並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 739件

新着順 人気順

紅白の検索結果361 - 400 件 / 739件

  • 紅白で話題「AI美空ひばり」の“中の人”の1社が語る「デジタルヒューマン」の可能性

    階段状のステージの上に現れた美空ひばりさんの姿に、年の瀬のお茶の間はどんな感想を抱いただろうか。 年末の恒例番組、NHK紅白歌合戦。2019年末の紅白の目玉の1つは、国民的歌手として今なお親しまれる故・美空ひばりさんをAIとCGで復活させた「AI美空ひばり」の“出演”だった。ステージに登場したときには、Twitterを始めとするSNS上でも話題となった。 エンターテインメントとしての注目度も高いが、このAI美空ひばりの誕生は、テクノロジー的側面でも「デジタルヒューマン」の方向性を決定づける可能性を秘めている出来事だ。 AI美空ひばりは、ディープラーニング(深層学習)の手法を使って、過去の音源や音声ファイルなどから、歌声、歌い方の特徴を再現するヤマハの「VOCALOID:AI」が採用された。そのため、アップルの「Siri」やアマゾンの「Alexa」などの音声アシスタントのように、声に反応して

      紅白で話題「AI美空ひばり」の“中の人”の1社が語る「デジタルヒューマン」の可能性
    • 【紅白・レコ大 一切関係なし】2021年リリースされたJ-POP 個人的ベスト100 【第5弾】 - 社会不適合の音楽。

      第4弾に続き今回第5弾も20曲選曲させて頂きました。今回で最後になります。 defectiveness.hatenablog.com ジャンルも関係なく順不同でベスト100とは言えランキング方式ではありません。 縛りを設けています。 ・同アーティスト名義からは1曲のみ ・今回は日本、邦楽のみ 100組分のアーティストを選んでます。 ・King Gnu - BOY ・ストレイテナー - 宇宙の夜 二人の朝 ・女王蜂  - KING BITCH ・ALI – LOST IN PARADISE feat. AKLO ・eijun - 愛の蹂躙 (feat. アンジェリーナ1/3) ・The Birthday - ブラックバードカタルシス ・日食なつこ - 泡沫の箱庭 ・jizue  - days ・藍坊主 - 夏の金網 ・東京事変 - 仏だけ徒歩 ・Nothing's Carved In Sto

        【紅白・レコ大 一切関係なし】2021年リリースされたJ-POP 個人的ベスト100 【第5弾】 - 社会不適合の音楽。
      • 🎧音楽の力 紅白には出ませんでしたが「猫」DISH// #俳優 #バンド  - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

        いつもありがとうございます! あいみょんは紅白に出ましたが、こちらは選出されませんでした。が名曲がまたひとつが流行りましたね。 スポンサーリンク スポンサーリンク 本日の曲紹介はこちらです。 「猫」 DISH// 関連動画・記事 DISH// (北村匠海) - 猫 / THE FIRST TAKE ブロ友さん ブックマークコメントありがとうございます。記事内にて返信させていただきます。 (id:zarugawa) 「ZARU」さん https://www.zarugawa.work/ ユーチュー時代になり、カバーなども増えたのは印象的ですね。 (id:hukunekox) 「Pちゃん」さん https://hukunekox.hatenadiary.jp/ 口コミやユーチューブ、ファーストテイクなど、曲の拡がり方は多様になってきましたね。 スポンサーリンク スポンサーリンク ブログ村参加し

          🎧音楽の力 紅白には出ませんでしたが「猫」DISH// #俳優 #バンド  - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
        • NHK 紅白歌合戦 の 司会者 が発表されました!? 有吉弘行 さん、橋本環奈 さん、浜辺美波 さんです。【夕方の雑記】 - YANO-T’s blog

          [本ページはプロモーションが含まれています] 広告・スポンサーリンク ブログの前のみなさ~ん!!! 今回もYANO-T's blogへお越し頂き、 ありがとうございます。 感謝感謝。 【夕方の雑記】 ブログネタを探すのにお世話になっている、Googleトレンド や Yahoo!ニュース 。 「これは気になる」という記事をご紹介します。 イメージ 2023年・おおみそか の NHK紅白歌合戦の司会者が発表されました。 司会は、有吉弘行 さん・橋本環奈 さん・浜辺美波 さん・NHKの高瀬アナウンサー に決まりました。 多分、皆さんの関心は「ジャニーズ事務所 所属 の タレント は出場するの?」という人が多いでしょうね。 www3.nhk.or.jp こちらはYouTubeにあった、 2011年~2020年の NHK紅白の歴代の紅白歌合戦司会者まとめた動画です。 youtu.be 今回はNH

            NHK 紅白歌合戦 の 司会者 が発表されました!? 有吉弘行 さん、橋本環奈 さん、浜辺美波 さんです。【夕方の雑記】 - YANO-T’s blog
          • 【★dTVチャンネル独占配信★】ハロプロメンバー 総出演となるバラエティ番組『ハロプロ紅白対抗 ザ☆バトル』配信開始! - あきののんびりゲームブログ

