並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 280 件 / 1175件

新着順 人気順

眼の検索結果241 - 280 件 / 1175件

  • 雑談用の小ネタ探しで気持ちが少し明るくなる~苦手対策の思わぬ副産物 - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

    「雑談は苦手だわ~」と、内心では思っているのです。 保護者会とか、自治会の集まりとかでの「やらなきゃいけないコト」以外の隙間時間は、 「時の経つのが、まぁなんて遅いんでしょう(-_-;)」なんて思っているのです。 とはいえ、アラフィフともなれば話のネタは積み重なり、苦手なりにも何とかこなせるようになってきました。 そう言えば、先日、数年ぶりに連絡をくれた彼女と同じ職場にいた頃、 www.honsaki.com 意識して雑談用の小ネタを集め始め、思わぬ副産物にも気付いたのでした。 ピリピリ職場とブルーな私 小ネタを探してストックする日々 苦手対策の思わぬ副産物 ピリピリ職場とブルーな私 母が他界した後、長く続けた職場を辞め、転職しました。 父の新しい病気も見つかり、「遠距離介護+子育て」と両立しやすい仕事を求めて。 タイミングよく転職できたその職場は、人員が削減されたばかりで、上司はいつも気

      雑談用の小ネタ探しで気持ちが少し明るくなる~苦手対策の思わぬ副産物 - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
    • 「アットホームな職場」でシンデレラになったら~魔法使いを待たずに魔法を手に取ろう - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

      求人広告に「アットホームな職場です」なんて書いてあると敬遠してしまう。 (決して、今、求職活動中ではないのだけど。) ※今回の記事はEMIさんによるイラストACからのイラスト を使用しています。 その「ホーム」が心地よいとは限らない 「アットホームな職場」に就職したけれど 「アットホームな職場」でシンデレラな気分 魔法使いを待たず、魔法を手に取ろう その「ホーム」が心地よいとは限らない 「アットホームな職場です」の言葉でイメージされる職場は、一言でいうと「家庭的」な職場だろうか。 例えば、こんな言葉で表せるような。 和気あいあいとしていて、職員みんな仲良く、助け合う温かい雰囲気。 チームワークが良く、力を合わせて楽しく働ける、心地よい職場。 けれど、実際の「家庭」は様々であるように、「家庭的」が「仲良く楽しい」ばかりとは限らない。 そして、仮に「家庭的」からイメージされるとおり、「みんな仲

        「アットホームな職場」でシンデレラになったら~魔法使いを待たずに魔法を手に取ろう - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
      • 眼をもつ努力 〜格差社会に立ち向かう知識と行動〜 - 人事からみた採用とキャリアアップの実情

        眼を得た人たち 何度か語ったことですが『民』という字は『眼』から目ともう一つの目を取り除いた字だそうです 『社会の仕組みが見えていない人々』 『世の中の真理を知らずに生涯を終わる人々』 という意味らしいので怖い話ですね 国民とか市民とかなにげなく使っていますが、支配者からは見下されているということです 「勤勉に働くことは美しい」 「努力する姿は素晴らしい」 「組織に忠実な姿は誇らしい」 という支配者に都合のいい価値観に真面目にしたがって生きている人のようです 4割くらいの人は「人の言うことに従っていた方が楽だ!」という質だそうです この4割の人は従業員として生きる一択です 2割の人は「人の言いなりに動くのは苦痛だ!自分で考え、自分の足で進んで行きたい」という質のようです この2割は就職せずに起業したり、独立したり、フリーランスになったり、研究者になったりする人もいます どちらが幸福なのかは

          眼をもつ努力 〜格差社会に立ち向かう知識と行動〜 - 人事からみた採用とキャリアアップの実情
        • 新iPhoneを体験。3眼化「Pro」の超広角、「11」は着実進化。Apple Watchも【西田宗千佳のRandomTracking】

            新iPhoneを体験。3眼化「Pro」の超広角、「11」は着実進化。Apple Watchも【西田宗千佳のRandomTracking】
          • とあるブログに救われた~発達凸凹長男の受け入れ方に気付かされた - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

            発達凸凹の長男(現大学生)の小学校生活は、トラブルが多かった。 いじられてふさぎ込んでいる時もあれば、逆に「意地悪をした」と学校から連絡があることもあった。 その度に、相手に謝罪の電話をかけ、長男に注意する。 そんな日々のなかで、私はどんどん自信を無くし、疲弊していった。 午後6時頃になると、電話がなるのではないかと、ビクビクするようになった。 情報を探して試行錯誤する パソコンの前で一人泣く とあるブログに救われた 情報を探して試行錯誤する 全面的に協力してくださった保育園とは違い、小学校(当時)は1人の生徒に、そこまで関われないし、担任の先生によって認識は様々。 担任によって大きく左右され、何にも問題のない年と、度々学校から電話がかかってくる年が交互に訪れた。 私は、書店などで、発達障害関連(当時は、アスペルガー症候群や、高機能自閉症など)の本を探しては、 長男とどう接すればいいのか、

