並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 57件

新着順 人気順

阿波おどりの検索結果1 - 40 件 / 57件

  • 阿波おどり、暴風警報でも強行…徳島市長が中止要請も実行委「この程度なら大丈夫」

    【読売新聞】 徳島市の阿波おどりは15日、台風7号の接近により最終日の全公演が中止となり、閉幕した。コロナ禍を経て4年ぶりの本格開催となった今年、天候に恵まれた前半は各所で踊りが披露され、街は熱気に包まれた。ところが14日は、台風の

      阿波おどり、暴風警報でも強行…徳島市長が中止要請も実行委「この程度なら大丈夫」
    • 阿波おどり「20万円桟敷席」は建築基準法違反の状態だった…市は台風対応で「気が回らず」

      【読売新聞】 今月に開かれた徳島市の阿波おどりで、今年初めて設置された1人20万円のプレミアム桟敷席が建築基準法に違反した状態で客を入れていたことがわかった。階段の幅などが基準を満たさず、同法で義務付けられた市の「検査済証」の交付を

        阿波おどり「20万円桟敷席」は建築基準法違反の状態だった…市は台風対応で「気が回らず」
      • 徳島県職員を懲戒免職処分 約40万円の「ラブドール」購入、藍染衣装を着せて阿波おどり空港に展示 | MBSニュース

        徳島県は、林業振興課に所属する46歳の係長を、8日づけで懲戒免職処分としました。 処分の理由としては、男性職員が観光政策課に在籍中に、「阿波藍魅力発信事業」において、契約事務手続きを行わないまま、委託業者に業務を実施させ、経費の一部を該当年度に支払わず、翌年、別の業務に含めて支払った、などとしています。 さらに、「阿波おどり空港における阿波藍魅力発信事業」については、上司に無断で委託業者に成人用玩具を購入させ、契約上その事実を隠蔽して、県に損害を与えたとして、今年1月、住民監査請求の結果として、地方自治法違反・地方財政法違反と認定されています。 今年1月の監査結果によりますと、この問題には以下のような経緯がありました。 2019年に阿波おどり空港で、藍染め製品や藍染め衣装を着用したマネキン等を展示する際に、職員が「リアルな人形を使用した展示が主流になっている」といった記事をインターネットで

          徳島県職員を懲戒免職処分 約40万円の「ラブドール」購入、藍染衣装を着せて阿波おどり空港に展示 | MBSニュース
        • 山口県民が買いがちという「瓦そば」って一体なに?

          「瓦そば」というものをご存知だろうか。 瓦にのっている茶そば。という、ちょっと見たことのないビジュアルの名物料理だ。 今回はこれを食べに行きます。 瓦そばの本家本元へ メルカリのデータによると、山口県の人は「瓦そばを買いがち」とのこと。瓦そば、メルカリで買うほどうまいのだろうか? うまいんかな 瓦そば、たしかに名前だけは知っているけれども、一度もたべたことがない。 調べると、どうやら下関市街地から車で30分ほどの川棚温泉という町が発祥らしい。せっかく下関まできたので、発祥の店に行って、瓦そばを食べることにしたい。 川棚温泉にやってきた 元祖瓦そばたかせ 瓦そばは、西南戦争のさいに、熊本城を囲む薩軍の兵士が、瓦で野草や肉を焼いて食べていたことを古老から聞いた高瀬慎一氏が、その話をヒントに開発した料理とされる。 高瀬慎一氏が創業した店が、この「たかせ」ということになる。これは、食事したあとに購

            山口県民が買いがちという「瓦そば」って一体なに?
          • 日々「好き」が更新される高円寺の暮らし|文・碓氷ユミ - SUUMOタウン

            著: 碓氷ユミ 銀杏BOYZ「銀河鉄道の夜」と高円寺への憧れ自分でいうのは少しダサいかもしれないけれど、わたしは結構愛着心が強く、何かを好きになる力も強い。生まれ故郷である栃木県・那須町も、高校時代を過ごした黒磯という地域も、上京して姉と住んだ八王子の片倉町も、初めて一人暮らしをした立川も、今住んでいる高円寺も、すべての街が大切で大好きだなと思う。 ただ、この中で憧れて住んだ街は、今住んでいる高円寺だけ。片倉町は姉とわたしのそれぞれ通う大学へのアクセスの良さで選んだし、立川も大学への行きやすさと街自体の利便を重視して住んだ(駅ビルも多く、ちょうどIKEAができた時期だった)。高円寺は上京する前からその名前を知っていて、自分の「憧れ」という気持ちから居住地として選んだ街だった。 早朝のパル商店街。高円寺を代表する商店街のひとつ 高円寺に引越したのは大学4年生の頃で、そこからもう丸8年ほど経つ

              日々「好き」が更新される高円寺の暮らし|文・碓氷ユミ - SUUMOタウン
            • 徳島 阿波おどり桟敷席 建築基準法違反で謝罪“十分な知識なかった” | NHK

              徳島市の阿波おどりで提供された1人20万円の「プレミアム桟敷席」。階段の幅や段の高さなどが建築基準法に違反していた問題で、実行委員会は会合を開き、購入した人や関係者に謝罪しました。 なぜ違法な状態のまま、席を提供してしまったのでしょうか。 桟敷席が建築基準満たさず 先月開かれた徳島市の阿波おどりでは、「プレミアム桟敷席」と呼ばれる1人20万円の席が初めて設けられました。ところが階段の幅や段の高さなどが建築基準法の基準を満たしておらず、検査済証の交付を受けない違法な状態で運営されました。 実行委員会は4日に会合を開き、弘田昌紀委員長代行は「プレミアム桟敷席を購入した人をはじめ、関係者に心配と迷惑をかけたことを深くおわびする。誠に申し訳ない」と述べて謝罪しました。

