並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 477件

新着順 人気順

野鳥の検索結果361 - 400 件 / 477件

  • 野鳥探索に行けないのでライファー数を見て満足する。【ZooPicker】より - ヨシテル log

    ヨシテルと申します。 雨が続いています。 時折、晴れ間も出るのですが、風も強く野鳥探索どころでは有りません。 撮影出来なくともせめて野鳥の記事を書きたい。 今回は発見した野鳥のリストのお話です。 以前の記事で「ZooPicker」のサイトを紹介致しました。 撮影した野鳥の管理やSNS機能等で大変便利に使わせて頂いています。 zoopicker.com 私はこの地域に来てから野鳥を始めました。 正直、日本の野鳥の名前は良く分かりません。 「ZooPicker」では日本のいろいろな地域の方がアグレッシブに野鳥の画像を投稿されています。 その投稿された画像を見るのは楽しいものです。 また、私にとっては日本の野鳥の名前も覚えるキッカケにもなります。 大変ありがたいです。 野鳥撮影後は「ZooPicker」にも画像を投稿させて頂いています。 画像と野鳥の名前とを紐づけで登録できます(リストより選択)

      野鳥探索に行けないのでライファー数を見て満足する。【ZooPicker】より - ヨシテル log
    • ズボラな野鳥撮影。そして蜘蛛を食べているメジロを発見。 - chikune’s blog

      休日の天気もあまり良くなく仕事の疲労で朝起きれない、だけど野鳥撮影には出かけたい! てなわけで最近は最近はお昼過ぎに出かけることが多くなりました。 今回撮れたのは、このメジロさん1羽のみ。 とはいえ、朝早くに行けば野鳥と出会えるわけでもなく、運なのかなーと思っている今日この頃です。 野鳥と出会える可能性が高い時間があるのなら教えてほしいです。 葉の中から出てきた瞬間を。割と撮れてました。 暗いのでシャッタースピードが上がらず、ISO1600~2000での撮影。 せわしなく。 蜘蛛を捕食。メジロも蜘蛛を食べるんですね。 ルリビタキは蜘蛛が好物であると聞いたことがありますが、メジロもなのかな? くちばしの周りが糸くずだらけなのは蜘蛛の巣をウロウロしているからなのか……!? 今回もボウズにならずに済みました。 夏の野鳥撮影はキビシーっす。

        ズボラな野鳥撮影。そして蜘蛛を食べているメジロを発見。 - chikune’s blog
      • 🦜野鳥の回【192】川で暮らすメジロその他もろもろ - PONYの缶詰

        先週の日曜、ダーウィンが来たでアカショウビンとブッポウソウを見てムクムクと 野鳥熱が上がってきた。思えば幻の鳥アカショウビンを追いかけ宮古島へ鳥取へと 旅してようやく撮れたあの感動で燃え尽き感もあった。 メジロ 川べりの薮に暮らすメジロま〜奥へ奥へと逃げるので捉え憎いのなんのって ヒヨドリ ハクセキレイ 飛びものはアオサギ なんともピントが甘いですね〜こんだけデカいんだからもっとバシッと撮りたいもんだ オオバン カイツブリとオオバン ヨシガモ コガモ 毎回同じこと思うんだけど野鳥撮ってる時が一番楽しい この夢中感は他の被写体にないものがある。また行こう

          🦜野鳥の回【192】川で暮らすメジロその他もろもろ - PONYの缶詰
        • 『里山の野鳥、処方箋受診で探鳥時間にセッカとオオジュリン。。』

          野鳥観察写真63のブログ早朝ウォ-キング中の野鳥撮影を主に掲載しています。 時には旅行、自然風景、動物写真などを日記として掲載します。 カメラはデジカメの望遠で撮影。 今朝は定期処方箋受診日で探鳥は僅かに1時間のみ。8時までは川沿いのヨシ原を 中心に探鳥した。昨日のセッカの鳴き声に足を止めて。。いた! 昨日とは立ち位置が違い 車道沿いから撮影、至近距離である。その周辺にはオオジュリンの群れもいて忙しく撮影。 川沿いに向かう途中ではベニマシコやジョウビタキもいたが時間がなくて。。 最近は血圧も少し安定していてサプリのヘルケアが効いているか?しかし、病院では上がる。 いよいよ、明日は東大京大などの前期合格発表日だね。毎年母校ののデ-タ-を気にするが、 今の子供たちは受験対策も塾など様々な策があって羨ましいね。私の頃は図書館通いが 精一杯でベビ-ブ-ムの激戦に必死だったが。。と、懐かしむこの時期

            『里山の野鳥、処方箋受診で探鳥時間にセッカとオオジュリン。。』
          • コスモスとノビタキ - 野鳥ぷらねっと

            またまた お久しぶりでございます。 わたくしは ずっと元気ですw 急に寒くなって 冬のようになりましたね! 着る服に悩みます。 先日ようやくコスノビ(コスモスとノビタキ)が撮れたのですが ちょーーっと遠くて 中々近くからは 撮らせて貰えませんでした。 でもまあ何とか 撮れただけマシです ^^; 奥にも2羽います こっちは左手前に1羽 では また〜〜〜☆

