並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 369件

新着順 人気順

電気通信大学の検索結果1 - 40 件 / 369件

  • 電気通信大学とNEXCO東日本、産学連携に係る包括協定を締結/教育ニュース - 教育情報サイトeduon!

    電気通信大学(東京都調布市)は8日、東日本高速道路株式会社(本社:東京都千代田区、NEXCO東日本)と産学連携に係る包括協定を締結したと発表した。 発表によるとこの協定は、未来につなげるサステナブルな高速道路の実現、SDGs達成の貢献や人材育成の強化など、安全・安心で持続可能な地域社会の実現とデジタル人材の育成に向けた連携強化を図るためのもので、令和6年4月26日に締結されたという。 今後、「円筒形太陽電池技術の高速道路空間での有効活用化に向けた共同研究」や「高速道路事業における課題解決に向けたリスキリングプログラムの提供」を連携強化の取り組みとして実施していくという。 ■【報告】電気通信大学とNEXCO東日本が産学連携に係る包括協定を締結 https://www.uec.ac.jp/news/announcement/2024/20240508_6240.html

    • 電気通信大学 小宮常康先生 情報処理学会第86回全国大会 - Google 検索

      情報処理学会 第86回全国大会 会期:2024年3月15日. 2H-06. 電気通信大学における情報入試体験会の実施結果概要の報告. ○小宮常康,渡辺博芳,中山泰一,成見 哲,山路浩 ...

      • 電気通信大学 小宮常康先生 情報処理学会第86回全国大会 - Google 検索

        情報処理学会 第86回全国大会 会期:2024年3月15日. 2H-06. 電気通信大学における情報入試体験会の実施結果概要の報告. ○小宮常康,渡辺博芳,中山泰一,成見 哲,山路浩 ...

        • 電気通信大学小宮常康先生/情報処理学会第86回全国大会

          私からは、「電気通信大学における『情報』入試」というテーマでお話ししますが、最初に簡単に大学の紹介をいたします。 本学は、情報理工学域という1つの学部の単科大学です。その下に、ここに挙げた「類」という緩やかなくくりの学科のようなものが3つあります。いわゆる情報系のⅠ類、理工系のⅢ類、2つの融合系のⅡ類です。 こちらが各類で学べる学問です。左の方に情報系の学問、右の方に理工系の学問が書いてありますが、I類、Ⅱ類、Ⅲ類できれいに分かれているわけではなく、どの類にもまたがる学問もあります。 これは、もともと情報分野というのは、他の分野と融合しがちであるからだと考えます。

            電気通信大学小宮常康先生/情報処理学会第86回全国大会
          • 電気通信大学学術機関リポジトリ

            CMS,Netcommons,Maple

            • 大阪電気通信大学における2025年度4月新学部「健康情報学部(仮称)」開設、医療健康科学部医療科学科、理学療法学科、健康スポーツ科学科の学生募集停止について

              大阪電気通信大学における2025年度4月新学部「健康情報学部(仮称)」開設、医療健康科学部医療科学科、理学療法学科、健康スポーツ科学科の学生募集停止について

                大阪電気通信大学における2025年度4月新学部「健康情報学部(仮称)」開設、医療健康科学部医療科学科、理学療法学科、健康スポーツ科学科の学生募集停止について
              • おすすめ図書情報 – 大阪電気通信大学図書館

                ミニ特集テーマを設け、図書館員がおすすめ本を紹介していました。 キャンパス間での資料取り寄せが可能です! 雑誌は複写の取り寄せが可能です。 貸出中の資料は、予約サービスがご利用いただけます。 お気軽に、カウンターまでお問い合わせください。 過去のおすすめ図書 下記からそれぞれの回の図書一覧を見ることができ、一覧のリンクからOPAC詳細画面が確認できます。 ※過去のおすすめ図書情報は紹介当時のものです。 現在図書館に所蔵のない資料もありますのであらかじめご了承ください。 ◎ 百刷本 ◎(2022.12.1) ◎ 『あなた』ならどうしますか?◎(2022.10.1) ◎ 本棚にはない本たち ―いまこそ使おう電子ブック― ◎(2022.8.1) ◎ 海外文学 ◎(2022.6.1) ◎ 『図鑑』で始める! ◎(2022.4.1) ◎ 日本の伝統数学 ~和算~ ◎(2022.2.1) ◎ お手紙く

