並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 1281件

新着順 人気順

石鹸の検索結果121 - 160 件 / 1281件

  • 今Twitterで話題 !? 牛乳石鹸のWEBムービーを父親として検証&感想を書いてみたよ - アンダースタンド!

    こんにちは、オオセラです :D このムービー、なぜかいま炎上気味らしいですね。 牛乳石鹸 WEBムービー「与えるもの」篇 フルVer. はてなブログおすすめ記事に下記の記事がエントリーされていて、興味を引くタイトルだったので思わず観てしまいました。 pokonan.hatenablog.com 調べてみると、元のは2017年6月15日に公開されたムービーなので、なぜ今さらTwitterで話題に?とも思いますが。 実際に観てみました。なるほどなるほど...。 作成しているのがあの電通さんということもあり、炎上上等で話題作りという意見も分からなくはないですね。 今回は、このWEBムービーをあらためて検証してみて、父親である自分がどう思ったかを書いてみたいと思います。その前に、よかったらぜひ一度上記のムービーをご覧ください :D このムービーで描かれている父親像とは? 父と子の絆。 とある男のな

      今Twitterで話題 !? 牛乳石鹸のWEBムービーを父親として検証&感想を書いてみたよ - アンダースタンド!
    • 石鹸アレルギー - ある整形外科医のつぶやき

      「茶のしずく石鹸事件」 この事件を皆さんは覚えておられますか? 2005年から2010年に延べ約467万人に対して販売された「茶のしずく石鹸」約4,650万個について、同製品に含有される小麦加水分解物により、小麦アレルギーを発症する事例(重傷者だけでも66人)が報告されたというものです。 茶のしずく石鹸に含まれる加水分解コムギ「グルパール19S」(片山化学工業研究所)を使用していたのは悠香が製造を委託していたフェニックス社のみであり、もともと小麦に対してアレルギーをもっている者のみが発症するものではなく、アレルギーのない者であっても該当するコムギ成分を含有するものを使用等したことにより発症するようになり、この製品を使用して呼吸困難や意識不明などのアナフィラキシー症状を発症する例も報告されました。 また、イギリスでは「ピーナッツアレルギー」が深刻な社会問題になっています。 ここ10年で2倍に

        石鹸アレルギー - ある整形外科医のつぶやき
      • 石鹸の効果とWHOが提唱する正しい手洗いの方法 | ライフハッカー・ジャパン

        PayPayカードのメリット・デメリット|怖いと言われる理由と評判レビュー。ゴールドと一般どっちがおすすめ?

          石鹸の効果とWHOが提唱する正しい手洗いの方法 | ライフハッカー・ジャパン
        • 手作り化粧品 手作りコスメ 手作りアロマ石鹸 ハーブティー フラワーエッセンス専門店

          ホーム|お買いもの|実店舗案内|メルマガ登録|卸販売|特定商取引法の表記|採用情報|お問い合わせ ナチュラル素材で作る手作りコスメ、アロマ、石けんでも、肌に合わない場合があります。 初めてお使いになるものは、頬の耳側 などの目立たない所で、必ずパッチテストをしてからご使用ください。 すべてのアイテムは、ご自身の責任の範囲内でお楽しみください。 Natural Ringa Company Limited 285 Parnell Road, Parnell, Auckland, New Zealand Copy Right (c) www.ringaringa.net Azusa Yano, 2001-2018, All Rights Reserved.

            手作り化粧品 手作りコスメ 手作りアロマ石鹸 ハーブティー フラワーエッセンス専門店
          • 風呂場に石鹸ある生活:アルファルファモザイク

            編集元:生活全般板より「風呂場に石鹸ある生活 Part4」 1 おさかなくわえた名無しさん :2008/05/04(日) 01:33:07 ID:rRLcTitx 引き続き語ろう ◇初スレの1 1 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 2006/11/11(土) 21:09:54 ID:+7L/TA0L 俺、ひとり暮しなんだけど、ここ数年 ずっとボディソープ使ってたんだ で、ボディソープが切れたので、たまには石鹸にするかと思い、石鹸を置いたのよ そしたらさ、ボディソープ使用時には忘れていた 入った時の ブワ〜って広がる石鹸の匂い! たまには石鹸も癒されるね で、俺 石鹸に全然詳しくないんだ そこで、「こんなイイにほいのがあるよ」 とか 「これはアロマ効果あるよ」 みたいなのを教えて下さい ◇前スレ 風呂場に石鹸ある生活 http://life8.2

            • 【YO!炎上に便乗!】すでに手垢まみれになった牛乳石鹸ネタに強引に乗っかるYO! - 自由ネコ

              現在、巷を石鹸中…もとい!席捲中の「牛乳石鹸のWEBムービー」! こんにちは! 最近、ラップに興味が出てきて、どんどん韻を踏んでいきたい僕です! ウソです!本当はラップに興味なんてないYO!そんなことより牛乳SEKKEN! なんかもう、みんなで寄ってたかって、牛乳石鹸のWEBムービーに群がってるじゃないですか。 YO! PV欲しさで炎上に便乗! 旬のネタには群がる村人! こんにちは! 最近、ラップに興味が出てきて、どんどん韻を踏んでいきたい僕です! ちなみに、 韻を踏まずにウンコ踏んじゃった過去記事はこちらです! gattolibero.hatenablog.com (オチがウンコなのでネタばらしちゃったYO!) とりあえず、問題のWEBムービーを見てくれYO!完成度低すぎんだYO! HEY!ギュ―、ニュー、SEKKEN! アンタのとこの動画、分かりにくいんだYO! www.youtube

