並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

281 - 320 件 / 4161件

新着順 人気順

絵の検索結果281 - 320 件 / 4161件

  • 絵や小説もかけない無産オタクはARuFaみたいなのになるしかない

      絵や小説もかけない無産オタクはARuFaみたいなのになるしかない
    • 「絵がとてもうまい!」「今でも通じそうなデザイン!」戦前に描かれた巨大ロボット漫画が色んな意味ですごかった

      黒柳貴仁(kuroyanagi takato) @takato_k6 内容めっちゃクソだとして銅像のデザインが最高にいいし、カット割りとかもむちゃくちゃいいな… ストーリーも最高やん!っていう見方も当然あると思いますし twitter.com/nue213/status/… 2021-10-20 21:54:30 Yorozu🖇️ @9ballNico 展開が熟れているところを見ると同じような巨大ロボットを題材にした漫画は既に同時期にも存在してたのでしょうか? しかし自分が見聞きしたものの中では最も古いロボット漫画ですね twitter.com/nue213/status/… 2021-10-20 19:40:59

        「絵がとてもうまい!」「今でも通じそうなデザイン!」戦前に描かれた巨大ロボット漫画が色んな意味ですごかった
      • 絵を描くAIへの指示って「魔法の詠唱」に似てないか?→異世界の魔法使いもこういうことしてたんだろうな…

        みなみ こい @c_oi 絵を描くAIへの指示が魔法の詠唱に似てるというのすごくわかる。たぶん異世界の魔法使いも精霊への指示としての詠唱を作る過程で、「"炎"だと火力が足りないから"地獄の業火"にしてみるか」とか「"全てを燃やし尽くせ"だと自分まで燃えちゃった」とか試行錯誤してたんだと思う。 2022-08-02 15:39:15

          絵を描くAIへの指示って「魔法の詠唱」に似てないか?→異世界の魔法使いもこういうことしてたんだろうな…
        • 任天堂のピーチ、『プリンセスピーチ Showtime!』のパケ絵変更で急に迫力が出る。結構つよそう - AUTOMATON

          任天堂が手がけるNintendo Switch向けアクションゲーム『プリンセスピーチ Showtime!』について、そのパッケージ版のジャケットやキーアートにおける、主人公ピーチ姫の“表情”が変化したと一部で注目を集めているようだ。 『プリンセスピーチ Showtime!』は、ピーチ姫を主人公とする新作アクションゲームだ。たくさんの舞台が上演されているキラメキ劇場を訪れたピーチ姫だったが、突如現れたグレープ劇団の襲撃により、劇場が乗っ取られてしまう。そこでピーチ姫は、この場所を見守ってきた妖精ステラと共に、劇場を救うために戦うこととなる。 本作は2024年3月22日発売予定で、すでにニンテンドーeショップや各小売店ではダウンロード版・パッケージ版が予約受付中。パッケージ版のジャケットには、本作のキーアートをアレンジしたビジュアルが採用されており、本作におけるピーチ姫のさまざまな姿が描かれて

            任天堂のピーチ、『プリンセスピーチ Showtime!』のパケ絵変更で急に迫力が出る。結構つよそう - AUTOMATON
          • 男性オタクが演劇に興味を(中略)の記事へのはてなブックマークコメントに対する返信|めりぴょん/山野萌絵

            いろいろ反応頂いたようでありがたいです。 こういう記事を書くと「なんでnoteを使ってるのにはてなブックマークに返信するんだ。はてなブログを使えばいいじゃないか」的な反応が来るんですが(前に来た)、私は元々2014年頃からはてなブログの住人で、2019年頃を境にnoteに移住してきました。 はてなブログで観劇感想を書くのがかなり盛り上がっていた時期もあって、舞台だか若手俳優だかをテーマにしたブロググループも賑わっていたのですが、段々と皆がnoteに移住してゆき、私も実感としてはてなブログよりnoteの方が読まれる感じがするし課金動線も便利、というしょーもない理由でnoteを使っております。それだけなので、深い理由はありません。 Q. それだと「男性向け興行でお金を稼ぐ」ビジネスの看板に「舞台」がくっつかない理由を説明できないので、やはり舞台は女性の趣味なのでは? 男性に対しても十分に客層を

              男性オタクが演劇に興味を(中略)の記事へのはてなブックマークコメントに対する返信|めりぴょん/山野萌絵
            • 三重交通の件は絵だから判断が鈍ってるんじゃないか疑惑

