並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 12 件 / 12件

新着順 人気順

菓子の検索結果1 - 12 件 / 12件

  • 芝商店街の老舗「寿堂菓子店」の天然たい焼き - 平日腰掛けOLのメモ帳

    おつかれさまです! 今日は、並ばなくてもおいしい天然たい焼きが食べられる店を紹介します! 東京の天然たい焼きと言えば 「東京3大たい焼き」として有名な、 柳屋(人形町) 浪花家総本店(麻布十番) わかば(四谷) ですが、ここもウマい! 港区の芝商店街にある 寿堂菓子店 昭和感がスゴい! それもそのはず。 寿堂菓子店は、「東京3大たい焼き」の中でも一番歴史の古い浪花家総本店と同じく1909年創業! ちなみに、柳屋は1916年創業、わかばは1953年創業です。 一発ぶん殴られたようなたい焼き、おいしそう! 価格は150円! 天然物のたい焼きは一匹ずつ丁寧に焼く「一丁焼き」だから、 ♪まいにち まいにち ぼくらは てっぱんのうえで やかれて いやになっちゃうよ♪ なんてこともない。 わたしはたい焼きで言えば養殖物の社畜OL。 まいにち まいにち 満員電車に詰め込まれて いやになっちゃうYO!!!

      芝商店街の老舗「寿堂菓子店」の天然たい焼き - 平日腰掛けOLのメモ帳
    • 【金沢駅限定】金あはせ『五郎島金時芋すいーとぽてと』| 金沢菓子倶楽部 - 平日腰掛けOLのメモ帳

      おつかれさまです。 今日のおやつは、 『五郎島金時芋すいーとぽてと』 の『金あはせ』! さらに「極上仕上げ」! 『五郎島金時芋すいーとぽてと』は、五郎島金時芋を使用したスイートポテト。 そこに、伝統の金箔を合わせて極上に仕上げたのがこの商品。 箱も通常の『五郎島金時芋すいーとぽてと』より ゴージャス☆ また、ネットに情報がなくて ミステリアス☆ お土産でいただいたのですが『五郎島金時芋すいーとぽてと』の『金あはせ』バージョンがあるなんて知りませんでした! 調べたら「金沢駅限定」らしい。(他のブロガーさん情報) 「金沢駅限定」だということをアピールせずにさりげなく渡してくれた友人の品の良さに感動!(友人も知らなかったのか?) 加賀の伝統野菜である五郎島金時芋と金沢の伝統である金箔を組み合わせたお菓子はオリジナリティがあってもっと話題になっても良さそうだけど… ということで、全力で紹介します!

        【金沢駅限定】金あはせ『五郎島金時芋すいーとぽてと』| 金沢菓子倶楽部 - 平日腰掛けOLのメモ帳
      • 【名古屋市北区】尾張菓子 きた川 写真映えするかわいいいちご羽二重餅を堪能 - Taro | 投資・ブログ収益化・東海グルメ・旅行

        更新日:2024/05/09 はじめに 今回は名古屋市北区の『尾張菓子 きた川』に行き、大人気のいちご羽二重餅を堪能しました🍓 絶品!いちご羽二重餅 口溶けの良い小豆こし餡と愛知県産の甘酸っぱい新鮮な大粒苺を、ふわふわの羽二重餅で優しく包んでいます。 食べるとふわふわの羽二重餅の食感といちごの酸味、あんこの甘みがやみつきになります🤤 餅は最大限の火力で一気に練り込み、焦げてしまう直前で火力を弱め、そこからじわじわと温度を上げて、空気の多い独特のふわふわ食感に仕上げたとのことで、かわいい見た目に繊細な味を感じる最高のいちごスイーツでした。 ごちそうさまです🍓 苺は愛知県産「紅ほっぺ」・北海道産「なつみずき」を使い分けてるとのことで季節ごとに味の違う羽二重餅を楽しめるのも魅力の一つです🍓 今回は平日の開店前に並んで見ましたが、土日はとても混み合っているとのこと。ただ並んででも買いたい価

          【名古屋市北区】尾張菓子 きた川 写真映えするかわいいいちご羽二重餅を堪能 - Taro | 投資・ブログ収益化・東海グルメ・旅行
        • こどもの日は柏餅ですよね!『菓子や彦一』さん@武蔵小山・戸越銀座・かしわ餅 - 美味しいものを少しだけ