            2019年10月24日(土)よりハロプロメンバー 総出演となるバラエティ番組『ハロプロ紅白対抗 ザ☆バトル』 を、独占配信配信致します!! ■■■ 『ハロプロ紅白対抗 ザ☆バトル』 ■■■ <配信日> 2019年10月24日(木)22:00〜22:30 ※毎週木曜日更新 <出演者> モーニング娘。'19 アンジュルム Juice=Juice カントリー・ガールズ こぶしファクトリー つばきファクトリー BEYOOOOONDS <見逃し配信> 各話配信後2週間の見逃し配信有 <配信チャンネル> dTVチャンネル内 「ひかりTVチャンネル+」 特設サイト:https://dch.dmkt-sp.jp/special/ct/c90000075 ※初回31日間無料! ※課金等無し! ★ハロプロメンバー総出演となるバラエティ! ハロプロメンバー全員が、「チームハロー」と 「チームプロジェクト」に分か

              【★dTVチャンネル独占配信★】ハロプロメンバー 総出演となるバラエティ番組『ハロプロ紅白対抗 ザ☆バトル』配信開始! - あきののんびりゲームブログ
            • 【紅白】JO1、初出場後に世界トレンド急上昇 ファンに感謝「可能性は無限大」 – 記事詳細|Infoseekニュース

              【紅白】JO1、初出場後に世界トレンド急上昇 ファンに感謝「可能性は無限大」 – 記事詳細|Infoseekニュース■『第73回NHK紅白歌合戦』(12月31日、東京・渋谷NHKホール)11人組グローバルボーイズグループ・JO1が、「無限大」で初出場。ツイッターでは一時、世界トレンド2位まで急上昇した。【写真】デビュー曲「無限大」で紅白初出場!リハを行うJO1日本を代表する音楽の祭典で、緊張感をにじませながらも、… 内容紹介 夢と現実の間。このおかしな世界で、僕らはなんだってできる。 「2020 MAMA(Mnet ASIAN MUSIC AWARDS )」(アジア最大級の音楽授賞式)において「Best New Asian Artist」を、 「MTV VMAJ 2020(MTV Video Music Awards Japan)」において今後大躍進が期待される新人アーティストに贈られる特

                【紅白】JO1、初出場後に世界トレンド急上昇 ファンに感謝「可能性は無限大」 – 記事詳細|Infoseekニュース
              • 【おでん定食と紅白ぬか漬け】 - Kajirinhappyのブログ

                先日、たっぷりのおでんを作り、翌日にレフトオーバーしたおでんで、お昼はおでん定食にしました。 白菜と紫のふのりの味噌汁が案外いけました! ご飯炊くの面倒だったので、オートミールで。 やっぱり、前夜の残りの鶏つくねはサラダに入れる。 大根の皮、赤かぶ、クリームチーズのぬか漬け。 紅白ぬか漬け クリームチーズのぬか漬けは、ぬか漬け感をあまり感じませんでした。 大根の皮がぽりぽり、やっぱりとてもいい! [rakuten:f392022-muroto:10000220:detail] 最後まで読んでいただきありがとうございました😊 お手数をおかけしますが、以下ポチっとしていただけますと嬉しいです。

                  【おでん定食と紅白ぬか漬け】 - Kajirinhappyのブログ
                • 【おせち料理レシピ】定番の一品④・紅白なます - Home, happy home

                  みなさん、こんにちは。ゆきうさぎです。 1月は、我が家のおせちレシピを公開中。 結婚以来10数回、毎年、試行錯誤しながらより簡単な方法で・おいしく・味の伝統は守りつつな、おせち料理のレシピを自分なりに追求してきました。 昨年ブログを始めたので、これもなにかの縁、ここでレシピをまとめておくのも悪くないかとキーボード叩いている次第。 へ~、こんなふうに作ってる人もいるんだ~と、ご参考になれば幸いです♪ 紅白なます 由縁 材料 作り方 雑談・ベトナムでのおせちの思い出 紅白なます 定番の逸品その4は酢の物、紅白なます。 いつも京にんじんで作っているんですが、今年は今まで売ってたスーパーで京にんじんが入荷していなかったので、普通のにんじんで作りました。 京にんじんのが真っ赤でおめでたい感じですが、お高いし、売ってたり売ってなかったりするので、こだわりながければ普通のにんじんでも別によいかと思います

                    【おせち料理レシピ】定番の一品④・紅白なます - Home, happy home
                  • 平手友梨奈はなぜ渾身の「僕は嫌だ」を披露できたのか 紅白リハーサル取材で見えた欅坂46の謙虚・優しさ・絆

                    欅坂46が2019年12月31日に「第70回NHK紅白歌合戦」に出場し、2年ぶりにテレビで「不協和音」を披露しました。多くの人の胸を打った“新不協和音”はいかにして作り上げられたのか。メンバー同士の見えない優しさと気遣いに注目しながら、音合わせ、リハーサル、囲み取材の様子を画像57枚、1万字で詳しくお伝えします(以下画像はリハーサル及び囲み取材のものです)。 4度目のNHK紅白歌合戦出場を果たした欅坂46(クリックで画像拡大/画像はリハーサル時のもの) 平手さんの頭をぽんぽんする田村さん(クリックで画像拡大/画像はリハーサル時のもの) 【画像57枚】欅坂46の紅白リハーサル 12月29日:音合わせ 12月29日に行われた「音合わせ」では、チャコールブラウンのマント衣装に黒いタイツ、赤いローファーを合わせて登場した欅坂46のメンバーたち。齋藤冬優花さん、守屋茜さん、小林由依さん、森田ひかるさ

                      平手友梨奈はなぜ渾身の「僕は嫌だ」を披露できたのか 紅白リハーサル取材で見えた欅坂46の謙虚・優しさ・絆
                    • 「ももクロ紅白」大躍進のウラ…五木ひろしら大御所参入で本家NHKより王道だった|日刊ゲンダイDIGITAL

