並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 120 件 / 325件

新着順 人気順

配信者の検索結果81 - 120 件 / 325件

  • なぜ配信者たちは「スイカゲーム」に夢中なのか? 熱狂的ブームを呼ぶ落ち物パズルの"深すぎる"ゲーム性

      なぜ配信者たちは「スイカゲーム」に夢中なのか? 熱狂的ブームを呼ぶ落ち物パズルの"深すぎる"ゲーム性
    • Mirrativの新境地「ライブゲーミング」が月商1億円のヒットにーー配信者が稼げる国産スマホメタバースは拡大フェーズへ - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

      ニュースサマリ:スマホゲーム配信「Mirrativ」を提供するミラティブは1月13日、ゲームとライブ配信を融合させた「ライブゲーミング」関連売上が月間1億円を突破したことを公表している。同社が開発・配信するライブゲーミングタイトル「エモモバトルドロップ」はイベント開催期間中の9日間で売上が5,000万円を記録しており、同社ではこれを機会にライブゲーミングに大幅投資を実施し、規模拡大を狙う。 具体的にはミラティブと共同で新ゲーム開発を担う開発パートナーの募集や、リリース済みのタイトルをライブゲーミングに対応させるゲーム運営会社の募集、これに関連する人材の強化を実施する。 話題のポイント:ミラティブが長いトンネルを抜け、大きく爆発しているようです。ライブゲーミングはこれまでのゲーム実況と少し異なり、視聴者側も一緒にゲームに参加できる体験を提供するものになります。 ミラティブでは通常、他社のゲー

        Mirrativの新境地「ライブゲーミング」が月商1億円のヒットにーー配信者が稼げる国産スマホメタバースは拡大フェーズへ - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
      • PC版『マインクラフト』のランチャーにて、背景のブタが王冠をかぶる。若くして亡くなった人気配信者を開発元が追悼 - AUTOMATON

        『マインクラフト』を中心にプレイしていた人気YouTuberのTechnoblade氏が、23歳の若さで亡くなったことが7月1日に明らかになった。これを受けて、同作開発元のMojangが哀悼の意を表している。 We have been trying to find the words, but all of us here at Minecraft are heartbroken over the loss of Technoblade. He meant so much to our community and brought so much joy. He will be missed dearly. 🐷👑🗡️ — Minecraft (@Minecraft) July 1, 2022 Technoblade氏は、1310万人ものチャンネル登録者をもつ人気YouTuberだ。Hy

          PC版『マインクラフト』のランチャーにて、背景のブタが王冠をかぶる。若くして亡くなった人気配信者を開発元が追悼 - AUTOMATON
        • YouTubeで卑猥コメント連投、配信者の“誤BAN”相次ぎ話題に VTuberも標的

          現在YouTube Liveで、配信者の“誤BAN”が相次いでおり話題となっています。国内のVTuberも被害にあうなど、被害が広まっているもよう。 誤BANされたYouTubeチャンネル この誤BANは、配信中に卑猥なアイコンとコメントを連投されることで発生するとのこと。YouTubeの自動BAN判別システムにアダルトな配信であると誤認させ、BANを誘発しているようです。 対策としてコメントを配信画面に載せない、NGワードを設定することなどがユーザー間であげられていますが、具体的にどこでBAN判定に引っ掛かっているのか判明していないため確実ではないとの声も。チャットをチャンネル登録者限定に設定することもあげられていますが、チャンネル登録をして卑猥なコメントを続けられたという報告もあります。 すでににじさんじやホロライブなどのVTuberもこの手口でBANされており、深刻な影響が出ているも

            YouTubeで卑猥コメント連投、配信者の“誤BAN”相次ぎ話題に VTuberも標的
          • SWAT体験シューター『Ready or Not』最新マップ「Streamer」発表。違法に稼ぎ過ぎた配信者宅に特殊部隊突入 - AUTOMATON

            デベロッパーのVOID Interactiveは6月30日、『Ready or Not』の最新マップ「Streamer」の映像を公開した。警察特殊部隊SWATとして、配信者の家に突入する内容となるようだ。 『Ready or Not』は、協力マルチプレイ対応のタクティカル一人称視点シューターだ。プレイヤーは特殊警察部隊SWATの隊員として、チームと共に数々の犯罪現場へと突入を試みることとなる。人質の保護や犯人の無力化などを最優先事項としながら、状況に応じた任務を遂行することが目的となる。本作は“現実第一主義”を掲げるリアルな内容となっている。登場する敵AIは遮蔽を用いた銃撃戦をおこなうほか、状況が悪くなると自爆や自決、死んだふりなどの行動を見せる。 本作においては、事前計画から突入まで。リアルな作戦立てを楽しむことができる。マップによっては敵がトラップを設置していることや、待ち伏せしている

