並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 8680件

新着順 人気順

電子マネーの検索結果361 - 400 件 / 8680件

  • 全国交通系ICカード相互利用が始まる できること・できないこと

    3月23日、全国10種類の交通系ICカードの相互利用が始まる。10のカードのうち1枚持っていればどのエリアでも使えるようになり、今後は旅行先や出張先で手持ちのカードが使えず、あわてて切符を買った──といったことがかなり減りそうだ。注意点など、おさらいも含めてチェックしておこう。 相互利用が始まるのは、JR各社が発行する「Kitaca」「Suica」「TOICA」「ICOCA」「SUGOCA」、首都圏の私鉄などで利用できる「PASMO」、関西の私鉄などで利用できる「PiTaPa」、名古屋市交通局と名古屋鉄道の「manaca」、福岡市交通局の「はやかけん」、西日本鉄道の「nimoca」。全国の駅の半分近くとなる4275駅とバス2万1450台(昨年12月1日現在)がカバーされる。 6月には札幌の地下鉄なども また6月22日から、札幌市交通局の地下鉄と市電、JR北海道バス、じょうてつ、北海道中央バ

      全国交通系ICカード相互利用が始まる できること・できないこと
    • じぶん銀行みどり支店_34468_841xy

      金融機関コード(銀行コード):0039/支店一覧 商号等:auじぶん銀行株式会社 / 登録金融機関:関東財務局長(登金)第652号 / 加入協会:日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会

      • NIKKEI STYLEは次のステージに

        キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

          NIKKEI STYLEは次のステージに
        • マイル・マイレージを貯めて多彩な特典ANAマイレージクラブ|ANA

          ANAマイレージクラブが、あなたの毎日に輝きをお届けします 人生を「旅」のようにするのは、 なにげない日々を彩る特別な体験。

          • Engadget | Technology News & Reviews

            Jack Dorsey claims Bluesky is 'repeating all the mistakes' he made at Twitter

              Engadget | Technology News & Reviews
            • アナログ時計にデジタル技術凝縮 ソニー、おサイフケータイ搭載腕時計「wena wrist」

              アナログ腕時計のクラシカルなデザインを維持しつつ、おサイフケータイなどデジタル技術を搭載した「wena wrist」のクラウドファンディングをソニーが開始した。 ソニーは8月31日、おサイフケータイ機能やスマートフォンの着信通知機能などを搭載したアナログ腕時計「wena wrist」(ウェナリスト)の開発資金を募るクラウドファンディングを、独自のクラウドファンディングサイト「First Flight」で開始した。3万4800円~6万9800円(税込)支援すれば、来年3月以降に製品が届く。

                アナログ時計にデジタル技術凝縮 ソニー、おサイフケータイ搭載腕時計「wena wrist」
              • セブン銀行

                  セブン銀行
                • TechCrunch

                  Ford and its joint venture partner SK On, will increase wages at two planned EV battery factories in Kentucky and Tennessee in an effort to assuage striking autoworkers. That offer might not be enough

                    TechCrunch
                  • ついっぷる

                    ついっぷる - サービスは終了しました。 「ついっぷる」は 2017年10月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2009年12月のサービス開始より8年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。 「ついっぷるフォト」サービスおよび画像一括ダウンロードは 2017年11月30日 13:00 を以って終了いたしました。 「ついっぷるトレンド」サービスは 2021年8月31日 12:00 を以って終了いたしました。 長らく「ついっぷる」をご愛用頂きまして誠にありがとうございました。 今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 BIGLOBEのサービス一覧

                    • 改札を出なければ電車の運賃はタダって考え。

                      駅員をはじめて驚いたことのひとつに 往復運賃を払わない人多いんだなってことがある。 目的地まで行って、改札を出ないで戻ってくる。 人を送っていったり、なにか物を渡してきたりと理由は様々。 ICカードは同一駅での入出場が出来ないから、自動改札でエラーになって 駅員のいる有人改札へやってくる。 事情を聞いて往復運賃をもらう旨を話すと、半数以上がなぜ料金を払わなくては いけないのかとごねる。入場料や初乗り運賃さえ払いたくないと。 「改札を出ていないのに料金がかかるのはおかしい」 そしてまたその半数が納得せず改札を突破してゆく。 とあるターミナル駅の日常。 駅員になる前、電車なんか全然興味なかったけど往復運賃を払うなんて 当然だと思ってたよ。