                      大みそかはAbemaが生配信した、ももいろクローバーZの「ももいろ歌合戦」(ももクロ紅白)が大健闘した。“本家”の第72回NHK紅白歌合戦は、第1部(夜7時半~8時55分)が平均視聴率31.5%、第2部(9時~11時45分)が34.3%(いずれもビデオリサーチ調べ、関東地区)。視聴率調査が始まった1962年以降、最低記録と報じられた。 一方のももクロ紅白は、テレビ各局の放送やAbemaなど選択肢が多く、明確には把握できないものの、「紅白の途中からAbemaに流れた転向組も予想外に多かったそうです」(テレビ局関係者)という。 近年、NHK紅白は視聴者ターゲットを若者層にチェンジし、初出場歌手が様変わり。音楽サブスクで再生2億回を超える「Awesome City Club」、ニコニコ動画などで火がついた「まふまふ」(30)、YouTubeの一発録音「THE FIRST TAKE」で最多の1.6

                        「ももクロ紅白」大躍進のウラ…五木ひろしら大御所参入で本家NHKより王道だった|日刊ゲンダイDIGITAL
                      • 韓国勢多めの紅白 - garadanikki

                        1月14日記載 我が家は毎年 紅白歌合戦を観ている口だ。 去年 ( 2021 ) の紅白 去年はMOURI が途中で沈没してしまい、1人で観た。 1人観の紅白ほどツマラナイものはないと感じた。 もうひとつ「ツマラナイ」と思ったのは、NHKホールじゃなかったことだ。 歌手が一同に揃うことなく、てんでバラバラに東京国際フォーラムの各所で歌った画像が繋ぎ合わせたものだったから、臨場感も盛り上がりにも欠けた。 まるでアーティストのプロモーションビデオを見せられた気分。 紅白はやはり祭感が命なのだなぁと思った。 今年 ( 2022 ) の紅白 今回の紅白は大震工事が終わったNHKホールで開催され、有観客だったので従来の紅白気分が味わえた。 「橋本環奈の起用」と「藤井風のパフォーマンス」が良かったと思う。 news.yahoo.co.jp この投稿をInstagramで見る Fujii Kaze 藤井

                          韓国勢多めの紅白 - garadanikki
                        • たけしさん紅白歌合戦で「浅草キッド」歌唱決定! 今回はエンタメ色強し - 山姥の戯言日記

                          前回、権ちゃんネタを使ったら紅白出場との情報が。 しかも『浅草キッド』を歌う~? ぐぐぐ……続きは後ほど。 久々に10時間を切った睡眠時間 前日の不安定もまだ ビートたけしさん特別枠で紅白出場『浅草キッド』を歌唱 昨日と今日撮影した「今日の画像」 女子高生も男子もいるよ! 久々に10時間を切った睡眠時間 前日の不安定もまだ 今日も一度も目覚めずに眠れた。いつも寝入った時間を憶えていないのでざっくりだが、今朝は4時まで眠気がこなかったことを憶えているので約8時間。 久々に体調良好な状態で10時間を切った。 ゾルピデム、どうした? 効く時と効かない時の差が激し過ぎるぞ。 明日は今年最後(たぶん)のひとり介護の日。 現在、不安定の自覚はなしである。 それよりも! それよりもである! ビートたけしさん特別枠で紅白出場『浅草キッド』を歌唱 驚いたね。 【全曲掲載】紅白歌合戦の曲目決定! ビートたけし

                            たけしさん紅白歌合戦で「浅草キッド」歌唱決定! 今回はエンタメ色強し - 山姥の戯言日記
                          • 台東区出身の有名人をチェック!実はすごい人がたくさん|有名俳優に大物政治家から紅白出場ミュージシャンまで - いろはめぐり

                            台東区出身の有名人をチェック!実はすごい人がたくさん|有名俳優に大物政治家から紅白出場ミュージシャンまで 皆さんこんにちは!よしたにです。 台東区のいろんな場所を取材し始めてずいぶん経ちましたが、まだまだ知らないことがたくさんあり、台東区って本当に素敵な場所だなぁと思う今日この頃。 他のライターさんの更新もすべてチェックしています。いつも勉強させていただいてありがとうございます…! そんな私よしたにですが、実は好きな場所・もの・有名人などができると仕事と関係なくそれらについてめちゃくちゃ調べる癖があります。 有名人でいえばどこ出身なのか、誕生日はいつなのか、好きな食べ物は、趣味は、ミュージシャンなら影響を受けてきたアーティストとは…。 これらを調べていくと、自分が好きになる共通のポイントが見えてきて、面白いんです。 さて、そんなよしたにが次にお送りするのはこんな企画。 台東区出身の有名人を

                              台東区出身の有名人をチェック!実はすごい人がたくさん|有名俳優に大物政治家から紅白出場ミュージシャンまで - いろはめぐり
                            • 2021紅白は名作だった - 幸せなことだけをして生きていきたい

                              2021紅白はすごくよかった。 今年の紅白、最高なんだけど。 — ふぇでらお federao (@ymcf6) 2021年12月31日 風とヨアソビ、バンプ、アイミョン、全部よかった。 藤井風とMISIAの共演って最高。 あけましておめでとう 紅白歌合戦、心からありがとう 今年もみんな笑っていけたらいいね pic.twitter.com/aDT6vN30RS — 藤井 風 (@FujiiKaze) 2021年12月31日 オオトリのベテランと新人のコラボって新鮮。紅白初の試みでしょ。 初めて聴いたけど、この人もよかった。 www.youtube.com 今回、新人の発掘に力、入れてたと思う。 多様性とかSDGsを意識した構成だったな。そういうところも良かった。 曲紹介にPVみたいなの使うのもよかった。 司会者の負担軽減になってたし、より司会がうまく行ってたと思う。 今回の司会の3人も素晴ら