                • 電気通信大学学術機関リポジトリ

                  {"_buckets": {"deposit": "9b388cb3-2a57-4b11-bc76-d300d364bc3f"}, "_deposit": {"created_by": 13, "id": "2000196", "owner": "13", "owners": [13], "owners_ext": {"displayname": "電気通信大学機関管理者", "username": "uec_admin"}, "pid": {"revision_id": 0, "type": "depid", "value": "2000196"}, "status": "published"}, "_oai": {"id": "oai:uec.repo.nii.ac.jp:02000196", "sets": ["2"]}, "author_link": [], "control_nu

                  • 電気通信大学と西アッティカ大学、学術交流協定を締結/教育ニュース - 教育情報サイトeduon!

                    電気通信大学(東京都調布市)は4日、西アッティカ大学(ギリシャ・アテネ)と学術交流協定を締結したと発表した。 それによるとこの協定は、国際交流の一層の促進を目指したもので、2024年3月15日に学術交流協定を締結したという。 今後、教員および学生の相互交流、国際共同セミナーの開催等により、両本学の教育、研究の質の向上やさらなる国際化の促進が期待されるという。 ■【報告】西アッティカ大学(ギリシャ・アテネ)と学術交流協定を締結 https://www.uec.ac.jp/news/announcement/2024/20240404_6162.html

                    • 編入試験当日の様子(電気通信大学 編入 推薦 Ⅲ類 2019) - とある元高専生のブログ

                      記憶を頼りに、シュミレーションできるようになるべく細かく書きました。 kerf.hatenablog.com 基本情報 試験当日の流れ 9:00 指定された建物に集合 9:00〜9:10 流れの説明 9:10〜9:30筆記試験 9:40〜1人20分程別室で面接 筆記試験内容 数学 物理 口頭試問の内容 1.自己紹介と志望理由 2.類と学部の選択理由 3.卒研について 4.調査書・推薦書の内容について 5.ペーパーテストについて まとめ 基本情報 電気通信大学の推薦の基準は3,4年の席次の平均が全体の20%以上であれば出願できます。そして、出願時には希望する類と教育プログラムを1つ選択します。学力は複数のプログラム書くことができますが推薦はできません。調査書、推薦書、口頭試問から合否を判定します。(試験日程は早めに告知されるものの募集要項の配布はかなりギリギリでした。) Ⅲ類の推薦は毎年人数

                        編入試験当日の様子(電気通信大学 編入 推薦 Ⅲ類 2019) - とある元高専生のブログ
                      • 電気通信大学ウェブサイトへの広告募集

                        電気通信大学ウェブサイトについて 本学は理工系の国立大学です。学生数は4,500名を超え、受験倍率は、前期試験で3倍以上となっています。また、知財部門、技術移転組織(TLO)を整備しているため産学管連携活動も盛んです。このため、本学ウェブサイトは、受験生や保護者のみならず、産業界の方々も多くアクセスしています。

                        • 《高校教諭対象》2025年度入学者選抜における「情報」入試/CBTに関する令和6年度説明会【5月11日開催】│電気通信大学

                          2024年03月15日 高等学校、中等教育学校 進路指導担当教諭、情報科教諭等 各位 本学の教育・研究活動および入試につきまして、平素より格別のご理解とご協力を賜り厚くお礼申し上げます。 本学では、2025年度(令和7年度)入試より、情報理工学域一般選抜前期日程試験において、 新たに「情報」を、物理、化学との科目選択制(3科目から2科目選択)として課すとともに、情報理工学域Ⅰ類(情報系)の学校推薦型選抜および総合型選抜において、「CBT」(Computer Based Testing)を活用した入学者選抜を実施します。 本実施に先立ち、昨年は、新たな選抜の導入やCBTシステム活用に関する説明会を開催するとともに、秋のオープンキャンパスでは、高校2年生および中等教育学校5年生を対象に、2025年度入試に向けた「情報」試作問題および「CBTシステム」の体験会等を開催しました。 このたび、上記を