                        改札を出なければ電車の運賃はタダって考え。
                      • 台湾の交通ICがもはや利便性より可愛さに全振りしていて欲しすぎる「スーツオヤジの胸ポケットからこれが…」

                        臨死のうみちゃん @umiuminemui 台湾の交通ICカード、セーラームーンのスティックがあるらしくて、カードとは…?ってなってる 読み取り機にかざすと3色に光るんだってw 利便性0で可愛さに全振りなの草 pic.twitter.com/xyE2s6lXMR 2022-01-13 22:22:34 教えて台湾 @oshiete_taiwan 18cmのICカード??👀 セーラームーンコラボの交通ICカード 全長18センチ、過去最大!🌝 悠遊卡は「美少女戦士セーラームーン」に登場する「ムーンスティック」型のイージーカードを販売すると発表 読み取り機にかざすと、スティックの中心が3色に光ります。 「momo購物網」で予約受付中! #台湾旅行 pic.twitter.com/xpo2BCaRhI 2022-01-14 09:41:14

                          台湾の交通ICがもはや利便性より可愛さに全振りしていて欲しすぎる「スーツオヤジの胸ポケットからこれが…」
                        • なぜ今更QRコード決済が流行ってるの?

                          Felicaを使ったおサイフケータイの方がよっぽど安全性も高いし、始まってから10年以上経っていて信頼性も高いのに、なんでそれ以前のしょぼい技術しか使ってないQRコード決済なんかが流行ってるのか全くわからない。 導入コストの問題なら、それこそ、国が援助してFelica決済端末配ればいいし、外国人旅行者にはSuicaでも無料で配ればよくない?

                            なぜ今更QRコード決済が流行ってるの?
                          • Apple PayのVisa対応、なぜここまで時間がかかったのか【鈴木淳也のPay Attention】

                              Apple PayのVisa対応、なぜここまで時間がかかったのか【鈴木淳也のPay Attention】
                            • およそ160億円分の仮想通貨が全喪失の可能性、取引所CEOの死去によってウォレットへアクセスできなくなったため

                              メンテナンスを理由に機能を停止していたカナダ最大のビットコイン取引所「QuadrigaCX」が2019年1月31日、顧客から預かっていた仮想通貨のほぼ全てを喪失し、破産による債権者保護を裁判所に申請したことが明らかになりました。報道によると、仮想通貨を失った理由は「取引を一人で管理していたCEOが亡くなってしまったことでコールドウォレットへのアクセスが不可能となってしまったため」とのことです。 QuadrigaCX https://www.quadrigacx.com/ QuadrigaCX Owes Customers $190 Million, Court Filing Shows - CoinDesk https://www.coindesk.com/quadriga-creditor-protection-filing $190 Million in Crypto Gone For

                                およそ160億円分の仮想通貨が全喪失の可能性、取引所CEOの死去によってウォレットへアクセスできなくなったため
                              • 「楽天ポイント」発行数が年々加速 累計2.5兆ポイント突破で“楽天経済圏”拡大をアピール

                                楽天グループは9月1日、「楽天ポイント」の累計発行数が2兆5000億ポイントを超えたと発表した。ポイント発行数が年々増えていることに加え、過去12カ月間に2つ以上の楽天関連サービスを使った会員の割合も増加傾向にあることから、“楽天経済圏”の拡大をアピールしている。 楽天ポイントは、楽天の各種サービスを利用することで貯められるポイントとして2002年にスタート。直近では2019年に約3200億ポイント、20年に約4700億ポイントを発行。期間は重なるが、20年9月に累計発行数2兆ポイントを達成してから21年8月31日までの約1年で5000億ポイントを発行するなど、発行数が年々増えているとしている。 ポイントの発行数が増加した理由について同社は、ECサイト「楽天市場」や獲得ポイント倍率が上がる「SPU」(スーパーポイントアッププログラム)の利用増加、「お買い物マラソン」や「楽天スーパーSALE

