並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 17 件 / 17件

新着順 人気順

除湿の検索結果1 - 17 件 / 17件

  • さすが山崎実業さま……「浮かせる伸縮シューズラック」で玄関をすっきりさせたら、想像以上にストレスフリーすぎた - ソレドコ

    玄関に置きっぱなしの靴をきれいに収納したい……!そんな方におすすめなのが、山崎実業の「浮かせる伸縮シューズラック」。設置にほとんど手間がかからず、サンダルやスニーカー、パンプスなどが3~4足しまえて、玄関がすっきりしました。掃除もしやすくなりますよ。 こんにちは、ソレドコ編集部の中野です。 そろそろ梅雨の時期。暖かくなってきて湿気が出てきたと思ったら、梅雨でさらにじめじめとしてきます。部屋の中は除湿機で対策をし、収納の中にも除湿剤を入れることができますが、困るのが玄関に置きっぱなしの靴。 もちろん、靴を全部収納できればいいですが、よく履く靴やちょっと外へ出るときに履くサンダルなど、つい出したままになっているものもありますよね。あとは、雨の日に濡れた靴なんかも、乾かしてから片付けたいところ。 でも出しっぱなしにしていたら玄関の湿気にやられそうだし、そもそも掃除をするときに邪魔! かといって収

      さすが山崎実業さま……「浮かせる伸縮シューズラック」で玄関をすっきりさせたら、想像以上にストレスフリーすぎた - ソレドコ
    • 除湿機の水捨てが不要に!「除湿コンセント」 - 家電 Watch

        除湿機の水捨てが不要に!「除湿コンセント」 - 家電 Watch
      • 『苦手だけど・・【100均生活】素敵なインテリア「クリアプランツ パキラ」』

        おはようございます miyuremamaです 毎日の暮らし のんびり 楽しんでいます 美味しいものも大好きです❤️ 苦手なのに買いました 100均ダイソーで 素敵過ぎて・・ 買ってしまいました パキラ 観葉植物300円 クリアプランツS 「初心者でも育てやすい」 って 書いてありました 水耕観葉植物です とてもおしゃれ 枯らさないように 頑張ります 枯らす天才なのに 懲りないね・・ ブログランキング参加中です 応援ポチッとお願いします にほんブログ村 50歳代ランキング 本日の100均ブログ はてなブログでも100均ブログ毎日更新しています 立体マスクで小顔効果UP!15枚入りも新発売 - 100均ブログ miyuremama’s lifeダイソー 立体マスク 15枚 100均大好き主婦の節約しているつもりな100均生活をちらっとお届けします おはようございます miyuremamaです

          『苦手だけど・・【100均生活】素敵なインテリア「クリアプランツ パキラ」』
        • 『LINA STORES コレド室町【平日ランチ】長女に会ってきました』

          おはようございます miyuremamaです 毎日の暮らし のんびり 楽しんでいます 美味しいものも大好きです❤️ 長女とランチ リモートワーク中の長女とランチしてきました(夫も休みだったので車で一緒に)  ほとんど毎日LINEしてるから久しぶりな気がしないけどやっぱり顔をみて話ができるとうれしくて楽しかったです LINA STORES コレド室町 わかりやすいお店で 待ち合わせしました (予約しておきました) 全部、美味しかったです ささっと食べて 長女は歩いて家へ 仕事に戻りました 食後は買い物 長女が帰った後は 夫婦でゆっくり買い物しました コレド室町の「茅乃舎」で 【茅乃舎だし】 かやのや だし 8g×30袋 240g 久原本家 あごだし 出汁パック だしパック ダシ つゆ 九州産 あご だしの素 出汁 粉末 出し 煮干 お取り寄せグルメ 贈答 ギフト 無添加 【ゆうパケット】【送

            『LINA STORES コレド室町【平日ランチ】長女に会ってきました』
          • AIが選んだ梅雨に必須アイテム6選のご紹介 - smileブログ

            こんにちはantakaです! 梅雨の季節が近づいてきましたね。 長雨や湿気に悩まされるこの時期に、準備しておくと便利なアイテムを楽天市場からご紹介します。 AIが選んだこれらの商品を使えば、雨の日も快適に過ごせること間違いなしです! 当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。 1. 吸水傘カバー 商品名: 超吸水マイクロファイバー傘カバ おすすめポイント: 驚異の吸水力: 高品質のマイクロファイバー素材を使用しており、通常のタオルの数倍の吸水力を誇ります。濡れた傘をすぐに乾かし、バッグや車の中を濡らしません。 コンパクトで便利: 折りたたみ可能でコンパクトに収納できるため、持ち運びが簡単。外出先でも使いやすいです。 清潔に保てる: 洗濯機で簡単に洗えるので、常に清潔に保つことができます。長期間使用しても衛生的です。 【ネコポス送料無料】超吸水マイクロファイバー 傘カバー (ev)/濡れ