              例えば世の中のバス会社が公式アンバサダーとして 23歳女性と28歳高身長男性ばかりを選んだと仮定しよう 例えば世の中の鉄道会社が求人サイトに先輩社員として 23歳女性と28歳高身長男性ばかりを選んで掲載したと仮定しよう 三重交通擁護してた人でも違和感感じないかな 例えば世の中のタクシー会社が公式アンバサダーとして 53歳女性と23歳チビ男性ばかりを選んだと仮定しよう これでも違和感感じないかな 絵の長い対立から離れてリアル男女に置き換えるとわかってもらえると思うんだけどなぁ 男も女も同じ仕事をする職場にあって職場の代表たる存在にわざわざ性差をつける行為は性差を求めているというメッセージに繋がるんだよね 若い女性しか求められていないのかなーとか、キャリア積んだ女性はいないのかなーとかね 男にだけ身長イジリを加えたのは日ごろ性差別を受けていないだろう男性にもわかりやすくするためです

                三重交通の件は絵だから判断が鈍ってるんじゃないか疑惑
              • 温泉ペンギン on Twitter: "この2つの絵を同じ人が描いて、同じ人達(おそらく)がいいねしてると思うと興味深いな。 会社や上司への不満、自分達が抱える内面の暴力性は肯定・共感するけど、実際に声を上げて行動する人達に対しては揶揄・冷笑するのね。… https://t.co/ExcHfhr6nl"

                この2つの絵を同じ人が描いて、同じ人達(おそらく)がいいねしてると思うと興味深いな。 会社や上司への不満、自分達が抱える内面の暴力性は肯定・共感するけど、実際に声を上げて行動する人達に対しては揶揄・冷笑するのね。… https://t.co/ExcHfhr6nl

                  温泉ペンギン on Twitter: "この2つの絵を同じ人が描いて、同じ人達(おそらく)がいいねしてると思うと興味深いな。 会社や上司への不満、自分達が抱える内面の暴力性は肯定・共感するけど、実際に声を上げて行動する人達に対しては揶揄・冷笑するのね。… https://t.co/ExcHfhr6nl"
                • お菓子が年々小さくなってるので2030年のコンビニケーキを予想したらディストピアになった「絵に描いたようなケーキだ」

                  立体でお願いします!!!

                    お菓子が年々小さくなってるので2030年のコンビニケーキを予想したらディストピアになった「絵に描いたようなケーキだ」
                  • 宇宙好きな6歳の幼稚園児がiPadで描いた絵に驚きの声「只者じゃない、脳内どうなってんの」

                    サタケシュンスケ|イラストレーター @satakeshunsuke イラストレーター•キャラクターデザイナー/㍿ひととえ代表/京都芸術大学講師/絵を描くことで人や社会を繋ぐ仕事をしています/国内外で絵本を出版/グッドデザイン賞・キッズデザイン賞/著書に作品集PRESENT(玄光社) amzn.to/2CHsbRi など/3児の父/天然パーマ https://t.co/DuYwwcya2N

                      宇宙好きな6歳の幼稚園児がiPadで描いた絵に驚きの声「只者じゃない、脳内どうなってんの」
                    • 「AIで作成したコミックの絵は著作権で保護されない」とアメリカ著作権局が宣言、作者は「素晴らしいニュース」と歓迎

                      アメリカ著作権局が2023年2月21日に、「画像生成AIを使用して制作されたグラフィックノベルの画像は、著作権による保護を受けない」と宣言しました。当該グラフィックノベルの作者は、引き続きアートワークの著作権を追求する予定としつつも、作品のストーリーや画像の配置などに関する創作性が認められた今回の決定を歓迎すると述べています。 US Copyright Office withdraws copyright for AI-generated comic artwork | Ars Technica https://arstechnica.com/information-technology/2023/02/us-copyright-office-withdraws-copyright-for-ai-generated-comic-artwork/ AI-created images lose

                        「AIで作成したコミックの絵は著作権で保護されない」とアメリカ著作権局が宣言、作者は「素晴らしいニュース」と歓迎
                      • ペロンパー(前事不忘 後事之師) on Twitter: "熊谷俊人の千葉市長時代のツイート。美術展に日本軍「慰安婦」の絵があることを理由に朝鮮学校への補助不交付を決定したと。補助金を歴史修正主義のために利用する典型的な排外主義ポピュリストの手法。これだけで公職者として人間として一発アウト… https://t.co/CRumTjV9Jp"

                        熊谷俊人の千葉市長時代のツイート。美術展に日本軍「慰安婦」の絵があることを理由に朝鮮学校への補助不交付を決定したと。補助金を歴史修正主義のために利用する典型的な排外主義ポピュリストの手法。これだけで公職者として人間として一発アウト… https://t.co/CRumTjV9Jp

