並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 144件

新着順 人気順

白血病の検索結果41 - 80 件 / 144件

  • 卵巣がん、白血病、前立腺がん…「がん超過死亡率は上昇している」京大名誉教授らが論文発表《コロナワクチンとの関係に言及》(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

    いま、全世界から注目を集めている医学論文がある。タイトルは「日本におけるCOVID-19パンデミック時のmRNA-脂質ナノ粒子ワクチン3回接種後のがんの年齢調整死亡率の上昇」。4月にオンラインの医学ジャーナルで公開され、最初の10日間で閲覧数が10万を超えた。学術論文としては極めて異例の反響だという。 【写真】この記事の写真を見る(3枚) 共著者の一人は、月刊「文藝春秋」の 4月号 と 5月号 にコロナワクチン後遺症についての記事を発表し、大きな話題となっている京都大学名誉教授の福島雅典氏。福島氏の専門は本来がんだ。 「文藝春秋」6月号 では、この新しい論文について解説している。 すべてのがんの「超過死亡率」が上昇している 論文の内容はタイトルの通り、日本において集団接種が行われた2021年から、全てのがんにおける「超過死亡率」が上昇している、というものだ。 超過死亡とは、例年のデータから

      卵巣がん、白血病、前立腺がん…「がん超過死亡率は上昇している」京大名誉教授らが論文発表《コロナワクチンとの関係に言及》(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
    • 寄り道しても、回り道しても、ふり返ればブログ歴1年「ブログの履歴書・運営報告」 - 急性リンパ性白血病とサヨナラしたい‼

      2019年7月に始めたブログが一周年を迎えました。 始めた頃はとにかくひたすら記事を更新し続けていました。 半年経った頃に客観的に自分のブログを振り返ったり、ちょっとブログに疲れて寄り道してみたり.. 気づいたら生活の中心が「ブログ」になっていました... 今回はそんなブログ歴1年を振り返ります。 スポンサーリンク 闘病ブログの履歴書「ブログタイトルは病名」 ブログの寄り道と回り道 ブログの方向性に悩み寄り道 回り道「結局行きつく先はブログだった」 ブログ一周年「運営報告」 検索流入は人の役に立つ? 検索流入を目指すのは難しい ブログ村の「白血病カテゴリー」 ブログ歴1年のPVや収益 間違えてアナリティクスのデータを消去 ヒットした記事 ブログ収益 ブログ歴1年の今後の目標 最後に 闘病ブログの履歴書「ブログタイトルは病名」 私はブログタイトル通りの病名を抱えています。 病名は「PH陽性急

        寄り道しても、回り道しても、ふり返ればブログ歴1年「ブログの履歴書・運営報告」 - 急性リンパ性白血病とサヨナラしたい‼
      • 私たち女性が毅然たる姿勢を示したとたん大慌てしだす白血病ハゲデブ共w今回の件であんたらが私たち女性のために声を上げない(環境型セクハラで得た血液に甘んじる)ことを選んだので自業自得。 - denpa0604のコメント / はてなブックマーク

        私たち女性が毅然たる姿勢を示したとたん大慌てしだす白血病ハゲデブ共w今回の件であんたらが私たち女性のために声を上げない(環境型セクハラで得た血液に甘んじる)ことを選んだので自業自得。

          私たち女性が毅然たる姿勢を示したとたん大慌てしだす白血病ハゲデブ共w今回の件であんたらが私たち女性のために声を上げない(環境型セクハラで得た血液に甘んじる)ことを選んだので自業自得。 - denpa0604のコメント / はてなブックマーク
        • ヘルプマークをカバンの中から出す勇気 - 急性リンパ性白血病とサヨナラしたい‼

          みっふぃかか@gonengomogenki と申します。 私は急性リンパ性白血病という病気でヘルプマークを持参しています。 電車の中や街中でヘルプマークを見かけた方はいらっしゃいますか? ヘルプマークとは 以前書いたヘルプマークの記事 歩くのが遅くてごめんなさい? 造血細胞移植患者手帳とヘルプマーク 白血病をカミングアウト フォロワーさんのヘルプマークの記事 小学6年生のヘルプマークについての作文 子供達が心の中で感じていること ヘルプマークを持つ理由 血液型の変化 見た目の年齢より身体が衰えている ヘルプマークの二個使い 健康な方もヘルプマークについて発信されています はてなブックマークでヘルプマークの記事の検索 最後に ヘルプマークとは ヘルプマークについてはこちらの写真をご覧ください👇 文字が小さくて読みずらいですが、このようにとても目立つ赤色で作られた 援助や配慮を必要としている

            ヘルプマークをカバンの中から出す勇気 - 急性リンパ性白血病とサヨナラしたい‼
          • いゃ~白血病でツイてたぞ!? - 死体を愛する小娘社長の日記

            めでたい!! 今日は最高にめでたい!! 早朝、ウチのお父さんオーケストラ団員の子供が、元気いっぱい退院した(^^)/ この子供の病気は「急性リンパ性白血病」で、一年殆どの化学療法でアッサリ寛解する事が出来た。 これ、健康診断で発見したものだ 当社は福利厚生の一環として……… 家族も一般健康診断を年一回 生化学検査と血液像付きの血球計算と尿一般検査を年3回 PET CTを年3回、無料で受ける事が出来る (殆ど同調圧力による強制だけど) この生化学検査と血球計算のGOT・LDHが高く(芽球が壊れ湧出)  白血球数が異常に高く、血液像で芽球の存在が確認され…… マルクなどを経て、白血病の病名がついた 最初、この父親が 「娘は白血病でした」と言いに来た時、 私達4皇役員が「白血病で良かっね」と言ったら「なんて事言うんだ!!」と言ってキレた。 何故、白血病で良かったのか? 理由は簡単。 白血病など今

