トランプだけではない:ポピュリズムのもたらす独裁政治が世界に蔓延 | JBpress (ジェイビープレス)
                                          • 「維新の独裁政治食い止めなければ」志位委員長 : 衆院選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

                                            共産党の志位委員長が9日夜、神戸市中央区の神戸文化ホールで講演会を開き、約1900人の前で、次期衆院選について、現在の9議席の2倍となる18議席以上の獲得を目標に掲げ、「選挙後は消費増税中止法案を提出し、可決させる」と訴えた。また、兵庫県内小選挙区の立候補予定者10人を紹介した。 このほか、新党「日本維新の会」代表の橋下徹・大阪市長が、関西電力大飯原発(福井県おおい町)の再稼働を一転して容認したことなどに言及し、「維新の独裁政治を近畿で何としても食い止めなければならない」と強調した。

                                            • 元旦公開『善き人』で明らかになる!なぜヒトラー独裁政治の悲劇は映画人に愛されるのか?【最新シネマ批評】

                                              » 元旦公開『善き人』で明らかになる!なぜヒトラー独裁政治の悲劇は映画人に愛されるのか?【最新シネマ批評】 [公開直前☆最新シネマ批評] 映画ライター斎藤香が皆さんよりもひと足先に拝見した最新映画の中からおススメ作品をひとつ厳選してご紹介します。 今年最後の映画のピックアップは、2012年1月1日、元旦公開となりますヴィゴ・モーテンセン主演映画『善き人』です。1930年、ヒトラーが独裁政権を握っていたドイツを舞台に、善良な男が時代の波に押し切られ、さまざまな選択を迫られる物語です。 この映画、演劇ファンにはおなじみの原作でもあります。C・P・テイラーの原作による舞台は、世界中で上演されており、日本では2004年パルコ・プロデュース作品として「GOOD」というタイトルで上演されました。映画でヴィゴ・モーテンセンが演じている文学教授役を西村雅彦、ジェイソン・アイザックスが演じている精神科医を益

                                                元旦公開『善き人』で明らかになる!なぜヒトラー独裁政治の悲劇は映画人に愛されるのか?【最新シネマ批評】
                                              • 中国の歴史は凄すぎる!一党独裁政治 - ぽっぽblog

                                                本日もぽっぽblogへようこそ。 中国って聞いて皆さんはどんなことを想像するでしょうか。 ・監視されていて怖い国。 ・国土が広い。 色々なことを思うと思いますが、 中国のことを知らない人が多すぎるんです。 そんな急成長した国の一つである中国の歴史について学んでいきましょう。 建国の父 共産主義 社会主義市場経済 毛沢東と鄧小平 最後に 建国の父 中国建国の父といえば『毛沢東』ですよね。 ご存知の方も多いかと思います。 では、毛沢東がどんなことをしていたのでしょう。 そんな歴史を学んでいきたいと思います。 共産主義 毛沢東は共産党のトップであったので、目標とするのは共産主義です。 その共産主義とは何なのかというと ➩平等に働き給料を分けることで格差を生まない社会を作るという理想社会。 この共産主義は農業などみんなで作ってみんなで分けるという素晴らしい社会かと思うかもしれませんが、そう上手くい

                                                  中国の歴史は凄すぎる!一党独裁政治 - ぽっぽblog
                                                • 独裁政治 - Wikipedia

                                                  独裁政治(どくさいせいじ、英: dictatorship)とは、特定の個人・党派・階級・身分などの少数者が国家権力を独占して行う政治体制のこと[2]。独裁政治では、単独の支配者に権力が集中し、議会政治や合議制が否定される[2]。独裁制(どくさいせい)とも呼ばれる。 ローマの共和政において、元老院の合議制を停止して、独裁官に非常大権を与えたのが起源である[2]。独裁政治や独裁制を、国の基本的な原則として重視する国家のことを独裁国家という。近代以降においては社会主義国・共産主義国・全体主義国・国家主義国の中に多発している。 概要[編集] 「独裁政治」という単語は、戦争や内乱などの非常事態において法的委任の手続きに基づき、独裁官に支配権を与える古代ローマの統治方法に由来する。個人の自由を広く認めることは、統治体制崩壊への恐れがあるとし、一般に戦時や社会の混乱などの抑圧を行う際に多く出現する。 独

                                                    独裁政治 - Wikipedia
                                                  • 大阪市長選/橋下独裁政治の阻止へ渡司氏が立候補を辞退/山口党府委員長 「平松氏を自主的支援」

