並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

血糖値の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • ドカ食い気絶と血糖値スパイクに関するすベての間違った言葉について

    増田は元々「市販のペペロンチーノソース、味が濃すぎるからパスタ二人前が丁度良い」とか言いながらドカ食い糖尿病寸前まで行っていた馬鹿なデブである。 齢30を過ぎ、尿に変な泡が立ち始めていよいよこれはヤバいと一念発起し、30kg痩せた過去を持つ。 そのとき、健康的に痩せるために血糖値とインスリンの関係については大分勉強したので、「ドカ食い気絶」に関する雑な言葉が踊りがちな昨今、自分の知る限りの知識をこのタイミングでまとめておく。 間違っていること、曖昧な部分あるかも知れないが、それは本職の医クラさんがはてブにもいるので頑張って補足していただきたい。 そもそも血糖値は何故上がるのか そもそも我々素人が勘違いしがちなところとして、「血糖値が何故上がるのか」についてのメカニズムそのものがある。 血糖とは、食事で摂取した糖が直接出てくるものではない。 食後血糖値というものは30分もせずに上がり始めるも

      ドカ食い気絶と血糖値スパイクに関するすベての間違った言葉について
    • 『俺は血糖値900の世界から生還した経験がある』という人が語る、恐ろしい体験談に震えるみなさん「もう戻りたくはない」

      加藤よしき @DAITOTETSUGEN だが、まだ白米はいい。白米をドカ食いするだけなら、まだ緩やかなダメージしか入らない。俺は血糖値900の世界から生還した経験があるが、あのときの原因はエナジードリンクだった。 2024-05-09 09:56:13 加藤よしき @DAITOTETSUGEN 血糖値900の世界。それはどれだけ水を飲んでも喉の渇きが収まらず、目の前が曖昧になり、頻繁に足を攣り、血尿が出て、お医者さんが引き、ドリフみたいなデカい注射を毎日打って治療する世界である。あれは辛かったので、もう戻りたくはない。 2024-05-09 10:02:16

        『俺は血糖値900の世界から生還した経験がある』という人が語る、恐ろしい体験談に震えるみなさん「もう戻りたくはない」
      1