並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 55件

新着順 人気順

祭の検索結果1 - 40 件 / 55件

  • 鳥が飛んでるのは空じゃない、と言った友達|しまだあや(島田彩)

    この文章を、 小田原のTipy records innと、 あの日 あの場所で 助けてくれたみなさんに、贈ります。 202X年の春。私は、何もかも消沈していた。 食欲消沈。仕事消沈。ぜーんぶ消沈。自分だけの話じゃないので詳細は書けないんだけど、とにかく意気消沈祭。もういっそ、私ごと全部消沈してしまえ。そんぐらいのテンションだった。 ある日、仕事仲間のYさんが、心配して連絡をくれた。 「まずは息抜きに、小田原へ行きませんか? 友達がやってるいい宿があるんですよ」 「行きます」とすぐに返事し、夜行バスを予約。Yさんと会って喋りたかったし、行ったことのない、私のことを誰も知らないまちに行きたかった。 朝、小田原に着いた。 駅前の「ケルン」という喫茶店で待ち合わせ。おばあさんが作り、おじいさんが運んでくれるミルクセーキが絶品らしい。もちろん頼む。Yさんはコーヒー。「これも絶品なんだよ」と、朝からナ

      鳥が飛んでるのは空じゃない、と言った友達|しまだあや(島田彩)
    • 東大の学費引き上げ案に学生が反対デモ 学長は対面での対話を拒否 | 毎日新聞

      「学費値上げ断固阻止」の横断幕を掲げ、学園祭開催中の東大本郷キャンパス内でデモを実施する学生ら=東京都文京区で2024年5月19日午後2時4分、西本紗保美撮影 東京大が20年ぶりとなる学費の引き上げを検討していることを受け、学生の間で反対の動きが広がっている。毎日新聞の取材では、引き上げ額は年間約10万円で、世帯所得に応じた学費免除の拡充も併せて検討していることが判明。実現すれば学生側の負担増だけでなく、他の国立大にも影響を及ぼす可能性がある。一部の教員からも「拙速だ」などと懸念の声が上がっており、すんなりと進みそうにはない状況だ。 来年度から10万円値上げ案浮上 複数の大学関係者への取材によると、大学本部は5月14日の各学部・研究科所長会議で学費引き上げの案を示し、各科での議論を促した。具体的には2025年度から学部・修士課程の53万5800円と博士課程の52万800円を、それぞれ64万

        東大の学費引き上げ案に学生が反対デモ 学長は対面での対話を拒否 | 毎日新聞
      • 青浜海岸の異色の神社「皇産霊神社」の魅力🌊 - にゃおタビ

        青浜海岸で発見!異色の神社「皇産霊神社」(みむすびじんじゃ) 福岡県北九州市小倉北区に本部をもつ「サンレー」という会社が1996年(平成8年)に設立した神社だそうです。 歴史の浅い神社ですが、マニアックなこと請け合いです。 日本各地の神社で見受けることのできない数少ない奇霊なる大神をお祀りした神社なのだそうですから。 それでは、珍しい神様の数々を見ていきましょう。 青浜海岸で発見!異色の神社「皇産霊神社」(みむすびじんじゃ) 北九州探訪ここがおもしろい第三弾 北九州探訪ここがおもしろい第三弾 夫婦河童 縁結び河童と健康河童、ほかにもいろいろ 七福神 海に向かってお祈りをするところ「天の御柱」 聖徳太子 縁結びの石 他にも、写真を撮り忘れましたが、菅原道真の「腰掛石」など、不思議な神社ですね。 「皇産霊神社」(みむすびじんじゃ)」は、福岡県北九州市にある神社で、サンレーグループの総守護神を祀

          青浜海岸の異色の神社「皇産霊神社」の魅力🌊 - にゃおタビ
        • 2024年夏開始の新作アニメ一覧

          放送・配信中のアニメの最終回が近づき、入れ替わりに新たな作品が始まる時期がやってきました。2024年夏に始まるアニメの数は、約60本。 YOASOBIによる主題歌「アイドル」が記録的ヒットとなったことも有名なアニメ「【推しの子】」の第2期や、シリーズ新作「〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン」、往年のロボットアニメが復活する「グレンダイザーU」、ヴィランたちが大暴れする「異世界スーサイド・スクワッド」、ゲーム原作の「天穂のサクナヒメ」、連載作品3度目のアニメ化となる松井優征作品「逃げ上手の若君」などが名前を連ねています。 以下、作品リストは放送・配信時期が早いものから順に並べています。 ▼目次表示 ・あたしンちNEXT ・まぁるい彼女と残念な彼氏 ・魔王軍最強の魔術師は人間だった ・新米オッサン冒険者、最強パーティに死ぬほど鍛えられて無敵になる。 ・僕の妻は感情がない ・多数欠 ・【

            2024年夏開始の新作アニメ一覧
          • 「アートからエンタメまで全部取り込むのが新潟です」- 新潟国際アニメーション映画祭プログラムディレクター・数土直志インタビュー - fullfrontal.moe

            第2新潟国際アニメーション映画祭は、出会いと再会に溢れた。その中には数土直志さんだ。ビジネスサイトの「アニメーションビジネス」の創設者とライターとして、数土さんは日本のアニメジャーナリズムのキーパーソンである。昨年から、数土義さんは潟国際アニメーション映画祭のプログラムディレクターを努めている。それは、映画祭の方向性や上映されるざまざまの作品を決める役割だ。 数土さんの話を伺ったときは、アニメ業界のこれからとグローバル化を触れて、そして新潟映画祭がこうした発展の中でどのような位置にあるのかについて話し合いました。 聞き手: ワツキ・マテオ 協力: イリエス•ラマーニ•マルティネス(Animeland) 日本語編集: アントワーヌ・ジョバール、ワツキ・マテオ このインタビューは、全文を無料でご覧いただけます。 なお、このような記事を今後も出版できるように、ご支援をお願い申し上げます。 「グロ