              とあるブログに救われた~発達凸凹長男の受け入れ方に気付かされた - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
            • 【識者の眼】「Twitterで叫ばれる医師過労問題、つまるところお金の問題」倉原 優|Web医事新報|日本医事新報社

              【識者の眼】「Twitterで叫ばれる医師過労問題、つまるところお金の問題」倉原 優 厚生労働省労働基準局は2019年7月に、「医師、看護師等の宿日直許可基準について」という文書を公表し、宿直のことを「①通常の勤務時間から完全に解放された後のものである、②宿日直中に従事する業務は、一般の宿日直業務以外には、特殊な措置を必要としない軽度または短時間の業務に限る、③一般の宿日直の許可の際の条件を満たしている、という3条件を全て満たし、かつ、宿直は夜間に十分な睡眠を取り得るもの」と定義している。しかし残念ながら、“激務の宿直”というのはどこの病院でも常態化しており、しばしばTwitterでも医師のインフルエンサーがフォロワーに問題提起している。 これにはいくつか問題がある。もちろん適切に病院側が夜間報酬を支払うべきなのだろうが、赤字経営の病院が多い中、どうにか宿直ということでお願いできないかとい

              • [第28話]刃ノ眼 - 松登 | 少年ジャンプ+

                JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

                  [第28話]刃ノ眼 - 松登 | 少年ジャンプ+
                • 10年前のコースターを使い始める~大槌刺し子 - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

                  ちょっとしたモノも、処分するタイミングに悩みます。 貧乏性なので、決定的に「壊れる」とか「破ける」とかしない限り なかなか処分を決意できない。 そんな心情も手伝って、妙に物持ちが良いのです。 鍋もフライパンも、あのコップもお皿も、独身時代から使い続けているチープなモノが、 バリバリ現役だったりします(夫より付き合いが長い)。 こんなに長く使うのなら、最初にある程度イイモノを買っておけばよかったのかな? なんて、毎度毎度思ってしまう。 毎日のようにコーヒーカップを置くコースターも然り。 布製の、ホームセンターでふと目に留まって気軽に買ったモノを、 洗濯を繰り返し、何年も使い続けていました。 多分、色あせたり、新しいモノを見つけたりして、 ある程度のサイクルで更新するものなのでしょうが、 情も移ってしまい、ついつい。 そんな長い付き合いのコースターに、派手にシミをつけてしまい、 先日、ついに更

                    10年前のコースターを使い始める~大槌刺し子 - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
                  • 自宅で派手に転ぶ~アラフィフは翌日以降に痛くなる!? - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

                    先日、自宅玄関で派手に転んでしまい、身体のあちらこちらが痛いのです。 ちなみに、自宅で派手に転んだのは、2回目。 そして「レア」な体験だったのは、1回目。まだ30代の頃でした。 自宅玄関で派手に転ぶ 1回目は庭で・・・ 決して真似しないでください アラフィフは翌日以降に痛くなる!? 自宅玄関で派手に転ぶ 夕方、お裾分けを届けに来るという知人から、電話がかかってきたのです。 「近くまで来てるんだけど、家どこだっけ?」 説明して、電話を切り、家の前で知人を出迎えようと、いそいそと玄関でサンダルを履き、ドアに向かったハズが・・・ 「すっ転んだ」というより「すっ飛んだ」 勢いよく踏み出された足は、放置されていた「工具セット」につまずき、身体が勢いよく前方へ・・・ 「マズい!壁に激突するっ!!」 と思った時には、既に床に転がって、壁にちょこっとぶつかっていたのですが、 偶然、目隠し用の暖簾とか、色々

                      自宅で派手に転ぶ~アラフィフは翌日以降に痛くなる!? - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
                    • 「頼れるパート」になりたいけれど「都合のいいパート」にはなりたくない - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

                      最近、こんなことを、ふと思ってしまうのです。 「頼れるパートのおばちゃん」にはなりたいけれど、 「都合のいいパートのおばちゃん」にはなりたくないな。 働くならば「頼れるパート」を目指す 「都合のいいパート」扱い疑惑 「頑張るけれど、うるさいパート」になってます 働くならば「頼れるパート」を目指す 今まで、いくつかの職場で「パートタイマー」として働いてきました。 子育てや介護、取り巻く家族の状況、自身の体調など、 その時々に、パートという働き方を選択する理由がありました。 勤務形態はパートでも、仕事ができることは嬉しい。 それぞれの場所で、出来る限りベストを尽くしてきたつもり。 勤務形態に関わらず、 「仕事中は仕事に対して責任がある(そして対価をいただく)。」 と思うからです。 パートにも色々ありますが、例えば現職のような、 病院の受付にいるおばちゃん。 接する患者さんにとっては、その人が正

