並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 22 件 / 22件

新着順 人気順

論破の検索結果1 - 22 件 / 22件

  • 買占め屋カルテルである「転売屋」を字面だけ見て転売する商売だと勘違いしているトンデモ経済学の論破でよく分かる経済学・商学

    でぃら @diaai_ 批判的なリプ集まってますが、市場経済の原理に対するスタンスとしは正しいポスト。悲しいかな転売ヤーの影響も含め市場経済。計画経済的に国家が介入してるでもなし。 で、そんな市場実態は健全な経済活動の妨げなので対策が必要、が議論のスタート。 そこを切り分けないと、双方の正しさで水掛論。 x.com/akihiro_koyama… 2024-05-21 10:18:02 小山(狂) @akihiro_koyama 「商品の価格は市場が決定する」という自由市場の大前提すら理解しないの、幼稚というか反社会的すぎるでしょ。もちろん医薬品みたいな外部性がある商品については規制も必要だけど、プラモとかスニーカーとかみたいなオモチャで販売価格と市場価値に乖離があるなら高く売られて当然なんよ。 2024-05-19 17:03:12

      買占め屋カルテルである「転売屋」を字面だけ見て転売する商売だと勘違いしているトンデモ経済学の論破でよく分かる経済学・商学
    • 『セクシー田中さん』小学館報告書が日本テレビを“論破”も…元テレ朝法務部長が指摘する「やり切れなさ」

      小学館が3日、日本テレビ系連続ドラマ『セクシー田中さん』の原作者で漫画家・芦原妃名子さんの訃報に関連して調査結果報告書を公開した。5月31日には、日本テレビによる報告書が公開されたが、元テレビ朝日法務部長の西脇亨輔弁護士は「両者は問題の受け止め方が違っている」と指摘。その上で、結論部分に関しては「小学館が日本テレビを論破したと言える」と分析した。その理由とは。 小学館が3日、日本テレビ系連続ドラマ『セクシー田中さん』の原作者で漫画家・芦原妃名子さんの訃報に関連して調査結果報告書を公開した。5月31日には、日本テレビによる報告書が公開されたが、元テレビ朝日法務部長の西脇亨輔弁護士は「両者は問題の受け止め方が違っている」と指摘。その上で、結論部分に関しては「小学館が日本テレビを論破したと言える」と分析した。その理由とは。 日本テレビと小学館。両社の報告書はその出だしから違う。 日本テレビの報告

        『セクシー田中さん』小学館報告書が日本テレビを“論破”も…元テレ朝法務部長が指摘する「やり切れなさ」
      • 綿野恵太 on X: "ひろゆきさんの番組に出てみて印象に残ったのは、論破よりも断固として聞かない態度だったのよ。相手の言葉の文脈や背景を絶対に把握しようとしない感じ。"

        • 「論破」の時代こそ、京都のいけずの知恵を 脳科学者・中野信子さん:朝日新聞デジタル

          ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

            「論破」の時代こそ、京都のいけずの知恵を 脳科学者・中野信子さん:朝日新聞デジタル
          • なぜ日本企業はこんなに内部留保を貯め込むのか…ダメ経営者から必ず挙がる「2つの言い訳」を論破 リスクヘッジとしてもお金を無尽蔵に貯める必要はない

            「中長期的な企業価値向上をめざしているから」 我々は投資先企業に対し、「配当性向100%」の株主還元を要求することがあります。つまり、1年間の税引き後利益の全額を配当金に回してほしいということです。自己資本だけではなく現金などの資産を貯め込んでいる企業を特に選んで投資しているので、時にはDOE(Dividend on Equity Ratio=株主資本配当率)6%や8%を併せて提案することもあります。 いかにもアクティビストらしい、アコギな要求だなと思われるかもしれませんが、そうではありません。相手かまわず身ぐるみ剥がそうとしているのではなく、ブクブクに太った相手を選んで、その脂肪の一部を削って健康体に戻りましょうと言っているに過ぎないのです。 よく指摘されるように、日本企業は資産を現金や有価証券などで大量に貯め込む傾向があります。いわゆる内部留保が過剰で、だからPBRも低いわけです。 で

