並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 280 件 / 744件

新着順 人気順

自然の検索結果241 - 280 件 / 744件

  • 【自然とメカニック】が共存するまち(;・∀・)稲城市!ガンダムとザクがお出迎え(≧▽≦) - 晴れ時々コジコジ blog

    いつもありがとうございます。 【自然とメカニック】が共存するまち(;・∀・)稲城市!ガンダムとザクがお出迎え(≧▽≦) haretokidokiyuki.com 昨日のブログで見学会に行った話をしました(^▽^)/ そして初めて降りた駅、稲城長沼駅。 駅前には(゚д゚)! きゃー!これは私もおなじみのガンダムとザクの大きなモニュメントが(≧▽≦) 突然現れたのでほんとに興奮してしまいました(笑) 装甲騎兵ボトムズの『スコープドッグ』のモニュメントがドーーーーン! この自然に囲まれた景色の中に相反するメカニックな物が(;・∀・) なんなんだーー?このまちは??? と、知らずに訪れるとびっくりします(笑) 知る人ぞ知るメカデザイナーの大河原邦男さんの出身地だそうです。 okawarakunioproject.com 稲城市のゆるキャラ『稲城なしのすけ』さんもメカです(笑) そういえば、歩いてい

      【自然とメカニック】が共存するまち(;・∀・)稲城市!ガンダムとザクがお出迎え(≧▽≦) - 晴れ時々コジコジ blog
    • 音の自然な広がりが好印象! Ankerの“立体オーディオ”スピーカー「Soundcore Motion X600」 - 価格.comマガジン

      斜め前方に向いた天板の中央にフルレンジスピーカーが配置されている スペースグレーで統一されたボディは、落ち着いた印象。Ankerが「3Dメタルメッシュ」と呼ぶ前面のサランネットは金属製、鈍い光沢が独特の雰囲気を醸し出す。上部のハンドルは金属製、固定されているため困る場面はありそうだが、可動部を持たせたくないというデザインへの強いこだわりとも解釈できる。なお、カラーバリエーションは、今回使用したスペースグレーのほかにブルーとグリーンが用意される。 製品にハイレゾ(有線)とハイレゾワイヤレスに準拠、前者はAUXでの入力が前提となる。後者はLDAC接続が前提となるため、Android端末との組み合わせがベストだ(Google Fast Pairにも対応している)。ただしAACには非対応、iPhoneユーザはSBCでの接続になる。 音場がワイドに、手軽な「立体オーディオ」スピーカー まずはLDAC

        音の自然な広がりが好印象! Ankerの“立体オーディオ”スピーカー「Soundcore Motion X600」 - 価格.comマガジン
      • お菓子祭り!夏に向けて塩やミント系が増えてまいりましたね。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

        おはようございます。 の厶の厶 でございます。 今回はお菓子祭りです。 今回のお菓子祭りは最近のお菓子祭りとは違い、少し種類が多くなってきたと言った感じの印象です。 またフレーバーの種類に関しても夏をイメージするかのような南国系の商品やミントや塩を使っての商品などが増えてきたという印象です。 さて、まず説明を。 お菓子祭り!とは 火曜日に新商品がコンビニなどでは販売されます。 その新商品を1ヶ月30回1日に1回はお菓子を食べる私が 新商品を食べ比べます。 皆さんは新商品でお菓子を買うとき迷いませんか? 新商品で不味いお菓子は買いたくないですよね? そういう時は私のこのブログをご覧ください。 このブログでその新商品をどんな商品か分かります。 コンセプトは食べた事無いお菓子を私が代わりに食べて 【あなたの背中を押す】です。 参考にしてみてください。 なお、ド定番商品は紹介しません。 美味いのは

          お菓子祭り!夏に向けて塩やミント系が増えてまいりましたね。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
        • お菓子祭り!もう秋やん!夏とは思えないラインナップぜよ。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

          おはようございます。 のムのム でございます。 今回はお菓子祭りです。 今週の新商品は全体的に秋をイメージしたかのような食材が使われているフレーバーを多く販売しており、 今回は数が少ないように思いますがそれ以外の商品は前に紹介した商品のリニューアル販売などであり、さらに新商品なども秋満載のラインナップになっています。 さて、まず説明を。 お菓子祭り!とは 火曜日に新商品がコンビニなどでは販売されます。 その新商品を1ヶ月30回1日に1回はお菓子を食べる私が 新商品を食べ比べます。 皆さんは新商品でお菓子を買うとき迷いませんか? 新商品で不味いお菓子は買いたくないですよね? そういう時は私のこのブログをご覧ください。 このブログでその新商品をどんな商品か分かります。 コンセプトは食べた事無いお菓子を私が代わりに食べて 【あなたの背中を押す】です。 参考にしてみてください。 なお、ド定番商品は

            お菓子祭り!もう秋やん!夏とは思えないラインナップぜよ。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
          • お菓子祭り!月末だから少なめなのかしらん。再販多めでふ。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

            おはようございます。 のムのム でございます。 今回はお菓子祭りです。 今回は月末だからなのかどこのコンビニにも事前に発表された商品の数がそこまで納品されておらず、今回はかなり少なめとなっている印象が受けるラインナップです。 ただ再販に関しての商品は多数販売しているので、むしろそちらの方がメインかもしれません。 ※再販はこちらはではレビューしません。 さて、まず説明を。 お菓子祭り!とは 火曜日に新商品がコンビニなどでは販売されます。 その新商品を1ヶ月30回1日に1回はお菓子を食べる私が 新商品を食べ比べます。 皆さんは新商品でお菓子を買うとき迷いませんか? 新商品で不味いお菓子は買いたくないですよね? そういう時は私のこのブログをご覧ください。 このブログでその新商品をどんな商品か分かります。 コンセプトは食べた事無いお菓子を私が代わりに食べて 【あなたの背中を押す】です。 参考にして

