並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 120 件 / 157件

新着順 人気順

飲食店の検索結果81 - 120 件 / 157件

  • 女神の夜遊び - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●女神's● ●Yoasobi● 今回もお越しいただきありがとうございます。 今回はお酒のアテと近くに出来たラーメン屋さんの紹介になります。にぎり長次郎が移転して、最近ラーメン屋さんになったんですよねぇ〜。新しいお店が出来たらついつい行っちゃいますよね。 ●女神の夜遊び 削りチーズ ガーリック ハーブ 見かけはちょっと危険な感じですよね。 こんな攻めてる名前だから、味はもっと危険かも(笑)な〜んて思っちゃいますよね。 でも、美味しいからたまに買っちゃいます。 ワインのアテにちょうどいいんです。 ●削ってるなぁ〜 この薄いスライスがいいんでしょうね。 少量ですごいチーズとガーリックの風味が楽しめますねぇ〜。 日本の珍味をクリエイティブにリメイク! POPでスタイリッシュなネオおつまみ「ホタヒカ」ですよぉ〜。 株式会社SORAより販売されてます。 ファミマ限定で売ってるそうです。 もちろん僕も

      女神の夜遊び - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    • ヴェトナムでサンドイッチ「バインミー」食べた500人超が食中毒、うち12人重体 - BBCニュース

      ヴェトナム南部で、店で売られていたサンドイッチ「バインミー」を食べた人が相次ぎ食中毒とみられる症状を発症し、6日までに500人以上が病院に運ばれた。うち12人が重体となっている。当局が6日、明らかにした。 南部ドンナイ省ロンカイン市の当局によると、4月30日に市内のパン屋「バン(Bang)」のバインミーを食べた少なくとも560人が体調不良に陥った。うち200人はすでに病院から自宅に戻っているという。

        ヴェトナムでサンドイッチ「バインミー」食べた500人超が食中毒、うち12人重体 - BBCニュース
      • あす5・15「Jリーグの日」に「Jリーグカレー」が復活!完全再現の復刻版CMにはラモス瑠偉氏や“まさお”が :

        まさか初代まさおがお父さんになって帰ってくるなんてなんという胸アツ展開 — 彩蓮人おじさま【サイレントアニキ】 (Silent_Anikiman) 2024, 5月 14 Jリーグカレーの販売元って永谷園だったのか — shino (shino_12) 2024, 5月 14 Jリーグカレー普通に販売してくれよお! — 栗 (shiropocota) 2024, 5月 14 初代まさお連れてきてるの胸アツじゃねぇか — 邑沙斗 (muravega) 2024, 5月 14 まさお…大きくなって…w>RP — 七麻皐月 (Nanao7703) 2024, 5月 14 TLの中年女児たちがまさおとの再会に大喜び — 槇トモヱ (tmemk) 2024, 5月 14 俺もカレー食ってラモス瑠偉になりたい — 一口馬主始めました (yupitell_) 2024, 5月 14 小学校の給食でカレー

          あす5・15「Jリーグの日」に「Jリーグカレー」が復活!完全再現の復刻版CMにはラモス瑠偉氏や“まさお”が :
        •  【いたPayさんぽ】|『まちと人とを結ぶ』 板五米店

             【いたPayさんぽ】|『まちと人とを結ぶ』 板五米店 
          • チャチャっこ♫30分クッキング👩‍🍳🔥🍳 - shizuku0815’s blog

            みなさん、こんにちは ( ᴗˬᴗ) タイトルを見たら、 「キユーピー3分クッキング」の オープニング曲を思い浮かべてから 読み始めてくださいね๑ꇐ·͜·ꇐ ๑ できたら、前のバージョン希望です🎶¨̮ さて、チャチャっこは家事の中でも 特に料理が苦手なんです💦 ハピチわ (id:mendokusainoYADA)さんのこの ブログを読んで大いに共感した次第です😅 mendokusainoyada.hatenablog.com なのになぜ、苦手な料理をあえてブログで 投稿するかって言うと・・・🤔 こちらのおかげなんです- ̗̀👏 ̖́- koulog.hatenadiary.com 気まぐれおやじ (id:koulog)さんのブログを 見て、美味しそうな瑞々しいアスパラが食べた くてわたしも注文しました、アスパラ1kg 先日、届き箱を開けてビックリ‼️ 新鮮なアスパラが47本も入って

