並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 120 件 / 279件

新着順 人気順

羽海野チカの検索結果81 - 120 件 / 279件

  • 例のズレた漫画ランキングに羽海野チカ氏が反応「平野耕太先生の…、…呪術廻戦を…、(読みた…い)」

    no exit @raven37564 羽海野チカのキングダム、 「城が落ちる瞬間を初めて見てしまった。まいったな……」で柔らかく繊細な合戦が見られそう 2023-10-07 19:00:48

      例のズレた漫画ランキングに羽海野チカ氏が反応「平野耕太先生の…、…呪術廻戦を…、(読みた…い)」
    • 源氏物語最古の写本「定家本」の『若紫』が発見。古典クラスタであるたらればさんやシン・ハルコさんが荒ぶる展開へ

      たられば @tarareba722 編集者/だいたいニコニコしています/Fav→/大屋雄裕/鴻上尚史/東浩紀/士郎正宗/西原理恵子/伊坂幸太郎/みなもと太郎/中村珍/リアル脱出ゲーム/まどマギ/嵐/おかざき真里/ゆうきまさみ/羽海野チカ/末次由紀/小山宙哉/内藤泰弘/篠原健太/清少納言/羽生結弦/FGO/葦原大介/杉田圭/山本淳子/御用はリプ→DMで リンク 京都新聞 源氏物語で最古の写本発見 定家本の1帖「教科書が書き換わる可能性」|文化・ライフ|地域のニュース|京都新聞 源氏物語の現存する最古の写本で、鎌倉時代の歌人・藤原定家による「定家本」のうち「若紫」1帖(じょう)が、東京都内の旧大名家の子孫宅で見つかった。冷泉家時雨亭文庫(京都市上京区)が8日発表した。定家が校訂したとみられる書き込みや、鎌倉期に作られた紙の特徴などから、同文庫が定家本と鑑定した。 既に確認されている定家本4帖は

        源氏物語最古の写本「定家本」の『若紫』が発見。古典クラスタであるたらればさんやシン・ハルコさんが荒ぶる展開へ
      • 「20年前に読んでいたブログの管理人が感染症専門医になっていて心配」 漫画家・羽海野チカさんのツイートから奇跡の再会 → コラボイラストも実現する流れに

        ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 『3月のライオン』で知られる漫画家、羽海野チカさんのツイートが、不思議な縁の巡り合わせを呼び話題となっています。 昔愛読していたブログの管理人が、今はなんと新型コロナウイルス対策に取り組む感染症専門医になっており、その身を心配していた羽海野さん。Twitterでそのことをツイートしたところ、顔も名前も分からなかった本人から連絡が来るというまさかの展開に。さらに羽海野さんによる感染症防止イラストも生まれる流れに発展しました。 この出会いは、再会した医師の指導をもとに、羽海野さんが注意喚起用のイラストを描くまでに発展しました(画像提供:羽海野チカさん) 【4月21日追記】完成版イラストが投稿されたため、一部画像とツイートを差し替えました 記憶の中にいた人が、今は過酷な状況にいた 羽海野さんがそのブログを知ったのは20年ほど前のこと。文章

          「20年前に読んでいたブログの管理人が感染症専門医になっていて心配」 漫画家・羽海野チカさんのツイートから奇跡の再会 → コラボイラストも実現する流れに
        • 「ウクライナ全土がミサイル攻撃されてるはずなのに民衆は呑気にマクドナルド」に対して太宰治の『お伽草子』の執筆背景を思い出す話

          たられば @tarareba722 編集者/だいたいニコニコしています/Fav→/大屋雄裕/鴻上尚史/東浩紀/士郎正宗/西原理恵子/伊坂幸太郎/みなもと太郎/中村珍/リアル脱出ゲーム/まどマギ/嵐/おかざき真里/ゆうきまさみ/羽海野チカ/末次由紀/小山宙哉/内藤泰弘/篠原健太/清少納言/羽生結弦/FGO/葦原大介/杉田圭/山本淳子/御用はリプ→DMで たられば @tarareba722 「ウクライナ全土がミサイル攻撃を受けていると言っている人がいるが、呑気にマクドナルドを食べている画像があるぞ」というツイートを見て、太宰治が(太宰作品の中でもひときわ明るく読みやすく皮肉の効いた)『お伽草子』を書いたのが、ひどい空襲を受けていた真っ最中だった話を思い出している。 2023-05-30 10:19:20 たられば @tarareba722 『お伽草子』の執筆は1945年3月〜7月で、太宰は東京

            「ウクライナ全土がミサイル攻撃されてるはずなのに民衆は呑気にマクドナルド」に対して太宰治の『お伽草子』の執筆背景を思い出す話
          • たらればさん、史実ジャンヌを調べたら #FGO ジャンヌの鋼メンタルは意外と忠実再現なのではと気づく。そして「姉ビームくらい撃つでしょ」の錯乱結論へ

            たられば @tarareba722 編集者/だいたいニコニコしています/Fav→/大屋雄裕/鴻上尚史/東浩紀/士郎正宗/西原理恵子/伊坂幸太郎/みなもと太郎/中村珍/リアル脱出ゲーム/まどマギ/嵐/おかざき真里/ゆうきまさみ/羽海野チカ/末次由紀/小山宙哉/内藤泰弘/篠原健太/清少納言/羽生結弦/FGO/葦原大介/杉田圭/山本淳子/御用はリプ→DMで たられば @tarareba722 私は犬のたられば。こっちは絶対負けられない「ビッグチャンス リレイズ級」であっという間に5人蹴散らされて「あああ…こりゃ令呪どころか石も割らないとダメか…」と諦めかけてたら1人でラーマとアルトリアリリィとマーリンさんの猛攻を耐えきって84ターンかけて全員ぶちのめしたオルレアンの要塞。 pic.twitter.com/khmGo8irJC 2019-08-24 01:38:18

