並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 232件

新着順 人気順

音楽の検索結果121 - 160 件 / 232件

  • Live2Dモデルお披露目&モデル配布会 - YouTube

    YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

    • Beth Gibbons | ele-king

      都知事選が面白くなってきた。小池vs蓮舫という構図から透けて見える光景については、ぼくがここで言うまでもないことだ。岸本聡子杉並区長あたりから、少しずつ景色は変わっていった(江東区、港区、次は?)。 話を逸らそう。この10年を振り返ったとき、ジェンダーや人種という観点から歴史や社会を見ることで、根深い偏見や不平等がより広く明らかになったことは事実だ。だからといって、大衆文化およびその批評において、そのレンズのみが頼りではない。なぜなら、個人とは、ジェンダーや人種というカテゴリーによってのみ分けられるものではないからだ。そのカテゴリーには、当然、経済があり、ほかにも育ちや外見などいろいろある。年齢ということも、そのひとつに挙げてもいいだろう。 日本のロック/ポップスには、人生においては何歳になっても10代のように恋をし、青春していなければならないという、ブーマー世代の夢をなかば当然のことのよ

        Beth Gibbons | ele-king
      • オーケーのお弁当(ガパオライス)@自宅 | MusicArena

        ●オーディオの音質が良くなる優れたクラシック音楽のCDを紹介  ●オーディオ装置には調教が必要 ●超高音質CD/SACDの試聴記 by primex64

          オーケーのお弁当(ガパオライス)@自宅 | MusicArena
        • 防衛省・自衛隊について知ることが出来る「防衛省・自衛隊メタバース基地」が6/3オープン | PANORA

          クラスター株式会社 イベント累計動員数3,500万人を超える、国内最大級のメタバースプラットフォーム「cluster」を運営するクラスター株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役CEO:加藤直人、以下「クラスター」)は、防衛省・自衛隊とタッグを組み、自衛隊の1日を体験出来るメタバース空間、防衛省・自衛隊メタバース基地を6月3日の午前10時にオープンします。 普段はなかなか知ることが出来ない自衛隊の生活をメタバース空間で体験できる、4つのワールドがOPEN! ■自衛隊の一日のモーニングルーティーンを体験できる! 『宿舎エリア』 ■陸・海・空の乗り物にのってゲームに挑戦! 『港エリア』 ■防衛省や自衛隊にまつわるクイズを解きながら迷路を進め! 『訓練エリア』 ■講義や説明会、交流イベントなどを予定! 『講堂エリア』 エリア①「宿舎エリア」 ビシっと敬礼!起床の部屋 全力で自衛隊体操をやってみよ

            防衛省・自衛隊について知ることが出来る「防衛省・自衛隊メタバース基地」が6/3オープン | PANORA
          • 色んな心 - okite910nete1820’s blog

            ○ ○ 心 辞書で少し調べて見ました。 1. ○○をする心得や趣味。また、○○を理解する能力。 2. ○○をしたい気持ち‥‥‥。 だそう‥‥。 今回は ”” 心 ”” のお話です。 この心とは、 ””心が温かい”” とか ””心優しい”” ””下心がある”” などと言う ””心”” のお話では無く、物事に関心があったり思いがあったりと言う方の ””心”” になります。 自分、凄くこの ””心”” は持っていると思います‥‥‥。 絵心に音楽心。書心に写真心‥‥。 そんな言い方するかしないかは知りませんが、そんな世界を見たり聴いたりするのは何度も記事にもして来たと思うのですが大好きです‥‥‥。 馬頭広重美術館で見た入江明日香さんの作品 okite910nete1820.hatenablog.com 相田みつお美術館で見た相田みつおさんの作品 okite910nete1820.hatenablo

              色んな心 - okite910nete1820’s blog
            • オーケーのお弁当(生姜焼き丼そばセット)@自宅 | MusicArena

              ●オーディオの音質が良くなる優れたクラシック音楽のCDを紹介  ●オーディオ装置には調教が必要 ●超高音質CD/SACDの試聴記 by primex64

                オーケーのお弁当(生姜焼き丼そばセット)@自宅 | MusicArena
              • 和訳「グッド・デイ・サンシャイン」ビートルズの Good Day Sunshine を英語の歌詞の意味つきで聴く - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                ビートルズ「グッド・デイ・サンシャイン」(Good Day Sunshine ) youtu.be 和訳つきで聴く こちらですね 【ビートルズ】いいお天気(Good Day Sunshine)【日本語で歌ってみた】 - YouTube 恋愛関係や 友人関係 パートナーとの関係も いろんなパターンがあるとは思いますが 個人的には いいお天気の日に散歩をしながら「おしゃべり」して それだけで幸せな気持ちっていうのが最強だと思っています お金も、見栄も外聞も、なんにもいらない「時間」ですよね ^^ ありがとうございます ポールの能天気な曲?とうけとる方もいらっしゃるかも でもね、 長く生きてると、いいことばかりではないからこそ 「いいお天気」の日に大好きな誰かと一緒に過ごせるだけで それが幸せなんだよっていう 真理に気づけると思います ^^ ランキング参加中音楽 自分のご機嫌くらい 自分でとらな