                        「頼れるパート」になりたいけれど「都合のいいパート」にはなりたくない - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
                      • (コラムニストの眼)経済学の実証研究革命 エビデンスが覆した通説 ポール・クルーグマン:朝日新聞デジタル

                        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                          (コラムニストの眼)経済学の実証研究革命 エビデンスが覆した通説 ポール・クルーグマン:朝日新聞デジタル
                        • 性的虐待被害者だった私は顔を上げて生きるのさ~『罪』はそいつらだけにある - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

                          今回は、タイトルから推測されるとおり、重さも暗さもある長い話(約4600文字)です。苦手な方はスルーでお願いします。 前回「アラフィフおばちゃんの恋バナなんて、一体どんな需要があるんだ?」と思いつつ記事を書いたのですが、 温かいコメントをたくさんいただきました。いつも、ありがとうございます。 www.honsaki.com ちょっくら恥ずかしいなと思いながら、そんな高校時代の思い出を記事にしたのは、今回の記事を書きたかったから。 信じられない「判決」を目にする 「私の心に傷をつけるものは何か?」を考える 「ありえない」の壁 「家族愛」の幻想 「貞操観念」の呪い 「加害者を有罪とし、罰を与えられれば解決」ではない 性的虐待被害者を救うため、新たに出さないため 顔を上げて生きることで、勝手にエールを送る 信じられない「判決」を目にする ご存知の方が多いと思いますが、その信じられないような判決を

                            性的虐待被害者だった私は顔を上げて生きるのさ~『罪』はそいつらだけにある - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
                          • 近頃の高齢者は承認欲求が満たされにくいと思う~義父との付き合い方を考える【後編】 - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

                            実際に「得する」こと以上に、「『得した♡』という快感」が病みつきになり、 お買い得品を持て余すほど買い込んでしまう「お得依存症」。 (注)私が勝手に命名しました。正確な専門的な病名ではありません。 義父の状態がコレだとすると、「結局損してません?」と説得したところで効果があるとも思えず(買わないと快感を得られませんから)、 義父との付き合い方をどうしたものか、模索中なのです。 www.honsaki.com 「お得依存症」かつ「損恐怖症」? 根底にあるものは「承認欲求」かもしれない 近頃の高齢者は承認欲求が満たされにくいと思う 義父との「これから」自分たちの「これから」 「お得依存症」かつ「損恐怖症」? 義実家は、冷蔵庫内に限らずモノがあふれています。 私の実家の方が数段ひどかったですが、(片付けが大変でした(-_-;)) 物のない時代を経験した、「昭和初期生まれ」あるあるなのでしょう。

                              近頃の高齢者は承認欲求が満たされにくいと思う~義父との付き合い方を考える【後編】 - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
                            • 茶眼の力をなめるなよ!目をつぶってても眩しいんじゃ | 札幌社長ブログ

                              先日の「爪が硬い」的な、私の身体的特徴の話です。 どうも私は瞳が茶色いようです。 ↑イメージ画像です。 しかも、そのことに気付いたのは生まれてから30年以上経って、妻に指摘されたからでした。 調べてみると、日本人は茶色い人が多いらしいので、珍しくもないのかもしれませんが、我が家の人は確かに全員私より黒いです。 カラコンする人もしない人も、日本人は自分の瞳の色なんて気にしたことないですよね? 私がある種の細かいことを気にしない、気づかない人間というのもあります。 例えば「牛乳」はすべて牛乳ですし、「バター」はすべてバターですし、「卵」もすべて卵ですし、銘柄による細かい違いがまったく分からないし、気にならないのです。 さすがにチーズケーキやリンゴジュースの違いは分かります。食パンは分かるものもあります。 というわけで日本人の瞳は大体同じ色だと思っていますし、今でも他人の瞳も自分の瞳も気にしませ

                                茶眼の力をなめるなよ!目をつぶってても眩しいんじゃ | 札幌社長ブログ
                              • [第34話]刃ノ眼 - 松登 | 少年ジャンプ+

                                JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

                                  [第34話]刃ノ眼 - 松登 | 少年ジャンプ+
                                • 雑記ブログを続けているのは「そこにいる誰か」へエールを送りたいから - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

                                  Googleアドセンスに合格し、広告表示されてはいるものの、そんなこと忘れるくらい何の足しにもなっていません。 そんなこと威張って言うことではないですね。情けないことでございます(;'∀')。 特化ブログにしないのは ブログのあの子はどうしているかな 「そこにいる誰か」へエールを送りたい 特化ブログにしないのは そもそも、記事の内容が薄いとか、更新がボチボチだとか、書きかたが・・とか、ブログが評価されない問題点は山積みなのですが、 あまりにも雑記ブログで、テーマがあっちフラフラ、こっちフラフラなのもダメな点なんです。多分。 親の遠距離介護のこと 相続でちょこっと揉めたこと 発達凸凹の子育てのこと 子どもの頃の虐待のこと・・・ それぞれのカテゴリーを特化ブログとすれば、もう少し必要としてくださる方に届くかもしれない。 もしかすると、もう少し、ブログとして意味あるものになるかもしれない。 そん