              たらればさん、史実ジャンヌを調べたら #FGO ジャンヌの鋼メンタルは意外と忠実再現なのではと気づく。そして「姉ビームくらい撃つでしょ」の錯乱結論へ
            • 新型コロナ いつまで自宅療養すれば良い?オミクロン株では自宅療養が終わった後も人にうつることがある(忽那賢志) - 個人 - Yahoo!ニュース

              2022年9月から、入院している方を除いて新型コロナ患者の療養期間が短縮されました。 自宅療養が終わっても人に感染させてしまうことがあるため、自宅療養終了後数日間は注意が必要です。 自宅療養期間は7日間2023年1月時点での有症状者および無症状者の療養期間(筆者作成) 日本ではこれまでに2900万人の人が新型コロナに感染しており、このうち2022年以降にオミクロン株に感染した人が2700万人を占めています。 これだけたくさんの感染者が長期間自宅療養をすることによる社会機能の低下が懸念されたことから、政府は2022年に入り、濃厚接触者の待機期間、感染者の療養期間を短縮しました。 現在の新型コロナ感染者の療養期間は以下の通りです。 有症状者:発症日を「0日」として、7日間経過し、かつ、症状軽快後 24 時間経過した場合には8日目から療養解除 無症状者:検体採取日を「0日」として、7日間を経過し

                新型コロナ いつまで自宅療養すれば良い?オミクロン株では自宅療養が終わった後も人にうつることがある(忽那賢志) - 個人 - Yahoo!ニュース
              • 「ハチミツとクローバー」の羽海野チカ先生がデジタル絵の「乗算」を覚える→「じゃあ今までのは…?」

                羽海野🌸チカ @CHICAUMINO 今日、私はデジタルで 「乗算」というものを覚えました ずっと、髪、肌、服、上着、全部 影は影で ひとつひとつ作って塗っていました 乗算!! これはなんと…助かることか …FGOのお仕事をしている最中に気が付いていればどれだけ…と 目が真っ黒になっています 2022-06-26 22:26:57 羽海野🌸チカ @CHICAUMINO 以前ツイートでお知らせしました 夏コミに参加することになったので 少しづつ用意しているのですが 今朝、ほとんど最後のページまで来て 木の下の人物の影を塗らねばと思った時 そう言えば 乗算ってこういう時に使うと聞いたなと思い 試したところ ショックを受けるくらい作業がスムーズで 2022-06-26 23:58:54 羽海野🌸チカ @CHICAUMINO 歳をとって、いろんなことを覚えるのが とてもとても難しくなってきて

                  「ハチミツとクローバー」の羽海野チカ先生がデジタル絵の「乗算」を覚える→「じゃあ今までのは…?」
                • 新しい変異株「BA.2.86系統」について現時点で分かっていること(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                  「BA.2.86系統」という変異株が検出される国が増えてきており、日本国内でも2023年9月7日に初症例が報告されました。 この新しい変異株「BA.2.86系統」はどういった特徴があり、どのようなことが懸念されるのでしょうか? すでに世界14カ国で100例以上が報告されているBA.2.86系統が検出されている国(GISAIDより) 「BA.2.86系統」は、「BA.2」という2022年に流行したオミクロン株から派生したものです。 現在、世界中で主流になっているのはXBB系統と呼ばれる組替え体から派生したものですので、それとは異なる変異株ということになります(いずれも同じオミクロン株系統ではあります)。 2023年9月9日までに14カ国(イスラエル、デンマーク、アメリカ、イギリス、南アフリカ、ポルトガル、スウェーデン、カナダ、フランス、スペイン、オーストラリア、韓国、日本、タイ)で100例以

                    新しい変異株「BA.2.86系統」について現時点で分かっていること(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                  • 検察法改正案に抗議の著名人 成立見送りにノーリアクションも多く(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

                    検察官の定年延長を可能にする検察庁法の改正案が18日、今の国会での成立が見送られることになった。政府・与党は、国民の理解なしに国会審議を進めることは難しいと判断した。 法案については、今月9日から「#検察庁法改正案に抗議します」というハッシュタグとともに、ツイッター上で反対意見が急速に拡大した。ミュージシャン、俳優ら多くの著名人がハッシュタグを広めたことも話題となった。 “抗議”が実った形だが、法案成立の見送りが決定したこの日、ハッシュタグをつけてツイートしていた著名人で、見送りにノーリアクションのケースも多かった。 抗議派の象徴的存在だった小泉今日子をはじめ、俳優の井浦新、浅野忠信、西郷輝彦、城田優、秋元才加、オアシズの大久保佳代子、ミュージシャンのChara、SKY-HI、くるり・岸田繁、いきものがかり・水野良樹、漫画家の江口寿史氏、羽海野チカ氏、えらけいこ氏、ゆうきまさみ氏、俳人の俵

                      検察法改正案に抗議の著名人 成立見送りにノーリアクションも多く(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
                    • 「自分で調べたら20分かかるけど、隣の詳しい人に聞けば5分で分かること」は聞くべきなのか?