                  和訳「グッド・デイ・サンシャイン」ビートルズの Good Day Sunshine を英語の歌詞の意味つきで聴く - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                • 和訳「アンド・ユア・バード・キャン・シング」ビートルズの And Your Bird Can Sing を英語の歌詞の意味つきで聴く - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                  ビートルズ「アンド・ユア・バード・キャン・シング」(And Your Bird Can Sing) youtu.be 和訳つきで聴く コチラですね 【ビートルズ】鳥は歌うけど(And Your Bird Can Sing)【日本語で歌ってみた】 - YouTube いかにもジョンの歌詞ですよね ありがとうございます 思い出 この曲のことも書いていました www.aiaoko.com やはり 母が生きていてくれた頃の思い出は優しいです 今は私が窓からそとを眺めることが多くなりました 空は 木々は 鳥たちの囀りは 癒しですよね ありがとうございます ジョンはどんな思いで 「君の鳥」のことを歌ったんでしょうね ひとついえるのは 人の心など、ほかの人に見えるはずがないってことだけかもしれませんね 自分自身ですらハッキリしないことだってあります だからこそ 「ほかの人にどう思われるか」なんてことばか

                    和訳「アンド・ユア・バード・キャン・シング」ビートルズの And Your Bird Can Sing を英語の歌詞の意味つきで聴く - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                  • どのような切り口で世界を切り取って認識しているのか、が重要になる理由

                    自己紹介をする際に、私はこういう人です、と他者に説明するときに、どんなキャラが浮かび上がってくるのでしょうか。 私は〇〇市出身で、好きな食べ物はステーキで、趣味は音楽鑑賞です、といったように、自分にとって身近なキーワードが出てきます。 そこで出てきたキーワードを見ると、自分だけのオリジナルというものではなく、自分以外の繋がりから浮かび上がってくるものがあったと思います。 自分自身のことを振り返ってみても、周囲から影響されることで、自分自身の存在が浮かび上がってくるもの。 そうした意味でも、どのような人達との繋がりから、自己を定義しているのか、がセルフイメージも繋がっていくことになります。 そんなセルフイメージも、毎日、何万回と心の中で投げかけられている言葉によって形成されていきます。 最初に自分自身に対して、どのような問いを持たせることが出来ているのか。 その中から、自分自身が重要だと感じ

                      どのような切り口で世界を切り取って認識しているのか、が重要になる理由
                    • オーケーのお弁当(油淋鶏)@自宅 | MusicArena

                      ●オーディオの音質が良くなる優れたクラシック音楽のCDを紹介  ●オーディオ装置には調教が必要 ●超高音質CD/SACDの試聴記 by primex64

                        オーケーのお弁当(油淋鶏)@自宅 | MusicArena
                      • 施設でのミニコンサート - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

                        友人のお母様が入所している施設で、ミニコンサートがあったそうです。 友人も参加してきました。 音楽療法士さんのピアノ演奏、みんなでの合唱、ハンドベルなど、いろいろ楽しかったそうです。 入所様だけではなくご家族も招待してくれたのが嬉しいですね。 www.betty0918.biz ただ参加した家族は少なかったようです。 それでよかったと思います。 参加される家族が多いと、誰も家族が来れなかった入所様がお気の毒ですから。 おしゃれなケーキにドリンクもいろいろ種類があったそうですよ。 画像はイメージです 合唱曲は「リンゴの唄」や「青い山脈」など。 あぁ、母も好きだった曲だ。 私たち世代が施設に入所するであろう20~30年後、ミニコンサートではどんな曲が人気だろうか。 聖子ちゃん? 明菜ちゃん? サザンオールスターズにチェッカーズ? 「ららっら~ららら、ららら~~~♬」 リンク にほんブログ村 母

                          施設でのミニコンサート - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
                        • 晴れ☀  家の中・洋裁✂ - makkosan70’s diary

                          6月7日'【金曜日】  明石の空です 朝から 暑い晴れさんです いきなり 暑くなられるとついていけない(ーー゛) 家の中でも 汗ばむくらい お天気良いので 羽毛の肌布団やシーツを洗い 上を見上げれば 太陽さん カンカン\(^o^)/   ふわふわに乾いています 部屋から見上げたお空さんは でっかい 雲さん(^・^) 家の中 やる気は半分(笑) 洋裁を 首回りは バイヤステープで始末 紺色のバイヤス買うつもりが忘れてきたので 黒バイヤスがあったので代わりに 次は袖つけ ミシンかけるのに ややこしいから ここまで^^; 「素適な言葉」お休みです。 音楽♬ などなど聞きながらです ♪ ♭ ♯ 素適な時間をお過ごしください_(._.)_