                          ペロンパー(前事不忘 後事之師) on Twitter: "熊谷俊人の千葉市長時代のツイート。美術展に日本軍「慰安婦」の絵があることを理由に朝鮮学校への補助不交付を決定したと。補助金を歴史修正主義のために利用する典型的な排外主義ポピュリストの手法。これだけで公職者として人間として一発アウト… https://t.co/CRumTjV9Jp"
                        • 部屋が寂しかったので絵を飾ってみたぞ→どう見てもただの抽象画なのになぜかエッチに見えてしまう人続出

                          なぎせ ゆうき @nagise 道楽系Javaプログラマ。ジェネリクス関連・Semicolonless Java・北陸エンジニアグループ Effective Java 解説 anchor.fm/dokanai/episod… nagise.hatenablog.jp

                            部屋が寂しかったので絵を飾ってみたぞ→どう見てもただの抽象画なのになぜかエッチに見えてしまう人続出
                          • 「もし疫病が流行することがあれば、私の姿を描いた絵を人々に早々に見せよ」と言った妖怪 #アマビエ を絵師さんたちが描いて祈願!

                            大蛇堂 @orochidou とんでもない勢いで某ウイルスが流行ってますが妖怪の中に「流行り病がでたら対策のためにわたしの姿を描いて人々にみせるように」と言ったのがいるんですよ。 アマビエって言うんですけど。 pic.twitter.com/y4pCLAbPkQ 2020-02-27 18:11:22 リンク Wikipedia アマビエ アマビエは、日本に伝わる半人半魚の妖怪。海中から現れ、豊作や疫病などの予言をすると伝えられている。同種の妖怪と考えられるものにアマビコ(尼彦、あま彦、天彦、天日子、海彦)、尼彦入道(天彦入道)、アリエなどがある。江戸時代に肥後国(熊本県)に現れたと伝えられている。弘化3年(1846年)の4月の中旬頃。毎晩のように海中に光る物体が出現していたため、ある夜に町の役人が海へ赴いたところ、このアマビエが現れていた。その姿は人魚に似ているが、口はくちばし状で、首か

                              「もし疫病が流行することがあれば、私の姿を描いた絵を人々に早々に見せよ」と言った妖怪 #アマビエ を絵師さんたちが描いて祈願!
                            • Stable Diffusion メモ(3): 絵の描けない人が顔ガチャを敢行する - jt_noSke's diary

                              やりたいこと この前の記事で、 jtnoske.hateblo.jp 元絵そのままimg2imgにかけると しかし背景含めて全体が変わってしまうのは不都合が出できそう、画像の指定箇所のみ再度描き直すなんてことができるとたいへん便利になりますなぁ… Photoshopとかで切り抜いてやればうまくいったりするんだろうか? というアイデアが浮かんだので実際にやってみることにした。 元の絵の一部、今回は顔の部分だけを抜き出して、そこだけimg2imgにかけたらどういう結果が得られるか。 やったこと(1) この絵の顔を GIMPで顔だけ抜き出しまして(投げ縄ツールとかウン年ぶりに使った というかGIMP自体ウン年ぶりに使った…) 透過PNGで保存、prompt は前回、前々回とまったく同じでimg2imgをかけます、と次のようなエラーが… RuntimeError: Sizes of tensors

                                Stable Diffusion メモ(3): 絵の描けない人が顔ガチャを敢行する - jt_noSke's diary
                              • 「いやいや流石に写真でしょ」「これ絵って相当えぐくないか…」夏休み初日に写真を撮りに行きその日から30日間引きこもって描いたという絵がこちら

                                お天気 @oten12ki 大体一部分を描きあげたタイミングで保存してるので描きかけがあまりないですが、手前のは時間かかり過ぎて小刻みに保存してました…一応載せます! pic.twitter.com/b3gpuvgwC6 2019-06-11 18:02:24

                                  「いやいや流石に写真でしょ」「これ絵って相当えぐくないか…」夏休み初日に写真を撮りに行きその日から30日間引きこもって描いたという絵がこちら
                                • 絵心ゼロでもOK。漫画のネームや映像の絵コンテを作るアプリ