              「アートからエンタメまで全部取り込むのが新潟です」- 新潟国際アニメーション映画祭プログラムディレクター・数土直志インタビュー - fullfrontal.moe
            • hasaqui連載 第一回日本の黎明期コンピュータアートを再考する | MASSAGE MAGAZINE マッサージマガジン

              この連載では、まだ歴史の精査が十分になされていない日本における黎明期のコンピュータアートの荒野を逍遥し、新たな小道を切り拓くことを目指している。そのためには、コンピュータアートのパイオニアたちの足跡を横断的に確認する必要がある。日本におけるパイオニアは、美学者であり1964年の春に日本で最初のコンピュータによる画像を制作した川野洋、66年に結成しプロッターによるコンピュータアートやインタラクティブアート作品を制作したCTG(Computer Technique Group)1、67年に日本で初めてコンピュータによるアニメーションを制作したSARASVATI2、73年に樹木構造を生成するプログラムを実現した出原栄一といったアーティストたちである。「黎明期」は主に60年代から70年代前半を想定しているが、適宜それ以降の事象についても取り上げるつもりである。 加えて、いくつかの観点から黎明期のコ

                hasaqui連載 第一回日本の黎明期コンピュータアートを再考する | MASSAGE MAGAZINE マッサージマガジン
              • 山王祭近づく街『赤坂~溜池山王』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

                山王祭近づく街『赤坂~溜池山王』 The town where the Sanno Matsuri is approaching "Akasaka ~ Tameike Sanno" 山王祭は江戸時代から続く日本三大祭です。 山王祭は、江戸三大祭の筆頭として、さらに京都の祇園祭、大阪の天神祭と共に、日本三大祭に数えられるお祭りです。 山王祭最大の盛儀!神輿を担いで都心を練り歩く 神幸行列 神幸祭 東京都心を300mの神幸行列が練り歩きます。 御鳳輦二基・宮神輿一基・山車六基が、王朝装束に威儀を正した総代役員や氏子青年の奉仕により、氏子区域を巡ります。総勢500人からなる現代の王朝絵巻は圧巻です。 ※隔年で行われます。 令和6年6月7日(金)斎行予定 www.tenkamatsuri.jpより ハリー・ポッターカフェ 東京メトロ千代田線「赤坂駅」 TBS放送センター(通称ビッグハット) ハリー

                  山王祭近づく街『赤坂~溜池山王』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
                • 「愛知県民として忘れない!」吉村知事、愛知県知事に「万博協力」要請するも…県民から疑念と不信があふれた理由 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

                  「愛知県民として忘れない!」吉村知事、愛知県知事に「万博協力」要請するも…県民から疑念と不信があふれた理由 社会・政治FLASH編集部 記事投稿日:2024.06.06 15:45 最終更新日:2024.06.06 15:45 ボランティア応募人数が当初目標の2万人を大きく超えるなど明るい話題も聞こえてきた「2025年大阪・関西万博」。しかし、会場の人工島・夢洲(ゆめしま)のいたるところでメタンガスが噴出するなど、心配のタネは尽きない。 大阪府は小中高生を学校単位で102万人無料招待する計画を発表したが、ガス問題に加え、会場への交通アクセスが限定的なことなどから、「児童の安全が担保できない」と躊躇する学校が続出。すでに交野市の山本景市長は、学校単位の参加を見送るとし、6月4日には、市役所などから万博PRポスターの撤去も始めている。 【関連記事:「卑しい魂胆しか見えない」大阪・吉村知事「0歳

                    「愛知県民として忘れない!」吉村知事、愛知県知事に「万博協力」要請するも…県民から疑念と不信があふれた理由 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
                  • 山王祭近づく街②『赤坂~溜池山王』赤坂通り - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

                    山王祭近づく街②『赤坂~溜池山王』赤坂通り The town where the Sanno Matsuri is approaching 2"Akasaka ~ Tameike Sanno" 一ツ木通り 赤坂通りを日枝神社方向に向かいます。 赤坂ふきぬき 創業大正十二年 鰻料理専門店 あられ・おかきの専門店 赤坂柿山 photoⒸarashi ご購読に感謝申し上げます。1日1クリックの応援、どうぞよろしくお願いいたします。(#^.^#) ランキングに参加しておりますので下記バナーをクリックいただければ幸いです。できましたら上から3つ、お手すきであれば全ポチ応援どうぞよろしくお願いいたします。 Please click on the banner below to increase my rank. ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中旅行 ランキング参加中鉄道 ランキング参加中

                      山王祭近づく街②『赤坂~溜池山王』赤坂通り - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
                    • 山王祭 神幸行列(神幸祭)「東京丸の内行幸通り」 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

                      山王祭 神幸行列(神幸祭)①「東京丸の内 行幸通り」 Sanno Matsuri Jinko Procession (Jinkosai) (1) "Tokyo Marunouchi Gyoko Street" 日枝神社で行われる山王祭の行事として、東京都心を300mの神幸行列が練り歩く神幸祭が開催されました。 www.tenkamatsuri.jpより 東京メトロ・都営地下鉄「大手町駅」出口 東京メトロ「東京駅」出口 東京駅丸の内駅舎 「日本の鉄道の父」井上勝像 新丸ビルのクラシカルでモダンなメインエントランス はとバス 広々とした行幸通りの皇居外苑方向 馬場先濠と日比谷方向 東京メトロ「二重橋前(丸の内)駅」 photoⒸarashi ご購読に感謝申し上げます。1日1クリックの応援、どうぞよろしくお願いいたします。(#^.^#) ランキングに参加しておりますので下記バナーをクリックいただ

                        山王祭 神幸行列(神幸祭)「東京丸の内行幸通り」 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
                      • 秘密の放課後【女装、制服、男女逆転】 - 女装写真をイラストに