              いゃ~白血病でツイてたぞ!? - 死体を愛する小娘社長の日記
            • 白血病で亡くなった人の話

              4年闘病して高校生のお子さん二人残して死んでしまった。奥さんとその二人は見ているだけで苦しくなってしまうほど憔悴しきって途方に暮れていいた。 努力すれば?あきらめなければ? たまたまラッキーで生き残ってるやつが泣きながらそういうこと言う。 どこまでもあきらめられなかったけど死ぬときは死ぬ病気なんだよ骨髄移植できないどうしようもないのもあるんだよ。

                白血病で亡くなった人の話
              • 卵巣がん、白血病、前立腺がん…「がん超過死亡率は上昇している」京大名誉教授らが論文発表《コロナワクチンとの関係に言及》 | 文春オンライン

                コロナワクチン ©️時事通信社 超過死亡とは、例年のデータから統計学的に推定される死亡の予測値に対し、実際の死亡がどれだけ上回ったかを示すものだ。これまでも厚労省の審議会などでコロナワクチン接種との関係が議論となることがあったが、国立感染症研究所の鈴木基・感染症疫学センター長は、超過死亡数の増加とワクチン接種のタイミングとはズレがあるため関連づけるのは合理的ではない、という結論を出している。 だが、福島氏はこの結論について「早計ではないか」という見解を持っている。 〈なぜなら超過死亡を適切に評価するには、以下の3つの条件を満たす厳密な解析をすべきだからです。 (1)年齢調整死亡率を用いること (2)死因別に調べること (3)少なくとも10年は遡って死亡率の推移を見定め、統計学的に正しい手法で証明すること 厚労省の議論は死因別ではなく、全死亡の超過死亡数を扱ったものでした。また、高齢化著しい

                  卵巣がん、白血病、前立腺がん…「がん超過死亡率は上昇している」京大名誉教授らが論文発表《コロナワクチンとの関係に言及》 | 文春オンライン
                • 【公立高校進学】実際にかかった入学準備金と1年間の費用 - 急性リンパ性白血病とサヨナラしたい‼

                  ※2020/08/26追記 このブログに訪問して下さりありがとうございます。 私の娘は2020年4月に公立高校に進学しました。 緊急事態宣言で入学式が中止になり5月まで休校でしたが、現在は部活にも入り楽しく高校生活を過ごしています。 先日授業料無償の決定通知も届き、公立高校進学に必要な費用をまとめてみましたので、参考になれば幸いです。 スポンサーリンク 公立高校入学でかかる費用の内訳 ①公立高校の入学検定料 ②大阪府立高校の入学金・授業料 ③学校諸費(年額) ④公立高校の制服・体操服等 ⑤その他の入学準備購入品 ⑥高校の教科書とカシオ電子辞書の購入 カシオ電子辞書EX-word高校生モデル「XD-SR4800」 ⑦通学の定期購入 ⑧お小遣い 公立高校入学でかかる費用合計 公立高校入学でかかる費用の内訳 ①公立高校の入学検定料 娘が受験した大阪府立高校の入学検定料は¥2,200-でした。 私

                    【公立高校進学】実際にかかった入学準備金と1年間の費用 - 急性リンパ性白血病とサヨナラしたい‼
                  • 終活はいつ始めても早すぎる事はない&無印推奨のおしゃれなフォトブック『BON』 - 急性リンパ性白血病とサヨナラしたい‼

                    終活について考えたことはありますか? 私は白血病になり「人生の終わり」を意識した時に遺影用の写真を撮影したり、葬儀社について調べた事がありました。 「終活」2年前に遺影用の写真をスマホで撮影 人生の終わりはいつやってくるかわからない 遺影写真は加工してもらえる スナップ写真が遺影写真に…写真加工の技術が凄い MUJIBOOKS(無印良品)推奨のおしゃれなフォトブック「BON」 「無料で準備」 Microsoftのエンディングノート デジタルエンディングノートの存在 最後に「終活はいつ始めるのがよいか?」 スポンサーリンク 「終活」2年前に遺影用の写真をスマホで撮影 実は私は42歳の時に遺影用の写真をスマホで撮影しました📱 今から2年前に撮影した遺影用の写真です。 抗癌剤治療をして髪の毛が抜け生えてきたところです。 この時は私は精神を病み白血病治療から逃げて「死」を決意していた時なので、私

                      終活はいつ始めても早すぎる事はない&無印推奨のおしゃれなフォトブック『BON』 - 急性リンパ性白血病とサヨナラしたい‼
                    • ミスドの手提げ袋(レジ袋)が有料だった!イオンは知っていたけれど... - 急性リンパ性白血病とサヨナラしたい‼

                      ※2020/08/20更新 2020年7月1日からレジ袋有料化が始まり2ヶ月が経とうとしています。 スーパー・100均・ホームセンター・コンビニ・パン屋等々、あらゆるお店で「レジ袋は有料ですがいかが致しましょうか?」と聞かれることもしばしば... そしてマクドナルドや王将などのテイクアウトのお店はどうなるのかな? と思っていたらバイオマスの袋に変えるなどで、レジ袋無料のままのお店も結構ありました。 そんな中、ミスドはレジ袋が有料だったのです。 スポンサーリンク ミスドのレジ袋1枚3円は知らなかった 7月1日のレジ袋有料化で人々の関心はどうなる? ミスドのエコな取り組み 祇園辻利×Toshi Yoroizukaのドーナツ 最後に ミスドのレジ袋1枚3円は知らなかった ミスドは4月1日からレジ袋を有料化していました。 私は5月にミスドにドーナツを買いに出かけた時に知りました。 店員さんに 「手

                        ミスドの手提げ袋(レジ袋)が有料だった!イオンは知っていたけれど... - 急性リンパ性白血病とサヨナラしたい‼
                      • 高熱が出て会社を休んでたら上司から電話が来て、すぐ病院に行くように言われた→行ったところ白血病の疑いがあると言われた