                            晴れ☀  家の中・洋裁✂ - makkosan70’s diary
                          • 和訳「フォー・ノー・ワン」ビートルズの For No One を英語の歌詞の意味つきで聴く - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                            ビートルズ「フォー・ノー・ワン」(For No One) youtu.be 和訳つきで聴く コチラですね 【ビートルズ】誰の為でもない(For No One)【日本語で歌ってみた】 - YouTube ありがとうございます この歌詞を読んでいて 荒井由美の「翳りゆく部屋」を思い出しました 2人の愛し合っていたはずの人たち 片方はそのままなのに もう片方の心はもうそこにはない www.aiaoko.com 両方ともいい曲、いい歌詞ですよね 思い出 この曲のことを書いていた過去記事からの思い出です 母はよく歩くひとでした 亡くなる少し前まで 結果としては疲れてしんどくなるのに 外を歩きたがりました www.aiaoko.com 今の私は少し歩くとすぐにしんどいので 本音の本音は歩きたくないです (^^; 外でゆっくりと座っているのがいいなあ ありがとうございます みなさまも「For No On

                              和訳「フォー・ノー・ワン」ビートルズの For No One を英語の歌詞の意味つきで聴く - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                            • とてもリアルな - くろねこ自由気ままな日記

                              皆さま お疲れ様です くろねこです この時期は不安定な大気で、毎日のように日本のとこかでゲリラ雷雨が発生してます 突然、叩きつける雨に(避難間に合わず)ずぶ濡れになることもこの時期は多いですね 今回はヨッパで帰った夜の不思議なお話しです 忘れないうちに記録します 大荒れの夜 5月最後の週 台風一号の影響で大荒れの夜 都心の昭和レトロのお店でお酒いただいてました (オイッ) 当ブログをご覧いただいている方はご存知の通り くろねこ 雨男なんです ご一緒した方は 雨女 さんでした 雨男+雨女=天気回復 とはなりませんでした(だよねぇ) ふた月ぶりに訪れたお店は相変わらず、「昭和のスナック」感あふれるお店 大変賑わっていました 昭和レトロなお店で 楽しいひととき、お酒が進むのも早く、終電を気にする時間まで、あっと言う間でした 「また、来ます(楽しい時間を)ありがとうございました!」とママに お店を

                                とてもリアルな - くろねこ自由気ままな日記
                              • 歌詞間違って覚えてたことある?あるよね??|ω・)チラチラ... - 水景の雑記帳

                                最近、ピアノとバイオリン練習曲に 卒業式の定番ソング「旅立ちの日に」を選んで練習しているのですが、 弾いてる時に、譜面にとんでもないものを見てしまいました。 問題の部分は、2番のサビの直後のここ 今、別れの時〜 飛び立とう〜未来信じて〜 弾む若い力信じて〜 この広い〜 大空〜に〜 わかりやすいように、譜面に歌詞も入れて練習していたのですが、 「あれ?こんな歌詞だったっけ??」と思って、気になる気になる。 試しに「私が思う歌詞」で歌ってみると、 今別れの時〜 旅立とう〜未来信じて〜 熱く若い力信じて〜 この広い〜 大空〜に〜 だったんですよ。 確かに、メロディラインから外れることはないけど、 やっぱり私が歌詞を間違って覚えていたっぽいです...お恥ずかしや💦 これ歌った中学生の頃、 松岡修造さんがめっちゃ好きで、動画とか見まくってたから、 「もっと熱くなれよ〜〜」的なノリで引っ張られたのか

                                  歌詞間違って覚えてたことある?あるよね??|ω・)チラチラ... - 水景の雑記帳
                                • 癖のある女の子たちとのデートも楽しめる,リズムローグライクACT「Freaked Fleapit」の体験版がSteamで配信開始

                                  癖のある女の子たちとのデートも楽しめる,リズムローグライクACT「Freaked Fleapit」の体験版がSteamで配信開始 編集部:Igarashi CRITICAL REFLEXは2024年6月5日,ローグライクアクション「Freaked Fleapit」の体験版の配信を,Steamで開始した。 本作は,手違いで命を落としてしまった主人公が,煉獄から脱出するために全9層の地獄を突破するという,リズムベースのダンジョン探索ゲームだ。「Crypt of the NecroDancer」のように,プレイヤーや敵の行動がリズムに沿って行われるため,軽快な音楽にノリながらアクションを楽しめる。 また,登場するキャラクターはみんなひと癖もふた癖もある女の子たちで,彼女たちとのデートシミュレーション要素も用意されている。驚くべきはその気合の入りっぷりで,女の子それぞれとのイベントCGはもちろん,

                                    癖のある女の子たちとのデートも楽しめる,リズムローグライクACT「Freaked Fleapit」の体験版がSteamで配信開始
                                  • 曇り空☁  家の中 ごそごそ・ゆるゆる(^_^;) - makkosan70’s diary

                                    6月6日【木曜日】  明石の空です 朝から曇り空 少しひんやりです 家の中 ゴミだしついでに 少しだけかたづけ その後は ビーズアートの続きを 少しずつでも 進んでくれれば(^・^) 昨日のお花さん達 ノカンゾウ       ブラシの木 (グーグルレンズさんから) 真っ赤な サルビア 長女が誕生した時 庭に真っ赤なサルビア 見るたびに思い出します(49年前) 「素適な言葉」 躾 しつけ 「身を美しく」と書いて躾 美しさは 生まれ持った姿かたちではなく 躾によって身につけることができる・・・・・ 意識してすることではなく 無意識にしている事の積み重ねが 人の美醜を決めるということに その大切さを教えるのが躾 音楽♬ などなど聞きながらです ♯ ♭ ♪ 素適な時間をお過ごしください_(._.)_