              お菓子祭り!月末だから少なめなのかしらん。再販多めでふ。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
            • お菓子祭り!ゴールデンウィーク終わったのに品薄!?来週凄そうね - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

              おはようございます。 の厶の厶 でございます。 今回はお菓子祭りです。 今回のお菓子祭りはここ2週間ゴールデンウィークの関係で新商品が少なかったんですが、今回のラインナップもかなり少なくなっています。 リニューアルや再販の商品なども多かった影響もありますが、それでも今週の新商品が少なく来週は沢山販売されるのではないかと個人的にはお腹の鍛えていこうと思います(笑) さて、まず説明を。 お菓子祭り!とは 火曜日に新商品がコンビニなどでは販売されます。 その新商品を1ヶ月30回1日に1回はお菓子を食べる私が 新商品を食べ比べます。 皆さんは新商品でお菓子を買うとき迷いませんか? 新商品で不味いお菓子は買いたくないですよね? そういう時は私のこのブログをご覧ください。 このブログでその新商品をどんな商品か分かります。 コンセプトは食べた事無いお菓子を私が代わりに食べて 【あなたの背中を押す】です。

                お菓子祭り!ゴールデンウィーク終わったのに品薄!?来週凄そうね - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
              • GitHub Copilot ChatがGitHub Mobileでも正式に利用可能に。どこでも自然言語でコーディングに関する質問をAIが答えてくれる

                GitHubは、自然言語でコーディングに関する質問をAIに問い合わせ、回答してもらえる「GitHub Copilot Chat」が、モバイルアプリケーションのGitHub Mobileでも正式に利用可能になったことを明らかにしました。 GitHub MobileでGitHub Copilot Chatが利用可能になったことで、開発者はどこにいてもモバイルデバイスを使って自然言語でAIにコーディングに関するさまざまな質問を投げかけ、答えを得ることができると、次のように説明されています。 With GitHub Copilot Chat natively integrated with GitHub Mobile, developers can access their AI coding assistant to get answers for all their coding questi

                  GitHub Copilot ChatがGitHub Mobileでも正式に利用可能に。どこでも自然言語でコーディングに関する質問をAIが答えてくれる
                • お菓子祭り!ゴールデンウィークを引きずっているようなラインナップだひ - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

                  おはようございます。 の厶の厶 でございます。 今回はお菓子祭りです。 今回のお菓子祭りはゴールデンウィークが直前に被ったということもあり、工場を休みで新商品はかなり少なくなっているといった印象です。 またゴールデンウィークなど長期休みの場合は過去に販売したリニューアル商品や再販なども多くなったのですが今回もその事例が当てはまり、最後の方には少しの商品が登場してきます。 さて、まず説明を。 お菓子祭り!とは 火曜日に新商品がコンビニなどでは販売されます。 その新商品を1ヶ月30回1日に1回はお菓子を食べる私が 新商品を食べ比べます。 皆さんは新商品でお菓子を買うとき迷いませんか? 新商品で不味いお菓子は買いたくないですよね? そういう時は私のこのブログをご覧ください。 このブログでその新商品をどんな商品か分かります。 コンセプトは食べた事無いお菓子を私が代わりに食べて 【あなたの背中を押す

                    お菓子祭り!ゴールデンウィークを引きずっているようなラインナップだひ - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
                  • お菓子祭り!僕のお腹を壊させる気らしい新商品ラッシュじゃのう - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

                    おはようございます。 のムのム でございます。 今回はお菓子祭りです。 今回の新商品はとんでもない数の量になっております。やはりお正月が明けるとお正月は工場が休みになるので今まで販売できなかった分なのか、一気に新商品のラッシュになるといった感じです。 さらにバレンタインが近づいてくるにつれてチョコレート系の商品なども増えてきていると言った感じの印象です。 さて、まず説明を。 お菓子祭り!とは 火曜日に新商品がコンビニなどでは販売されます。 その新商品を1ヶ月30回1日に1回はお菓子を食べる私が 新商品を食べ比べます。 皆さんは新商品でお菓子を買うとき迷いませんか? 新商品で不味いお菓子は買いたくないですよね? そういう時は私のこのブログをご覧ください。 このブログでその新商品をどんな商品か分かります。 コンセプトは食べた事無いお菓子を私が代わりに食べて 【あなたの背中を押す】です。 参考に

                      お菓子祭り!僕のお腹を壊させる気らしい新商品ラッシュじゃのう - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
                    • 心の癒し~自然の神秘、今まで撮影した写真を紹介します。 - ありのままの自分が大好きです

                      昨日は最高の天気で昼からサイクリングに行きました。 いつも行く川の堤防のところですが。。。 ここは毎日行っていますが、心は癒されますね。 やはり自然を見るのが一番いいです。 昨日も暑かったですね、11月とは思えない。 25℃ぐらいでしたね、日曜日、月曜日が 27℃ぐらいになるそうですよ。。。 地球温暖化の現れですね。 名前は分かりませんが、ビーバーみたいな ウサギに似た動物がよくいますね。 ここは柏原市の大和川の堤防の写真です。。。 これは家の屋上から撮影した写真です。 朝の日の出を浴びると元気が出ます。 毎日太陽の光は浴びないと健康に悪いです。 今日は仕事で、10時から午後3時までです。 明日は休みです。。。。 一番の楽しみは、やはり今夜の日本シリーズです。 第6戦が行われますよ。。。。 ハラハラドキドキしながら見ると思います。 6時半から試合開始なので、それまでの夕食済ませて お風呂に