              チャチャっこ♫30分クッキング👩‍🍳🔥🍳 - shizuku0815’s blog
            • 浅草で日本全国あつめ

              先日、浅草を歩いていたら「神戸ビーフ」の店があった。 その近くには「牡蠣小屋」もある。牡蠣小屋は九州だっただろうか。 もちろん浅草は神戸じゃないし、海も近くない。 観光地だから日本の各地域の店があるのだ。 ということは、もしかしたら浅草に日本全国があるかもしれない。 一日、浅草を歩き回って探してみよう! というリアルタイム更新です。 1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:バターバーガーを食べる 2024年5月23日 午後9:41 日本アンテナショップで買ったのは、秋田、山形、新潟、長野、福井、島根、奈良、香川、愛媛、沖縄。買ってない地域の商品もあったよ

                浅草で日本全国あつめ
              • 小学生の頃、ひよこを育てていると鶏になり、ある日突然居なくなった→また、いつの頃からか親父が鶏肉苦手になっていた

                田丸浩史 @hiroshiofsteel 小学生の頃ひよこを育てて鶏にしてしまい、ある日いきなり居なくなった。んで親父がいつの頃からか、鶏肉が苦手になってて。なにかこう、点と点が、線になりそうな気がするんですけど 2024-05-15 12:18:22

                  小学生の頃、ひよこを育てていると鶏になり、ある日突然居なくなった→また、いつの頃からか親父が鶏肉苦手になっていた
                • ちいかわ備忘録『ちいかわレストラン』池袋パルコ② - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

                  ちいかわ備忘録『ちいかわレストラン』池袋パルコ② Chiikawa Memorandum "Chiikawa Restaurant in Ikebukuro PARCO"2 GRAND MEMU ドリンク注文特典:オリジナルクリアコースター 郎(シーサー1日店主ver.) クリームソーダ(ちいかわはいちご、ハチワレはブルーキュラソー、うさぎはマンゴーベース) To be continued... photoⒸarashi いつもご覧いただき、ありがとうございます! ランキングに参加しておりますので下記バナーをクリックいただければ幸いです。できましたら上から3つ、お手すきであればその下も応援どうぞよろしくお願いいたします。 Please click on the banner below to increase my rank. ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中旅行 ランキング

                    ちいかわ備忘録『ちいかわレストラン』池袋パルコ② - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
                  •  【いたPayさんぽ】|『パン飲みで、ほっと一息』 パンを楽しむ店 ぱーね

                       【いたPayさんぽ】|『パン飲みで、ほっと一息』 パンを楽しむ店 ぱーね 
                    • ドカ食いダイスキ! もちづきさん

                      【更新頻度:月1回 更新曜日:不定期】 望月美琴、21歳・営業事務! おっとり・ほんわかな彼女の幸せは……【ドカ食い】!?!? ガッツリ・コッテリ・山盛りの食べ物をひたすらに食す♪ 血糖値の爆アゲでしか得られない…悪魔の快楽★ カロリーのオーバードーズで""至る""、限界突破の禁断グルメギャグ!! まるよのかもめ 先生 X(旧Twitter): @maruyono_kamome

                        ドカ食いダイスキ! もちづきさん
                      •  【いたPayさんぽ】|頑なに守りたいもの 珈琲館イヴ

                           【いたPayさんぽ】|頑なに守りたいもの 珈琲館イヴ 
                        • 親愛なる日本の皆さん、これはウクライナの伝統料理のサーロです。豚の脂身の塩漬けです。日本にはありますか?とてもおいしくておいしいです。