                                    雑記ブログを続けているのは「そこにいる誰か」へエールを送りたいから - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
                                  • 防塵防滴・耐低温-10度のAPS-C一眼レフ「PENTAX KF」。ボディ約12万円 限定カラーのクリスタルブルー/クリスタルホワイトも

                                      防塵防滴・耐低温-10度のAPS-C一眼レフ「PENTAX KF」。ボディ約12万円 限定カラーのクリスタルブルー/クリスタルホワイトも
                                    • 「どうしたらいい?」の答えは「『どう』であることを『良し』とするか?」で違う~終わりの迎え方に正解はない - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

                                      医療系の資格など何もない、ただの事務職員なのだけれど、 病院に勤めていると、家族から医者扱いされてしまうことがよくある。 義実家に行くと、「私は往診に来たのか?」というくらい義母が話し出す。 「脇腹が痛いんだけど打ったせい?病気?」とか 「この変に昨日からブツブツがある」とかとか・・・ 私は医者ではないし、仮に医者でもわかりませんっ。 と思いつつ、「気になるなら病院に行ってくださいね。」と返す。 この間は義父までやってきて、 「コロナワクチンはどうなってる?大丈夫なのか?いつ打てるんだ?」 なぜ、それを、私に問うのだーー! こっちが知りたいわ!! そして、医療や介護の仕事に就いている人アルアルだと思うけれど、 何かしら家族の病気や介護の問題が浮上すると、あれこれと質問攻め相談攻めにあう。 義父の不調から今後の問題が浮上する 「どうしたらいい?」の答えは「『どう』であることを『良し』とするか

                                        「どうしたらいい?」の答えは「『どう』であることを『良し』とするか?」で違う~終わりの迎え方に正解はない - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
                                      • “相馬眼の天才”岡田繁幸総帥が死去 | 競馬ニュース - netkeiba

                                        岡田繁幸氏の所有馬ナイママはホッカイドウ競馬所属(当時)で、JRAのコスモス賞を制した(右端が岡田氏、(c)netkeiba.com) 「マイネル軍団」の総帥として知られる岡田繁幸氏が19日、亡くなったことが分かった。死因は不明。ちょうど71歳の誕生日だった。 実家は牧場を経営。日本大学獣医学部中退後、アメリカへ渡って馬産の修行を積んだ。帰国後の1986年、一口馬主のシステムを取り入れた「サラブレッドクラブ・ラフィアン」を立ち上げ、競馬の楽しみを広く世の中へ普及させることに尽力。牡馬には「マイネル」、牝馬には「マイネ」の冠名を付け、多くの活躍馬をターフに送り出した。 数多くのセリ会場に姿を見せては、馬体のチェックに時を忘れていた。その目利きの鋭さから“相馬眼の天才”とうたわれ、テレビ、ラジオでは独特の競馬理論を展開し、人気を集めていた。 提供:デイリースポーツ

                                          “相馬眼の天才”岡田繁幸総帥が死去 | 競馬ニュース - netkeiba
                                        • 高齢の親へ重要な郵便物が届く時期には声をかける(2022年は保険証が2回届くので特に注意!)~離れて暮らす実親の介護7 - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

                                          早いもので、来週はもう8月ですね。 職場のクリニックの窓口が、いつも以上にてんやわんやする時期です。 現在、発熱の方の検査もあり、コロナワクチン4回目の接種も始まり、すでに大騒ぎ。 来週からどうなることやらと、ちょっと憂うつなのです。 重要な郵便物が行方不明 2022年は保険証が2回届く 重要書類が届く時期には声をかける 重要な郵便物が行方不明 クリニックの窓口が、8月にてんやわんやする理由は、 後期高齢者の保険証が、毎年8月更新(市区町村によっては2年に1回)となるから。 日に何度も、こんなやり取りを繰り返すのです。 「A田さん、新しい保険証お持ちですか?8月から新しくなったんですよ。」 「え、これじゃないんね?新しいの?知らん。」 「7月中頃に、役場から郵便で届いていると思うんですよ。こんな色の(毎年色が変わる)」 「え~わたしんとこには届いとらんよ!そんなもんなかった!」 「じゃあA

                                            高齢の親へ重要な郵便物が届く時期には声をかける(2022年は保険証が2回届くので特に注意!)~離れて暮らす実親の介護7 - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
                                          • 「10の質問」を答えて10年を思う - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