                          • 学校法人大阪電気通信大学嘱託職員募集要項

                            大学紹介 学生一人ひとりの興味・関心を大切にする独自の「4ステップの実学教育」をはじめ、本学の特長および、概要についてご紹介いたします。

                              学校法人大阪電気通信大学嘱託職員募集要項
                            • 電気通信大学 試作問題 第3問 数字列の並び替え

                              情報処理2024年6月号に 教科「情報」の入学試験問題って?:電気通信大学 試作問題 第3問 数字列の並び替え が刊行されます。 教科「情報」の入学試験問題って?:電気通信大学 試作問題 第3問 数字列の並び替え https://note.com/ipsj/n/n896805326f7a (参考) 電気通信大学における情報入試体験会の実施結果概要の報告 https://uec.repo.nii.ac.jp/records/2000092 お問合せは http://jnsg.jp/?page_id=93 からお願いします。 佐藤 喬 教科「情報」の入学試験問題って?:電気通信大学 試作問題 第3問 数字列の並び替え 情報処理, Vol. 65, No. 6 (2024).

                                電気通信大学 試作問題 第3問 数字列の並び替え
                              • 電気通信大学 試作問題 第3問 数字列の並び替え - Google 検索

                                2024/03/06 · この問題は,6桁のある数字列を並び替えて,辞書式順で次にくる数字列を求める手順について考える内容です. 目次. 問1の解説; 問2の解説

                                • 電気通信大学 試作問題 第3問 数字列の並び替え|情報処理学会・学会誌「情報処理」

                                  佐藤 喬(東京都立産業技術高等専門学校) 今回は,2023年11月26日(日)に電気通信大学で実施された個別学力検査「情報」の受験体験会で用いられた試作問題 ¹⁾ の第3問について解説します.この問題は,6桁のある数字列を並び替えて,辞書式順で次にくる数字列を求める手順について考える内容です. 問1の解説 それでは,問1から見ていきましょう.図Aは,6桁の数字列の定義と大小関係について,例を用いた説明です. 図A 数字列の定義と大小関係 問い(1)と(2)は,手を動かせば解ける内容と思われます.(1)の正解は,「最も大きい並び」ですから,大きい数字より並べて [654321] です.(2)の正解は,5番目が [123645],6番目が [123654],7番目が [124356] となります. 実際に手を動かすと,何らかの機械的な手順がありそうに感じます.その具体的な手順が,問題文の続きに

                                    電気通信大学 試作問題 第3問 数字列の並び替え|情報処理学会・学会誌「情報処理」
                                  • 電気通信大学 情報入試体験会の人気記事 0件 - はてなブックマーク

                                    キーボードショートカット一覧 j次のブックマーク k前のブックマーク lあとで読む eコメント一覧を開く oページを開く ✕

                                    • 電気通信大学における情報入試体験会の実施結果概要の報告

                                      2024年3月15日~17日に神奈川大学横浜キャンパスで開催される 情報処理学会第86回全国大会において 電気通信大学における情報入試体験会の実施結果概要の報告 の研究発表がされます。 情報処理学会第86回全国大会講演論文集, 2H-06 電気通信大学における情報入試体験会の実施結果概要の報告 https://onsite.gakkai-web.net/ipsj/abstract/data/pdf/2H-06.html 学術機関リポジトリ https://uec.repo.nii.ac.jp/records/2000092 (参考) 教科「情報」の入学試験問題って?:電気通信大学 試作問題 第3問 数字列の並び替え https://note.com/ipsj/n/n896805326f7a 小宮常康,渡辺博芳,中山泰一,成見 哲,山路浩夫 電気通信大学における情報入試体験会の実施結果概要の

                                        電気通信大学における情報入試体験会の実施結果概要の報告
                                      • 電気通信大学学術機関リポジトリ