                        佐藤直人は、クラスの人気者である高橋真希から突然呼び出された。 直人はいつも彼女に憧れていたが、特に話す機会もなく、なぜ自分が呼ばれたのか不思議だった。 真希の提案を聞いて驚いた。 彼女は学校の文化祭の劇で男装することになっており、その逆で、直人には女装をしてもらいたいと言うのだ。 直人は一瞬ためらったが、真希の期待に応えたい気持ちが勝り、彼女の提案を受け入れた。 翌日、放課後の誰もいない教室で、真希は直人に自分の制服を渡した。 「これ、全部ちゃんと着てね。」真希は少し恥ずかしそうにしながら、制服と共にアクセサリーやタイツなども差し出した。 直人は驚きつつも、それを受け取った。 制服を着替えた直人は鏡の前に立ち、その姿を見て驚いた。 真希の制服は、彼の体に驚くほどぴったりで、見た目もかなりかわいらしかった。 真希は彼の髪を整え、メイクも手早く施した。鏡の中には、まるで別人のような美少女が映

                          秘密の放課後【女装、制服、男女逆転】 - 女装写真をイラストに
                        • 山王祭近づく街④『日枝神社』紫陽花と外堀通り - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

                          山王祭近づく街④『日枝神社』紫陽花と外堀通り The town where the Sanno Matsuri is approaching 4"Hiejinjya"Hydrangea and Sotobori Street photoⒸarashi ご購読に感謝申し上げます。1日1クリックの応援、どうぞよろしくお願いいたします。(#^.^#) ランキングに参加しておりますので下記バナーをクリックいただければ幸いです。できましたら上から3つ、お手すきであれば全ポチ応援どうぞよろしくお願いいたします。 Please click on the banner below to increase my rank. ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中旅行 ランキング参加中鉄道 ランキング参加中アクセスの輪 ランキング参加中はてブロ みんな初めは超初心者ですよ!支えあおう会^^(長いw)

                            山王祭近づく街④『日枝神社』紫陽花と外堀通り - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
                          • 山王祭 神幸行列(神幸祭)②「東京丸の内行幸通り」 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

                            山王祭 神幸行列(神幸祭)②「東京丸の内 行幸通り」 Sanno Matsuri Jinko Procession (Jinko Sai) (2) "Tokyo Marunouchi Gyoko Street" photoⒸarashi ご購読に感謝申し上げます。1日1クリックの応援、どうぞよろしくお願いいたします。(#^.^#) ランキングに参加しておりますので下記バナーをクリックいただければ幸いです。できましたら上から3つ、お手すきであれば全ポチ応援どうぞよろしくお願いいたします。 Please click on the banner below to increase my rank. ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中旅行 ランキング参加中鉄道 ランキング参加中アクセスの輪 ランキング参加中はてブロ みんな初めは超初心者ですよ!支えあおう会^^(長いw) ランキング参加

                              山王祭 神幸行列(神幸祭)②「東京丸の内行幸通り」 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
                            • 多摩美大のアカウントが投稿したお知らせのチラシ、クソダサパワポなのに見やすくて好感持たれてるところに「おまえパワポ下手」とさらにクソダサパワポが差し出される

                              2024年度多摩美芸術祭 @tau_artfes 多摩美術大学芸術祭公式Twitterアカウントです。各種説明会のお知らせ、芸術祭に関するイベント情報などを発信していきます 。質問やご意見はDMまで!お問い合わせ→ tauartfes2024@gmail.com 2024年度多摩美芸術祭 @tau_artfes 【フリーマーケット説明会のお知らせ📢】 <八王子> ①6月17日(月)1,4年生 ②6月19日(水)2,3年生+院生 ⏰ 18:30〜 📍 リベラルアーツセンター405 <上野毛> 6月21日(金) ⏰ 18:30〜 📍 Cube206 ※公式LINEのQRを配布します ※代表者のみの参加をお願いします ⚠️フリマの出店には参加必須です⚠️ pic.twitter.com/yPTLzjDiyx 2024-06-07 19:29:49

                                多摩美大のアカウントが投稿したお知らせのチラシ、クソダサパワポなのに見やすくて好感持たれてるところに「おまえパワポ下手」とさらにクソダサパワポが差し出される
                              • 山王祭近づく街③『日枝神社』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

                                山王祭近づく街③『日枝神社』 The town where the Sanno Matsuri is approaching 3"Hiejinjya" 宝物殿 photoⒸarashi ご購読に感謝申し上げます。1日1クリックの応援、どうぞよろしくお願いいたします。(#^.^#) ランキングに参加しておりますので下記バナーをクリックいただければ幸いです。できましたら上から3つ、お手すきであれば全ポチ応援どうぞよろしくお願いいたします。 Please click on the banner below to increase my rank. ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中旅行 ランキング参加中鉄道 ランキング参加中アクセスの輪 ランキング参加中はてブロ みんな初めは超初心者ですよ!支えあおう会^^(長いw) ランキング参加中はてなブログ同盟!初心者歓迎・なんでもOK!日記・

                                  山王祭近づく街③『日枝神社』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
                                • 世羅高原農場のダリアたち (83) ~ 花はみんなをしあわせにする ~ - fwssのえっさんブログ

                                  おはようございます。 いつもありがとうございます。 こちら地域では、不安定な天気が続いています。昨日も雨から曇り、そして夕方には夕焼けが表れました。 その写真は、最後に添付しておきます。今日は、晴れるかな? 曇りかな?  っていう感じです。 さて、今朝イチのアップは、広島県世羅郡世羅町にある「世良高原農場」のダリアです。 昨年9月に訪れた時は「ダリアとガーデンマム祭」が開催されていました。 沢山のダリアに、それぞれネームプレートが添えてありました。 こうしたダリアを現在「世羅高原農場のダリアたち」として、よしうみバラ公園のバラと交互に連載アップ中です。 その世羅高原農場と、よしうみバラ公園の位地を示す地図も添付しています。 地図の上側の黄色い丸囲みが、世羅高原農場で、下側の赤丸囲みが、よしうみバラ公園の場所になります。 世羅高原農場のキャッチフレーズは、「花はみんなをしあわせにする 」です