                                                    大阪市長選挙(13日告示、27日投票)に「大阪市をよくする会」から立候補を予定していた渡司(わたし)考一氏(59)=日本共産党推薦・前大阪市議=は5日夜、大阪市内で記者会見し、橋下徹前知事によるファッショ的な独裁政治を許さないために、立候補を辞退すると表明しました。 会見には、日本共産党大阪府委員会の山口勝利委員長が同席し、大阪市長選への日本共産党の対応について、明らかにしました。 渡司氏は、橋下氏が府知事を辞任して市長選に名乗りをあげた翌日の街頭演説で「ものすごい権力闘争」をやって「日本のシステムを変える」と豪語し、府に続き“大阪市の乗っ取り”をはかることが目的だと語っていると批判。平松邦夫現市長が少なくとも橋下・「大阪維新の会」の独裁的なやり方を批判し、「大阪都」構想や教育基本条例案に反対の態度を明らかにしているとして、こうした立場を堅持するよう願い、「独自の立場から支援する」と述べま

                                                      大阪市長選/橋下独裁政治の阻止へ渡司氏が立候補を辞退/山口党府委員長 「平松氏を自主的支援」
                                                    • 民主主義が独裁政治へ転落する道とは 2400年前に指摘されていたシナリオ:朝日新聞GLOBE+

                                                      ラファエロ作『アテネの学堂』に描かれたプラトン(中央左)と弟子のアリストテレス(中央右) © Ted Spiegel/CORBIS/ゲッティ/共同通信イメージズ ■自由を追いすぎる先にある危険 プラトンは代表作のひとつ、『国家』(岩波文庫、訳・藤沢令夫)の第8巻で、民主制からどのように独裁政治に転げ落ちるか、その道筋を考察している。豊永さんは、こう解説する。「独裁者に憧れがちな若者に、『独裁者は不幸だ。独裁制はよくない』と説得しようとしている書でもあります。私自身、大学の授業で、『独裁と民主主義とどっちがいい?』と言う質問を学生に投げかけると、独裁制の人気の高さに驚くことがしばしばでした。プラトンの苦労が少し分かります」 豊永さんによれば、プラトンは『国家』の中で、民主主義からどのようにして最悪の政治体制である「独裁」に陥ってしまうか、典型的なパターンを見いだして示している。そこで彼が戒め

                                                        民主主義が独裁政治へ転落する道とは 2400年前に指摘されていたシナリオ:朝日新聞GLOBE+
                                                      • 中国人は独裁政治に“麻痺”しているのか リスクだらけでも重大なクライシスには見舞われない中国社会 | JBpress (ジェイビープレス)

                                                        中国・天津で起きた大規模な爆発事故の現場を視察する同国の李克強首相(左から2人目、2015年8月16日撮影)。(c)AFP〔AFPBB News〕 中国の専門家の間で、中国あるいは中国経済に関する見方は大きく分かれている。「中国は間違いなく崩壊する」という見方がある一方、独裁政治が続いている間は大丈夫という見方もある。独裁ならば危機に対処する施策を確実に実施できるということのようである。 独裁政治が危機を回避できるかどうかは別の議論として丁寧に分析する必要があるが、中国の「リスク」が「クライシス」になるかどうかをここで考えたい。 リスクとは危険な状態に陥る可能性のことを意味する。それに対して、クライシスはまさに危機、あるいは危険な状態にあることを指す。 1976年毛沢東が逝去したとき、中国は統治力を失い、大きなクライシスに直面していた。それ以降、中国は常にリスクを孕んでいる。だが、本格的な

                                                          中国人は独裁政治に“麻痺”しているのか リスクだらけでも重大なクライシスには見舞われない中国社会 | JBpress (ジェイビープレス)
                                                        • 橋下・独裁政治「ノー」の審判を/府民の共同で民主主義を守ろう/大阪知事選 志位委員長の訴え

                                                          大阪市長選(13日告示)と同日投票(27日)となる大阪府知事選の告示日の10日、日本共産党の志位和夫委員長が、大阪市のなんば・高島屋前でおこなった訴え(要旨)を次に紹介します。 独裁政治を許すのか、大阪の民主主義を守り抜くのか 大阪のみなさん、こんばんは(「こんばんは」の声)。ご紹介いただきました日本共産党の志位和夫でございます。(拍手) 府知事選――「独裁ノー」の審判、「府民が主人公」の府政を 大阪と日本の命運にかかわる大阪ダブル選挙が始まりました。今回の選挙は、これまでとはまったく様相が違うたたかいとなっています。その最大の争点は、橋下・「維新の会」による独裁政治を許すのか、それとも府民の共同の力で大阪の民主主義を守り抜くのか、ここにあるということをお訴えしたいと思います。(拍手) 大阪府知事選は、有力3人のたたかいとなっていますが、1人は、橋下・「維新の会」、もう1人は、出馬会見で「