              コスモスとノビタキ - 野鳥ぷらねっと
            • マミジロとサクランボ - 野鳥ぷらねっと

              久々に ブログ更新しようと思ったら 書き終わったところで 誤って全部消してしまって ドッと疲れてしまいました ^^; 今年は異様に早い梅雨入りで 渡り終盤は あまり鳥撮り行けてませんが それでも沢山の 夏の鳥さんたちに会えました。 マミジロは ちょっと久々の鳥さんです。 小さなサクランボを 食べてる所を見れました。 ピンボケですが広げた翼が綺麗なので 載っけときます^^ マミジロのメスさん ちょっとトラツグミ似ですね では また〜〜。

                マミジロとサクランボ - 野鳥ぷらねっと
              • 『里山の野鳥観察、一本の立木にイカルとモズ。。』

                野鳥観察写真63のブログ早朝ウォ-キング中の野鳥撮影を主に掲載しています。 時には旅行、自然風景、動物写真などを日記として掲載します。 カメラはデジカメの望遠で撮影。 今朝は暖かく晴天、野鳥との出合いに期待して。。しかし意外と少なかった。 谷沿いの立木にイカルが一羽飛んで来て美しい囀りと毛繕い。。そこはモズ♂の縄張り。。 モズ♂が何度か同じ立木に来るが威嚇せずに留まる。暫く畑に入りながら5m先の様子を。。 15分後、イカルは裏の畑に降りて見えなくなったと同時にモズも。。イカルは群れで動くのだが どうしたのだろう。晴天なのに野鳥との出合いが少なかったのは残念だが癒された時間だった。 ヒバリ。。公園で朝一番7時の撮影。。5m先。。 アオジ♀。。川の薮木に♂と。。6m先。。 ♂。。川底の藪草に。。5m先。。 護岸に。。6m先。。 カワセミ。。川の護岸に。。7m先。。 6m先。。 ホオジロ♂。。護

                  『里山の野鳥観察、一本の立木にイカルとモズ。。』
                • 『寒し朝、里山の野鳥観察、シロハラが黒蚯蚓を捕食。。』

                  野鳥観察写真63のブログ早朝ウォ-キング中の野鳥撮影を主に掲載しています。 時には旅行、自然風景、動物写真などを日記として掲載します。 カメラはデジカメの望遠で撮影。 今朝も寒し1度。近県や京都中北部は雪が積もるほどだがここはまったく。。寒いだけ。 谷にはキツが再び現れて私の動きを見ている、犬好きでもある私は似ているキツネに 思わず手を振ってしまったが逃げない。野生美である愛らしさに心が癒される。 冬鳥の野鳥はやはり元気で活動的だ。今朝は公園の大木の落ち葉でシロハラを。 懸命に何かをあさっていた、黒いみみずみたいな?コウガイヒル?良くわからないが。 10cm程の大きさ。。時間をかけて呑み込み満足そうに木陰に消えた。 そこにはジョウビタキ♂やシジュウンラも集まった。既に時間は9時近いが。。 京都は昨日は97名の感染数で過去最多を記録。日に日に増えていて落ち着かいない。 野鳥の元気さと愛らしさ

                    『寒し朝、里山の野鳥観察、シロハラが黒蚯蚓を捕食。。』
                  • 出雲大社へ - 野鳥ぷらねっと

                    島根に行ったならば 出雲大社にもと言う事で 行ってまいりました。 コロナ消滅を願って参拝です。 神社の空気は清々しくて気持ちが良いです。 拝殿 拝殿の後の本殿 (人が多くて撮れなかったので1年前の写真) 本殿の裏側 出雲大社と言えば巨大な ”大しめ縄” ですが 昔は5円玉や10円玉をこのしめ縄に 刺さるように投げたりしていましたが 今はそういう事は無くなったようです。 ”大しめ縄” があるのは神楽殿で 拝殿の左手の方にあります。 神社から15分〜20分くらいかな? 少し歩いて行くと ”稲佐の浜” と言われる浜があります。 今までは神社しか行った事がなかったので 今回初めて行って見ました。 ここは ”神在祭” の時に八百万の神々をお迎えする場所です。 とても神聖な浜って事ですね。 少し時間があったので ”しまね花の郷” という植物園へも。 大規模では無いですが ゆったりお花を見て回れました。

                      出雲大社へ - 野鳥ぷらねっと
                    • 紫陽花 - 野鳥ぷらねっと

                      6月といえば やはり紫陽花ですね。 何時の頃からか 私は紫陽花が好きになっていました。 紫陽花そのものが 小さな花束のようです。 紫陽花の上にカタツムリではなく 虫さん発見。 ネットで調べたら ヤブキリって虫さんみたいですが(?) 花粉をムシャムシャ食べていて 口の周り花粉だらけでした。 微妙なグラデーションの花びら 美しいブルー 背景も入れて では また〜〜。