                      たられば @tarareba722 編集者/だいたいニコニコしています/Fav→/大屋雄裕/鴻上尚史/東浩紀/士郎正宗/西原理恵子/伊坂幸太郎/みなもと太郎/中村珍/リアル脱出ゲーム/まどマギ/嵐/おかざき真里/ゆうきまさみ/羽海野チカ/末次由紀/小山宙哉/内藤泰弘/篠原健太/清少納言/羽生結弦/FGO/葦原大介/杉田圭/山本淳子/御用はリプ→DMで たられば @tarareba722 「自分で調べたら20分かかるけど隣の詳しい人に聞けば5分で分かるから、聞く」というのは、短期的に考えると15分の短縮だけど、隣の人の時間を5分奪うことでもあるから、何回か繰り返した時点で「全体の作業時間を考えるとこいつは居ないほうがいい」と査定されるリスクもあることを忘れるべきでない。 2021-04-15 15:09:33

                        「自分で調べたら20分かかるけど、隣の詳しい人に聞けば5分で分かること」は聞くべきなのか?
                      • 大雨後の感染症、避難所での感染対策について(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                        7月3日からの激しい雨により、熊本県南部に大雨特別警報が出されています。一部では浸水もみられているようです。 大雨や洪水などの災害の後には特定の感染症が流行することがあります。特に水に浸かってしまった方、避難所で生活されている方は感染症にも注意しましょう。 災害後に問題となる感染症と発生時期 日本環境感染学会 大規模自然災害の被災地における感染制御マネージメントの手引きより引用避難所での感染対策一部の地域では避難勧告が出ていることから、すでに避難所にいる方も大勢いらっしゃるかと思います。 避難所では特定の感染症が流行することがあります。東日本大震災のときには避難所でノロウイルス感染症やインフルエンザが流行しました。 日本感染症学会は避難所における感染対策マニュアルを策定しており、避難場所での「感染予防のための8ヵ条」として、 1. 食事は可能な限り加熱したものをとるようにしましょう 2.

                          大雨後の感染症、避難所での感染対策について(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                        • 「夢女子が選ぶ2021年の100人」(画像なし)|_ui12

                          「夢女子が選ぶ2021年の100人」とは? 夢女子であるTwitterユーザーを中心に「2021年といえばこの人」というキャラクターを推薦してもらい、推薦数の多かった100人を「夢女子が選ぶ2021年の100人」として発表しようという企画です。(過去の結果はコチラ→2018年・2019年・2020年) 名前の前についている数字って何? 数字は推薦数の多かった順に小さくなっていきます。 選出方法 Twitterにて推薦を募るツイートを投稿し、得られたデータから推薦数に応じて100人を選出しました。合計で1662票の推薦をいただきました。推薦してくださった皆様、ツイートの拡散に協力してくださった皆様、本当にありがとうございました。 夢女子が選ぶ2021年の100人 100. ネズ(ポケットモンスター ソード・シールド) 推薦者コメント ・普段は気怠げなのにバトルになると荒々しくなるかっこよさ、

                            「夢女子が選ぶ2021年の100人」(画像なし)|_ui12
                          • 【漫画】触ったとこすべてに毒キノコが生えてしまうコミュ症魔女。→「電車の中で泣いた」

                            樋口橘@「シャンピニオンの魔女」マンガparkで連載中🍄4巻発売中🍄 @kobutar 「シャンピニオンの魔女」1巻 本日発売です🍄 帯には羽海野チカ先生より推薦コメント頂きました。 ウミコ先生のルーナ可愛いい🍄✨有り難うございます👼✨ この帯は紙のコミックスのみで、きのこがまぐち応募も紙コミックスのみとなります🍄 電子書籍特典は1話のネームです どうぞ宜しくお願いします🍄 pic.twitter.com/gELTiJQcPL 2020-04-20 08:01:20

                              【漫画】触ったとこすべてに毒キノコが生えてしまうコミュ症魔女。→「電車の中で泣いた」
                            • 経済本に載ってた『どうぶつの森』批評で気づいた、あの世界の経済のいびつさについて「普通なら経済の混乱起きる」

                              山根大地(Daichi Yamane) @daichi76y 気づいたんだけど、どうぶつの森って実は動物たちは贈与経済で動いてる。そこに外部からやってきたタヌキと人間が工業と消費の経済を持ち込む。普通なら地域経済の混乱と資源の枯渇が起きるところ、そうはならずに不穏な日常がぼんやりと続いていく。 twitter.com/euthanasia_02/… 2022-03-12 09:44:08 山根大地(Daichi Yamane) @daichi76y favorite:スヌーピー/バッグス・バニー/松本大洋/奈良美智/羽海野チカ/バルサ/アジカン/チャット/くるり/KG/ウェス・アンダーソン/モンティ・パイソン/小三治/ブラタモリ/能登デザイン室 得意な科目:理科、図工 苦手な科目:数学 派閥:スピッツ派/清少納言派/蒼井優派

                                経済本に載ってた『どうぶつの森』批評で気づいた、あの世界の経済のいびつさについて「普通なら経済の混乱起きる」
                              • 夏コミに凍らせたペットボトルを持っていく人、結露も対策を!羽海野チカ先生の体験談「大河が流れ始めます」

                                まとめ コミケット102開催直前! 準備会からの情報まとめとお願い 直前対策で今までの復習で今までのC102関連ツイートをまとめました。ここからほぼ全ての情報にアクセスできるはず! 気候対策、感染症対策に気を付けて下さい。皆さん、よろしくお願いします。 58275 pv 1784 4 users 6

                                  夏コミに凍らせたペットボトルを持っていく人、結露も対策を!羽海野チカ先生の体験談「大河が流れ始めます」
                                • 日本、中国など海外の新型コロナウイルス変異株の状況は?アメリカで急激に広がるXBB.1.5の特徴は?(忽那賢志) - 個人 - Yahoo!ニュース