              SWAT体験シューター『Ready or Not』最新マップ「Streamer」発表。違法に稼ぎ過ぎた配信者宅に特殊部隊突入 - AUTOMATON
            • 年収“自称”1億円のライブ配信者・コレコレ 「一日の睡眠時間は12時間」 | AERA dot. (アエラドット)

              年収“自称”1億円のライブ配信者・コレコレ 「一日の睡眠時間は12時間」 “ツイキャスの王”コレコレ独占インタビュー<後編> コレコレ/1989年8月12日生まれ。広島県出身。Twitcasting (通称:ツイキャス)」、YouTube、ニコニコ動画で活動する配信者、YouTuber。雑談、逆凸、ゲーム実況、凸待ちなど、シャンル、放送スタイルを問わず展開。顔出し配信の時は鼻マスクや鼻テープをつけた姿がトレードマーク。アイドルプロデューサーとして現在、オーディション企画を進行中(撮影/写真部・片山菜織子) 「コミュ障だけどめちゃめちゃモテる」と話すコレコレさん(撮影/写真部・片山菜織子) パソコンやスマホからライブ配信ができるサービス「ツイキャス」で、その人気の高さから“王”と呼ばれる配信者がいる。その男の名は「コレコレ」(30)。16歳でライブ配信を始め、「ねとらじ」や「ニコニコ生放送」

                年収“自称”1億円のライブ配信者・コレコレ 「一日の睡眠時間は12時間」 | AERA dot. (アエラドット)
              • ホロライブ兎田ぺこら、2023年最も視聴された女性配信者に 3位は博衣こより

                YouTube、Twitchなどの配信プラットフォームを分析するWebサイト・Streams Chartsで、2023年に配信が最も視聴された女性ストリーマーTOP10(※)が発表された。 日本からは1位の兎田ぺこらさん、3位の博衣こよりさん、5位のさくらみこさん、6位の大空スバルさんと、VTuberグループ・ホロライブ勢がランクイン。 そして進境著しい個人勢VTuber・赤見かるびさんも10位にランクインした。 ※累計視聴時間に基づき順位付けされている ランキングTOP10(敬称略、視聴時間/配信プラットフォーム) 1位 兎田ぺこら(2970万時間)/YouTube 2位 rivers_gg(2250万時間)/Twitch 3位 博衣こより(2180万時間)/YouTube 4位 ironmouse(1880万時間)/Twitch 5位 さくらみこ(1810万時間)/YouTube 6位

                  ホロライブ兎田ぺこら、2023年最も視聴された女性配信者に 3位は博衣こより
                • 金爆、配信者向け「歌抜きBGM集」発売 「ゴールデンボンバーの曲だとはバレづらくなっております」

                  芸能事務所のユークリッドエージェンシー(東京都渋谷区)は3月18日、4人組エアバンド「ゴールデンボンバー」の楽曲から歌やコーラスを抜いた「配信者に便利な歌抜きBGM集」の配信を始めた。「ボーカルの声が入っていないのでゴールデンボンバーの曲だとはバレづらくなっております」としている。 「Tomorrow never world」「君がいない間に」など25曲、計1時間47分を用意。楽曲名の前には【爽やか/ポップ】【ディスコ/4つ打ち】など、それぞれの特徴が分かる文言を加えた。iTunes、レコチョクなど11の音楽配信サービスで販売している。 ゴールデンボンバーの鬼龍院翔さんは同日、オフィシャルXアカウントの告知を引用し。「配信にBGM使いたいけど権利関係とかフリーなやつほしい! クセ強い歌が入ってると好き嫌い分かれるからインストがいい! という方へ」と歌抜きBGM集を紹介した。 ゴールデンボン

                    金爆、配信者向け「歌抜きBGM集」発売 「ゴールデンボンバーの曲だとはバレづらくなっております」
                  • Mixer終了告知を受けて、引っ越し先に悩むストリーマーたち。移管先のFacebook Gamingではなく、Twitchに誘導をかける配信者も - AUTOMATON

                    ホーム ニュース Mixer終了告知を受けて、引っ越し先に悩むストリーマーたち。移管先のFacebook Gamingではなく、Twitchに誘導をかける配信者も 全記事ニュース

                      Mixer終了告知を受けて、引っ越し先に悩むストリーマーたち。移管先のFacebook Gamingではなく、Twitchに誘導をかける配信者も - AUTOMATON
                    • 迷惑系配信者「ジョニー・ソマリ」に罰金20万円の有罪判決