                【YO!炎上に便乗!】すでに手垢まみれになった牛乳石鹸ネタに強引に乗っかるYO! - 自由ネコ
              • 小さな石鹸カタカタ鳴った。「ブルーバレンタイン」 - スキルズ・トゥ・ペイ・ザ・¥

                一組の夫婦の関係が崩壊するまでの一日を描いた物語。終わりへと緩やかに進行する現行パートと、二人が交際を始めたばかりの幸せだった時期がフラッシュバックで交互に描かれる。 男女の関係において、決別へと向かう何かのきっかけというのは、おそらくどんなカップルにでもある。そしてそれは、往々にして別れを切り出した方が強く認識したことで崩壊へと向かい、切り出された方は豆鉄砲でも喰らった鳩のような顔でキョトンとしたりするだろう。 「ブルーバレンタイン」では、妻:シンディ(ミシェル・ウィリアムズ)が夫:ディーン(ライアン・ゴズリング)に抱く感情が、傍観者たる観客にとってはかなり明確な形で描写され、どんどん気持ちが離れていく妻とは対照的にちっとも気付かない夫、という妻の主観で進行する。 この「最後の一日」におけるシンディは、熱湯風呂の縁に四肢をかけて「押すなよ!押すなよ!」と繰り返す上島竜平と同じである。彼女

                  小さな石鹸カタカタ鳴った。「ブルーバレンタイン」 - スキルズ・トゥ・ペイ・ザ・¥
                • 手作り化粧品 手作りコスメ 手作りアロマ石鹸 ハーブティー フラワーエッセンス専門店

                  ホーム|お買いもの|実店舗案内|メルマガ登録|卸販売|特定商取引法の表記|採用情報|お問い合わせ ナチュラル素材で作る手作りコスメ、アロマ、石けんでも、肌に合わない場合があります。 初めてお使いになるものは、頬の耳側 などの目立たない所で、必ずパッチテストをしてからご使用ください。 すべてのアイテムは、ご自身の責任の範囲内でお楽しみください。 Natural Ringa Company Limited 285 Parnell Road, Parnell, Auckland, New Zealand Copy Right (c) www.ringaringa.net Azusa Yano, 2001-2018, All Rights Reserved.

                    手作り化粧品 手作りコスメ 手作りアロマ石鹸 ハーブティー フラワーエッセンス専門店
                  • 「牛乳石鹸」広告が炎上、「もう買わない」の声 「意味不明」「ただただ不快」批判殺到 (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

                    牛のマークでお馴染みのロングセラー商品「牛乳石鹸」の広告が、インターネット上で「不快だ」との批判を浴びている。 【画像】「パワハラを肯定している」との批判が相次いだポスター  物議を醸している広告は、2017年6月に公開された「与えるもの」と題したWEBムービーだ。いったい、何が問題視されたのだろうか。 ■家族思いの父親は「正しいのか」 6月15日にYouTube上に公開されたWEBムービーは、「父の日」をテーマにした作品だ。約2分43秒の動画で、俳優の新井浩文さんが主人公の男性を演じている。妻と息子と3人で暮らす男性のある一日を描くストーリーだ。 動画の冒頭で描かれるのは、新井さん演じる男性が出社前に家のゴミ出しをする場面。この男性にとって、今日は息子の誕生日。職場での休憩中には、妻から頼まれた息子のためのケーキとプレゼントを買いに行く。 ここで、男性の心情を表したかのように、

                      「牛乳石鹸」広告が炎上、「もう買わない」の声 「意味不明」「ただただ不快」批判殺到 (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
                    • キャラメルそっくりの石鹸「旅する石鹸」がおもしろい。携帯に便利でおすすめです。 : インテリア雑貨の伊勢海老太郎ブログ

                      どうも、かわいい雑貨が大好きな伊勢海老太郎(@iseebitaroublog)です。ネットでかわいい生活雑貨を見つけました。生活雑貨じゃなくてお菓子じゃないの!?と言われてしまいそうな雑貨です。 美味しそうなキャラメルに見えますが、実はこれ石鹸なんですよ。携帯用の使い切りの石鹸です。テーブルの上に置いてあったら、間違って食べてしまいますよね(笑)。小さなお子さんの手の届くところには絶対に置いてはいけません。 「旅する石鹸」という商品です。どこか懐かしい雰囲気のシンプルで美しいパッケージです。このデザインなら旅に持ち歩きたくなります。携帯するのに便利です。 甘い香りがするハチミツ石鹸だそうです。ますます美味しそうですね(笑)。もう、これはキャラメルにしか見えないです(笑)。 それにしても、うーん、やっぱりキャラメルですね(笑)。おもしろいアイデアとデザインだと思います。「旅する石鹸」の価格