                                            重たい記事の次の記事は、何を書くか迷うのですが、 そんな時、はてなブログの「お題」助かりますよね。 何と、今回は「はてなブログ10周年特別お題」 そのうちの一つ「10の質問」に答えてみます。 「はてなブロガーに10の質問」 ブログ名もしくはハンドルネームの由来は? はてなブログを始めたきっかけは? 自分で書いたお気に入りの1記事はある?あるならどんな記事? ブログを書きたくなるのはどんなとき? 下書きに保存された記事は何記事? あるならどんなテーマの記事? 自分の記事を読み返すことはある? 好きなはてなブロガーは? はてなブログに一言メッセージを伝えるなら? 10年前は何してた? この10年を一言でまとめると? 「10の質問」を答えて10年を思う 「はてなブロガーに10の質問」 はてなブログ10周年特別お題「はてなブロガーに10の質問」 ブログ名もしくはハンドルネームの由来は? ブログ名の

                                              「10の質問」を答えて10年を思う - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
                                            • あふれる情報や意見から傷つかずに学ぶために~受け取る側が気をつけたいこと - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

                                              若い頃は「鉄の女」だの「鋼のメンタル」だの「心臓に毛が生えている」だの言われていた。 そんな私のハートだって、ところどころはガラスで出来ていたりもするんだけどな。 特に、息子たちのこととなるとさ。なんて密かに思う。 (約4,000字と、長くなってしまいました。) 「発達障害の原因?」という記事にツッコミをいれてみる 様々な意見や情報にいちいち傷つく 傷つかずに学ぶために受け取る側が気をつけたいこと 「発達障害の原因?」という記事にツッコミをいれてみる まあ、今でも確かに「基本は毛の生えているハート」なので、目についた「はぁ?」って記事にツッコミを入れてみる。 ジャーナリストの青沼陽一郎氏の以下の記事。 【前半】↓↓↓ weekly-economist.mainichi.jp 【後半】↓↓↓ weekly-economist.mainichi.jp 要すると、 発達障害の増加の原因を探るうち

                                                あふれる情報や意見から傷つかずに学ぶために~受け取る側が気をつけたいこと - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
                                              • 【書評】驚くほど目が良くなる! たった10秒の「眼トレ」 「近視」「遠視」「老眼」が9割治る 日比野佐和子 SB新書 - 京都のリーマンメモリーズ

                                                【1.本書の紹介】 【2.本書のポイント】 【3.本書の感想】 【4.関連書籍の紹介】 【1.本書の紹介】 1日たった10秒のトレーニングで、「老眼」が治るのか、ラッキー!と思ったヤツはどこのどいつだあ~い? ・・・あたしだよ。(笑) 「たった10秒の眼トレ」とありますが、1日のトレーニング時間がたった10秒という訳ではありません。 ここにはたくさんの目を良くする方法(トレーニング)が書かれています。 それぞれは、短時間で終わりますので10秒で終わるトレーニングもあります。 しかし、目にとって本当に大切なのは、食生活、日常における目の使い方、そして目のトレーニングです。 これらをセットにして気を付けていけば、視力は回復すると言われています。 しかし、自信満々の題名ですね~。 この本を読んで、目という器官が、人間の身体にとって、とても重要であることがよくわかりました。 個人的には、目の回りは

                                                  【書評】驚くほど目が良くなる! たった10秒の「眼トレ」 「近視」「遠視」「老眼」が9割治る 日比野佐和子 SB新書 - 京都のリーマンメモリーズ
                                                • 発達凸凹でグレーゾーンなことを本人へ告知する - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

                                                  「僕は、何か病気なの?」 長男に尋ねられた時、私は言葉に詰まってしまった。 無料相談を受けた民間の支援施設は海の近くで、帰りのバスを待つ間、海辺で遊んでいた。 「波が大きな音をたてるけれど、大きな音が苦手な長男も、自然の音ならば苦にならないんだな~」 と、笑顔の長男を見ながら、ぼんやり考えていたところだった。 本人が疑問を抱き始める いつ、なにを、なんと伝えるべきか迷う 本人へ告知する 本人が疑問を抱き始める それは、長男が小学校4年生の頃。 長男は、3歳の頃から小学校に上がるまで、毎年1回、県の施設で発達相談を受けていた。 当時は幼かったうえに、保育園は帰る時間が皆バラバラだし、 「何故か自分だけ、親と先生と一緒にどこか遊びに行く」ことも、気にしている様子はなかった。 小学3年生が終わる頃トラブルが増え、4年生になって、久々に県の施設に出向いた。 その後、職場の上司の紹介の支援施設にも足

                                                    発達凸凹でグレーゾーンなことを本人へ告知する - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
                                                  • 次女から、修学旅行のお土産(^^♪眼がしらが‥‥ - 単身赴任 自炊(^^♪

                                                    こんばんは。 「あなた」にも 大事な両親・妻・夫・兄弟・姉妹・親友などがいらっしゃると思います。 私にも大事な家族がいます。 家族とは、1年と11ヶ月逢っていません。 わたしの気持ちを察したのか次女と妻が 「目頭が熱くなる品物」を送ってくれたんです。 これは、次女が夏休みの作品で作ったものになります。 通勤時のバックがボロボロなので、展示が終わればあげる為に作ってくれたんです。 中にもポケットが(*^_^*) ミシンを上手に使い縫ってある。 セキセイインコの羽まで(#^.^#) ランチョンマットまで手作りなんです。 ひっくり返すと インコがまた、いいんです。 もう一枚あるんです。 ひっくり返すと コロナの関係で県内の島原へ修学旅行へ。 妻からは、カステラが(*´▽`*) 文明堂なんです 徳島県のスーパーで見たことがないんです。 お礼の電話を次女と妻へしたんです。 が 切ったあとに恥ずかしい