                                  「楽天ポイント」発行数が年々加速 累計2.5兆ポイント突破で“楽天経済圏”拡大をアピール
                                • 南海電鉄、クレジットカードで鉄道乗降 コスト削減に - 日本経済新聞

                                  利用者が「Suica(スイカ)」など交通系ICカードの機能を持たないクレジットカードで電車を乗降できる取り組みが進んでいる。南海電気鉄道ではフェリーと併用すると、一部区間の電車の運賃を無料にするほか、西日本鉄道などの鉄道事業者でも実証実験が始まる。訪日外国人らの利便性を高めるだけでなく、切符の発券や対応する改札機を減らし、鉄道会社のコスト削減にもつながる。南海電鉄はグループ会社の南海フェリー(

                                    南海電鉄、クレジットカードで鉄道乗降 コスト削減に - 日本経済新聞
                                  • 現金・クレカ・非接触・QRコード 一番早く決済できるのはどれ? お店で比べてみた結果は……

                                    ジェーシービー(JCB)はこのほど、現金払い、クレジットカード(クレカ)決済、非接触型決済、QRコード決済の決済速度を計測・比較する実証実験を行った。各決済手段の平均速度を算出した結果、最も速かったのは非接触型決済の8秒だった。2位はクレカ決済の12秒、3位はQRコード決済の17秒、4位は現金払いの28秒だった。 実験では、決済手段ごとに25人の被験者(計100人、20~40代)を起用し、買い物で使用してもらった。買い物では、レジで店員に金額を口頭で伝えられてから、商品とレシートを受け取るまでの時間を計った。クレカ決済はサインレス方式、非接触型決済は「QUICPay」、QRコード決済は大手4社のサービスを使用した。 被験者の決済速度の最小値は、非接触型決済が6秒、クレカ決済が9秒、QRコード決済が12秒、現金払いが15秒だった。同じく最大値は、非接触型決済が10秒、クレカ決済が19秒、QR

                                      現金・クレカ・非接触・QRコード 一番早く決済できるのはどれ? お店で比べてみた結果は……
                                    • 考えた奴IQいくつだと言いたくなる沖縄モノレールの改札システムのお話

                                      たろー @taro6321 高校生の時使ってたバスが降りる時の精算機がお釣り出てくるタイプと両替機使わないといけないタイプ(混雑の一因)があって、ある日「リニューアルします!」っていうからようやくお釣り式のみになるかと思ったら全部両替式になったので、沖縄の交通関係者は全員バカなんだと思う 2019-08-14 15:55:00

                                        考えた奴IQいくつだと言いたくなる沖縄モノレールの改札システムのお話
                                      • モバイルSuicaのアプリでログインできなくなる現象が多発してる件 | Yuya Sakamoto.com

                                        JR東日本が提供するモバイルSuicaアプリのアップデートが先日ありました。 ぼくもアップデートしたのですが、アプリを起動するとログアウト状態に。 結構大きなアップデートだったので、仕方ないかと思い、ログイン画面でパスワードを入力しました。 しかし、合ってるはずのパスワードが不可に。 入力ミスにもかなり気を配りトライしたのですが、何度やってもログインできず。 ついには、度重なるログイン操作ミスでロックがかかるはめに。 このログイン規制はネットで調べるとおよそ24時間かかる上に、解除にはコールセンターに電話しなければならないということ。 僕がモバイルSuicaでログインするまでにやったことコールセンターにかけてみるSuicaの残高を早急にチャージしたかったので、コールセンターにかけるも、「お話中」で繋がらず。 その後、10回ほどかけるものの繋がらず。 不審に思い、ネットで調べると案の定、コー