                徳島 阿波おどり桟敷席 建築基準法違反で謝罪“十分な知識なかった” | NHK
              • 徳島のマチアソビについて

                徳島で開催されていたアニメのイベント”マチアソビ”のGW開催が中止になったという報道があり、X等で大変な騒動になっている あの素晴らしいイベントを中止にするな、とか 徳島の対応がわるいとか 散々な言われようである。 後藤田知事の陰謀だ、とか根も葉も無い話を信じて暴れるオタク ホテルキャンセルで宿泊施設が滅びるとか騒ぐオタク 俺たちの経済効果デカかったのに捨てるのかと驕るオタク そんなのばっかりでうんざりする。 そもそもは飯泉前徳島県知事が2003年から2023年の長期間知事を続けていたことによる県政の停滞に県民がNoを突きつけたことにある。 前知事のもとで、阿波おどりの運営問題が燃え上がり、分裂開催になったり ちょっと前には県内の高校へ中国製の安価なタブレット端末を配布したが、それが酷い有様になってたりする。つい先日には故障率が50%を超えたなんて報道もあった。 そんなこともあって、そろそ

                  徳島のマチアソビについて
                • 「阿波おどり」きょう予定どおり開催 徳島市長が中止要請|NHK 徳島県のニュース

                  徳島市の阿波おどりについて、台風7号への対応を協議していた実行委員会は、14日は予定どおり開催することを決定しました。 15日は日中の一部の公演を中止し、午後6時からの有料演舞場を含む屋外の会場での開催は、15日、あらためて判断するとしています。 12日開幕した徳島市の阿波おどりは、15日までの4日間、行われる予定で、夜に行われている街なかの有料演舞場での公演を中心に大勢の観光客でにぎわっています。 一方、台風7号は、徳島県に15日朝から昼前にかけて最も接近する見込みで、徳島市の阿波おどりの実行委員会は、対応を協議した結果、14日は一部を除き予定どおり開催することを決めました。 15日は、台風の接近に伴い、一部、日中に予定されていた市内のホールで行う屋内の公演とJR徳島駅前の商業ビル、「アミコビル」での公演については、中止することを決めました。 一方、午後6時からの有料演舞場を含む屋外の会

                    「阿波おどり」きょう予定どおり開催 徳島市長が中止要請|NHK 徳島県のニュース
                  • 阿波おどり、暴風警報でも強行…徳島市長が中止要請も実行委「この程度なら大丈夫」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

                    徳島市の阿波おどりは15日、台風7号の接近により最終日の全公演が中止となり、閉幕した。コロナ禍を経て4年ぶりの本格開催となった今年、天候に恵まれた前半は各所で踊りが披露され、街は熱気に包まれた。ところが14日は、台風の影響で避難情報や暴風警報が出るなかで踊りが実施され、運営のあり方が問われる事態となった。(山下陽太郎) 【写真】南内町演舞場で披露された「総おどり」(13日、徳島市で) 14日午後1時、JR徳島駅前のアミコビルで「阿波おどり未来へつなぐ実行委員会」の緊急会合が開かれた。実行委は踊り手団体や地元の観光、文化、経済団体の代表者ら28人で構成しており、同日の会合には委員17人が出席。この日の開催の可否について協議を行った。 会合では台風の接近を受け、内藤佐和子市長からこの日の公演は中止とするよう実行委に要請があったことが報告された。市からは、高齢者らに危険な場所からの避難を呼びかけ

                      阿波おどり、暴風警報でも強行…徳島市長が中止要請も実行委「この程度なら大丈夫」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
                    • メルカリの47都道府県タオルに書かれたことが本当なのか、全部行ってみることにしました

                      行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、本人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:好き好き大好き、磨崖仏(まがいぶつ)(デジタルリマスター) > 個人サイト むかない安藤 Twitter 先月、メルカリが10周年を迎えた記念とみなさまへの感謝の意を込めて、47都道府県のタオルを作ってプレゼントする企画を実施した。 47都道府県タオル。 自分の住む都道府県のタオルに書かれた標語を見て、心当たりあった人も、「え?そうかな?」と不思議に思った人もいたのではないか。 僕たちはタオルを使って日本地図を作りました。詳しくはこちら タオルに書かれた標語は、メルカリが持つ膨大な売買データから算出されたものなのだとか。そう言われるとそうなのかなとも思うが、中には本当かな?というものもある。 ほとんどが「なるほどな」と思えるんですが、中に

                        メルカリの47都道府県タオルに書かれたことが本当なのか、全部行ってみることにしました
                      • 「佐賀県民はメルカリで天ぷら鍋を売りがち」とは一体どういうことか調べたら、最終的にイカの活造りを食べることに

                        「佐賀県民はメルカリで天ぷら鍋を売りがち」とは一体どういうことか調べたら、最終的にイカの活造りを食べることに 福岡県だからとんこつラーメン、広島県だからお好み焼きのヘラ、徳島県だから阿波踊り……。 今まで出てきたメルカリのデータは「まあ、そういうこともあろうな」という納得できるものがわりと多かったけれど、佐賀県は「天ぷら鍋を売りがち」。 佐賀で天ぷら鍋とか、聞いたことねえしな……。 どうしたらええの。 半ば諦め気味に吉野ヶ里遺跡へ行く 佐賀はスケジュールの都合上、福岡から長崎まで行くなかで取材を行わなければならない。 時間がない中、佐賀市へ向かう途上、吉野ヶ里遺跡の近くを通りかかった。 ここがあの吉野ヶ里遺跡か〜 ひとまず、天ぷら鍋の謎はおいておいて、吉野ケ里遺跡を見たらなにかインスピレーションがもらえるかもしれないので、行ってみることにした。 吉野ヶ里遺跡の入り口 吉野ヶ里遺跡の何がすご

