並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 17 件 / 17件

新着順 人気順

飲酒運転の検索結果1 - 17 件 / 17件

  • 小学生の列にトラック 児童2人死亡 運転手からアルコール検出 | NHKニュース

    28日午後、千葉県八街市の路上で下校途中の小学生の列にトラックが突っ込み児童5人がはねられました。警察と消防によりますと2人が死亡し、1人が意識不明の重体となっているほか、2人が重傷だということです。 現場で逮捕した60歳のトラック運転手から基準を超えるアルコールが検出されたということで、警察が事故の状況を詳しく調べています。 28日午後3時半ごろ、八街市八街の路上で下校途中の小学生の列にトラックが突っ込み児童5人がはねられました。 警察と消防によりますと、このうち2人が死亡し1人が意識不明の重体となっているほか、2人が重傷だということです。 警察によりますと、現場の市道は幅およそ7メートルで歩道やセンターラインはなく、トラックは道路脇の電柱にぶつかったあと正面から小学生の列に突っ込んだとみられるということです。 警察は八街市のトラック運転手、梅澤洋容疑者(60)を過失運転傷害の疑いでその

      小学生の列にトラック 児童2人死亡 運転手からアルコール検出 | NHKニュース
    • https://twitter.com/bosabosa0054/status/1559527914076798977

        https://twitter.com/bosabosa0054/status/1559527914076798977
      • 女性死亡…猛スピード飲酒運転の女、カーブ曲がれずはね飛ばす 無職、無車検、無保険で遺族に賠償できず(埼玉新聞) - Yahoo!ニュース

        埼玉県飯能市の県道で2018年10月、無車検、無保険の車を酒気を帯びた状態かつ法定速度の3倍以上の速度で運転し、女性をはねて死亡させたとして、自動車運転処罰法違反(危険運転致死)や道路運送車両法違反などの罪に問われた、飯能市原市場、無職の女(48)の裁判員裁判の初公判が5日、さいたま地裁(北村和裁判長)で開かれた。女は「間違いありません」と起訴内容を認めた。 女性死亡…はね飛ばした飲酒女、右側ガードレールに突っ込み横転して止まる 冒頭陳述で検察側は、18年10月2日午前5時~5時半ごろ、自宅で少なくとも焼酎のお湯割りを400~500ミリリットル飲酒し、その後、自宅からコンビニエンスストアに訪れた帰り道で事故を起こしたと説明。「時速約136キロで運転し、左カーブに応じて運転できず、右側路側帯にいた女性をはね飛ばした」とした。 弁護側は、女は反省していると説明。車の保険切れなどから遺族に賠償が

          女性死亡…猛スピード飲酒運転の女、カーブ曲がれずはね飛ばす 無職、無車検、無保険で遺族に賠償できず(埼玉新聞) - Yahoo!ニュース
        • 【独自】元TOKIO山口達也容疑者、ドラレコが捉えた“異変”|TBS NEWS

          酒を飲んでバイクを運転したとして現行犯逮捕された、山口達也容疑者。JNNが入手したドライブレコーダーの映像には、事故直前の山口容疑者が対向車すれすれを走る姿など、多くの“異変”が捉えられていました。

            【独自】元TOKIO山口達也容疑者、ドラレコが捉えた“異変”|TBS NEWS
          • 「トイレ貸して」と車で警察署訪れ、酒気帯び運転発覚…男「全てにおいて納得いかない」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

            福岡県警小倉北署は6日、北九州市八幡東区の無職の男(41)を道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで逮捕した。 発表では、男は5日午後8時25分頃、同市小倉北区大門1付近の道路で、酒気を帯びた状態で軽乗用車を運転した疑い。男は車で署を訪れ、「トイレを貸して」と話した。対応した署員が酒の臭いに気付き飲酒検知をしたところ、呼気1リットル中0・29ミリ・グラムのアルコール分が検出されたという。「全てにおいて納得がいかない」と容疑を否認している。

              「トイレ貸して」と車で警察署訪れ、酒気帯び運転発覚…男「全てにおいて納得いかない」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
            • ひき逃げ容疑で日本維新の会、中津川将照・東京・江戸川区議を書類送検 - 毎日新聞

              • 中3はねた直後にコンビニで口臭防止商品を購入、自ら通報せず…男はひき逃げ無罪主張(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