                                                            橋下・独裁政治「ノー」の審判を/府民の共同で民主主義を守ろう/大阪知事選 志位委員長の訴え
                                                          • アジアのトランプは独裁政治へ走るか

                                                            <「犯罪者と汚職官僚は皆殺しだ」──そんな暴言がウケてフィリピンの次期大統領に当選したロドリゴ・ドゥテルテは、強い指導者として有権者の期待に応えるのか、それともマルコス元大統領のように国民を踏み躙る独裁者になるのか> 写真はマニラで選挙演説をするドゥテルテ フィリピンの犯罪者は覚悟したほうがいい。新大統領は麻薬密売人や強盗を見つけしだい殺して、バラバラに切り裂くと公言している。 犯罪者にも人権があると主張する人間がいれば、特等席で処刑の模様を見せてやるとまで豪語している。「きれい事をほざく奴らの面前で盛大に切り裂いてやろうじゃないか」 フィリピンの次期大統領ロドリゴ・ドゥテルテにはいろんな呼び名がある。コミックのヒーローにちなんだパニッシャー(私刑執行人)、ダーティハリーにちなんだドゥテルテ・ハリー。選挙活動中には「アジアのドナルド・トランプ」とも呼ばれた。 人権なんかクソ喰らえ 南部ミン

                                                              アジアのトランプは独裁政治へ走るか
                                                            • その後の故郷大鳥居 Part2  ダムに翻弄され続ける男の独り言「遂に来た マニフェスト独裁政治が!!」

                                                              その後の故郷大鳥居 Part2  ダムに翻弄され続ける男の独り言「遂に来た マニフェスト独裁政治が!!」 1,981(S56)大鳥居町 09.07大鳥居町 09.10付替県道工事 09.10付替県道工事 09.10付替県道工事 09.10付替県道工事 「大戸川ダム建設」がマスコミの注目を集めてから早1年になろうとしています。その1年間は知事のダム否定の発言で生活道路工事さえストップされていましたがようやくダム本体工事の前準備としての付け替え県道の工事が再開されました。 時を同じくして群馬県「八ッ場ダム」熊本県「川辺川ダム」が又又注目をあびてきました。 大戸川ダムは滋賀県知事と私たち地元(大津市、栗東市、甲賀市及び地元住民)との攻防でした。今回の二つのダムは政権交代をして一日でも早く国民に成果を見せたい民主党政権とダム建設地の地元自治体・住民との攻防になっっています。県と国との違いがあっても

                                                              • 【国会ハイライト】安倍総理、またまた逃げた!「緊急事態条項は独裁政治、9条改定につながる!」〜共産・志位氏の追及に回答濁す"とんずら総理"「正々堂々、逃げずに議論する」は口先だけ! | IWJ Independent Web Journal

                                                                【国会ハイライト】安倍総理、またまた逃げた!「緊急事態条項は独裁政治、9条改定につながる!」〜共産・志位氏の追及に回答濁す“とんずら総理”「正々堂々、逃げずに議論する」は口先だけ! 2016.1.27 安倍総理が、またまた改憲議論から逃げた。 2016年1月27日、衆議院本会議の代表質問で、日本共産党の志位和夫委員長が自民党改憲草案に明記されている「緊急事態条項」について、「独裁政治、戦争国家に道を開き、憲法9条改定につながる危険きわまりないものだ」と追及。安倍総理の認識を質したが、安倍総理は「政府としてお答えすることは差し控える」と回答を避けた。改憲をめざすと公言し、しかも「正々堂々と議論する」と言いながら、何の理由も根拠も示さず答弁を拒否。議論からはすたこらと逃げ出した。 これに先立ち同月19日には、社民党・福島みずほ副党首が、緊急事態条項について「内閣限りで法律と同じ効力を持つことが

                                                                  【国会ハイライト】安倍総理、またまた逃げた!「緊急事態条項は独裁政治、9条改定につながる!」〜共産・志位氏の追及に回答濁す"とんずら総理"「正々堂々、逃げずに議論する」は口先だけ! | IWJ Independent Web Journal
                                                                • 安倍の独裁 : 政治