                          「佐賀県民はメルカリで天ぷら鍋を売りがち」とは一体どういうことか調べたら、最終的にイカの活造りを食べることに
                        • 金持ち父さんになるために… : 優待きたし株を買ったし我が家の持ち株一覧です_φ( ̄ー ̄ )メモメモ

                          2023年08月05日08:26 カテゴリ保有株株主優待 優待きたし株を買ったし我が家の持ち株一覧です_φ( ̄ー ̄ )メモメモ 日経平均株価 32,192.75 +33.47 +0.1% TOPIX 2,274.63 +6.28 +0.28% マザーズ指数 764.29 +2.89 +0.38% 今週もお疲れさまでした そんな昨日はオリックスの優待で選んだ品が届きました さて〜今週は週の中頃くらいから下がりましたね なので夏休み中ですが昨日も僕名義で株を購入してしましました 7322 三十三フィナンシャルグループ 100株 1,684円で購入です さて僕の特定口座の持ち株のコード銘柄名 株数に平均取得単価です 1417 ミライト・ホールディングス 100株 662円 1928 積水ハウス 200株 1799円 2768 双日 200株 1788円 2914 日本たばこ産業 2100株 23

                          • 広島の人はお好み焼きを食べるときにヘラしか使わないのか?

                            広島県広島市にやってきた。 広島といえば……牡蠣、レモン、もみじ饅頭など、いろいろと気になる食材が多いが、やはりなんといっても『お好み焼き』だろう。 広島の人はメルカリで「お好み焼きのヘラを買いがち」だという。 買うかね? まず確認したいのは、広島といえば、お好み焼き。という話はどれぐらい本当なのか。 町を歩くと、たしかに『お好み焼き』の店がいろいろあるのは、目につく。 お好み焼きのこの幟がめにつく 町中に点在する店だけでなく、お好み焼き屋だけで村が立村されているところもある。 お好み村 お好み村の横には「お好み共和国」が建国されており、さらに「村長の店」まであるが、柱をよく見ると「お好み村と村長の店は関係ありません」との注意書きがまであり、なにやら境界紛争が勃発しているややこしい状況となっている。 境界紛争勃発 さて、実際、広島の人はお好み焼きのヘラをどれぐらい使うのか。というか、そもそ

                              広島の人はお好み焼きを食べるときにヘラしか使わないのか?
                            • 空港愛称スイング 縁結び コウノトリ 子宝 - 素振り文武両道

                              皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 本日は【150】バットを振りました。 今日は産経新聞に載っていた、 空港の愛称を言いながら、 バットを振りました。 6段落にして、 【1段落の3つの空港名を言って バットを1振り】を5繰り返し。 30スイングになりました。 たんちょう釧路空港(北海道) おいしい山形空港(山形) おいしい庄内空港(山形) 東京大島かめりあ空港(東京) 富山きときと空港(富山) 富士山静岡空港(静岡) コウノトリ但馬空港(兵庫) 熊野白浜リゾート空港(和歌山) 岡山桃太郎空港(岡山) 鳥取砂丘コナン空港(鳥取) 米子鬼太郎空港(鳥取) 出雲縁結び空港(島根) 隠岐世界ジオパーク空港(島根) 徳島阿波おどり空港(徳島) 高知龍馬空港(高知) 宮崎ブーゲンビリア空港(宮崎) 徳之島子宝空港(鹿児島) えらぶゆりの島空港(鹿児島) 山形空港付近の空中写真。(1976年撮影)ウィキペデ

                                空港愛称スイング 縁結び コウノトリ 子宝 - 素振り文武両道
                              • 長野は参考書がたくさん売られているし、おやきも美味しい

                                行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、本人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:鳥の巣鑑賞、はじめました(デジタルリマスター) > 個人サイト むかない安藤 Twitter 参考書売りがち? メルカリの持つデータによると長野の人はメルカリで参考書を売りがちなのだとか。 なぜ ちょっと特殊すぎないだろうか。長野の人がものすごく教育熱心なのか、人に教えたがりなのか。実際のところどうなのか、長野にやってきた。 まずは駅のお土産物屋さんである。ここに参考書が売られていたらさすがに驚く。 駅のお土産物屋さんです。 長野といえば野沢菜 そば 美味しそうなものばかりが売られていたが、もちろん参考書は置いてない。 店員さんに聞こうかとも思ったが、お土産屋さんに来て「参考書ありますか」なんて聞いたら勉強のし過ぎでノイローゼになってしま

                                  長野は参考書がたくさん売られているし、おやきも美味しい
                                • 【速報】阿波おどり「プレミアム桟敷席」購入者へ席代20万円を全額返還へ 建築基準法違反のまま運営を謝罪(MBSニュース) - Yahoo!ニュース

                                  徳島の阿波おどりの一席20万円の「プレミアム桟敷席」が建築基準法に違反していたとして、席を運営する実行委員会と「アソビュー」が、購入者に全額返金することを決めました。 【画像を見る】一席20万円の限定席 今年初めての試み「プレミアム桟敷席」は違法状態だった 阿波おどりで今年新たに設置された20万円の「プレミアム桟敷席」事業は、レジャー予約サイト運営会社の「アソビュー」から提案を受けて実施されました。 実行委などの発表によりますと、徳島市が開催前に調べたところ、階段の幅や手すりの高さなどが定められた建築基準からそれぞれ10センチ足りなかったため、検査済証の交付が行われていませんでしたが、検査済証の交付がない建築基準法違反の状態のまま、桟敷席を運営していたということです。 実行委と「アソビュー」は協議して、違法状態のまま運営したことを重く受け止め、プレミアム桟敷席の購入者へ席代全額を返金するこ