                                      曇り空☁  家の中 ごそごそ・ゆるゆる(^_^;) - makkosan70’s diary
                                    • 事業費48億円の東京都プロジェクションマッピング 「アンビリーバブルの3乗だ」 丸山知事が批判、都知事選で議論望む | 山陰中央新報デジタル

                                      東京都が約48億円をかけて都庁舎などをスクリーンに映像を流す「東京都プロジェクションマッピング事業」を巡り、島根県の丸山達也知事が4日の定例会見で「よくもそんなことを考えつく人間がいるもんだ。都知事が認め、都議会に提案し、議会も認めてしまうことがアンビリーバブル(信じられない)の3乗だ」と批判した。 【動画】東京都庁舎 光と音楽が彩る プロジェクションマッピング通年上映、ギネス認定 東京都は2月25日から夜を彩る新たな観光スポットとして、第1本庁舎の壁面に、東京の観光スポットなどを毎夜投影。「最大の建築物へのプロジェクションマッピングの展示(常設)」としてギネス世界記録の認定を受けた。他にも都議会議事堂などで展開し、関連事業を合わせて2年間の事業費は約48億円に上る。 丸山知事は、都庁が副都心の外れに位置することに触れ、「あんなところ誰も行かないし、夜行ったら危ない」と指摘。「もっと生活に

                                        事業費48億円の東京都プロジェクションマッピング 「アンビリーバブルの3乗だ」 丸山知事が批判、都知事選で議論望む | 山陰中央新報デジタル
                                      • 政府、経済財政運営の「6カ年計画」作成へ 実質1%成長を想定:朝日新聞デジタル

                                        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

                                          政府、経済財政運営の「6カ年計画」作成へ 実質1%成長を想定:朝日新聞デジタル
                                        • 【ベルサール新宿南口】『Immersive Museum TOKYO vol.3 印象派と浮世絵~ゴッホと北斎、モネと広重~』が7月10日より開催

                                          新宿南口にある「ベルサール新宿南口」では、2024年7月10日から『Immersive Museum TOKYO vol.3 印象派と浮世絵~ゴッホと北斎、モネと広重~』を開催。詳細をご紹介します。 あわせて読みたい 【新宿UpDate】『新宿南口周辺の過ごし方』南新宿や代々木エリアはうどんの名店やクラフトビールが揃う… 皆さんこんにちは、新宿地域メディア『Daily Shinjuku』を運営しているGOKです。 新宿駅南口といえば、「新宿高島屋」や「NEWoMan新宿」などの大型商業施設がある他、南… 『Immersive Museum TOKYO vol.3 印象派と浮世絵~ゴッホと北斎、モネと広重~』 『Immersive Museum TOKYO vol.3 印象派と浮世絵~ゴッホと北斎、モネと広重~』は、2022年に初開催した「Immersive Museum “印象派”IMPR

                                            【ベルサール新宿南口】『Immersive Museum TOKYO vol.3 印象派と浮世絵~ゴッホと北斎、モネと広重~』が7月10日より開催
                                          • 「リスパレ!チョイス」選出アーティスト・MyGO!!!!!インタビュー!

                                            アニメ音楽に特化した媒体「リスアニ!」と大阪のラジオ局・FM802のラジオ番組「802 Palette(ハチパレ)」がタッグを組んだ新たな音楽メディア「リスパレ!」。アニメ、ゲームカルチャー、ネットミュージック、そしてそれらの枠を超えた様々なアーティストの魅力を伝える本プロジェクトでは、「リスパレ!チョイス」として、今聴いてほしいアーティストを独自の視点で選出。その第1弾として選ばれた6組のアーティストを積極的に紹介していく。 今回はメディアミックスプロジェクト『BanG Dream!(バンドリ!)』から誕生し、昨年放送のTVアニメ『BanG Dream! It’s MyGO!!!!!』も話題を呼んだ、現実(リアル)と仮想(キャラクター)が同期するバンド・MyGO!!!!!をピックアップ。音楽のルーツやメンバーそれぞれの自薦曲、さらにはライブへの想いに至るまで、5人にたっぷり語ってもらった

                                              「リスパレ!チョイス」選出アーティスト・MyGO!!!!!インタビュー!
                                            • 音階、言えるかな? - 水景の雑記帳