                          Sofiya Kataoka | 片岡ソフィヤ🌻 @sofiya_kataoka 親愛なる日本の皆さん、これはウクライナの伝統料理のサーロです。豚の脂身の塩漬けです。日本にはありますか?とてもおいしくておいしいです。 pic.twitter.com/28AvxvsGVn x.com/masayasan20191… 2024-05-15 15:43:33 𐬨𐬀𐬕𐬀𐬳𐬀𐬯𐬀𐬥 @masayasan201911 (聴こえますか、アラブやパキスタン、イラン等にいるインプレゾンビのみなさん、、、カタコトでもいいので日本語でしゃべりながら地元の料理や音楽をカメラで撮ったもの、自分の日本語学習進捗をXにアップロードしインプレを稼ぐのです、、、そちらのほうがハラールです) 2024-05-13 09:56:31

                            親愛なる日本の皆さん、これはウクライナの伝統料理のサーロです。豚の脂身の塩漬けです。日本にはありますか?とてもおいしくておいしいです。
                          • ちいかわ備忘録『ちいかわレストラン』池袋パルコ - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

                            ちいかわ備忘録『ちいかわレストラン』池袋パルコ Chiikawa Memorandum "Chiikawa Restaurant in Ikebukuro PARCO" 2023年11月16日(木)にグランドオープンした“ファミレス”をコンセプトにした「ちいかわレストラン@池袋PARCO」 現在は復刻メニューが登場の「ちいかわ飯店」フェアが開催され、好評のため6月中旬まで延長されています。 今回は復刻メニューが登場する前の1月下旬訪問時の様子をお届けいたします。 参考: the-guest.com 抽選で当たったこちらの時間まで待機します。 グランドメニュー 好きなエピソード”なんか実”をジャムにして食べるうさぎの回が映像として流れていました。 あのこ型配膳ロボット 奮闘するちいちゃんの姿 堂々たる二代目料理長の肖像 待ち時間も飽きないまちがいさがし付きランチョンマット くりまんじゅうの店

                              ちいかわ備忘録『ちいかわレストラン』池袋パルコ - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
                            • すき家「深夜料金導入」から一カ月、客離れは起きていない? 広報「一定の理解得ている」

                              関連記事 やよい軒が“ロボ化”してまで死守した「ご飯おかわり自由」 コロナ禍でライフスタイルが変容する中、大手外食チェーンが「朝食」の時間帯を狙った戦略を展開する。やよい軒では、2006年の創業時から朝食メニューを提供している。メニューの開発経緯や戦略について運営企業に取材した。 「朝モス」利用者、実は40~60代がボリューム層 そのコンセプトは 大手外食チェーンを中心に「朝食」の時間帯を狙った戦略を展開している。モスバーガーは2014年から「朝モス」を本格的に導入しており、現在では朝食の時間帯の売り上げが全体の約1割を支えているという。朝モスはどのような経緯で始まり、どんなメニューが人気なのか。運営企業のモスフードサービスに取材した。 「580円の朝焼肉」誰が食べている? 焼肉ライクが開店を“4時間”早めてまで始めたワケ 焼肉ライクは「朝焼肉セット」という朝食メニューを2020年8月から

                                すき家「深夜料金導入」から一カ月、客離れは起きていない? 広報「一定の理解得ている」
                              • 超高層ビル32階で唐揚げを揚げられた住友不動産、違約金をぶん取って「令和の虎」を追い出す : 市況かぶ全力2階建

                                失言で静岡県知事を辞任の川勝平太さん、最後の最後にリニア新幹線に黄信号(制限速度45km/hで進め)を出す失言

                                  超高層ビル32階で唐揚げを揚げられた住友不動産、違約金をぶん取って「令和の虎」を追い出す : 市況かぶ全力2階建
                                • 新潟県はナス&枝豆の作付け面積が全国1位!新潟の夏の味わいを語るアルビレックス新潟スレ :