                      大阪・ミナミの飲食店で、動画を撮影しながら大音量で音楽を流し、業務を妨害したとして、威力業務妨害罪に問われた米国籍の「迷惑系」ネット配信者、ジョニー・ソマリことイスマエル・ラムジー・カリド被告(24)の判決公判が10日、大阪地裁で開かれ、安福幸江裁判官は「犯行態様は悪質」として求刑通り罰金20万円を言い渡した。 カリド被告は「音声は自動で流れた」と起訴内容を一部否認していたが、安福裁判官は「音量を下げることもできたのにしなかった」と述べ、「通常業務を妨げたことは軽視できない」と非難した。 カリド被告は昨年12月の公判で「迷惑をかけた全ての人におわびする」と謝罪。今後は動画配信をしない意向を示し、「母国に帰って勉強を続け、(家族の)模範でありたい」と述べていた。 判決によると、昨年9月12日未明、大阪市中央区の飲食店で、大音量で音楽を流すなどして、店員に被告への対応を余儀なくさせた。

                        迷惑系配信者「ジョニー・ソマリ」に罰金20万円の有罪判決
                      • 女性配信者育成ADV『NEEDY GIRL OVERDOSE』売上10万本突破。インターネットエンジェルと辿る、さまざまな破滅 - AUTOMATON

                        WSS playgroundは1月28日、『NEEDY GIRL OVERDOSE(ニーディガールオーバードーズ)』の販売本数が10万本を突破したと発表した。10万人を記念して、作中で使用されたスタンプの「LINEスタンプ」化や、Discord用のゲーム内絵文字の配布が予定されている。 『NEEDY GIRL OVERDOSE』は、女性配信者と生活を送り、最強のインターネットエンジェルを目指すADVである。本作のメインキャラクターあめちゃんは、女性配信者「超絶最かわてんしちゃん」として活動する、承認欲求が強い女の子だ。あめちゃんは性格が悪く、わがまままですぐに調子に乗る側面も持つ。また超絶最かわてんしちゃんとしては、性格がいいフリをしているものの、配信をしてはストレスを溜め、オタクに媚びては精神状態を悪化させる。プレイヤーはそんなあめちゃんのピとして、彼女のメンタルや配信活動をサポート。最

                          女性配信者育成ADV『NEEDY GIRL OVERDOSE』売上10万本突破。インターネットエンジェルと辿る、さまざまな破滅 - AUTOMATON
                        • 無料配布イベントに数千人殺到、動画配信者を「暴動扇動」で訴追 米NY

                          (CNN) 米ニューヨーク市のユニオンスクエアで4日、SNSインフルエンサーがゲーム機などの無料配布を呼び掛けたイベントに数千人が殺到する騒ぎがあった。一部が暴徒化して数十人が逮捕され、複数の警官が負傷する事態になった。 イベントを呼び掛けたカイ・セネット氏は暴動扇動や違法集会の容疑で訴追された。 セネット氏はユーチューブで400万人超、インスタグラムで500万人超、ライブ配信サービス「ツイッチ」で650万人のフォロワーを持つ。ツイッチでの2日の配信中、4日午後4時にユニオンスクエア公園で「大規模な無料プレゼント」を行うと告知した。 告知はコンピューターや家庭用ゲーム機「プレイステーション(PS)5」、マイク、キーボード、ウェブカメラ、ゲーム用の椅子、ヘッドホン、ギフトカードをトラックから配布するとの内容だった。 ニューヨーク市警のマドリー本部長が4日の記者会見で明らかにしたところによると

                            無料配布イベントに数千人殺到、動画配信者を「暴動扇動」で訴追 米NY
                          • 人気ネット配信者「ウナちゃんマン」こと佐野智則さん死去、元交際相手明かす 立花孝志氏ら追悼(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

                            人気ネット配信者の「ウナちゃんマン」こと佐野智則さんが死去したと、元交際相手でネット配信者の「ゲルゲ」が2日、ツイッターで報告した。 【写真】元迷惑系ユーチューバーのへずまりゅう ゲルゲは「ウナちゃんマンに関して皆様に御報告があります。2023年,令和5年4月5日(水)ウナちゃんマン(佐野智則)は永眠しました。親族のご意見を優先しご報告が今に至った事をご理解下さい」と報告。「ご冥福をお祈りします。献杯KP」と悼んだ。 佐野さんはニコニコ生放送やツイキャスなどで活動してきた古参配信者。4月4日にツイキャスで配信したのが最後となった。配信者仲間などから悲しみの声が続々とあがっており、迷惑系配信者のしんやっちょは「色々と自分も可愛がってもらって絡んでたので残念 最後まで配信で遂げた人生だったね 俺も生きた証を配信で見せ続け共にリスナーと死ぬまで付き添いたいと思う」と哀悼。元迷惑系ユーチューバーの

