並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

終了の検索結果1 - 4 件 / 4件

  • 講談社運営の電子書籍ストアがサービス終了、購入済み書籍はQUOカードで返金【やじうまWatch】

      講談社運営の電子書籍ストアがサービス終了、購入済み書籍はQUOカードで返金【やじうまWatch】
    • 「LINE Keep」終了へ 自分専用トーク「Keepメモ」は継続

      LINEは、LINEアプリにトーク内容や動画などを保存できる「LINE Keep」を8月28日に終了すると発表した。「より良いサービスの提供に注力し、アプリ全体の最適化のため」としている。 LINE Keepは、トーク内容や動画、画像、音声ファイルなどを1GBまで、期間無制限で保存できる機能。2015年8月にスタートした。利用していた人は、サービス終了までに必要なファイルをバックアップするよう呼び掛けている。 関連記事 LINEヤフー、韓国ネイバーとの委託関係を終了へ PayPayとLINEのアカウント連携も延期に LINEヤフーがネイバーへの業務委託を撤廃することを決めた。これは2023年度通期および第4四半期決算会見で明かしたもので、LINEヤフーが進めていたLINEとPayPayのアカウント連携についても、社内のセキュリティガバナンス強化の優先を理由に、2024年度中としていた計画時

        「LINE Keep」終了へ 自分専用トーク「Keepメモ」は継続
      • 待受画像共有「プリ画像」終了 かつて女子高生に人気

        GMOメディアは、ユーザーが待受画像を投稿・共有するコミュニティー「プリ画像」を6月26日の正午に終了する。 待受画像のリクエストなどを通じてユーザー同士で交流する「プリキャントーク」、10代女子中高生向けのニュースメディア「プリキャンニュース」も同日に終了する予定だ。 プリ画像は、スマホの待受画像などをユーザーが投稿・共有できる老舗サービスで、かつて女子中高生に人気だった。

          待受画像共有「プリ画像」終了 かつて女子高生に人気
        • インスタントメッセンジャー「ICQ」が6月26日にサービス終了

          露VKが運営するインスタントメッセンジャーサービス「ICQ」の終了が告知された。サービス終了日は2024年6月26日だ。 なおICQの公式ページ上では、代替サービスとして同社が現行で提供している「VK Messenger」「VK WorkSpace」の紹介が行われている。 関連記事 ICQが「アッオー!」と鳴いていた頃のインターネットの話 毎夜毎晩、謎の鳥の鳴き声を聞き続けていた頃の話。 2023年12月31日にAmazon Driveがサービス終了 アップロードできるのは1月31日まで Amazonがクラウドストレージサービス「Amazon Drive」を2023年12月31日に終了する。 Windows 10 バージョン 1909/20H2のサービス終了が間近に 至急アップデートを 米Microsoftは、Windows 10の1909と20H2が2022年5月10日でサービス終了にな

            インスタントメッセンジャー「ICQ」が6月26日にサービス終了
          1