                        心の癒し~自然の神秘、今まで撮影した写真を紹介します。 - ありのままの自分が大好きです
                      • お菓子祭り!ちょっと変則的な商品と未だに抹茶祭り継続かい! - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

                        おはようございます。 のムのム でございます。 今回はお菓子祭りです。 今回の新商品は少し変則的な商品が多いと言った感じで一般的にはチョコ菓子の商品がアイスとして販売をしてきたりしているラインナップです。 また前回の商品と同じのように抹茶のフレーバーが今週も販売をしてきているといった感じで抹茶が苦手な私には試練の時かもしれません(笑) さて、まず説明を。 お菓子祭り!とは 火曜日に新商品がコンビニなどでは販売されます。 その新商品を1ヶ月30回1日に1回はお菓子を食べる私が 新商品を食べ比べます。 皆さんは新商品でお菓子を買うとき迷いませんか? 新商品で不味いお菓子は買いたくないですよね? そういう時は私のこのブログをご覧ください。 このブログでその新商品をどんな商品か分かります。 コンセプトは食べた事無いお菓子を私が代わりに食べて 【あなたの背中を押す】です。 参考にしてみてください。

                          お菓子祭り!ちょっと変則的な商品と未だに抹茶祭り継続かい! - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
                        • お菓子祭り!何故か濃いタイプの商品多し!春も感じられてきたよ。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

                          おはようございます。。 のムのム でございます。 今回はお菓子祭りです。 今回のお菓子祭りは全体的に今までのシリーズの商品の味を味を濃くしたような味やチョコレート色が強いようなグレードアップしたような商品なども多くなっての特徴です。 また3月が近いということで春を意識した商品も増えてきたなという感じになっています。 さて、まず説明を。 お菓子祭り!とは 火曜日に新商品がコンビニなどでは販売されます。 その新商品を1ヶ月30回1日に1回はお菓子を食べる私が 新商品を食べ比べます。 皆さんは新商品でお菓子を買うとき迷いませんか? 新商品で不味いお菓子は買いたくないですよね? そういう時は私のこのブログをご覧ください。 このブログでその新商品をどんな商品か分かります。 コンセプトは食べた事無いお菓子を私が代わりに食べて 【あなたの背中を押す】です。 参考にしてみてください。 なお、ド定番商品は紹

                            お菓子祭り!何故か濃いタイプの商品多し!春も感じられてきたよ。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
                          • 【不自然?】キーワードの詰め込みは時代遅れ!読者の役に立つ記事をライバルと違う土俵で作る重要性

                            アフィリエイトサイトにおいてのキーワード。 キーワードの詰め込みって難しいですよね。 アフィリエイトサイトを作っていない人にとってはわからない話かもしれませんが・・・ 以前までのアフィリエイトサイトにおいては、キーワードの詰め込みが大事と言われていました。 そのため、ちょっと不自然なサイトでもキーワードが詰め込まれていたら上位表示していたし、上位表示すれば案件の商品が売れるのでばんばんざいでした。 その時代が懐かしい・・・ キーワードを詰め込んでいるだけで上位表示できるのだから。 読者の役に立つかどうか? よりも、どれだけ匠にキーワードを詰め込むことができるか? のほうが重要視されていました。 自分自身、そうやってサイトを作っていたときのことを思い出すとよくあんなサイトを作っていたなと恥ずかしく思えてしまうほどです。 でも、もしかしたら。 昔からの教えで未だに、 「キーワードを詰め込むこと

                              【不自然?】キーワードの詰め込みは時代遅れ!読者の役に立つ記事をライバルと違う土俵で作る重要性
                            • 【ゴリ押し注意】そこにリンクが有る然るべき理由があるか?自然なリンクを心がける重要性

                              アフィリエイトにおいて、そのようなリンクの設置は誰もが悩むところです。 このブログでは何度も書いているように、アフィリエイトサイトにおいて、リンクは「命」と言えるほど大事なものです。 リンクを設置していないと、ただの文章の羅列になってしまい、作るだけ無駄になってしまうリスクすらあります。 それだと、アフィリエイトサイトを作る意味も、 一生懸命記事を量産する意味もありません。 結局のところ。 そうならないように、きちんと、リンクを設置していく必要があります。 しかしそのリンク設置も難しいところで・・・ ただ馬鹿の一つ覚えのように設置するだけではうまくいきません。 正しく設置して正しくユーザーを導く必要があります。 これも以前何回か書いたことなんですけど、 説得と納得のバランスが非常に重要で。 下手をするとせっかく貼った広告が「説得」になってしまい、ユーザーに煙たがられる可能性があります。 そ

                                【ゴリ押し注意】そこにリンクが有る然るべき理由があるか?自然なリンクを心がける重要性
                              • 自然科学分野で引用回数多い論文の数 日本は過去最低の13位 | NHK

                                自然科学分野の論文で、注目度が高いことを示す、引用された回数の多い論文の数を、世界の国や地域で比較したところ、日本は13位と過去最低となりました。 文部科学省の科学技術・学術政策研究所は、日本の科学研究の現状や課題を分析するために、毎年、世界の研究動向などをまとめています。 このほど最新の調査結果を公表し、このうち2019年からの3年間に世界の国や地域で発表された自然科学分野の論文について、他の論文に引用された回数が各研究分野で上位10%に入った注目度の高い論文の数は、平均で多い順に、 ▼1位の中国が5万4400本余り、 次いで ▼アメリカが3万6200本余り、 ▼3位のイギリスが8800本余りでした。 一方、日本は3700本余りで、過去最低だった前回の12位よりもさらに順位を1つ落として13位まで後退し、データが残る1981年以降で最も低い順位となりました。 また、1年当たりの平均の論文