                                  2023年1月現在、日本は第8波の真っ只中にあり、感染者も増え続けています。 新しい変異株が流入することで、さらに感染者の増加につながる可能性があります。 現在の日本や海外での変異株の状況についてご紹介します。 日本では現在もBA.5が主流日本での変異株の移り変わり(https://covariants.org/より作成) オミクロン株が世界に現れたのは2021年11月ですが、約1年経過した現在もオミクロン株の亜系統が99.9%を占めており、オミクロン株以外の系統の変異株はほとんど見つかっていません。 日本では、第6波が起こった2022年1月頃からオミクロン株BA.1が主流となり、その後BA.2に置き換わり、第7波の初期からBA.5に置き換わっています。今も日本ではBA.5が半分以上を占めているという状況です。 東京都の変異株の割合の推移(東京都. モニタリング項目の分析. 令和5年1月5

                                    日本、中国など海外の新型コロナウイルス変異株の状況は?アメリカで急激に広がるXBB.1.5の特徴は?(忽那賢志) - 個人 - Yahoo!ニュース
                                  • 症状、予防、経過と治療… 新型コロナウイルス感染症とは? 現時点で分かっていること(9月13日時点)(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                    (提供:Alissa Eckert, MS; Dan Higgins, MAM/CDC/ロイター/アフロ) 新型コロナウイルス感染症について様々なことが分かってきました。 現時点で分かっていることについてまとめています(記事の内容は2020年9月13日時点での情報です)。 コロナウイルスとは?コロナウイルスによる感染症の種類と比較(国立感染症研究所「コロナウイルスとは」を参考に筆者作成)これまでにヒトに感染するコロナウイルスは4種類知られており、かぜの原因の10〜15%を占める原因ウイルスとして知られていました。 またイヌやネコ、ブタなど動物に感染するコロナウイルスも存在します。 2002年中国広東省に端を発したSARS(重症急性呼吸器症候群)は、コウモリ(あるいはハクビシン)のコロナウイルスがヒトに感染し、ヒト-ヒト感染を起こすことで8000人を超える感染者を出しました。 また2012年

                                      症状、予防、経過と治療… 新型コロナウイルス感染症とは? 現時点で分かっていること(9月13日時点)(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                    • とある漫画ランキングの表の著者名がすべてズレた結果、「羽海野チカ先生の『キングダム』芥見下々先生の『3月のライオン』」などが誕生

                                      フデタニン @FUDE0415 侠とオタクとエロが渦巻く出版社でマンガを楽しんだり苦労したり。これが本業。裏稼業では有明の方で盆暮れマンガ祭り開催。TOYOTAシエンタ & BMW Z4とBianchiインフィニート乗り。

                                        とある漫画ランキングの表の著者名がすべてズレた結果、「羽海野チカ先生の『キングダム』芥見下々先生の『3月のライオン』」などが誕生
                                      • 羽海野チカ先生のFGOオベロン本『黄昏の王国』がとらのあなで予約を開始するも、アクセス集中過多で鯖が奈落落ちへ

                                        限定受注生産も検討されているそうなので、転売ヤーからの購入は絶対にしないようにしましょう。 ※21:50頃、予約満了に達したそうです ※※5万部と記していましたが、アクセス数のようでした。 ※※※7/26、受注での追加委託受付の告知が届きました

                                          羽海野チカ先生のFGOオベロン本『黄昏の王国』がとらのあなで予約を開始するも、アクセス集中過多で鯖が奈落落ちへ
                                        • このブログはとても見られた物ではないのでブクマしてはいけません! - 玖足手帖-アニメブログ-

                                          はいどーもー。アニメブロガー失格のグダちんでーす。 僕はそもそも画面に描かれていること・じかに喋ってる音声すらロクに拾うことが一般視聴者レベルにも届いてない。もちろん何も考えられない。スキ作品を観るとき限定の瞬間的な解像度でなんでもを見て斬ってしまえると錯覚しちまってるゴミで閉じコン万歳で優越感に浸るために富野監督に迷惑をかけてる糞ですよ~~~。 口先でだけ「みんなに観てほしい」って建前を打ち、そのクセひたすら人を遠ざけるようなトンチキ選民思想をせっせとタレ流す富野アンチ活動に等しいクズで愚か者です。 そもそもグダは気分屋に過ぎ、わからないと挙げてるものにもふつうに劇中の描写の端の提示でわかることが含まれていて、「Gレコは気に入ったから前のめりで観るから」僕にだけわかるがふつうの人はわからない微細な情報がある、「水星は不愉快だから」それがない、て能天気に短絡してるだけなんだよな— インクエ

                                            このブログはとても見られた物ではないのでブクマしてはいけません! - 玖足手帖-アニメブログ-
                                          • 「身体能力の高いキャラの走るポーズそのままで走ってみたらどうなるのか」羽海野チカ先生が実践した結果が興味深い

                                            羽海野🌸チカ @CHICAUMINO 夜中誰もいない道でふと 「身体能力の高いキャラの走るポーズそのままで走ってみたらどうなるのか」と気になり イメージそのままの手足の動きで走ってみたら3〜4歩目でもういきなり自分史上最高速度が出て怖くなり走るのをストップして家に戻って寝ました あの動きって本当にスピード出るんですね 2024-02-20 23:22:24 羽海野🌸チカ @CHICAUMINO びっくりしながらも もう年齢的にこのスピードであと数歩走ると 肉離れとか転倒とかが起こる、と思い すうっとやめて家にもどりました 絵では描いたことがあったのですが 自分ではそういうふうに走った事が無かった事にきづきました。なぜ今までそう走ろうと思い付かなかったのかが不思議だなぁと 2024-02-20 23:43:05

                                              「身体能力の高いキャラの走るポーズそのままで走ってみたらどうなるのか」羽海野チカ先生が実践した結果が興味深い
                                            • 『マンガ大賞2023』ノミネート11作品発表 『あかね噺』、『タコピーの原罪』など

