並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 11 件 / 11件

新着順 人気順

象印の検索結果1 - 11 件 / 11件

  • 「見破るのは実質不可能」──ECサイトからカード番号盗む“最新手口”、セキュリティ専門家の徳丸氏が解説

    「見破るのは実質不可能」──ECサイトからカード番号盗む“最新手口”、セキュリティ専門家の徳丸氏が解説(1/2 ページ) ECサイトからクレジットカードや個人情報などの情報漏えいが相次いだ2019年。記憶に新しいところでは象印、19年前半ではヤマダ電機などのECサイトからクレジットカード情報が漏えいした。セキュリティ専門家の徳丸浩氏は、「情報漏えい事件が急増した1年だった」と振り返る。情報を盗もうとする攻撃者の最新手口については「自分でも気付けるか分からない」と状況は深刻だ。 サイトはクレジットカード情報を保持していないのに…… 徳丸氏は、19年に目立った攻撃手法として「入力画面の改ざん」と「偽の決済画面」という2つの手法を挙げる。 これらの攻撃を受けるECサイトは、決済方法について2種類に分けられる。1つは、クレジットカード情報をECサイトの画面で受けつつも直接決済サーバに送り、決済サー

      「見破るのは実質不可能」──ECサイトからカード番号盗む“最新手口”、セキュリティ専門家の徳丸氏が解説
    • 象印の加湿器が人気な理由は、『入ってる水ぜんぶ沸かす』というゴリラ手法を採用しているから「見た目以外のすべてが最強」

      笹松しいたけ @s_sasamatsu 象印の加湿器、なんでそんなに人気なんだろう……と思って買ってみたけど、「蒸発皿の掃除という概念をなくし、入ってる水ぜんぶ沸かす」という消費電力と引き換えに掃除の手間を死ぬほど少なくするゴリラみたいな手法(そこは象だろ)を採っており、加湿器の掃除をする人からの支持がアツいと見た。 pic.twitter.com/t96SfcHyrm 2020-12-09 14:11:59

        象印の加湿器が人気な理由は、『入ってる水ぜんぶ沸かす』というゴリラ手法を採用しているから「見た目以外のすべてが最強」
      • 「炊飯器の内釜をIH調理器で加熱したらお米が炊けた」ツイートが物議 メーカーは「絶対に火にかけないで」と注意

        「炊飯器の内釜を、IH調理器で火にかけたらお米が炊けた」というツイートが、X(Twitter)で物議を醸しています。理屈としては土鍋で炊くのと大きくは変わらないと思われますが、このような使い方をして大丈夫なのでしょうか。ねとらぼ編集部では象印マホービンに話を聞きました。 炊飯器の内釜、直接火にかけて大丈夫? 当該のツイートは、炊飯器が壊れたため、代わりに内釜を直接IH調理器で加熱して炊いたというもの。炊飯自体は成功し、しっかり炊き上がったお米の写真も投稿されています。 当該のツイート(編集部で加工済み)。内釜を直接IH調理器に置いて加熱している この投稿は5000リツイート以上拡散されましたが、本来とは違う使い方ではないかとして、懸念の声も寄せられました。Xのコミュニティノート機能でも、「炊飯器用の釜は特殊な材質やコーティングなどの、直火やIHに対して使われることを想定していない」と指摘さ

          「炊飯器の内釜をIH調理器で加熱したらお米が炊けた」ツイートが物議 メーカーは「絶対に火にかけないで」と注意
        • 象印の炊飯器「炎舞炊き」で炊いたお米は世界が変わるほど美味しい。ただし値段は…

          M @MSJ96740910 そして遂に、象印の最新の炊飯器を手に入れました。炎舞炊き!! べらぼうに高いですが初の圧力釜です。 安い米と水分不足で一回目は微妙でした笑 ゆめぴりかでリベンジ!! pic.twitter.com/61tim4OQvb 2021-04-06 01:20:46

            象印の炊飯器「炎舞炊き」で炊いたお米は世界が変わるほど美味しい。ただし値段は…
          • 独り言で象印の商品に対しての要望を書いたら、2年後に公式から「ご期待に応えられていたら良いのですが」とリプが飛んできた

            め @_sushimamire_ 2年前にツイートしたこれ、象印さんがパープル採用してくれて今日リプいただいたんですけど、えっ?!?!本当に?!?!手厚すぎますでしょ!!!!オタク買おー!!!!! zojirushi.co.jp/syohin/bottle_… pic.twitter.com/HsJh6WKm1C 2022-08-08 10:44:56

              独り言で象印の商品に対しての要望を書いたら、2年後に公式から「ご期待に応えられていたら良いのですが」とリプが飛んできた
            • 象印、オーブンレンジ参入。レンジとグリルを組みあわせて調理時間を短く - 家電 Watch

                象印、オーブンレンジ参入。レンジとグリルを組みあわせて調理時間を短く - 家電 Watch
              • 象印、無水調理やたこ焼きも楽しめる小型ホットプレート - 家電 Watch

                  象印、無水調理やたこ焼きも楽しめる小型ホットプレート - 家電 Watch
                • 象印に不正アクセス 28万人分の個人情報流出 不審メールに注意 | NHKニュース

                  大阪市に本社がある「象印マホービン」が不正アクセスを受け、およそ28万人分の顧客の名前などの個人情報が流出しました。この情報を悪用したとみられる不審なメールが顧客に送られているということで、会社では注意を呼びかけています。 会社によりますと、その後、複数の顧客からクレジットカードの情報の入力を求める不審なメールが届いているとの連絡が会社に寄せられているということで、中にはすでに入力をしてしまったという顧客もいたということです。 「象印マホービン」では、警察に連絡を入れるとともに、流出した個人情報が何者かに悪用されているおそれが高いとして、ホームページなどで不審なメールには注意するように呼びかけています。

                    象印に不正アクセス 28万人分の個人情報流出 不審メールに注意 | NHKニュース
                  • 象印のコンパクトホットプレートが鍋も無水カレーも作れて日常使いにぴったり【家電レビュー】

                      象印のコンパクトホットプレートが鍋も無水カレーも作れて日常使いにぴったり【家電レビュー】
                    • 象印の炊飯器を開発する際のごはんから、クラフトビールが誕生 - 家電 Watch

                        象印の炊飯器を開発する際のごはんから、クラフトビールが誕生 - 家電 Watch
                      • 自動調理なべ|STAN.|象印

                        ほったらかしでも、 手間をかけたようなおいしさ 「おまかせ自動調理※1」 (※1 自動調理できないレシピもあります。レシピによっては下ごしらえが必要な場合もあります) VOICE自動調理なべ設計担当より 「カレー/シチュー」・「スープ」・「煮物」・「米調理」は、材料を入れて作りたいレシピのコースを選ぶだけの自動調理です。火加減や、途中で材料を入れる必要が無いので、ほったらかしのおまかせ自動調理ができます。また、「パック調理」・「温度調理」・「無水調理」も、コースを選んで、温度と時間を設定することで、簡単に調理できます。

                          自動調理なべ|STAN.|象印
                        1