          今日はこどもの日でしたね🎏 ここ何日か頭が痛くて身体が重くて、これは気象病?と快晴の空を見上げなからグダグダと過ごしていました💧 こどもの日? だから何?って感じですが、今を逃すと食べられないものがある。 やっぱり柏餅が食べたいよね😊 ☆ ☆ たぶん今年最初で最後の柏餅を買いに出向いたのは路地裏の小さな和菓子屋『菓子や彦一』さん tomatonojikan.com 夕方だったのでもう売り切れちゃってるかな、と覚悟して行ったら案の定店頭のケースは空っぽです。 「そうですよね・・・。もう売り切れですよね・・・。」 と言ったら、 「奥にまだありますよ✨」と微笑む店員さん。 嬉しかったー💕 元気が出たー💕 柏餅はこしあん・つぶあん・みそあんの3種類 1個190円。 「みそあん」と「つぶあん」をいただきました。「こしあん」ごめんね。 大きな柏の葉でしっかり包まれていたから、みずみずしくても

            こどもの日は柏餅ですよね!『菓子や彦一』さん@武蔵小山・戸越銀座・かしわ餅 - 美味しいものを少しだけ
          • 素人 焼き菓子 「スポンジケーキ」作り(^^ゞ2024年5月5日(日) - 単身赴任 自炊(^^♪

            もう直ぐ母の日でもあるので 感覚を取り戻す為に久しぶりに 「スポンジケーキ」を焼いてみました。 写真多めの 文章少なめでいきますね。 グラニュー糖45g 薄力小麦粉65g 無塩バター15g 牛乳20g たまご2個(Lサイズ) いい感じに仕上がったと思います。 スポンジケーキ作ったのはいいんですが 家族は、食べ飽きた様で消費されない。 冷凍庫に保管です。 こんかいは、 素人 焼き菓子 「スポンジケーキ」作り(^^ゞ2024年5月5日(日) について書きました。 最後まで読んでいただきありがとうございます。

              素人 焼き菓子 「スポンジケーキ」作り(^^ゞ2024年5月5日(日) - 単身赴任 自炊(^^♪
            • ナイジェリアからはうまそうな飯、国内からは臓物みたいな菓子の画像が流れてくる謎のSNS「まじでこれこそ望んでいたツイッタランドまである」

              平和でいい、とても

                ナイジェリアからはうまそうな飯、国内からは臓物みたいな菓子の画像が流れてくる謎のSNS「まじでこれこそ望んでいたツイッタランドまである」
              • タケノコ交流2024年No.4(高級菓子をいたただいた) : 「いのち輝き塾」…人が輝く、企業が輝く、地球が輝く

                今年のタケノコ交流は終わりです。今回の例は、日ごろお世話になっているかかりつけ医です。先生とは、信頼関係にあり、いつも和やかに話しています。薬をもらうかどうかの判断には、毎日測定している血圧のグラフを提出して議論することがあります。 私は、どちらかと言えば質素な暮らしをしています。贅沢はしませんし、ブランド品に疎いです。私は最近「Demel」を知りました。(ご来場特典” ザッハトルテ”に惹かれて(http://blog.livedoor.jp/y_name/archives/23977643.html ) タケノコを持参すると、画像の品を頂きました。カラフルな箱が目につきました。よく見ると、最近知った「Demel」(デメル)の文字が。箱の裏を見ると「アソートクッキーATC-50Y」。高いんだろうなぁと思ってネットを調べると、5500円(税込み5950円)が目に入りました。頂いてから1ヶ月以

                  タケノコ交流2024年No.4(高級菓子をいたただいた) : 「いのち輝き塾」…人が輝く、企業が輝く、地球が輝く
                • 丁寧に心を込めて作られた焼き菓子が、美しく美味しいのです - 続キロクマニア

                  みなさま、こんばんわぁあです 今日は、ついこないだまで使ってた 最後の毛布を洗おうかと思ってたのに 思ってたより天気が曇ってましたねー 残念、またの機会です 掃除はちゃんとしましたよ 夜ごはんも作ってます でも、なんか眠くて眠くて 何回もウトウトしてしまった… 休みの日って、ほんとイイ 2月某日 気になっていたお店へ 金曜日と土曜日しか開いていないので なかなか都合が合わない 高いハードルをやっと飛び越えました 京都・二条城近くの 「Saibakes」さん サイベイクスさんです 歩いてしか入れない、細い路地の奥にあり 小さな額縁にしか店名がありませんので 初めての方は少々迷うかもしれません ガラリと引き戸を開けると こじんまりとした古民家の1部屋 上がり框があり、靴を脱いであがります こちらは 旬の果物や有機素材で作る焼き菓子のお店です お店の方は とっても気さくで明るい素敵な方で お菓子