                                              書店員を中心とした各界の漫画好き選考員が「今、この瞬間一番おもしろいマンガ」を選ぶ『マンガ大賞2023』の一次選考の結果が24日、同賞実行委員会より発表され、ノミネート11作品が出そろった。今回の一次選考においては、102人の選考員から、242作品への投票があった。 【写真】その他の写真を見る 同賞は2008年に創設され今年で16回目。昨年1年間(2022年1月1日~12月31日)に新刊の単行本が刊行された作品のうち、最大巻数が8巻までの作品が選考対象。一選考員が「人にぜひ薦めたいと思う作品を5作品」を選出し、得票数上位11作品(同率順位含む)をノミネートした。 今後の予定は、選考員が全ノミネート作品を読んだ上で二次選考を行い、1、2、3位を選定し、ポイント制で集計の上、一作品を「マンガ大賞」に選出する。大賞の結果は3月中旬~下旬に発表される。 ■『マンガ大賞2023』ノミネート作品 ・『

                                                『マンガ大賞2023』ノミネート11作品発表 『あかね噺』、『タコピーの原罪』など
                                              • 大雨後の感染症、避難所での感染対策について(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                全国で災害級の大雨が続いています。 大雨や洪水などの災害の後には特定の感染症が流行することがあり、また避難所での集団生活でも感染症が広がることがあります。 注意すべき大雨後の感染症、避難所での感染対策についてまとめました。 大雨の後に注意すべき感染症(写真:ロイター/アフロ) 大雨により多くの地域で浸水や洪水が見られています。 もし皮膚に傷がある場合、傷が汚染された水にさらされることで感染することがあります。 例えば、ビブリオは特定の沿岸水域に生息する細菌であり、開放された傷口がこれにさらされると皮膚感染症を引き起こすことがあり、洪水のときに流行することがあります。 他にも、レプトスピラという細菌はネズミの尿に汚染された水を介して人の皮膚の傷口から入り込みレプトスピラ症を起こすことがあり、洪水時に流行することがあります。2004年に愛媛県、2005年に宮崎県、2011年には三重県で台風とそ

                                                  大雨後の感染症、避難所での感染対策について(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                • 検察庁法改正案 日弁連が臨時会見「法案成立急ぐ理由は皆無」 | NHKニュース

                                                  検察官の定年延長を可能にする検察庁法の改正案について日弁連=日本弁護士連合会が11日、臨時の記者会見を開き「三権分立を揺るがすおそれのある法案の成立を急ぐ理由は皆無だ」として国会で拙速に審議を行うべきではないと強く抗議しました。 これについて日弁連=日本弁護士連合会は11日、臨時の記者会見を開き「内閣と法務大臣の裁量で定年延長が行われることで不偏不党が求められる検察の独立性が侵害されることを強く危惧する」と訴えました。 そのうえで「緊急事態宣言が継続する中、三権分立を揺るがすおそれがある法案の成立を急ぐ理由は皆無だ」として国会で拙速に審議を行うべきではないと強く抗議しました。 会見した日弁連の大川哲也副会長は「新型コロナウイルスへの対策が急がれる中、国民に熟慮の機会を与えず性急にことを進めることは断じてありえない」と批判しました。 検察庁法の改正案や東京高等検察庁の黒川検事長の定年延長をめ

                                                    検察庁法改正案 日弁連が臨時会見「法案成立急ぐ理由は皆無」 | NHKニュース
                                                  • 「メガネユーザーだけど未だにレンズの内側が汚れる理由が分からない。目からビームが漏れ出てるの?」→実はこんな理由があった

                                                    たられば @tarareba722 メガネユーザーとしてはかなりベテランの域に達しているのだけど、いまだによくわからないことがあって、1日メガネをかけていてメガネが汚れるのはわかるのだけど、内側もそこそこ汚れるのがいまだに謎でならない。目から常時なんかビーム的なものが漏れ出ているとしか思えないのだが。。。 2022-04-07 17:52:31 たられば @tarareba722 編集者/だいたいニコニコしています/Fav→/大屋雄裕/鴻上尚史/東浩紀/士郎正宗/西原理恵子/伊坂幸太郎/みなもと太郎/中村珍/リアル脱出ゲーム/まどマギ/嵐/おかざき真里/ゆうきまさみ/羽海野チカ/末次由紀/小山宙哉/内藤泰弘/篠原健太/清少納言/羽生結弦/FGO/葦原大介/杉田圭/山本淳子/御用はリプ→DMで

                                                      「メガネユーザーだけど未だにレンズの内側が汚れる理由が分からない。目からビームが漏れ出てるの?」→実はこんな理由があった
                                                    • マドンナが抗体検査陽性 その結果の正しい解釈は?(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                      先日マドンナさんが新型コロナの抗体検査が陽性であったと報道されました。 特に彼女は症状はなかったということですが、抗体検査が陽性という結果はどのように解釈すればよいのでしょうか? PCR検査が陽性とどのように違うのでしょうか? 抗体とは?「抗体」という単語はよく聞かれると思いますが、実際にどんな形をしているかご存知でしょうか。 皆さん、両手を挙げて「Y」を作ってみてください。 はい、それが「抗体」です。 抗体(Wikipediaより)抗体とは、生体の免疫反応によって体内で作られるものであり、微生物などの異物に攻撃する武器の一つです。 免疫グロブリンとも呼ばれ、IgG、IgM、IgA、IgD、IgEの5種類があります。 例えば、デング熱に感染すると1週間くらいでIgMが、もう少し遅れてIgGが体内で作られるので、デング熱の迅速診断キットは、IgMとIgGを測定することで診断できます。 ただし