                        ジョンソンともゆき @tomo_yuki2525 🌟いつでもお仕事募集中です 🌟慢性骨髄性白血病、治療中 🌟連絡先【j.tomoyuki@ichikoma.net】 🍞大喜利Youtubeこんにちパンクール@hello_pankour 🐻冬眠できないクマ@toumin_dekinai potofu.me/johnsontomoyuki

                          高熱が出て会社を休んでたら上司から電話が来て、すぐ病院に行くように言われた→行ったところ白血病の疑いがあると言われた
                        • 福一の天然水、汚染区域…福島差別に繋がるTシャツ、ショッピングサイトに多数。商品説明に「白血病」も

                          ショッピングサイトに福島への風評や差別を助長するアイテムが多数出品されていることがわかりました。これらが値段のついた「商品」として出品されていることは大きな問題です。【メディアと差別】【福島差別画像】

                            福一の天然水、汚染区域…福島差別に繋がるTシャツ、ショッピングサイトに多数。商品説明に「白血病」も
                          • ベルルスコーニ氏は白血病 肺感染症で集中治療 イタリア

                            イタリアのシルビオ・ベルルスコーニ元首相(2022年10月26日撮影、資料写真)。(c)Alberto PIZZOLI / AFP 【4月7日 AFP】イタリアのシルビオ・ベルルスコーニ(Silvio Berlusconi)元首相(86)について、主治医らは6日、まれなタイプの血液がんである慢性骨髄単球性白血病を患っていることを明らかにした。現在、肺の感染症のため病院で集中治療を受けているという。 ベルルスコーニ氏は5日、呼吸器系の問題により、北部ミラノ(Milan)の病院に入院し、心臓疾患を専門とする集中治療室で治療を受けていた。アントニオ・タヤーニ(Antonio Tajani)外相は主治医の話として、容体は安定しており、自身で電話をかけられる状態にあると説明している。 ベルルスコーニ氏は現在、上院議員と右派政党フォルツァ・イタリア(Forza Italia)の党首を務めている。長期に

                              ベルルスコーニ氏は白血病 肺感染症で集中治療 イタリア
                            • 白血病発覚から1年 池江「これからどう体変わるか楽しみ」 | NHKニュース

                              競泳の池江璃花子選手が自身のSNSを更新し、白血病の発覚から8日で1年がたったことを明かしたうえで、ジムでのトレーニングを再開した写真を公開し「これからどう体が変わっていくか楽しみ」と記しました。 19歳の池江選手は去年2月12日に白血病を公表しましたが、8日更新した自身のSNSの中で「実は1年前の今日、2月8日に病気が発覚しました」と明かし「色々あったなぁと振り返りながらも、全てに意味があると思って、次は前に向かって突き進んでいきます!」と記しました。 そして、ジムで軽いトレーニングをした写真を公開し「自分の筋力の衰えをものすごく感じました」とつづる一方、「これからどう体が変わっていくか楽しみ」と前向きな気持ちを記しています。

                                白血病発覚から1年 池江「これからどう体変わるか楽しみ」 | NHKニュース
                              • 「子どもの生きる力 手助けしたい」 研修医の熊谷さん 白血病克服し小児科医に 中3で発症 闘病支えた主治医に憧れ | 長崎新聞

                                Published 2021/11/19 10:30 (JST) Updated 2021/11/20 11:27 (JST) いつか同じ道に-。国立病院機構長崎医療センター(大村市)の研修医として働く熊谷知香さん(28)は中高生の頃、白血病を患った。死すら意識したあの日、小児科主治医の言葉に励まされ、医学を志した。病を乗り越え、来春で初期研修を終了。新たな現場で小児科医としての経験を積んでいく。「子どもたちの生きる力を手助けしたい」。朗らかな笑顔で、そう固く決意する。 異変は突然現れた。諫早市立西諫早中3年の春、首周りが腫れ上がった。病院を転々として、行き着いた長崎大学病院。先に両親が医師に呼ばれ、病室に戻ってきた父親に言われた。「闘わんばいかんね」。母親は顔を伏せて泣いている。白血病だった。 すぐに抗がん剤治療を始め、間もなく首の腫れは引いた。ある日、回診に来た主治医が何げなく言った。

                                  「子どもの生きる力 手助けしたい」 研修医の熊谷さん 白血病克服し小児科医に 中3で発症 闘病支えた主治医に憧れ | 長崎新聞
                                • 【40代主婦の優待投資】千趣会の優待で塩ビ素材のキッチンマットと速乾タオルをお得に購入 - 急性リンパ性白血病とサヨナラしたい‼

                                  私は2006年から子供の教育費を貯める為に株式投資をしています。 その中で「株主優待投資」も行ってきましたので紹介したいと思います。 今回はベルメゾンカタログでお馴染みの千趣会についてです。 スポンサーリンク カタログを見るのが楽しいベルメゾン(千趣会銘柄コード8165) 年に2回の優待は家計の足しになる 千趣会の優待内容と長期保有特典 2020年4月現在の千趣会の株価はいくらなの?優待利回りは? 含み損は怖くない&右肩下がりの株式を買い増し 今回の優待は7000円👛 塩化ビニル樹脂のキッチンマット 千趣会の優待のお買い物券はベルメゾンネットで使える キッチンマットはお手入れ簡単がおすすめ 最後に「普通の主婦でも株式投資は難しくない」 カタログを見るのが楽しいベルメゾン(千趣会銘柄コード8165) 私が初めて千趣会の存在を知ったのは高校生ぐらいの時で、家にカタログがありました。 結婚して

                                    【40代主婦の優待投資】千趣会の優待で塩ビ素材のキッチンマットと速乾タオルをお得に購入 - 急性リンパ性白血病とサヨナラしたい‼
                                  • 「私がコロナにかかると死ぬ?」の質問に主治医が即答した通院日(day497) - 急性リンパ性白血病とサヨナラしたい‼