              AIが選んだ梅雨に必須アイテム6選のご紹介 - smileブログ
            • 100均竹炭グッズで除湿&消臭!#節約主婦 - 100均ブログ miyuremama’s life

              100均除湿対策グッズ <過去記事まとめ> 100均大好き主婦の節約しているつもりな100均生活をちらっとお届けします おはようございます miyuremamaです 梅雨入り前にぜひ活用してもらいたい 消臭除湿できる100均グッズの記事を 集めてみました miyuremama.hatenablog.jp miyuremama.hatenablog.jp miyuremama.hatenablog.jp 良かったら読んでみてね あたしは竹炭グッズの信者です 100均で手軽に購入できて 繰り返し使えます 用途・場所に応じて 様々な形のものがあるので とても便利です ★応援ポチッっとお願いします★ にほんブログ村 100円均一雑貨ランキング ランキング参加中主婦 ランキング参加中ライフスタイル ★当ブログはアフィリエイト広告を利用しています★

                100均竹炭グッズで除湿&消臭!#節約主婦 - 100均ブログ miyuremama’s life
              • 西部技研、アメリカで電気自動車の電池工場設備を拡販 韓国ヒョンデも採用 - 日本経済新聞

                産業用空調機器の西部技研は、米国で電気自動車(EV)用リチウムイオン電池の工場向け設備を拡販する。米国の建設業免許を持つ韓国企業と組み、除湿機と作業空間を一体化した「ドライルーム」を電池メーカーに売り込む。米国でのシェア拡大により、2030年12月期に売上高を現在のほぼ2倍となる550億円に引き上げる。西部技研はセ氏10度以下などの低温でも除湿できる「デシカント除湿機」が主力製品。素材をハニカ

                  西部技研、アメリカで電気自動車の電池工場設備を拡販 韓国ヒョンデも採用 - 日本経済新聞
                • 那須高原の宿 山水閣(2023.6)②301 源平 その1 - 思い出に残る温泉旅館〜おこもり滞在記〜

                  今回予約していたのは301 源平。 源平は2022年3月にリニューアルされた、山水閣では最もグレードの高い客室です。 お値段も相当だったけど、休前日のためか予約時点では他に空きがなかったのでね。 入口のドアを開けたところ。 格子状の仕切りが良い感じ。 玄関はこんな感じで、思っていたよりこぢんまり。 踏み込みはスロープ状になっていました。 写真右手は客室露天風呂に通じる階段です。 源平の間取り図 そう、源平はメゾネットタイプのお部屋なんですよね👀 入口、リビング、寝室は2階、客室露天風呂は1階です。 玄関から入ると、まず手前側にあるリビングスペース。 和のテイストが適度に感じられ、パブリックスペースのインテリアと調和が取れています😄 椅子ははカウチソファやオットマンチェアだと更に良かったけど、これは完全に好みの問題ですね。 ソファに腰かけてみました。座り心地は良好✨ 左奥のドアは2階トイ

                    那須高原の宿 山水閣(2023.6)②301 源平 その1 - 思い出に残る温泉旅館〜おこもり滞在記〜
                  • 除湿剤の水をシンクに流して大丈夫? 意外と知らない注意点に驚き

                    5月末頃から7月にかけて訪れる、梅雨。 この時期は、クローゼットや玄関の靴箱の中などに湿気がこもりやすくなるため、湿気対策で、市販の除湿剤を使用している人は多いでしょう。 容器に水がたまる置き型の除湿剤は、どれくらい除湿できたのかを見て確認でき、取り替え時期が分かりやすいので便利ですよね。 除湿剤の水 どうやって捨てる? 置き型の除湿剤を捨てる時は、中にたまった水を流す必要がありますが、シンクや洗面台にそのまま流していいものか迷ったことはないでしょうか。 家事代行やエアコン掃除など、生活関連の予約サービスを行う『くらしのマーケット』のInstagramアカウントは、除湿剤の適切な捨て方を紹介しています! ※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 除湿剤にたまった水は、ただの水ではなく、塩分濃度が高い、塩化カルシウムの水溶液です。 流してそのまま放置すると、シンクのサビが発生