                                  自然科学分野で引用回数多い論文の数 日本は過去最低の13位 | NHK
                                • 【茨城県・坂東市】ミュージアムパーク『茨城県自然博物館』②恐竜の化石ってわくわくする - 旅のRESUME

                                  ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 www.bluemoonbell.work 上記記事の 2・地球の生いたちの続です。 約38億年前に生物が誕生してから、先カンブリア時代、古生代、新生代など時代の、生命の進化を化石を通して展示してあります。 正直に言いまして、ほぼ知らない時代です(^^; ▼節足動物とか棘足動物の化石は本物です。 真ん中の大きいのは、アノマロカリスという節足動物の模型。 三葉虫時代? ▼魚竜 ▼アンモナイト デカいです。触れます。 恐竜~! 何故かテンション上がる~(笑) ▼トリケラトプスとティラノサウルス親子 とてもリアルに動いて吠えてました。 ウェスタンリバー鉄道よりよく出来ますね~。 ▼今どきのティラノサウルスは髪の毛があるみたいです。 ▼子供はほぼ全身毛に覆われていました。 ここ何年かで、初期のティラノサウルスの化石には羽毛が生えていた痕跡が発見されてい

                                    【茨城県・坂東市】ミュージアムパーク『茨城県自然博物館』②恐竜の化石ってわくわくする - 旅のRESUME
                                  • うさぎの好きなにんじんを自然に作る? - 黒うさぎのつぶやき

                                    隣町畑の下草刈りをしてた昨日、自然農の畝で春に植えたにんじんの葉っぱがとても太くなってきたので、もしかすると土の下ではすごく大きくなってるんじゃないかと思い、にんじんの種を蒔いた主に聞き、試し掘りしてみました。 とっても元気な葉っぱ! スポッ 手袋と比較 にんじん好きです にんじんの葉っぱが太くて、さぞ本体も立派に育ってるだろうと思いながら葉っぱを掴んで引き抜きました。思わずププッと… にんじんの種を蒔いて、草の勢いに負けそうになったと思うと草刈りをし、草の中で見失いそうになれば草を刈り、草とにんじんの葉っぱの背比べをしながら育ってきました。なのでにんじんの葉っぱが太くなってきたようです。 と、撮ったスマホを見ていると、他のメンバーが自宅で植えたにんじんの写真を送ってきました。 これも一癖あるにんじん… にんじんの周りに…小っちゃいコブ この方の庭では、以前トマトが青枯れ病になり、現在太陽

                                      うさぎの好きなにんじんを自然に作る? - 黒うさぎのつぶやき
                                    • お菓子祭り!ちょっと変則的な商品多くありやせん? - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

                                      おはようございます。 の厶の厶 でございます。 今回はお菓子祭りです。 今回のお菓子祭りは一般的なメジャーな商品などがありますが、少し変則的な商品や特殊なフレーバーなども多いといった感じで、かなりクセの強いラインナップという印象です。 さて、まず説明を。 お菓子祭り!とは 火曜日に新商品がコンビニなどでは販売されます。 その新商品を1ヶ月30回1日に1回はお菓子を食べる私が 新商品を食べ比べます。 皆さんは新商品でお菓子を買うとき迷いませんか? 新商品で不味いお菓子は買いたくないですよね? そういう時は私のこのブログをご覧ください。 このブログでその新商品をどんな商品か分かります。 コンセプトは食べた事無いお菓子を私が代わりに食べて 【あなたの背中を押す】です。 参考にしてみてください。 なお、ド定番商品は紹介しません。 美味いのは分かりきってますからね。 さて行きましょう。 ハーゲンダッ

                                        お菓子祭り!ちょっと変則的な商品多くありやせん? - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
                                      • 【国分寺】カフェスロー アートと自然のお洒落な空間に癒されます(^^♪ - 晴れ時々コジコジ blog

                                        いつもありがとうございます。 【国分寺】カフェスロー アートと自然のお洒落な空間に癒されます(^^♪ cafeslow.com 引用元:カフェスローホームページ 先日、お友達の働いているカフェに初めて行って来ました(^^♪ ちょうど1年前に『すごく素敵なカフェとご縁があって働くことになったのー!』とお友達(双子ママと呼びます!)からラインがあり、行こう行こうと思いながら中々行く事が出来ず(゚Д゚;)やっとの事で行く事が出来ました(≧▽≦) ランチ時と土日はすごく混みあうと聞いていて、それなりの覚悟をして行ったので待ち時間も全然平気でした(≧▽≦) 国分寺の駅を降りて南口。グーグルマップを見ながらほんの少しだけ迷って(笑)着いた場所『カフェスロー』 なんと素敵な空間(≧▽≦) お洒落なワークショップも沢山! この日はスローギャラリーですごく素敵なドライフラワーのリースの個展があり、待ち時間に

                                          【国分寺】カフェスロー アートと自然のお洒落な空間に癒されます(^^♪ - 晴れ時々コジコジ blog
                                        • 自然農の畑のニラと長ネギとジャンボニンニクで手作り餃子

                                          無農薬・無肥料・不耕起栽培の畑が、カラズノエンドウ他の草に覆われた中から幅広のニラが出てきましたので、収穫して手作り餃子を作りました。 ニラ 溢れた種から発芽した苗を移植して、畑で育て収穫して食べていました。冬の間成長が […]