                                    緊急事態宣言が発令された中、コロナウイルスが怖いですが定期診察のため4月9日に病院に行ってきました。 怖い!感染症指定医療機関への通院 まさかの8本採血採取&心電図と胸部レントゲン 白血病患者がコロナにかかったら死にますか? コロナウィルスは病院内より電車内の方が怖い 循環器内科待ち合いは高齢者ばかりだ 最後に スポンサーリンク 怖い!感染症指定医療機関への通院 私が白血病治療で通院している病院は感染症指定医療機関なので、前回の通院の記事にも書きましたがコロナウィルス陽性の方が入院されています。 私は3月始めに熱が出てCT画像で肺炎が認められた為、コロナウィルス検査(PCR検査)をこの病院で受けました。 結果は陰性でしたが検査を受けた3月5日は、いつもの血液内科待ち合いには行けず「発熱患者外来」で待機しました。 他の患者さんと隔離されているとは言え、自分の行動を振り返るとCT検査の待ち時間

                                      「私がコロナにかかると死ぬ?」の質問に主治医が即答した通院日(day497) - 急性リンパ性白血病とサヨナラしたい‼
                                    • 山本寛斎さん、急性骨髄性白血病で死去 76歳 娘・山本未來が報告

                                      デザイナーの山本寛斎さんが21日、急性骨髄性白血病のため亡くなった。76歳。27日、娘で女優の山本未來(45)が自身のインスタグラムで報告し、その後、寛斎さんの公式サイトでも伝えられた。寛斎さんは今年3月、白血病での闘病を告白していた。 未來は「父、山本寛齋は去る7月21日、私を含め家族が看取る中、安らかに76歳にてこの世を旅立ちました。私にとって、父はエネルギッシュで明るいことはもとより、穏やかで、寛大で、人懐っこく、コミュニケーションを大切にし、無償の愛を与えてくれた存在でした」と寛斎さんの訃報を伝えた。 続けて「また人生を通して『時に折れることがあろうと、常に前向きに、果敢に挑戦し続けることが明るい未来に繋がる』ということを教えてくれました」と振り返り、「今後も女優業を継続する傍ら、2020年、年初より加わりました山本寛齋率いる『KANSAI SUPER STUDIO』にて父・寛齋の

                                        山本寛斎さん、急性骨髄性白血病で死去 76歳 娘・山本未來が報告
                                      • はてなブログ無料からProへ「ドメインはそのままで移行」&無料版の収益報告 - 急性リンパ性白血病とサヨナラしたい‼

                                        先日、はてなブログ無料版からProへ移行しました。 Proに移行したらドメインも独自の物に変える方が多い中、はてなドメインを使い続ける方法にしました。 独自ドメインにしない理由 はてなProプロにした理由 はてな広告を消せる 記事一覧にできる 無料版での収益をプロに充てたい はてなブログ無料版での収益はいくらだった? ブログ開始から現在までのPV数 もしもアフィリエイトでお得にはてなブログProに移行 最後に スポンサーリンク 独自ドメインにしない理由 ドメインを変更しない理由は… アドセンスです(^-^;) 私はブログを開設して2ヶ月の頃に運良くGoogleアドセンスに合格しました。 もしも、ドメインを変更してアドセンスに再申請して不合格❎なんて事になったら… そう考えると... 触らぬ神に祟りなし ここは、ドメインそのままで続行の方が良いと判断しました┐(´∀`)┌ラクナホウヲエランタ

                                          はてなブログ無料からProへ「ドメインはそのままで移行」&無料版の収益報告 - 急性リンパ性白血病とサヨナラしたい‼
                                        • 【はてなブログ】サイドバーのプロフィール画像をオリジナルに変更&ペイント3Dでダウンロードした画像を切り抜き - 急性リンパ性白血病とサヨナラしたい‼

                                          現在、ブログのテーマやデザインを変更するために少しずつ作業をしています💻 デザインの事を調べる内にサイドバーのプロフィールをオリジナルのものに変更する記事を発見しました👀 サイドバーのプロフィール 参考にさせて頂いた記事 変更はサイドバーの「モジュールを追加」 フリーイラスト ぴよたそ 森本いくなさん ダウンロードした画像をWindowsペイント3Dで切り抜き Windowsペイント3Dの使い方 3Dペイントの切り抜きにハマった 1カラムから2カラムへ デザインの変更に非公開のサブブログを練習用に利用 最後に スポンサーリンク サイドバーのプロフィール 変更前のプロフィールはこんな感じですが ==================== ==================== 変更後はこのようになりました ==================== ====================

                                            【はてなブログ】サイドバーのプロフィール画像をオリジナルに変更&ペイント3Dでダウンロードした画像を切り抜き - 急性リンパ性白血病とサヨナラしたい‼
                                          • 「私、死ぬんですか?」元NHKキャスターを襲った白血病、泣き崩れた宣告から2年のいま(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース

                                            抗がん剤の副作用で脱毛し、わずかに残った毛も剃ってもらい一時はツルツル頭に。娘たちは「赤ちゃんみたいでかわいい」と言ってくれた 血液のがんともいわれる急性リンパ性白血病。ひと昔前は不治の病として恐れられていた病に、それまで超健康優良児であったという小澤さんが罹患。まだ幼い娘たち、仕事―突然の宣告で脳裏に去来したものとは。また、わずか2年で完全寛解となった現在の心境を伺った。 【写真】「とにかくたっぷり食べた」小澤さんが入院中や一時退院中に食べた食品 「先生。私、死ぬんですか?」 2019年に水泳の池江璃花子選手が急性リンパ性白血病を公表し、日本中が衝撃を受けた。しかし、自分もかかるかもしれないとまで想像した人は少ないだろう。元NHKキャスターで、フリーアナウンサーの小澤由実さんもそうだった。 「健康そのものだった自分が白血病になるなんて、考えてもみませんでした」 と語る小澤さんに異変が表れ