                                2021紅白は名作だった - 幸せなことだけをして生きていきたい
                              • 今週のお題「紅白鍋合戦2023」 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                ドゥフフフ・・・。ラリドラとテルマ、ドクウツギでお届け致します~。 今週のお題「紅白鍋合戦2023」 ・鍋の季節 ・しゃぶしゃぶvsちり鍋 ・チゲ鍋vsもつ鍋 ・かに鍋vs鶏団子鍋 ・すき焼きvs水餃子鍋 ・おでんvs湯豆腐 ・結び ・ブコメ返信 今週のお題「紅白鍋合戦2023」 ・鍋の季節 今週のお題は「紅白鍋合戦2023」なんだとさ~、ドゥフフフ。 ほほう・・・鍋ですか。何だか面白そうですね。 今年は何だかずっと残暑みたいなのが長くてウンザリでしたケド、ようやく寒くなって鍋も恋しいシーズンデス! だろう~?そこでウチも今回のお題は乗っかろうと思う~、ドゥフフフ。 乗っかるって具体的には? そりゃオマエ紅白ってんだから対決だよ~。実は鍋は過去に「好物ランキング」をやっていた時既に扱った話題なんだが~、ドゥフフフ。 「鍋」ランキング・マイベスト10 当時もラリドラさんとテルマさんと、そして

                                  今週のお題「紅白鍋合戦2023」 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                • 紅白歌合戦、視聴率が過去ワースト 第1部で初の30%割れ 第2部31・9%で過去最低より2・4ポイント減…民放トップはテレ朝「ザワつく」12・3% - スポーツ報知

                                  紅白歌合戦、視聴率が過去ワースト 第1部で初の30%割れ 第2部31・9%で過去最低より2・4ポイント減…民放トップはテレ朝「ザワつく」12・3% 昨年大みそかのNHK総合「第74回紅白歌合戦」の平均世帯視聴率が第1部(午後7時20分~8時55分)が29・0%、第2部(午後9時~11時45分)が31・9%だったことが2日、分かった。2部制となった1989年以降、第1部で初の30%割れで、第2部は過去最低だった2021年の34・3%を下回り、ワーストを記録した。なお、民放トップは3年連続でテレビ朝日系「ザワつく!大晦日」で12・3%だった。(数字はビデオリサーチ、関東地区) 個人視聴率(関東地区)は第1部22・0%、第2部23・5だった。関西地区の世帯視聴率は第1部27・5%、第2部は32・5%で、いずれも過去ワーストを更新。個人は第1部21・3%、第2部25・6%を計時した。 前年は、第1

                                    紅白歌合戦、視聴率が過去ワースト 第1部で初の30%割れ 第2部31・9%で過去最低より2・4ポイント減…民放トップはテレ朝「ザワつく」12・3% - スポーツ報知
                                  • もう限界「紅白歌合戦」そろそろ終わっていい理由

                                    今年も「NHK紅白歌合戦」が近づいてきた。50回連続出場中の五木ひろしが「紅白引退」を表明したり、ピアノユーチューバー・ハラミちゃんのゲスト出演がうわさされたりと、さまざまな話題が飛び交っている。 ただ、かつてほど視聴率が取れなくなり、国民的番組としてのステータスが下がってきたのも事実。はっきりいって、もう限界というか、そろそろ終わっていいと感じている人もいるのではないか。 それもある意味、仕方ない。紅白の寿命はすでに、尽きようとしているのだ。 その70余年もの歴史を振り返るとき、現在は第3期といえる。第1期はラジオのみでのスタート(1951年)から、怪物番組としてのかたちができあがる第8回(1957年)あたりまで。第9回(1958年)からは、大みそかの夜に2時間40分(のち、45分)紅白20数組ずつが登場して歌うというスタイルが確立して、日本の風物詩となった。 このスタイルは第39回(1

                                      もう限界「紅白歌合戦」そろそろ終わっていい理由
                                    • 『トランスジェンダーを公表したシンガーが語る「紅白で私の心は死んだ」理由(梅津 有希子)』へのコメント

                                      ファッション感覚でノンバイナリーを口にする宇多田が話題になった翌日に中ちゃんのこの記事か。avexの売り方がセンセーショナルで嫌気が差したってのは当時から言ってたけど、これを機に多くの人に読んで欲しい。

                                        『トランスジェンダーを公表したシンガーが語る「紅白で私の心は死んだ」理由(梅津 有希子)』へのコメント
                                      • 「スクリーンが自走」「映像とダンスがシンクロしている」紅白歌合戦、Perfumeのパフォーマンスが今年も凄い #NHK紅白

                                        NHK紅白歌合戦 @nhk_kouhaku 🔴Perfume 『FUSION - 紅白Ver. -』 アメリカ最大のフェスでも披露したパフォーマンス! 自動コントロールのLEDが映し出す映像にも注目です🤖 #NHK紅白 #Perfume nhk.or.jp/kouhaku/artist… 2019-12-31 22:02:08 リンク 第70回NHK紅白歌合戦 Perfume | 第70回NHK紅白歌合戦 「FUSION - 紅白Ver. -」を歌唱。広島県出身の3人組テクノポップユニット。2005年メジャーデビュー。今年、過去最大規模の海外ツアーを開催。また、初のベストアルバム「Perfume The Best “P Cubed”」を発表。 1 user 485

