並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 17 件 / 17件

新着順 人気順

職業プログラマの検索結果1 - 17 件 / 17件

  • 三井住友カードからの脱出先の検討メモ - 職業プログラマの休日出勤

    月曜の朝から、とっっっても重いニュースが流れてきました。 www.nikkei.com www.itmedia.co.jp www.smbc.co.jp 自分の購買情報や財務情報にさほど価値があるとは思っていませんが、CCCのような姿勢の企業の利益獲得に協力する形になるのは、まっぴら御免です。 という訳で、Vポイントの付与等の対象となっている三井住友カードを解約して他のカードに乗り換えることを真面目に検討しています。 私は三井住友銀行にも口座がありますが、ここではVポイントへの「おまとめ」の設定を私は実施していないので、今回のSMBCによる発表の各種資料をざっと見る限りにおいては、三井住友銀行の口座を急いで閉鎖する必要は無さそうです。それでもいつまで安全なのかは不明なのと、そもそもCCCとの提携(しかもopt-in方式ではなさそう)を真面目に検討している経営陣が居る会社のサービスを利用する

      三井住友カードからの脱出先の検討メモ - 職業プログラマの休日出勤
    • 職業プログラマーなら必ず読むべき「Code Complete」 - $shibayu36->blog;

      Code Completeの上下巻を読んだ。 CODE COMPLETE 第2版 上 完全なプログラミングを目指して 作者:スティーブ マコネル日経BPAmazonCODE COMPLETE 第2版 下 完全なプログラミングを目指して 作者:スティーブ マコネル日経BPAmazon 読んだ感想としては、職業プログラマーなら必ず読むべき本だなと感じた。 この本ではソフトウェアコンストラクションに関する話題を扱っている。この本の中でソフトウェアコンストラクションとは、詳細設計、コーディングやデバッグ、単体テストなどなど、要求定義が終わった後、ソフトウェア製作に必要なプロセス全般のことを指している。 主なテーマとして、どうやってソフトウェアにおける複雑さを減らすことが出来るのか、について書かれている。そのテーマをいろいろな観点から説明されている。例えば以下の様な観点がある。 上流工程の欠陥による

        職業プログラマーなら必ず読むべき「Code Complete」 - $shibayu36->blog;
      • 老いた職業プログラマはその後どうなるのだろう?(ライフプラン的な意味で)

        自分が歳をとった結果、プログラマが老いるとどうなるのか、というのは割と身近にも見かける事や自分の事を考えたりする事で、リアルにイメージする事は出来るようになった。 そこで思うのは、引退生活的な物へのパスはどうなってるのだろうか?という事。 自分はまだ30代だが、そろそろ40歳である。 そして40代の前半が恐らくプログラマというものが普通に働いていける、という事は納得出来ている。 以前は30歳定年説とか35歳定年説とかあったが、今となっては、40の時点ではまだ定年は無かろう。 一方で55くらいからは厳しいかなぁ、という気もする。 その辺のプログラマもちょこちょこ見かけるようになったが、完全に戦力外になっている。 プログラマ上がりがなんだか良く分からないようなレポートみたいなのとかを書く仕事にありついている場合はちょこちょこあるが、どれもあまり需要が大きいようには見えない。我らがそのくらいの年

          老いた職業プログラマはその後どうなるのだろう?(ライフプラン的な意味で)
        • 職業プログラマになって考えた「良いコード」とは? - seri::diary

          仕事としてコードを書くようになって3週間が経ったので ここらで所感をまとめてみたいと思う。 ベンチャーと大手企業の違いみたいなことを書いてもいいんだけど、 正直今のところ「あまり変わらない」印象。 それもそのはず、現職もエンプラ向けの仕事。 SIと仕事のやり方はかなり似ている。 ので、純粋にプログラマとして思ったことを。 スパゲッティコードとの出会い この3週間で触ったのはウチの会社で改修・保守をやっているシステムの バッチや管理画面の細かい修正など。 コードは全てPHPだった。 この辺は一番経験のある言語だったので助かった・・・と思った。 が、意気揚々とソースを見て愕然とした。 処理ベタ書きのずらずら続く手続き型の処理は序の口。 関数を定義する代わりにベタ書きスクリプトを外出しにしてrequire 意味不明な変数名 同じ処理をしているはずなのに名前だけ違う関数達 無計画なテーブル定義 業