                              人気ネット配信者「ウナちゃんマン」こと佐野智則さん死去、元交際相手明かす 立花孝志氏ら追悼(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
                            • 【やじうまPC Watch】 「ドリトスを食べた時の音」をAIでリアルタイム除去できる配信者向けソフトが登場

                                【やじうまPC Watch】 「ドリトスを食べた時の音」をAIでリアルタイム除去できる配信者向けソフトが登場
                              • 『ブチギレ配信者が荒らした中学生を訴えて、直接対決する話』しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~

                                『ブチギレ配信者が荒らした中学生を訴えて、直接対決する話』のスレッドまとめ

                                  『ブチギレ配信者が荒らした中学生を訴えて、直接対決する話』しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~
                                • ジャニーズ好きもいないし男性配信者ファンもいないじゃん ついでにいうと..

                                  ジャニーズ好きもいないし男性配信者ファンもいないじゃん ついでにいうと、特定のバンドのファンもいないし、スポーツ選手のファンもいない 男性に興味があるキャラ自体がそんなにいない っていうか、自分の人間関係と作品のテーマになってる趣味、その他はかろうじて将来の進路にかかわること以外になにかの興味を持ってるキャラ自体がレアじゃね? ヤマノススメでいうと全員山のことしか考えてなくて、アニメもテレビドラマもみないし芸能人とかそもそも興味ないとか。

                                    ジャニーズ好きもいないし男性配信者ファンもいないじゃん ついでにいうと..
                                  • Twitch、「画面隅スポンサー表示」を厳しく制限し配信者から批判殺到。Twitch側は謝罪し改訂を目指す - AUTOMATON

                                    ライブ動画配信サービスのTwitchは現地時間6月6日、「ブランドコンテンツに関するガイドライン」を更新した。スポンサー広告などについての制限・禁止事項が新設され、厳しすぎる制限内容にストリーマーからの批判が続出。Twitch側は“狙いどおりではない”変更内容になっていた点を謝罪し、今後ガイドラインを改訂することを伝えている。 Twitchにおけるブランドコンテンツとは、ストリーマーが収益や商品、サービスの受け取りなどの対価を得て、製品やサービスを登場させて制作されたコンテンツとされている。つまり、配信内でスポンサー製品を宣伝したり、カメラに映る背景となる場所に製品を展示したり、スポンサーのロゴを配信画面にオーバーレイ表示したりする場合が該当するだろう。 今回のガイドライン更新により、ブランドコンテンツにおいて新たに制限・禁止事項が設けられる。まず配信中のスポンサーロゴのオーバーレイ表示に

                                      Twitch、「画面隅スポンサー表示」を厳しく制限し配信者から批判殺到。Twitch側は謝罪し改訂を目指す - AUTOMATON
                                    • 液晶付きボタンやダイヤル搭載の配信者/クリエイター向けコントローラ

                                        液晶付きボタンやダイヤル搭載の配信者/クリエイター向けコントローラ
                                      • 「ストグラは配信者版スマブラ」10万人が覗き見る仮想都市生活、その舞台裏

                                        しょぼすけさんが立ち上げたのは、『Grand Theft Auto V(グランド・セフト・オートV、以下GTAV)』を題材にした企画「ストリートグラフィティ ロールプレイ」。 通称「ストグラ」と呼ばれるこのサーバーには、ストリーマー、プロゲーマー、TRPGプレイヤーなど、経歴や界隈を問わず様々な活動者が参加。ゲーム内の舞台「ロスサントス」の住人として、役職や各々が設定したキャラクターに見合う”ロールプレイ”に主軸が置かれている。 本稿執筆時点では、Twitchの総フォロワー数が130万人を越えるストリーマー・SHAKAさんや、『呪術廻戦』の「五条悟」役などで知られる声優・中村悠一さんも参加しており、推し参加者の活躍を心待ちにしているファン層に支持され、コミュニティの垣根を越えた一大ムーブメントを形成。 1月6日には、マクドナルド役で知られるライトさんが主催し、ストグラ初となるオフラインイベ

                                          「ストグラは配信者版スマブラ」10万人が覗き見る仮想都市生活、その舞台裏
                                        • ガチ恋粘着獣 ~ネット配信者の彼女になりたくて~ - 星来 / 第1話 配信者に恋してる | ゼノン編集部

                                          ガチ恋粘着獣 ~ネット配信者の彼女になりたくて~ 星来 ルックスの良さで、同級生から一目置かれる女子大生・輝夜雛姫。 そんな彼女には誰にも言えない秘密があった。 それは、とある配信者グループのメンバー・スバルに“ガチ恋”していること…。 本気でスバルと付き合いたいと願う雛姫に、ある日見知らぬアカウントからDMが届き、 雛姫の人生は一変する――。