                        紫陽花 - 野鳥ぷらねっと
                      • 『里山の野鳥観察写真、高齢者の通院への思い。。』

                        今朝は晴れで冷え込む。月一の処方箋受診日と血液検査。探鳥はお休み。 行き付けの病院は高齢者で朝から込み合う。皆さん、何かの病を患っている。 長寿国日本と故、医者頼りなしでは達成できないのだろう。私もその一人だが、 決して長生きしたいと思って生きてはいない。ただ、死の恐怖心が拭えないのだ。 病の経過観察は高齢者にとって、生活習慣に欠かせない薬との向き合いとなる。 ルリビタキ♂。。 ♀。。 コチドリ。。 マヒワ。。 アオサギ。。若鳥。。 ウグイス。。 にほんブログ村 野鳥ランキング

                          『里山の野鳥観察写真、高齢者の通院への思い。。』
                        • 子どもと野鳥公園へ - 大阪人の東京子育て

                          全然覚えてないんですが、たぶん何かの本に載ってた「幼児期に体験させたい自然」リストを手帳にメモしたと思われ、 ・海や川、魚釣り ・太陽 昇り沈みを見る ・星 ・昆虫をつかまえる ・野鳥 見たり聞いたり と書いてある。 東京で体験できる鳥、ということで東京港野鳥公園に行ってきました。 ーーー 車も自転車も持ってない我が家は電車とバスで行ったんですが、この公園、なんと埋立地にあります。ガイドさんによると35年ほど前に卸売市場を作るため埋め立てられ、しばらく落ち着くまでそのままにされてたら池ができて鳥が集まるようになり、住民の要望により公園になったそう。 海の上とは思えないほど普通に森やった。土は流れ出るやろうし足してるんかなと思ったら、落ち葉が土になるから足してないそう。数十年たったらそんななるんやね、びっくり。 鳥のことはサッパリわからんので、今回は子ども向けの”野鳥をさがそう”イベントに参

                            子どもと野鳥公園へ - 大阪人の東京子育て
                          • フィギュアに目覚める ⁉︎ - 野鳥ぷらねっと

                            ほぼ放置のブログに来て下さった方 ありがとうございます(笑) 鳥見鳥撮りは相変わらず続けていて 写真もいっぱいあるのですが なんかサボり癖?がついてしまったので 気分転換に違うネタを。 冬の間また粘土で 妖精とか作ってみたいなぁと思い始めて なんか参考にと you tube やらネットを色々見ていて フィギュアなるものが 目に付いたのです。 それでたまたま見つけた 可愛らしいフィギュアを 安かったので参考にしようと いくつか買って見ました。 で そのうちの2つが ”桜ミク” と ”葛飾北斎” って名前?で そもそもこれらがどう言うキャラなのか よく分かってなかったのですが カップ麺のフタとかに乗せるものらしく 勝手なイメージで 小さいだろうと思っていたら 実際届いたものは結構大きくてビックリ。 でもどっちも可愛くて だったら飾れるように土台でも作ってみようかなーと それぞれの雰囲気に合わせ

                              フィギュアに目覚める ⁉︎ - 野鳥ぷらねっと
                            • 野鳥3 ヤマガラ - 居候の光

                              小鳥の目はみんな可愛いが、 ヤマガラはつぶらな瞳との表現が似合うと思う。 ヤマガラは恐れを知らないのかと思うほど、 私にぶつかるような距離で飛んでいく。 都会育ちのシジュウカラと田舎育ちのヤマガラとイメージしているが、仲は良い。 子供の頃、祭りにテキ屋さんが我が旅館に泊まった。 (後に親分たち以外は露店のテントで寝るようになった) その中に小鳥におみくじを引かせる(注)露店主もいて、 旅館で小鳥にそれを教えるのを見ていた記憶がある。 その鳥がヤマガラ。 (注)箱庭のようなミニチュアの神社境内があって、客が硬貨を差し出すと、それをくわえて賽銭箱に入れ、鈴を鳴らしておみくじを取り、客に渡してくれる。 リスにひっくり返された餌箱 上の写真~足環がついているが読み取ることが出来ない。 足環がついていることがわかっていれば、ドアップで写したのだが。 今回のオマケは福寿草 雪国は雪解けを見て春の始まり

                                野鳥3 ヤマガラ - 居候の光
                              • 葉桜とアトリ - 野鳥ぷらねっと

                                今年はアトリが多いようで よく見かけます。 まだ桜が 少し残っていた時の 桜とアトリです。 夏羽になり 顔が黒くなっています。 顔が黒く無いので多分メスさん では また〜。

                                  葉桜とアトリ - 野鳥ぷらねっと
                                • 由志園 ダリア - 野鳥ぷらねっと

                                  以前 牡丹を見に行ったことのある島根県松江市の ”由志園” へ 今回はダリアを見に行って来ました。 こちらの庭園は 池に沢山の花を浮かべているのが見所で いろんな色のダリアが本当に綺麗でした。 日にち限定でライトアップもしている という事だったので お昼とライトアップと両方見て来ました。 色んな色や種類のダリアがいっぱい! 写真では分からないですが プロジェクションマッピングみたいな ライトの演出がされてました。 ライトアップはダリアだけかと思っていたら 庭園全体で色んなライトアップがされていて この池もすごく綺麗! 一眼を持っていけば良かったとちょっと後悔。 一眼ならもっと素敵に撮れますね〜。 この池では7色のライトアップで 木々が数秒毎に7色に変化します。 カフェからの眺めも最高。 このカフェで頂ける高麗人参ソフトクリーム ケーキもあるよ♡ 美味しいのはもちのロンだし お値段リーズナブ