            職業プログラマになって考えた「良いコード」とは? - seri::diary
          • NHK受信料契約の解除 - 職業プログラマの休日出勤

            NHKの受信料契約を解除しました。6年振り2度目のことです。 自分の生活の中でのテレビの存在 関西にいた頃 これまで使っていたテレビを買ったのは2013年12月のこと。当時は関西に住んでいて、関西ローカルのテレビ局に勤める友人や、テレビ局の下請け仕事をしている友人たちの仕事の成果をこの目と耳と心に届けるべく、テレビを買いました。当時の家に住み始めて数ヶ月間は何事も無かったのにテレビを購入してから2週間後にNHKの人が来るという、NHKの受信料契約取り付け担当者は家電量販店さんまたは運送業者さんから個人情報の第三者提供を受けてんじゃないか疑惑が持ち上がるようなイベントも発生しましたが、NHKそのもののコンテンツはそこまで嫌いでもないですし、普通に契約しました。地上契約、年額13,990円です。 関東に来てから 昨年秋に関東に引っ越しして、ちらっとテレビを見ましたが本当に面白くない番組ばかりで

              NHK受信料契約の解除 - 職業プログラマの休日出勤
            • 職業プログラマがFizzBuzz書けない理由

              -- 追記@2012-08-08 09:20JST -- この速さなら言える。この前職場(派遣先)でプログラミングテストがあったのだけど、弊社社員の1/3がFizzBuzz解けなかったんだ… — papamitraさん (@papamitra) 8月 6, 2012 これ読んで工エエェェ(´д`)ェェエエ工となり、書いた。 -- 追記ここまで@2012-08-08 09:20JST -- あるいは、「FizzBuzz書けない奴m9(^Д^)プギャー」のもにょもにょ感。 結論だけ、書く。 要らないから。要らないから。要らないから。要らないから。要らないから。要らないから。要らないから。要らないから。要らないから。要らないから。要らないから。要らないから。要らないから。要らないから。要らないから。そして知らないから。 さて、まずはこの問題解こうか。制限時間5分。 タイトル: Ants 問題

              • 超高速開発 体験談 - 職業プログラマの休日出勤

                数日前に日本で話題になっていた「超高速開発」について記事を残したいと思います。ニュース記事 超高速開発はスクラッチ開発の3倍から10倍の開発効率が条件、競合するベンダ13社が利害を超えて「超高速開発コミュニティ」を設立 - Publickey の はてなブックマーク に寄せられたコメントを見る限り「食わず嫌い」な方が非常に多いように見受けられたので、これは体験談の需要は高そうだなと思い、書き始めた次第です。 ネタ記事を書いた直後に真面目な記事を書くのは、少し気が引けるものではありますが…。 私は2006年初頭から2012年初頭まで、インフォテリア社製の開発ツール「Asteria」を使用していました。この製品には冒頭で紹介した記事からもリンクが張られていますが、超高速開発を実現するためのツールの一つです。もちろん、私がAsteriaを使用していた頃は「超高速開発」などという言葉は見たことも聞

                  超高速開発 体験談 - 職業プログラマの休日出勤
                • 職業プログラマなら低レベルに一度は触れておけ。基礎を知ると捗るぞ : IT速報

                  応用ソフトの勉強もいいが、 業界3年くらい経ったら2年位 一度、C,アセンブラ、ドライバ、OS,ハード を泳げ! 基礎を知ると捗るぞ!

                    職業プログラマなら低レベルに一度は触れておけ。基礎を知ると捗るぞ : IT速報
                  • プログラミング未経験者が職業プログラマを目指すなら読んでおきたい本4選 - 私の戦闘力は53万マイクロです

                    現在IT業界は空前の人手不足です。「未経験者可!」なんて求人広告もちらほら。 「手に職をつけるためにプログラマになりたい!プログラミング未経験者でもなれるなら、プログラマに転職しようかな!?」 と考える人も多いと思います。 しかし、本当にまったくの未経験状態だと、IT業界に入ることはできても入ってから苦労します。 今回は、 「プログラミング未経験の状態で職業プログラマを目指すなら、これだけは読んでおいたほうがいい!」 と言う本をいくつかご紹介します。 「ITパスポート試験」の参考書 はじめてのC プログラムはなぜ動くのか コンピュータープログラミング入門以前 まとめ なお、 「そもそもIT業界って一体どんなところなの?」 という人は、下記記事とかを参考にしてみてください。IT業界の雰囲気だけでも伝わるかも。 IT業界あるある漫画「仕様書なんてただの飾りです」&「IT系エンジニアのアンニュイ