                                    世羅高原農場のダリアたち (83) ~ 花はみんなをしあわせにする ~ - fwssのえっさんブログ
                                  • 世羅高原農場のダリアたち (85) ~ 花はみんなをしあわせにする ~ - fwssのえっさんブログ

                                    おはようございます。 いつもありがとうございます。 昨日の天気は、予想通りに「曇り」でしたが、夕日は綺麗でした。夕焼けは、広がりませんでした。 今朝も朝焼けは、見えませんでしたが、朝日は顔を出しました。昼にアップしたいと思います。 さて、今朝イチのアップは、広島県世羅郡世羅町にある「世良高原農場」のダリアです。 昨年9月に訪れた時は「ダリアとガーデンマム祭」が開催されていました。 沢山のダリアに、それぞれネームプレートが添えてありました。 こうしたダリアを現在「世羅高原農場のダリアたち」として、よしうみバラ公園のバラと交互に連載アップ中です。 その世羅高原農場と、よしうみバラ公園の位地を示す地図も添付しています。 地図の上側の黄色い丸囲みが、世羅高原農場で、下側の赤丸囲みが、よしうみバラ公園の場所になります。 世羅高原農場のキャッチフレーズは、「花はみんなをしあわせにする 」です。その「し

                                      世羅高原農場のダリアたち (85) ~ 花はみんなをしあわせにする ~ - fwssのえっさんブログ
                                    • 今日からお祭り - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ

                                      6月7日(金)の日替わりランチ ロースカツでぇい 数量限定ですのでお早めに ご飯の大盛り無料だぞ mikyouya.owst.jp 今日から三日間お祭りどぅえす どうも、担当者ですヽ(・∀・) 今日から品川神社の例大祭と荏原神社の天王祭の両方のお祭りが始まります(*^ω^*) この三日間は普段静かな北品川と思えないくらい人がドバッと来るのできっと賑やかになることでしょう♪ … 北品川2丁目から( ̄▽ ̄;) 残念ながら一応お祭りの流れは汲んでいるもののこっちの一丁目は神社から離れてるため山車やお神輿が通るときくらいだけ賑やかで、あとは比較的大人しめなんですよね(^_^;) うちは今年も例年通りまったりとやっていきましょうかね(*´ω`*) 去年は初日の夕方に どしゃ降りで子供神輿が中止なっちゃったので今年こそは最初から担げると良いですね(*^ω^*) 昨年のお神輿 youtu.be 去年はコ

                                        今日からお祭り - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ
                                      • 資産4000万円超え主婦のお小遣いの使い道 2024年5月 少ないのには理由があります - 貧しくても豊かになりたい

                                        2024年5月お小遣いの使い道 いつもブログを読んでくださる皆様、いいねやコメントを下さる皆様ありがとうございます。 私は就職氷河期で低学歴・低年収のまま結婚し、世帯年収低くても子育てしながら資産約4000万円突破したアラフォー兼業主婦です。 お金の事で色々発信して少しでもお役に立てる事が出来ましたら幸いです。 ★★kindle書籍出版しています★★ スマホ・タブレット・PCでも読むことができます。 幸福度が爆上がりするライフハック30 作者:伊藤ゆりあ Amazon 賢く貯める!お金の教科書 作者:伊藤ゆりあ Amazon 一人時間を楽しむぼっち主婦の孤独のすすめ 作者:伊藤ゆりあ Amazon 台湾ハッピー家族旅行 笑顔と感動がいっぱいの年末年始 作者:伊藤ゆりあ Amazon 共働きでもできる!ジュニアアスリートのサポート術 作者:伊藤ゆりあ Amazon 子どもの幸せを考える教育方

                                          資産4000万円超え主婦のお小遣いの使い道 2024年5月 少ないのには理由があります - 貧しくても豊かになりたい
                                        • 松竹の株主優待で演劇(三越劇場)を観ました! - たつやの株主優待&配当金・分配金で まったりライフ!

                                          松竹の株主優待で演劇(三越劇場)を観ました! 演劇の内容: 上演時間 <あらすじ> 一、螢(ほたる) 二、喜劇 お江戸みやげ 入場方法 感想: 三越劇場とは 松竹からの株主優待が到着した時の記事👇 最後に 松竹の株主優待で演劇(三越劇場)を観ました! この記事では、松竹の株主優待で三越劇場で演劇を観たので報告します。 今回は初の観劇でした。 株主優待で無料で観劇できましたが、普通にチケットを購入すると9,500円もするんだと驚いて、緊張しながら行ってみました。 演劇の内容: 【公演】初夏の新派祭「螢」「喜劇 お江戸みやげ」 【日程】2024年6月1日(土)~23日(日) 【入場料】9,500円(全席指定・税込) 【出演】波乃久里子・喜多村緑郎・瀬戸摩純・河合雪之丞・渡辺えり ほか 上演時間 【午前の部〔11:00開演〕】 一、螢 11:00~11:50(50分) ~休憩(25分)~ 二、

                                            松竹の株主優待で演劇(三越劇場)を観ました! - たつやの株主優待&配当金・分配金で まったりライフ!
                                          • 【アニメ『【推しの子】』OP主題歌「アイドル / YOASOBI」星野アイver.】"伝説のアイドル" 星野アイが歌う「アイドル」だけが数多のカバーの中で唯一の本物認定。 - ioritorei’s blog