                        キャラメルそっくりの石鹸「旅する石鹸」がおもしろい。携帯に便利でおすすめです。 : インテリア雑貨の伊勢海老太郎ブログ
                      • 宝塚歌劇団御用達の洗顔料「蜂乳クリーム石鹸」が優秀!! - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~

                        こんばんは! 美容情報に詳しいお友達から教えてもらった洗顔料がありまして、今日はそちらをご紹介しようと思います^^ 蜂乳クリーム石鹸です↓↓↓ リンク こちらの商品、宝塚歌劇団の方々御用達のメイク落としなんです(#^.^#) 宝塚歌劇は、日に数回公演されておりまして、その都度メイクもやり直すため劇団の方はどうしても肌に負担がかかってしまいます・・・。 そんな方々が愛用されている洗顔料なので、期待できそうですよね☆ 蜂蜜は、ビタミン・ミネラル・アミノ酸・有機酸・酵素・タンパク質など、お肌にとって大切な成分を含む優れた自然素材です。 そんな蜂蜜をもとに作られたこちらの洗顔料は、肌に潤いを残してしっとりとした洗い上がりとなります!! 私も早速試してみましたが、ツッパリ感なく、なめらかな洗い心地で気持ちがいいです!(^^)! ただ顔を洗っただけなのに、なんとなくもちっとするような感覚になるのは、や

                          宝塚歌劇団御用達の洗顔料「蜂乳クリーム石鹸」が優秀!! - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~
                        • 固形石鹸を最後まで使いきる方法。 - ハンドメイドと子育て三姉妹

                          どうもーー^^ mecchiです☆ おすすめの無添加手洗い石鹸 無添加石鹸の欠点 最後まで使いきる方法 まとめ おすすめの無添加手洗い石鹸 我が家、手洗い用に固形の無添加石鹸を使用。 以前は無添加じゃないタイプの香り付きのポンプ式を使っていた。 とっても良い香りで大好きだったんだけど、それだと私&子供の手荒れがひどく・・・。 冬場なんてただでさえ手荒れするのでさらに悪化・・( ;∀;) あと、ポンプ式は子供が面白がって何度も押して出しちゃうので(遊んじゃう!)もったいない! でも無添加石鹸に変えてから手荒れは随分落ち着きました(*^^*) 無添加石鹸おすすめです♬ シャボン玉石鹸 無添加 Amazonで見る 楽天市場で見る Yahooショッピングで見る posted with カエレバ ミヨシ石鹸 無添加 Amazonで見る 楽天市場で見る Yahooショッピングで見る posted wi

                            固形石鹸を最後まで使いきる方法。 - ハンドメイドと子育て三姉妹
                          • 無添加石鹸が肌や髪に良いと人気!白髪にも効果はあるの?【白髪Q&A】

                            現代では様々な原料や成分が含まれたシャンプーが店頭に並んでいますが、今でもシャンプーというと、CMで流れているようなシャンプーを使っている方が多いのではないしょうか。 実はシャンプーが出始めた当初は昭和初期で石鹸を原料としていたそうなんです。 最近ではシャンプーの原点に戻ったかのように、再び石鹸シャンプーが注目されているのですが、なぜ石鹸シャンプーの需要が高まるようになり、白髪にも効果があると言われるようになったのでしょうか。 石鹸シャンプーとは?白髪を改善する効果はあるの? 現代になり様々な種類のシャンプーが店頭に並ぶようになったきっかけは、今まで主流だった石油系(高級アルコール系)のシャンプーに含まれる界面活性剤による、頭皮や人体への影響というのが原因と言われています。 当サイトでも、界面活性剤がなぜ頭皮に良くないのかは塩シャンプーについての記事でもお伝えしましたが、本来あってもいいは

                            • 手湿疹(主婦湿疹)を完治させる!ビオチン・ムクロジ・石鹸(試すことメモ。) - Spontaブログ

                              先日の記事で書いた妻の手湿疹ですが、これから二人で話し合った完治に向けて試したいことをまとめてみました。 ①ビオチン療法 ②シャンプー、ボディソープの見直し ①ビオチン療法 同じような悩みを抱えた方は一度は耳にしている療法だと思います。 手湿疹(主婦湿疹)だけではなくアトピーや掌蹠膿疱症の治療に持ちいられる療法でタレントの奈美悦子さんが治療を行なったことで有名です。 【ビオチン】(ビタミンH)というのはビタミンBの一種で肌を正常に保つサポートを行う栄養素です。 (舞茸やとり肉に多く含まれています。) このビオチンが欠如すると、 1.【体内のコラーゲン合成が低下】 2.【炎症性物質が発生しやすくなる】 3.【抗体が作られにくくなる】 という身体の変化が起きて皮膚疾患を引き起こしやすくなります。 ビオチン療法は服用や注射でビオチンを摂取して身体が本来持っている皮膚疾患への抵抗力を促進する、非常

                                手湿疹(主婦湿疹)を完治させる!ビオチン・ムクロジ・石鹸(試すことメモ。) - Spontaブログ
                              • ラッシュの石鹸「みつばちマーチ」で香りに癒され、肌は潤い、至福のとき・・・。 - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~