                      プログラミング未経験者が職業プログラマを目指すなら読んでおきたい本4選 - 私の戦闘力は53万マイクロです
                    • 自分の書きたいコードを書け - 脱職業プログラマのすすめ - ひがやすを技術ブログ

                      良く仕事以外のプログラムをしたことない人っているじゃないですか。ここでいう職業プログラマとは、仕事以外では、プログラムをしない人のことを指しています。 仕事以外でもプログラミングをしている・勉強している人、は、職業Onlyプログラマではなく、職業でもプログラムをしているけど、それ以外にも努力をしている人です。 それは、もちろん何の問題もないんだけど、それだけでは実力はつきません。たぶん、コードを書きながら自分が成長している気がしてないでしょう。あなたの直感は正しい。 何らかのフレームワークを使えば、それなりにできることが増える、それももちろん成長です。ただし、知識のね。プログラミングの力はそれほど変わっていないはず。 自分の経験で言えば、多くの人に読んでもらえないコードは、いくら書いても、実力につながりにくい。人に見せようとするコードは、書いているだけで、いろんなことを考えるし、それが、力

                        自分の書きたいコードを書け - 脱職業プログラマのすすめ - ひがやすを技術ブログ
                      • 職業プログラマーなら必ず読むべき「Code Complete」を2000円で読む方法 - hitode909の日記

                        Code Comple,良い本だけど,上下巻で1万円以上するので,高いと感じる人もいるかもしれない. Kindleで英語で読めば2133円で読める. Code Complete 作者: Steve McConnell出版社/メーカー: Microsoft Press発売日: 2009/11/30メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る 技術書,だいたい海外で書かれてて,もとは英語だから,英語で買うとけっこう安い.日本語で買うとだいたい倍くらいするイメージがある.中抜き構造みたいな感じ.安いとかいう以前に,邦訳されてなかったら英語で読むしかない. あと,プログラミング,パソコンあればあとは無料みたいな感じで,お金かからないんだから,本くらい買えばいいと思う. とりあえずハッピーハッキングキーボード買う人がたくさんいて,僕も買ったから人のこと言えないけど,良いキーボードあっても,コ

                          職業プログラマーなら必ず読むべき「Code Complete」を2000円で読む方法 - hitode909の日記
                        • Pythonの生みの親グイド・ヴァンロッサム氏が職業プログラマから引退を表明。昨年Pythonの優しい独裁者からも引退

                          Pythonの生みの親グイド・ヴァンロッサム氏が職業プログラマから引退を表明。昨年Pythonの優しい独裁者からも引退 Pythonの生みの親であるGuido van Rossum(グイド・ヴァンロッサム)氏が、勤務先であったDropboxを退社し、これからは引退生活を送ることが表明されました。 下記はヴァンロッサム本人のツイート。 It's bittersweet: I'm leaving @dropbox, and am now retired. I've learned a lot during my time as an engineer here -- e.g. type annotations came from this experience -- and I'll miss working here. https://t.co/0ROaUrHQLt — Guido van

                            Pythonの生みの親グイド・ヴァンロッサム氏が職業プログラマから引退を表明。昨年Pythonの優しい独裁者からも引退
                          • なぜ入力しにくいformが蔓延するのか? - 職業プログラマの休日出勤

                            先日のhotentryにこんなスライドが登場していました。 ふつうのformをつかいたい - はまちや2 - ニコニコ超会議2012 ここで述べられていることの多くは、入力し易いformを作る為に非常に有益なものだと思います。技術的にもそれほど難しい話ではないです。こういう理想を掲げている技術者やマネージャもこの世には多数存在します。それではなぜ、こういう簡単なことすら実装できていないformが蔓延してしまっているのでしょうか。その原因(の推測)をいくつか列挙してみました。 本当に技術力が無い 冒頭に紹介したスライドに出て来る話題の多くを、自分の得意とするプラットフォームですら実装できないような技術者がこの世に居ることは確かです。そんな方々の手にかかれば、どのようなformが出来上がるかは容易に想像できます。まあ、可能性としてはそんなに高くはないと思います。 仕様化が難しい 一般的に、ある