                                    【速報】阿波おどり「プレミアム桟敷席」購入者へ席代20万円を全額返還へ 建築基準法違反のまま運営を謝罪(MBSニュース) - Yahoo!ニュース
                                  • 京都の人は梅とぶぶ漬けをよく買うらしいので、京都でお茶漬けを食べて梅干しを買う

                                    京都名物の食べ物といえば、おばんさい、八ツ橋、京野菜……と次々に出てくるが、ぶぶ漬け(お茶漬け)というのも、ある。 メルカリ調べによると、京都の人はメルカリで梅とぶぶ漬けを買いがちらしい。 梅とぶぶ漬け。梅はお茶漬けにのせて食べるのだろうか。メルカリで探して買うくらい好きなのだろうか。 想像しただけでよだれがでてきた。 「ぶぶ漬けでもいかがどす」 ただ、京都のぶぶ漬け(お茶漬け)には、いわゆる「ぶぶ漬けでもいかがどす(もう帰れ)」みたいな、いけずな京都人の性格を表すミームとしてのネガティブなイメージが、ちょっとある。 しかし、お漬物といえば京漬物というイメージがあるし、宇治のお茶もあるのだから、京都のぶぶ漬けがまずいわけがない。 というわけで、京都のお茶漬け専門店に行って、お茶漬けを食べてみたい。 今回訪れたのは東山区清水の「阿古屋茶屋」、店は産寧坂近くのまさに観光地のど真ん中にひっそりあ

                                      京都の人は梅とぶぶ漬けをよく買うらしいので、京都でお茶漬けを食べて梅干しを買う
                                    • 鹿児島で焼酎の蔵を見学する

                                      ご覧の通り、鹿児島がダントツで1位だ。というか、1位から8位まで、九州沖縄の県がズラッと並んでいる。沖縄は焼酎というか、泡盛になると思うが、とにかく焼酎の消費のほとんどは九州で、なかでも鹿児島県はダントツである。 そんな鹿児島県の人は、メルカリで焼酎と炭酸水を買いがちだという。 これは納得 なるほど、これは納得できる。なるほどなるほど、と首肯しつつ、なにをどうすればよいのかなこれは。 とりあえず、焼酎の石蔵を見学できる酒蔵に行って、焼酎造りを見せてもらうことにしよう。 文化財の石蔵で作る焼酎 鹿児島市の北にある姶良市の重富という町に、文化財に指定された石蔵で焼酎を作っているメーカーがあるという。 酒蔵の見学を申し込み、現地に向かう。 「石蔵ミュージアム」(白金酒造株式会社) この石蔵は、平成13年に国の登録有形文化財に指定されたが、現役で使われている。 予約すれば見学できます 白金酒造は、

                                        鹿児島で焼酎の蔵を見学する
                                      • 阿波踊り 運営の問題がありましたが、圧巻でしたよね!?【雑記・めちゃ推しYouTube】 - YANO-T’s blog

                                        スポンサーリンク ブログの前のみなさ~ん!!! 今回もYANO-T's blogへお越し頂き、 ありがとうございます。 感謝感謝。 徳島で開催される阿波おどり、YouTubeで見ましたが、 パワーもあり、超圧巻ですよね。 YouTubeチャンネル 異世界ひとり旅~Deep spot Japan~ の動画が、きれいさ、すごさ、パワー、熱量を感じ、見入ってしまいました。 ぜひご覧ください。(´▽`) www.youtube.com どうです。超圧巻でしょ(*'▽') スポンサーリンク そんな、阿波おどりですが、 Yahoo!ニュースによると、台風7号の接近に伴い8月15日は中止になったようですが、8月14日は台風の影響で避難情報や暴風警報が出ていても踊りは実施され、運営のあり方が問われている、とありました。 news.yahoo.co.jp 確かに安全などの問題を考えると中止はしかるべきか

                                          阿波踊り 運営の問題がありましたが、圧巻でしたよね!?【雑記・めちゃ推しYouTube】 - YANO-T’s blog
                                        • 滋賀の人は箱メガネをよく買う?

                                          メルカリのデータでは、滋賀の人はメルカリで「箱メガネを買いがち」らしい。 箱メガネ? どういうこと? わからないことが多いので、滋賀に行って調べてみた。 漁撈の民具? まず、箱メガネがよくわからない。漁師さんが魚をとるときに水につけて水中を見る道具? ですよね? メルカリ調べによると、滋賀県の人はこの箱メガネをメルカリでよく「買いがち」だという。ほんとかな。 ほんとかいな。 メルカリで買うぐらいだから、普通に箱メガネを滋賀県の人はよく買うのか、それを検証したい。……というか箱メガネってどこで売ってるんだ? 「滋賀県 箱メガネ」で検索すると、滋賀県立琵琶湖博物館の収蔵物に箱メガネがあるという。さっそく、琵琶湖博物館に向かう。 琵琶湖博物館は、琵琶湖に住む生き物、琵琶湖の地質や地形、琵琶湖と人々の関わりや暮らしの歴史など、琵琶湖のことならなんでもわかる博物館だ。 この博物館の「おとなのディスカ

                                            滋賀の人は箱メガネをよく買う?
                                          • 知っているようで知らない「からし蓮根」を知る旅