                                            ガチ恋粘着獣 ~ネット配信者の彼女になりたくて~ - 星来 / 第1話 配信者に恋してる | ゼノン編集部
                                          • 【富士山滑落】 ニコ生配信者とみられる遺体、損傷激しく性別不明 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                            【富士山滑落】 ニコ生配信者とみられる遺体、損傷激しく性別不明 1 名前:どどん ★:2019/10/30(水) 17:54:18.80 ID:QJLwZ+RJ9 富士登山の動画をライブ配信中に滑落したとみられる登山者を捜索していた静岡県警は30日午後1時40分ごろ、富士山7合目付近で遺体を発見した。 県警御殿場署によると、富士山須走口7合目にある山小屋から南に約800メートル、標高約3000メートルの地点で発見した。遺体の損傷が激しく性別は不明。身元が分かるものは所持しておらず、身元の特定を進めている。 28日午後2時半ごろ、富士山頂付近を歩きながらインターネット中継していた男性とみられる登山者が滑落するような様子が動画配信サイトに流れ、静岡、山梨両県警に通報が相次いだ。ヘリコプターで上空から雪上を滑り落ちたような跡を確認した静岡県警が29日から救助隊を出して捜索していた。 https:

                                              【富士山滑落】 ニコ生配信者とみられる遺体、損傷激しく性別不明 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                            • わんコメ - OneComme | 配信者のためのコメントアプリ

                                              YouTube | 公式X(Twitter) | FANBOX |  Discord |  ユーザーフォーラム わんコメは個人開発のアプリで支援によって支えられています 開発継続のためFANBOXでの支援をよろしくお願いします

                                                わんコメ - OneComme | 配信者のためのコメントアプリ
                                              • Twitchから他配信サービスに移籍した人気配信者のアカウント上でポルノ動画の広告が配信される

                                                ゲームをプレイしている様子をストリーミング配信するゲーム実況で、海外で絶大な人気を誇る配信者のNinjaが、2019年8月1日に配信プラットフォームのTwitchを卒業してMicrosoftが運営するMixerへ移籍することを発表しました。その後、更新されることがなくなったTwitchのNinjaアカウント上で、なぜかポルノ動画の実況配信が表示される事態に陥り、Twitchに非難が集まっています。 Ninja alleges Twitch promoted porn from his old channel - Polygon https://www.polygon.com/2019/8/11/20801261/ninja-twitch-porn-channel-referral-allegations-mixer Ninjaは2011年からTwitch上でゲーム実況を行ってきた人物で、世

                                                  Twitchから他配信サービスに移籍した人気配信者のアカウント上でポルノ動画の広告が配信される
                                                • アクセス過多で会社のサーバーが落ちる→配信者にスパチャで謝罪──配信による『Q REMASTERED』の再ブームで注目が集まる公式の動きがおもしろいので話を聞いてみた

                                                  この問題は2015年にスマホアプリでリリースされた物理演算パズルゲーム『Q』に収録されている代表的な問題である。累計1200万以上もダウンロードされた本作に見覚えのある人も多いのではないだろうか。 それから時代は令和になり、2023年のいま、配信者を中心に『Q』のリマスター版となる『Q REMASTERED』が大流行している。「にじさんじ」や「ホロライブ」のライバーが続々とライブ配信を行なったため、開発・販売元であるリイカの会社サーバーがアクセス過多で落ち、8年以上も前にリリースしたアプリ版『Q』は前月比1000%を叩き出したという。 そう、『Q』はいま再ブームを巻き起こしているのだ。さらに『Q』の後継作にあたる『Q 2 HUMANITY』(以下、『Q2』)も発売を控えているらしい。 そこで電ファミは今回、『Q』の作者である栗田祐介氏と運営や企画に携わる石井英貴氏にインタビューを行う機会を

                                                    アクセス過多で会社のサーバーが落ちる→配信者にスパチャで謝罪──配信による『Q REMASTERED』の再ブームで注目が集まる公式の動きがおもしろいので話を聞いてみた
                                                  • 配信者もクリエイターも必携の「Stream Deck」ってどんなデバイス?Elgatoの超便利な周辺機器を多数紹介! [Sponsored]

                                                      配信者もクリエイターも必携の「Stream Deck」ってどんなデバイス?Elgatoの超便利な周辺機器を多数紹介! [Sponsored]
                                                    • Razerから配信者向けの多機能コントローラ「Razer Stream Controller」登場 - エルミタージュ秋葉原