                              なぜ入力しにくいformが蔓延するのか? - 職業プログラマの休日出勤
                            • 至高のウォーターフォール型開発 - 職業プログラマの休日出勤

                              ウォーターフォール(Waterfall)型開発とは、まるで上流から下流に水が流れるが如く、上流から下流へ仕様書やプログラムなどの成果物を流していき、最終的なソフトウェア製品を完成させるという古典的な開発手法です。 長所としては 単純である ソフトウェア以外の産業においても同じ考え方が用いられることが多い 上流工程でミスってなければ良い成果を得やすい といったことが挙げられます。 ところが、この3つめの長所の前提となっている「上流工程でミスってなければ」の条件が極めて重くのしかかるのが現代のソフトウェア開発です。その原因としては 上流工程に携わる人間の技術力不足 上流工程に携わる人間の想像力不足 上流工程に携わる人間の権限不足(企業内で使う情報システムにほぼ限った話:理想的な情報システムを作ろうとしても他部署の了解が得られない、など) 上流工程での作業期間不足 下流工程に携わる人間が、上流工

                                至高のウォーターフォール型開発 - 職業プログラマの休日出勤
                              • 「独学プログラマー」は、職業プログラマーへの道標 - ビープラウド社長のブログ

                                ビープラウドの 清水川貴之( @shimizukawa )さんが監訳、清水川貴之さんと新木雅也さんが翻訳した「独学プログラマー」を読みました。 独学プログラマー Python言語の基本から仕事のやり方まで 作者: コーリー・アルソフ,清水川貴之監訳,清水川貴之,新木雅也出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2018/02/24メディア: 単行本この商品を含むブログを見る 書籍の概要 著者のコーリー・アルソフは、大学卒業後(大学では政治学を専攻)、独学でプログラミングを学び始めました。1年の独学後、eBayでソフトウェアエンジニアとして働き始め、そのあともシリコンバレーのスタートアップでプログラマーとして働いています(2017年時点で28歳。インタビュー: "独学プログラマー" コーリー・アルソフ 【PyCharm Blog 翻訳】より )。 「独学プログラマー」は、仕事でプログラマーにな

                                  「独学プログラマー」は、職業プログラマーへの道標 - ビープラウド社長のブログ
                                • もう一つのSingleton - 職業プログラマの休日出勤

                                  Singletonと言えば、オブジェクト指向言語におけるデザインパターンの一つのことです。 とあるクラスのインスタンスが高々1個までしか存在しないことを保証するクラスのことを指します。 Singleton パターン - Wikipedia Singletonには重大な欠点があります。このWikipediaの記事でも指摘されているように、グローバル変数として利用することができてしまい、コードの保守性に問題を来すことがあるのです。 この問題点および解決策などについて詳しくは、2013年6月のCocoa勉強会関西における @kaniza さんの発表スライド ワタシはSingletonがキライだ を参考にされると良いでしょう。 しかし、上記のスライドの中で指摘されている通り、Singletonには誘惑があるのも事実。基本的に筆者はこの誘惑に負ける程度の人間です(小規模なソフトウェアを作る時は特に)

                                    もう一つのSingleton - 職業プログラマの休日出勤
                                  • 人気の職業「プログラマ」 - 都元ダイスケ IT-PRESS

                                    最近のIT業界ネガティブキャンペーンに、一石投じておきたい。 3K, 5K, 7Kまでは聞いたことあるけど、最近は10Kだって? なんだかなぁ。考え方一つだろーに。と、まぁ、俺なんて日本国民1億3千万のうちの、たった一人なんだけどさ。でも、草の根活動的にでも声を上げる価値はあるかな、と思って。 目標は、「プログラマ*1」が人気の職業となることか。 この目標達成にあたっての具体的な方法や立ちはだかる壁などは、色んな人がエントリーを書いているので、ここではひとまず論じません。 さて、そういうつもりは全く無いのだけど、もし自慢に聞こえてしまったら超ごめんなさい。弱気にいきなり謝っておくw 私の現在の仕事は薬剤師。週刊東洋経済の2007年5月19日特大号の特集記事「未来時給」で騰落率ナンバー1(△98.7%)未来時給は4645円の職業についている。 そんな人間が、システム屋さんに憧れて、騰落率ワー

                                      人気の職業「プログラマ」 - 都元ダイスケ IT-PRESS
                                    1