                                            自然農の畑のニラと長ネギとジャンボニンニクで手作り餃子
                                          • 我が家の自然を利用した冬夏の節電効果 - 宇奈月ブログ

                                            居間の藤棚が茂っているころ、 (太陽光遮断で、かなり節電効果 あり)2℃ぐらい違います。 藤棚を伐採したころ、 (大変明るく冬には、 暖房に供与。) 開放してやろうと思いながら のびのびになっていた藤棚の 役目を開放した。 もっと早い時期に思っていたが、 今年は異常気象で夏もどきの季節が、 秋口まで続いて、剪定時期を失って つい先日になってしまった。 やっとさっぱりと、うっそうと 茂っていた弦や葉を剪定した。 この藤棚(パーゴラ)というのは、 L形状の家の南側の入隅の居間に 隣接している。 居間の掃き出し窓を開けるとすぐ 藤棚がある。 南側にある藤棚は、我が家の 大きな役目をもってここに 繁っている。 3月の或る日から 淡いつぼみが咲くとすごい 勢いで成長する。 やがて淡い若葉は4月を過ぎる ころは、その成長速度を速めて 立派な若葉となり棚全面を覆う。 すでに6月には、綿帽子のように 茂る

                                              我が家の自然を利用した冬夏の節電効果 - 宇奈月ブログ
                                            • お菓子祭り!過去のリニューアルや再販がメインなラインナップ。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

                                              おはようございます。 の厶の厶 でございます。 今回はお菓子祭りです。 今回のお菓子祭りは過去に販売をしたフレーバーがリニューアル商品や再販などを商品が多くなっているといった印象です。 完全なる新商品という商品が少なく、あまり目新しい新商品が少なかったなという印象です。 さて、まず説明を。 お菓子祭り!とは 火曜日に新商品がコンビニなどでは販売されます。 その新商品を1ヶ月30回1日に1回はお菓子を食べる私が 新商品を食べ比べます。 皆さんは新商品でお菓子を買うとき迷いませんか? 新商品で不味いお菓子は買いたくないですよね? そういう時は私のこのブログをご覧ください。 このブログでその新商品をどんな商品か分かります。 コンセプトは食べた事無いお菓子を私が代わりに食べて 【あなたの背中を押す】です。 参考にしてみてください。 なお、ド定番商品は紹介しません。 美味いのは分かりきってますからね

                                                お菓子祭り!過去のリニューアルや再販がメインなラインナップ。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
                                              • 朝食を食べて自然たっぷりの「天竜峡」へ!吊り橋もあって凄い - なるおばさんの旅日記

                                                中日が一番のんびり出来るので、中日が晴れてくれるととっても嬉しいのがキャンプです。 特に鳥の声で目覚めるということではなくて、トイレに行きたくて目覚めました。 ちょっと遠いですが、みんなが寝ている間にトイレへ! 次々にみんな起きてきて、のんびり朝ごはんです。(時計をみたら7時半になっていましたが昨日の渋滞を考えるとみんなクタクタですね…) すぐに撤収じゃないのがとっても嬉しいです。 空が青くて、凄く綺麗で、「今夜は星が見えるに違いない!」ってテンションが上がります。 朝食はなんとお蕎麦でした! 「麻辣カレーまぜ蕎麦」もカルディで売っているそうです! 是非是非お試しください(#^^#) ↑ 袋はこちらです! お蕎麦を茹でて、昨日の残りのほうれん草を付け合わせ、A君が冷凍してきてくれた「炒めたひき肉」を入れます。 ↑ 挽肉もちゃんと作って来てくれてる…凄すぎる… サラダ代わりに前回好評だった「

                                                  朝食を食べて自然たっぷりの「天竜峡」へ!吊り橋もあって凄い - なるおばさんの旅日記
                                                • お菓子祭り!ゴールデンウィークなので新商品は実は品薄だひー - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

                                                  おはようございます。 の厶の厶 でございます。 今回はお菓子祭りです。 今回の新商品はいつも通りの量かと思われるかもしれませんが実際の今週の新商品は3つぐらいの新商品のみで、それ以外は先週購入できなかったものを何とか探して今回のラインナップに入れたという感じになっています。 さて、まず説明を。 お菓子祭り!とは 火曜日に新商品がコンビニなどでは販売されます。 その新商品を1ヶ月30回1日に1回はお菓子を食べる私が 新商品を食べ比べます。 皆さんは新商品でお菓子を買うとき迷いませんか? 新商品で不味いお菓子は買いたくないですよね? そういう時は私のこのブログをご覧ください。 このブログでその新商品をどんな商品か分かります。 コンセプトは食べた事無いお菓子を私が代わりに食べて 【あなたの背中を押す】です。 参考にしてみてください。 なお、ド定番商品は紹介しません。 美味いのは分かりきってますか

                                                    お菓子祭り!ゴールデンウィークなので新商品は実は品薄だひー - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
                                                  • 「姉は自然災害で亡くなったわけではない」ウィシュマさん問題で遺族「入管局長ら不起訴なら同じ悲劇繰り返す」:東京新聞 TOKYO Web

                                                    名古屋出入国在留管理局(名古屋市)で2021年3月、収容中だったスリランカ人女性のウィシュマ・サンダマリさん=当時(33)=が死亡した問題で遺族が16日、東京都内で記者会見した。遺族は、名古屋地検が、業務上過失致死容疑で再捜査していた当時の局長らについて、再び不起訴とする方向で調整していると一部の報道機関が報じた件について、疑問を呈し、起訴を求めた。 会見したウィシュマさんの妹のワヨミ(30)さんは「姉は自然災害で亡くなったわけではない。点滴をすれば助けられた命が無理やり奪われた。責任ある人々が起訴されないなら同じ悲劇が必ず繰り返される」と語った。またもう一人の妹のポールニマさん(29)は「(検察が)姉の命をこれ以上ないほど粗末に扱った人々に責任を取らせる決断をしてくれることを信じている」と述べた。