                                              職場のある社宅に居を移した私ですが、 どうしても楽器だけは手放す気になれず、持ってきちゃいました♫ 周りにバレない程度に練習続けていきます。 さずがにドラムは持って来れなかったけど... 今、お部屋に手持ちの楽器は ・バイオリン ・電子キーボード ・カリンバ ・ハープ この4種類。 どれも、メロディ楽器ばかり。 そんなメロディ楽器には嫌でも絶対に覚えねばならないこと。それは、音⭐︎階!! 音階は、メロディを作っていく上で、絶対に外せない超重要な要素。 これ、一音ミスっただけで、すぐにわかっちゃうし、ダサくなるしで、 演奏する時には、おそらくプロでもかなり気を遣ってると思います。 1 音階とは 音階は、書いて字のごとく、「音の階段」のイメージです。 譜面に起こすと、わかりやすいのですが、 例えば、ド・レ・ミ・ファ・ソ・ラ・シと譜面に音符を置くと 階段状にだんだん上へ上へ上がっていく譜面になり

                                                音階、言えるかな? - 水景の雑記帳
                                              • 草原の音楽  蒸し暑い季節に涼やかな風を - Good Old Music 、Fantastic高校野球

                                                皆様、いかがお過ごしでしょうか、、m(_ _)m だんだんと蒸し暑さが顕著になってくる季節が近づいてきましたね(´∀`*)ウフフ ここ金沢では、百万石まつりが蒸し暑い季節の到来を告げる号砲となっております。 (↑あくまでワタシ個人に限った解釈でございます.笑) 祭りの前夜(金曜夜)、、 地域の子供たちによる「ちょうちん行列」が我が家の前を通り過ぎるのを見やりつつ、 微笑ましく思うと同時に、「またこの季節か、、」とどんよりした気分になるのです。 そう、、ワタシはこの6月が最高にキライです(笑) ジューンはワタシの天敵(笑)なのでございます。 それは結婚記念日が6月にあるから(笑)というワケでは決して無く!!、、 単にジメジメが嫌いだから、、、というのがその主な理由にございます。 それに空模様も暗くてはっきりしないし。 なので、もし🦍が皆様にお会いすることがあるとすれば6月はイヤだな、、 冬

                                                  草原の音楽  蒸し暑い季節に涼やかな風を - Good Old Music 、Fantastic高校野球
                                                • 和訳「アイ・ウォント・トゥ・テル・ユー」ビートルズの I Want to Tell You を英語の歌詞の意味つきで聴く - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                                                  ビートルズ「アイ・ウォント・トゥ・テル・ユー」(I Want to Tell You) ジョージの曲ですね youtu.be 和訳つきで聴く こちらですね I want to tell you/和訳でひとりビートルズ Beatles in Japanese - YouTube こちらも 【ビートルズ】話したい(I Want To Tell You)【日本語で歌ってみた】 - YouTube ありがとうございます いろいろなシチュエーションを妄想してしまいますね 思い出 この曲について書いていた過去記事です www.aiaoko.com インドのことについてのwiki情報 また忘れていました 誰に対して歌ってるのか いろいろ想像できるから楽しいんですよね ありがとうございます また母の思い出を読むことができて幸せです 介護って大変だけれど たくさんの宝物のような思い出を残してくれました やは

                                                    和訳「アイ・ウォント・トゥ・テル・ユー」ビートルズの I Want to Tell You を英語の歌詞の意味つきで聴く - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                                                  • 【YouTube動画投稿】Björk - All is Full of Love - Piakanaの日記

                                                    アイスランド出身の世界的に有名なミュージシャン、ビョーク(Björk)のバラードを弾いてみました。 www.youtube.com ご存じの方も多いかと思いますが、物凄い独創的なアーティストですね。 ビョーク Wikipediaより。 僕がビョークを知ったのは高校生くらいの時でした。 洋楽に詳しい兄から貰った音源の中にたまたまビョークのアルバムが入っていたんですね。 エアロスミスだのボンジョヴィだのわかりやすいロックが満載の中にあっただけに、ビョークの哀愁的な歌声は際立って聞こえました。 人によっては眠くなるだろうけどね。 近年は、こんな草間彌生みたいな格好をしていますが デビューした頃(1993年)の写真はどことなく東洋的な顔立ちにも見える可愛いらしい顔です。 Debut(1993) アルバム 政治や環境問題等の主張が強い作品を躊躇無く発信する人なので時々問題になる事がありますが、それも

                                                      【YouTube動画投稿】Björk - All is Full of Love - Piakanaの日記
                                                    • ロックの日、6月9日に聴きたいアーティスト10 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                                                      6月9日はロックの日 日曜日ですし 今日はロックをお聴きになっていますか? どのアーティストの どの曲を お聴きになりますか? ロックの日に聴きたいアーティスト 前に記事にした ローリングストーン誌が選ぶ最も偉大なアーティスト100 www.aiaoko.com ローリングストーン誌が選ぶ最も偉大なアーティスト100 vs. ウォール・ストリート・ジャーナルの史上最も人気のある100のロックバンド?!ランキング比較 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」 ウォール・ストリート・ジャーナルの史上最も人気のある100のロックバンド www.aiaoko.com 洋楽ロックのランキング(ウォール・ストリート・ジャーナル版)のまとめ - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」 この2つを書いたら ますます昔のロックが聴