                                              「私、死ぬんですか?」元NHKキャスターを襲った白血病、泣き崩れた宣告から2年のいま(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
                                            • はてなブログで囲み枠の幅を調整する魔法レベルの【display:inline-block;】 - 急性リンパ性白血病とサヨナラしたい‼

                                              他の方のブログで記事本文を囲むカスタマイズを素敵だなと思い、調べてみたらコピペで🆗なデザインがたくさんあったのですが、幅の調整はどうするのかな?と疑問が… 囲み枠でブログをカスタマイズ 囲み枠の幅を自動調整できるなんて!! 最後に スポンサーリンク 囲み枠でブログをカスタマイズ 「ブログ 囲み枠」で検索するとおしゃれで可愛い囲み枠がたくさんありました。 miiko315.net ponnkichi.hatenablog.com いろいろトライしてみました👇 カラーやデザインを変えると無限にカスタマイズできます✨ だけど文字数が少ない時は何だか格好がつかないなーと思いパソコンとにらめっこすること数時間(^^;) 凄い記事を発見🔍 囲み枠の幅を自動調整できるなんて!! ameblo.jp こちらの記事によると「"display:inline-block; 」というタグを入れるだけで幅が自

                                                はてなブログで囲み枠の幅を調整する魔法レベルの【display:inline-block;】 - 急性リンパ性白血病とサヨナラしたい‼
                                              • 家に卒業生が2人。一人は公立高校入試目前!!休校ストレスをゴディバチョコで癒す&私は入院を阻止したい!! - 急性リンパ性白血病とサヨナラしたい‼

                                                先週の休校の連絡を受け卒業生2人が居る我が家は、テレビの前で絶叫しました。 大阪市在住で今のところ小学生は2週間の休校予定ですが、予定は未定です。 先日家族で話題になりたまたま購入しておいたゴディバのチョコを食べて、テンションを上げるしかない⤴⤴⤴ ゴディバゴールドコレクションとレジェンデールトリュフ ゴディバオンラインショップ 小学生の息子達はゴディバのチョコの価値がわかる? 一粒500円の価値 ゴディバのチョコは美味しいのか コストコのゴディバマスターピース コロナウイルスによる影響&休校中の出願・入試 コロナ期生? 最後に ゴディバゴールドコレクションとレジェンデールトリュフ ゴディバオンラインショップ 毎年バレンタインは娘が友チョコ作りのついでに主人と弟たちの分を作り渡していましたが、今年は受験生のためそれどころではなく静かに過ぎ去りました。 そんな中ゴディバのチョコを食べてみたい

                                                  家に卒業生が2人。一人は公立高校入試目前!!休校ストレスをゴディバチョコで癒す&私は入院を阻止したい!! - 急性リンパ性白血病とサヨナラしたい‼
                                                • 廃炉作業「環境改善を」 白血病で労災認定の男性「捨て駒じゃない」 - 毎日新聞

                                                  東京電力福島第1原発事故から間もなく9年。廃炉作業は今後も長期間続く。作業で被ばくし、白血病を発症した男性(45)は「作業に命懸けで取り組んだが、被ばく防止対策が整った労働環境ではなかった。作業員は捨て駒じゃない」と、環境改善を訴える。 男性は溶接工として造船所などで働いていた。2011年、原発事故の様子をテレビなどで知り「自分の溶接技術が役に立つなら少しでも力になりたい」と思った。家族の反対を押し切って福島へ行き、10月から福島第2原発の津波対策工事に加わった。原発での仕事は初めてだった。 12年10月に第1原発の現場に移った。4号機の原子炉建屋上部にある使用済み核燃料プールから燃料を取り出すため、クレーンの土台を設置する作業では、約半年間で10.7ミリシーベルト被ばくした。 13年夏、炉心溶融と水素爆発が起きた3号機の原子炉建屋の外壁に、作業用エレベーターを設置した。2枚重ねの防護服は

                                                    廃炉作業「環境改善を」 白血病で労災認定の男性「捨て駒じゃない」 - 毎日新聞
                                                  • 【訃報は突然に】中学生がお通夜に参列する際に困った事と長女の袱紗と数珠の購入 - 急性リンパ性白血病とサヨナラしたい‼

                                                    2019年の秋、まだ中学生だった娘とお通夜に参列しました。 娘はこれまでに親戚のお通夜にも参列したことがなかったので、悲しみと同時に緊張、そしてお焼香のマナー等をネットで調べました。 私も一緒に参列しましたが困った事がありました。 それは... お通夜に親子で参列する場合に困ったこと 当日の服装と準備 娘用の数珠がない!! 急なお通夜の後、娘用に袱紗や数珠等を購入 数珠 袱紗(ふくさ) 念珠入れ 黒ハンカチ ネットで購入できる可愛い袱紗 最後に スポンサーリンク お通夜に親子で参列する場合に困ったこと 当日の服装と準備 連絡があった当日の夜にお通夜が行われた為、慌てて準備を行いました。 母親の私はブラックフォーマルを15年ぶりくらいに引っ張り出し、袱紗・数珠・ストッキング・バッグ・靴を準備。 娘は中学の制服で参列ですが疑問が… 通学用の白のスニーカーでよいのか黒っぽい靴の方がよいのか? ま

                                                      【訃報は突然に】中学生がお通夜に参列する際に困った事と長女の袱紗と数珠の購入 - 急性リンパ性白血病とサヨナラしたい‼
                                                    • マジシャン「ナポレオンズ」パルト小石さん死去 69歳 19年に急性白血病を発症 「笑点」などで活躍 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