                                  162 U-名無しさん 2024/05/29(水) 21:07:44 ZhnRQw920NIKU そんなことより、ナスの揚げ浸しって美味いよな 164 U-名無しさん 2024/05/29(水) 21:31:08 llwZNd4Q0NIKU 新潟なら「ナス炒り」という美味しい郷土料理がある もっともこれは東北一帯でも同様のものがあり 新潟だけの料理とは言えないが本当にうまい 特にこれから来る夏に似合う料理です 167 U-名無しさん 2024/05/29(水) 22:00:38 A7RqroIu0NIKU >>164 あの味噌味のなす? 168 U-名無しさん 2024/05/29(水) 22:03:40 llwZNd4Q0NIKU >>167 味噌味もあるようだが、俺はもっとシンプルなのが好き 家庭によっていろんなバリエーションがある 169 U-名無しさん 2024/05/29(水)

                                    新潟県はナス&枝豆の作付け面積が全国1位!新潟の夏の味わいを語るアルビレックス新潟スレ :
                                  • 我が家のお肉にまつわるエトセトラ - 続キロクマニア

                                    みなさま、こんばんわぁあです 以前からチラホラと書いていますが 相方は、牛肉が好きです いや今に始まったことじゃないのです 出会った頃からずっと 好きな食べ物は、と聞かれると 必ず、焼肉と答えていました ただ、ワタシと一緒に居て 寿司とか刺身とか 本当に美味しい魚にも出会い すこぉし鳴りを潜めていたんです ただ、いつからだろう?昨年秋頃? 抑えていた牛肉への愛が爆発してしまいました 相方曰く、コレがキッカケだと ↓↓↓ kiroku-mania.hatenablog.com ↓その帰りには、精肉店でお肉を購入↓ kiroku-mania.hatenablog.com ↓そして、お肉を食べる機会が増えました↓ kiroku-mania.hatenablog.com kiroku-mania.hatenablog.com それ以降、買い物には 牛肉が充実したスーパーを選ぶようになり 「ちょっと

                                      我が家のお肉にまつわるエトセトラ - 続キロクマニア
                                    • 懐かしの味! ホッケの焼きかまぼこ ~江差町~ | NHK北海道

                                      道南各地自慢の「とっておきのグルメ」を、中継でお伝えする「ぐるっと道南 自慢のグルメウィーク」。 15日に訪ねたのは地元で水揚げされた魚介類を加工する江差町の水産加工会社。この道30年、加工 の責任者・若山久美子さんに、かつて江差の漁師さんがよく食べていたというホッケの焼きかまぼこを 紹介していただきました。 ホッケの焼きかまぼこは昔、ホッケが取れてもたいした値がつかなかった頃に、漁師のお母さん方が漁に出る夫に持たせたりする食べ物だったそうです。いわば懐かしの味ですが、だんだん作る人も少なくなり、若山さんもかつて自分が食べさせてもらった味を思い出しながら何度も試作品を作り、6年かけて製品化したんです。 若山さんの焼きかまぼこづくり、最初のポイントは3枚におろして皮と骨をとったホッケを一晩水にさらすこと。これで魚臭さがなくなるんです。それに塩や砂糖、みりんなどを加え、すり身にして焼いていくん

                                        懐かしの味! ホッケの焼きかまぼこ ~江差町~ | NHK北海道
                                      • 肉塊250gの超ブタカレー! - 続キロクマニア

                                        みなさま、こんばんわぁあです 今日から仕事始まりましたぁ なんだか暑いような気がして 久しぶりに薄手のワンピースを着たら んん??昨年より…腕がキツイ…!!! ヤバいなぁあ 本気で痩せなきゃならない時が とうとうやってきたのか!! (いや、前からとっくにやってきてますよ) 1月某日 この日はほんとは半休取って お出掛け予定だったけど 相方が病み上がりで もひとつ体調が戻らなそうだったので ひとりでブラブラしてみることにしました ワタクシ、ひとり飯も大好きなのです! こういう機会に 気兼ねせず、気になっていたお店へ 行ってみたいと思います 近鉄奈良駅から、東向商店街を南へ こちゃこちゃとした店が並ぶ雑居ビルの一画 「豚とエスプレッソと」さん 皆様ご存知「パンとエスプレッソと」を もじった名前なんですが… ここに移転してくる前から存在は知ってましたが なんというふざけた名前やと… うわーなんか