                                            メルカリのデータによると、熊本は「熊本の人はメルカリでからし蓮根を買いがち」らしい。 これは、名物料理を買いがち、売りがちのパターンだ。 実際、熊本の人はふだん、ふつうにからし蓮根を食べることはあるのだろうか? そもそも「からし蓮根」ってなに? 熊本にやってきた。 熊本にやってきました メルカリのタオルの旅も終盤、残すところ熊本を含めて4県だ。 メルカリを「からし蓮根」で検索してみると、漫才コンビのからし蓮根のブロマイドやキャラクターグッズがずらりと並ぶ。食品のからし蓮根は、いくつかあるものの、そんなに多くない。 もしかしてお笑いの方? これ、熊本の人が買っているのは、漫才コンビのからし蓮根のグッズであって、食品の方ではないのでは? という疑念がわく。(もっとも、メルカリのデータは、ずーっと疑念がわきっぱなしではあるのだけど) とはいえ、漫才コンビの方のからし蓮根について調べるのもなにか違

                                              知っているようで知らない「からし蓮根」を知る旅
                                            • 徳島県の男性係長を懲戒免職処分 マネキン代わりに約40万円の「ラブドール」購入し、藍染衣装着せて空港展示 監査委員は「裁量権を逸脱又は濫用」 | MBSニュース

                                              徳島県の男性係長を懲戒免職処分 マネキン代わりに約40万円の「ラブドール」購入し、藍染衣装着せて空港展示 監査委員は「裁量権を逸脱又は濫用」 徳島県は、林業振興課に所属する46歳の男性係長を、8日づけで懲戒免職処分としました。 処分の理由としては、男性職員が観光政策課に在籍中に、「阿波藍魅力発信事業」において、契約事務手続きを行わないまま、委託業者に業務を実施させ、経費の一部を該当年度に支払わず、翌年、別の業務に含めて支払った、などとしています。 さらに、「阿波おどり空港における阿波藍魅力発信事業」については、上司に無断で委託業者に成人用玩具を購入させ、契約上その事実を隠蔽して、県に損害を与えたとして、今年1月、住民監査請求の結果として、地方自治法違反・地方財政法違反と認定されています。 【なぜ?何のため?成人用玩具を買ったのか】 今年1月の監査結果によりますと、この問題には以下のような経

                                                徳島県の男性係長を懲戒免職処分 マネキン代わりに約40万円の「ラブドール」購入し、藍染衣装着せて空港展示 監査委員は「裁量権を逸脱又は濫用」 | MBSニュース
                                              • 夏季休暇最終日、男性の休暇、簡単時短料理。。「お取り寄せ」たきはら製麺の阿波踊りも大活躍♪そして感謝を形に - 秋に咲く桜のNURSEのお仕事そして投資

                                                本日は夏季休暇最終日。。 やっと身体の疲れが癒された感じです。 働くお父さん、お母さんを労わってくださいね。。と思います。 私は19年ほど前に離婚したのですが 離婚後、家族の生活を担うことに重圧を感じたことがあります。 自分が働き、思うような収入を得ることができなければ 子供たちは思うような進路を歩むことができず 自分が倒れれば家族の生活が危うくなる。。 不安で不安でひたすら考え働いたことを思い出します。 当然、職場で自分の存在が危うくなると想定外の転職が強いられる こんなことからも、かなり緊張していました 男女平等と言われますが なんのかんの女性は一時的にでも(出産など)社会から離れることができますが 男性はなかなか社会から離れることができませんよね。。 あの時の自分の状況はある意味 男性の環境に似ていた?と思っていました。 男性が生まれながらに背負う使命のようなものを考えた時期でもあり

                                                  夏季休暇最終日、男性の休暇、簡単時短料理。。「お取り寄せ」たきはら製麺の阿波踊りも大活躍♪そして感謝を形に - 秋に咲く桜のNURSEのお仕事そして投資
                                                • 阿波おどりの“プレミアム桟敷席” 建築基準法違反のまま提供 | NHK

                                                  今月開かれた徳島市の阿波おどりで、ことし初めて導入された1人20万円の最高級席のやぐらが、階段の幅などが基準を満たさず建築基準法に違反した状態で席が提供されていたことが、市への取材で分かりました。 今月12日から開かれた徳島市の阿波おどりでは、踊り手を正面から見下ろせる食事付きの1人20万円の「プレミアム桟敷席」がことし初めて導入され、台風で中止となった最終日を除く14日までの3日間、提供されました。 市によりますと、観客が座る桟敷は、開設する前に建築基準法に基づく検査が必要で「プレミアム桟敷席」のやぐらも開幕の前日に検査したということです。 その結果、法律で定められた基準よりやぐらの階段の幅が10センチほど狭く、手すりの高さも不足していることなどが分かり、市は実行委員会に対して改修が必要なことを指摘したうえで、検査済証は交付しなかったということです。 指摘を受けた実行委員会は、手すりの高

                                                    阿波おどりの“プレミアム桟敷席” 建築基準法違反のまま提供 | NHK
                                                  • 「責任負うべきは実行委」台風・暴風警報でも阿波おどり実施で徳島市長

                                                    徳島市の内藤佐和子市長は22日の記者会見で、台風7号が近づき暴風警報が出た中で実施された同市の阿波おどりに関し「前もって災害時にどうするか取り決めがなく、踏み込めなかった」と述べた。主催者の実行委員会には市も入っているが、「責任を負うべきは実行委だとは思う」とあいまいな説明に終始した。 実行委は徳島市や地元経済界などで組織。市幹部も委員に入っているが「市としては中止を要請したが、中止させる権限はない」と説明。「もう少し市の意見を聞いてほしかった」と苦情を述べた。 4日間の阿波おどり期間中、14日は徳島市が5段階の警戒レベル中3番目に高い「高齢者等避難」を出す中、ほぼ予定通りに公演を実施した。夜には警報も出ていた。実行委の会議に出席した委員16人中9人が開催に賛成したという。最終日の15日は全面中止した。

                                                      「責任負うべきは実行委」台風・暴風警報でも阿波おどり実施で徳島市長
                                                    • 5類移行で初のお盆 人の移動はどうなった? ビッグデータ解析 | NHK