                                                      Razerから配信者向けの多機能コントローラ「Razer Stream Controller」登場 2022.07.15 13:11 更新 2022.07.14 配信 触覚フィードバック付きLCDボタンやアナログダイヤルを搭載 ゲーミングデバイスメーカーRazer(本社:アメリカ カリフォルニア州)は2022年7月14日(現地時間)、配信者向けの多機能コントローラ「Razer Stream Controller」を発表した。価格は269.99ドル。 Twitch、OBS Studio、Spotify、Voicemodなどと互換性を備えている、ストリーミングやコンテンツ編集向けのコントローラ。アクション・ショートカットを割り当て可能な、触覚フィードバックを備えた12のLCDタッチボタンを搭載している。 LCDボタンには視覚的に把握できるアイコンを表示できる。アイコンは80以上のバリエーション

                                                        Razerから配信者向けの多機能コントローラ「Razer Stream Controller」登場 - エルミタージュ秋葉原
                                                      • VTuberラノベ特集~ゲーム実況・配信者まとめ~ | ブックオフ公式オンラインストア

                                                        チャンネル登録したVTuberの配信を毎日毎時間たのしみにしている皆さま、小説でも配信をたのしんでみませんか。 動画配信や動画投稿のひとつの形態として、広く受け入れられた存在であるVTuber、バーチャルYouTuberの、日常やファンタジーな非日常を描いたライトノベルを集めました。 また周辺ジャンルとして切っても切れない関係の、ゲーム実況や、VTuber以外の動画配信についてもあわせてご紹介します。 動画配信をご覧になっているあなたなら、題材になっている小説を読んでも感慨深い気持ちになれること間違いなし。多くのファンに愛される世界を、ライトノベルでもたのしみましょう。

                                                        • 中国政府がライブ配信に30個以上の禁止項目を定めて厳しく規制、配信者は法律や医学の専門資格を義務づけられるケースも

                                                          中国の文化観光部と国家広播電視総局が、インターネットに大きな影響力を持つインフルエンサーとライブ配信についての新しい規制を2022年6月22日に発表しました。この規制では、ライブ配信中の行動について31項目の禁止が設けられ、ライブ配信者が法律・金融・医学・教育などのトピックについて語る場合は専門資格を持つことを義務付けられます。 China bans over 30 live-streaming behaviours, demands qualifications to discuss law, finance, medicine | South China Morning Post https://www.scmp.com/tech/big-tech/article/3182767/china-bans-over-30-live-streaming-behaviours-demands-

                                                            中国政府がライブ配信に30個以上の禁止項目を定めて厳しく規制、配信者は法律や医学の専門資格を義務づけられるケースも
                                                          • 他配信者さんの動画にゲスト出演した件 - Mr.しょーん

                                                            どうも昼夜逆転系ブロガー しょーんです。 神戸の三ノ宮駅から南北へ通るフラワーロード。 多くの花々で綺麗に彩り、蜂などの虫さえも この陽気で羽を休めてしまうこの季節。 しょーんも春を全身で感じております。 ちなみにですがJR沿線には さくら夙川という駅があり河川敷にある 夙川公園には多くの桜が植えられています。 あぁなんと 気持ちの良いこの日々。 どうにかなってしまいそうだ /(^o^)\ 皆さんはいかがお過ごしでしょうか? ちなみにですが神戸には帰れないので 上記の文は関東から全て妄想で書いておりますw さてさて1週間ぶりのブログです。 この間なにをしていたかというと色々していましたw その中でも今回は初です。 YouTubeで他の配信者さんの生ラジオ配信に ゲストとしてお邪魔しておりました。 というのもTwitterのYouTube専用のアカウントで コソコソとスキルアップの為の情報を

                                                              他配信者さんの動画にゲスト出演した件 - Mr.しょーん
                                                            • 人気配信者・ゆゆうた、唐澤弁護士ネタに「再生数や知名度を稼いでいた」と反省 関連曲は「今後一切歌わない」

                                                              人気動画配信者の鈴木ゆゆうた(以下、ゆゆうた)さんは、過去に投稿した、特定の弁護士を侮辱するような内容の動画を削除すると発表した。 動画の掲載によって、自身とコラボした投稿者や視聴者の個人情報が特定されてしまったことが理由としている。 NHK番組の公式ツイッターにも登場 ゆゆうたさんはピアノの演奏を得意とする動画配信者で、YouTubeチャンネル登録者数は132万人(2020年5月17日16時現在)にのぼる。5月9日〜10日にかけては「24時間ピアノを弾き続ける」生配信を実施し、話題を呼んだ。 5月12日にはNHK総合テレビの教養番組「不可避研究中」の公式ツイッターに動画で登場し、番組の企画で用いられるミュージックビデオの制作を任されたことが明らかになった。 一方、ゆゆうたさんは過去に弁護士の唐澤貴洋さんを侮辱するような内容の弾き語り動画を投稿してきたことから、NHKの動画への登場には一部