                                            アニメ『【推しの子】』OP主題歌「アイドル / YOASOBI」星野アイver. アニメ『【推しの子】』OP主題歌「アイドル / YOASOBI」星野アイver. "伝説のアイドル" 星野アイが歌う「アイドル」だけが数多のカバーの中で唯一の本物認定 アニメ『【推しの子】』OP主題歌「アイドル / YOASOBI」とは 「アイドル」の歌詞は "伝説のアイドル" 星野アイの生き様そのもの 高橋李依「【推しの子】」ファンイベントで「アイドル」全力カバー&ジャケットも再現 YOASOBIからも「素敵でした」 "伝説のアイドル" 星野アイが歌う「アイドル」だけが数多のカバーの中で唯一の本物認定 アニメ『【推しの子】』OP主題歌「アイドル/YOASOBI」 高橋李依(アイ役)cover.【歌ってみた】 "伝説のアイドル" 星野アイが歌う「アイドル」だけが数多のカバーの中で唯一の本物認定 アニメ『【推し

                                              【アニメ『【推しの子】』OP主題歌「アイドル / YOASOBI」星野アイver.】"伝説のアイドル" 星野アイが歌う「アイドル」だけが数多のカバーの中で唯一の本物認定。 - ioritorei’s blog
                                            • 世羅高原農場のダリアたち (84) ~ 花はみんなをしあわせにする ~ - fwssのえっさんブログ

                                              おはようございます。 いつもありがとうございます。 昨日の朝、天気を「曇りか?」と予想しましたが「晴れ」ました。夕方には、山火事のような夕焼けが‥。 さて、今朝イチのアップは、広島県世羅郡世羅町にある「世良高原農場」のダリアです。 昨年9月に訪れた時は「ダリアとガーデンマム祭」が、開催されていました。 沢山のダリアに、それぞれネームプレートが添えてありました。 こうしたダリアを現在「世羅高原農場のダリアたち」として、よしうみバラ公園のバラと交互に連載アップ中です。 その世羅高原農場と、よしうみバラ公園の位地を示す地図も添付しています。 地図の上側の黄色い丸囲みが、世羅高原農場で、下側の赤丸囲みが、よしうみバラ公園の場所になります。 世羅高原農場のキャッチフレーズは、「花はみんなをしあわせにする 」です。その「しあわせ」を、お届けできればと‥。 今回のダリア名は、コーラルオーブと、ひまりです

                                                世羅高原農場のダリアたち (84) ~ 花はみんなをしあわせにする ~ - fwssのえっさんブログ
                                              • こどものお弁当を作るのはちょと面倒だけど早起きできて嬉しい✨ - 三毛猫三世のだだ漏れブログ

                                                今日は体育祭の予備日の関係で長男はお弁当の日でした。 お弁当作りというか詰めるのが本当に苦手なんですが、まぁこれもネタになると思ったので載せてみました。 その名も、肉肉弁当(๑•̀ㅂ•́)و✧ もう詰めるのは諦めて、上にのっけました(笑) 長男はあまり給食が食べられないので、好きなもの詰め込んだんですが、残さず食べてくれると嬉しいなぁ(*´ω`*) ちなみに昨年の次男のお別れ遠足で作ったピカチュウ弁当がこちら 顔の左下のひだひだが直らなくて、断念しました・・・。 こういう雑な性格は直さないといけないと思いつつ、面倒くさくてそのままです(笑)。 読んで下さりありがとうございました。 良ければ押していただけると嬉しいです(n*´ω`*n) ランキング参加中楽ろぐ ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ

                                                  こどものお弁当を作るのはちょと面倒だけど早起きできて嬉しい✨ - 三毛猫三世のだだ漏れブログ
                                                • 札幌の最高気温が27度になった今日、第66回北大祭へ行ってきました - みんなたのしくすごせたら

                                                  札幌市内ではYOSAKOIソーラン祭りが開催中ですが、今日は昨日から始まった第66回北大祭へ行ってきました。 ずっと気温が低い日が続いていた札幌ですが、昨日は23度まで上がり今日の最高気温はなんと27度!! つい先日まで最高気温が13度だったというのに、やはり暑いか寒いかの日が多くなりそうです。 さてさて北大祭のお話に戻りますが、お目当てはやはり模擬店。 今回は写真を撮るのも忘れて食べていたので撮影した写真は数枚しかありませんでした…。 食べたものは、モツ鍋、玉こんにゃく、焼き鳥、牛乳、油そばと昼食と夕食を兼ねて食べ歩いていましたよ。 その他に食べたものはこちら。 無水パキスタンカレー。 以前の北大祭でも食べているこの無水パキスタンカレー。 チキンがホロホロでとても美味しかったです。 そしてそして、以前何度か食べようとしても大行列であきらめていたこちらも! 広島県人会のお好み焼き!! いつ

                                                    札幌の最高気温が27度になった今日、第66回北大祭へ行ってきました - みんなたのしくすごせたら
                                                  • OpenAIの動画生成AI「Sora」で作られた5つの短編映画がトライベッカ映画祭で上映予定

                                                    2024年6月6日からアメリカのマンハッタンで開催されるトライベッカ映画祭で、OpenAIの動画生成AIである「Sora」を用いて制作された短編映画が上映されることが明らかになりました。 Tribeca Festival to Debut Short Films Made Using OpenAI https://www.hollywoodreporter.com/business/business-news/tribeca-festival-short-films-made-openai-1235912280/ Tribeca to Screen AI-Generated Short Films Created by OpenAI's Sora https://www.indiewire.com/news/festivals/tribeca-ai-generated-short-film

                                                      OpenAIの動画生成AI「Sora」で作られた5つの短編映画がトライベッカ映画祭で上映予定
                                                    • 京都妖怪ストリートに行ったら、焼きそばを作ることになった - 続キロクマニア