                                                      新型コロナが5類に移行してはじめて迎えたことしのお盆。どれくらいの人が移動したのかを携帯電話のビッグデータで解析すると、感染が拡大する前の2019年を初めて上回ったことが分かりました。 ことしは阿波おどりが制限の無い形で開催されている徳島県をはじめ、東北や四国など地方への移動が大きく増加しています。 ことしはどれだけ移動した? NHKは、NTTドコモが携帯電話の基地局からプライバシーを保護した形で集めたデータを使い、下りのピークの11日を中心とした10日から12日の3日間について都道府県をまたいで移動した人の数を分析しました。 (データの詳細は記事の最後に) 感染拡大前の2019年を100%として毎年のお盆の期間の結果を比較した図がこちらです。

                                                        5類移行で初のお盆 人の移動はどうなった? ビッグデータ解析 | NHK
                                                      • 山の手銀座:花街 『逆転式一方通行』小説家とフランス人【神楽坂 】探訪 ^^! - kzのブログ

                                                        山の手銀座:花街 『逆転式一方通行』 小説家とフランス人【神楽坂 】探訪 ^^! 『逆転式一方通行』とは、自動車などの進行方向が 午前と午後で逆転する 午前中は「坂上→坂下」(早稲田側から飯田橋側へ)午後は「坂上←坂下」となる その昔田中角栄が目白台の自宅から永田町に出勤し(午前)帰宅する際(午後)に便を図ったからともいわれるが、これはタクシーの運転手によって広まった都市伝説・・らしい 神楽坂通り商店会 公式ホームページ 東京・高円寺 阿波おどり 夢を紡ぐ 後編 www.youtube.com ek0901.hatenablog.com 1636年に阿波徳島藩の藩主・蜂須賀忠英によって築かれた、江戸城三十六見附のひとつ「牛込御門」 甲武鉄道 - Wikipedia 今は、中央本線が走る 沢山の大きな病院が立ち並ぶが、

                                                          山の手銀座:花街 『逆転式一方通行』小説家とフランス人【神楽坂 】探訪 ^^! - kzのブログ
                                                        • 東京ではアニメグッズ買いがちって本当なのか

                                                          行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、本人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:千葉の人が落花生をあまり買わないって本当か > 個人サイト むかない安藤 Twitter アニメといえば秋葉原 東京でアニメグッズといえばまず思いつくのは秋葉原だろう。駅を降りた瞬間に「東京の人、とくに秋葉原の人はアニメグッズ買いがち」だとわかる。 アニメグッズの街と言ってもいい。 いたるところがキラキラしています。 アニメグッズにもいろいろな種類があるが、精巧に作られたフィギュアなんかは、さほどアニメに詳しくない人でも欲しくなると思う。 秋葉原の駅前にそんな大人たちを飲み込むお店がある。 ここです。 ここTAMASHII NATIONS STORE TOKYOはコレクターズトイとよばれる精巧なフィギュアが展示販売されている。店内は広々と

                                                            東京ではアニメグッズ買いがちって本当なのか
                                                          • 桃太郎グッズとはなんなのか? そして桃太郎の真相を知る……

                                                            岡山といえば、桃太郎。 これはもう、日本全国誰もが思いつく、岡山のイメージだろう。 金太郎や浦島太郎といった他の昔話に比べると、ご当地感がずば抜けて高い。 岡山の人はメルカリで「桃太郎グッズ」を買いがちだという。 どういうこと? 桃太郎グッズは買ったことない ところで、東京からずーっとバイクで巡っているのだが、四国あたりからどうもバイクの調子が悪い。チェーンがカラカラと異音を出す上に、ギアチェンジの時に変なショックを受けるときがある。 これはおそらく、チェーンが弛んでいるのだが、適切な工具がないので、自分では如何ともし難く、バイク屋さんにもっていって、チェーンの調整をしてもらわなければならない。 ということで、岡山のバイク屋さんにかたっぱしから電話をかけて、最初に修理をしてくれるとなったところに行こうと思い定め、電話したところ、最初に電話したバイク屋さんが、いきなり調整してくれるということ

                                                              桃太郎グッズとはなんなのか? そして桃太郎の真相を知る……
                                                            • 徳島の人は阿波おどりグッズをどこで買っているの?

                                                              おどる阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊らにゃ損損……で有名な、徳島の阿波おどり。日本の盆踊りの中でも屈指の著名さを誇る踊りではないだろうか。 徳島県の人はメルカリで「阿波おどりグッズ」を買いがちだというけれど、実際はどうなのだろうか。 阿波踊りとは? 徳島県にやってきた。 阿波おどりは、8月のお盆期間に行われるが、ぼくが徳島に到着したのはその1週間ほど前だ。 阿波おどりのポスター 街中いたるところに張り出してある阿波おどりのポスターをみてほしい「世界が阿呆に、恋をする。」とある。世界が、阿呆に、恋を! めちゃくちゃいい。 数年ぶりに、制限なしで開催される阿波おどりに、なんだか町中がそわそわしているようでもあった。 さて、メルカリのデータによると、徳島県の人はメルカリで阿波おどりグッズを買いがち。ということになっている。 阿波踊りグッズ買いがち なるほど、これはまあ、なんとなく納得できるような

                                                                徳島の人は阿波おどりグッズをどこで買っているの?
                                                              • 山形ではさくらんぼ売りがちだしなにしろお米が美味しいし