                                          モバイルSuicaのアプリでログインできなくなる現象が多発してる件 | Yuya Sakamoto.com
                                        • TechCrunch

                                          Rapido, the eight-year-old Indian bike taxi startup, is expanding into the cab market in the South Asian nation, where Uber and its homegrown competitor Ola dominate. The Bengaluru-based startup has b

                                            TechCrunch
                                          • 「財布を持ち歩くのはかっこ悪いという時代がくる」──リアルを狙うソフトバンクとPayPal提携

                                            ソフトバンクとPayPalの提携では、スマートフォンをカード決済端末として使うことができる「PayPal Here」を日本で展開。ネットだけではなくリアル店舗でもナンバーワンの決済インフラ構築を目指す。 「5~10年先には若者がお財布を持ち歩くのはかっこ悪いと思う時代がくるのでは」──ソフトバンクと米PayPalの戦略提携では、スマートフォンをクレジットカード決済端末として使うことができる「PayPal Here」を日本で展開し、ネットだけではなくリアル店舗でも使えるO2O(Online to Offline)ナンバーワンの決済インフラ確立を目指す。 5月8日、孫社長と、PayPalを傘下に持つ米eBayのジョン・ドナヒューCEOが都内で会見して発表した。孫正義社長は「日本の決済市場を変える。一気に日本の消費者のライフスタイル変える」と意気込んだ。 提携では、両社で10億円ずつ出資し、新会

                                              「財布を持ち歩くのはかっこ悪いという時代がくる」──リアルを狙うソフトバンクとPayPal提携
                                            • taglet

                                              Welcome! nfc-taglet.com is being shared via Free DNS, a dynamic DNS domain sharing project where members can setup, and administrate their dns entries on their own remote internet connected systems in real time. To create a free subdomain from any shared domain, you can visit the shared domain list. For any dns related inquiries, questions, support, comments, or misuse contact dnsadmin@afraid.org

                                              • 堀江貴文『楽天が"Edy"を買収する意味』

                                                堀江貴文オフィシャルブログ「六本木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 楽天、「Edy」のビットワレットを子会社化 まるで2006年から何も進化していないような錯覚に陥る。私が前職で考えていた構想を楽天は次々と実現していっている。その実現力は素晴らしいものがある。この電子マネーの買収に先立って楽天はイーバンク銀行を買収している。そう、イーバンクは私達が2003年に買収しようとして失敗した案件だ。 その後もイーバンク経営陣たちは数々の会社から資金を引っ張っては使い倒し有効なビジネスモデルを一度も発見できずに遂に楽天の軍門に下った。そこまでじっくり我慢した楽天の戦略勝ちだろう。旧経営陣も全て追い出したみたいだ。そ

                                                  堀江貴文『楽天が"Edy"を買収する意味』
                                                • そこそこ最新の決済の世界へようこそ2023! - Kyash Product Blog

                                                  決済といえば、NFC決済ですよね!そうですよね!? これは Kyash Advent Calendar 2023 の2日目の記事です。 こんにちは。Kyashでプロダクトマネージャーをやってます、箭内と言います。 2023年も年末ですね。みなさまこの激動の年をどうお過ごしでしたでしょうか? 1年の中でも、11月と12月は日本においては最も決済される時期になっていて、各カード会社の取引金額と取引件数は、毎年この2ヶ月間がピークになります(下図参照)。特に11月の最終週の土日は、「1年のうちで最も決済される日」になることが多いです。ブラックフライデーなんていうイベントが最近は賑わっていましたし、クリスマスプレゼントの購入、大晦日や正月の買い出し、年末年始の旅行、帰省など、イベント目白押しです。個人的にも世の中がワイワイしている感じで好きなんですよね〜。寒いんですけど。 日本クレジットカード協会

                                                    そこそこ最新の決済の世界へようこそ2023! - Kyash Product Blog
                                                  • 押切蓮介先生『電車を待っていたらおばさんに“自販機で飲み物を買いたいから小銭か千円か一万円をくれ”と言われた。suicaで買ってあげようとしたらキレられた』