                                                      みなさま、こんばんわぁあです 今週の仕事もようやく終わりました ホッとするなー 解放感あります、嬉しー 2月某日 あれやこれや食べて ちょっと腹ごなししたいと 京都一条の大将軍塚商店街にある 「妖怪ストリート」にやってきました こんなんあるんですね なんでも一条通というのは 南は都内、北は都外ということで 「中と外の境界線」であり 「人とそれ以外のもの」が 出会ってしまう場所だったそうです かの有名な 「百鬼夜行」の通り道だとも言われてます この「妖怪ストリート」は 2005年に 町おこしではじまったものだそうですよ まずは「大将軍八神社」にお詣りです 平安建都の際に 築城の方除守護神として造営されたものです 境内はとてもキレイに整備されてて 地元の方々も頻繁に訪れておられて 今も活きている神社といった感じでした どうもどうも、お邪魔しました ありがとうございました 「妖怪ストリート」の中

                                                        京都妖怪ストリートに行ったら、焼きそばを作ることになった - 続キロクマニア
                                                      • 神秘的な天孫降臨の地・霧島神宮古址【高千穂河原ビジターセンター・鹿児島旅行】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

                                                        鹿児島・霧島 高千穂河原・ビジターセンター ビジターセンター・情報 霧島神宮古址 社殿跡 鹿児島・霧島 鹿児島県の霧島の地には、色々な神秘的な場所が多く、鹿児島霧島に行くと「霧島神宮」に必ず行きます。 今回の旅行では、「霧島神宮」を行った後に、「高千穂河原」にも行ってみました。 「高千穂河原」の神秘的な場所にビックリしてしまい、この場所から登山に行くこともできるようで、今度神秘の登山もしてみたいと思いました。 霧島神宮の様子についてはこちら↓ www.lepommier.work www.lepommier.work 高千穂河原・ビジターセンター 高千穂峰のふもと、高千穂河原にあるビジターセンターは、自然や文化を紹介される施設となっています。 展示室は7室のコーナーがあり、それぞれ趣向を凝らした手法でわかりやすく解説されています。 霧島山系のあらましを示した地形模型や火山の生い立ちなどを紹

                                                          神秘的な天孫降臨の地・霧島神宮古址【高千穂河原ビジターセンター・鹿児島旅行】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
                                                        • 山王祭 神幸行列(神幸祭)③「東京丸の内行幸通り」 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

                                                          山王祭 神幸行列(神幸祭)③「東京丸の内 行幸通り」 Sanno Matsuri Jinko Procession (Jinko Sai) (3) "Tokyo Marunouchi Gyoko Street" 諫鼓鶏 The KAN-KO-DORI (Fowl Float) 「諫鼓」は「いさめのつづみ」とも読む。古代中国の五帝の一人尭帝が宮廷の門外に太鼓を置き、政治に不満があれば 太鼓を打ち鳴らして欲しいと働きかけたが、善政により打つ人もなく、遂に太鼓は苔生し、上に鶏が止まっていたと いう逸話によるもので、天下泰平の象徴とされる。江戸時代、諫鼓鶏の山車は江戸山王・神田両祭礼において一番大伝馬町から曳き出され、現在も神幸祭では列の先頭に 位置している。 神幸行列 神幸祭/山王祭 - 日枝神社より photoⒸarashi ご購読に感謝申し上げます。1日1クリックの応援、どうぞよろしくお願い

                                                            山王祭 神幸行列(神幸祭)③「東京丸の内行幸通り」 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
                                                          • 【全国「あじさい」が美しいスポット・第三弾 - 「和子の日記」

                                                            🏕️ 神奈川県・長谷寺 見頃やお祭りの情報なども!!! 🧿【神奈川県】明月院ブルーが境内を埋める「明月院」 🏕️ 神奈川県・明月院 「あじさい寺」と名高い神奈川県鎌倉市の「明月院」。境内を埋める 約2,500株のあじさいは「明月院ブルー」ともいわれ、シーズン中は 多くの人でにぎわいます。 見どころ:明月院ブルーの約2,500株のあじさい 開花時期:6月頃 🧿【新潟県】山頂に約3万株の美しさ! 「護摩堂山あじさい園」 🏕️ 新潟県・護摩堂山あじさい園 新潟県南蒲原郡の「護摩堂山あじさい園」は、登山口から遊歩道を登ること 約40分、標高274mの護摩堂山の山頂にあるあじさい園。 紫や白、赤、青などカラフルなあじさいの花約3万株が咲き誇る様は 見ごたえたっぷり。また、「第45回護摩堂山田上温泉あじさいまつり」が 2024年6月7日(金)~7月7日(日)に開催されます。 見どころ:約3万

                                                              【全国「あじさい」が美しいスポット・第三弾 - 「和子の日記」
                                                            • BWBローンチパッド応援祭!参加方法やコミット計算方法を解説!

                                                              BWBローンチパッド応援祭! 参加方法やコミット計算方法を解説! BitgetにUSDTを入金しておくだけで、新規上場のBWB(ビーダブルビー)購入権を手に入れられるキャンペーンについて解説します! Bitgetのローンチパッドでは厳選されたプロジェクトが上場し、取り扱い銘柄での上場後1週間での価格上昇率は最大14950%を記録しています。 期間限定キャンペーン開催中 Bitgetピザデーキャンペーン 期間:2024/6/9まで 方法: ①指定された取引量を達成してクレジット獲得 ②クレジットを景品に交換! 報酬:下記に一部抜粋しておきます! *詳しくはURLから見てみてね! ピザデーキャンペーン参加登録 & 当ブログ限定特典付き登録はこちら! 当ブログ特典付き Bitget新規登録はこちら BWBローンチパッド! 参加する方はこちら! BWBローンチパッドの参加方法 参加方法してBWB貰

                                                                BWBローンチパッド応援祭!参加方法やコミット計算方法を解説!
                                                              • 少し早い夏が札幌にやってきた!にぎわう北大祭へ! - 下剋上!書家ブログ - 書いて子育てする日々-