                      除湿剤の水をシンクに流して大丈夫? 意外と知らない注意点に驚き
                    • じめっとしてるわねぇ。 - 【子猫】ちょこの育成記

                      こんにちは☼ 大雨の関東です。雨で気温が落ちるとおもいきやむしっと。 むしむしっと。うっかりヒートテックなんか着ちゃいましたよ^^(笑) さて本日は「じめっとしてるわねぇ。」をお送りいたします。 じめっとしてるわねぇ。 「よっこらせぇっと」 いもうとちゃんのお布団をほしちゅう。 「ちゅいこの間までかっさかさするなぁーとおもったのに」 「じめっとしてるわねぇ。」 じめじめが気に入らないのか、いもうとちゃんの除湿マットにおんざねこ。 「ここに座ればぁーちょっとはさっぱりするかにゃー?」 じめじめは嫌いですか? 「あたりまえじゃにゃい。」 「さびが進行したらどーしゅるの。」 「今の色味がきにいってるんだからねぇ。」 さび柄にもこだわりがあるよう。 「程よく茶色をのぞかせるってゆーかぁ」 「黒でもにゃい茶色でもにゃいいいとこどりが魅力なんだものっ。」 一緒に暮らしてみて気づくさびの魅力。 そんなさ

                        じめっとしてるわねぇ。 - 【子猫】ちょこの育成記
                      • 【AmazonスマイルSALE】5月31日スタート事前セール実地中

                        通販イメージ 更新日:2024/05/26 Amazonは、 2024年5月31日(金)9時から6月3日(月)23時59分までの4日間、「Amazon スマイルSALE」を開催。 Amazon スマイルSALEは人気の商品がお買得価格でお買い求めできるセールです。 さらに数億種類の商品がポイントアップチャンス。 Amazon スマイルSALEは、あなたを笑顔に。 また「Amazon スマイルSALE」の開催期間中には、ポイントアップキャンペーンも同時期に実施されます。 エントリー期間中にキャンペーンにエントリーの上、お買い物対象期間中に合計10,000円(税込)以上ご注文いただくと、Amazonポイント(期間限定ポイント)を最大8%(最大5,000ポイント)還元。 今回は何と言っても、「食品・飲料」「お酒」がお得。 熱中症や値上げに備え、Amazonで楽しくお買い物を♪ 買い物したい人 今

                          【AmazonスマイルSALE】5月31日スタート事前セール実地中
                        • 除湿機の「ハイブリッド方式」にこんな違いがあったなんて! パナソニックは“熱”を再利用して節電 - 価格.comマガジン

                          なんとなく知ってはいるものの、実はよくわかっていない家電の機能はありませんか? この連載では家電ライター歴10年以上の筆者が実際に体験して「これはいい!」と思った、または興味を引かれた機能や構造を超簡単に説明。その機能や構造を搭載している製品も紹介するので、家電選びに役立つはずです。 今回は、ハイブリッド式除湿機の中で、ちょっと特殊な仕組みを採用しているパナソニックの「ハイブリッド式」について紹介します。

                            除湿機の「ハイブリッド方式」にこんな違いがあったなんて! パナソニックは“熱”を再利用して節電 - 価格.comマガジン
                          • 梅雨に活躍するグッズを紹介! - アニメ大好き館

                            ▶雨具 レインコート/レインジャケット ▶レインブーツ ▶ 傘・折りたたみ傘 ▶スマホ用防水ケース ▶防水バッグ ▶消臭シート ▶除湿剤・除湿機 今週のお題「防水グッズ」 梅雨時期に活躍する主なグッズをご紹介いたします。 ▶雨具 レインコート/レインジャケット 外出時の雨対策に最適です。 軽量で持ち運びが便利。両手が開くのも便利。 リュック対応 ストレッチ レインウェア ジャケット メンズ レディース レインコート レインスーツ マウンテンジャケット マウンテンパーカー カッパ 雨合羽 雨具 通勤 通学 自転車 バックパック対応 ロング 大きいサイズ 男性用 女性用 NAMJ-6000 楽天で購入 レインコート 自転車 レインポンチョ レディース メンズ ロング 防水 通勤 通学用 リュック対応 ポンチョ 自転車用レインコート リュックを背負ったまま レインウェア 自転車用 雨具 かっぱ

                              梅雨に活躍するグッズを紹介! - アニメ大好き館
                            • ついに、わが家にエアコンがキターー - すきなものだけの簡素な暮らし