                    丁寧に心を込めて作られた焼き菓子が、美しく美味しいのです - 続キロクマニア
                  • 【🌐まとめ147回目🎉】🚩宮崎外食日記‼️⭐️731〜⭐️735❇️「銀天ゆずや」❇️「麺屋 まごふじ」❇️「銀天ゆずや」❇️「おさかな料理 弐号店」❇️「小松フランス焼菓子研究所」 - ❇️宮崎外食日記❇️

                    🌀(731)「銀天ゆずや」②→【おまかせ鮨盛り『華』6貫】‼️🌐宮崎市橘通西🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2021/06/12/200000 🌀(732)「麺屋 まごふじ」→【冷やし坦々麺】【温泉たまご】‼️🌐宮崎市清武町🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2021/06/13/200000 🌀(733)「銀天ゆずや」③→【おまかせ鮨会席(カウンター限定)】‼️🌐宮崎市橘通西🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2021/06/14/200000 🌀(734)「おさかな料理 弐号店」→【おさかな日替わりランチ(平日限定)】‼️🌐宮崎市塩路🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2021/06/15/200

                      【🌐まとめ147回目🎉】🚩宮崎外食日記‼️⭐️731〜⭐️735❇️「銀天ゆずや」❇️「麺屋 まごふじ」❇️「銀天ゆずや」❇️「おさかな料理 弐号店」❇️「小松フランス焼菓子研究所」 - ❇️宮崎外食日記❇️
                    • メルカリで、真葛 菓子鉢 - お茶を身近に楽しむ

                      京都 真葛焼(宮川香斎)の赤絵 福ノ字 ランキング参加中好きな事、物、趣味について語るブログ メルカリなうえ、 友箱に少し難があったので、 (自分で補修できました) 格安でゲットしました。 紅安南っぽい使いやすい鉢です。 箱書こそありませんが、 私が釜掛けれる茶会では、 いつでも使えます。 ランキング参加中茶道

                        メルカリで、真葛 菓子鉢 - お茶を身近に楽しむ
                      • 6月の食品値上げ 加工食品や菓子など614品目 原材料の高騰で | NHK

                        6月に値上げされる食品は、加工食品や菓子をはじめ、600品目余りで、天候不順などを受けた原材料の高騰による値上げが目立っています。また、ことしは円安の影響による値上げの割合が増えていて、調査を行った会社では年後半にかけてさらに拡大する可能性もあるとしています。 国内の主な食品メーカー195社を対象にした帝国データバンクの調査で、6月、値上げされる食品は614品目となりました。 去年の同じ月と比べ(2023年・3775品目)83.7%の減少で、品目別では、不作となった海苔製品を含む「加工食品」が全体の5割余りとなったほか、原料のカカオ豆が高騰したチョコレート製品など、「菓子」がおよそ2割を占めています。 一方、ことし1月から10月までに、値上げされたり値上げが予定されたりしている8269品目のうち、円安の影響が値上げの要因になっている割合は29.2%で、去年の同じ時期の値上げの品目数(202

                          6月の食品値上げ 加工食品や菓子など614品目 原材料の高騰で | NHK
                        • 【🌐まとめ148回目🎉】🚩宮崎外食日記‼️⭐️736〜⭐️740❇️「ペニーレイン」❇️「おさかな料理」❇️「レストラン・ラブ 」❇️「かつれつ軒」❇️「西洋菓子倶楽部」 - ❇️宮崎外食日記❇️

                          🌀(736)「ペニーレイン」★19→【ハンバーグと牛肉の煮込み】【手作りパン3個(単品)】‼️🌐宮崎市池内町🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2021/06/17/200000 🌀(737)「おさかな料理」★15→【地魚刺定食】‼️🌐宮崎市塩路🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2021/06/18/200000 🌀(738)「レストラン・ラブ (Restaurant Love)」★18→【チキンステーキ(醤油きのこ)】【サラダ、スープセット】‼️🌐宮崎市中西町🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2021/06/19/200000 🌀(739)「かつれつ軒」★20→【ミックスフライ定食】‼️🌐宮崎市神宮🌐 https://www.miyazaki

                            【🌐まとめ148回目🎉】🚩宮崎外食日記‼️⭐️736〜⭐️740❇️「ペニーレイン」❇️「おさかな料理」❇️「レストラン・ラブ 」❇️「かつれつ軒」❇️「西洋菓子倶楽部」 - ❇️宮崎外食日記❇️
                          1