                                                      次女から、修学旅行のお土産(^^♪眼がしらが‥‥ - 単身赴任 自炊(^^♪
                                                    • Chromeを「ダークモード」に切り替えて省電力や眼の負担軽減(Windows/Mac編)

                                                      「ダークモード」ってなんですか? PCやスマホの話題で「ダークモード」という単語が耳目に触れたことはないでしょうか? 「ダーク」は「dark」、すなわち「暗い」「黒っぽい」といった意味です。「ダークモード」とは、黒を基調とした(黒っぽい)画面表示モードを指します。 Windows OSやmacOS、iOS、Androidなどの主要なOSはダークモードに対応済みです。OS側の設定画面でダークモードを選択すると、デスクトップやOS標準アプリはもちろん、サードパーティー製アプリも自動的にダークモードに切り替えられるようになり、ユーザーにとって身近な機能になっています。 ではなぜ、「ダークモード」が標準的にサポートされるようになったのでしょうか? 大別すると次の2つの理由が挙げられます。 ●消費電力が減ってバッテリーが長持ちする? ディスプレイに有機ELパネルが使われている場合、画面内の黒い部分に

                                                        Chromeを「ダークモード」に切り替えて省電力や眼の負担軽減(Windows/Mac編)
                                                      • 近所のおばちゃん赤ちゃんの声に癒される - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

                                                        我が家は高齢化の進む古い「新興住宅地」の一角。 まあまあ交通の便が良い所なので、徐々に建替えも進み、最近は、若い世帯もちらほら見かけるようになってきた。 赤ちゃんの声は癒される 長男とお隣さん 近所のおばちゃん密かにエールを送る 赤ちゃんの声は癒される 近所に、赤ちゃんのいるご家族が引っ越してこられたのは、1年ほど前。 耳をそばだてているわけではないけれど、台所の窓を開けていると、赤ちゃんの声が聞こえる時がある。 赤ちゃんの声は、たとえ泣き声でも「癒し」そのものだな~と思う。 泣かれている親御さんにしてみれば「こっちが泣きたいわ~」と言いたいくらい大変だと思うけれど、 育児に責任のない近所のおばちゃんとしては、大泣きしていてもほっこりしてしまう。 引越してこられた当初は、かすかに聞こえていた泣き声も、少しずつ力強くなり、 泣き声ばかりだったのが、やがて「あーあー♡」「うーうー♪」と声が聞こ

                                                          近所のおばちゃん赤ちゃんの声に癒される - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
                                                        • なぜ韓国の科学者はノーベル賞に手が届かないのか 〜日本との教育の違いに思う〜【崔さんの眼】:時事ドットコム

                                                          ジャーナリスト・崔 碩栄 左は旭化成名誉フェローの吉野彰氏、右は京都大学特別教授の本庶佑氏【時事通信社】 また日本からノーベル賞受賞者が誕生した。 リチウムイオン電池の開発に貢献した旭化成名誉フェローの吉野彰氏ら3人がノーベル化学賞を受賞。吉野氏は、昨年受賞した京都大学特別教授の本庶佑氏に続いて27人目の日本人受賞者となった。 近年、ノーベル賞の花形ともいわれる科学分野での日本人の受賞が相次ぎ、もはや「年中行事」になってしまったようにすら思われる。 日本でも初受賞の時は国中が熱狂していただろうに、今や「今年は彼か」という少し落ち着いたお祝いモードではないかと思う。 ◆脱力感と嫉妬 しかし、毎年同じ時期に日本人受賞のニュースを見ている韓国の気持ちは複雑だ。 どの国よりも日本をライバル、敵、競争者として強い対抗意識を燃やしてきた韓国だ。BTS(防弾少年団)に代表される韓国文化の流行、そして、ス

                                                            なぜ韓国の科学者はノーベル賞に手が届かないのか 〜日本との教育の違いに思う〜【崔さんの眼】:時事ドットコム
                                                          • 魚眼カメラで物体検出するなら歪み補正いる? - Qiita

                                                            自動運転車に、魚眼カメラを乗せて物体検出... ええと、画像がぐにゃりと歪んでるんですけどこれって問題ないんですか? 知らん、ならば論文を読んで答えを見つけよう! みんなどうやってやってるんだ! 役に立ったら、LGTM,フォローお願いします! この記事ですること ピックアップした論文の下記の内容を解説 魚眼カメラとは 魚眼カメラの歪み補正 物体検出をするためには歪み補正をするのか/しないのか 紹介する論文 WoodScape: A multi-task, multi-camera fisheye dataset for autonomous driving Monocular 3D Object Detection in Cylindrical Images from Fisheye Cameras おまけ:Real-time Detection, Tracking, and Classi