                                    由志園 ダリア - 野鳥ぷらねっと
                                  • ユリの妖精 - 野鳥ぷらねっと

                                    粘土クラフトは難しいし もうやめようかと思ったのですが まだ材料残ってるし 鳥撮りの遠征も行けないし まあもうちょっと 頑張ってみようかなと 妖精シリーズで 作ってみたのですが 失敗しまくりで もうボロボロ。 前より少しは上手く 作れるかなと思ったけど 全くそんな事は ありませんでした(笑) でも遠目で見ると あんまり分からないかもだし ま いいかー と^^; それにしても出来上がりは なんかフツーな感じ。 クリエイティブさにかけるというか 何というか。。 やっぱ才能ないなぁ^^; ところで最近マスクしていない人が チラホラ増えてきた気がします。 暑くなってきたし 仕方ないよねーとは思うけど。。

                                      ユリの妖精 - 野鳥ぷらねっと
                                    • あじさい - 野鳥ぷらねっと

                                      今回も 久安寺の紫陽花です。 今回は水に浮いていない 通常の紫陽花です。 昨年末にiPhoneを新機種に変えたら カメラの機能も 随分進化していて 背景をボカしたり出来る様になりました。 春に桜を撮った時は 上手くボカしが出来なかったけど 紫陽花は花が大きいからか 結構良い感じに撮れました。 ハート見つけた ♡ 久安寺には池があってその一角に 大変希少だという ”ジュラシックツリー”という 木が立っていました。 * 正式名称 ウォレマイ・パイン *約2億万年前の 恐竜がいた時代から生息していた。 *百五十万年前にすでに絶滅し、化石でしか残っていないと思われていたが 近年オーストラリアの ウォレマイ国立公園の峡谷の谷底で発見された。 ....という事で 希少というレベルではないくらい希少なのに 普通にこんな場所に植えていて 大丈夫なんでしょうか!? ちゃんとした植物園とかで 管理とかした方が

                                        あじさい - 野鳥ぷらねっと
                                      • フェスでデビュー。野鳥の会レインブーツをレビュー。 - 働く転勤妻のミニマムライフ

                                        ごきげんようヽ(・∀・)ノ dama(@DGoodliving)と申します。 レインブーツデビュー 京都大作戦、行って参りました! 嗚呼。楽しかった。 満を持して、 野鳥の会レインブーツを履いて臨みました! このレインブーツ、かなり柔らかいので写真のように折りたためば、ショートブーツのようにも履けるのです!なかなか可愛い。 そして流石の人気、野鳥の会。 フェス会場でたくさんの人が履いているのを見かけました。個人的には、赤色を履いていたお姉さんがいてそれがすっごく可愛かったです。 逆に私が選んだグレー色は、メンズが多く履いていた印象でした。 備えあれば憂いなし 気合いを入れて、雨に備えた今回でしたが… 結局一日中雨は降りませんでしたヽ(・∀・)ノ 今回ばかりは雨からは逃れられない…と意気込んでいたのですが(笑)、晴れに越したことはない。 もちろん一日中レインブーツを履いて過ごしました。たしか

                                          フェスでデビュー。野鳥の会レインブーツをレビュー。 - 働く転勤妻のミニマムライフ
                                        • あけましておめでとうございます - 野鳥ぷらねっと

                                          梅とニュウナイスズメ このブログにお越し頂いた方 今年あなたの運勢は 大吉 です!! (笑)

                                            あけましておめでとうございます - 野鳥ぷらねっと
                                          • 夏の名残を求めて"オオルリ・オス""キビタキ""キクイタダキ""ミソサザイ"水場に集まる小鳥たち【動画あり】 野鳥撮影《第449回》 - カワセミのまなざし

                                            (水浴び中のヤマガラ) 久しぶりに野鳥ブログ記事を更新します。酷暑が去り急に秋めいて来ましたが、夏の名残を噛みしめるかの様にいつもの水場に行ってきました。(先月と今月の2回)動画も含め、その時の様子をご覧下さい。 山中湖・大洞の泉 先月訪問の狙いは、ズバリ、夏鳥オオルリ・オス若を観察することでした。お陰様で数多く撮影できましたので、いつもより多く掲載したいと思います。 キビタキ・オスも頻繫に登場してくれました。⇩ キビタキ・メスが最も多く姿を見せてくれました。⇩ まずオオルリはオス・成鳥が現れてくれました。やはり威厳がありますね。⇩ しばらくすると、ターゲットのオス若が登場してくれました。⇩ 動画も撮ってみました。 ⇩ www.youtube.com 撮影に夢中になっていると、突然上方からミソサザイが降りてきました。⇩ 最後にはみんな大好きキクイタダキも現れ、バーダー達はみな大喜びでした。

                                              夏の名残を求めて"オオルリ・オス""キビタキ""キクイタダキ""ミソサザイ"水場に集まる小鳥たち【動画あり】 野鳥撮影《第449回》 - カワセミのまなざし
                                            • 野鳥撮影に挑むも玉砕、鳥撮りは無理そうだと悟る - もみじの備忘録