                                                                こんにちは!書家です😃 今日はもう札幌も夏のような気温で 暑い一日となりました 昼頃から北大祭へお出かけしてきました たくさんの人たちでにぎわっていました! 屋台もたくさん並んでいて とってもわくわくしましたよ! 娘ちゃんが風船ほしい…🎈 と言ったので 途中であるかな?とも思ったら なかなか出会えず😶 暑いのでかき氷をいただきます かき氷日和でした! 南の端から北の端の方まで はるばる2キロ近く歩き😂もらえました! ご満悦で風船を持ち 最近ゲットした自分のカメラで馬車をパシャリ 馬車を撮ろうとする娘ちゃん このカメラ、後で紛失します🥲 そして、理学部の建物へゴーゴー 生物学展にて イカの解剖を見せて頂いたり! さすが!説明が丁寧で分かりやすい!✨ 地球惑星科学展にて 化石のレプリカを作ったり 息子くんが興味ある分野のアンモナイトのお話しを 理学部の学生さんとさせていただき 「詳し

                                                                  少し早い夏が札幌にやってきた!にぎわう北大祭へ! - 下剋上!書家ブログ - 書いて子育てする日々-
                                                                • 【イベント】日比谷音楽祭 - クマ坊の日記

                                                                  昨日は日比谷音楽祭に行ってきました。無料の音楽祭です。お目当てはドリカムディスコ!DREAMS COME TRUEの中村さんがDJを務めます。中村さん曰く、「吉田美和がいなくてもドリカムを楽しめる」がコンセプトのステージでした。ドリカムのライブで普段パフォーマーを務めるダンサーさんの指導の下、会場がしばしディスコに様変わり。40分ぐらいの短い時間でしたが、ドリカムの雰囲気を楽しめました。ライブも行ってみたいと思いました。振り返れば、ドリカムの音楽にはお世話になりました。「何度でも」「決戦は金曜日」懐かしい。フェス飯も満喫できました。

                                                                    【イベント】日比谷音楽祭 - クマ坊の日記
                                                                  • 株式会社ミュージックマイン30周年 代表取締役社長CEO 天野秀起インタビュー|KiliKiliVilla Official

                                                                    KKV Neighborhood #219 Interview - 2024.6.8 取材・文=TAXIM 取材協力=東京・渋谷Yinega 同席者=与田太郎(KiliKiliVilla)、小林弘幸(ミュージックマインA&R) 山崎ごう(ミュージックマインA&R) 1990年代から2000年代、国内ミュージックシーンにおいて、既存の音楽ジャンルをいち早くトランスさせていたレーベルの代表、それがミュージックマインであることに誰も異論はないだろう。 90年代というポストバブルとハルマゲドンの時代にストリートから発生した日本のオルタナティヴムーヴメント――――予測不可能な集合と離散を繰り返しつつ増殖していくような運動性と、雑多な音楽性による発明のような作品群が、時代の追い風とともに大きなバズを生みだしていった。 ミュージックマインは、そんな時代の象徴的なレーベルであり、そのスキルとセンスを現代的

                                                                      株式会社ミュージックマイン30周年 代表取締役社長CEO 天野秀起インタビュー|KiliKiliVilla Official
                                                                    • 富士山の「胎内樹型」という溶岩洞窟探検記 - 北穂高岳で味わう至福のひと時

                                                                      「船津胎内樹型」と呼ばれる、溶岩でできた丸いトンネル。大木の幹の形をとどめている。(2024年6月1日撮影) 富士山のふもとの河口湖近くには、富士山が大昔に噴火した時の溶岩流でできた洞穴(=洞窟のこと)がたくさんあります。 洞穴の中でも「溶岩樹型」と呼ばれる木の幹が燃えてなくなってできた不思議な洞穴の【探検ツアー】があり、スタッフの一員として参加しました。2024年6月1日(土曜日)のことです。 探検した3つの洞穴は、①船津胎内樹型(ふなつたいないじゅけい)②吉田胎内樹型(よしだたいないじゅけい)③雁の穴(がんのあな)――です。 観光地ではないので初めて耳にする名前でしょうが、国の天然記念物に指定されているんですよ。 吉田胎内樹型の内部は、ふだん非公開。雁の穴は陸上自衛隊北富士演習場の敷地内にある洞穴群です。 どちらも特別の手続きをして立ち入りの許可をもらいました。 2回に分けて、洞穴のよ

                                                                        富士山の「胎内樹型」という溶岩洞窟探検記 - 北穂高岳で味わう至福のひと時
                                                                      • 我が街札幌はYOSAKOIソーラン祭り開催中。 - MonroeAkira’s blog

                                                                        こんにちは✨😃❗ 6/7にニセコでシオヤトンボを見かけました。 トンボシーズン入りましたね(笑)。 ムカシトンボが現れているんだろうなぁ。 さて、 この時期と言えば 札幌市の大イベントが始まりますよ まずは6/5はラッコんロール祭で私のうまれた日(笑)そしてYOSAKOIソーラン祭~北海道神宮祭から札幌ライラック祭と続きますよ(笑)。 現在YOSAKOIソーラン祭り開催中ですね。 YOSAKOIソーラン祭りの歩み 1992年、参加10チーム参加者1,000人、観客動員数20万人から始まったこの祭りは、これまでに様々な歩みを重ねてきました。 凄いよなぁ。って思う一方、、 まだまだ日本列島の皆様は知らない方々もいるようで(笑)。 この祭がなんなのか? お話ししましょう( ≧∀≦)ノ 1992年、高知県の「よさこい祭り」をルーツに、よさこい祭りの「鳴子」と北海道の民謡「ソーラン節」をミックスし

                                                                          我が街札幌はYOSAKOIソーラン祭り開催中。 - MonroeAkira’s blog
                                                                        • 日比谷公園でスピッツが聞けた - ドミナゴのブログ