                                                    リンク twitter.com 押切蓮介 (@rereibara) | Twitter The latest Tweets from 押切蓮介 (@rereibara). 漫画家:「ハイスコアガール」「狭い世界のアイデンティティー」「ぎゃんぷりん」「ピコピコ少年EX」「妖怪マッサージ(原作)」連載中 1 user 27 押切蓮介 @rereibara ホームで電車を待っていたらおばさんが話しかけて来て喉が渇いたから自動販売機で飲み物を買いたいから小銭か千円か一万円をくれと言われる。ワンタッチで買えるsuicaで買ってあげようとしたらキレられた。怒ることないじゃないのよ。 2017-08-17 10:58:08

                                                      押切蓮介先生『電車を待っていたらおばさんに“自販機で飲み物を買いたいから小銭か千円か一万円をくれ”と言われた。suicaで買ってあげようとしたらキレられた』
                                                    • 「関西の駅はICOCAチャージ額が足りなくても入場できる」は本当だった 理由は“人情”ではなく……

                                                      「関西では交通系ICカードにチャージしていなくても電車に乗れる」というツイートが話題になっている。JR西に真相を聞いてみた。 「JR西日本は、ICカードに初乗り運賃がチャージされていなくても改札を通って駅に入れる」──関東圏に住む人には、にわかには信じがたいツイートが話題になっている。「Suica」「PASMO」といった関東圏の交通系ICカードは、初乗り運賃(乗車する駅から最低限必要な運賃)がチャージされていないと駅に入場できないからだ。ところが、JR西日本の交通系ICカード「ICOCA」は、1円以上のチャージ額があれば駅に入場できるという。 「SuicaやPASMOにチャージされておらず、改札が通れなかった」──関東圏の駅ではよく見かける光景だが、他地域ではどうやら状況が違うらしい。ICOCAの他にも、全国の交通系ICカードでは「チャージ額が10円以上なら入場可」「0円でも入場可」などと

                                                        「関西の駅はICOCAチャージ額が足りなくても入場できる」は本当だった 理由は“人情”ではなく……
                                                      • Oliveスタート、早速申し込んでみた かなりややこしいぞ

                                                        三井住友フィナンシャルグループが総力をあげる、コンシューマー向けの金融統合サービス「Olive」が3月1日にスタートした。最大15%還元というお得さや、クレジット/デビット/プリペイドをアプリ上から切り替えられるフレキシブルペイなどの新機能を盛り込むなど、目新しさは抜群。ただし、概念はけっこうややこしい。 まず、どこからOliveに申し込むかというと、実は三井住友銀行のスマホアプリが入り口となる。Oliveはクレジットカードはオプションだが、銀行口座とデビットは必須。根幹は三井住友銀行のサービスだ。 三井住友銀行アプリを更新して起動すると、中央に「Olive」のメニューが追加されている。筆者の場合、すでに三井住友銀行口座をもっているので、これをOliveにアップグレードする形を取る。もし銀行口座がなければ、新規にOliveとして銀行口座を開く形だ。三井住友銀行は、今後、個人向けの新規口座は

                                                          Oliveスタート、早速申し込んでみた かなりややこしいぞ
                                                        • 自動改札機の運賃計算プログラムはいかにデバッグされているのか? 10の40乗という運賃パターンのテスト方法を開発者が解説(中編) - Publickey

                                                          自動改札機の運賃計算プログラムはいかにデバッグされているのか? 10の40乗という運賃パターンのテスト方法を開発者が解説(中編) 9月12日から14日のあいだ、東洋大学 白山キャンパスで開催された日本科学技術連盟主催の「ソフトウェア品質シンポジウム 2012」。オムロンソーシアルソリューションズ 幡山五郎氏の講演「自動改札機ソフトウェアの品質向上の取り組み 厳密な仕様、もらさないテストを目指して」。この記事では、そのダイジェストを紹介しています。 本記事は、前編、中編、後編の3部構成です。いまお読みのページは中編です。 自動改札機の制御は1000件くらいのテスト さて、次は間違えない自動改札機の話です。ここからソフトウェアの話になります。 1つは運賃計算。この切符はこの駅で降りられるのか、というもの。そしてもう1つは自動改札の制御。ランプを光らせるとか、切符を回収するとかです。 まずはその