                                        {"_buckets": {"deposit": "52a53fce-bf31-4c35-8ce8-b6c66c402540"}, "_deposit": {"created_by": 13, "id": "2000093", "owner": "13", "owners": [13], "owners_ext": {"displayname": "電気通信大学機関管理者", "username": "uec_admin"}, "pid": {"revision_id": 0, "type": "depid", "value": "2000093"}, "status": "published"}, "_oai": {"id": "oai:uec.repo.nii.ac.jp:02000093", "sets": ["2"]}, "author_link": [], "control_nu

                                        • 電気通信大学における情報入試体験会の実施結果概要の報告

                                          2024年3月15日~17日に神奈川大学横浜キャンパスで開催される 情報処理学会第86回全国大会において 電気通信大学における情報入試体験会の実施結果概要の報告 の研究発表がされます。 情報処理学会第86回全国大会講演論文集, 2H-06 電気通信大学における情報入試体験会の実施結果概要の報告 https://onsite.gakkai-web.net/ipsj/abstract/data/pdf/2H-06.html 学術機関リポジトリ https://uec.repo.nii.ac.jp/records/2000092 (参考) 教科「情報」の入学試験問題って?:電気通信大学 試作問題 第3問 数字列の並び替え https://note.com/ipsj/n/n896805326f7a 小宮常康,渡辺博芳,中山泰一,成見 哲,山路浩夫 電気通信大学における情報入試体験会の実施結果概要の

                                            電気通信大学における情報入試体験会の実施結果概要の報告
                                          • 電気通信大学学術機関リポジトリ

                                            {"_buckets": {"deposit": "bf502b6a-8a9e-498d-98db-74d22e4ab5a9"}, "_deposit": {"created_by": 13, "id": "2000092", "owner": "13", "owners": [13], "owners_ext": {"displayname": "電気通信大学機関管理者", "username": "uec_admin"}, "pid": {"revision_id": 0, "type": "depid", "value": "2000092"}, "status": "published"}, "_oai": {"id": "oai:uec.repo.nii.ac.jp:02000092", "sets": ["2"]}, "author_link": [], "control_nu

                                            • 電気通信大学学術機関リポジトリ

                                              {"_buckets": {"deposit": "acd8b444-4ccb-4a43-8c23-2c4008299460"}, "_deposit": {"created_by": 13, "id": "2000090", "owner": "13", "owners": [13], "owners_ext": {"displayname": "電気通信大学機関管理者", "username": "uec_admin"}, "pid": {"revision_id": 0, "type": "depid", "value": "2000090"}, "status": "published"}, "_oai": {"id": "oai:uec.repo.nii.ac.jp:02000090", "sets": ["6"]}, "author_link": [], "item_10001

                                              • 電気通信大学学術機関リポジトリ

                                                CMS,Netcommons,Maple

                                                • 電気通信大学学術機関リポジトリ

                                                  CMS,Netcommons,Maple

                                                  • 【ニュースリリース】人が食べることを目的としたロボットを開発 -世界初。動くロボットを食べた時の知覚、味覚、および食感を調査-│電気通信大学

                                                    2024年02月15日 ポイント *人が食べることを目的としたロボットを開発 *可動部を全て食べられる素材で作ったロボットを食し、知覚、味覚、および食感を調査 *世界で初めて、ロボットが動いているときに食べると、人の知覚と食感に変化が生じることを明らかにした *新たな食体験の創出や医療応用に繋がると期待 概要 仲田佳弘准教授(機械知能システム学専攻)と、伴碧特任講師(常勤)、山木廉氏(当時博士前期課程学生)、堀部和也特任助教(常勤)、高橋英之招へい准教授、石黒浩教授(大阪大学大学院基礎工学研究科システム創成専攻)の研究グループは、咀嚼して食べられる可食素材でできたロボットを開発し、動いている状態で食べた際に知覚や食感が変化することを明らかにしました。 これまでにも可食素材を用いたロボットの開発は行われていましたが、それを食べた時の心理的な影響については分かっていませんでした。 研究グループ