                                                      マジシャン「ナポレオンズ」パルト小石さん死去 69歳 19年に急性白血病を発症 「笑点」などで活躍

                                                        マジシャン「ナポレオンズ」パルト小石さん死去 69歳 19年に急性白血病を発症 「笑点」などで活躍 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
                                                      • 【鬼滅の刃ウエハース2】シークレットカードが当たった運の強い息子「どこで買えるの?」 - 急性リンパ性白血病とサヨナラしたい‼

                                                        今日は鬼滅の刃ウエハース2の発売日でした。 息子達は何やら先週からネットで情報を掴み、5月25日は朝早起きしてコンビニにウエハースを買いに行くと意気込んでいました(^^;) コンビニのローソンで鬼滅ウエハース2購入 購入カードラインナップ 鬼滅の刃ウエハース2のシークレットカードが入っていた ジャンプの連載は終わったけど... 最後に スポンサーリンク コンビニのローソンで鬼滅ウエハース2購入 朝7時前に玄関を出た息子達はセブンイレブンとローソンを梯子して、セブンにはなくローソンでゲット!! 中一と小5の息子達はそれぞれ4パックずつ自分のお小遣いで購入してきました。 今日のおやつの時間にワクワクしながら全てを開封。 中身は至って普通のバニラ味のウエハース。 購入カードラインナップ 息子達が購入し入っていた8枚のカードはこちら👇 パッケージを開けるワクワクする瞬間に私も高1の娘も立ち合い、

                                                          【鬼滅の刃ウエハース2】シークレットカードが当たった運の強い息子「どこで買えるの?」 - 急性リンパ性白血病とサヨナラしたい‼
                                                        • 【N95マスクとは】使い捨て紙マスクのウィルス透過を説明された通院日(day476) - 急性リンパ性白血病とサヨナラしたい‼

                                                          2020/03/19は通院日でした。 3月に入り発熱からコロナウィルス検査、サイトメガロウィルスの疑いと今回で3回目の通院となり、いつも通り感染対策をして病院に行ってきました。 これまでの経過 採血の結果と診察 スプリセルの再開 循環器科を紹介される 病院のマスク不足報道について 病院のマスクの在庫 マスクの取り外しはゴムを持つ 微粒子用マスクN95 マスク2重の感染対策は意味がない 使い捨てマスクのウィルス透過 最後に これまでの経過 3月に入り発熱 ↓ 近隣クリニックにてインフルエンザ検査陰性 ↓ 受診先の病院にてインフルエンザ検査陰性 マイコプラズマ肺炎検査陰性 胸部CTで肺に影 コロナウィルス検査陰性 ↓ 通院日 サイトメガロウィルスの疑い 酸素(spO2)値93%で呼吸苦あり ↓ 通院日から3日後に急激に呼吸がラクになる 咳が止まる 体温は平熱をキープ(36度4分) 採血の結果と

                                                            【N95マスクとは】使い捨て紙マスクのウィルス透過を説明された通院日(day476) - 急性リンパ性白血病とサヨナラしたい‼
                                                          • 大阪府から届いた「図書カードネットギフト」使える店やオンライン書店は? - 急性リンパ性白血病とサヨナラしたい‼

                                                            「大阪府の児童100万人に図書カード2千円分配布への発表」からしばらくして、長女の府立高校から郵送で図書カードが届きました。 この発表を受け我が家の子供達は吉村知事を大絶賛(笑) 小学生と中学生の息子達にはまだ届いていませんが、とても楽しみにしています。 図書カードネットギフト 図書カードネットギフトが使えるオンライン書店 図書カードNEKTのマークがあるリアル店舗で購入 最後に スポンサーリンク 図書カードネットギフト 長女宛に高校から封書で届いた物はこちら👇 図書カードが使えるリアル店舗やオンライン書店で使えます。 本屋が大好きなので緊急事態宣言が発令されていなければ、梅田の紀伊國屋やジュンク堂書店など大型書店で購入したいところですが今は行けません💦 長女はGW中に散歩がてら近くの本屋に出かけたのですが、高校の参考書は置いていなかったので、紀伊國屋のオンライン書店で購入しようとしま

                                                              大阪府から届いた「図書カードネットギフト」使える店やオンライン書店は? - 急性リンパ性白血病とサヨナラしたい‼
                                                            • コロナ検査陰性の次はサイトメガロウィルス?酸素値(spO2)93%の通院日(day469) - 急性リンパ性白血病とサヨナラしたい‼

                                                              2020/03/12は先月から決まっていた通院日でした。 3月に入ってからの発熱でまさかの「コロナ検査」を先日受け、陰性と判定されましたが、まだ微熱が上下する中、感染予防対策をしっかりと行い通院に行ってきました。 通院する前々日に主治医と電話 診察日前日に熱がぶり返す マスクを二重にして感染症指定医療機関である受診先の病院へ 慢性GVHD(移植片対宿主病) 呼吸機能検査と心臓エコー 呼吸機能検査 心臓エコー検査 酸素の値が低い!! 主治医から「入院」の2文字 考える主治医 サイトメガロウィルス 心臓エコー検査の結果 私の気持ち(ネガティブ満載) 凹んだ時に助けて下さる方々 最後に スポンサーリンク 通院する前々日に主治医と電話 主治医からの注意点 次の診察では通常通り「血液内科待合」で待機 病院内にも発熱患者が増えているのでしっかりと感染対策をして来院 なるべく人気の少ない場所を見つけ咳を

                                                                コロナ検査陰性の次はサイトメガロウィルス?酸素値(spO2)93%の通院日(day469) - 急性リンパ性白血病とサヨナラしたい‼
                                                              • 【私立高校進学】特待生制度と私立高校授業料無償化で家計の不安と心配をなくそう - 急性リンパ性白血病とサヨナラしたい‼