                                                            自動改札機の運賃計算プログラムはいかにデバッグされているのか? 10の40乗という運賃パターンのテスト方法を開発者が解説(中編) - Publickey
                                                          • モバイルSuica、アプデでパスワード20桁まで対応→内部は旧システム8桁のまま→ログイン不可大量発生中! - Togetter

                                                            ジャミラス @Jamylas 旧システムがパスワードを8桁までしか識別していなかった ↓ アプデで20桁まで対応したが旧システムのせいで9桁目以降が反映されず ↓ 9桁以上のパスワードが不一致と判定されログイン不可になる人が大量発生 ↓ 再発行申請がパンク iPhone XsにモバイルSuica移行しようとして死んだ人が多数(俺も) pic.twitter.com/v1S4VVTDmS 2018-09-23 23:05:35

                                                              モバイルSuica、アプデでパスワード20桁まで対応→内部は旧システム8桁のまま→ログイン不可大量発生中! - Togetter
                                                            • TechCrunch

                                                              Pittsburgh-based Astrobotic’s first lunar lander is set to take off on United Launch Alliance’s new Vulcan Centaur rocket on Christmas Eve, ULA CEO Tory Bruno said. Bruno told the audience at the

                                                                TechCrunch
                                                              • クレジットカード会社による経済的検閲を容認・歓迎してはならない | p2ptk[.]org

                                                                Electronic Frontier Foundation Pornhubがユーザからアップロードされた膨大な動画を削除している。この措置は、Pornhubが未成年者や不同意女性の性的ビデオをホストしているとニューヨーク・タイムズ紙のコラムで批判された後に着手されたものだ。このタイムズ紙の記事を受けて、VisaとMastercardはPornhubとの関係を絶った。その結果、Pornhubは暗号通貨以外の決済方法を失うことになった。 性的搾取は、資源、教育、被害者支援、そして法の執行を必要とする社会的惨事である。だが、VisaとMastercardはこの問題に対応すべき当事者ではない。VisaとMastercardは、デジタルスピーチの複雑な問題を判断するスキルや専門知識を持ち合わせてはいないのだ。どのようなコンテンツがオンラインに存在すべきか、あるいはモデレーション・ポリシーが意図せず

                                                                  クレジットカード会社による経済的検閲を容認・歓迎してはならない | p2ptk[.]org
                                                                • 広がる仮想通貨"ビットコイン" NHK生活情報ブログ:NHK

                                                                  << 前の記事 | トップページ | 次の記事 >> 2013年12月09日 (月)広がる仮想通貨"ビットコイン" いま、インターネット上の「謎の通貨」に世界の注目が集まっています。「ビットコイン」と呼ばれる仮想通貨です。このビットコイン、もともとは、インターネット上でやりとりされるデータの一種で、それ自体にはなんの価値もありません。しかしそのビットコインが、いま、投資の対象となり価格が急騰しています。背景にあるのは、ヨーロッパの経済危機など、世界経済への信用の低下。現実の通貨よりも、仮想の通貨を選ぶ人が現れているのです。 東京・渋谷の繁華街。ここで、仮想通貨の取り引きが、行われていました。喫茶店で20代の男性がアメリカ人に現金30万円を手渡して、ビットコインを購入したいと持ちかけました。手続きは、スマートフォンでわずか1分。30万円はネットの世界の2.6ビットコインに変わりました。 ここ

                                                                    広がる仮想通貨"ビットコイン" NHK生活情報ブログ:NHK
                                                                  • セブンとイオンが築けない「ネットで稼ぐ力」