                                                              魚眼カメラで物体検出するなら歪み補正いる? - Qiita
                                                            • ロッテ爽「純喫茶風プリン味」が美味しかった&とりとめもなく「プリン」の話 - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

                                                              巷では「(固めの)プリン」が流行っているのですね。どうやら昨年から。 そのことに私が今まで気づかなかった訳は、単に流行に疎いだけでなく、 私の中では、物心ついた時からずっと「プリン」が流行っているから。 ロッテ爽「純喫茶風プリン味」が美味しかった 「プリン」への憧れ 日々のお手軽「プリン」 「プリン」を追いかけていたら流行りを追いかけていた シロノワールプリン Happyプッチンプリン マックシェイク® “プッチン”できないけど プッチンプリン ロッテ爽「純喫茶風プリン味」が美味しかった 週1回の買出しにスーパーへ。 バタバタといつもの商品をカートに放り込んでいたら、一緒のハズの夫が見当たりません。 まあ、よくあること。案の定、アイスコーナーで嬉しそうな夫を発見(子どもかっ!) 夫「新聞に『新商品発売』って載ってたのがあったよ~。」 私「(知らんがな)もう!今日はアイス要らないんじゃない?

                                                                ロッテ爽「純喫茶風プリン味」が美味しかった&とりとめもなく「プリン」の話 - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
                                                              • 最悪の場合「緑内障」になってしまう…「最近、視力が落ちている」という人が飲み過ぎてはいけない飲み物 これを取り過ぎると眼圧が上がる

                                                                気を付けたい「緑内障になる生活習慣」 緑内障の原因はわからないことも多いですが、多くの生活習慣病と同じく、加齢や体に負担となる生活習慣が関わっているのは確かです。 実は、毎日特に意識することなく繰り返している生活習慣の中に、眼圧を上げてしまったり、目に負担をかける可能性があるNG行動があります。 それは、かたよった食事や、運動不足、喫煙やストレス、睡眠不足といった生活習慣などです。これらが糖尿病や動脈硬化、心臓病や脳卒中などの病気につながってしまうことは、皆さんもよくご存知でしょう。 年齢を重ねるのは止められませんが、生活習慣を改善することで、老化スピードを落としたり、病気を予防したりすることはできます。 健康的な生活習慣は、目のためにも大切なことなのです。

                                                                  最悪の場合「緑内障」になってしまう…「最近、視力が落ちている」という人が飲み過ぎてはいけない飲み物 これを取り過ぎると眼圧が上がる
                                                                • ASUS、3眼フリップ式カメラに進化した「ZenFone 7」シリーズ

                                                                    ASUS、3眼フリップ式カメラに進化した「ZenFone 7」シリーズ
                                                                  • 離層 - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

                                                                    季節はすっかり春。 良く晴れた日、道端では綿毛を飛ばそうと、タンポポが背伸びしている。 より遠く、新しい良き地へ種が届くように、 心地よい風に併せて、ふ~っと息を吹きかける。 旅立つ綿毛は希望に胸膨らませているよう。 そして、見送るタンポポに自分を重ねて、嬉しい様な寂しい様な思いを繰り返す。 葉や果実が植物体から離れる時、そこには「離層」ができているのだそうだ。 若い葉や実を無理にちぎれば、傷口ができるけれど、 枯れ葉や熟した種子は、かすかな風にもポトリと落ちる。 種子も植物体も無傷でいられるのは、離層がきちんと形成され、離れる準備が整っているから。 タンポポの綿毛が、軽やかに、ふわりと飛んだならば、 十分に栄養が運ばれ、しっかり独り立ちできる状態の種子と、役割を終えたタンポポの間に離層がきちんと形成されていて、 「旅立つ準備が整っていた」ということ。 子どもが生まれた時から、目指すゴール

                                                                      離層 - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
                                                                    • 公的機関の法律相談を利用する~相続アレコレあったこと録1 - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

                                                                      ちょこっとややこしかったのです。1人暮らしの実父が他界した後の、遺産相続が。 額面としてはわずかなのに、手続きは面倒という、あまり手をつけたくないパターンです。 今回は、ややこしかった相続での体験アレコレの第1回。(シリーズ化できるか少々不安。) 実家のことや相続のことを相談するために、公的機関の法律相談などを利用してみた時の話です。(10年ほど前の話です。) どこの誰に相談する? 県の法律相談は予約自体が狭き門 市の無料法律相談に行ってみたけれど 法テラスに電話してみる どこの誰に相談する? 両親の介護が必要になったあたりから、家族や相続についての相談先を探していたのです。 「これは、何とかしなければ!」と思いたったものの、はてさて次のステップは何だろう? いきなり「『誰か』と契約して、問題解決をお願いする」なんてできません。 自分の抱えている問題は、どこの機関の誰に相談するべきなのか?