                                こんばんは! コロナウィルス感染拡大中ですので、今年はセール参加しないでおこうと決めていました( ;∀;) でも、お買い物に行ったらちょうど「LUSH」のバーゲン開催中(#^.^#) 「LUSH」と言えば、かわいくオシャレな入浴剤や石鹸の専門店♬ ちょっとだけのぞいてみるかと思ったら、お気に入りのソープが半額になってました☆ 買っちゃいますよね~(笑) 「みつばちマーチ」です♡ お肌をいたわる保湿効果に優れたハチミツを配合した、お肌を優しく洗い上げる石鹸です。バスルームに広がるクレームブリュレのような甘い香りに何度もシャワーを浴びたくなってしまうかもしれません。 温かみのある優しい香りを醸し出すベルガモットとスイートオレンジが健やかなお肌に導き、ハチミツとアロエベラが潤いを与えて乾燥を落ち着かせます。忙しく働く蜂たちの間でも大きな話題になっていると噂のとっておきの甘いご褒美『 みつばちマー

                                  ラッシュの石鹸「みつばちマーチ」で香りに癒され、肌は潤い、至福のとき・・・。 - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~
                                • 手作り生活 - その1 石鹸、シャンプーの話

                                  いきなり告白だ、懺悔だ。 じ、実は、これを書いている2000年4月現在でもうかれこれ2年以上も石鹸、シャンプーの類をほとんど使用していない! ひ、ひぇ〜、き、汚ぇ〜〜〜!! 『手作り生活』のページで『石鹸、シャンプーの話』と来たもんだから、「わぁ、石鹸、シャンプーの作り方のページだぁ!」と期待を膨らませて来て下さったエコロジー少女の皆さん、ゴメンナサイ。 でもせっかくいらっしゃったんだから、、鼻をつまみつつで構わないので、もう少しお付き合い願いたい。 さて話を戻そう。 石鹸、シャンプーを作る話ではなく、使わない話だ。 私はキウィ(ニュージーランド人)と同じように裸足で外をウロウロするので足の裏の汚れがひどい時は石鹸を使う。 あと、大事な部分も臭くなりやすいので使うこともある。 しかし他の部分についてはよほどヒドイ油汚れでもついていない限り、入浴時に限らず、朝の洗顔、帰宅時の手洗いの時も含め

                                  • ホテルの「使用済み石鹸」を集めてリサイクル! 世界をキレイにする起業家の挑戦 | 出張生活で気がついた大量廃棄…

                                    ホテルにチェックインした宿泊客は、清掃された部屋、整えられたベッド、そしてバスルームには石鹸があることを期待する。だが部屋を出たあと、私たちが使った石鹸はどうなるのだろうか──? 出張先のホテルで素朴な疑問を抱き、石鹸をムダにしないためのNPO団体を立ち上げるに至った起業家に、米紙「ニューヨーク・タイムズ」が話を聞いた。 廃棄される石鹸を再生し、必要な場所へ 使用後のホテルの石鹸はたいていは廃棄される──NPO「クリーン・ザ・ワールド」の創設者、ショーン・サイプラーはそう語る。 2009年に創設されたクリーン・ザ・ワールドは、石鹸を必要としている人々のために、マリオット・インターナショナルを含む8000以上のホスピタリティ・パートナーから回収した石鹸をリサイクルしている。 クリーン・ザ・ワールドは、宿泊客が使って置いていった石鹸を集め、溶かし、形成し、包装した石鹸7000万個をこれまで12

                                      ホテルの「使用済み石鹸」を集めてリサイクル! 世界をキレイにする起業家の挑戦 | 出張生活で気がついた大量廃棄…
                                    • 日本石鹸洗剤工業会 JSDAの活動 セミナー

                                      本日は、「安全と安心はどう違うか」ということをお話させていただきますが、結論的に申しますと対策は極めて難しいことで、1時間の話の後で、やはりやることは無いのかなとの結論になるかもしれません。 ■1 安全と安心は、全く違います。違いすぎて同じところが無いくらいです。安全は評価ができますが、完璧に評価できるかははなはだ疑問です。非常に危険なもの、例えば死亡率で見られるようなもの、タバコとアルコールはどちらが危ないかなどは評価ができます。また、残留農薬であれば、どうやって基準を決めるかと考えていただいた方が良いと思いますが、ADI(一日摂取許容量)やARfD(急性参照用量)などで評価ができます。しかし、安心は心理的要因なので、客観的評価は土台無理ということです。非常に厄介なことに、安全になればなるほど不安になる(安心でなくなる)という、一般的な心理的傾向があります。日本における化学技術ポリシーを

                                      • お歳暮届けて石鹸屋~天狗の射命丸文(完成版)

                                        キャラ絵は全てKMAP(えむ)さんとこのです。 ■えむさん → sm1678382■なんかみつけた → sm3632648

                                          お歳暮届けて石鹸屋~天狗の射命丸文(完成版)
                                        • 木村石鹸 | 大正13年創業。家庭用、業務用洗浄剤、金属表面処理剤(バレルコンパウンド)

                                          仕事のはなし、仕事以外のはなし。 日々感じるこんなこと、あんなことを自由気ままに書き綴る、 ちょっと力の抜けた記事をお届けします。 みせるばやお がきっかけになったコラボレーションの話 もっとコラボレーションを生み出していきたい 木村石鹸本社がある八尾に、友安製作所というインテリア関連の商品、サービスを提供しているとてもユニークな会社があり... 2019年4月11日 記事一覧へ

