並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 6 件 / 6件

新着順 人気順

障害者の検索結果1 - 6 件 / 6件

  • 「合理的配慮ではなく、合理的調整と呼ぶべき」芥川賞受賞作「ハンチバック」著者、市川沙央さんインタビュー - 成年者向けコラム | 障害者ドットコム

    側弯症の女性が主人公の芥川賞受賞作「ハンチバック」。その作者で自身も側弯症である市川沙央さんに「ハンチバック」の作品に込めた思いなどを尋ねました。作品についての質問から、世間の障害者観についての質問まで、幅広くお答えいただきました。特に、障害者の権利やヘイト言説についての質問には、とても気持ちのこもった痛快な回答でした。 あれでも相手役だった「田中さん」 (c)撮影:深野未季(文藝春秋) ──様々な固有名詞や専門用語などが実名で登場していますが、そこに意図はおありでしょうか。 「医療用語、医療機器名に関してはリアリティとともに、日常感を示すためです。特別なものではないということですね。WEB小説用語もそうですね。いや、『ナーロッパ』とかは、単純に『ナーロッパ』というワードを純文学の文芸誌に載せたかった、WEB小説界からそのように殴り込みをかけたら面白いじゃんと思って書いていたかもしれません

      「合理的配慮ではなく、合理的調整と呼ぶべき」芥川賞受賞作「ハンチバック」著者、市川沙央さんインタビュー - 成年者向けコラム | 障害者ドットコム
    • 批判されまくったけど「2時間静かにできない人は映画館来ちゃいけないんです」は間違いだよ

      [B! 増田] 「2時間静かにできない人は映画館来ちゃいけないんです」の行きつく先は我.. 消えちゃったけど。元増田どんまい。 上のブクマカを見ればわかるけどほとんど健常者の傲慢で溢れている 結論から言うと「静かに見たい人」と「静かじゃなくてもいい人・静かにできない人」に分けるべきなんだよ でも映画館のキャパを「静かに見たい人」に100割振ってるから傲慢な意見ばかりになってしまう 例えば「静かに見たい人用2500円」のスクリーンと 「静かじゃなくてもいい人・静かにできない人用1800円」のスクリーンにわければ 誰でも気兼ねなく映画が観ることができるサービスが誕生する 経営側にとっても需要に合わせてスクリーンの割合や料金を調整すれば減益になるとは限らない しかし既存客の「静かに見たい人」にとっては上映回数が減るので不便が生まれる その不便を受け入れられないから傲慢ブコメが並ぶ これは映画館以

        批判されまくったけど「2時間静かにできない人は映画館来ちゃいけないんです」は間違いだよ
      • 障害者の賃金4倍に、宮城 待遇改善へ「脱福祉」運営 | 共同通信

        Published 2024/04/29 15:49 (JST) Updated 2024/04/29 15:57 (JST) 知的障害者が働く野菜工場「ソーシャルファーム大崎」(宮城県美里町)は、従業員の月額賃金を、従来の1万8千円ほどから約4倍の7万~8万円に引き上げた。障害者就労施設から一般事業所に移行し、県の最低賃金が適用されたことで実現した。補助金に頼らず、売り上げを増やして収入から賃金を支払う「脱福祉」型の運営により、障害者の待遇改善を目指す。 野菜工場は今年3月、障害者の待遇改善に取り組む日本財団の主導で、一般事業所に移行した。14棟のビニールハウスで年間50トン以上のホウレンソウを生産。大手コンビニや地元スーパーへ販路を拡大し、年間売り上げ4千万円以上を目指す。

          障害者の賃金4倍に、宮城 待遇改善へ「脱福祉」運営 | 共同通信
        • 2025年4月 JRと大手私鉄が精神障害への割引を開始!

          4月11日、JRと大手私鉄各社が障害者割引の精神障害者への適用を、2025年4月1日よりスタートすると発表しました。 精神障害者にも鉄道運賃の割引制度を導入へ JR各社・大手私鉄の多くは未導入 | TBS NEWS DI […]

            2025年4月 JRと大手私鉄が精神障害への割引を開始!
          • 災害時 手話ニュース必要/全日本ろうあ連盟理事長 田村委員長らに要望語る

            47都道府県に傘下団体がある全国で唯一のろう者(手話を言語とする聴覚障害者)の団体「全日本ろうあ連盟」。5月で創立77年を迎えます。連盟の石野富志三郎(ふじさぶろう)理事長と日本共産党の田村智子委員長、大門実紀史政策委員会副委員長が、ろう者に関する政治的な課題などをめぐって、なごやかに語り合いました。党障害者の権利委員会委員の堀田美鈴さんが同席しました。 石野さんは、委員長になった田村さんへの期待を語りつつ、「しんぶん赤旗」日曜版のスクープに端を発した自民党の裏金問題など「国会がいま、大変な状況になっていますね」と切り出しました。田村さんは「ゆきづまる自公政権を退陣に追い込むために、野党共闘を前に進めます。一方で、障害者政策は超党派ですすめなければならない。より良い政策にするために率直に話を聞かせてもらえれば」と応じました。 能登半島地震 能登半島地震が発生した1月1日、NHKEテレで予定

              災害時 手話ニュース必要/全日本ろうあ連盟理事長 田村委員長らに要望語る
            • ドコモ・プラスハーティの障がい者情報サイト ハーティサロン

              重度障がいのある息子が一人暮らしをしていると誰も信じてくれなかった 社会福祉学者の岡部教授を招いて「障がい」と「福祉」について考えます。 前編では、息子リョースケさんも出演する重度障がい者の自立生活を描いた映画「道草」のお話、パーソナルアシスタンスという海外の考え方と重度訪問介護制度との違いなど制度やサービスについてのこれまでの研究、お考えを伺いました。 映画「道草」上映委員会 URL http://michikusa-movie.com/ ゲスト:早稲田大学 文化構想学部 岡部耕典教授 1955年生まれ。1979年東京大学文学部社会学科卒業。 2006年東京都立大学大学院社会科学研究科社会福祉学専攻博士課程修了。博士(社会福祉学)。 障がい者制度改革推進会議総合福祉部会構成員。重度の知的障がい、自閉症の子の父。 又村あおいのオンラインサロン 様々なゲストをお迎えしてその方の経験や考えを伺

                ドコモ・プラスハーティの障がい者情報サイト ハーティサロン
              1