                                                                        公的機関の法律相談を利用する~相続アレコレあったこと録1 - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
                                                                      • 【サッカー】身長が高いイメージの欧州でも身長は差は結構ある!?身長絶対主義より技術や戦術眼を - 北の大地の南側から

                                                                        こんにちは! Nishi です。 今日はいつもいただいているコメントから、体格や身長について触れられていたので、身長の話を交えた雑談を^^ 日本人は、海外に比べて背が低くフィジカルも弱いっとよく言われています。 だから空中戦やボール奪取時で、身体をぶつけ合う機会が多いGKやDFは不利だっという話もよく言われますね(^^; でもこの言葉を真に受けて、初めからネガティブ思考を持つのはちょっと違うかなっと僕は思います。 地域によって千差万別の身長 実は海外の試合をよく見ると、欧州の中でも背が高い・低いは結構差があることがわかります。 数字でもそれは表れており、同じ欧州でもイタリアやスペイン、ポルトガルなどは比較的日本人とそんなに変わらないのです。 イタリア 176cm スペイン 173cm ポルトガル 170cm フランス 176cm イギリス 176cm オランダ 181cm デンマーク 18

                                                                          【サッカー】身長が高いイメージの欧州でも身長は差は結構ある!?身長絶対主義より技術や戦術眼を - 北の大地の南側から
                                                                        • ママ友グループでの「あだ名」をお断りした話~名前を支配されたくないのだ - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

                                                                          あの微妙な関係について、広く通じやすいから敢えて使っている言葉「ママ友」。 それがさらにグループと化すと、自他ともに認める「コミュニケーション難ありあり」の私には、ハードルどころか高い壁となって立ちはだかっていた。 義務教育が終了すると、嘘のように「ママ友」の煩わしさは消える。 子どもが高校生になっても、真っ只中の人もいるのかもしれないけれど、私はスッパリ解放された。 もしかすると、解放されたと私が思っているだけで、「あの人付き合い悪い」とか「ほんさきさんって中学の時から変だったわよ~」なんて言われているかもしれないけれど、別に平気さ。 子どもが小学生の頃、所属せざるをえなかった「ママ友グループ」には、私の苦手とするタイプのママKさんがいらっしゃった。 キャピっとかわいくて(ひがんでるんじゃないもん!)、オシャレなことや楽しいことが好きで、明るくて、涙もろくて、守ってあげたくなるタイプ。

                                                                            ママ友グループでの「あだ名」をお断りした話~名前を支配されたくないのだ - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
                                                                          • [第60話]刃ノ眼 - 松登 | 少年ジャンプ+

                                                                            JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

                                                                              [第60話]刃ノ眼 - 松登 | 少年ジャンプ+
                                                                            • 東大など、自殺者では非自殺死亡者より眼房水中のリチウム濃度が低いことを解明 - 日本経済新聞

                                                                              【プレスリリース】発表日:2022年11月11日自殺者では非自殺死亡者よりリチウム濃度が低い——眼房水解析——1. 発表者 :安藤 俊太郎(東京大学 大学院医学系研究科 臨床神経精神医学講座/医学部附属病院 精神神経科 准教授)鈴木 秀人 (東京都監察医務院 前院長)松川 岳久 (順天堂大学 医学部 衛生学・公衆衛生学講座 准教授)西田 淳志 (東京都医学総合研究所 社会健康医学研

                                                                                東大など、自殺者では非自殺死亡者より眼房水中のリチウム濃度が低いことを解明 - 日本経済新聞
                                                                              • 眼の錯覚 - 日々楽しく、自由きままに!

                                                                                皆さんこんにちは、こんばんは! 本日も気まぐれおやじのブログにご訪問ありがとうございます おいらは今日も「日々楽しく、自由きままに!」 【Shortブログ】 本日もShortブログです 錯覚画像を集めてみました 皆さんはちゃんと見えるかな? ①ガタガタ? 一見、横線がガタガタに見えますが、顔を近付けて5秒程眺めていると、横線が真っ直ぐになります ②渦巻き? 渦を巻いているように見えますが、実は円の重なりです ③黒い点はいくつ? 黒い点がチラつきます ④交差する円? 大小の円が交差しているように見えますが、実は交差していません そんな方はいないと思いますが・・・ ①ガタガタのまま、②渦を巻いている、③黒い点が見えない、④円が交差してる 以上一つでも当てはまる人は、今すぐ眼科に行く事をおすすめします おまけ ここに動物が隠れています 皆さんは何が隠れているか見えましたか? 北の大地から九州に移

                                                                                  眼の錯覚 - 日々楽しく、自由きままに!
                                                                                • [第48話]刃ノ眼 - 松登 | 少年ジャンプ+

                                                                                  JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

                                                                                    [第48話]刃ノ眼 - 松登 | 少年ジャンプ+