                                                                    日本上陸から17年目。アマゾンの膨張が止まらない。2016年12月期、日本での売上高は約1.2兆円に達し、年2割ペースでの増収を続けている。年1割前後で伸びている日本のコマース市場を上回る驚異的な速度で成長している。 週刊東洋経済は6月24日号で「アマゾン膨張」を特集。eコマースの巨人であるアマゾンが日本や米国で構想する戦略のほか、翻弄される日本企業の動向を追った。アマゾンにまるで歯が立たず、ネット拡大戦略が不発しているのが流通2強のセブン&アイ・ホールディングスとイオングループだ。 オムニチャネル戦略は出口のない迷路をさまよう 「オムニチャネルがきちんとできれば、小売業として日本でトップ、世界でも何番目という形で成長していくと思う」。昨年5月、セブン&アイの経営を長年担ってきた鈴木敏文会長(現・名誉顧問)は、最後の株主総会の場でそう述べた。あれから1年。セブン&アイのオムニ戦略は出口のな

                                                                      セブンとイオンが築けない「ネットで稼ぐ力」
                                                                    • とあるお店で「キャッシュレス決済で30円の手数料上乗せ」「混雑時はキャッシュレスお断り」規約に引っかかるけど、お店の負担を考える声も

                                                                      リンク QR決済の比較情報メディア ピピッとチョイス 【キャッシュレス・消費者還元事業】決済サービスをどうやって選べばいい?知っておきたい決済事業者リストの見方 | QR決済の比較情報メディア ピピッとチョイス 2019年10月から消費税が増税されることに伴い、消費者の負担軽減および、キャッシュレス対応による生産性向上や消費者の利便性向上を踏まえて行われる「キャッシュレス・消費者還元事業(ポイント還元事業)」。「キャッシュレス・消費者還元事業」では、中小・小規模の小売店やサービス事業者、飲食店などにおいては、決済事業者を通して加盟をすることで、決済事業者への決済手数料が緩和されたり、決済端末費用の負担がなくなるなどのメリットがあります。ただし「キャッシュレス・消費者還元事業」は、あくまでも2019年10月1日~2 1 user RYO🇯🇵GAME虎人🐯 @Ryo_s030214 これ

                                                                        とあるお店で「キャッシュレス決済で30円の手数料上乗せ」「混雑時はキャッシュレスお断り」規約に引っかかるけど、お店の負担を考える声も
                                                                      • 「電子レシート」 実証試験始まる NHKニュース

                                                                        スーパーなどで購入した商品の記録を客が紙のレシートで受け取るのではなくスマートフォンで見ることのできる「電子レシート」の実証試験が22日から宮城県で始まりました。 この「電子レシート」は、東京にあるメーカーなどが開発した仕組みで、22日から宮城県内にある生協の21店舗で全国で初めて実証試験が始まりました。 電子レシートは、スーパーなどに会員登録した客が専用のアプリをスマートフォンにダウンロードしたうえで、会員証をレジにかざすと店で購入した商品の記録がスマートフォンに送られる仕組みです。客は、紙のレシートを受け取らなくても買い物の履歴をスマートフォンで見ることができ家計の管理に活用できる一方、スーパーなどにとっても紙の資源の節約につながるほか販売キャンペーンなどへの活用が期待されるということです。 22日は、仙台市の店舗でメーカーの担当者などが電子レシートを紹介するチラシなどを配って買い物客

                                                                          「電子レシート」 実証試験始まる NHKニュース
                                                                        • Google Payで「Suica」「WAON」が利用可能に

                                                                            Google Payで「Suica」「WAON」が利用可能に
                                                                          • 鉄道の謎ルール 障害者割引“一人で利用はダメ” ルーツを調べてわかった意外な理由 | TBS NEWS DIG

                                                                            私が所属するTBSテレビ調査報道ユニットにある男性から情報が寄せられた。かみ砕くと次のような内容だった。「私は公共交通機関の運賃割引が適用される第一種の身体障害者です。3月18日に運賃の割引が適用される障…

                                                                              鉄道の謎ルール 障害者割引“一人で利用はダメ” ルーツを調べてわかった意外な理由 | TBS NEWS DIG
                                                                            • 「モバイルSuica/PASMO」の誤解を解説 バッテリー切れだと使えない? クレカなしだと定期を買えない?

