並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 6 件 / 6件

新着順 人気順

野田聖子の検索結果1 - 6 件 / 6件

  • 野田聖子氏「このままでは子どもの人格を壊しかねない」 共同親権法案に「反対」した真意をじっくり語った:東京新聞 TOKYO Web

    「父母が協力して子育てするという意味での共同親権は一つの理想であり、それ自体に反対はしていない。私と夫もそうだが、婚姻中の夫婦は共同で子への親権を行使している。仮に離婚しても、対等な関係で別れた父母なら共同で子育てをしてきたのが日本だ。今回、父母が協力できないケースにも対象を広げようとしている。子の将来を左右する重大な法案なのに、多くの国民はもとより、国会議員もほとんど法案の中身を知らなかった。『こどもまんなか』を掲げ、こども家庭庁を創設した岸田内閣だが、子ども目線からの検討、つまり、子をどう守るかの視点が不足していた。ここに無関心なまま立法府が法案を通すと、子の人格を壊しかねないと思った」

      野田聖子氏「このままでは子どもの人格を壊しかねない」 共同親権法案に「反対」した真意をじっくり語った:東京新聞 TOKYO Web
    • 共同親権法案、衆院採決で自民・野田聖子氏が「造反」 審議の性急さを指摘 与党などの賛成多数で可決:東京新聞 TOKYO Web

      離婚後は父母どちらかの単独親権とする規定を見直し、共同親権を選べるようにする民法改正案が16日、衆院本会議で与党などの賛成多数で可決された。起立採決で、自民党の野田聖子元総務相(岐阜1区)は起立せず、反対した。

        共同親権法案、衆院採決で自民・野田聖子氏が「造反」 審議の性急さを指摘 与党などの賛成多数で可決:東京新聞 TOKYO Web
      • 野田聖子氏が語る安倍晋三氏の思い出 「私と会う時は首相動静になぜか載らなかった」(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース

        安倍晋三・元首相が街頭演説中に凶弾に倒れてから、7月8日で1年を迎える。安倍氏の絶大な影響力は、彼亡き後の政界の混迷を見るにつけ、むしろ死後に高まったようにすら思えてくる。改めて、そこまでの権勢を誇った安倍晋三氏は、一体どのような人物だったのか。野田聖子氏(62)氏が振り返る。 【写真】両手を大きく広げ演説をする安倍晋三・元首相 * * * 私と安倍さんと岸田(文雄)さんは自民党が政権を失った1993年総選挙の初当選組。同期は少なく、逆風の中で当選してきたから結束が固い。夜は一緒に飲んだり食べたり、その頃から「聖子ちゃん」「晋ちゃん」と呼びあっていました。 同期会はおいしいものを食べようと毎月5000円ずつ積み立てていて、私は場所や日程を調整する係で、財布係の岸田さんに、「残金いくらある?」ってよく相談してた。安倍さんは政界のサラブレッドだからいつも輪の中心にいて、岸田さんをいじったり。安

          野田聖子氏が語る安倍晋三氏の思い出 「私と会う時は首相動静になぜか載らなかった」(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
        • 自民 野田元総務相を厳重注意「共同親権」で党方針に反対 | NHK

          自民党の野田元総務大臣は、離婚後も父と母双方が子どもの親権を持つ「共同親権」の導入を柱とした民法などの改正案に党の方針に従わず反対したことから、19日までに浜田国会対策委員長から口頭で厳重注意を受けました。 自民党の野田元総務大臣は、今月16日の衆議院本会議で離婚後も父と母双方が子どもの親権を持つ「共同親権」の導入を柱とした民法などの改正案の採決が行われた際、党の方針に従わず反対しました。 野田氏は反対したあと「法律を作る側としては調理されていないものをお出しするような感じだ」と述べました。 このため野田氏は19日までに浜田国会対策委員長から口頭で厳重注意を受けました。

            自民 野田元総務相を厳重注意「共同親権」で党方針に反対 | NHK
          • 自民、野田聖子氏を厳重注意 「共同親権」法案採決で党方針従わず | 毎日新聞

            毎日新聞のニュースサイトに掲載の記事・写真・図表など無断転載を禁止します。著作権は毎日新聞社またはその情報提供者に属します。 画像データは(株)フォーカスシステムズの電子透かし「acuagraphy」により著作権情報を確認できるようになっています。

              自民、野田聖子氏を厳重注意 「共同親権」法案採決で党方針従わず | 毎日新聞
            • 起立せず…野田聖子氏“異例の造反” 「共同親権」法案が衆院通過(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

              離婚後の「共同親権」を認める民法などの改正案が衆議院を通過しましたが、自民党の野田聖子議員は採決で起立せず、造反しました。 野田議員は、共同親権の導入に慎重でした。取材に対して野田議員は…。 自民党 野田聖子衆院議員 「1つ言えるのは、きょうの討論を聞いていて、がっかりした」 立憲民主党 道下大樹衆院議員 「法案に反対の姿勢を貫いてほしいという気持ちもよく分かりますし、その方が潔いでしょう」 これは、修正案に合意し、賛成にまわった立憲民主党の賛成討論です。 立憲民主党 道下大樹衆院議員 「この原案に反対を貫いたままだったら、何が起こるのかとても怖いものがある。今の政府や一部の政党議員に勝手なことをさせてはならない」 野田議員はこう話しています。 自民党 野田聖子衆院議員 「子どものための法案であるはずが修正巡って、政党間のけんかのように聞こえたので、これでは賛成しかねると思った。落胆しまし

                起立せず…野田聖子氏“異例の造反” 「共同親権」法案が衆院通過(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
              1