                                          • 〈ハンドメイド〉羊毛フェルトで作る『思いやりせっけん』のクリスマスプレゼント🎄 石鹸アート✨ - sylvaniantedukuriのブログ

                                            こんばんは👩🏻 皆さんはどんなクリスマスを過ごされましたか? ウサギは、毎年イヴにケーキを食べていたんですが 今年は、25日🎄 記事も公開が間に合わず💦 ずっと作ってみたかった おもいやりせっけんを作ってみました💛 まずは、石鹸購入から! 本当は小さい石鹸が沢山入っているのを 探してたんですが、見つからなくて・・・ 大きい3個入りを小さくすることに。 切り口ボソボソですが 見えなくなるので大丈夫!! 切ってる時に出てきた「粉々せっけん」は 懐かしい石鹸シャボン玉作り✨ 小学校で石鹸削って遊んだ記憶が蘇りました👧🏻 寒いので、娘とお風呂場で遊んだら大盛り上がり🎵 捨てなくて良かった~💛 家に残っていた羊毛フェルトの出番! 10年以上前に作ったウサギさんたち🐰 シルバニアファミリーの街には、上手く溶け込めません(笑) 作り方 1.色を選ぶ 2.石鹸に羊毛を薄く伸ばして巻きま

                                              〈ハンドメイド〉羊毛フェルトで作る『思いやりせっけん』のクリスマスプレゼント🎄 石鹸アート✨ - sylvaniantedukuriのブログ
                                            • ダイソーで買える「マルセイユ石鹸」と牛乳石鹸(赤箱)を比べてみた! | おっちょこブログ @ ビー玉の雑記ノート

                                              こんばんは!ビー玉です。 1週間ほど前ですが、ダイソーですごいものを見つけてしまった!! 100円でマルセイユ石鹸ですよ!! 石鹸の王様と言われるマルセイユ石鹸 エェェェェェェェェ Σ(゚Д゚ノ)ノェェ,, ?“マルーセル” 石鹸とかじゃないんです( ???) 普通に買ったら、同じ大きさのマルセイユ石鹸で300〜500円くらいします。 高級石鹸なんです!! スポンサーリンク マルセイユ石鹸とはマルセイユ石鹸とは、ルイ14世の時代に確立され、王家御用達として、王政がなくった今も厳しい制作ルールを守り続けてる石鹸なのです!! ただ、本来はオリーブオイル100%で作るものなんですが、本物のオリーブ石鹸はものすごく臭い・・油粘土の匂いっていったらわかりやすいかな?慣れるとどうってことはないですが、乾くと匂いはほとんどなくなりますが、洗っている間は慣れないと不快です。 なので、最近はオリーブオイルの

                                                ダイソーで買える「マルセイユ石鹸」と牛乳石鹸(赤箱)を比べてみた! | おっちょこブログ @ ビー玉の雑記ノート
                                              • クエン酸とグリセリンの手作りリンスで、石鹸シャンプー後のキシキシを解決

                                                若い頃より肌や身体のトラブルが多くなったアラフィフの立場で、 実際に通販で購入し使った商品の使い心地など、レポートします。 主に美容と健康に関する商品になります。 無料キャンペーンなども紹介しています。

                                                  クエン酸とグリセリンの手作りリンスで、石鹸シャンプー後のキシキシを解決
                                                • 【口コミレビュー】美容成分たっぷりの透明固形石鹸 うるおいファクター「UFソープ」で保湿しながら優しく洗顔

                                                  若い頃より肌や身体のトラブルが多くなったアラフィフの立場で、 実際に通販で購入し使った商品の使い心地など、レポートします。 主に美容と健康に関する商品になります。 無料キャンペーンなども紹介しています。

                                                    【口コミレビュー】美容成分たっぷりの透明固形石鹸 うるおいファクター「UFソープ」で保湿しながら優しく洗顔
                                                  • 茶のしずく石鹸とかいう石鹸史上最低最悪の化学兵器・・・ : 哲学ニュースnwk

                                                    2017年06月07日18:00 茶のしずく石鹸とかいう石鹸史上最低最悪の化学兵器・・・ Tweet 1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/07(水) 09:04:37.03 ID:+a17m1Qi0 ワイも一時期使ってたからほんと怖い ネトゲ運営の大炎上で打線組んだWWWWWWWWW http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5220353.html 2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/07(水) 09:04:56.70 ID:foHAmJE90 何があかんのや? 264: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/07(水) 09:44:24.14 ID:7oL6SRCsa >>2 この石鹸使ったら重度の小麦アレルギーになるバイオテロ兵器 424: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/07(水)

                                                      茶のしずく石鹸とかいう石鹸史上最低最悪の化学兵器・・・ : 哲学ニュースnwk
                                                    • HЇЧѲ❀ on Twitter: "ああ、やっぱり…EM菌と組んだ時点で嫌な予感はしていたが、とうとう内海聡に行き着いたのか… 完ッ全にトンデモ反医療に舵を切りましたな…シャボン玉石鹸… 酸素系漂白剤も、今後は別のメーカーのを買うわ… 結婚して以来なので、9年間お… https://t.co/Gr4qxt2G6K"