                                          肉塊250gの超ブタカレー! - 続キロクマニア
                                        • 飲んだアルコールを胃袋の中で分解してくれるゲルが登場、二日酔いの予防に効果を発揮

                                          つい飲み過ぎた後の悪酔いや二日酔いで、もう2度と酒には手を出すまいとその場限りの誓いを立てたことがある人は多いはず。胃腸の中でアルコールを分解することで、血中アルコール濃度を最大50%減らすことができる乳タンパク質ベースのゲル剤についての論文が発表されました。 Single-site iron-anchored amyloid hydrogels as catalytic platforms for alcohol detoxification | Nature Nanotechnology https://www.nature.com/articles/s41565-024-01657-7 New gel breaks down alcohol in the body | ETH Zurich https://ethz.ch/en/news-and-events/eth-news/new

                                            飲んだアルコールを胃袋の中で分解してくれるゲルが登場、二日酔いの予防に効果を発揮
                                          • でんがくの自家製味噌がたまらなく美味しい! - 続キロクマニア

                                            みなさま、こんばんわぁあです 旅から戻った先週末は やることも沢山あったけれど 気持ちはともかく 身体はめちゃくちゃ疲れていたのか 隙あらば寝ていました あれこれ動いて 休憩でソファに座ると、横になりたくなり その後瞬間で寝落ちする、の繰り返し 目が覚めても少しもスッキリしないどころか 逆にどんよりとしてしまって いやぁあーなんというか… 旅の間はあんなに元気なのに 笑 2月某日 またまた滋賀に来ていました というのも 以前にお願いしていたお椀が出来上がったと 連絡があったからです ↓そのお椀がコレです↓ kiroku-mania.hatenablog.com この↑ブログは、時系列的には 依頼した時のタイミングで書いてますので 話が少し前後しますが… と書いててふと我にかえる 誰も気にしてないですよね 笑 せっかく遠くまでやってきたので 気になっていたお店に行ってきました 滋賀・米原「で

                                              でんがくの自家製味噌がたまらなく美味しい! - 続キロクマニア
                                            • 群馬 一覧 - 群馬(高崎・前橋)の1.5次会費制結婚式は【1.5次会party】

                                              高崎の街の隠れ家レストラン「クチーナ チィニョ」。温かい太陽の光が差し込む開放感溢れる空間はテラスもありアットホームで温かいパーティーに最適です。

                                              • めちゃくちゃ甘くてビックリカレー! - 続キロクマニア

                                                みなさま、こんばんわぁあです ワタクシ今週の仕事終わりましたぁ 旅のあとの仕事は 怒涛のようでしたが まあなんとかなんとか 来週からは通常営業できるかな 2月某日 相方がカレーを食べようと コチラにやってきました ワタシ的には、もう、絶対反対だったんですが もうカレーのクチだと言う… 国道沿いによくある こういう作りのインド料理や中華料理 美味しいとは思えない 笑 いや偏見ですみませんが ワタクシ、食いしん坊アンテナだけは ヒトより感度が高いんです 奈良市「インド料理 スパコラ」さん Googleマップの口コミはやたらと高評価だけど よくよく見ると、口コミ数の少ない人が多く 身内が入れてるやつがかなり多そうw まあ、入ったからには、楽しむしかないです メニューは色々ありますが セットがお得で無難な感じがしたので 頼んでみました お値段は安めですかね チキンカレーか野菜カレーのどちらかと ナ

                                                  めちゃくちゃ甘くてビックリカレー! - 続キロクマニア
                                                • フィッシュバーガーとフィレオフィッシュ - 少ないモノで暮らす日常