                                          「スクリーンが自走」「映像とダンスがシンクロしている」紅白歌合戦、Perfumeのパフォーマンスが今年も凄い #NHK紅白
                                        • 【キムチ鍋・トマト鍋】紅白鍋合戦! はてなブロガーによる赤い鍋、あつめました! - 週刊はてなブログ

                                          紅白鍋合戦、開幕 ── だんだんと寒さが増し、ほかほか鍋の恋しい季節がやってきました。 寄せ鍋、味噌鍋、すき焼き……。ひとくちに鍋と言っても、その種類はさまざま。使うスープや入れる食材、シメの仕方によってその「鍋体験」は大きく変化しますよね。あなたはどんな鍋が好きですか? 「キムチ鍋が好き!」「トマト鍋を愛している!」 そんなあなたに読んでほしい「赤い鍋」にまつわる記事をピックアップして紹介します。 クセになる辛さ! やみつきキムチ鍋 コリアンスーパーでも、猛烈!激烈!刺激的にうまい! イライラしたときにはキムチ鍋 フライパンで作ってキッチンで立ち食い 白菜を使わないのもあり! 個食で怖いほどお手軽に 簡単で豪華! オリーブオイルを忘れずに 親子ふたりで作ろう! 「トマト鍋のもと」をつかって具だくさん 紹介した記事はこちら 「白い鍋」はこちら クセになる辛さ! やみつきキムチ鍋 コリアンス

                                            【キムチ鍋・トマト鍋】紅白鍋合戦! はてなブロガーによる赤い鍋、あつめました! - 週刊はてなブログ
                                          • 続・紅白の舞台となった壮大な建築空間 『東京国際フォーラム・太田道灌と江戸城』東京丸の内 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

                                            続・紅白の舞台となった壮大な建築空間 『東京国際フォーラム』東京丸の内 太田道灌と江戸城 本年はご訪問とたくさんのスター、ブックマーク、コメントをいただき、どうもありがとうございました。深く感謝申し上げます。 今回で本年最後の更新とさせていただきます。 来年も変わらぬご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。 時節柄ご自愛いただき、良いお年をお迎えください。 photoⒸarashi

                                              続・紅白の舞台となった壮大な建築空間 『東京国際フォーラム・太田道灌と江戸城』東京丸の内 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
                                            • カルディ干支珈琲と無印良品の紅白まんじゅう【2022年】 - 旅するエスプレッソ

                                              あけましておめでとうございます♪ 新年初の記事は何にしよう… ということで おめでたい感じにしてみました。 カフェカルディドリップ 干支珈琲 無印良品 紅白スイーツ 購入メモ カフェカルディドリップ 干支珈琲(寅緑・グアテマラ) カフェカルディドリップ KALDIニューイヤーブレンド 無印良品 紅白まんじゅう 2022年初コーヒー&スイーツ カルディ 干支珈琲 グアテマラ&無印良品 紅白まんじゅう まとめ カフェカルディドリップ 干支珈琲 かわいい寅のイラストが描かれたこの時期限定のドリップコーヒーです。 ラインナップは ラオス ナンベーン村 ナチュラル グアテマラ ダークロースト ロス シミエントス農園 百年樹珈琲 ブラジル とありました。 環境に配慮して生産されたティピカ種で、柔らかい味わいとベリーの風味が感じられる「ラオス ナンベーン村 ナチュラル」、標高1900mの美しく整備された

                                                カルディ干支珈琲と無印良品の紅白まんじゅう【2022年】 - 旅するエスプレッソ
                                              • 第70回紅白歌合戦(2019~2020)タイムスケジュール!時間予想!

                                                  第70回紅白歌合戦(2019~2020)タイムスケジュール!時間予想!
                                                • 息子 クラブアカデミーの紅白戦に参加 - Crecer FA

                                                  土曜日は、JFLクラブアカデミーの紅白戦に参加してきました。 ◆紅白戦概要 ◆ 30分×3本 1本目右サイド JFLチーム(+練習参加性4人+息子) 対 JFLチーム(+練習参加性5人) 2本目左サイド JFLチーム 対 JFLチーム(+練習参加性4人+息子) 3本目右サイド JFLチーム(+息子) 対 JFLチーム(+練習参加性5人) 紅白戦1本目 紅白戦2本目 紅白戦3本目 練習参加が終わって 紅白戦1本目 1本目は、ほとんどボールが入らなかったですね。こぼれ球などを拾ってのプレーが多かったです。 立ち位置や動き出しなどは、悪いようには見えなかったので、そのうち来るかーと思っていましたが、こなかったです(笑)そもそも右サイドの立ち位置がクラブで決まっていて、息子の立ち位置が違ったのかもしれないですが。 ただその中でも個人戦術や集団プレー戦術で色々と試行錯誤していました。 特に何度か試み

                                                    息子 クラブアカデミーの紅白戦に参加 - Crecer FA
                                                  • 紅白の一番の思い出といえば2006年のDJ OZMAの裸体騒動の時に 当時付き合って..