                                                                行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、本人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:秋田の人、いぶりがっこ売りがちって本当なのか > 個人サイト むかない安藤 Twitter 真夏でもさくらんぼ売りがちなのか メルカリの持つデータによると、山形の人はメルカリでさくらんぼ売りがちなのだとか。 さくらんぼ売りがち たしかに他県から見ると山形といえばさくらんぼである。真夏のど真ん中だけど、現地でもさくらんぼ売りがちなんだろうか。行ってきた。 ちょうど花笠まつりが終わった直後でした。 山形といえばさくらんぼ。 山形駅を出た瞬間、いろんな方面からさくらんぼがアピールしてくる。この夏の盛りにもやはり山形ではさくらんぼ推しである。 さくらんぼフィーチャーなお菓子がたくさん。 とにかくさくらんぼさくらんぼです。 お土産物やお菓子屋さんは

                                                                  山形ではさくらんぼ売りがちだしなにしろお米が美味しいし
                                                                • 和歌山なのに奈良漬けと松阪牛?どういうことか考える

                                                                  和歌山の人はメルカリで「奈良漬けと松阪牛を買いがち」というデータが出たらしい。 これは一体どういうことなのか、ひとまず、和歌山に行ってみた。 和歌山要素が皆無 和歌山の人はメルカリで「奈良漬けと松阪牛を買いがち」というデータが出たらしい。 ほんと? 奈良漬けも松阪牛も、地名が入っているものの、どちらも和歌山ではない。名物というわけでもない。しかし、メルカリでは和歌山の人が買いがちだと、そんなことを言う。 和歌山県のスーパーマーケットでは、漬物コーナーに奈良漬けが大量に置いてある? といった現象があるかもしれない。まずはスーパーマーケットにやってきた。 岩出市・コープ 岩出中央店 スーパーの漬物売り場を見てみたものの、奈良漬けの売り場がとりたてて大きいということも、ない。普通の奈良漬けを2つほど売っていたので、ひとつ買ってみた 徳島県の業者が販売している奈良漬けでした まあ、美味いです。が、

                                                                    和歌山なのに奈良漬けと松阪牛?どういうことか考える
                                                                  • 阿波おどり“プレミアム桟敷席”建築基準法違反疑いで書類送検 | NHK

                                                                    去年、徳島市の阿波おどりで提供された1人20万円の「プレミアム桟敷席」の階段の幅などが、法律の基準を満たしていなかった問題で、実行委員会の当時の委員長代行が、必要な検査済証の交付を受けずに観客に席を提供したとして、建築基準法違反の疑いで書類送検されたことが捜査関係者への取材で分かりました。 去年8月に開催された徳島市の阿波おどりでは、「プレミアム桟敷席」と呼ばれる1人20万円の席が初めて提供されましたが、建築基準法に照らして階段の幅が10センチ狭く、一段ごとの高さが4センチずつ高くなっていて、基準を満たしていない状態だったことが明らかになりました。 この問題で、阿波おどり開幕の前日に桟敷席を検査した徳島市から指摘を受け、検査済証を交付されなかったにもかかわらず、観客に席を提供したとして、警察が実行委員会の63歳の当時の委員長代行を建築基準法違反の疑いで書類送検したことが捜査関係者への取材で

                                                                      阿波おどり“プレミアム桟敷席”建築基準法違反疑いで書類送検 | NHK
                                                                    • 学生も先生も1期生。徳島県に開校した「神山まるごと高専」、何を学べるのか

                                                                      徳島県神山町に2023年4月に開校した私立の高等専門学校「神山まるごと高専」。すべての学生の授業料を無料にする「奨学金基金」の設立や坂本龍一さんの最後の作品となった校歌など、話題に事欠きません。全国から集まった1期生の44人は、ここでどんなことを学んでいるのでしょう。授業を見学させてもらいました。 【画像】「神山まるごと高専」ってどんな学校? 起業家を育てる新しい学び舎 徳島県神山町の鮎喰川の両サイドに校舎と寮がある。寮(写真中央)は、旧神山中学校の校舎を使用している Akiko Kobayashi / OTEMOTO 徳島阿波おどり空港から車で約1時間の山間部にある、人口5000人に満たない徳島県神山町。町のシンボルである鮎喰川のほとりに、平屋建ての学び舎はありました。 教室の外はまばゆい新緑に囲まれ、ウグイスの鳴き声がときどき聞こえてきます。2023年5月下旬の昼下がり、ラフな服装の学

                                                                        学生も先生も1期生。徳島県に開校した「神山まるごと高専」、何を学べるのか
                                                                      • 鳥取砂丘のラクダに乗る

                                                                        メルカリのデータによると、鳥取県の人はラクダグッズを買いがち。とのこと。 ラクダグッズか、なるほど〜。 元鳥取県民として考える。本当にラクダグッズを買うのか? 大変申し訳無いのだが、鳥取に関しては、上から目線になってしまうかもしれない。なぜなら、元鳥取県民なので……。 ヘルメットを母親に装着させて、東京から乗って帰ってきたバイクと一緒に記念撮影 とはいえ、僕は鳥取県から離れてすでに25年以上経つ。鳥取で暮らした時間より、東京で暮らした時間のほうが長くなった。 そこで、実家で暮らす家族に、ラクダグッズを買うか聞いてみた。 母親「ラクダグッズは買ったこと無いな」 以上である。 どうなんだ 他に色々と当たってみたが、メルカリでラクダグッズを買うという話はなかった。 もちろん、砂丘に行けばラクダグッズを売っているのは知っているし、そこでお土産で買うことはあるかもしれない(買ったことあるとは言ってな

                                                                          鳥取砂丘のラクダに乗る
                                                                        • 山の手銀座:花街『逆転式一方通行』小説家とフランス人【 神楽坂 】探訪 ^^! - kzのブログ