                                                      ああ、やっぱり…EM菌と組んだ時点で嫌な予感はしていたが、とうとう内海聡に行き着いたのか… 完ッ全にトンデモ反医療に舵を切りましたな…シャボン玉石鹸… 酸素系漂白剤も、今後は別のメーカーのを買うわ… 結婚して以来なので、9年間お… https://t.co/Gr4qxt2G6K

                                                        HЇЧѲ❀ on Twitter: "ああ、やっぱり…EM菌と組んだ時点で嫌な予感はしていたが、とうとう内海聡に行き着いたのか… 完ッ全にトンデモ反医療に舵を切りましたな…シャボン玉石鹸… 酸素系漂白剤も、今後は別のメーカーのを買うわ… 結婚して以来なので、9年間お… https://t.co/Gr4qxt2G6K"
                                                      • まとめのインテリア石鹸は、やわらかいつんつんの上に。 TSUN TSUN +d

                                                        TsunTsunは、つんつんした柔らかい突起で優しく石鹸をささえます。 濡れた石鹸を置いても水切れがよく、べたつかないので気持ちよく使えます。 これで石鹸の置き場所が決まりました。

                                                        • WHO「子供が感染症で多く死ぬ…そうだ、石鹸に玩具を埋め込めば手を洗うはず」 → 感染症70%減 : 【2ch】コピペ情報局

                                                          2013年08月24日18:08 一般ニュース コメント( 1 ) WHO「子供が感染症で多く死ぬ…そうだ、石鹸に玩具を埋め込めば手を洗うはず」 → 感染症70%減 Tweet 元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1377278346/ 1: ツームストンパイルドライバー(新疆ウイグル自治区):2013/08/24(土) 02:19:06.18 ID:FiBvdSin0 新アイデアの石鹸で子供の感染症発生率を70%減少させることに成功 http://slashdot.jp/story/13/08/23/0413235/ 衛生環境が悪い国の貧民街などでは、感染症により多くの子供達か亡くなっている。 WHOはこうした子供達の感染症を無くすために、新しい発想の石鹸を作り出し、 感染症を70%も減少させることに成功したそうだ(

                                                          • 時事ドットコム:「茶のしずく石鹸」で相談650件=アレルギー、呼吸困難も−国民生活センター

                                                            「茶のしずく石鹸」で相談650件=アレルギー、呼吸困難も−国民生活センター 「茶のしずく石鹸」で相談650件=アレルギー、呼吸困難も−国民生活センター 小麦の加水分解成分が含まれていた「茶のしずく石鹸(せっけん)」の使用者に、急性アレルギー症状が相次いだ問題で、国民生活センターは14日、アナフィラキシーショックで呼吸困難になるなど、これまでに約650件の相談が寄せられたと発表した。  製造販売元の悠香(福岡県大野城市)は既に、同成分を含まない製品に切り替えており、昨年12月7日以前に販売された切り替え前の製品の自主回収を進めている。しかし販売総数が約4650万個と多く、同センターは周知徹底のため改めて注意を呼び掛けた。  国立病院機構相模原病院臨床研究センターの福冨友馬医師は「アレルギー体質のない健康な人が問題のせっけんを使用したため、新たに小麦アレルギーを発症してしまう」との見解を同セン

                                                            • アトピー性皮膚炎は石鹸、洗いすぎには注意が必要 | アトピー大学

                                                              別の記事でも体を洗う際、使用する石鹸、また肌の洗いすぎには気をつけて下さいとお伝えしましたが、これがアトピー性皮膚炎の方にどれだけ重要なことか、今回は詳しく説明させて頂きます。 そのためにも、まずはアトピー性皮膚炎の原因の1つとされている『皮膚のバリア機能の低下』ついて説明します。 私達の皮膚は『角質層』、『表皮層』、『真皮層』の3層構造になっていますが、まずダニなどのアレルゲンを皮膚内部に侵入しないようにブロックしているのは角質層です。 ところが、この角質層に小さな隙間があると、異物はそこから入りこんできてしまいます。 この入りこんだ異物を撃退するのが表皮層にあるマイクロファージです。 この表皮層までで異物の侵入を防げれば一般的にアトピー性皮膚炎にはなりません。 しかしアトピー性皮膚炎の方の肌はこの表皮層で異物をとめれらず、真皮層まで異物が侵入してしまうため、アレルゲンに神経細胞が刺激さ

                                                              • 石鹸でシャンプーにチャレンジ*私には合わなかった話。 - ゆとりあるシンプルな暮らし

                                                                2017 - 01 - 12 石鹸でシャンプーにチャレンジ*私には合わなかった話。 美 紅茶時間をたいせつに、ゆとりあるシンプルな暮らしをめざしています。 最近、洗顔を純石鹸にして夜は肌に何もつけない、朝は スペシャ ルケアをする毎日を送っています。 調子がいいです。 もしかすると、その石鹸でシャンプーをしたら、髪も頭皮もさらに良くなり、シャンプーを断捨離できるのでは・・・と考え、試してみたら、私には合わなかった話です。 ↓ 私のお肌のお手入れです yutori-simple.hatenablog.com ↓ 私のシャンプーの話です yutori-simple.hatenablog.com 石鹸でシャンプーにチャレンジ*私には合わなかった話  石鹸でシャンプーをしてみたら お肌の調子がよくなったので、同じ皮膚の延長線上だからと、石鹸でシャンプーをすることにしました。 今年に入ってからの話で