                                                                ※2020/08/26追記更新 この記事に訪問して下さりありがとうございます。 私には現在、高校1年生の娘がいます。 昨年娘は受験生でした。 高校選びはどうするか?私立や公立高校の学校見学に足を運びました。 この記事は娘が併願で受験した私立高校の特待生制度の話です。 現在受験生やその家族の方は例年と違い、コロナで大変な中の高校選び・受験になると思います。 1人の受験生の例として参考程度にお読み頂けたら嬉しいです。 スポンサーリンク 私立高校授業料無償化で進学しやすい環境 私立高校の特待生制度 特待生制度は誰にでもチャンスがあるの? 私立高校特待生制度と偏差値 特待生で合格する為には成績はどれくらい? 【大阪府】併願で特待生制度のある私立高校 受験生の勉強やモチベーション 最後に 私立高校授業料無償化で進学しやすい環境 ひと昔前と違って最近は家計的にも私立高校に進学しやすくなりました。 20

                                                                  【私立高校進学】特待生制度と私立高校授業料無償化で家計の不安と心配をなくそう - 急性リンパ性白血病とサヨナラしたい‼
                                                                • 【スカーレット22週】朝ドラ見て初めて涙しました。武志の白血病。 - ほぼ日々news

                                                                  画像:https://www.nhk.or.jp/osaka-blog/scarlet/kimiko/422866.html 照子はいち早く察して少しでも喜美子の気持ちに寄り添おうとするシーン。涙が出ました。 タイトルで「朝ドラ見て初めて涙した」と書きましたが、なつぞらの天陽くんが亡くなった時も涙したのを思い出しました(汗) 2回目です… 喜美子の武志の病気に対して感じている憤りや悔しさ、照子の優しさなどなどそれぞれの想いがブワァッと吹き出した感じでした。 これまでの朝ドラと違い、スカーレットはなんとなくのらりくらり平和なストーリーで、のほほんとしながら見てました。 先日のスピンオフ的な引き伸ばしっぽい1週間もあったり、嫌いじゃないけど少し飽きてきたかな。。と思っていたところにグググっと来ましたね。 今回の話は息子が白血病になって、主人公が骨髄バンク絡みの話になると聞いていましたがとてもグ

                                                                    【スカーレット22週】朝ドラ見て初めて涙しました。武志の白血病。 - ほぼ日々news
                                                                  • 20代の社畜のオタクが白血病になった|ねぢめ

                                                                    白血病になってちょうど一年になるので、備忘録としてnoteを書こうと思う。 これを読んで、なんか調子悪いな?って思った時に早めに病院へ行く手助けになればいいなと。私自身、もう少し病院へかかるのが遅ければ最悪死んでいたので…でも今は生きててラッキ~~! 自覚症状が出てから、入院するまで 私が急性前骨髄球性白血病と診断され、速攻で病院にぶち込まれた忘れもしない2019年5月28日までのGW明けからの流れを書いていこうと思う。 私は映像系の制作アシスタントをしているオタクである。 まあご想像の通りに昼夜を問わず走り回って、会社で風呂も入らず寝泊まりすることもある、という感じの仕事である。公開間近の作品を担当していること、別作品も並行して動き始めていたので、かなり忙しかった。 初期症状初めの症状は、歯が痛い、だった。 虫歯をしたことがなく、たまにいく歯医者では歯石取りくらいしかしない。 これが俗に

                                                                      20代の社畜のオタクが白血病になった|ねぢめ
                                                                    • 【実際の家計費を公開】公立中学でも結構かかる3年間のリアルな教育費用 - 急性リンパ性白血病とサヨナラしたい‼

                                                                      我が家の小学6年生の息子は4月から中学生です。 1月に公立中学入学に向けての制服等の採寸、3月に商品が仕上がり制服代金等の支払いが終わりました。 そこで、公立中学入学から卒業するまでに実際にいくらかかったのか、先日中学を卒業した長女の例で計算してみました。 データの抽出先 公立中学の制服・物品購入費 中学入学時に購入した制服等の費用 その他の入学準備品 中学に入学してからの費用 学校費・給食費・PTA費 学校指定購入品・3年間の買い替え費用 部活の費用 進研ゼミ中学講座 個別塾 習い事(ピアノ) 中学3年間でかかった費用の合計 文部科学省「平成 30 年度学校基本統計(学校基本調査報告書)」 最後に スポンサーリンク データの抽出先 娘が中学一年の夏に私が突然病気になり入院生活が始まったので、1年半は家計簿が機能していない状態だったので、今回のデータは残っていた明細や通帳の引落し分などを引

                                                                        【実際の家計費を公開】公立中学でも結構かかる3年間のリアルな教育費用 - 急性リンパ性白血病とサヨナラしたい‼
                                                                      • 「好中球0の世界」からの「今の極上な生活」~やりたい事は今のうちに~ - 急性リンパ性白血病とサヨナラしたい‼

                                                                        私は白血病で2018年にドナーさんによる「造血幹細胞移植」をしました。 それは自分の骨髄の働きを致死量レベルの抗癌剤で「0」にして、新たなドナーさんの造血幹細胞を移植するという治療です。 この「致死量レベル」というのは文字通り致死量に値する大量の抗癌剤を体に取り入れます。 「そんなことしたらホントに〇んでしまうのでは?」 そうです。 一歩間違えれば天に召される超ハイリスクな治療です。 でも、残念ながらこの超ハイリスクな治療をしなかったら、私の場合はどのみち白血病細胞が体中にまわってアウトになる結果でした。 また「造血幹細胞移植」に踏み切るまでに治療から背を向け逃げたのも事実です。 gonengomogenki.hatenablog.com そして、その後なんとか超ハイリスクな「造血幹細胞移植」を受ける気持ちになり、2018年11月に一か八かの気持ちで移植に向かいました。 スポンサーリンク

                                                                          「好中球0の世界」からの「今の極上な生活」~やりたい事は今のうちに~ - 急性リンパ性白血病とサヨナラしたい‼
                                                                        • 【梅田でフレンチ】リッツカールトン大阪「LaBaie(ラ・ベ)」でランチコース堪能 - 急性リンパ性白血病とサヨナラしたい‼