                                  絵心ゼロでもOK。漫画のネームや映像の絵コンテを作るアプリ2023.07.20 12:3011,159 岡本玄介 エンタメ制作が変わるかも! 昔から漫画大国にしてアニメ大国でもある日本。読んで視聴して楽しむだけに飽き足らず、趣味や実益も兼ねて自分で作ろうとする人も多いんですよね。 しかし、悲しいかな、漫画を描きたいのに「絵心がナイ!」と挫折した経験はありませんか? アイデアとスマホがあればOKジャンプ+が作ったアプリ「World Maker」を使えば、600万以上のキャラクターや背景、装飾品やアイテム、必殺技などの特殊効果、オノマトペに吹き出し、フォントまでいろんなジャンルに選び放題。自由な発送で組み合わせ、角度やコマ割りも変えてネームを作ることができます。 フォーマットが違うだけで、映像コンテも作成可能。画面構成、セリフ入力、カメラワークを設定し、簡易的なコマ送りアニメも作れてしまいます

                                    絵心ゼロでもOK。漫画のネームや映像の絵コンテを作るアプリ
                                  • オタクが書く絵がルッキズム全開で吐きそう

                                    Twitterを見ているとたまにオタクが書いたと思われる絵が流れてくるのだが イイネやリツイートが多い絵は総じてルッキズムに基づいていて気分が悪くなる まず顔に関してなのだが、奇麗に左右対称になっている事が多い 残念ながらそういう顔は「容姿端麗」と言われる人の特徴で 普通の人はそんな奇麗に左右対称にならない 昨今はデジタル化で顔パーツを奇麗に並び替えることができるようだがそんなものは余計だ 人の顔はある程度歪んでいるのが普通なので そういう野暮な調整はやめてほしい 肌もちょっと奇麗過ぎる 色の変化もグラデーションをかける程度なのが多い 実際は肌にはシミや毛穴、ニキビなどがありある程度はまだらになるのがリアルな肌なのだ 最近は写真アプリで勝手に肌を加工して撮ることがあるのだが 完全にオタクの書く絵に沿ったようなグラデーション加工を施している オタク絵のルッキズムが影響しているとしか思えない

                                      オタクが書く絵がルッキズム全開で吐きそう
                                    • 小1の授業で描いたうさぎの絵の色について「実際そんな色じゃない」という理由で公開処刑を受けた→父の慰めの言葉が時間差でじわる

                                      𝙁𝙪𝙟𝙞 @Fuji_3886 小学1年生の頃学校の授業で描いたうさぎをピンク色に塗って、実際そんな色じゃないだろって理由で先生に黒板に張り出されてみんなどう思う?みたいな公開処刑受けて泣いたんだけど、父がうさぎなんか皮剥いだら全部ピンク色よなってフォローしてくれてそうじゃない感が今になってじわじわきてる 2020-02-03 20:20:59

                                        小1の授業で描いたうさぎの絵の色について「実際そんな色じゃない」という理由で公開処刑を受けた→父の慰めの言葉が時間差でじわる
                                      • 生成AIイラストとかのあれ、要は「絵なんてどうでもいい」というジャンル。全ての創作のクオリティや魅力の根幹には「好き」があって

                                        青木潤太朗(ロリババアが好き @aokijuntarou アナスタシア 瀬名詩織 四条貴音 担当 ご連絡はDMあるいはaoki9876543210juntarou☆live.jpへお願いします。 ツイートの転載等は基本すべてNG amazon.jp/hz/wishlist/ls… 青木潤太朗(ロリババアが好き @aokijuntarou 生成AIイラストとかのあれ、個人的な見解としましては、良いとか悪いとか以前にしばらくはシンプルに 「創作には使い物にならない」 が続くと思う。敢えていうと需要はあると思うんです、要は「絵なんてどうでもいい」というジャンル。性風俗店の看板とか、詐欺チラシに挟まってるゴミ漫画とか・・・ 2024-03-01 07:13:51 青木潤太朗(ロリババアが好き @aokijuntarou これは意外でかつ素晴らしいことだと思っているんですが、全ての創作のクオリティや

                                          生成AIイラストとかのあれ、要は「絵なんてどうでもいい」というジャンル。全ての創作のクオリティや魅力の根幹には「好き」があって
                                        • 英紙が指摘──「不足」と「制約」だらけの自衛隊は莫大な予算を得たところで有効に使えない | 防衛予算を増やして強化というのは「絵に描いた餅」なのか