                長野県佐久市で2015年3月、中学3年だった和田樹生(みきお)君(当時15歳)が乗用車にはねられて死亡した事故で、道路交通法違反(ひき逃げ、事故不申告)の罪に問われた同県御代田町、会社員の被告の男(49)の初公判が15日、長野地裁(大野洋裁判官)であった。被告は「救護も警察への申告もした」として起訴事実を否認し、無罪を主張した。 起訴状によると、被告は同年3月23日午後10時7分頃、同市佐久平駅北の交差点で、横断歩道を歩いて渡っていた樹生君を車ではね飛ばしたにもかかわらず、直ちに救護など必要な措置をとらなかったほか、事故発生の日時や場所などを警察に報告しなかったとされる。 検察側の冒頭陳述によると、被告は友人らと酒を飲んで事故を起こした直後、現場から95・5メートル先に車を止めた。事故現場に向かい、午後10時8分から11分頃まで横断歩道付近を捜した。その後、近くのコンビニに入店し、飲酒運転

                  中3はねた直後にコンビニで口臭防止商品を購入、自ら通報せず…男はひき逃げ無罪主張(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
                • 泥酔で急カーブ「やべえ」 死のドライブ、消えた叫び声:朝日新聞デジタル

                  ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                    泥酔で急カーブ「やべえ」 死のドライブ、消えた叫び声:朝日新聞デジタル
                  • 「昼食の時に酒を飲んだ」児童5人死傷事故(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース

                    28日、千葉県八街市で、下校中の小学生の列にトラックが突っ込み児童5人が死傷した事故で、逮捕された男が「昼食の時に酒を飲んだ」などと供述していることが新たにわかりました。 警察は梅沢洋容疑者の身柄を留置の関係で佐倉警察署から成田空港警察署に移送しました。 この事故は28日午後3時半ごろ、千葉県八街市で、下校途中だった市立朝陽小学校の児童の列にトラックが突っ込み、児童5人が巻き込まれ男子児童2人が死亡したほか、1人は意識不明の重体、2人が重傷を負ったもので、トラック運転手・梅沢洋容疑者が現行犯逮捕されました。警察は29日午前8時過ぎに、梅沢容疑者の勤務先の運送会社と自宅に過失運転致死傷の疑いで家宅捜索に入りました。 梅沢容疑者の呼気からは基準値を超えるアルコールが検出されていますが、その後の捜査関係者への取材で、梅沢容疑者が「昼食の時に酒を飲んだ」などと供述していることが新たにわかりました。

                      「昼食の時に酒を飲んだ」児童5人死傷事故(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース
                    • 児童5人死傷「トラック飲酒事故」ブラック会社は未成年社員にも飲酒させていた 「仕事終わりにドライバーも含めて酒盛り」(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

                      それは一台の大型トラックがもたらした悪夢だった。下校途中の小学生ふたりの命が奪われ、さらにひとりは意識不明の重体、残るふたりも重傷を負った。飲酒運転で惨劇を引き起こしたドライバー、そして、彼が勤務する問題続出のブラック会社の罪は限りなく重い。 【写真4枚】八街事故現場の献花 *** 事故から3日後の今月1日には、菅総理も千葉県八街(やちまた)市の現場を訪れ、献花台に花を手向けた。 付近の住民が振り返る。 「事故を目撃した人がうちの呼び鈴を鳴らして“バーンって物凄い音がしたかと思ったら、小学生の姿が一瞬で消えた!”と。現場の市道は佐倉ICと幹線道路を繋ぐ抜け道になっていて、畑に囲まれた一本道。信号もないから車が猛スピードで飛ばすのです」 危険運転致死傷容疑で送検された梅沢洋(60)の呼気からは、基準値を超えるアルコールが確認された。 「梅沢は現場近くにある南武運送のドライバーでした。事故当日

                        児童5人死傷「トラック飲酒事故」ブラック会社は未成年社員にも飲酒させていた 「仕事終わりにドライバーも含めて酒盛り」(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
                      • 母親が「捕まるから山の方に行きなさい」と飲酒・無免許の息子に指示…夫婦死なす事故