                                                        ロックの日、6月9日に聴きたいアーティスト10 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                                                      • VIDEOTAPEMUSICがたどり着いた滞在制作という方法論——地域の物語を読み解き、音楽を紡ぐこと - Always Listening by Audio-Technica(オーディオテクニカ)

                                                        中古VHSに収められた音や映像をサンプリングしながらメロウでエキゾチックな音楽を生み出してきたVIDEOTAPEMUSIC(ビデオテープミュージック)。 近年、彼は各地域に一定期間滞在し、地域の歴史や物語を音に変換する滞在制作を各地で繰り返している。 新作『Revisit』は、2019年以降のそうした試みをまとめた作品集だ。 群馬県館林市、長崎県長崎市野母崎、高知県須崎市、長野県塩尻市、佐賀県嬉野市、そしてVIDEOTAPEMUSICの出身地からも近い多摩湖(東京都東大和市)。 本作は各地で録音されたフィールドレコーディング音源や現地で採集したさまざまな音素材、それらからインスパイアされたメロディーとリズムが渾然一体となりながら、アンビエント的な音世界が淡く広がっている。 本作はまた、160ページものブックレットとカセットテープからなるカセットブックという形態でもリリースされる。 80年代

                                                          VIDEOTAPEMUSICがたどり着いた滞在制作という方法論——地域の物語を読み解き、音楽を紡ぐこと - Always Listening by Audio-Technica(オーディオテクニカ)
                                                        • 自民の機能不全に幹部「党内も誰も信用できない」 規正法でゴタゴタ:朝日新聞デジタル

                                                          ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                            自民の機能不全に幹部「党内も誰も信用できない」 規正法でゴタゴタ:朝日新聞デジタル
                                                          • 和訳「ドクター・ロバート」ビートルズの Doctor Robert を英語の歌詞の意味つきで聴く - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                                                            ビートルズ「ドクター・ロバート」(Doctor Robert) youtu.be 和訳つきで聴く コチラですね ありがとうございます ビートルズ【ドクターロバート】和訳カバーが凄いなんてそんな訳ないやろ?Doctor Robert / The Beatles Cover - YouTube 凄い歌詞なんですよね お薬です 時代ですよね この曲が好きなら蘊蓄も! コチラですね ビートルズ「ドクターロバート」4人が集まって生まれる魔法だらけのスゴイ曲・・・なのにリボルバーの中で隠れてないか? - YouTube 大好きな曲のことならなんでも知りたい! うぇーるうぇーるうぇーるの部分の 練習の話だとか オタク心がとまりません ^_^ 思い出 靴の思い出 ビートルズの思い出 お医者さんの思い出 そして母の思い出 いろいろありました www.aiaoko.com ありがとうございます 私も好きなんで

                                                              和訳「ドクター・ロバート」ビートルズの Doctor Robert を英語の歌詞の意味つきで聴く - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                                                            • 市所有の旧国鉄客車座席、無断でネットオークションに 一部行方不明:朝日新聞デジタル

                                                              【視点】だれが悪いのか。何が悪いのか。いろいろと考えさせられる記事です。 処分を前提にしたものを市に無断で有料のオークションにした業者が悪いのか、オークション出品を事前に予測できなかった市が悪いのか。処分した椅子の所有権はだれにある(あった)のか。 …続きを読む ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- d

                                                                市所有の旧国鉄客車座席、無断でネットオークションに 一部行方不明:朝日新聞デジタル
                                                              • 【練習嫌い】6歳の娘とピアノ発表会【練習見られたくない】 - 雪とユキ 一姫二太郎の父やらせてもろてます

                                                                どうも! 6歳の娘、雪ちゃんのピアノ発表会が先日ありました。 雪ちゃんは祖母にピアノを習ってますが練習は大嫌い。 自分のやり方を曲げられたり指摘されるのも大嫌い。 そんな雪ちゃんの本番までの道のり。 練習は大嫌い 言われるのが嫌い 聴かれるのが嫌い どうしてほしい? 本番どうだった? お姉ちゃんを追いかけて 練習は大嫌い 雪ちゃんは次のような一般的なピアノ練習が大嫌い。 毎日コツコツ 同じ曲を何度も繰り返す 譜面通りに弾く しばらくピアノだけに集中する 私も経験した身なのでわかりますが、楽器は毎日コツコツ地道に練習しないと上手くはなりません。 だけど雪ちゃんとしては、皆のように練習はしてなくても、自分の好きなように数分チョロっと弾いたことが「頑張った」という感覚なんです。 これでは中々上手くなりませんが、それを認めて褒めてあげないと、どんどんピアノが嫌いになるので難しいところです。 「お父

                                                                  【練習嫌い】6歳の娘とピアノ発表会【練習見られたくない】 - 雪とユキ 一姫二太郎の父やらせてもろてます
                                                                • 【イベント】日比谷音楽祭 - クマ坊の日記