                                          圧倒的な「経験」不足 防衛費増額を発表した後も、東アジア地域の緊張は高まる一方だ。4月、中国軍は台湾周辺で軍事演習をした。そんななか、軍事専門家は、日本が台湾有事に巻き込まれるリスクをいまだに過小評価していると警鐘を鳴らす。 「自衛隊は日本を守るために今すぐ戦えるのでしょうか。もちろん、できません」と、フランスの戦略研究財団のアジアプログラム研究主任であるヴァレリー・ニケは述べる。日本は防衛にさらなる資源を投入しているというメッセージを出したがっているものの、実際にできることはまだ極めて限られる、と彼女は主張する。 「問題は訓練です。能力はゼロではありませんが、戦争が起こるとは考えられていないでしょう。実際の戦闘を想像する必要がありますが、1945年以来、その経験はないわけです。彼らが採用する若者の多くは、自分たちが戦わなければならないとは思っていません」

                                            英紙が指摘──「不足」と「制約」だらけの自衛隊は莫大な予算を得たところで有効に使えない | 防衛予算を増やして強化というのは「絵に描いた餅」なのか
                                          • 傾向と対策を学習してきたフェミニストたちによりフェミニズムの戦場は『絵』から『字』へと移行していく模様。キモオタは対応を迫られる。

                                            ドブで発見!!ライゾっち @raizou555 そのパネルのキャラは実際に存在しない空想の存在だけど、一体誰が性搾取に遭って性差別を受けるんだろう? 仁藤氏は沖縄の辺野古に別の女子と連れ立って座り込みを行った際、「セクハラ」と叫び抗議しているので、彼女の方が余程女性性を悪用しているように思えるが twitter.com/colabo_yumeno/… twitter.com/colabo_yumeno/… 2021-11-15 13:02:30 仁藤夢乃 Yumeno Nito @colabo_yumeno 沖縄合宿2日目の昨日は #辺野古 へ。ゲート前で、希望する女の子たちと座り込みに参加。写真は強制排除の様子。「若い女性を触らないで!」「セクハラだよ!」と抗議の声がたくさんあがりましたが、女の子たちも私も体を触られて、椅子ごと引きずられ、肩を掴まれたり、背中を押されて排除されました

                                              傾向と対策を学習してきたフェミニストたちによりフェミニズムの戦場は『絵』から『字』へと移行していく模様。キモオタは対応を迫られる。
                                            • 清らかさを失った大人にしか見えない概念の絵が誕生「親の顔より見たモザイク」→見えない人々の解答とのギャップがすごい

                                              わたしは見えてしまった人です、だってよく使うもん。

                                                清らかさを失った大人にしか見えない概念の絵が誕生「親の顔より見たモザイク」→見えない人々の解答とのギャップがすごい
                                              • pixivにあげた絵に6年くらい”とあるコメント”が付き続けている事象。リプや引用ツイートも”それ”がぞくぞく

                                                リンク pixiv #雨 ぃょぅ - ka92のイラスト - pixiv この作品 「ぃょぅ」 は 「雨」「(=゚ω゚)ノ」 等のタグがつけられた「ka92」さんのイラストです。

                                                  pixivにあげた絵に6年くらい”とあるコメント”が付き続けている事象。リプや引用ツイートも”それ”がぞくぞく
                                                • 伊でスパゲティの絵にスープかける騒ぎ ネット世論は怒り一色

                                                  16日、イタリアの美術館で展示中のスパゲティの絵にコーンスープがかけられる騒ぎがあり、地元警察はスープをかけた英国人の環境活動家2人を拘束した。絵はガラスで覆われておらず、ネット上では過激な行動に対する怒りが渦巻いている。 地元紙「アリオ・オリオ」が伝えた。スープがかけられたのは、ゴルゴンゾラ美術館に展示されている19世紀の印象派画家イングイネ・プッタネスカ(1839~1901)の「裸のスパゲティ」。19年、ニューヨークで行われたオークションで1億3千万ドル(約181億円)で落札された。 拘束された活動家2人が所属する環境団体は同日、絵に缶詰めのスープをかける様子を動画で公開。「死滅の危機に瀕した地球と絵画のどちらが重要か」と主張し、活動を正当化した。欧州では化石燃料の使用に抗議する環境活動家が絵画に食品を投げつける騒動が相次いでいる。 スープがかけられた「裸のスパゲティ」は、プッタネスカ

                                                    伊でスパゲティの絵にスープかける騒ぎ ネット世論は怒り一色
                                                  • 昔のゲームのドット絵って豪華すぎない?あるレジェンドが描き方を解説→なぜ発狂しないのかという新たな疑問が発生