                                                                              「モバイルSuica/PASMO」の誤解を解説 バッテリー切れだと使えない? クレカなしだと定期を買えない?(1/2 ページ) 日本では、学校の新学年が4月に始まります。ゆえに、定期券売り場(JRなら「みどりの窓口」)には長蛇の列ができます。定期券売り場を削減する動きもあってか、最近はその列が長くなりがちです。 行列に並ぶことがあまり好きではない筆者は、2006年10月に一般のクレジットカードによるオンラインチャージや定期券購入ができるようになったタイミングで「モバイルSuica」に移行しました。窓口や券売機に並ばず(何なら家からまったりと)チャージや定期券購入ができるからです。当時はゆえあって大学生だったので、通学定期券からのスタートで、当時は通学証明書類(のコピー)を郵送する必要こそあれど、そこまで面倒だと感じることはありませんでした。 ある日、X(旧Twitter)でJRのみどりの窓

                                                                                「モバイルSuica/PASMO」の誤解を解説 バッテリー切れだと使えない? クレカなしだと定期を買えない?
                                                                              • 早くも5百人辞めた! PayPay営業職が語るソフトバンク式ローラー営業の惨状――突然引き上げられるノルマ、離職率5割、「社員の連れ去り防止」を理由にリアルタイムGPS監視導入

                                                                                2001年に街角の「白いパラソル部隊」で『YAHOO!BB』のADSLモデムを無償配布する一大販促キャンペーンを展開し、日本のブロードバンドインフラ普及に多大な貢献を果たしたソフトバンク。同様にスマホ決済『PayPay』でも3千人規模の営業部隊(うち直接雇用1200人、残りはリクルート等の外部委託)を組織し、全国のお店向けにローラー作戦を展開中だ。2018年度上期に入社した営業職男性に現場の実情を聞くと、“石橋を、叩き割るか見切り発車でとっとと渡ってしまう”ソフトバンクらしさ全開のゴタゴタぶりで、見切り発車&スピード重視の行き当たりばったりな実態が見えてきた。初年度末(第一期入社から11か月め)にあたる今年3月までに、直接雇用だけで500人超が会社を去ったという。 ■解説:AI群戦略の入り口に巨額投資 PayPay株式会社は、100億円キャンペーンを2回組むなどで2019年3月期の最終赤字

                                                                                  早くも5百人辞めた! PayPay営業職が語るソフトバンク式ローラー営業の惨状――突然引き上げられるノルマ、離職率5割、「社員の連れ去り防止」を理由にリアルタイムGPS監視導入
                                                                                • JR東、赤羽駅に無人決済店舗 カメラが客を追跡 - ITmedia NEWS

                                                                                  JR東日本が、無人決済システムを導入した店舗の実証実験を赤羽駅で行う。店内のカメラが客の動きを追跡し、手に取った商品を認識、購入額の計算から決済まで行う。 JR東日本は10月2日、AI(人工知能)技術を活用した無人決済システム「スーパーワンダーレジ」を導入した店舗の実証実験を、赤羽駅の5・6番ホームで17日から行うと発表した。店内のカメラが客の動きを追跡し、手に取った商品を認識、購入額の計算から決済までを自動で行う。 客は入り口で交通系電子マネーをかざして入店する。棚から商品を手に取り、決済ゾーンに向かうと、壁掛けディスプレイに商品名と合計金額が表示される。決済が完了すると出口ゲートが開く仕組み。飲料、菓子など約140種類の商品を販売する。 天井には客を認識して追跡するカメラ、棚には客が手に取った商品を認識するカメラなどのセンサーを備える。技術開発は、ベンチャーのサインポスト(東京都中央区

                                                                                    JR東、赤羽駅に無人決済店舗 カメラが客を追跡 - ITmedia NEWS