                                                    紅白の一番の思い出といえば2006年のDJ OZMAの裸体騒動の時に 当時付き合ってた彼女がこんな卑猥なもん出すなってめちゃくちゃ怒りだしたんだけど なぜかそのはずみでムラムラきたらしくてそのままエッチしたこと まだ人間らしい暮らしをしていたころだったな

                                                      紅白の一番の思い出といえば2006年のDJ OZMAの裸体騒動の時に 当時付き合って..
                                                    • 松田聖子がNHK紅白出場へ「娘に恥じないよう」沙也加さんとの思い出の場 - 芸能 : 日刊スポーツ

                                                      18日に札幌市内のホテルで急逝した神田沙也加さん(享年35)の母で歌手の松田聖子(59)が、大みそかの「第72回紅白歌合戦」に予定通りに出場する可能性の高いことが23日、分かった。 【関連記事】発表されたNHK紅白の楽曲一覧関係者によると、沙也加さんの死を知った際には、周囲が心配するほど憔悴(しょうすい)し悲嘆に暮れていた。だが、1人娘を荼毘(だび)に付し、最後の別れをしっかりとすることができたことで、現在は「娘のためにもしっかりと歌わないと。娘に恥じないようにしないといけない」と、仕事に前向きな思いを口にしているという。 紅白のステージには沙也加さんとの思い出がつまっている。11年にはテレビでの親子初共演として「上を向いて歩こう」をデュエットし、肩を抱きあい、手を握りあいながら歌唱した。最後にほおを寄せあったほほえましいシーンは多くのファンの記憶に残っている。 22日に行われたNHK放送

                                                        松田聖子がNHK紅白出場へ「娘に恥じないよう」沙也加さんとの思い出の場 - 芸能 : 日刊スポーツ
                                                      • NHK紅白、旧ジャニーズの出場ゼロ 44年ぶり 創業者の性加害問題 | 毎日新聞

                                                        NHKは13日、大みそかに放送する「第74回紅白歌合戦」の出場歌手を発表した。創業者のジャニー喜多川氏(故人)の性加害問題を抱えている「SMILE―UP.(スマイルアップ)、旧ジャニーズ事務所」からの出場はゼロとなった。近年はジャニーズ事務所から毎回5~6組程度のタレントが選ばれていたが、「ゼロ」は44年ぶりという。 NHKの稲葉延雄会長は9月末の定例記者会見で、被害補償や再発防止策を十分と判断するまで所属タレントの新規起用を控え、紅白歌合戦についても出場を依頼しない方針を示していた。

                                                          NHK紅白、旧ジャニーズの出場ゼロ 44年ぶり 創業者の性加害問題 | 毎日新聞
                                                        • 紅白歌合戦のアニメ枠が発表!視聴率が大きく変わるアニメ曲 : 毎日の時事ネタ・ニュース

                                                          毎日の時事ネタ・ニュース 毎日の時事ネタ・ニュースを紹介!なんでも入れるけど「嬉しいニュース」「面白いニュース」がメインです。くだらない・楽しいニュースが好きなだけ。すぐ消えちゃうのでブックマークよろしく! 応援しておきますのでよろしくお願い致しますヾ(*´∀`*)ノ

                                                            紅白歌合戦のアニメ枠が発表!視聴率が大きく変わるアニメ曲 : 毎日の時事ネタ・ニュース
                                                          • 演歌歌手の冠二郎さん 元日に死去 79歳 紅白出場3度 近年は体調不良で入退院繰り返す(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

                                                            「旅の終りに」などのヒットで知られる演歌歌手の冠二郎(かんむり・じろう 本名・堀口義弘)さんが元日に埼玉県内の病院で死去したことが11日、分かった。79歳。 【写真】在りし日の冠二郎さん 最愛のみなこさんと頬を寄せ合い夫婦愛披露 関係者によれば、1日午後4時24分になくなり、最後は夫人とマネジャーに看取られたという。通夜、告別式はすでに親族のみで執り行われているという。お別れの会は予定していない。 以前から、心臓病や糖尿病などを抱え、2018年には虚血性心不全をわずらったことを告白していた。2022年秋に体調不良で入院。以降は入退院を繰り返していたという。 冠さんは埼玉県秩父市出身。高校卒業とともに上京し、1967年に「命ひとつ」で歌手デビュー。77年、「旅の終りに」がミリオンヒット。1991年には「酒場」が日本有線大賞の優秀音楽賞を受賞。同年のNHK「紅白歌合戦」にも初出場。以降、通算3

                                                              演歌歌手の冠二郎さん 元日に死去 79歳 紅白出場3度 近年は体調不良で入退院繰り返す(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
                                                            • 「第74回NHK紅白歌合戦」のゲスト出演者を予想したがどう思う : たかちゃんさんの日記

                                                              どうも。たかちゃんさんの日記です。 2023年も残すところあと4か月ですね。 こうなってくると気になることの1つ。 それは2023年12月31日に放送される「第74回NHK紅白歌合戦」の司会が だれになるのかということ。 初出場する歌手やバンドがだれになるのかということ。 そして、ゲスト出演者がだれになるのかということでしょうか。 そこで今日は2023年に放送される「第74回NHK紅白歌合戦」に 初出場する歌手やバンドを予想していきたいと思います。 そして、初出場する歌手やバンドを予想すると以下のようになります。 「第74回NHK紅白歌合戦」のゲスト出演者予想一覧 予想では「チコちゃんに叱られる!」でおなじみのチコちゃんとキョエちゃん。 ナインティナインの岡村隆史。 やす子。 あの。 王林。 チョコレートプラネット。 「M-1グランプリ2023」の優勝芸人。 羽生結弦。 神木隆之介。 浜辺