                                                    akio @akio_1963 R-TYPEのドット絵はドット絵エディターではなく、概ね紙で描いてました。 まず紙に絵を描き、その上にトレーシングペーパーの方眼紙を重ねます。 下に敷いた絵をなぞりつつ方眼紙の升目に沿ってドット化していきます。 ドット化ができたら方眼紙をコピーして15色の色鉛筆で彩色してできあがり。 pic.twitter.com/7vQDPvmGev 2023-04-23 20:11:08

                                                      昔のゲームのドット絵って豪華すぎない?あるレジェンドが描き方を解説→なぜ発狂しないのかという新たな疑問が発生
                                                    • 「神絵が1分で生成される」 画像生成AI「Midjourney」が話題

                                                      「神絵が1分で生成される。参った」──AIが作ったイラストともに投稿されたそんなツイートが話題になっている。この画像を生成したのはAI「Midjourney」だ。 Midjourneyは、NASA(アメリカ航空宇宙局)の技術者も務めたデイビッド・ホルツさんが代表を務めるAI研究チームが開発した画像生成AI。8月1日の時点ではβ版を公開している。無料で25回まで画像生成のテストができる。有料版は月額10ドル(約1330円)からで、企業向けライセンスも用意している。 画像の生成にはコラボレーションツール「Discord」を使う。MidjourneyのDiscordサーバに入り、コマンドを使って生成したい画像の内容を英語で指示すると、AIが1分前後でお題に沿った画像を出力する仕組み。生成した画像の権利はユーザーに帰属するが、規約上はMidjourneyチームや他のユーザーが生成画像を取得し、加工

                                                        「神絵が1分で生成される」 画像生成AI「Midjourney」が話題
                                                      • 【追記】サイゼリヤで見た“服装ミスった” みたいな絵のタイトルが知りたい→回答出たとたん爆笑「もうそれにしか見えない(笑)」

                                                        ありま🐴🧵新刊発売! @arimama_umauma 絵を描いたり刺繍をしたりする1児の母です| 夫と娘が推し| 新刊!文字刺しゅうBOOK ▶︎ amazon.co.jp/dp/4847074041 | 祝3刷!ゆるくてかわいいはじめての刺しゅう |パンどろぼう手芸本 ありま🐴🧵新刊発売! @arimama_umauma サイゼで見た絵のタイトルが知りたい。「今日完全に服装ミスった、肌寒いわ〜カーディガンほしいわ〜」って話してる天使とご婦人って感じの絵…本当はどんなシーンを描かれているのかかなり気になる 2022-09-24 16:43:47

                                                          【追記】サイゼリヤで見た“服装ミスった” みたいな絵のタイトルが知りたい→回答出たとたん爆笑「もうそれにしか見えない(笑)」
                                                        • 絵が一切描けないかまいたちの夜的なADVゲームを作ろうと思ってる

                                                          んだけどどうすればいいと思う? 背景は適当なフリー素材でいいとしても立ち絵の方が影絵ですら俺の画力じゃきついと思う なんかうまく描く方法ないかね?

                                                            絵が一切描けないかまいたちの夜的なADVゲームを作ろうと思ってる
                                                          • 【画像】プラモの箱絵でジャンル問わずお前らの印象に残ってるボックスアートを挙げてけ : ろぼ速VIP

                                                            元スレ/https://may.2chan.net/b/res/1208180219.htm 名無しのろぼ プラモの箱絵スレ 名無しのろぼ 名無しのろぼ 名無しのろぼ 開田裕治先生のボックスアートすき… 名無しのろぼ 小松崎茂先生 名無しのろぼ ガンプラのパッケージアートまとめた画集欲しい ウエハースもよかったけどランダムなのがね・・・ 名無しのろぼ >>ガンプラのパッケージアートまとめた画集欲しい ウエハースもよかったけどランダムなのがね・・・ それこそ開田裕治なら出てる 名無しのろぼ 上田信いい… 名無しのろぼ >>上田信いい… 物語性を感じられるパッケージいい 名無しのろぼ >>上田信いい… MSVのはどれも珠玉 名無しのろぼ 名無しのろぼ 作者自ら 名無しのろぼ 名無しのろぼ エルメス 名無しのろぼ 伝説のパケ絵 名無しのろぼ いつ見ても絶妙に状況わけわからんイラストで好き 名無し

                                                              【画像】プラモの箱絵でジャンル問わずお前らの印象に残ってるボックスアートを挙げてけ : ろぼ速VIP
                                                            • 「ファミコン世代にはたまらない」と話題に。ドット絵700個が使い放題の「DOTOWN」ができるまで【画像集】