                                                    • 高度技術研修「データサイエンス基礎講座」、「独り立ちデータサイエンティスト養成講座」受講生募集開始│電気通信大学

                                                      2024年01月30日 2024年度4月に開講する2つの社会人向けリスキリング講座となる高度技術研修「データサイエンス基礎講座」、「独り立ちデータサイエンティスト養成講座」の受講生を全国から募集します。 この講座は、今の時代に必要な情報とデータを使った仕事の仕方からデータサイエンスの基礎を学び、データサイエンス業務に携わることのできるスキルを身につけていただく講座です。 企業でデータ分析に携わる方で「見習いレベル」から「独り立ちレベル」に引き上げたい方、ビジネス経験は豊富だけれども今後の方向性を模索している方など、新しい可能性を開きたい方の応募をお待ちしています。

                                                      • 電気通信大学、マスク下の素顔を声からAIで推定 - 日本経済新聞

                                                        電気通信大の大須賀昭彦教授らは、人工知能(AI)を使ってマスクで隠れた顔の一部を声から推定する手法を開発した。輪郭や鼻の形を従来技術に比べて高い精度で復元できた。今後、学習データの改良などを通じて、さらに性能を高める。声の特徴は顔の形と関係していることが知られている。声は顔を形作る骨格、鼻腔(びこう)などの構造に影響するとされる。イントネーションは年齢や性別、地域性などに関わるという。研究チ

                                                          電気通信大学、マスク下の素顔を声からAIで推定 - 日本経済新聞
                                                        • 電気通信大学学術機関リポジトリ

                                                          {"_buckets": {"deposit": "35ecb70e-8105-4981-a5f5-a1dd45281414"}, "_deposit": {"created_by": 13, "id": "2000087", "owner": "13", "owners": [13], "owners_ext": {"displayname": "電気通信大学機関管理者", "username": "uec_admin"}, "pid": {"revision_id": 0, "type": "depid", "value": "2000087"}, "status": "published"}, "_oai": {"id": "oai:uec.repo.nii.ac.jp:02000087", "sets": ["6"]}, "author_link": [], "item_10001

                                                          • 電気通信大学学術機関リポジトリ

                                                            {"_buckets": {"deposit": "581b143e-09ec-43a2-8072-97eb9e55e0f1"}, "_deposit": {"created_by": 13, "id": "2000086", "owner": "13", "owners": [13], "owners_ext": {"displayname": "電気通信大学機関管理者", "username": "uec_admin"}, "pid": {"revision_id": 0, "type": "depid", "value": "2000086"}, "status": "published"}, "_oai": {"id": "oai:uec.repo.nii.ac.jp:02000086", "sets": ["6"]}, "author_link": [], "control_nu

                                                            • 齋藤匡さん(情報・ネットワーク工学専攻博士後期2年)と岩崎英哉名誉教授が第65回プログラミング・シンポジウムにおいて山内奨励賞を受賞│電気通信大学

                                                              2024年01月15日 齋藤匡さん(情報・ネットワーク工学専攻博士後期2年)と岩崎英哉名誉教授が、2024年1月6日(土)~8日(月・祝)にラフォーレ修善寺とオンラインのハイブリッド形式で開催された第65回プログラミング・シンポジウムにおいて山内奨励賞を受賞しました。 本賞は、プログラミングに関する優れた業績を顕彰し研究を奨励することによって学術文化の向上発展に寄与することを目的として設置された伝統ある著名な賞です。 齋藤さんと岩崎名誉教授は、第64回プログラミング・シンポジウムにおいて「ふりがな付きHTML文書に対する文字列探索」の研究発表を行い、山内記念会の選考により今回は3件に対し山内奨励賞の受賞が決まりました。 【受賞者】齋藤 匡、岩崎 英哉 【受賞論文】ふりがな付きHTML文書に対する文字列探索(第64回プログラミング・シンポジウム予稿集, pp. 21-32(2023)) 【著

                                                              • 電気通信大学における情報入試体験会の実施結果概要の報告 - Google 検索

                                                                電気通信大学における情報入試体験会の実施結果概要の報告. 小宮 常康 †. 渡辺 博芳 ‡. 中山 泰一 ∗. 成見 哲 ∗∗. 山路 浩夫 ∥. 電気通信大学 ††. 1 はじめに. 2025 ...