                                                              • 日帰り熱海 国宝・紅白梅図屏風を見に行く - ごきげんライフ

                                                                熱海にいってきたぞ~~~!!! 人生初・熱海です!温泉はいってません!日帰りです!!!! 今回のお目当ては、国宝・紅白梅図屏風。 昨年、燕子花図屏風を見にいって、紅白梅図屏風が好きだったことを思い出した。 えーーーいいじゃん、国宝見れるんじゃん、行かねば。ということで。 こだまに乗って、熱海へ さっそくMOA美術館へ La Pâtisserie du musée par Toshi Yoroizuka 紅白梅図屏風 駅に戻ってごはん 熱海梅園へ 来宮神社 熱海駅に戻る おわり おまけ・爪 こだまに乗って、熱海へ 3連休初日の朝の東京駅は人がごった返していて、早々に人混みダメージを受けた。 ホームの自販機コーヒーが買えず、ペットボトルのお茶を買う。 軽食を食べたら素敵なんだろうけど、着いてすぐお茶をする予定だったし乗車時間も短いので我慢。 こだまに乗って、東京駅から約45分(はやい!) 今回

                                                                  日帰り熱海 国宝・紅白梅図屏風を見に行く - ごきげんライフ
                                                                • 令和初の紅白歌合戦にKis-My-Ft2が初出場! - Sloth Diary

                                                                  第70回紅白歌合戦にキスマイの初出場が決まりました\(^o^)/ 長い長い道のりでした。彼らはJr.時代にユニットを組んでからデビューまでの下積みも長く先にHey! Say! JUMPがデビューしたときにはもうキスマイのデビューは無いのかも…なんて弱気になったものでした。 2011年に代々木体育館で行われたライブ中に茶封筒に入ったジャニーさんからの手紙でデビューが発表されたもののその直後に東日本大震災が起きて当初の予定より遅く8月10日にEverybody GoでCDデビューを果たしました。この時には8月10日の語呂合わせで「やっとデビュー」なんて言ってました(*'▽') 震災の年にデビューしたからかなのかキスマイの曲は「諦めない」とか「乗り越える」とか応援ソングが多いんですよ。 そしてデビューから9年やっと紅白歌合戦に出場が決まったのです。毎年あとからデビューしたSexy ZoneやKi

                                                                    令和初の紅白歌合戦にKis-My-Ft2が初出場! - Sloth Diary
                                                                  • 「紅白」の歴史を変えるかもしれない昨夜のMVPは?(スージー鈴木) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                    昨日、「【中高年音楽ファン向け】今夜の「紅白」、注目すべき出場者は?」という記事をアップしました。 「中高年」と限定しましたが、別に演歌大御所を推奨する意図ではなく、むしろ(私と同世代の)中高年にも知ってほしい若い音楽家を紹介するという狙いで書いたものです。 そんな意図の下で作成した、昨日昼段階での「見どころ予想」ベスト5がこれ。 1位:millennium parade × Belle(中村佳穂)『U』 2位:藤井風『きらり』 3位:薬師丸ひろ子『Woman “Wの悲劇”より』 4位:BiSH『プロミスザスター』 5位:上白石萌音『夜明けをくちずさめたら』 「見どころ予想」を掲げた責任上、昨夜の紅白を、もちろんリアルタイムで、メモを取りながら完走しました。それではここから、昨日の予想の検証として、実際に見た上での個人的ベスト3を記しておきます。 1位:藤井風『きらり』~『燃えよ』(MVP

                                                                      「紅白」の歴史を変えるかもしれない昨夜のMVPは?(スージー鈴木) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                    • 【『紅白歌合戦2023』タイムテーブル】「YOASOBI」NHKの "攻めた" 曲順に驚き「アツすぎ」 「4年でこの位置に…」感慨にふける。 - ioritorei’s blog

                                                                      『紅白歌合戦2023』タイムテーブル 【YOASOBI】 NHKの "攻めた" 曲順に驚き 「熱すぎ」 「4年でこの位置に…」感慨にふける 【YOASOBI】 NHKの "攻めた" 曲順に驚き 「熱すぎ」 「4年でこの位置に…」感慨にふける 『紅白歌合戦2023』タイムテーブル(曲順・順番・曲目・出演者一覧)  AdoやYOASOBIなど人気楽曲を披露 唱 / Ado YELLOW YELLOW HAPPY / ポケットビスケッツ 【YOASOBI】 NHKの "攻めた" 曲順に驚き「アツすぎ」 「4年でこの位置に…」感慨にふける ファン必見!YOASOBIの企画「夜駆神社」オープン、抽選で「夜駆福袋」プレゼント YOASOBIが年間タイトル77冠を獲得&2タイトルで全世界1位を獲得 アニソンにしてアニソンにあらず!YOASOBIがアニソンの概念そのものを変えた 『紅白歌合戦2023』はア

                                                                        【『紅白歌合戦2023』タイムテーブル】「YOASOBI」NHKの "攻めた" 曲順に驚き「アツすぎ」 「4年でこの位置に…」感慨にふける。 - ioritorei’s blog
                                                                      • ハラミちゃんの紅白出演を取りやめ ゲストで登場予定も企画立ち消え - スポニチ Sponichi Annex 芸能