                                                                  昨日は日比谷音楽祭に行ってきました。無料の音楽祭です。お目当てはドリカムディスコ!DREAMS COME TRUEの中村さんがDJを務めます。中村さん曰く、「吉田美和がいなくてもドリカムを楽しめる」がコンセプトのステージでした。ドリカムのライブで普段パフォーマーを務めるダンサーさんの指導の下、会場がしばしディスコに様変わり。40分ぐらいの短い時間でしたが、ドリカムの雰囲気を楽しめました。ライブも行ってみたいと思いました。振り返れば、ドリカムの音楽にはお世話になりました。「何度でも」「決戦は金曜日」懐かしい。フェス飯も満喫できました。

                                                                    【イベント】日比谷音楽祭 - クマ坊の日記
                                                                  • 和訳「ゴット・トゥ・ゲット・ユー・イントゥ・マイ・ライフ」ビートルズの Got to Get You Into My Life を英語の歌詞の意味つきで聴く - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                                                                    ビートルズ「ゴット・トゥ・ゲット・ユー・イントゥ・マイ・ライフ」(Got to Get You Into My Life) youtu.be 曲だけじっくりと聴く youtu.be 和訳つきで聴く コチラですね 【ビートルズ】共に生きよう(Got To Get You Into My Life)【日本語で歌ってみた】 - YouTube ありがとうございます 思い出 この曲についても書いていました www.aiaoko.com そして「いけないお薬」の曲だったということは また忘れていました^^; 本当にところ変われば、ですし、 時代変われば、ですよね いいじゃないか、ラブソングということで!^_^! ありがとうございます なんだかね 夫との出会いを思い出す歌詞なんですよ 日常と異なる思いがけない場所で 出会うことのないはずの遠いひとと出会う また会えるかどうかもわからない その人たちが

                                                                      和訳「ゴット・トゥ・ゲット・ユー・イントゥ・マイ・ライフ」ビートルズの Got to Get You Into My Life を英語の歌詞の意味つきで聴く - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                                                                    • 今夜のベストヒットUSAはリンゴ・スターとエリック・クラプトンの新曲!リマインダー - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                                                                      リンゴの新曲をベストヒットusaで こちらですね www.bs-asahi.co.jp 楽しみです クラプトンの新曲 youtu.be 本当に 私たち一人一人にこの戦争をとめるすべはなくても こんな殺し合いに何の価値があるのだという 今感じている「疑問」を 忘れないことこそが大切なのだと思います 当事者になった時の話です 誰かに襲われたときに身を守るために戦うのは命の正当防衛 でも、 誰にも襲われていないのにわざわざ出かけて行くのは??? 過去の恨みつらみ??? 哀しすぎます ありがとうございます すぐに忘れて寝てしまうので 自分へのリマインダーです ご興味のあるかたはベストヒットUSAご覧くださいね ランキング参加中音楽 家族に「お猿のジョージ」と呼ばれています あの絵本のお猿ちゃんですよ 何にでもかんにでも興味しんしん 好奇心だけで生きてるような あわてものな性格です みなさまは、いか

                                                                        今夜のベストヒットUSAはリンゴ・スターとエリック・クラプトンの新曲!リマインダー - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                                                                      • ビリー・アイリッシュが2曲もTOP10入り! XGの新曲もランクイン【最新チャート】 | J-WAVE NEWS

                                                                        J-WAVEで放送中の番組『SAISON CARD TOKIO HOT 100』でBillie Eilishの『LUNCH』が1位を獲得した。 このチャートは、J-WAVE全番組のオンエア回数、Billboard JAPAN協力の各音楽ストリーミングサービス、ダウンロード、動画再生回数、CDセールス、SNSのポスト回数をポイント計算。番組では世界の音楽シーンからJ-WAVEが厳選した100曲をカウントダウン。ここでは6月2日(日)付のチャートを紹介! 10位:KERENMI『世界 feat. Moto from Chilli Beans. & Who-ya Extended』 エントリー2週目、先週から2ポイントダウンで今週10位。音楽プロデューサーの蔦谷好位置がトラックメイクをおこない、楽曲ごとにさまざまなボーカリストを迎えるプロジェクトKERENMI。これまでOfficial髭男dis

                                                                          ビリー・アイリッシュが2曲もTOP10入り! XGの新曲もランクイン【最新チャート】 | J-WAVE NEWS
                                                                        • 【完】DJのためのレコードのデジタル化|Taguchi Rei

                                                                          マスタリング・エンジニアのタグチと申します。レコードのカッティング(マスターの音決めと原盤作成)もやってます。DJとしても活動していますが、ここ数年クラブでプレイするためのレコードのデータ化(リッピング)に力を入れて取り組んでいます。 Neumann VMS-70 Cutting Lathe・なぜリッピングするのか 1. 昨今のクラブはBandcampやBeatportで買えるいわゆる配信音源を基準にセッティングが作られており、レコードが綺麗に鳴らないという悩みはつきものです。デジタル〜レコードに共通するセッティングが上手いPAさんの現場も稀にありますが、箱のセッティングや機材、ターンテーブル、ブースの振動対策などがしっかり出来ているDJブースは都内でもほとんど存在しないのではないでしょうか。そのため自宅の万全な環境で録音し、デジタル用のセッティングでも化けるデータに仕上げてプレイするので