                              昨年の夏、色々な事が重なって、わが家の愛猫タモンが夏バテになってしまいました。 あのグッタリしていた姿は思い出すだけでツラい… そんな大変だった夏を終え、冬を迎える頃。 来夏にまた同じ様な事にはならぬ様、わが家もエアコンを付けよう、という事になりました。 そう、タモンのために、わが家もエアコンをつける事にしたのです。 北国の当エリアも、ここ数年は夏の暑さがかなり厳しくなり、エアコンをつける家庭が急増しています。 新築の家などは、もう当たり前に最初から付けているんじゃないかな。 前に松江塾の真島先生も授業中に話していたけど、ウン十年前の私達が子どもの頃に比べると、夏の暑さ(気温)がかなり上がっているんですよね。 北海道だけじゃなく、もともと暑そうな埼玉県ですらもそうなのか〜と思いました。 北国も、もはや人間のためというよりはペットのためにエアコンが必要な時代なんですね… という事で、エアコン

                                ついに、わが家にエアコンがキターー - すきなものだけの簡素な暮らし
                              • 月刊仙人life 5月号2024 - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人life

                                そらさんぽの5月 皆様こんにちは、ぺんたんです ゴールデンウィーク明けの職場では連休中のおでかけ話に花が咲く 「もう、すっごく混んでて、駐車場に入るのに大渋滞! 1本道だから引き返す事もできなくて、 1時間半もかかったー」 「天気が良かったから出かけたんだけど、松本城2時間待ち、結局諦めて、諏訪大社だけ巡ってきたの」 フッフッフ 自然界便り 職場の皆さんが大渋滞や入場待ちにはまってしまってる頃 私は の〜〜んびり 近所の観光地⁈ に行っていました 歩いて30分弱のところ 田んぼの道を山方面へ 最高に良い香りのする道を通りぬけ(牛糞) 辿りついたのは 三河湾国定公園 鵜の池 ここはカワウの繁殖地〜 ですが 人っこひとりいません 鵜の姿も見えません ゴールデンウィークなのに、、w 鵜の池 静かな鵜の池 カメたちがのんびり甲羅干ししてます 鵜の池のカメ そのカメたちが慌てて池に飛び込んだと思った

                                  月刊仙人life 5月号2024 - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人life
                                • 人気ドラマー、ライブ客に体臭対策提言し話題 反対意見に「寛容さを持って」 - ライブドアニュース

                                  2024年6月4日 9時15分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 「」のドラマー・ピエール中野が4日までにXを更新した ライブやフェスを訪れる観客に向け、入浴や制汗剤による体臭の対策を提言 反対意見には、「これで成立してる人も認める寛容さを持って」とした ロックバンド「」のドラマーのピエール中野(43)が4日までにX(旧ツイッター)を更新。ライブなどに訪れる観客に向け、体臭の対策を提言した。 中野は「イベント、ライブ、フェスとか、人の集まるところに行く人は絶対に読んでおいてくれ」と書き出し、「体臭を抑えるための対策まとめ」とした7項目にわたる案を提示。「1.入浴:15〜20分程度の入浴を行い、適切なボディーソープ(PRO TECなど)を使用する。2.制汗剤:汗の臭いを抑えるために制汗剤を使用する。3.洗濯:室内干し用の洗剤(アリエールなど)と柔軟剤(ファー

                                    人気ドラマー、ライブ客に体臭対策提言し話題 反対意見に「寛容さを持って」 - ライブドアニュース
                                  • 【梅雨対策】大切な服をカビから守る方法 - ファッションスタイル

                                    梅雨の季節がやってくると、高湿度が続き、衣服や布製品にカビが生えやすくなります。特にクローゼットの中の洋服は湿気を吸いやすく、知らないうちにカビが発生することも。。 そこで、今回は梅雨の時期に衣服をカビから守るための具体的な方法をご紹介します。 クローゼットの湿気対策 除湿剤を使う 除湿機を使用する 扉を開けて換気する 衣服の保管方法 通気性の良い収納ボックスを使う 衣服を詰め込みすぎない 防カビシートを活用する 衣服のメンテナンス 洗濯時の工夫 定期的に陽に当てる アイロンをかける まとめ クローゼットの湿気対策 除湿剤を使う クローゼットの中に除湿剤を置くことで、湿気を吸収し、カビの発生を防ぎます。市販の除湿剤には、シリカゲルや塩化カルシウムを使ったものがあります。定期的に交換することが大切です。 備長炭ドライペット(3個パック×12セット(1個420ml))【ドライペット】 価格:3

                                      【梅雨対策】大切な服をカビから守る方法 - ファッションスタイル
                                    1