並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

竹輪の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 白菜と竹輪と干し椎茸の煮物 - めのキッチンの美味しい生活

    お隣さんが田舎のほうで手に入れてきた白菜。 ご自分の買った物なら続いても問題無しで、気楽に使えます。 早速濃いめの緑色の外側を剥がして煮物にしました。 お出汁とタンパク質のために竹輪。プリン体を控えたい時の練り物は格安品がお勧め。 高級品は魚の身がギッシリ詰まっていますから、美味しいけれども避けましょう。 いくら製造工程でプリン体が少し減っているとは言っても、魚の量が多ければ食べ過ぎになってしまいます。 骨が無いのでパクパク食べられる練り物の高級品のプリン体の量は、魚一切れをほぐしてぎゅっと固めてみれば、想像がつくと思います。 格安品はそこにたくさんの繋ぎ、山芋や植物性の電文などが入れられてできていて、歯ごたえもポヨンポヨンで魚の身が少ないのがよくわかります。 そういう物なら、安心して痛風ケアに使っていただけます。 白菜と竹輪と干し椎茸の煮物 白菜と竹輪と干し椎茸の煮物の痛風ケアメニュー

      白菜と竹輪と干し椎茸の煮物 - めのキッチンの美味しい生活
    • 晩酌のおつまみ  胡瓜竹輪盛で遊んでみました より。 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

      暑い最中も、晩酌タイムは、心の拠り所です。 とは言え、空酒はしないようにしています。 私の晩酌タイムは、基本食事と同じです。 家族3人暮らしでも、呑む私も、嫁と娘も食べるモノは同じです。 痛風ですから、塩辛とか頂きません。 冷蔵庫に、胡瓜が多めにあって、少し上等な竹輪があれば、作るモノは胡瓜竹輪です。 すこし丁寧に作ってみましたよ。 胡瓜の面取りをして、丸みを付けました。 いい収まりです。 小皿に丸にして盛り付けました。 見せ場は、高さの揃っているところです。 和食では、あまりない盛です。 中華ではよくある盛です。 和食なら、寿司の巻物みたいに、2列にして盛り付けるのが、多いと思います。 開いた真ん中の所に、マヨネーズ盛り付けてもいいし、もろみを盛り付けても、美味いです。 その為に、真ん中を開けた盛にしました。 今度は、花びらみたいにして盛りにしました。 これなら、アタリメみたいに、覗きに

        晩酌のおつまみ  胡瓜竹輪盛で遊んでみました より。 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
      1