                                                                            【完】DJのためのレコードのデジタル化|Taguchi Rei
                                                                          • 糸井重里氏が考える「資本主義」の本質的な意味 社会のルールに対する“本音と建前”をうまく使い分けるには

                                                                            パーパスが重視される昨今、「目的」はそんなに大事なのか? 山口周氏(以下、山口):「パーパス」ってすごく言われているでしょう。もちろんあれも大事なことだと思うんだけど、目的ってそんな大事なの? という気もしていて。例えばアーティストに「これは何の目的で描いているんですか?」と聞いたり、音楽を作っている人に「このコードの目的は何ですか?」と聞いても、「うるせー!」って言われるだけなんですよね。 だから「目的があるもの」に、本当にそんなに人間を解放させるような崇高な営みってあるのかなって。18歳の成人式も「目的は何ですか?」とかいろいろ語るんだけど、「うるせー!」っていうかね。 糸井重里氏(以下、糸井):ははは(笑)。 山口:「やりてぇんだよ」「やりたいな」と言って、集まってくるものが本物な気がするんですよね。目的とかを言うと、「ほんと?」という感じはちょっとするよね。 三浦宗一郎氏(以下、三

                                                                              糸井重里氏が考える「資本主義」の本質的な意味 社会のルールに対する“本音と建前”をうまく使い分けるには
                                                                            • 【古新聞ネタ恐縮】上期ヒット商品番付のアレコレ - 出遅れリタイア日記

                                                                              当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 一昨日のネタで古新聞で恐縮です。 一種の風物詩となっていますが、日経MJが「2024年上期ヒット商品番付」を公表しました。 6月5日放送モーサテ画面より 悲しいことに、馬齢を重ねるごとに ・何故、これがヒット商品? と思うもの ・それ以前に、全く何のことやら分からん! ということが増えてきています。 【横綱】 「円バウンド」は今回の造語と思われますが、「新NISA」とともに横綱を張るのは全く異論はありません。 【大関】 「イマーシブ(没入)」はテーマパーク的イベントも催されているので異論はありませんが、クリスピーナッツの「Bling-Bang-Bang-Born(以下BBBB)」がなぜ大関?というのは結局今のところ分かりません。 音楽に対して「雑食」な私はクリスピーナッツのBBBBは乗りの良いテンポとR-指定さんのラ

                                                                                【古新聞ネタ恐縮】上期ヒット商品番付のアレコレ - 出遅れリタイア日記
                                                                              • 篠原涼子さんに名前を呼んでもらったことがある【東京パフォーマンスドール】 - わかめ手帖

                                                                                みなさまご存知の篠原涼子さん。 カッコいい女をやらせたら右に出るものはいないですよね。とにかく「仕事のできる女」役をやられる女優さんです。 篠原涼子 観光案内 レア A4サイズ 群馬県 桐生市 限定 るるぶ じゃらん マップル まっぷる KIRYU 旅行 冊子 涼子にかかれば桐生市もこのカッコよさ 涼子は桐生の観光大使! 私の中で3大涼子は、米倉涼子・広末涼子、そしてこちらの篠原涼子さんです。見事に全員個性的! 涼子と冴子は美人の名前ですよね。名前もカッコいい。 東京パフォーマンスドールだった そんなかっこいい女代表である篠原涼子さんですが、その昔「東京パフォーマンスドール」というアイドルグループに所属していたんですよ。略してTPD。 GOLDEN☆BEST 東京パフォーマンスドール この中の篠原涼子さん・穴井夕子さん・米光美保さんの3人でユニットを組んでいましてね。「UL-SAYS(うる

                                                                                  篠原涼子さんに名前を呼んでもらったことがある【東京パフォーマンスドール】 - わかめ手帖
                                                                                • 韓国ドラマ 「ソンジェ背負って走れ」 感想・レビュー 新鮮キャストの 爽やかラブコメ - 韓ドラ そら豆のブログ

                                                                                  キム・ヘユン × ピョン・ウソクの爽やかな ファンタジーラブコメ オタ活女性が 推しのスターを守るために時空を走る!  そら豆おすすめ  今最もホットな トレンド韓国ドラマ 出典  「ソンジェ背負って走れ」 tvN ポスター 演出 キム・テヨプ、ユン・ジョンホ 脚本 イ・シウン 「トップスター・ユベク~同居人はオレ様男子」「女神降臨」 原作 WEB小説 「明日の一番」 キム・パン著 ソンジェ背負って走れ (全16話) あらすじ 感想 爽やかラブコメ 現代から過去へ OST 「ソンジェ背負って走れ」 のOST 新鮮なキャストたち 主要キャスト その他のキャスト キャストの感想 最後に 無料公開 あわせて読みたい ソンジェ背負って走れ (全16話) ★★★★★★★  星7つ 満点 韓国放送  2024年4月〜5月 tvN 韓国語表記  선재 업고 튀어 英語表記  Lovely Runner

                                                                                    韓国ドラマ 「ソンジェ背負って走れ」 感想・レビュー 新鮮キャストの 爽やかラブコメ - 韓ドラ そら豆のブログ