                                                                          山の手銀座:花街『逆転式一方通行』 小説家とフランス人【 神楽坂 】探訪 ^^! 「神楽坂」の名称の由来について、 「江戸名所図会 巻之四」(天保7年)によれば、 この坂の右側に高田穴八幡の旅所があり、 祭礼で神輿が通るときに神楽を奏したからとも、 「若宮八幡の社」の神楽の音が、 この坂まで聞こえたからともいわれる 『逆転式一方通行』とは、自動車などの進行方向が 午前と午後で逆転する 午前中は「坂上→坂下」(早稲田側から飯田橋側へ)午後は「坂上←坂下」となる その昔田中角栄が目白台の自宅から永田町に出勤し(午前)帰宅する際(午後)に便を図ったからともいわれるが、これはタクシーの運転手によって広まった都市伝説・・らしい 神楽坂通り商店会 公式ホームページ 東京・高円寺 阿波おどり 夢を紡ぐ 後編 www.youtube.com ek0901.hatenablog.com 花柳界もまだまだ・

                                                                            山の手銀座:花街『逆転式一方通行』小説家とフランス人【 神楽坂 】探訪 ^^! - kzのブログ
                                                                          • 新潟の美味いラーメンと、キムタクも食べた柿の種

                                                                            行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、本人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:御徒町ではぜひ吉池に行ってほしい > 個人サイト むかない安藤 Twitter 柿の種を求めて新潟へ 新幹線で上越妙高にやってきた。 たぶん初めて来ました。 新潟は南北に長く、佐渡島なんかもあるので場所によって柿の種の食べ方もいろいろだと思う。その中で上越妙高を選んだのは来てみたかったから。あと2週間後くらいに、このあたりで開催されるトレイルランニングのレースに出るから、ということもある。 着いたら33℃あった。2週間後のレース、大丈夫か。 まずは駅のお土産物屋さんへ行ってみる。 さすがお米と日本酒が美味い新潟県。で、左にいるのなんだ? これは上越妙高のおでむかえキャラ「ウェルモ」でした。勝手にタオルを乗せてすみません。 ウェルモはウェル

                                                                              新潟の美味いラーメンと、キムタクも食べた柿の種
                                                                            • 山の手銀座:花街 『逆転式一方通行』小説家とフランス人【神楽坂 】探訪 ❣ - kzのブログ

                                                                              山の手銀座:花街 『逆転式一方通行』 小説家とフランス人【神楽坂 】探訪 ❣ 「神楽坂」の名称の由来について、 「江戸名所図会 巻之四」(天保7年)によれば、 この坂の右側に高田穴八幡の旅所があり、 祭礼で神輿が通るときに神楽を奏したからとも、 「若宮八幡の社」の神楽の音が、 この坂まで聞こえたからともいわれる 『逆転式一方通行』とは、自動車などの進行方向が 午前と午後で逆転する 午前中は「坂上→坂下」(早稲田側から飯田橋側へ)午後は「坂上←坂下」となる その昔田中角栄が目白台の自宅から永田町に出勤し(午前)帰宅する際(午後)に便を図ったからともいわれるが、これはタクシーの運転手によって広まった都市伝説・・らしい 神楽坂通り商店会 公式ホームページ 東京・高円寺 阿波おどり 夢を紡ぐ 後編 www.youtube.com ek0901.hatenablog.com

                                                                                山の手銀座:花街 『逆転式一方通行』小説家とフランス人【神楽坂 】探訪 ❣ - kzのブログ
                                                                              • 宮崎県民のソウルたれ「戸村のたれ」で焼肉を食べて目が覚める

                                                                                毎度おなじみのメルカリデータによると、宮崎県の人はメルカリで「焼肉のタレを買いがち」らしい。 宮崎で焼肉のタレ。 どういうことなのか。 どげんかせんといかん宮崎 宮崎にやってきた。 どげんかせんといかん、宮崎県庁 ぼくが、宮崎に来たのが初めてなもので、宮崎はどげんかせんといかんのイメージしかなく、大変申し訳なく思っている。そのうえ、宮崎滞在は一泊しかなく、全く時間がない。 モリゾーとキッコロみたいなヤシの木(フェニックス?)がある 県庁前の歩道にはさりげなく宮崎県旗の模様が…… タオルの写真を撮りにホテル近くの県庁まで行くぐらいしか自由時間がない。 町で見つけたおもしろ写真ばかり撮っていればよい仕事ならばいいのだが、焼肉のタレを買いがちという「焼肉のタレ」とはどういうことなのかを調べなければいけない。 焼肉のタレを求めて 宮崎市から車で1時間ほど南の日南市にやってきた。 実は、宮崎の人なら

                                                                                  宮崎県民のソウルたれ「戸村のたれ」で焼肉を食べて目が覚める
                                                                                • 「大分の人はメルカリでクリスマスツリーを売りがち」の謎

                                                                                  メルカリタオルの旅、大分のデータは「クリスマスツリー売りがち」だ。 どうですか。これ。脳裏に浮かぶ「?」をかき消しながら、大分に向かった。 大分でクリスマスツリー、しかも売るってどういう意味? 大いなる疑問をいだきつつ、大分までやってきた。 大分駅前の大友宗麟像 さて「クリスマスツリーを売りがち」をどう解釈してどうすべきか、途方にくれる。 さてどうしようか 買いがちというのならまだわかるけれども、売りがちときたもんだ。大分はもみの木が名産というわけでもないようで、日田杉など杉材のほうが名産だった。 クリスマスツリーを作っているメーカーがあるのかという線も疑い検索してみたものの、特にそういうこともないようで、全く手がかりがつかめない。 今まで「は?」というメルカリデータはあったものの「大分県の人はメルカリでクリスマスツリーを売りがち」は、まさにラスボスといっていいほどの謎データであることは断

                                                                                    「大分の人はメルカリでクリスマスツリーを売りがち」の謎