                                              お休みの日恒例、チビ姫様の公園お散歩に行ってきました。 自分は3000円で入手した500mmのカメラを持ち、野鳥を撮る気満々です。前回は写真を撮るどころか、野鳥の声はすれども姿を見つけられず終いでしたら、なんとかリベンしたいところです。 が、そうは簡単にはいきません。前回同様に声はすれども姿は見えず。うきー! が、帰り際に千歳一隅のチャンスが到来。ヒヨドリとスズメの中間くらいの大きさの鳥が、目の前の道を歩いてます。追いかけようとするチビ姫を奥さんに制してもらい、カメラを構えてたくさんシャッターを押しました。 いやぁ、今日は鳥いたよ。なんて鳥だろう?、写真も撮った、上手く撮れてるといいなぁ・・・なんて話ながら、帰ってきました。 家に着いたら、ドキドキの写真確認です。 が、やっぱり・・・ ボケボケな上に、向こうを向いてます。 逃げてます。動くからボケボケです。 あーなんじゃこりゃ、もう酷い(笑

                                                野鳥撮影に挑むも玉砕、鳥撮りは無理そうだと悟る - もみじの備忘録
                                              • <最終> 真夏に現れた冬鳥"イスカ"ほか   野鳥撮影《第439回》 - カワセミのまなざし

                                                (イスカ・幼鳥) <イスカシリーズ>も最終回になります。現地がとても涼しいため、ついつい横浜から車で2時間半近くも掛け何度も訪問しました。イスカ以外にも様々な野鳥が登場してくれるため、退屈することなく濃厚なバードウォッチングタイムを過ごすことができました。来年も幼鳥の成長した姿を確認したいと思います。 富士山麓の自然公園 イスカ幼鳥 ビンズイが登場してくれました。⇩ イスカ成鳥・メス ⇩ 枝止まりのイスカ幼鳥 ⇩ 枝止まりのイスカ成鳥・オス ⇩ イスカ成鳥 ⇩ イスカ・幼鳥 ⇩ キビタキ幼鳥も登場。 ⇩ ヒガラ幼鳥は頻繁に現れました。⇩ ホオアカ幼鳥と思われます ⇩ 枝止まりのイスカ・幼鳥 ⇩ 枝止まりのイスカ成鳥・メス ⇩ 枝止まりのイスカ幼鳥  ⇩ イスカ幼鳥 ⇩ イスカ成鳥・オス  ⇩

                                                  <最終> 真夏に現れた冬鳥"イスカ"ほか   野鳥撮影《第439回》 - カワセミのまなざし
                                                • 『白露の朝、里山の野鳥観察写真5』

                                                  野鳥観察写真63のブログ早朝ウォ-キング中の野鳥撮影を主に掲載しています。 時には旅行、自然風景、動物写真などを日記として掲載します。 カメラはデジカメの望遠で撮影。 今朝は公園で朝一番にメジロを追ってみたが木々の中で難しい。カメラ技術に苦戦するが。。 家並みに入るとヤマガラが朝の挨拶で現れる。民家の庭木の実が狙いだ。田園地帯に出ると アオサギが畦道に。。暫く様子をみたが動かない。川の橋まで移動して。。今朝はカワセミを。。 周囲にはモズの高鳴きで(秋の知らせだ)木々が賑わう。今朝のイソヒヨドリはおとなしくしていた。 川辺にはカルガモのペアが。。そしてヒヨドリやスズメも風情を醸し出していた。 歩行距離5.9キロ、8900歩、今朝の探鳥を終えた。やはり残暑厳しい。。 メジロ(公園の街路樹に。。朝一番で。。) ヤマガラ(家並みの電線に。。) 民家の庭木から木の実を。。 アオサギ(川沿いの田んぼの

                                                    『白露の朝、里山の野鳥観察写真5』
                                                  • 【野鳥】ジョウビタキ - カメラとおでかけ

                                                    ジョウビタキジョウビタキは、チベット、中国東北部、シベリアで繁殖し、 非繁殖期は日本、中国南部などに渡り、越冬する鳥です。 日本では冬鳥として全国に渡来するようです。 九州でも見かけますね。 紋付き袴のようにも見える白斑がかわいいです。 白斑が特徴的

                                                      【野鳥】ジョウビタキ - カメラとおでかけ
                                                    • ストレスと散歩と野鳥撮影 - chikune’s blog

                                                      カワセミと赤トンボ。 だいぶ久々になってしまいました。 土日が仕事だったり、天気に恵まれなかったり。 そして10月から職場の体制が変わったりしてなかなか時間が取れずにいます。。 ようやく休めても疲労で動けなかったり。そんな感じです。 それでも散歩に出掛ければ気分転換できます。 そしてカワセミと出会えればなお気分が晴れます! 久しぶり! 飛ぶ! 1回目はここまで。どう撮ってたか忘れています。。 気を取り直して2回目! 綺麗なグラデーションです。 いやはや、美しいです。 飛び込みはやはり難しい。。 飛び始めが撮れてるので良しとしましょう! 今回はここまでです。 久しぶりにカワセミと出会えて良い気分転換となりました。