                                                                人気配信者・ゆゆうた、唐澤弁護士ネタに「再生数や知名度を稼いでいた」と反省 関連曲は「今後一切歌わない」
                                                              • ゲーム実況配信者は、プレイするゲームのメーカーにお金を払うべき。ベテラン開発者が持論を展開するも、反発の声が殺到 - AUTOMATON

                                                                ゲームの実況配信が一般的になって久しく、これを職業とする人も増えている。そんななか、ゲーム業界のベテランが実況配信の現状について物申しており、物議を醸しているようだ。 Google傘下のゲーム開発スタジオStadia Games&EntertainmentのクリエイティブディレクターAlex Hutchinson氏は10月23日、実況配信者はプレイするゲームの販売元・開発元にお金を払うべきだと、自身のTwitterアカウントを通じて持論を述べた。 The real truth is the streamers should be paying the developers and publishers of the games they stream. They should be buying a license like any real business and paying for

                                                                  ゲーム実況配信者は、プレイするゲームのメーカーにお金を払うべき。ベテラン開発者が持論を展開するも、反発の声が殺到 - AUTOMATON
                                                                • ゲーム配信者の生放送中に武装した特殊部隊を緊急出動させる「スワッティング」の被害が増加中

                                                                  虚偽の通報によって無実の人物のもとへ警察を出動させる「スワッティング」と呼ばれる行為は、実際に無実の人物が警察に射殺されてしまう事態も発生しており社会問題となっています。そんなスワッティングはTwitchなどのストリーミングサービスで生配信中のストリーマーを狙って行われることも多く、The Washington Postは「Twitchでは1週間に4件ものスワッティングが報告されている」とスワッティング被害の多さを報じています。 Streamers Keffals, Adin Ross and IShowSpeed all swatted in same week - The Washington Post https://www.washingtonpost.com/video-games/2022/08/15/keffals-adin-ross-ishowspeed-swatting-

                                                                    ゲーム配信者の生放送中に武装した特殊部隊を緊急出動させる「スワッティング」の被害が増加中
                                                                  • 多摩川スーツケース死体遺棄 被害男性は「住吉会の元相談役」と豪語していた「アウトロー系配信者のレジェンド」だった | デイリー新潮

                                                                    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

                                                                      多摩川スーツケース死体遺棄 被害男性は「住吉会の元相談役」と豪語していた「アウトロー系配信者のレジェンド」だった | デイリー新潮
                                                                    • 消極 on Twitter: "海外の配信者が投げ銭コメント読み上げ機能を付け、就寝配信していたら「アレクサ、今の私の居場所はどこ」というコメントが投げられ、住所バレするクリップを見た。"

                                                                      海外の配信者が投げ銭コメント読み上げ機能を付け、就寝配信していたら「アレクサ、今の私の居場所はどこ」というコメントが投げられ、住所バレするクリップを見た。

                                                                        消極 on Twitter: "海外の配信者が投げ銭コメント読み上げ機能を付け、就寝配信していたら「アレクサ、今の私の居場所はどこ」というコメントが投げられ、住所バレするクリップを見た。"
                                                                      • Twitch社員が女性配信者を「おっぱいストリーマー」と呼ぶなど、同社には性差別や人種差別がまん延しているという報告

                                                                        ゲーム実況に特化したストリーミングサービスのTwitchは、同サービスを使用するユーザーが性的ハラスメントを繰り返しているとして2020年6月頃に大きな話題となりました。そして新たに、TwitchユーザーだけでなくTwitchの社員の中にも、性差別や人種差別といった「有毒な文化」がまん延していることが最新の報道により明らかになっています。 Report: Employees Accuse Twitch Of Indifference To Sexual Assault, Harassment, And Racism https://kotaku.com/report-employees-accuse-twitch-of-indifference-to-sexu-1845316196 Twitch employees slam company for “toxic culture” agai

                                                                          Twitch社員が女性配信者を「おっぱいストリーマー」と呼ぶなど、同社には性差別や人種差別がまん延しているという報告
                                                                        • 志倉千代丸 on Twitter: "まとめサイトの影響力は相変わらず最強なんですね。 未だにこれだけ多くの無関係者の方を、相変わらず無自覚のまま、意のままにリンクへと扇動させてみせるチカラ。驚きです。 対して僕は、ご迷惑をかけてしまった配信者様、ファンの皆様へ、まだ… https://t.co/uVIlmfLURa"