                                                                  • 立憲主義の回復は急務/戦争法がもたらした日本の非常事態とは/違憲立法強行 「法の支配」覆す/ナチスばり独裁政治に逆戻り

                                                                    日本共産党の志位和夫委員長が発表した「『戦争法(安保法制)廃止の国民連合政府』の実現をよびかけます」の提案に、大きな反響が広がっています。安倍政権による戦争法の強行で、政治の土台である立憲主義が破壊されるという状況が深刻に受け止められているからです。いま日本の政治を覆う非常事態とは何か、あらためて考えます。 (中祖寅一) 次元の違う根本問題 立憲主義とは、たとえ国会で多数をもっている政権党であっても、憲法という枠は絶対守らないといけないという考え方です。日本共産党の志位和夫委員長は1日の記者会見でこう指摘したうえで、「権力が憲法を守らなくなったら、その国は無法国家になり、独裁政治への道を開くことになるわけです。この立憲主義を壊す暴走を許したら、国民のみなさんが安心して生活できる基盤がなくなるわけです」と強調しました。 インターネット番組「とことん共産党」(9月28日放送)で志位氏と対談した

                                                                      立憲主義の回復は急務/戦争法がもたらした日本の非常事態とは/違憲立法強行 「法の支配」覆す/ナチスばり独裁政治に逆戻り
                                                                    • これが橋下流の独裁政治 包囲の輪 急速に/同時選 大阪足場に「全国進出」狙う

                                                                      “大阪秋の陣”。11月27日投票の大阪府知事・大阪市長選をメディアがこう呼び始めています。府政を思いのままにする橋下徹知事(42)と同氏率いる「大阪維新の会」が今度は大阪市政をターゲット(標的)に。今回のダブル選を契機に、ファッショ独裁政治を一気に打ち立てようという危険な狙いが見えてきます。 (北野ひろみ、大阪府・小浜明代) 閉塞状況を逆手にとり 「いまの国のしくみ、国家のままでは大阪に未来はない。日本の未来を考えるなら、日本を変えるためにこの大阪から立ちあがろう」。23日夕、大阪ミナミの繁華街、難波駅前。宣伝カーから橋下知事が辞表を提出した前日の興奮もさめやらぬまま、声を張りあげました。 橋下氏の任期は来年2月5日まで。それを任期途中でほうり出して大阪市長選(11月13日告示)へ参戦し、知事選(同10日告示)とのダブル選挙(同27日投票)を仕掛けました。知事選には「維新の会」幹事長の松井

                                                                      • 橋下・「維新の会」によるファッショ的な独裁政治に「ノー」の審判を下すため、府民の広大な共同を/10月29日 日本共産党大阪府委員会

                                                                        いま大阪は、橋下・「大阪維新の会」によるファッショ的独裁政治を許すのかどうかの重大な歴史的局面を迎えています。 橋下徹知事は22日未明に辞職し、大阪市長選挙への出馬を表明しました。橋下氏は23日の街頭演説で、維新の会の知事候補とともに、「ものすごい権力闘争」「ものすごい大戦争」で「明治以来の体制を捨て去って、新しい大阪、新しい日本の仕組みをつくる」とぶちあげました。 これは、橋下氏と「維新の会」が、「大阪都」構想と「教育基本条例案」「府職員基本条例案」をかかげ、大阪府・市の権限と財源を「1人の指揮官」に集中させる。そして行政も、教育も、橋下氏と「維新の会」が独裁的に牛耳って、府民犠牲と大企業優先の政治をすすめる。さらに、これを足場に「全国進出」をもはかろうという権力的な野望をむきだしにした「大阪府・大阪市のっとり宣言」ともいうべきものです。橋下氏と「維新の会」は、政治と社会の閉塞(へいそく

                                                                        • 自衛隊参議院議員、佐藤正久氏の発言は軍部独裁政治の前触れか? - 村野瀬玲奈の秘書課広報室

                                                                          今晩は、レーニャチちか。TBどうも。 さっき久しぶりに憲法全文を読んだんですけど、 「日本国民は、恒久の平和を念願し、人間相互の関係を支配する崇高な理想を深く自覚するのであつて、平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。われらは、平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めてゐる国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思ふ。われらは、全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免かれ、平和のうちに生存する権利を有することを確認する。 われらは、いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならないのであつて、政治道徳の法則は、普遍的なものであり、この法則に従ふことは、自国の主権を維持し、他国と対等関係に立たうとする各国の責務であると信ずる。 日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを

                                                                          • 小池百合子氏、都知事の公務を次々キャンセルし選挙活動…都民ファ内で密室独裁政治が蔓延

                                                                            東京都議会の会派「都民ファーストの会」(以下、都ファ)から、音喜多駿氏、上田令子氏の両都議会議員が離党した。 両氏は、昨年7月の東京都知事選挙で小池百合子氏を支援し、「ファーストペンギン」と呼ばれた都ファ躍進の立役者でもある。2人の離党は、小池氏が代表を務める希望の党の衆議院議員選挙のゆくえにも大きな影響を与えている。 両氏は、新たな会派「かがやけTokyo」を設立した上で、「自由な立場で真の意味での東京大改革を進める」方針を明らかにしている。都ファの何が問題で、今の小池氏をどう見るのか。音喜多氏に聞いた。 「小池都知事は言行不一致」 ――離党した理由について、あらためてお願いします。 音喜多駿氏(以下、音喜多) まず、自分の信念を貫き通すためとはいえ、都ファを離党したことについて、お詫び申し上げます。自分としては、「東京大改革」を進めるにあたって取り組みたい政策があるため、このような結果

                                                                              小池百合子氏、都知事の公務を次々キャンセルし選挙活動…都民ファ内で密室独裁政治が蔓延
                                                                            • すでに始まっている安倍晋三自民独裁政治 - 植草一秀の『知られざる真実』

                                                                              7月21日に参院選が終わり、8月2日に臨時国会が召集された。 自民は昨年12月の総選挙に続き、今回参院選でも大勝した。 衆議院では自公が3分の2を確保、参議院では自公で過半数、みんな維新改革を合わせて3分の2を確保した。 国政選挙に3連勝すると権力を完全に掌握できる。 小沢-鳩山民主党は2007年参院選、2009年総選挙に2連勝して、権力の完全掌握に王手をかけたが、ここからの既得権益の逆襲はすさまじかった。 目的のためには手段を選ばないのが既得権益の行動様式の特徴である。 主権者勢力は、あと一歩のところで権力を強奪された。 しかし、これであきらめるわけにはいかない。 次の国政選挙はダブルヘッダーになる可能性が高い。 このダブルヘッダーを2連勝すれば、情勢は一気に逆転する。逆に王手をかけることになる。 参院選で、本当は原発・憲法・TPP、そして、普天間・消費税を問わねばならなかった。 ところ

                                                                                すでに始まっている安倍晋三自民独裁政治 - 植草一秀の『知られざる真実』
                                                                              • 戦争法案廃案へ国民と共に全力/「独裁政治拒否しよう」 本会議で反対討論・志位委員長が呼びかけ/自公強行 衆院を通過

                                                                                憲法9条を踏みにじり、日本を「海外で戦争する国」につくりかえる戦後最悪の戦争法案が16日の衆院本会議で、自民、公明両党によって強行採決されました。審議すればするほど違憲性が明らかになり、「採決反対」「説明不十分」との世論が広がるなかでの暴挙です。日本共産党の志位和夫委員長は反対討論で、「憲法違反の戦争法案の採決は断じて認められない」と満身の怒りをもって糾弾。討論後、共産、民主、社民の各党議員らは採決に抗議して退席し、維新は、同党の対案が否決された後に退席しました。生活は、本会議に出席しませんでした。 (関連記事) 志位氏は討論で、国会論戦を通じて、戦争法案の違憲性が明瞭となったと力説するとともに、「民主主義を破壊する独裁政治を断固として拒否しよう」「戦争法案を必ず廃案に追い込むために、国民のたたかいとスクラムを組み、全力をあげる」と決意を表明しました。 反対討論では、民主党の岡田克也代表が

                                                                                  戦争法案廃案へ国民と共に全力/「独裁政治拒否しよう」 本会議で反対討論・志位委員長が呼びかけ/自公強行 衆院を通過
                                                                                • 徹底審議と国民運動で戦争法案を必ず廃案に/民主主義守れ、独裁政治許すな、安倍政権打倒を 志位委員長が会見

                                                                                  一、戦争法案のたたかいの舞台が参院に移った段階での日本共産党のたたかいの基本姿勢ですが、三つの点を重視して、たたかい抜きたいと考えています。 一、第一は、「徹底審議を通じて廃案へ」という立場で戦争法案を必ず阻止することです。衆院の論戦の到達にたって、法案の違憲性、危険性を全面的に明らかにする論戦に力をつくします。 この問題で、安倍政権は、非常に深刻な行き詰まりに直面しています。強行採決後の国民の激しい批判を受けて、安倍首相は、この間、民放テレビに出演し、法案の説明をやりました。しかし、「模型」までつくって「戦争」を「火事」にたとえて説明する姿はあまりにひどいものでした。「火事」は消し止めれば済みますが、「戦争」は武力行使をすれば相手から反撃されるわけです。根本的に性格が異なることを「例え話」に使って説明するのは、安倍首相が法案について国民に説明するまともな論理も能力もないことを、自ら告白す

                                                                                    徹底審議と国民運動で戦争法案を必ず廃案に/民主主義守れ、独裁政治許すな、安倍政権打倒を 志位委員長が会見