                                                  少し前にモスのフィッシュバーガーが美味しいというのを見て、よく考えると私自身フィッシュバーガーって食べた事あったっけ?というレベルだったので、購入しました。 比較用にマックのフィレオフィッシュも購入。 左:モス フィッシュバーガー 右:マック フィレオフィッシュ 見た目は予想に反して、マックの方が良い(笑) 半分に切ったところ。違いはあまりわからない。と思う。 まず買う時に分かったのですが、マックの方が高いという事です! モス フィッシュバーガー 390円 マック フィレオフィッシュ 400円 ※ただ、今クーポンでフィレオフィッシュは20円引きの380円で購入可能。 食べ比べてわかったのは、マックの方はソースの酸味が強いという事です。モスの方はソースにその酸味がありません。これは好き嫌いがあるので何とも言えませんが。 最初食べた時は美味しさはそれほど差が無いかな。。と思ったのですが、食べて

                                                    フィッシュバーガーとフィレオフィッシュ - 少ないモノで暮らす日常
                                                  • 食べ放題の「残してしまう」問題、どう解決? 「しゃぶ葉」が始めたユニークな方法(ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース

                                                    しゃぶしゃぶ食べ放題のチェーン「しゃぶ葉」が、4月からフードロス削減を目指した「こまめどりプロジェクト」をスタートした。一般的に、食べ放題の業態では利用客がついつい注文しすぎて、食事を残してしまうケースも多いが、どういった方法を採用しているのか。そして、開始から1カ月でどういった反響があったのか。しゃぶ葉を運営するすかいらーくホールディングス(HD)の担当者に聞いた。 【画像で見る】食べ残しをなくすユニークな方法、「しゃぶ葉」の食べ放題の概要(計7枚) 同プロジェクトは、食べきれる量を少しずつ小まめに取ってもらうことを目的としている。 利用客がきれいに食べ終わったテーブルの写真を撮影し、会計時にスタッフに提示するとドリンクバー110円券を提供する仕組みだ。通常、大人1人のドリンクバー価格は299円だが、次回以降の来店時にドリンクバーが110円で利用できる。 食べ残しの判定基準についてはそれ

                                                      食べ放題の「残してしまう」問題、どう解決? 「しゃぶ葉」が始めたユニークな方法(ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース
                                                    • なだ万蒼宮ウェディング|福岡・中洲・レストランウェディング

                                                      豪華な和懐石 器の一つ一つにも繊細にこだわりその時一番の旬の食材を使用した懐石が魅力。 博多和牛に特化した特別なお料理でゲスト様をおもてなしいたします テラス人前挙式 なだ万蒼宮は「なだ万」でも初の広いテラスを併設。 プライベート感満載のテラスで人前式を挙げることが可能です。 リングドッグなどテラスならではの演出もご相談ください。 少人数からご対応可能 9F・10Fと人数に合わせた様々な広さの会場があり最小4名~最大28名までご対応可能です。 まさに少人数に特化した特別な空間です。 最上階から中洲の街を望める 福岡中洲の街を一望できる高層階でアットホームなウェディングが叶います。 あたたかな陽光が差し込む会場で少人数ながらも解放感あふれるひとときをお過ごしください。

                                                        なだ万蒼宮ウェディング|福岡・中洲・レストランウェディング
                                                      • FAB cafe のサンドイッチランチ@西8丁目 - ちこ丸の庶民派生活2

                                                        老舗と言われているカフェで、ほぼサラダのサンドランチを食べてきました。 狸小路アーケードの終わり(西7丁目)をまだ先に進んだあたりにある、札幌のお洒落カフェの先駆けと言われている FAB cafe(ファブ カフェ)。引いてしまうほど古いビルの1階に入るカジュアルなカフェです。 ランチメニューから サンドイッチランチ(ドリンク付)・生ハムとロースハムのサラダ(880円)を注文。すると「こちらはサンドイッチではなく、パンサラダになりますが、よろしいですか?」とスタッフ。「はい? はい…」と私。 少し待つと運ばれてきた大きなガラスボウル。2種類のハムと、ルッコラ、レタス、カイワレ、トマトetc. のサラダです。 もちろん野菜の下にはパンがごろっと隠れています。 フレンチドレッシングがかかる、少し温かいパン、塩気の強い生ハムと普通のロースハム、独特の青臭さのあるルッコラ、小さくカットされたトマトな