                        【読売新聞】 広島県庄原市の国道で2月、無免許で飲酒運転し、高齢夫婦を死亡させたとして、自動車運転死傷行為処罰法違反(無免許危険運転致死)などに問われた三次市の少年(18)の初公判が9日、広島地裁(日野浩一郎裁判長)であった。少年は

                          母親が「捕まるから山の方に行きなさい」と飲酒・無免許の息子に指示…夫婦死なす事故
                        • 「アルコールが抜ける時間」4割が知らなかった!医師が教えるやってはいけない二日酔い対策

                          飲酒から運転までしっかり時間を空けていないという実態も アルコールが抜けるまでの時間の目安の算出法 飲みすぎてしまうランキングのトップは「忘年会・新年会」 年の瀬が迫るとお酒を飲む機会が増えるものだが、思い返してみると今年は秋ごろからアルコールにまつわるトラブルが続発している。 9月には元「モーニング娘。」の吉澤ひとみさん(33)が飲酒運転で赤信号の交差点に進入し、男女2人に軽傷を負わせて逃走する事件を起こした。 10月には、日本航空パイロットが、乗務直前に規定値の9倍以上のアルコールを検出されてイギリス警察に逮捕され、これ以降、他の航空会社のパイロットによる飲酒トラブルが相次いだ。 皆さんも飲酒した翌朝に車を運転するケースがあると思うが、こんな興味深いデータが発表された。 健康総合企業のタニタの調査で、実は「アルコールが抜けるまでにかかる時間」を4割以上の人が知らないという結果が明らかに

                            「アルコールが抜ける時間」4割が知らなかった!医師が教えるやってはいけない二日酔い対策
                          • 電動スケーター夜間貸し出し中止、警視庁が要請へ…「終電逃した」「タクシーより安い」と飲酒運転

                            【読売新聞】 東京都心でシェアリングサービスが広がっている立ち乗りの二輪車「電動キックスケーター」について、警視庁は業界大手の「ループ」(東京)に対し、夜間の貸し出しを中止するよう要請する方針を固めた。終電後に飲酒運転で帰宅する人が

                              電動スケーター夜間貸し出し中止、警視庁が要請へ…「終電逃した」「タクシーより安い」と飲酒運転
                            • 「社用車」もアルコールチェック義務化 12月から

                                「社用車」もアルコールチェック義務化 12月から
                              • 電動ボードを飲酒運転疑い 初の死亡事故、書類送検 | 共同通信

                                Published 2023/05/11 16:33 (JST) Updated 2023/05/11 16:51 (JST) 東京都中央区のマンション駐車場で昨年9月、電動キックボードを運転していた会社役員の男性(52)=東京都港区=が転倒し死亡した事故で、警視庁月島署は11日、道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで男性を容疑者死亡のまま書類送検した。全国初の電動ボードが絡む死亡事故だった。 署によると、アルコールの血中濃度や防犯カメラの映像などから、男性は飲酒後に運転していたと判断した。帰宅中だったとみられる。 事故は昨年9月25日午後10時45分ごろ発生。男性は駐車場の車止めブロックに衝突し転倒した。頭を強く打ち、翌26日に死亡した。ヘルメットは着けていなかった。

                                  電動ボードを飲酒運転疑い 初の死亡事故、書類送検 | 共同通信
                                • 「飲酒運転で事故る人」が根絶されない残念な現実

                                  コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

                                    「飲酒運転で事故る人」が根絶されない残念な現実
                                  • 昭和生まれおじさん「00年代前半はみんな普通に飲酒運転してた」←これ : 哲学ニュースnwk

                                    2020年09月24日22:00 昭和生まれおじさん「00年代前半はみんな普通に飲酒運転してた」←これ Tweet 1: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 09:24:09.79 ID:RCk5TuL40 さすがに盛ってるやろ… 2: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 09:24:46.10 ID:SkkxZX3w0 急激に厳しくなったよな 4: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 09:24:57.57 ID:G1aYdbkHa 90年代なら普通やった 5: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 09:24:58.81 ID:HSmlwSQu0 厳罰化されたのは福岡の事件以降やろ 6: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 09:25:10.04 ID:bJsxIXNCM 2000年ぐらいまでやな 普通に人引くよりも酒飲んでる方が罰則低かったし 8

                                      昭和生まれおじさん「00年代前半はみんな普通に飲酒運転してた」←これ : 哲学ニュースnwk
                                    1