                                                      「姉は自然災害で亡くなったわけではない」ウィシュマさん問題で遺族「入管局長ら不起訴なら同じ悲劇繰り返す」:東京新聞 TOKYO Web
                                                    • 【茨城県・坂東市】ミュージアムパーク『茨城県自然博物館』①宇宙から地球の進化まで - 旅のRESUME

                                                      ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 GW前の晴天の日に、茨城県にある自然博物館へ行ってきました。 美術館・博物館・科学館・映画館・図書館等々 “館”と名の付く場所は大好きです(*´▽`*) 茨城県自然博物館 茨城県に立派な博物館あるのを御存じですか? 実は知りませんでした。 道の駅常総へ行った時に、せっかくなので他に行ける場所を探して知ったのです。 オープンは1994年で今年で30年になります。 コロナ前は年間で50万人も訪れていたというので驚きました。 アクセス 道の駅常総から車で30分ほどで尽きました。 細い道路を走りましたが博物館の近くまで来ると、急にそれらしい雰囲気の道路になります。 分かるかな? 駐車場は無料です。 運 旦那君「え~こんな所にほんとに博物館があるの~?」と言いながら運転。 平日のお昼過ぎ、駐車場はガラガラでした。 駐車場に車を止めて、父を車椅子に乗せて押

                                                        【茨城県・坂東市】ミュージアムパーク『茨城県自然博物館』①宇宙から地球の進化まで - 旅のRESUME
                                                      • 大空幸星 / OZORA Koki on X: "ヤングケアラー支援がキャンプだけなら問題だが全体の一部。ケアから離れて自然と触れ合ったり、当事者間の交流機会を作ることは孤独を防ぐ意味でも重要。「ケアをしている可哀想な存在」という押し付けが声をあげづらくさせてきた。ヤングケアラーをなくそう思想は危険です。https://t.co/ehxyfRw1FU"

                                                        • お菓子祭り!かなりの変則的なラインナップ!ただ春は感じるね - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

                                                          おはようございます。 の厶の厶 でございます。 今回はお菓子祭りです。 今回のお菓子祭りは一般的なお菓子祭りよりもかなりマニアックな感じの商品が多くなったという印象です。 また苺や抹茶などの春をイメージしたから商品などは増えてきており、定番の普通のチョコレートが減ってきたなぁという感じの印象です。 さて、まず説明を。 お菓子祭り!とは 火曜日に新商品がコンビニなどでは販売されます。 その新商品を1ヶ月30回1日に1回はお菓子を食べる私が 新商品を食べ比べます。 皆さんは新商品でお菓子を買うとき迷いませんか? 新商品で不味いお菓子は買いたくないですよね? そういう時は私のこのブログをご覧ください。 このブログでその新商品をどんな商品か分かります。 コンセプトは食べた事無いお菓子を私が代わりに食べて 【あなたの背中を押す】です。 参考にしてみてください。 なお、ド定番商品は紹介しません。 美味

                                                            お菓子祭り!かなりの変則的なラインナップ!ただ春は感じるね - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
                                                          • 『依頼者が違和感を感じない復縁工作プランであるからこそ対象者にも自然な接触の出来る復縁工作になる』

                                                            復縁工作は人為的に復縁出来る状況を作り出すものである以上、作為的なものである事を対象者に絶対にバレないようにしなければなりません。 何故なら復縁工作が対象者にバレてしまうと復縁出来る可能性がなくなってしまうからです。 作為的なものであるにもかかわらず相手に絶対にバレない工夫をする必要があるのが復縁工作です。 その為どこの復縁屋でも偶然を装う、偶然を演出するという形で工作員が対象者に接触するという説明をしますが、実はそれ以外の工夫もたくさんあります。 そういったバレない為の隠れた工夫をしていない復縁屋があるから対象者にバレる事はなくとも違和感を感じさせてしまう事になり、復縁工作が上手くいかないというケースは多いです。 違和感を感じさせない為の工夫は、偶然、以外にもたくさんあり、そういった工夫があるからこそ対象者に違和感を感じさせる事なく復縁工作を成功に導く事が出来るのです。 例えるなら釣りな

                                                              『依頼者が違和感を感じない復縁工作プランであるからこそ対象者にも自然な接触の出来る復縁工作になる』
                                                            • 埼玉の自然食品と森カフェ かぎろひ・cafe&gallery 温々 - 気になったので、撮ってみた。

                                                              美味しそうでしょう?😋埼玉県のオーガニック食品を探していて見つけたカフェのスイーツです。屋敷森に守られた農家の庭で営まれる自然食品&カフェのお店を紹介します。 さいたま市見沼区の自然食品とフェアトレードのお店「かぎろひ」とcafe&gallery 「温々」。農家さんの入口に立つこの看板が目印です。 看板を頼りにたどり着いた場所には大きな森が待っていました。住宅地迫るところなのに「〇〇の軽井沢」と冗談に話すほど避暑地のような雰囲気があり、これからの時間に期待が膨らみます。 この建物が自然食品を扱う昔ながらの食材とフェアトレードのお店・かぎろひです。「想いのある食べ物と品々をつくる人と手にする人を幸せに」をテーマにしたお店です。 木をふんだんに使った店内には、無肥料自然栽培のお米や野菜・小麦に米粉・調味料などをはじめ、たくさんの品物が並んでいました。フェアトレードにも力を入れているようです。

