並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 287件

新着順 人気順

雑なブコメの検索結果121 - 160 件 / 287件

  • ゴジラ映画でゴジラに性器が付いてないのは差別では

    チンコが地響きと一緒に震えていないとおかしい

      ゴジラ映画でゴジラに性器が付いてないのは差別では
    • あ行が8連続する単語は「IAEA」(あいええいいええ)しかない

      たぶん。

        あ行が8連続する単語は「IAEA」(あいええいいええ)しかない
      • 「ちょっと…こんな所でそんな事…やめてよ!」と女性の声が聞こえたのでこれは野スケベの予感!と思って見たらカニだった

        人間池畑と愛犬たび(5歳10ヶ月) @IKEHATAtoTABI 車から降りたら「ちょっと…こんな所でそんな事…やめてよ!」と小声でたしなめるような女性の声が聴こえて、オッ!野スケベの予感!春かよ!と思ってそっちを見たら両手に特売のデカい冷凍蟹を持って煙が出そうな勢いでスクワットしているおじさんがいました。こんな所でそんな事やめろよマジで。 2020-02-17 16:14:32

          「ちょっと…こんな所でそんな事…やめてよ!」と女性の声が聞こえたのでこれは野スケベの予感!と思って見たらカニだった
        • ラガーマンってなんかラグビーする人ってよりかはビール飲んでる人ってイ..

          ラガーマンってなんかラグビーする人ってよりかはビール飲んでる人ってイメー痔があるんだけど、どう?

            ラガーマンってなんかラグビーする人ってよりかはビール飲んでる人ってイ..
          • 犬は神を信じる

            人間は「リーダーがいるタイプの群れ」を作る動物の一種 だから架空の「めっちゃ強いリーダー」としての神を 本能的に求めてしまうというのであれば 同じタイプの動物である犬も きっと神を信じてる つまり猫は神を信じない

              犬は神を信じる
            • レクサス→センチュリー公用車批判に兵庫知事「一面的だ」(産経新聞) - Yahoo!ニュース

              兵庫県知事の公用車が2千万円を超えるトヨタの最高級車「センチュリー」に更新されたことをめぐり「そこまでの高級車が必要なのか」と批判が高まっている。これに関連し、井戸敏三知事は19日開かれた県議会決算特別委員会で「一面的な報道が横行し、遺憾だ」と不快感を示した。 県によると、公用車は昨年8月に更新。同社の高級車・レクサスからセンチュリーに車種が変更された。7年間のリース契約は月額約25万円で総額約2千万円。レクサスに比べ約700万円高い。 井戸知事は走行性能や安全性、環境性能などを基準に、ハイブリッド車のセンチュリーを選んだと説明。昭和61年から平成24年まではハイブリッドではないセンチュリーだったため、当時はレクサスのハイブリッド車に切り替えていたという。 同委員会で井戸知事は「車種、価格の比較ばかりで選定の考え方は言わず、正確な報道がなされていない」と批判。「『井戸はわがままだ』という報

                レクサス→センチュリー公用車批判に兵庫知事「一面的だ」(産経新聞) - Yahoo!ニュース
              • 「女性が主婦業を追求した方が」日経、コラムを一部削除:朝日新聞デジタル

                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                  「女性が主婦業を追求した方が」日経、コラムを一部削除:朝日新聞デジタル
                • 文字通り桶屋が儲かる世界

                  どうなってるだろう 桶屋発の財閥とか出来てるのかな

                    文字通り桶屋が儲かる世界
                  • 「鮫」を使ったダジャレは1つしかない

                    「シャークに触る」

                      「鮫」を使ったダジャレは1つしかない
                    • この先、斎藤さんは一切通さん!

                      井上は帰っていいよ

                        この先、斎藤さんは一切通さん!
                      • 私が500円玉貯金をやめた理由

                        数年来貯めに貯めた500円玉をある日えいっと数えてみたところ、かれこれ17万。 さっそく貯金しに行きたかったが、いかんせん、重すぎた。 それから数日、50枚ずつ500円玉を持ち出しATMに流し込む日々が続いた。 今は1000円札貯金してます。これなら軽い。

                          私が500円玉貯金をやめた理由
                        • 増田達は凄い理由でフラれたことあるか?

                          俺はある。 「HG創英角ポップ体が好きな人とはお付き合いできない」 これが理由でフラれた。

                            増田達は凄い理由でフラれたことあるか?
                          • ボインランドリー

                            ボインランドリー

                              ボインランドリー
                            • フルチンアーマー

                              フルチンアーマー

                                フルチンアーマー
                              • 日本の“匿名ダイアリー”に驚きの声 海外の反響「うちの国も導入すべきだ!」

                                【AP通信】 東京五輪は8日に幕を閉じた。24日にはパラリンピックが開幕するが、取材で日本を訪れている海外レポーターは”匿名ダイアリー”に驚いたようだ。自身のツイッターで経験を伝えると、海外のフォロワーからは「興味深いね」などと反響が寄せられている。 ツイッターに驚きを記しているのは、オーストリア公共放送「ANL」でレポーターを務めるアヌース・エクスパンス氏。東京五輪・パラリンピックの取材で7月から来日している。ある日、日本のはてなブックマークを利用したようだが「どうやらブログ記事らしいのだが、ほかのはてなブログと違って記名がなく、執筆者がわからない」という出来事について伝えた。 不思議に思ったエクスパンス氏は「このブログについてググってみた」という。「これは”マスダ”という愛称で親しまれている、日本の匿名ブログサービスであるようだ。身分を隠した立場から自由にクソみたいなデマやお気持ち日記