                                                        マドンナが抗体検査陽性 その結果の正しい解釈は?(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                      • 【FGO】奈須きのこ&武内崇6周年インタビュー。1年の振り返りや7年目の展望、『月姫』コラボにも迫る(1/3) - ファミ通.com

                                                        TYPE-MOON創立メンバーのひとりで、シナリオライター、小説家。同ブランドのタイトルで多数のシナリオを手掛けている。『FGO』では作品全体の監督作業のほか、運営にも深く携わっている。 ――6周年おめでとうございます。まずはこの1年を振り返っていただけないでしょうか。 奈須決意を新たにゲーム作りに臨んだ1年でした。昨年から「2021年はもっとハードな年になる」と誰もが予感していたと思います。そんな中で娯楽作品を提供するのなら、苦しい時間に立ち向かえるもの、その助けになれるものを作っていこう、と。『月姫』(※1)リメイクも、『FGO』の第2部 第6章も、そんな気持ちで制作にあたりました。できる限り、持てる力をすべて注ぎ込んだつもりです。 武内コロナ禍で世の中の状況が激変したことは、やはり大きかったですね。『FGO』では、第2部を構想した当初から第6章でブリテンを舞台に“円卓”を扱うことは決

                                                          【FGO】奈須きのこ&武内崇6周年インタビュー。1年の振り返りや7年目の展望、『月姫』コラボにも迫る(1/3) - ファミ通.com
                                                        • 芦原妃名子先生のことについて|三宅香帆

                                                          この一週間は、芦原先生の件が心にずっとのしかかっていて、普通に生活しているのだけど、それでもふとした瞬間に心がぐしゅっと潰されそうだった。それはもう、自分が芦原先生のファンだったからだ。読者だったからだ。それになにより、私は芦原先生のことを信頼していた。ずっと。好きな作家のなかでも、信頼できる作家というのは一握りだ。だからこそ、とても悲しい。『セクシー田中さん』は本当にずっと素晴らしい漫画で、こんなふうに世間に広まるべきではなかったのに、という気持ちもある(それは読者の傲慢だとも思う)。でも私にとって何も言わずに通り過ぎることはやっぱり難しいから、少し思うことを書いてみたい。 私は普段、作品を評する側でもあり、作品を世に出す側でもある。評論の本なんて自分がいちからつくった創作物ではないだろうと言う人もいるかもしれないが、私にとって書いたものを世に出すことは(それが何かに依った解釈であったと

                                                            芦原妃名子先生のことについて|三宅香帆
                                                          • オミクロン株による新型コロナの症状の特徴は?症状の頻度、症状のある期間、重症度、後遺症の頻度について(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                            流行初期からオミクロン株は従来の新型コロナウイルスと比べて症状が軽いと言われてきましたが、具体的な症状の頻度、持続期間、後遺症の頻度などが分かってきました。 オミクロン株では感染機会から約3日後に発症する従来の新型コロナウイルスとオミクロンとの潜伏期の違い(筆者作成) 従来の新型コロナでは感染してから発症するまでの期間(潜伏期)は約5日とされていました。 しかし、オミクロン株ではこの潜伏期が従来の新型コロナウイルスよりも約2日短くなっています。 国立感染症研究所の疫学調査ではオミクロン株の潜伏期は約3日となっており、99%の人が感染してから7日以内に発症しています。 また、感染者と接した場合も7日以上経った後に発症することは稀ということになります。 オミクロン株では咽頭痛、声のかすれ、鼻水が多いオミクロン株感染者の症状の頻度(UKHSA publications gateway numbe

                                                              オミクロン株による新型コロナの症状の特徴は?症状の頻度、症状のある期間、重症度、後遺症の頻度について(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                            • 「つい黒を選びがちだけど…」羽海野チカ先生、ワンピースを買おうとしたときのお店の人の言葉に感謝

                                                              羽海野🌸17巻8/29発売 @CHICAUMINO 先日服を買おうと 黒いワンピースをお店の方に渡したら 「先ほど試着なさってた水色の方が似合う気がします」と言ってくれて そうして買った水色の服は明るくて 気持ちも楽しくなりました おしゃれに自信が無くなると つい気持ち的に楽な方を選んでしまうのですが お店の方の言葉はとても助かります 2023-10-08 22:17:30 羽海野🌸17巻8/29発売 @CHICAUMINO また別の時も 風を通さない上着を買おうと これまたお店の人に黒い上着をお願いしたら 「いや、茶色い方が合うと思います」と 真面目な顔で言ってくれて 先ほどの店員さんもこの方も 私の孫のような年齢の方で でも、お客さんがなるべく 「似合う方」を選べるように 見てくれて有り難かったです 2023-10-08 22:25:55 羽海野🌸17巻8/29発売 @CHICA

                                                                「つい黒を選びがちだけど…」羽海野チカ先生、ワンピースを買おうとしたときのお店の人の言葉に感謝
                                                              • 新型コロナを巡る報道、感染症専門医からどう見えた? 忽那賢志さんに聞くメディアの在り方

                                                                新型コロナウイルスが全世界で猛威を振るった2020年。感染症専門医として新型コロナに関する最新情報から医療現場の状況まで、幅広くYahoo!ニュース 個人でユーザーに発信し続けたオーサーの忽那賢志さんに2020年の「Yahoo!ニュース 個人」オーサーアワードが贈られました。 オーサーアワードを受賞した忽那さん(写真右) 新型コロナを巡っては、さまざまな情報が飛び交い、「メディアの報道が不安をあおっている」「科学的根拠が薄い情報を拡散している」などメディアに対する批判も生まれました。その一方で、「新型」のウイルスであるがゆえに研究途上で不明な点も多く、有益な情報をより早く得たいという情報ニーズが高まる中で、メディアも試行錯誤しています。 国立国際医療研究センターに勤務し、最前線で新型コロナウイルス患者の診療にあたっている忽那さんは医師として昨今のメディアの新型コロナ報道をどう見たのでしょう