                                                                          どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 今日は、晴れの一日でした。 DMM英会話のお友達紹介コードは267989084です。 入会時にこのコードを入力すると紹介した方、紹介された方双方にプラスレッスンチケット3枚が貰えます。(誰が利用したかこちらには分かりません) 日比谷音楽祭に行ってきました 日比谷音楽祭に行ってきました 本日の午後、予定通りに日比谷音楽祭に行ってきました。 特に公演の予約などはしていませんでしたので、公園内を一周して帰る予定でした。 日比谷公会堂を抜け、日比谷野音に近づいていくと、何やら聞き覚えのある曲と声が。 そう、今日の夜、ステージ出演となっているスピッツがリハーサルを行っていました。 結局、そのまま4曲も楽しむことが出来たのです。 これは超ラッキーでした。 周りにいた人も、曲が終わるたびに拍手をしていましたね。 野音は外に音が丸聞こえなので、こういった楽

                                                                            日比谷公園でスピッツが聞けた - ドミナゴのブログ
                                                                          • Fantasy Romance Film『シェイプ・オブ・ウォーター』 - 今日の一枚、今日のひと言

                                                                            こんにちは。 今日6月8日はWorld Oceans Day「世界の海はつながっているから、国を越え、みんなで海のことを考えましょう」という日です。 魚を始めとした海洋資源の保護や、産業・生活排水による海洋汚染、二酸化炭素による酸性化、地球温暖化などなど。 1992年の「地球サミット」でカナダ代表が提案したのがきっかけ。「世界海洋デー」として活動を実施してきました。2009年からは国連の記念日となりました。 映画 『シェイプ・オブ・ウォーター』 『シェイプ・オブ・ウォーター』とは「水の形」という意味です。 2017年公開 123分 製作アメリカ 2017年第74回ヴェネツィア国際映画祭のコンペティション部門で上映されて金獅子賞を受賞。 第90回アカデミー賞では作品賞など4部門を受賞し、第75回ゴールデングローブ賞でも2部門を受賞した映画です。監督&脚本はギレルモ・デル・トロ。 日本国内では

                                                                              Fantasy Romance Film『シェイプ・オブ・ウォーター』 - 今日の一枚、今日のひと言
                                                                            • 今どきのラジオ体操 - チェロとお昼寝

                                                                              今日は隣の高校が運動会をやっている。 この高校、運動会とか学園祭に物凄く熱くなる。 むかしは、練習中も先生がマイクでガンガン叫び、 リーダーらしき生徒も「ちゃんとやって!」と、マイクで叫ぶ。。 子ども達の熱中する歓声は、問題ないと思うのだけど。 指導をマイクでガンガンやられると、物凄くうるさくて。 しかも熱量マックスで毎日何時間も叫ばれるもので。 一度、高校に電話をかけた。 「指導するのは結構ですが、男の先生のドスのきいた、さっさとやれやー!とか、おい!おめーらいい加減にしろ!」 とか、大音声でマイクで叫ぶのは辞めて欲しい。 と、伝えたら 「マイクの音量はゼロでやってるんですけど。。」 と、恐縮しながらも答弁になってないお答えで💦 とにかく、うるさいんです! と、伝えたら。 すぐには静かにならなかったけど。 徐々に徐々に静かになって。 もう何年。 いまは、当日だけマイクありになったようだ

                                                                                今どきのラジオ体操 - チェロとお昼寝
                                                                              • 『狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF』より、フルグラフィックTシャツの登場 - アニメ大好き館

                                                                                TVアニメ『狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF』より、フルグラフィックTシャツの登場。 ホロの「夏祭り」ビジュアルイラストがフルグラフィックTシャツに。 前面に大きくイラストをプリントしたインパクト大のアイテム。 発送予定: 2024年10月中旬より順次発送 予約期間: 2024年07月10日まで受付 素材:ポリエステル100% ホロ 「夏祭り」 ビジュアル フルグラフィックTシャツ/ユニセックス アニメ・映画・ドラマがぜーんぶ見放題! まずは、30日間無料でお試しPrime Video 第1幕 収穫祭と狭くなった御者台 福山潤 Amazon こちらの記事が気に入ったら はてなIDで読者になろう ランキング参加中アニメ ランキング参加中はてなブログ同盟!初心者歓迎・なんでもOK!日記・雑記10・20・30・40・50・60代

                                                                                  『狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF』より、フルグラフィックTシャツの登場 - アニメ大好き館
                                                                                • 亀田誠治が、音楽にかける魔法とは? “幸福感”と“緊張感”が共存する制作現場など、ミュージシャンが魅力を語る | J-WAVE NEWS

                                                                                  今年で還暦を迎える音楽プロデューサーの亀田誠治を、J-WAVE『SONAR MUSIC』(ナビゲーター:あっこゴリラ)で特集。オンエアの中から、秦 基博、JUJU、いきものがかり/HIROBAの水野良樹、東京スカパラダイスオーケストラの加藤隆志のコメントをテキストで紹介する。オンエアは、5月30日(木)。 【SONAR MUSICは番組公式LINEでも情報発信中】 秦 基博「ピアノのイントロを聴いて本当に震えた」 6月3日(月)に還暦を迎える亀田誠治。6月8日(土)、9日(日)には実行委員長を務める「日比谷音楽祭 2024」が東京・日比谷公園で開催される。 今回はこれまで、さまざまなアーティストのプロデュースを手掛け、数多くのヒット曲を世に送り出してきた亀田のすごさについて、ゆかりのアーティストたちがコメントした。 まずは秦 基博がコメントで登場した。 秦:亀田さんとの出会いは僕のセカンド

                                                                                    亀田誠治が、音楽にかける魔法とは? “幸福感”と“緊張感”が共存する制作現場など、ミュージシャンが魅力を語る | J-WAVE NEWS