              なぜ日本企業はこんなに内部留保を貯め込むのか…ダメ経営者から必ず挙がる「2つの言い訳」を論破 リスクヘッジとしてもお金を無尽蔵に貯める必要はない
            • ゆたぼん氏、今度はメンタリストDaiGoさんも完全論破! 不登校児童からキレッキレのレスバ王へと覚醒へwww : はちま起稿

              楽しく行ける時に行けばいいって言ってんだろ。読解力つけろよ。 https://t.co/WrF28eKhzR — 冒険家ゆたぼん@高校1年生 (@yutabon_youtube) May 11, 2024 ↓ そして、社会に出ると、仕事は楽しい時に行けばいいでは成り立たないと言うことに気づく絶望。 https://t.co/rvV4wtlmZE — メンタリストDaiGo (@Mentalist_DaiGo) May 11, 2024 メンタリストDaiGo 「社会に出ると、仕事は楽しい時に行けばいいでは成り立たない」 ↓ 教育は親の義務で子供は学校に行く権利はあるけど義務はありません。憲法で「すべて国民は、勤労の権利を有し、義務を負う」とあるので、学校と仕事は別ですね。だからといって「ホームレスの命はどうでもいい」なんて差別発言する人は良くないと思います。学校で何を学んできたんや?って話

                ゆたぼん氏、今度はメンタリストDaiGoさんも完全論破! 不登校児童からキレッキレのレスバ王へと覚醒へwww : はちま起稿
              • 『セクシー田中さん』小学館報告書が日本テレビを“論破”も…元テレ朝法務部長が指摘する「やり切れなさ」(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース

                小学館が3日、日本テレビ系連続ドラマ『セクシー田中さん』の原作者で漫画家・芦原妃名子さんの訃報に関連して調査結果報告書を公開した。5月31日には、日本テレビによる報告書が公開されたが、元テレビ朝日法務部長の西脇亨輔弁護士は「両者は問題の受け止め方が違っている」と指摘。その上で、結論部分に関しては「小学館が日本テレビを論破したと言える」と分析した。その理由とは。 【実際の投稿】「ごめんなさい」…亡くなる前日、芦原さんの最後のポスト 日本テレビと小学館。両社の報告書はその出だしから違う。 日本テレビの報告書には「セクシー田中さん」の原作者・芦原妃名子さんが亡くなったことについて「2024年1月29日に栃木県内で本件原作者の死亡が確認された」「一連の事実を厳粛に受け止め」と書かれているだけだ。 これに対して小学館の報告書は次の文章から始まっている。 「漫画家の芦原妃名子先生がご逝去されたことにつ

                  『セクシー田中さん』小学館報告書が日本テレビを“論破”も…元テレ朝法務部長が指摘する「やり切れなさ」(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース
                • 買占め屋カルテルである「転売屋」を字面だけ見て転売する商売だと勘違いしているトンデモ経済学の論破でよく分かる経済学・商学 (2ページ目)

                  字面だけ暗記してる馬鹿に経済学は無理。英語or古文漢文だけしか出来ない馬鹿とか中高で居ましたよね。 やっぱ物理とか数学とか出来ない馬鹿に経済学って無理なんだね。フェミが数学・理工学できないバカ文系ばかりなのと同レベル。

                    買占め屋カルテルである「転売屋」を字面だけ見て転売する商売だと勘違いしているトンデモ経済学の論破でよく分かる経済学・商学 (2ページ目)
                  • 「論破」の時代こそ、京都のいけずの知恵を 脳科学者・中野信子さん:朝日新聞デジタル

                    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                      「論破」の時代こそ、京都のいけずの知恵を 脳科学者・中野信子さん:朝日新聞デジタル
                    • 「それってあなたの感想ですよね」...令和の子どもたちがあこがれる「論破」がもたらす最悪な末路とは(鴻上 尚史)