                                                                  新型コロナを巡る報道、感染症専門医からどう見えた? 忽那賢志さんに聞くメディアの在り方
                                                                • 「20年以上前、ネットでとても面白いブログを書いている人を見つけまして…」漫画家・羽海野チカさんのツイートから生まれた小さな奇跡。

                                                                  20年以上前だと思うのですが ネットでとても面白いブログを書いている人を見つけまして あまりにも文章が面白いのでよく覗きに行っていたのですが お医者さんになる所だった人だったらしく 忙しくなって更新が無くなって でも何年経っても気になって 時折、ペンネーム等の断片で検索をしてその後お医者さんになられていて、ご家族もできて また味わい深い落ち着いた感じになっておられて でも、またそのブログも見つからなくなり けれどある日テレビをつけたら当時の教育テレビ?で黒板のようなものをバックに専門分野の話を1人で語り続ける番組で「これはあの時のあの人では」 本名も知らないのになぜわかったのかよく自分でもわからなかったのだけれど きっとこれあの時のあの人だ!と思い「わ…!!立派に…立派になられて!」とすごく驚きうれしくなり それからも、見つからないのに(しかもお名前の読み方が分からなくて画面が流れていって

                                                                    「20年以上前、ネットでとても面白いブログを書いている人を見つけまして…」漫画家・羽海野チカさんのツイートから生まれた小さな奇跡。
                                                                  • 漁港の肉子ちゃんを性的に消費する外道ロリコンの手記 - 玖足手帖-アニメブログ-

                                                                    はあ。僕はテレビは人がたくさん死ぬ富野由悠季みたいなアニメか妹の面影を感じさせる何かやウルトラセブンが出る時しか見ないんだけど。(冒頭ディスコミ松笛) ほら、まあ、渡辺歩監督は謎の彼女Xの人でもあるし。 なんか周りのオタクがアニメ映画「漁港の肉子ちゃん」を褒めていた。そして、エッチな女の子が出てくるアイドルマスターミリオンライブ!シアターデイズ(通称ミリシタ)のオートライブとFGOのエッチな女の子と顔のいい男や顔がよすぎて女になった鯖が揉めるぐだぐだイベントの素材周回カレスコ彼氏王Q宝具3連発スカスカ作業が本当に長いので、暇つぶしに見てみるか、ってなった。 一週遅れの映画評:『漁港の肉子ちゃん』それはずっと、揺れ動きながら。 https://t.co/x5TBbKGQhh 15:00からNHKで放送される『漁港の肉子ちゃん』映画評(ネタバレあり)です。 視聴前に読んで興味を高めたり、視聴後

                                                                      漁港の肉子ちゃんを性的に消費する外道ロリコンの手記 - 玖足手帖-アニメブログ-
                                                                    • たらればさん、FGOバレンタイン2020(最終節中心)の感想を爆発「100点満点で言うところの9億点でした」

                                                                      たられば @tarareba722 編集者/だいたいニコニコしています/Fav→/大屋雄裕/鴻上尚史/東浩紀/士郎正宗/西原理恵子/伊坂幸太郎/みなもと太郎/中村珍/リアル脱出ゲーム/まどマギ/嵐/おかざき真里/ゆうきまさみ/羽海野チカ/末次由紀/小山宙哉/内藤泰弘/篠原健太/清少納言/羽生結弦/FGO/葦原大介/杉田圭/山本淳子/御用はリプ→DMで たられば @tarareba722 FGO「バレンタイン2020いみじかりしバレンタイン」の感想(最終節中心)を呟きます。まだ開催中でありネタバレ表現を含みますが、本感想を読んで「走ろう!」と思う方が始めて完走に辿り着ける時期を優先しました。未履修でネタバレがお嫌な方はぜひミュートかブロックを。くれぐれも初体験を大切に。 2020-02-21 20:17:00

                                                                        たらればさん、FGOバレンタイン2020(最終節中心)の感想を爆発「100点満点で言うところの9億点でした」
                                                                      • なぜドーキンス先生は、40年間も怒られ続けているのか?~『利己的な遺伝子』リチャード・ドーキンス - tsutsumikunの日記

                                                                        「21世紀のマキャベリ」 【乱暴な要約】 理由その1~生存戦略戦略上では、サイコパスの生き方こそが最適解であると肯定している。 理由その2~神や宗教をミーム(=脳内に保存され、他の脳へ複製可能な情報)として定義している。 「21世紀のマキャベリ」 以前、私が愛読するブログ『無限の地平はみな底辺』において『利己的な遺伝子』が紹介されていた事がある。 kanchigai.biz 上記記事において、作者のドーキンスは、以下のように紹介されていた。 「21世紀のマキャベリ」、キリスト教勢力がそう捉えている男である。 利己的な遺伝子 40周年記念版 作者:リチャード・ドーキンス 発売日: 2018/02/15 メディア: 単行本 それ以来、ずっとこの『利己的な遺伝子』が気になっていた。 そして、この度、ようやく読み終わった。(マジで長かった……) 「いや~。確かにこれは教会から怒られるわ……深刻な怒