                                                        ストレスと散歩と野鳥撮影 - chikune’s blog
                                                      • 野鳥撮影 EOS R7 + EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM + エクステンダー2X II - kumasan01のカメラブログ

                                                        キヤノン EOS R7 ボディ キヤノン Amazon Canon ミラーレス一眼カメラ EOS R7 RF-S18-150mm f/3.5-6.3 IS STMレンズキット キヤノン Amazon Canon 望遠ズームレンズ EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM フルサイズ対応 EF100-400LIS2 キヤノン Amazon まだまだガチピン写真は撮れませんが、 レンズをEF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMにして大正解ですね。オートフォーカスの設定もまだまだこれからですが‥‥。 とりあえず、鳥にフォーカスを合わせようとする感じ、EOS R7 と EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM の相性いい感じです。 これからガチピンくるよう努力していきます。 それでは、写真をどうぞ(^。^) Part 2に続きます(

                                                          野鳥撮影 EOS R7 + EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM + エクステンダー2X II - kumasan01のカメラブログ
                                                        • 野鳥漫画家・イラストレーターのご紹介 - フォト・ディレッタント

                                                          以前紹介した野鳥関連の漫画に引き続き、野鳥漫画家・イラストレーターをご紹介します。 cosinon.hateblo.jp わらびもちきなこ 一日一種 安斉俊 マツダユカ わらびもちきなこ バードウォッチングを題材にしたわらびもちきなこ先生の四コマ漫画『しあわせ鳥見んぐ』が『まんがタイムきらら』2020年11月号から連載開始されています。 2020年7月号~9月号に1~3話がゲスト掲載され、好評を受けて連載化されたようです。 www.dokidokivisual.com きらら11月号より「しあわせ鳥見んぐ」連載開始です🎉 美大生×鳥オタな女の子のバートウォッチングストーリ✨ すずたちと一緒にしあわせを探しに行きませんか🐤 pic.twitter.com/SxvpLHFnNO — わらびもちきなこ/「しあわせ鳥見んぐ」連載開始 (@warabimochi0508) 2020年10月9日

                                                            野鳥漫画家・イラストレーターのご紹介 - フォト・ディレッタント
                                                          • Nikon Z50とTAMRON 100-400mm F/4.5-6.3で野鳥撮影が楽しい!ミラーレスカメラで野鳥撮影するメリット・デメリット

                                                            タムロンのキャンペーンで望遠ズームレンズ「TAMRON 100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD(Model A035)」が当選しました。このレンズを使うために悩みに悩んで買ったのがAPS-Cセンサー搭載のミラーレスカメラ「Nikon Z50」になります。 タムロンの望遠ズームレンズはFマウント、Z50はZマウントになるのでFTZというアダプターを使う必要があり余分にお金もかかるので、それだったら普通の一眼レフを使った方がいいのでは?と、思いましたが…自分はZ50にして大正解でした。 まずミラーレスカメラで野鳥撮影する最大のメリットは「ファインダーを覗きながら直感的に露出補正ができること」だと思いました。例えば暗い背景に白い鳥がいた場合、一眼レフだとイメージした露出にならない事が多いんですよね。これはもちろん自分の経験不足が原因なんですが、ミラーレスカメラであればファイン

                                                              Nikon Z50とTAMRON 100-400mm F/4.5-6.3で野鳥撮影が楽しい!ミラーレスカメラで野鳥撮影するメリット・デメリット
                                                            • 夏はやっぱり! - 野鳥ぷらねっと

                                                              またこれかい!って感じですが 甘党まえだの『 黒みつきな粉ミルク金時クリーム!』 今度はちゃんと写真撮れたので しつこく載っけてみました。 決して まえだの回し者ではありません。 ただ今これに すんごくハマってるんです。 夏の間 毎日でも食べれそう〜。 私はアルコールが 全くダメなので 甘味がアルコールの代わり みたいな? アルコールは一切飲みません。 てか飲めません。 身体が 受け付けないんです。 そういう体質みたい。 実は宇宙人なのかも?(笑) こういうちょこっとずつってのも良いけど〜 甘いのが好きできな粉好きの方は 是非お試しあれです^^

                                                                夏はやっぱり! - 野鳥ぷらねっと
                                                              • スズメに似た身近な野鳥たち。その特徴と見分け方まとめ - ネイチャーエンジニア いきものブログ

                                                                あ、鳥がいる!スズメかな? でもなんかスズメと違うような? このような経験はありませんか? 実は街中には、スズメと似てるけど違う種類の鳥が結構います。 それもそのはず、街で見られる野鳥って意外にたくさんの種類がいるんですよ。 僕はネイチャーエンジニアの亀田です。 年間100回以上全国各地で生き物観察をし、様々な野鳥に出会ってきました。 実は僕も野鳥観察を始めた頃は、街中で見る鳥はみんなスズメだと思っていました笑 しかし今では身近な種については違いが分かるようになり、街中にいる鳥たちを見分けられるようになりました。 そうしたら、街で鳥を探すのがとっても楽しくなったのです。 そんな経験をしてきた僕が、街中で見られるスズメに似た鳥とその見分けポイントをお伝えします。 ※動画版はこちら▼ スズメに似ている鳥たち。その特徴と見分け方(YouTube) 身近な野鳥「スズメ」の姿をおさえる スズメに似た