                      いままで、「大切な人と深くつながるために」「いじめられている君へ」「親の期待に応えなくていい」など、10代に向けて多くのメッセージを発信してきた作家の鴻上尚史さんが「今の10代に贈る生きるヒント」を6月12日に刊行する。その書籍のタイトルは『君はどう生きるか』。昨年ジブリの映画でも話題になった90年近く前のベストセラーをもじったこのタイトル。なぜ「君たち」でなくて「君」なのか。そこには鴻上尚史の考える時代の大きな変化があった。 『君はどう生きるか』(鴻上尚史著)より抜粋して、著者がいまを生きる10代に贈るメッセージを一部紹介する。 『君はどう生きるか』連載第6回 『「みんなと仲良くしなくていい」...協調性に固執する日本人が見落としがちな“当たり前”のコミュニケーション技術』より続く 「対話」の反対語は… 「協働」するためには、何が必要か。 その話を次にするね。 「協働」するためには、人と

                        「それってあなたの感想ですよね」...令和の子どもたちがあこがれる「論破」がもたらす最悪な末路とは(鴻上 尚史)
                      • 「セクシー田中さん」小学館報告書が日テレを論破「原作者の意見が脚本家に伝わらなかった」 : まとめダネ!

                        小学館は6月3日、日本テレビで2023年10月クールに同名ドラマ化された漫画『セクシー田中さん』の原作者である漫画家・芦原妃名子さんが急逝した事案について、特別調査委員会による「調査報告書」を公表した。 報告書では冒頭で、〈漫画家の芦原妃名子先生がご逝去されたことについて、改めて、先生の多大な功績に敬意と感謝の意を表するとともに、謹んで御冥福をお祈り申し上げます。また、ご遺族の方々にも深く哀悼の意を評します〉としたうえで、〈この調査報告書は、芦原先生の作品『セクシー田中さん』が映像化された後に先生が亡くなられたことを真摯に受け止め、ドラマ制作過程やSNS投稿に関わる事柄を調査、検証したものです。調査、検証にあたっては、作家の皆様よりお預かりした作品を映像化する際に、作家の皆様により安心して臨んでいただき、執筆・作画に集中していただけるようにするために弊社は何をすべきか、という観点から、事実

                          「セクシー田中さん」小学館報告書が日テレを論破「原作者の意見が脚本家に伝わらなかった」 : まとめダネ!
                        • 「有限 ハイ論破」の検索結果(136件) - はてな匿名ダイアリー

                          有限 ハイ論破

                            「有限 ハイ論破」の検索結果(136件) - はてな匿名ダイアリー
                          • 有限 ハイ論破

                            有限 ハイ論破

                              有限 ハイ論破
                            • 論破しようがないのでとりあえず人格否定で勝った気分になるタイプのガイ..

                              論破しようがないのでとりあえず人格否定で勝った気分になるタイプのガイジ

                                論破しようがないのでとりあえず人格否定で勝った気分になるタイプのガイ..
                              • 『買占め屋カルテルである「転売屋」を字面だけ見て転売する商売だと勘違いしているトンデモ経済学の論破でよく分かる経済学・商学』へのコメント

                                ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

                                  『買占め屋カルテルである「転売屋」を字面だけ見て転売する商売だと勘違いしているトンデモ経済学の論破でよく分かる経済学・商学』へのコメント
                                • なぜ日本企業はこんなに内部留保を貯め込むのか…ダメ経営者から必ず挙がる「2つの言い訳」を論破

                                  Welcome everyone ようこそ!Plenty of qualityでは、 ネット上にある、たくさんのクォリティーをノンジャンルで、ピックアップして、出来る限り多くの方にシェアしていくことをミッションにしています😉ぜひ、リンク先のサイトにて、記事を読んでください。😉Let's search for plenty of quality👍1日休まず、24時間更新中! ズッ友だよ😉

                                    なぜ日本企業はこんなに内部留保を貯め込むのか…ダメ経営者から必ず挙がる「2つの言い訳」を論破
                                  • 「攻撃力高すぎ」ゆたぼん、堀江貴文とメンタリストDaiGoを次々に論破「学校で何を学んできたんや?」