                                                              「ファミコン世代にはたまらない」と話題に。ドット絵700個が使い放題の「DOTOWN」ができるまで【画像集】

                                                                「ファミコン世代にはたまらない」と話題に。ドット絵700個が使い放題の「DOTOWN」ができるまで【画像集】
                                                              • 人間ジェネリック on Twitter: "Steam同人エロゲー界隈をチェックしてる感じだと、「萌え絵だとBAN」「ちょっとでも幼く見えたらBAN」「服が制服にみえたらBAN」なので これがアメリカの価値観にそった”表現の自由”なのでGAFAとかにおもねってたら死ぬよ。(ちなみに審査料1万でBANされたら問答無用で没収)"

                                                                Steam同人エロゲー界隈をチェックしてる感じだと、「萌え絵だとBAN」「ちょっとでも幼く見えたらBAN」「服が制服にみえたらBAN」なので これがアメリカの価値観にそった”表現の自由”なのでGAFAとかにおもねってたら死ぬよ。(ちなみに審査料1万でBANされたら問答無用で没収)

                                                                  人間ジェネリック on Twitter: "Steam同人エロゲー界隈をチェックしてる感じだと、「萌え絵だとBAN」「ちょっとでも幼く見えたらBAN」「服が制服にみえたらBAN」なので これがアメリカの価値観にそった”表現の自由”なのでGAFAとかにおもねってたら死ぬよ。(ちなみに審査料1万でBANされたら問答無用で没収)"
                                                                • 町田メガネ@C101コミケマーケティング論 on Twitter: "絵も本気で潰しに来てるな。 気迫を感じる。 『子供、又は主に子供のように見えるよう描かれた者が明白な性的行為を行っている画像及び描写、又は、性目的で子供の体の性的部位の描写を製造、流通、頒布、提供、販売、アクセス、閲覧及び所持す… https://t.co/iOt90u8keA"

                                                                  絵も本気で潰しに来てるな。 気迫を感じる。 『子供、又は主に子供のように見えるよう描かれた者が明白な性的行為を行っている画像及び描写、又は、性目的で子供の体の性的部位の描写を製造、流通、頒布、提供、販売、アクセス、閲覧及び所持す… https://t.co/iOt90u8keA

                                                                    町田メガネ@C101コミケマーケティング論 on Twitter: "絵も本気で潰しに来てるな。 気迫を感じる。 『子供、又は主に子供のように見えるよう描かれた者が明白な性的行為を行っている画像及び描写、又は、性目的で子供の体の性的部位の描写を製造、流通、頒布、提供、販売、アクセス、閲覧及び所持す… https://t.co/iOt90u8keA"
                                                                  • いいか、最近の「ファミコン風ドット絵」を見てこんなこと言っちゃうおじさんにだけはなるんじゃないぞ「手遅れでした」

                                                                    Hiromichi Takahashi@AMATA Games @fura いいか、最近になって描かれた「ファミコン風ドット絵」を見たら「パレット数と同時発色数がファミコンの仕様越えとるやん!」と思い、「8bit風ドット絵」みたら「8bit時代のどのハードウェア想定だ?」っと思ってしまうような面倒臭いおじさんにだけはなるんじゃないぞ 2022-11-06 22:36:57

                                                                      いいか、最近の「ファミコン風ドット絵」を見てこんなこと言っちゃうおじさんにだけはなるんじゃないぞ「手遅れでした」
                                                                    • 黒猫亭💉💉💉ワクチン接種完了 on Twitter: "萌え絵が性犯罪を助長する説の一番ダメなところは、普通に考えてアニメやマンガに耽溺することの弊害として考えられるのは「現実の女性に興味を持たなくなること」だろうってところよな。実際一昔前はそういう批判が多かった。"

                                                                      萌え絵が性犯罪を助長する説の一番ダメなところは、普通に考えてアニメやマンガに耽溺することの弊害として考えられるのは「現実の女性に興味を持たなくなること」だろうってところよな。実際一昔前はそういう批判が多かった。

                                                                        黒猫亭💉💉💉ワクチン接種完了 on Twitter: "萌え絵が性犯罪を助長する説の一番ダメなところは、普通に考えてアニメやマンガに耽溺することの弊害として考えられるのは「現実の女性に興味を持たなくなること」だろうってところよな。実際一昔前はそういう批判が多かった。"
                                                                      • 江戸の絵師が描いた地獄絵、刑罰的には痛そうなのにどこか幸せそう「見てるこっちは地獄」

                                                                        嬉しそうだ

                                                                          江戸の絵師が描いた地獄絵、刑罰的には痛そうなのにどこか幸せそう「見てるこっちは地獄」
                                                                        • 世界遺産「ナスカの地上絵」168点を新たに発見と発表 山形大学 | NHK