                                                                  石鹸でシャンプーにチャレンジ*私には合わなかった話。 - ゆとりあるシンプルな暮らし
                                                                • 石鹸臭で来年まで詰め込まない収納 - ミニマリストと呼ばれたい

                                                                  一気に気温が下がった日、もう使わないだろうと扇風機を仕舞おうと思ってたが・・・天気予報を見て仕舞うのを取りやめた 案の定、夏日と言われる日が訪れ・・・クーラーは稼働させなかったものの扇風機を使う日があった←家族がw 今後はもう気温が下がる一方だという予報なので、夏家電を仕舞う事にした 天気予報さまさまやw スポンサーリンク 夏に一度も洗わなかった扇風機たち、めちゃくちゃ汚れてた 私は直に風が当たる扇風機が好きではないのでほぼ使わないけれど、家族はほぼ毎日のように使ってたので汚れて当然 リビングで使ってた扇風機は、油汚れっぽい感じの汚れが付着 外せる部分は外して石鹸で洗った・・・風呂場のブラシが役に立ったわw 石鹸って万能だと思ってるので、私はあれこれ専用洗剤を持たず何でも石鹸で洗う 洗顔でも使ってる牛乳石鹸赤箱ね(笑) 乾かして綺麗になったので、来年の使う日までそれぞれの定位置へさよなら

                                                                    石鹸臭で来年まで詰め込まない収納 - ミニマリストと呼ばれたい
                                                                  • 無印の2個210円の石鹸はコスパよくミニマリストがしている石鹸シャンプー入門に最適だ。 - ゆとり男とミニマリストの融合ブログ

                                                                    こんばんわ〜無印大好きことたんたんでございます。 僕無印大好きなんですよねぇ〜 どれくらい好きかというと、1週間に1度以上は近所のショッピングモールに入っている無印良品の店に行くくらいなんですよねww 結構ミニマリストと無印って相性がよくシンプルで洗練された商品が多く、目にほんとうに優しいんですよね。 そのなかでも無印の石鹸は僕がミニマリストになった1年前から毎日使用しています。 僕は石鹸シャンプーをしているので2ヶ月に1個ぐらい石鹸を使います。 石鹸てマルセイユとかだと1個500円ぐらいしますので少しお財布に厳しいですし、髪に使う際になんかためらいそうなので却下になりました。 サボン ド マルセイユ オリーブ 100g 出版社/メーカー: ジーピークリエイツ 発売日: 2012/11/13 メディア: ヘルスケア&ケア用品 購入: 1人 クリック: 8回 この商品を含むブログ (2件)

                                                                      無印の2個210円の石鹸はコスパよくミニマリストがしている石鹸シャンプー入門に最適だ。 - ゆとり男とミニマリストの融合ブログ
                                                                    • 今日のお買い物♪お風呂グッズ シャンプー、石鹸、入浴剤: 1000歳まで健康に生きる

                                                                      Moist Diane(モイストダイアン) PERFECT BEAUTY パーフェクトビューティ エクストラダメージリペア 内容量:450ml 価格:799円 自然由来の希少なオイル配合でしっとり美しい髪へと導く、ノンシリコン・サルフェートフリーが特徴のMoist Diane(モイストダイアン)。 エクストラダメージリペアは、特にパーマやカラーリングで内部まで傷みが進んだ髪の補修に着目したシリーズです。 『オーガニックアルガンオイルと独自のビューティーケラチン処方でダメージを補修。「アミノケラチン」が特に傷んだ毛先やパサつきも集中ダメージ補修し、しっとりまとまる髪へ導きます。』

                                                                        今日のお買い物♪お風呂グッズ シャンプー、石鹸、入浴剤: 1000歳まで健康に生きる
                                                                      • 世にも珍しい「石鹸ミイラ」

                                                                        この遺体は1800年に埋葬された「ソープマン」。 つまり石鹸ミイラです。 なんで石鹸状態でミイラになってるかって? 1875年に発見されるまでの間に、彼の脂肪組織が石鹸化したのだそうです。 にわかに信じられませんが、やはりとても珍しいケースなのだとか。 米ワシントンDCにあるスミソニアン博物館によると、水とアルカリを含んだ土壌に埋葬され、たまたまその成分が棺に染みこみ、脂肪が石鹸化したと言います。 これが完全な石鹸だったとしても、これでは手は洗えませんよ。 この「ソープマン」、米ワシントンDCにあるスミソニアン博物館が所蔵していますが一般展示はされていません。 [Smithsonian via Neatorama] Casey Chan(原文/mayumine)

                                                                          世にも珍しい「石鹸ミイラ」
                                                                        • トイレタンク内の掃除に木村石鹸!簡単なのにニオイも汚れもスッキリ! | SAKURASAKU