                                                                  スズメに似た身近な野鳥たち。その特徴と見分け方まとめ - ネイチャーエンジニア いきものブログ
                                                                • <英語ブログ>琵琶湖の湖北の感動的な夕日と野鳥観察 / Inspiring Sunset of Lake Biwa and Wild Bird Watching - Miholly Times

                                                                  Hello, this is Miholly, a couple living in Kyoto, Japan:) In this blog, I would periodically want to write about our daily thoughts living in Japan. Hope it will be interesting for people living around the world ;) *こんにちは、みほーりーです。英語でのアウトプットを心掛けて、定期的に日々思った事を英語で発信していきたいと思います。日本語訳も下につけるので、一緒に英語学習するという気持ちで読んで頂ければとても嬉しいです。いつか日本を飛び越えて世界に人たちにも読んでもらえたら嬉しいです. Recently we are enjoying to discover Shiga pref

                                                                    <英語ブログ>琵琶湖の湖北の感動的な夕日と野鳥観察 / Inspiring Sunset of Lake Biwa and Wild Bird Watching - Miholly Times
                                                                  • 「野鳥の会がデモ人数測った」は「内容でネタと判るだろ、『民明書房』や『ゴルフ庁(天声人語)』と同じ」と言われたら、まあ酌量余地はあるかも(だが実害がなぁ…) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

                                                                    何回も書くが本来なら、デモや集会、或いは献花の儀式の「人数」について異論・議論が出るっていうのが過去はともかく、少なくとも2020年代に入った今はあり得ない話なのだ(根拠は一番下で後述)。だが、現実としてなっちゃった。 m-dojo.hatenadiary.com このツッコミ記事の元はこれ reiwa-kawaraban.com さらには また「野鳥の会」がとんだとばっちりでさ。 www.wbsj.org www.tokyo-np.co.jp …ただ、少しばかり同情というか保留する余地があるのは、そもそも「野鳥の会がデモ人数をカウントした」というのは荒唐無稽に過ぎて、もともとは皮肉やパロディの意だった可能性が高いかと思う。自分は9月28日時点では、そういう前提を置きつつ、事実ではないだろ、と書いてる。まあ早い時期の反応だったとは思う @RomaPapi0417new さん、本当に「野鳥の

                                                                      「野鳥の会がデモ人数測った」は「内容でネタと判るだろ、『民明書房』や『ゴルフ庁(天声人語)』と同じ」と言われたら、まあ酌量余地はあるかも(だが実害がなぁ…) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
                                                                    • イブですね - 野鳥ぷらねっと

                                                                      タイトルと関係ありませんが・・・(笑) 今期は久々のトモエガモ飛来で 喜んでたのですが ただ 遠いーーーーーー! 20羽ほど来てくれてるけど はるか彼方。 トモエちゃんたちは 小さいので 肉眼では はっきり判別出来ないくらい。 何度か行ってみたけど いつも同じ遠くに浮かんでる。 これでもかってくらいのトリミングでも こんな感じ。。 ルリビタキもあっちこっちで 出会えてはいるけれど 細い枝が いっぱいなところばかりで ぜーんぜん スッキリとした写真は撮れてません。 ただ最初の頃 渡って来たてだったのか ルリちゃんの小さな群に 遭遇した事があって あれはとても 嬉しい出来事でした ♪ iPhoneで 動画撮影すれば良かった ^^; やっぱり寒くなって 第3波になって来ましたね。 国民には自粛で C国からはさらにさらに入国緩和ですねー。 また春節とかで ドバッとやって来るんでしょうか?? とりあ

                                                                        イブですね - 野鳥ぷらねっと
                                                                      • 行田市駅・ひろせ野鳥の森駅 @秩父鉄道 - 墳丘からの眺め

                                                                        さきたま古墳公園からは市内循環バスに乗って行田市駅へ。 ロゴがgood! 駅前広場の様子。 待合室は木造。 改札口のある跨線橋から西方向。 スイカ・パスモは使えません。 ホーム上の待合室。 ホームの駅名表示板。伸ばす母音の上にバーがあります。 秩父方面に向かって、ひろせ野鳥の森駅で下車。 6駅目なんですが、途中の熊谷駅で20分以上停車して、所要時間40分。 駅を降りて振り返って。 駅の案内地図には宮塚古墳も記されていた。 宮塚古墳については次回エントリで。 帰路、次の電車まで10数分あったので、駅名になっている野鳥の森の入口へ行ってみた。 住宅地の先に土手が。 ここが荒川の堤防だった。川のある南側が野鳥の森になっている。 線路との間の民家に、ツリーテラスがあった。素敵です。 少し先に、森への入口が。 斜路を降りた先に大きな案内板。 野趣あふれる森の小道。 深入りすると電車を逃しそうなので、

                                                                          行田市駅・ひろせ野鳥の森駅 @秩父鉄道 - 墳丘からの眺め
                                                                        • 野鳥ベビちゃんズ!!2020