                                                                          先日、リッツカールトン大阪のフランス料理店「La Baie」に母とランチに行きました。 これまでリッツカールトン大阪に宿泊したり、1階のイタリアンやアフタヌーンティーを楽しめるラウンジには行ったことがありました。 だけど「リッツカールトン大阪でフレンチ」はない!! 「やりたい事は今のうちに」をモットーに、その願望を叶えるべく行ってきました。 画像参照 リッツカールトン大阪レストランHP スポンサーリンク リッツカールトン大阪のフランス料理店 「La Baie」ランチコース料理 カナッペ・アミューズ 前菜&魚料理&パン 肉料理 プレデザート・デザート・プティフール 最後に リッツカールトン大阪のフランス料理店 コロナ感染対策で発熱検査と手指消毒をしてから店内へ。 席は横並びで用意されていました。 お昼12時半の予約で他のお客さんは2組。 その後時間差で来られて最大で8組のお客さんでした。 ラ

                                                                            【梅田でフレンチ】リッツカールトン大阪「LaBaie(ラ・ベ)」でランチコース堪能 - 急性リンパ性白血病とサヨナラしたい‼
                                                                          • うわぁ…血中に精液浮いてそう(笑) 娘を持つ母かつ性犯罪サバイバーの一人としては、こんな汚れた血、娘が白血病だとしても絶対に使わせない… - denpa0604のコメント / はてなブックマーク

                                                                            うわぁ…血中に精液浮いてそう(笑) 娘を持つ母かつ性犯罪サバイバーの一人としては、こんな汚れた血、娘が白血病だとしても絶対に使わせない…

                                                                              うわぁ…血中に精液浮いてそう(笑) 娘を持つ母かつ性犯罪サバイバーの一人としては、こんな汚れた血、娘が白血病だとしても絶対に使わせない… - denpa0604のコメント / はてなブックマーク
                                                                            • 「もりもり寿司イオンモール大阪ドーム」3月のテレビ放送以来行きたかった回転寿司店 - 急性リンパ性白血病とサヨナラしたい‼

                                                                              2020年3月4日(水)にMBS毎日放送「水野真紀の魔法のレストラン」で「ここが悔しい!人気回転寿司チェーン対決 にぎり長次郎VSもりもり寿司VS函太郎」の放送を家族と見ていました。 ちょうどコロナ感染による休校が発表されて「これからどうなるの?」という時期で、その直後に私が肺炎になりコロナ検査を受けたり、休校中なのに娘の高校受験があったり... また緊急事態宣言や娘と息子のW卒業&W入学があり、ずっと気持ちがソワソワする日が続いていました。 そして、6月の中旬くらいから「そろそろ外食に行きたい」願いが強くなり、家族で行ってきました。 スポンサーリンク テレビ対決「にぎり長次郎・もりもり寿司・函太郎」 金沢の人気回転寿司チェーン「もりもり寿司」 もりもり寿司のお皿価格表 もりもり寿司のうどんが絶品? コロナ感染について思う事 最後に テレビ対決「にぎり長次郎・もりもり寿司・函太郎」 番組内

                                                                                「もりもり寿司イオンモール大阪ドーム」3月のテレビ放送以来行きたかった回転寿司店 - 急性リンパ性白血病とサヨナラしたい‼
                                                                              • 【はてなブログ】Undershirtに変更&記事数を増やす前にしたいこと - 急性リンパ性白血病とサヨナラしたい‼

                                                                                みっふぃかか@gonengomogenki と申します。 はてなブログのテーマを【Undershirt】に変更しました💻 トップページの見た目はこちらです👇 まだメニューバーの変更等をしたい箇所がありますが、大まかな変更は済みました。 参考にさせて頂いた記事を併せて紹介させて頂きます。 画像について 過去記事全てのアイキャッチ画像の入れ替え 他の選択肢 はてなブログの記事編集ボタン 見て見ぬふり 「続きを読む」の使い方 食わず嫌いだった目次 カテゴリーの階層化 カテゴリーの整理 その他参考にさせて頂いた記事です 無料のはてなブログでもトップページを記事一覧で表示 目次のデザイン変更など シェアボタンのカスタマイズ アドセンスの自動広告を何とかしたい 最後に 画像について 過去記事全てのアイキャッチ画像の入れ替え 【Undershirt】はアイキャッチ画像が目立つデザインです。 blog

                                                                                  【はてなブログ】Undershirtに変更&記事数を増やす前にしたいこと - 急性リンパ性白血病とサヨナラしたい‼
                                                                                • 【ブロガーバトン】ブロガーバトンが回ってきましたので繋ぎます(day585) - 急性リンパ性白血病とサヨナラしたい‼

                                                                                  こんにちは。 みっふぃかかです。 今日は私の大好きな鬼滅の刃のブロガー「ゆきちゃんさん」から「ブロガーバトン」を回して頂きましたので、その記事を書きたいと思います。 www.kimetsu-yukichan.com ブロガーバトン 「急性リンパ性白血病とサヨナラしたい!!」 「今後のブログの野望」補足 一番古い記事を貼る お気に入りの記事を貼る 次にブロガーバトンを回したい方 最後に スポンサーリンク ブロガーバトン 👆このようにテンプレートがありましたので、記入してみました👇 「急性リンパ性白血病とサヨナラしたい!!」 2020/07/23でブログ歴1年になります。 読者の皆様、みっふぃかかの「急性リンパ性白血病とサヨナラしたい!!」を読んで下さりありがとうございます。 ブログを始めた頃は入院中の振り返り記事を書きながら、日々の記事や診察の記事などを書いていたので、途中で読んで下さっ

                                                                                    【ブロガーバトン】ブロガーバトンが回ってきましたので繋ぎます(day585) - 急性リンパ性白血病とサヨナラしたい‼