                                                                埼玉の自然食品と森カフェ かぎろひ・cafe&gallery 温々 - 気になったので、撮ってみた。
                                                              • 秋の散策で感じる自然の美 - れんのブログ

                                                                おはようございます^o^ 秋の散策 コスモス 夕方 おやつ アイス 晩ごはん 天ぷらうどん おまけ 『ラミラリア』『赤花銀手毬』 秋の散策 昨日忙しい合間にちょっとだけ秋を感じに出かけてみました。 自宅の窓から見てたら山が色づきはじめて行きたいなぁなんて思ってるだけでしたが遠くから見るのもいいけどそこに行くと空気や景色、木や土の匂いで秋を感じますねー コスモス 夕方 刻々と変わる 反対側 一昨日の夕方うっすら月 一面のコスモス見に行きたいですがなかなか無理と思ってたら友人からLINEで送られてきた。 母はデイサービスの方々と一緒にコスモス見に行ったそうです^ ^家にいても寝てばかりになりがちなのでデイサービスに行って楽しそう! おやつ アイス ブルーベリーソース作ったのでかけて一味プラス! ヨーグルトにはよくかけますがアイスは初めて… 美味しい😋 晩ごはん コチラで⤵️ 天ぷらうどん 天

                                                                  秋の散策で感じる自然の美 - れんのブログ
                                                                • より自然に育った野菜は丈夫な子です - 黒うさぎのつぶやき

                                                                  まだまだあついね 夏野菜が終了しつつあるこの頃、秋冬野菜の準備をする時期になってきました。 隣町畑の自然農畑は、1年目の今年、いろんな野菜を植えました。 じゃがいも、なす、ピーマン、トマト、ミニトマト、きゅうり、とうもろこし、オクラ、ズッキーニ、大根、ししとう、黒豆、枝豆、さつまいも、里芋、落花生。 上手く出来たものはどれかなぁ。。。 とにかく、以前野菜を植えてはいたものの、暫く放置していた畑は雑草が伸び放題で、そこから種を撒き苗を植えた野菜たち。耕さず、株の周りは除草する…というのも植えられた種や苗には過酷な環境です。なので、本来なら丁寧な観察と除草が必要だったのですが、必要な時期に除草をしていなかったこともあり、野菜の成長はそのままその姿に表れました。 大根 にんじん にんじん2 ねぎ 野菜にとってなかなか過酷な環境なのですが、雑草を採らず必要なところ以外は草を生やしたままの畑。こんな

                                                                    より自然に育った野菜は丈夫な子です - 黒うさぎのつぶやき
                                                                  • 自然の力をシステムで支える。有機農業の自動化に取り組む「トクイテン」 - さくマガ

                                                                    >>5分でさくらインターネットのサービスがわかる!サービス紹介資料をダウンロードする スーパーや飲食店で、「オーガニック野菜」の表示を見たことのある方は多いだろう。農薬や化学肥料などの化学物質に頼らないことを基本として栽培する「有機農業」で作られた野菜たちは、栽培時の環境負荷の少なさや食の安全の面から国内外で関心が高い。近年は、アジア圏でも市場が拡大している。 しかしその栽培方法ゆえ、安定供給は容易ではない。農家の手間もかかり、「需要はあるが、ビジネスとしての確立が難しい」という状況なのである。そこに着目し、有機農業の自動化を目指す企業が、株式会社トクイテン(以下、トクイテン)だ。ロボットエンジニアの野々山さんと、同社の農場で働くスタッフのみなさんに話を聞いた。 左から、エンジニアの奥野さんと野々山さん、栽培管理担当の磯村さん。 野々山昭太(ののやま しょうた)さん(写真中央) プロフィー

                                                                      自然の力をシステムで支える。有機農業の自動化に取り組む「トクイテン」 - さくマガ
                                                                    • お菓子祭り!今回は当たり回!チョコレートのアイスや菓子やら秋の豊作祭。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

                                                                      おはようございます。 のムのム でございます。 今回はお菓子祭りです。 今回のお菓子祭りはラインナップを見ての通りチョコレート関連のアイスやチョコレート自体の商品が多数販売しているといった感じのラインナップになっております。 また冬に向けての本格的なチョコレート商品などが増えてきており、チョコレート好きにはたまらないラインナップではないでしょうか。 さて、まず説明を。 お菓子祭り!とは 火曜日に新商品がコンビニなどでは販売されます。 その新商品を1ヶ月30回1日に1回はお菓子を食べる私が 新商品を食べ比べます。 皆さんは新商品でお菓子を買うとき迷いませんか? 新商品で不味いお菓子は買いたくないですよね? そういう時は私のこのブログをご覧ください。 このブログでその新商品をどんな商品か分かります。 コンセプトは食べた事無いお菓子を私が代わりに食べて 【あなたの背中を押す】です。 参考にしてみ

                                                                        お菓子祭り!今回は当たり回!チョコレートのアイスや菓子やら秋の豊作祭。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
                                                                      • お菓子祭り!冬ってラインナップだぬ。メジャーな商品は無いが大量入荷。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

                                                                        おはようございます。 のムのム でございます。 今回はお菓子祭りです。 今回のお菓子祭りら冬に向けてアイスはチョコレート系の商品やクリスマスのイメージした苺のフレーバーなどが多く、大量の新商品が販売をされていました。 しかも今回はリニューアル商品という形の商品がないため、新規の新商品などが多かったという印象です。 さて、まず説明を。 お菓子祭り!とは 火曜日に新商品がコンビニなどでは販売されます。 その新商品を1ヶ月30回1日に1回はお菓子を食べる私が 新商品を食べ比べます。 皆さんは新商品でお菓子を買うとき迷いませんか? 新商品で不味いお菓子は買いたくないですよね? そういう時は私のこのブログをご覧ください。 このブログでその新商品をどんな商品か分かります。 コンセプトは食べた事無いお菓子を私が代わりに食べて 【あなたの背中を押す】です。 参考にしてみてください。 なお、ド定番商品は紹介