                                                                          まとめサイトの影響力は相変わらず最強なんですね。 未だにこれだけ多くの無関係者の方を、相変わらず無自覚のまま、意のままにリンクへと扇動させてみせるチカラ。驚きです。 対して僕は、ご迷惑をかけてしまった配信者様、ファンの皆様へ、まだ… https://t.co/uVIlmfLURa

                                                                            志倉千代丸 on Twitter: "まとめサイトの影響力は相変わらず最強なんですね。 未だにこれだけ多くの無関係者の方を、相変わらず無自覚のまま、意のままにリンクへと扇動させてみせるチカラ。驚きです。 対して僕は、ご迷惑をかけてしまった配信者様、ファンの皆様へ、まだ… https://t.co/uVIlmfLURa"
                                                                          • 『オーバーウォッチ2』初プレイで、人気配信者が約5年の“チャットBAN”に直面。開発元スポンサー配信といいつつも処罰状態【UPDATE】 - AUTOMATON

                                                                            ホーム ニュース 『オーバーウォッチ2』初プレイで、人気配信者が約5年の“チャットBAN”に直面。開発元スポンサー配信といいつつも処罰状態【UPDATE】 Blizzard Entertainment(以下、Blizzard)が手がける『オーバーウォッチ2』は、10月5日より基本プレイ無料で配信が開始された。人気対戦FPS『オーバーウォッチ』続編ということもあり、大きな賑わいを見せている。そんなリリース間もない本作にて、とある人気配信者が約5年間の発言禁止ペナルティ(チャットBAN)処分に直面。海外のゲームコミュニティを中心に話題となっているようだ。 話題となっているのは、ストリーマーのTyler Steinkamp(tyler1)氏だ。同氏は現地時間10月13日、『オーバーウォッチ2』の実況プレイ配信をTwitchにて開始。同氏によれば、本配信はBlizzardがスポンサーとして付いてい

                                                                              『オーバーウォッチ2』初プレイで、人気配信者が約5年の“チャットBAN”に直面。開発元スポンサー配信といいつつも処罰状態【UPDATE】 - AUTOMATON
                                                                            • Twitchのソースコードやセキュリティツールが漏洩。配信者への報酬額なども

                                                                                Twitchのソースコードやセキュリティツールが漏洩。配信者への報酬額なども
                                                                              • ひきこうもり on Twitter: "富士山で滑落した人の番組見たんですが、事件発生時言われていた、衝撃的な映像で配信数を稼ごうとするネット配信者とぜんぜん違って、疲れた登山者に飲み物を配ったり、末期癌で闘病してたり、過疎放送でも数少ないリスナーを大事にする、普通のやさしい人間だった事が判明して、悲しくなってしまった"

                                                                                富士山で滑落した人の番組見たんですが、事件発生時言われていた、衝撃的な映像で配信数を稼ごうとするネット配信者とぜんぜん違って、疲れた登山者に飲み物を配ったり、末期癌で闘病してたり、過疎放送でも数少ないリスナーを大事にする、普通のやさしい人間だった事が判明して、悲しくなってしまった

                                                                                  ひきこうもり on Twitter: "富士山で滑落した人の番組見たんですが、事件発生時言われていた、衝撃的な映像で配信数を稼ごうとするネット配信者とぜんぜん違って、疲れた登山者に飲み物を配ったり、末期癌で闘病してたり、過疎放送でも数少ないリスナーを大事にする、普通のやさしい人間だった事が判明して、悲しくなってしまった"
                                                                                • 【GeForce向け】Twitch配信者のためのOBS設定 ~最高の配信を求めて~ - どーにゃLAB ~ニッチなことを幅広く~

                                                                                  前回の配信機材の記事が思ったよりも反響があったので、調子に乗って第2弾を書きます。 今回はTwitch配信者向けのOBS設定について、技術的な話をふんだんに盛り込んでお話をしていきます。前回調子に乗って1万字を超えるボリュームになってしまいましたが、今回ももちろん1万字を超えた大ボリュームでお送りいたします。 広告 この記事を書いた理由 今やストリーマーの80%以上が使用しているといわれているOBS。配信用フリーソフトとしては最強と言って過言ではないOBSですが、その自由度の高さから「OBSよくわかんなぁい!!!」と転げまわる方が多いとか少ないとか。 そもそも配信に必要な知識が多すぎる 配信というコンテンツを取り扱うには、映像・音声・ネットワークなどの幅広い知識が求められます。実際配信を始めるうえでこういったところでつまづく(VCの声が入らない、映像がかくつくなど)方がほとんどかと思います

                                                                                    【GeForce向け】Twitch配信者のためのOBS設定 ~最高の配信を求めて~ - どーにゃLAB ~ニッチなことを幅広く~