                                    きっかけは、編集者の箕輪厚介氏が5月8日にXに投稿した《GW明けだからか子供が小学校をサボろうとするから学校行けって言ったら、ホリエモンが学校行かなくていいって言ってると返された。むずい》というポスト。 この投稿に堀江氏が反応し《行く意味ないじゃん学校》と持論を展開していた一方、ゆたぼんはこう返していた。 《ホリエモンが「学校に行かなくていい」って言ってるからといって学校をサボって、大人になってから困ってもホリエモンは責任を取ってくれない。人生の責任は自分自身。僕も学校は行きたければ行けばいいし、行きたくないなら無理に行かなくていいと思う。でも、楽しめそうなら行ってみてもいいと思う》 すると堀江氏は11日、このことを取り上げた「J-CASTニュース」の記事を引用し《箕輪の息子は楽しくないからサボりたいんだろ。文章読めるようになれよ》と投稿。この反撃に、ゆたぼんは《楽しく行ける時に行けばいい

                                      「攻撃力高すぎ」ゆたぼん、堀江貴文とメンタリストDaiGoを次々に論破「学校で何を学んできたんや?」
                                    • なってる ハイ論破

                                      なってる ハイ論破

                                        なってる ハイ論破
                                      • 【ひろゆき あなたの感想ですよね】古谷経衡をガッツリ論破!伝説の論破シーン「それあなたの感想ですよね?」ひろゆきとホリエモンの論破祭り【論破】 - ラクラクブログ rakuraku.com

                                        【ひろゆき 切り抜き】古谷経衡をガッツリ論破!伝説の論破シーン「それあなたの感想ですよね?」ひろゆきとホリエモンの論破祭り【論破】 - YouTube

                                          【ひろゆき あなたの感想ですよね】古谷経衡をガッツリ論破!伝説の論破シーン「それあなたの感想ですよね?」ひろゆきとホリエモンの論破祭り【論破】 - ラクラクブログ rakuraku.com
                                        • 論破はスルー - 全部、確かなこと

                                          自宅の寝室のベッドに寝そべってBRITAの水を飲んでいる。 顔の皮膚パリパリ!な火曜日の夜!ですよ。本日は仕事帰りに精神科に行ってきました〜。 元々は来週の予約だったのに、今週の分までしかお薬が出ていなかった!前回、薬局でお薬を受け取るときに、足りないことに気づかなかったんだなぁ。 あー、精神科に行くのってめんどくさー。だけど本日は対人関係でモヤモヤしていたから、その疑問を主治医にぶつけてみたら、納得の返事をもらえた。なので、精神科にこのタイミングで行けてよかったかも〜。 主治医のアドバイス、論破したい人には、論破させていればいいらしい。同じ土俵でたたかおうとするからモヤモヤするんやと。 論破したい人はなにを言っても言い返してくるから、まともに取り合わないことらしい。 ははあ、これで一つ賢くなりました。肝に銘じます。 本日の精神科の予約が、遅い時間しか取れなかったから、帰りにおいしいお蕎麦

                                            論破はスルー - 全部、確かなこと
                                          • 【悲報】ルルーシュさん、女子高生に論破されてしまう : 鈴木さん速報

                                            鈴木さん速報 なんJのスロット・パチンコまとめブログです。なんでも実況Jから新台の口コミ評価やおすすめ台の体験談を紹介してます。

                                              【悲報】ルルーシュさん、女子高生に論破されてしまう : 鈴木さん速報
                                            • 残念、無限です ハイ論破 anond:20240601001609 anond:20240601001430 anond:20240601001515 anond..

                                              残念、無限です ハイ論破 anond:20240601001609 anond:20240601001430 anond:20240601001515 anond:20240601001542 anond:20240601002538 anond:20240601002511 anond:20240601002443 anond:20240601002421 anond:20240601002355 anond:20240601002336 anond:20240601002621 anond:20240601002645 anond:20240601002600 anond:20240601003041 anond:20240601004112

                                                残念、無限です ハイ論破 anond:20240601001609 anond:20240601001430 anond:20240601001515 anond..
                                              1