                                                                        ハラミちゃんの紅白出演を取りやめ ゲストで登場予定も企画立ち消え

                                                                          ハラミちゃんの紅白出演を取りやめ ゲストで登場予定も企画立ち消え - スポニチ Sponichi Annex 芸能
                                                                        • 山下達郎 紅白登場の「AI美空ひばり」をバッサリ「一言で申し上げると、冒とくです」(2020年1月19日)|BIGLOBEニュース

                                                                          シンガー・ソングライターの山下達郎(66)が19日、TOKYO FM「山下達郎のサンデー・ソングブック」に出演、昨年末の紅白歌合戦での「AI美空ひばり」を「冒とく」とバッサリ斬り捨てた。 この日は1曲目に、妻でシンガー・ソングライターの竹内まりや(64)が紅白に初出場し歌った「いのちの歌」をかけて始まった。紅白効果もあって7日付の「オリコン週間シングルランキング1位」となり「ありがとうございます」と語っていたが、「AI美空ひばり」に対しては容赦なかった。 リスナーからの「単刀直入にお聞きします。昨年の紅白、AI美空ひばりはどう思われますか?私としては技術としてはあり、かもしれませんが、歌番組の出演、CDの発売は絶対に否と考えます。AI大滝詠一とかAI山下達郎なんて聴きたくありません」という質問に対し山下は「ごもっともでございます。一言で申し上げると、冒とくです」とだけ語った。 「AI美空ひ

                                                                            山下達郎 紅白登場の「AI美空ひばり」をバッサリ「一言で申し上げると、冒とくです」(2020年1月19日)|BIGLOBEニュース
                                                                          • 卒業式の紅白饅頭はいつまでもらっていたんだろう?PTA会費が少なくなったから無くなったと昔話した事を思い出した。 - 小5 松江塾 ママブロガー すずめの砦

                                                                            朝、車で仕事へ向かっていると 入学式へ向かう親子連れがたくさんいて 今日が入学式なんやーと気付きました。 と、お客さんと 「今は卒業式も紅白饅頭くれへんから寂しいもんやでー」 ってなことを話してて、 そういやそうやな、 上の子らん時も卒業式に饅頭貰った記憶はないなー、 と、思い出そうと遡ってみても 全く思い出せない自分らが悲しかったのです。 なんだかんだPTA来賓先生方も饅頭もらえなくなって淋しくなったなーと言ってるのが可愛くて面白かったのです。 今日の彼の春期講習報告は、 「紙詰まりしたけど、なんとかいけたー」 です。 "紙詰まりしたけど、 もう一度転送したらイケたから スタートは遅れたけど、 速攻ペナテ終わらせたで" との報告でした。 いいやんいいやん! 焦らず対応して偉いやん! さすがっす! と、褒め 無事にリアルタイム春期講習受講を終えた彼をワシャワシャしましたよ。 今日の彼の自学

                                                                            • 下ネタ連発!ガキ使「笑ってはいけない」16・2%!10年連続で紅白裏民放トップ : 俊丸ニュース

                                                                              当ブログで掲載、配信している動画及び画像の著作権または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 このブログは著作権の侵害を目的としたサイトではありません。 もし掲載に問題がある事がありましたらお手数ですがメールでご連絡下さい。 最大限、迅速に対応を取らせて頂きます

                                                                                下ネタ連発!ガキ使「笑ってはいけない」16・2%!10年連続で紅白裏民放トップ : 俊丸ニュース
                                                                              • “AI美空ひばり”の紅白新曲「あれから」が音楽業界で注目の理由

                                                                                過去の音源・映像をもとに、AI技術によって、かつて「不死鳥」と呼ばれた美空ひばりが2019年末の紅白歌合戦に出演する。亡くなったアーティストをテクノロジーの力で、歌声やイメージを再現することには賛否両論あるが、紅白という“国民的”な番組でそれを行うことは、その意義を世間に広く問うこととなる。 2019年9月29日に放映されたNHKスペシャル「NHKスペシャル AIでよみがえる美空ひばり」で初公開された“AI美空ひばり”。 その新曲「あれから」をプロデュースしたのは、生前最後のシングル曲「川の流れのように」の作詞を手掛けた秋元康。 肝心の歌声は、深層学習技術(ディープラーニング)を用いた「VOCALOID: AI」を開発したヤマハが担当。 4K・3Dの等身大のホログラム映像上では天童よしみが振り付け、衣装は後に晩年の美空ひばりのトレードマークともなった「不死鳥」コスチュームを手掛けた森英恵が

                                                                                  “AI美空ひばり”の紅白新曲「あれから」が音楽業界で注目の理由
                                                                                • その後の紅白戦 - Crecer FA

                                                                                  この日曜日は、BとCで紅白戦がありました。 息子は、トップかと思いきや左ウイングでした(笑) 先週からのトップ起用は、何だったのか(笑) 40分2本だったかな。 Bとの紅白戦だったので、7:3くらいの割合で攻められていたと思います。 スコアとしては、0-1の敗戦でした。 前半は、ほとんど息子にボールが渡ることはありませんでしたね。 最後に中に入って縦パス受けて、前進の形を作ったくらいでしょうか。 後半の15分くらいまでプレーしていました。 その中で自由に色んなことを試していたのが分かりました。 後半は、若干ボールを引き出すことに成功していた気がしますし、チャンスも作っていました。 紅白戦が終わり、息子が車に帰ってきたので、いつも通り 「どおやった?」 と聞くと、 「今日は、ほとんどボールを受けれんかったわ」 と、開口一番話してました。 「前半は、サリーダデバロンのところが上手くいってなくて

                                                                                    その後の紅白戦 - Crecer FA