                                                                          なぜドーキンス先生は、40年間も怒られ続けているのか?~『利己的な遺伝子』リチャード・ドーキンス - tsutsumikunの日記
                                                                        • 国内で拡大が懸念されるオミクロン株"BA.2"について 現時点で分かっていること(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                          オミクロン株「BA.2」が日本国内でも報告が増えてきています。 従来のオミクロン株「BA.1」と比べてどのような特徴があるのでしょうか? BA.2について現時点で分かっていることについてまとめました。 BA.2とは? 現在、オミクロン株(B.1.1.529)は、 の4つの下位系統に分かれています。 このうち、日本を含め世界で主流になっているのはBA.1です。 しかし、BA.2も世界各国で報告が増えてきており、日本国内でも東京、大阪、神奈川など複数の地域で市中感染が確認されています。 人口100万人当たりの新規感染者数の推移(Our World in Dataより) 日本よりも先にオミクロン株による流行を迎えた欧米の中でも、特にデンマークは一時期非常に多くの感染者が報告されていました。 現在はピークを過ぎていますが、2月中旬には1日の感染者数が人口100万人当たり約8000人を記録しており、

                                                                            国内で拡大が懸念されるオミクロン株"BA.2"について 現時点で分かっていること(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                          • 羽海野チカ先生、ハウルの指輪をつけて映画を初日鑑賞したことを報告→まさかのお返事に昇天してしまう

                                                                            💙💛玉兎(MIYA)🌈🥁 @gyokuto38 @CHICAUMINO てんてー、私も指輪持ってます。(ハウルのボールペンに付いてたけど重くて邪魔で外してみたら指にぴったりはまった指輪。温度で色が変わるやつ。) 2023-07-15 02:04:30 🚢ともmi @tttomomiso 「ハウルの指輪!」ってゆうてはる人多いけど私は「YUKIちゃんのライブグッズだ!!」と思うたよ(BLINKBLINKのリバーシブルポーチやんね) twitter.com/CHICAUMINO/sta… 2023-07-15 01:30:42

                                                                              羽海野チカ先生、ハウルの指輪をつけて映画を初日鑑賞したことを報告→まさかのお返事に昇天してしまう
                                                                            • 紫陽花はこれだけ美しくて手入れが楽なのに、なぜ『源氏物語』などの古典文学に登場しなかったのか?→さまざまな説や考察が集まる

                                                                              たられば @tarareba722 紫陽花の季節が巡ってくるたびに、これだけ美しくてこれだけ手入れが楽なのに、なぜ『古今和歌集』にも『枕草子』にも『源氏物語』にも、この花が登場しないんだろうと不思議な気分になる。なにかの禁忌があったんだろうか。 2023-06-16 18:55:51 たられば @tarareba722 編集者/だいたいニコニコしています/Fav→/大屋雄裕/鴻上尚史/東浩紀/士郎正宗/西原理恵子/伊坂幸太郎/みなもと太郎/中村珍/リアル脱出ゲーム/まどマギ/嵐/おかざき真里/ゆうきまさみ/羽海野チカ/末次由紀/小山宙哉/内藤泰弘/篠原健太/清少納言/羽生結弦/FGO/葦原大介/杉田圭/山本淳子/御用はリプ→DMで

                                                                                紫陽花はこれだけ美しくて手入れが楽なのに、なぜ『源氏物語』などの古典文学に登場しなかったのか?→さまざまな説や考察が集まる
                                                                              • 新型コロナ オミクロンBA.1とBA.2の組換え体「XE」について現時点で分かっていること(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                                4月11日、海外から日本に入国した人から「XE」と呼ばれるオミクロン株BA.1とBA.2の組替え体が初めて検出されたことが発表されました。 この「XE」とは、どういった特徴を持つウイルスなのでしょうか。 新型コロナウイルスの組換え体とは?組換え体は、2種類以上の変異株に同時に感染することで、感染者の体内でそれらの遺伝子が混ざり合って発生するものです。 新型コロナウイルスはヒトだけでなく動物にも感染することがあるため、動物の体内で組み換えが起こることもあります。 複数の変異株が同時に流行している状況下における新型コロナウイルスの組換えは珍しいことではなく、新型コロナウイルス感染症の流行が始まってから、いくつかの組換え体が確認されています。 日本でも2021年10月にアルファ株とデルタ株との組換え体が見つかっています。 しかし、これまではこれらの組換え体が他の変異株よりも感染力が強く拡大したと

                                                                                  新型コロナ オミクロンBA.1とBA.2の組換え体「XE」について現時点で分かっていること(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                                • 漫画家が思い思いに料理の写真を撮ったら「見事にそれぞれの先生の作品のコマのようだった」→「感性」ってこういう事かと思った

                                                                                  たられば @tarareba722 編集者/だいたいニコニコしています/Fav→/大屋雄裕/鴻上尚史/東浩紀/士郎正宗/西原理恵子/伊坂幸太郎/みなもと太郎/中村珍/リアル脱出ゲーム/まどマギ/嵐/おかざき真里/ゆうきまさみ/羽海野チカ/末次由紀/小山宙哉/内藤泰弘/篠原健太/清少納言/羽生結弦/FGO/葦原大介/杉田圭/山本淳子/御用はリプ→DMで たられば @tarareba722 以前おかざき真里先生から教わった話。マンガ家が集まって外食した時に、みんな思い思いに料理をスマホで撮影、その写真を見ると「見事にそれぞれの先生の作品のコマのようだった」と。これを聞いて、「感性」というのは視線の解像度が高く、かつ世界を切り取る画角の斬新さなんだと合点がいきました。 2022-01-17 20:38:15 たられば @tarareba722 おそらくたぶん、清少納言の目を通して見た世界は、朝露

                                                                                    漫画家が思い思いに料理の写真を撮ったら「見事にそれぞれの先生の作品のコマのようだった」→「感性」ってこういう事かと思った