                                                                • 中山 泰一 (Yasuichi Nakayama) - 電気通信大学における情報入試体験会の実施結果概要の報告 - 講演・口頭発表等 - researchmap

                                                                  小宮 常康, 渡辺 博芳, 中山 泰一, 成見 哲, 山路 浩夫 リンク情報 URLhttps://uec.repo.nii.ac.jp/records/2000092 本文へのリンクあり

                                                                  • 電気通信大学学術機関リポジトリ

                                                                    {"_buckets": {"deposit": "8814c0eb-b0af-4ab8-8414-6e8a7703e98d"}, "_deposit": {"created_by": 13, "id": "2000085", "owner": "13", "owners": [13], "owners_ext": {"displayname": "電気通信大学機関管理者", "username": "uec_admin"}, "pid": {"revision_id": 0, "type": "depid", "value": "2000085"}, "status": "published"}, "_oai": {"id": "oai:uec.repo.nii.ac.jp:02000085", "sets": ["2"]}, "author_link": [], "item_10003

                                                                    • 32歳で電気通信大学大学院入試 博士前期課程に合格した - 日記帳

                                                                      先日、電気通信大学大学院入試 博士前期課程に合格しました。本日、合格証が自宅に届きました。今の僕に関係するすべての人に感謝します。ありがとうございました。28歳の時に電気通信大学の夜間課程(通称K課程)に入学して早3年、大変なことが多かったですが、おかげさまで何とか続いています。指導教員と相談した結果、働きながら修士を目指すことになりました。 大学院入試について K課程の生徒は、外部推薦入試という扱いになり、内部生とは扱いが異なりました。(この外部と内部の違いは正直分かりませんが、噂によると内部はほぼ100%合格するらしく、落ちるとしたら外部みたいです。データはないので噂程度です。)K課程学生課に対して推薦の可否を伺い、GPAが基準以上を満たせば推薦入試の資格を得ることができました。入試書類として特別なものは『志望動機書』、『指導教員の推薦状』が必要でした。僕の場合は、以前所属していた大学

                                                                        32歳で電気通信大学大学院入試 博士前期課程に合格した - 日記帳
                                                                      • 【電気通信大学】2025年度入試に向けた「情報」入試/CBTに関する体験会を開催

                                                                        大学進学情報サイト「データサイエンス百景」のニュースサイトです。AI・データサイエンス関連のイベント、プログラミング教室、大学オープンキャンパス情報などを毎日発信しています。 電気通信大学(東京都調布市)は、11月26日(日)開催の秋のオープンキャンパスにおいて、高校2年生および中等教育学校5年生を対象に、2025年度入試に向けた「情報」試作問題および「CBTシステム」の体験会を開催しました。 電気通信大学では、2025年度(令和7年度)入試より、情報理工学域一般選抜前期日程試験において、 新たに「情報」を、物理、化学との科目選択制(3科目から2科目選択)として課すとともに、情報理工学域Ⅰ類(情報系)の学校推薦型選抜および総合型選抜において、「CBT」(Computer Based Testing)を活用した入学者選抜を実施します。 今回の体験会は、2025年度入試の本試験の実施に先立って

                                                                          【電気通信大学】2025年度入試に向けた「情報」入試/CBTに関する体験会を開催
                                                                        • 【電気通信大学】2025年度入試に向けた「情報」入試/CBTに関する体験会を開催 | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]

                                                                          ※配信会社から提供された企業や団体等のプレスリリースを原文のまま掲載しており、朝日新聞社が取材・執筆した記事ではありません。お問い合わせは、各情報配信元にお願いいたします。 【電気通信大学】2025年度入試に向けた「情報」入試/CBTに関する体験会を開催 電気通信大学(東京都調布市)は、11月26日(日)開催の秋のオープンキャンパスにおいて、高校2年生および中等教育学校5年生を対象に、2025年度入試に向けた「情報」試作問題および「CBTシステム」の体験会を開催しました。 電気通信大学では、2025年度(令和7年度)入試より、情報理工学域一般選抜前期日程試験において、 新たに「情報」を、物理、化学との科目選択制(3科目から2科目選択)として課すとともに、情報理工学域Ⅰ類(情報系)の学校推薦型選抜および総合型選抜において、「CBT」(Computer Based Testing)を活用した入