                                  日本の“匿名ダイアリー”に驚きの声 海外の反響「うちの国も導入すべきだ!」
                                • avもエロ本もなかった時代ではどうやってセックスの仕方を知ったのか

                                  それも僻地の農村とかで村の外部との接触もないようなところの少年たちはどうやって学ぶんだ 村一番のえっちなお姉さんから手こき足こき教えてもらったりしたんだろうか?

                                    avもエロ本もなかった時代ではどうやってセックスの仕方を知ったのか
                                  • 不倫とプリンの違い

                                    不倫とプリンの違い

                                      不倫とプリンの違い
                                    • 近所のスーパーにすごく可愛い店員が入って一目惚れしたのでラブレター渡しつつ好きですと言ったら出禁になったんだが酷すぎない?

                                      責任者っぽいのに本人が大変怖がっておりますのでと言われたんだが他のスーパーは22時で閉まるから会社終わってから買い物間に合わないんだよ

                                        近所のスーパーにすごく可愛い店員が入って一目惚れしたのでラブレター渡しつつ好きですと言ったら出禁になったんだが酷すぎない?
                                      • カンニングしない竹山、太田光らない、羽生譲らない

                                        他何がある?大喜利的な スーパー玉出ない ショーエー ( ダイエー 苦笑亭鶴瓶 失笑亭鶴瓶 そよ風 (松本潤 桜井翔 大野 相葉) Vジャンプ(若いV6) 平成ジャンプしない ジャイアント小馬場 スーパーハウスより小さいビッグモーター ミニブースト(ミニストップ) 暇王(遊戯王) 勤勉王(遊戯王) ムーンナイト池崎 → サンシャイン池崎 ブルー博士 → レッド博士 ジャイケルマクソン → マイケルジャクソン サラリーマン金欠太郎 クッキングできないパパ デカしかくこちゃん 筋肉ないマン ゆでないたまご ムキムキ君(ガリガリ君) 水曜どうもしませんでしょう 製パン出来ない王キムタク かなり遠くのトトロ ハウルの動かない城 ミュウツーの友情? 肉棒とセミの王様 (アナと雪の女王)

                                          カンニングしない竹山、太田光らない、羽生譲らない
                                        • 墾田を永年に私財にしたい

                                          したい

                                            墾田を永年に私財にしたい
                                          • ブクマカと付き合いたい

                                            おもしろコメント書くブクマカでも付き合ってみたらクソつまんなかったりするのかな

                                              ブクマカと付き合いたい
                                            • [増田共感]

                                              "な"っていうひらがなを手書きするのが嫌いなんとなく画数が多いというか横にも縦にもいっぱい伸ばす必要があるような感じがしてしんどい。その点カタカナは優秀。OCR文字や昔々存在したカナタイプみたいにすべてカタカナで書けばいいかっていうとそうでもない。日本語を書くの止めたらいいんだろけど。英語で基本的に語順が違うから変換作業がウザい。

                                                [増田共感]
                                              • そういやもう誰も「よゆうのよっちゃん」なんて言わないな

                                                そういやもう誰も「よゆうのよっちゃん」なんて言わないな

                                                  そういやもう誰も「よゆうのよっちゃん」なんて言わないな
                                                • ジムもかっこいい名前じゃないといきたくない

                                                  ドラゴンジム フェニックスジム ハーデスジム こんな感じなら行きたくなる

                                                    ジムもかっこいい名前じゃないといきたくない
                                                  • マドハンド

                                                    国民的RPGシリーズであるドラゴンクエストを遊んだことのある方はマドハンドをご存知だろう。 砂漠エリアを移動していると、砂の中から這い出てくる手の形をした敵モンスターだ。 このマドハンドは私の記憶では数匹のグループで出現する敵モンスターである。マドハンドは他のドラクエの多くの複数出現敵モンスターが2、3匹の出現であるのにたいして5匹や7匹以上で登場していた。さらに、マドハンドは敵出現のためのスペースが空くと次から次へと新しいマドハンド仲間を呼んてくるのだ。 マドハンドたちはマドハンドは仲間を呼んだ!というメッセージとともに増えていく。一気に攻撃を畳かけないといつまでも戦闘が長引いてしまうのが特徴だ。 もっとも一つ一つのマドハンドはたいして強くはない。マドハンドの増減をうまく調整しながら経験値を稼ぐというようなテクニックもあった。それゆえマドハンドがプレイヤーに親しまれていた面もある。 マド

                                                      マドハンド
                                                    • 先週みかんを入れてからこっちケツがものすごく痛い

                                                      まさか、俺ん痔なのか?