                                                                          お菓子祭り!冬ってラインナップだぬ。メジャーな商品は無いが大量入荷。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
                                                                        • 埼玉県小川町 有機の里の自然食品店・リフレ - 気になったので、撮ってみた。

                                                                          埼玉県小川町の自然食品の店・リフレです。有機農業の里・小川町で、からだに安全で安心な食品と生活雑貨を販売しているお店です。扱う品物も多く、他店のオーガニックショップとは少し違う品揃えも魅力のひとつです。 お店は前回のブログで紹介した食事処玉井屋の前にあります。(専用駐車場あり) sora79.hatenablog.com 店内は昭和とアジアンマーケット入がり混じったような雰囲気を醸し出してます。 上皿はかり!こんな物が置いてあるのも魅力です。もちろん現役ですよ。 今日はグラム売りのリンゴをカゴに入れてーと。これだけでほっこりするもんですね。 お店の中は案外広く、品物がセンスよく並べられています。商品が平置きされて見やすく、つい長居してしまいます。 生活雑貨も揃います。後ろの白木は天然素材(さくら)のキッチン用具。 これもあります。 「健康な体は安全な食べ物から作られる 」たまな自然食品店の

                                                                            埼玉県小川町 有機の里の自然食品店・リフレ - 気になったので、撮ってみた。
                                                                          • 🌿 自然豊かな狭山市の楽園✨動物とトレーニングを満喫😄 #森林浴 - 双極性障害だけど楽しく生きる

                                                                            こんにちは❗️まーめたるです。 埼玉県狭山市にある「智光山公園」に行きました。 こちらは大規模な都市公園で、敷地内には「こども動物園」や「市民総合体育館」などもあり、自然を堪能しながら動物を見ることができます。トレーニング施設もありますので私にとっては楽園のような場所です😄 🚁アクセス 埼玉県狭山市柏原561 西武新宿線「狭山市駅」下車 「狭山市駅西口」よりバスで20分🚌 狭山市民総合体育館 到着後すぐにトレーニング場に向かいました😄 敷地内は広く自然が豊かです☺️ 動物たちに会う前にひと汗流しました🏋️ 筋トレはメンタルを安定させるセロトニンの分泌を増やしてくれるので、うつ状態には効果的です👍🏻体の変化と共に、食生活にも意識が向きますので生活改善に役立ってます😊 トレーニング後、「こども動物園」に向かいました🐧 途中の道で・・😂 まさかとは思いましたが・・ 野良猫ちゃ

                                                                              🌿 自然豊かな狭山市の楽園✨動物とトレーニングを満喫😄 #森林浴 - 双極性障害だけど楽しく生きる
                                                                            • 【日曜フリーテーマ】作業習慣や作業用BGMについての再考。意外とない、AIチョイスのBGMと自然音の組み合わせ

                                                                              今日は日曜フリーテーマを書いていきます。 毎日書いている記事以上に中身のない、その場の思い付き記事に近い内容で書いていきます。 お時間のある方はぜひ読んでみてください。 毎日の作業について 最近、毎日の作業について。 難しいなと感じることがあります。 ちょっと前までは、毎日最低1記事はアフィリエイトサイトの記事を更新していました。 だけど、そうすると。 逆に記事更新に手いっぱいになってしまって、サイトアフィリエイト的なことができなくなってしまう。 言い方を変えると、記事を更新し続けることで、 「何かしている気になってしまう」 というデメリットがありました。 確かに記事を更新することはとても大切です。 ですが、当たり前のことですが、それがSEOにおいての、「すべて」じゃないのは確かです。 記事を更新していても、きちんとSEO施策を施していないとサイトが上位表示することはありません。 そういう

                                                                                【日曜フリーテーマ】作業習慣や作業用BGMについての再考。意外とない、AIチョイスのBGMと自然音の組み合わせ
                                                                              • 沖縄に大テーマパーク「ジャングリア」 やんばるの大自然の上空を飛ぶ

                                                                                  沖縄に大テーマパーク「ジャングリア」 やんばるの大自然の上空を飛ぶ
                                                                                • 愛しいマイホーム、自然に任せた土づくり - 山田ガーデン

                                                                                  この度、中古住宅の購入手続きがすべて終わり、終の棲家の鍵を受け取りました。長かったような短かったような3カ月でした。 私のような契約社員でも家を買うことができた。本当に嬉しくて幸せに思います。達成感でいっぱいです。 最終的には、物件を探し始めた頃に考えていた条件とはかけ離れた結果に落ち着きました。それは仕方なく、というのではなく、面白そうな立地の物件が見つかったから。 実は主人がずいぶん前に見つけていて、場所まで確認していた物件でしたが、その時は平屋でもないし庭も狭い!と即却下していたのをすっかり忘れていました。 「ここを見てみたい!」と思った物件が、過去の自分が却下した物件だったなんてね。 面白そうな立地、とは高台に建っていることでした。庭にはリビングから繋がる大きなウッドデッキがついていて、開放感がハンパない。そこから市内が一望できる高さに建っている家。なんて豊かな立地なんだろう。この

                                                                                    愛しいマイホーム、自然に任せた土づくり - 山田ガーデン