                                                                          南米ペルーの世界遺産、「ナスカの地上絵」について現地調査を続けている山形大学の研究グループが、人間や動物などを描いたとみられる168点の地上絵を新たに発見したと発表しました。 これは、山形大学ナスカ研究所の副所長を務める坂井正人教授の研究グループが、8日、大学で記者会見を開いて発表しました。 それによりますと、3年前の6月からおととしの2月にかけ、現地の考古学者と共同でAI=人工知能やドローンを活用してナスカの市街地付近などで解析や調査を行った結果、あわせて168点の地上絵が新たに見つかったということです。 人間やネコ科の動物、それにラクダ科の動物の群れなどを描いたとみられ、中には、長さがおよそ50メートルに達するものもあったということです。 また、これらの地上絵は、近くで見つかった土器などから、紀元前100年ごろからのおよそ400年の間に描かれたとみられるということです。 2004年に調

                                                                            世界遺産「ナスカの地上絵」168点を新たに発見と発表 山形大学 | NHK
                                                                          • 山本貴嗣 on Twitter: "@H_Tenko 漫画はうまい方かもしれませんが絵はへただと思います。漫画家としてはとても尊敬しますが。この考えは変わりません。下手だと言う人が見る目がないと言うのはとても何様かと思います。"

                                                                            @H_Tenko 漫画はうまい方かもしれませんが絵はへただと思います。漫画家としてはとても尊敬しますが。この考えは変わりません。下手だと言う人が見る目がないと言うのはとても何様かと思います。

                                                                              山本貴嗣 on Twitter: "@H_Tenko 漫画はうまい方かもしれませんが絵はへただと思います。漫画家としてはとても尊敬しますが。この考えは変わりません。下手だと言う人が見る目がないと言うのはとても何様かと思います。"
                                                                            • トレス絵に気付いた時の反応って何が正解?

                                                                              どこにも吐き出し場所が無いので、とり急ぎここに書かせてくれ。 ツイッターで鍵垢ロム専している者の嘆きです。 昔、とある二次創作ジャンルでものすごく上手な絵を描く人がいた。 その人はいつもは等身低めのギャグ絵を描いていて、ここぞって時にプロみたいなエロ絵をツイに投下する人だったんだけど、私も最初は“ギャグ漫画だけじゃなくてエロい絵とか漫画まで描けて多才だな。しかもプロ並みに上手とかすごい”とだけ思って無邪気にふぁぼっていた。 ある日、一昔前に流行ったジャンルに私が遅れて沼落ちして支部を漁ってた。そしたら偶然見つけてしまったんだよね。 髪型以外まったく同じ構図のエロ絵。 支部に投稿されてた作品は何年も前のもの。支部に上げてた人は今やプロになった方。 他のイラストもいくつかツイ上で見たことのあるもので、中には反転してトレスした絵だったのかと判明したものもあった。 ツイにあがっていたのは、不自然に

                                                                                トレス絵に気付いた時の反応って何が正解?
                                                                              • イラストレーター志望の引きこもりがちの高校生への進路指導、昔は「芸大や専門に行け」だったが今は「まずコミュ力を鍛える」「絵が上手ければやっていけるという思い込みを捨てる」になってるらしい

                                                                                比呂ころく @hirokoroku イラストレーターになりたいという引きこもりがちな高校生の進路指導、昔は芸術大学や専門学校行けだったのが今は「まずはコミュ力を鍛えること」「作品を定期的に発表していること」「絵が上手ければ職業としてやっていけるという思い込みを捨てること」と言っているらしくて背筋が凍った 2024-05-16 20:43:09

                                                                                  イラストレーター志望の引きこもりがちの高校生への進路指導、昔は「芸大や専門に行け」だったが今は「まずコミュ力を鍛える」「絵が上手ければやっていけるという思い込みを捨てる」になってるらしい
                                                                                • 「かっこいいな」「練習してみよう」負傷した際に使う片手リロードは絵的に映えるので漫画や映画でやって欲しい

                                                                                  mssn65 @jpg2t785 スライドオープン状態からスライドを引いて戻すことをスリングショットて書いてるとこが多かったからそのまま使ったけど、スライドを引く動作自体に色々な種類と名前があるから、単にスリングショットと書くのは良くなかったかもしれんですね。 2021-10-16 20:17:19

                                                                                    「かっこいいな」「練習してみよう」負傷した際に使う片手リロードは絵的に映えるので漫画や映画でやって欲しい