                                                                          こんにちは、umeです。 naoが帰省した先週末、久しぶりの野鳥観察に出かけました。 公園では野鳥のベビちゃん達に会えました! オシドリの親子 まずは、ベビというにはちょっと大きなオシドリちゃん。

                                                                            野鳥ベビちゃんズ!!2020
                                                                          • 『暗がりの朝、里山の野鳥写真集。。初冬編②。。』

                                                                            野鳥観察写真63のブログ早朝ウォ-キング中の野鳥撮影を主に掲載しています。 時には旅行、自然風景、動物写真などを日記として掲載します。 カメラはデジカメの望遠で撮影。 今朝は曇天でも暗がりの朝である。7時過ぎても街灯や車のライトが。。 谷の農道にキツネが駆け抜ける、早い。30m先で振り向いたのでフラッシュでパシャリ! その後は撮影も非常に困難な状況なのでウォ-キングに徹する。 普段よりもゆっくりと里山の光景を目にした。やはり褐色で美しくはない。 川の水量もほとんどなく、池も水抜きで水量も少なく。。水鳥はほとんどいない。 普段よりも30分早めに引き上げて散策を終えた。ただ歩くだけというのは疲れるものだ。 キツネ(暗がりの谷の奥に。。30m先。。フラッシュで撮影。。) フラッシュなしではこうなる。。 カワセミ♂ ジヨウビタキ♂ ジョウビタキ♀ アオシ♂ ヤマガラ シロハラ アオサギ若鳥 成鳥

                                                                              『暗がりの朝、里山の野鳥写真集。。初冬編②。。』
                                                                            • ミヤコドリ - 野鳥ぷらねっと

                                                                              時々海へ行きたくなるので この日は海辺で探鳥。 シギチはあまり居なくて ミヤコドリがもう来てました。 他にあまり 撮るものもなかったので ミヤコドリの同じような写真ばっかり 撮ってしまいました。 ミヤコドリの特徴は 赤いクチバシと赤い目ですが 実際にはクチバシは 赤と言うより”にんじん色” ここは貝が多いようで貝殻もいっぱい。 貝を探して 頭までズボッといってます(笑) 器用に貝を開けて食べてました。 ちなみにこの子は目が黒っぽいので まだ若いようです。 こっちも若かな。 #ストップ!ゴーストギア ところで海洋には魚網や釣り糸などの、プラスチック製漁具が大量に流出していて それらゴミの事を『ゴーストギア』と言うそうです。 これらは海の生き物たちの命を脅かすものです。 もちろん鳥たちにも。(釣り糸が絡まっていたり) 今この問題を解決するための、署名を呼びかけています。 ご協力をお願いします。

                                                                                ミヤコドリ - 野鳥ぷらねっと
                                                                              • 奄美大島でルリカケスとサシバ - 野鳥ぷらねっと

                                                                                これから本格的に寒くなって来ると また例の風邪が どうなるか分からないので 今のうちだと思って 遠征・プチ遠征など行って来ました。 奄美大島は セールで格安チケットをゲット出来たので ルリカケスとアカヒゲを求めて 行ったのですが まず結果として アカヒゲには出会えませんでした (>_<) やっぱり南国とはいえ野鳥を見るには 動きが活発な春頃が一番良くて アカヒゲは冬には 南へ渡っているらしいです。 すっかり 留鳥だと思ってましたー。 そんでもって森は緑が深すぎて 鳥が見えない!(笑) 声はすれども姿が見えぬ ってやつです。 オーストンオオアカゲラもすぐそこで鳴いてるのに 見えない ^^; 飛んだ時に チラッと見ただけ。。 唯一 奄美の固有種で今回撮れたのは ルリカケスだけでした。 が! そのルリカケスも電線止まり という 何とも不甲斐無い結果。。 アハハ  笑うしかない ^^; 森でもルリ

                                                                                  奄美大島でルリカケスとサシバ - 野鳥ぷらねっと
                                                                                • 『真冬のような里山の朝、曇り空の野鳥たちは元気だが。。』

                                                                                  野鳥観察写真63のブログ早朝ウォ-キング中の野鳥撮影を主に掲載しています。 時には旅行、自然風景、動物写真などを日記として掲載します。 カメラはデジカメの望遠で撮影。 気温3度。真冬並みの寒さで防寒準備不足でスタ-トしてしまった。寒い。。 野鳥たちは人と違って寒さを歓迎しているかのように活発。。撮影条件は厳しかった。 今朝の出合い、ジョウビタキ、ツグミ、ホオジロ、モズ、アオジ、シメ、カワセミ、イソヒヨドリ、アオサギ。 スズメやムクドリの群れが撮影の邪魔にもなるくらい多い。それにしてもこの秋一番の冷え込みだ。 歩行距離7.2キロ、歩数10200。真冬並みで曇り空の探鳥日だった。 ジョウビタキ♂ ジョウビタキ♀ ツグミ ホオジロ♂ モズ♂ ケリ アオジ カルガモ ハクセキレイ カワセミ アオサギ にほんブログ村 野鳥ランキング

                                                                                    『真冬のような里山の朝、曇り空の野鳥たちは元気だが。。』