                                                                            【電気通信大学】2025年度入試に向けた「情報」入試/CBTに関する体験会を開催 | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]
                                                                          • 【電気通信大学】2025年度入試に向けた「情報」入試/CBTに関する体験会を開催 | 電気通信大学

                                                                            電気通信大学(東京都調布市)は、11月26日(日)開催の秋のオープンキャンパスにおいて、高校2年生および中等教育学校5年生を対象に、2025年度入試に向けた「情報」試作問題および「CBTシステム」の体験会を開催しました。 電気通信大学では、2025年度(令和7年度)入試より、情報理工学域一般選抜前期日程試験において、 新たに「情報」を、物理、化学との科目選択制(3科目から2科目選択)として課すとともに、情報理工学域Ⅰ類(情報系)の学校推薦型選抜および総合型選抜において、「CBT」(Computer Based Testing)を活用した入学者選抜を実施します。 今回の体験会は、2025年度入試の本試験の実施に先立って、「情報」科目の試作問題を受験体験することや、サンプル問題(情報・数学)を用いてCBTシステムを実際に操作体験することを目的として実施したものです。 「情報」体験会では対面受験

                                                                              【電気通信大学】2025年度入試に向けた「情報」入試/CBTに関する体験会を開催 | 電気通信大学
                                                                            • 電気通信大学 2025年度入試に向けた「情報」入試/CBTに関する体験会を開催 - Google 検索

                                                                              今回の体験会は、2025年度入試の本試験の実施に先立って、「情報」科目の試作問題を受験体験することや、サンプル問題(情報・数学)を用いてCBTシステム ...

                                                                              • 【電気通信大学】2025年度入試に向けた「情報」入試/CBTに関する体験会を開催

                                                                                電気通信大学(東京都調布市)は、11月26日(日)開催の秋のオープンキャンパスにおいて、高校2年生および中等教育学校5年生を対象に、2025年度入試に向けた「情報」試作問題および「CBTシステム」の体験会を開催しました。 電気通信大学では、2025年度(令和7年度)入試より、情報理工学域一般選抜前期日程試験において、 新たに「情報」を、物理、化学との科目選択制(3科目から2科目選択)として課すとともに、情報理工学域Ⅰ類(情報系)の学校推薦型選抜および総合型選抜において、「CBT」(Computer Based Testing)を活用した入学者選抜を実施します。 今回の体験会は、2025年度入試の本試験の実施に先立って、「情報」科目の試作問題を受験体験することや、サンプル問題(情報・数学)を用いてCBTシステムを実際に操作体験することを目的として実施したものです。 「情報」体験会では対面受験

                                                                                  【電気通信大学】2025年度入試に向けた「情報」入試/CBTに関する体験会を開催
                                                                                • 電気通信大学 西康晴先生 / にしさんとの思い出 - ブロッコリーのブログ

                                                                                  今年10月18日に、にしさん(西康晴先生)がお亡くなりになられました。 www.aster.or.jp 私は電気通信大学の西康晴先生に対しての面と、にしさんとしての面の両方に対峙していたので、その思い出話をつらつらと書き連ねたいと思います*1。 電気通信大学の西康晴先生 私は電気通信大学(以下、電通大)電気通信学部システム工学科(当時)の学生として入学しました。 入学当時にシステム工学科の講師として在籍していたのが西康晴先生です。ちなみに、最期まで教授にはならず、意思を持って講師のままで居続けていました。 特に目立った学生ではなかったですし、西先生の研究室の所属でも無かった*2ので、おそらく西先生は学生時代の私のことを特別に認識をしていたわけではないと思います。しかし、私にとっては印象的な講義が多かった先生でした。 西先生の印象的な講義1. コンピュータリテラシー 大学1年前期の科目として

                                                                                    電気通信大学 西康晴先生 / にしさんとの思い出 - ブロッコリーのブログ