                                                        先週みかんを入れてからこっちケツがものすごく痛い
                                                      • 参考になりました

                                                        っていうブクマタグどうにかならんの? 気持ち悪すぎる

                                                          参考になりました
                                                        • スパイシーチキンはおいしいなぁ

                                                          やっぱり諜報活動で鍛えられてるからシーチキンでも鶏肉みたいな食感になるのか

                                                            スパイシーチキンはおいしいなぁ
                                                          • なんでも最後に「エゴだよそれは!!」をつければガンダムっぽくなる

                                                            「ブクマがほしい!?エゴだよそれは!!」

                                                              なんでも最後に「エゴだよそれは!!」をつければガンダムっぽくなる
                                                            • 三国志中学

                                                              ちょっとー、関羽ー。荊州当番でしょー、 ちゃんと守んなさいよー。

                                                                三国志中学
                                                              • 宇多田ヒカルが若返っている

                                                                俺が中学生で14歳のときに14歳の歌姫でデビューしてて凄い人がいるもんだなと思ってたんだが 今俺は39歳で宇多田ヒカルは36歳なのおかしくない?

                                                                  宇多田ヒカルが若返っている
                                                                • 目が欲しい

                                                                  目が欲しい

                                                                    目が欲しい
                                                                  • 「あなたのブコメ面白いですね!私と結婚しませんか?」

                                                                    どうして誰もこういうこと言ってくれないの

                                                                      「あなたのブコメ面白いですね!私と結婚しませんか?」
                                                                    • つまらない人ですが

                                                                      身内を紹介する時に「つまらない人ですが」と言う紹介のし方は謙遜なんだろうか。 初めて「つまらない人ですが」と言われたのだが、違和感とともにもはやディスりに聞こえた。 物だと一般的だけど、人には使うのは他に聞いたことがない。 (「つまらない者ですが」の形で聞いたことはあったのかも・・・) 半分笑い話で、事故相手に謝罪の菓子折りを持っていった際に「つまらない物ですが」と言ってお菓子を渡したら、「そのつまらない物を作ったのは私だ!」とかえって怒られたなんて話を聞いたこともある。 定型的な言葉でも受け取り方ひとつで印象が変わるから難しいなあ。

                                                                        つまらない人ですが
                                                                      • 出汁をしっかりとった味噌汁がまじでうまい

                                                                        みずと昆布を60度くらいの温度で二十分弱火で熱してから 鰹節を沸騰しない程度に中火で煮出すとまじでバチクソうまい 昆布もカツオも同時にぶっこんでグツグツ煮込んだときもぶっちゃけ全然美味しかったが 決まりを守ると格が違う まじでうまい これがまた塩なしで飲めちゃうんすよ出汁だけで!!! ガチで出汁を取る。これが27歳でまだ必要ないのにたどり着いてしまった減塩政策だ 要約:出汁をとった

                                                                          出汁をしっかりとった味噌汁がまじでうまい
                                                                        • 火星生まれの人は何語でしゃべるのか知りたい

                                                                          火星生まれの人は何語でしゃべるのか知りたい

                                                                            火星生まれの人は何語でしゃべるのか知りたい
                                                                          • なんで鉄の箸は普及しないんだろう

                                                                            コロナを機に普及させようよ 消毒も戦場も楽じゃん

                                                                              なんで鉄の箸は普及しないんだろう
                                                                            • 普段はからだの内側にある骨が一番外側になってるからガイコツって言うん..

                                                                              普段はからだの内側にある骨が一番外側になってるからガイコツって言うんやで

                                                                                普段はからだの内側にある骨が一番外側になってるからガイコツって言うん..
                                                                              • 俺のホチキスが有能な件(追記あり)

                                                                                5年前くらいに500円で買って未だに使っているホチキスの有能さに今更気づいたのでちょっと自慢させてほしい。 枚数が増えても軽い使用感20枚くらいなら普通に使える。 一応ウリ文句だったから、これは最初から知ってた。 ちなみに増田の利き手の握力は19kgです、もちろんフルパワーでお相手しますのでご心配なく… サイズが小さい&ちょっとたためるパワフルなのに手のひらサイズ。なんかストッパーみたいなのがあるのでしまうときに口?がバカっと開いて場所を取る、ということがない。 スペアの芯を本体に設置できる背中の部分に芯が2セット収納できるスペースがある。急に芯が切れても安心。 芯を取り替えるときに無駄な一発が必要ない芯の入れるところを閉じるのに無駄に1回ホチキスしなければいけないやつが多いが、これは普通に閉じれる。 今日はじめて気づいて感動しているところ。 いつも犠牲になる1番目の芯を不憫に思ってたんだ

                                                                                  俺のホチキスが有能な件(追記あり)
                                                                                • 父がYouTubeの見過ぎですっかり陰毛論にハマったみたい。

                                                                                  オケケ、オケケと突然甲高い声で叫びだして困っている。 エコーチェンバーだろうか?

                                                                                    父がYouTubeの見過ぎですっかり陰毛論にハマったみたい。