                                                                          ラク家事で楽しく過ごせる暮らしづくりを目指してる専業主婦です。小学生の男の子、未就学の女の子と夫の4人家族。転勤族で賃貸暮らし。一戸建てに住むのが夢☆

                                                                            トイレタンク内の掃除に木村石鹸!簡単なのにニオイも汚れもスッキリ! | SAKURASAKU
                                                                          • WHO「子供が感染症で多く死ぬ…そうだ、石鹸に玩具を埋め込めば手を洗うはず」 → 感染症70%減

                                                                            新アイデアの石鹸で子供の感染症発生率を70%減少させることに成功 衛生環境が悪い国の貧民街などでは、感染症により多くの子供達か亡くなっている。 WHOはこうした子供達の感染症を無くすために、新しい発想の石鹸を作り出し、感染症を70%も減少させることに成功したそうだ(AdGang)。 この石鹸の中にはオモチャが埋め込まれていている。 石鹸の中のオモチャが欲しい子供たちは、石鹸を使いきるために一生懸命に石鹸で手を洗うという仕組み。 オモチャが早く欲しいため、手だけでなく、顔や体も頻繁に石鹸で洗うようになったことで感染症発生率が激減したようだ。 ※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで http://slashdot.jp/story/13/08/23/0413235/ なお、仕事を選ばないキティーさんも至極当然参加している http://adgang.jp/2013/08/

                                                                            • 牛乳石鹸ひとつで洗顔フォーム&ボディソープ要らず!赤箱はしっとりで赤ちゃんにも!それと、匂いで思い出した過去の経験。 | オコジョ的じゅりいズム

                                                                              ご訪問ありがとうございます。 じゅりいです。 ここ最近、牛乳石鹸が注目されているそうですね。 昔からある懐かしいパッケージの石鹸ですので、見たことがある方も多いのではないかと思います。 今回はひょんなことから使い始めた牛乳石鹸が意外にも良かったので、そのことを書きたいと思います。 牛乳石鹸を使い始めた経緯 年末に愛用していた石鹸が終わってしまいました。 いつも使っていた石鹸は「MARKS&WEB」というお店の石鹸で、無添加でハーブやフルーツなどで香りづけされており、使い心地もなかなか良かったので愛用しておりました。 www.marksandweb.com ストックもなくなってしまいましたが、石鹸だけのためにお店があるパルコまで行く気にもなれず(基本面倒臭がりww)通販だと送料がかかるのが嫌。 そんなわけで、その辺で買える石鹸をとりあえずで購入しようと思い、買ったのが牛乳石鹸でした。 牛乳石

                                                                                牛乳石鹸ひとつで洗顔フォーム&ボディソープ要らず!赤箱はしっとりで赤ちゃんにも!それと、匂いで思い出した過去の経験。 | オコジョ的じゅりいズム
                                                                              • 洗濯機に固形石鹸を入れて洗濯してみた - さよならいいこ

                                                                                はじめに 家に洗剤を置くのが面倒くさい。 たかが洗剤一個といえど、かけなくて済むお金はかけたくないし、置かなくて済むものは置きたくない。「それぐらいべつにいーじゃん」と自分でもツッコミを入れたくなるけれど、もはや趣味みたいなもんですね。 そんな中、近頃人からいただいた固形石鹸が増えてきていることに気がつきました。これも何個もあると場所取るんだよなー、嬉しい悲鳴ではあるけれども。 そうだ、洗濯に使おう。 いざ実践! 私はお土産用の小さな石鹸をさらに半分に割ってネットに入れました。 これを洗濯物と一緒に放り込み、いざスイッチオン! うちの洗濯機こんなかんじになってて、 この「洗い」が終わるか終わらないかぐらいの段階で石鹸入りネットを回収しました。すすぎに入るとロックかかっちゃうので。 日立 6.0kg 全自動洗濯機 ピュアホワイトHITACHI 白い約束 NW-6TY-W 出版社/メーカー:

                                                                                  洗濯機に固形石鹸を入れて洗濯してみた - さよならいいこ
                                                                                • 美味しそうな フルーツ石鹸 - ゲーム好き主婦のひとりごと

                                                                                  この話は、NHKのおはよう日本の中で放送していたので、 ご存知の方もおありだと思います。 これが石鹸?と目を疑うような美しさでと同時に 奇麗で美味しそうな、まるでゼリーのような石鹸でした。 この石鹸、本当に使えるの?と思いました。 ぎっしりカラフルな果物が詰まったフルーツゼリー? 実はこれ、純植物性の石鹸なんです! これは、石鹸ブランド『Ii’iIi’i(リィリィ)』の フルーツキャンデイソープ。 今直ぐにでも、食べてしまいたくなるようなビジュアルから、 『PLAZA』『LOET』『東急ハンズ』などで注目を集めています。 リィリィを作っているのは、神奈川県小田原市にある 株式会社リンクラインという会社です。 障害者の社会的自立支援を目的として、 2010年に誕生した会社です。 工場内は、どこからともなくフルーツの良い香りがしてきます。 リィリィの石鹸は、一つ一つ手作りです! この石鹸、フル

                                                                                    美味しそうな フルーツ石鹸 - ゲーム好き主婦のひとりごと