                                                          FAB cafe のサンドイッチランチ@西8丁目 - ちこ丸の庶民派生活2
                                                        • ミルクファーム伊吹で、ソフトクリーム! - 続キロクマニア

                                                          みなさま、こんばんわぁあです 日が経つのはあっという間ですね もう5月も終盤なのです… 早いなぁ… そうこうしてるうちに、また夏が来る… そしてそして…また… 2月某日 せっかく滋賀まで来ていたので 甘いものでも食べることにしました やってきたのは 米原「ミルクファーム伊吹」さん 「道の駅 伊吹の里 旬菜の森」と 同じ敷地内にあります 掻いた雪が、うず高く残っていました やはりこの辺は、沢山降るのですね 店内には、モーモーグッズがいっぱい こちらで作られている "伊吹牛乳" は 学校給食でも使われている 地元の方々にはお馴染みの味です ちょっと買ってみたいなぁと思ったけれど 家にまだ牛乳が沢山あるので、やめておきました お目当ては、ソフトクリームです カップかコーン選びます カップは、ここのオリジナルカップらしい アイスクリームの種類 めちゃくちゃあるんですね! 書き出してみると バニラ、

                                                            ミルクファーム伊吹で、ソフトクリーム! - 続キロクマニア
                                                          • 『銀座 上瀧(ぎんざ じょうたき)』は記念日デートにふさわしい、至極のカウンター中華! | グルカレ by 東京カレンダー

                                                            中国料理の技法と日本人の心が融合した“華技和粋”がテーマの『銀座 上瀧(ぎんざ じょうたき)』(銀座/中華)。 『銀座 上瀧(ぎんざ じょうたき)』(銀座/中華)で体験できるのは、本質を追い求めた結果の贅沢。世界でも最高峰の食材がさらに輝く逸品の数々と、ひと味違ったライブ感が味わえるカウンター席。 大切なデートには、都内屈指の贅を尽くした忘れられないディナーを!

                                                              『銀座 上瀧(ぎんざ じょうたき)』は記念日デートにふさわしい、至極のカウンター中華! | グルカレ by 東京カレンダー
                                                            • 横浜『おか田』。ナチュラルワインの魅力を伝え続ける横浜で、話題の日本料理店がここに | グルカレ by 東京カレンダー

                                                              『おか田』はこんなシーンにおすすめ! 今夜はしっとり和食デートを楽しみたい。 そんな日にぴったりの一軒。 グルメな女性も満足できること間違いなしだ! 『おか田』:店の中央に設えたゆったりした木のコの字カウンターが印象的。シンプルな内装に格子窓の美しい細工がアクセントになり、さりげなく和の趣をちりばめた洗練された空間が広がる。料理は9~10品のコース(19,800円)のみ 横浜でナチュラルワインといえば、必ず名前が挙がる一軒。東京でも珍しい日本料理とナチュラルワインの店『おか田』(横浜/和食・日本料理)を営むのが店主の岡田邦晴さんだ。 15歳から鮨店で9年働き、日本料理、旅館、ホテルを渡り歩き、その後スイス、イタリアへ。2014年にイタリアでナチュラルワインに出合い、その美味しさにハマった。 「それまで和食に高いワインやお酒を合わせることに疑問を感じていたんです。かといって、日本酒一辺倒だと

                                                                横浜『おか田』。ナチュラルワインの魅力を伝え続ける横浜で、話題の日本料理店がここに | グルカレ by 東京カレンダー
                                                              • 『下北沢 焼とりダービー』。下北カルチャーに、シックでムーディな焼き鳥を提案 | グルカレ by 東京カレンダー

                                                                1号店の開店から、わずか3年で2号店がオープンした『焼とりダービー』。 話題の店が好きな女性には「あの人気店の2号店に行こうよ」は最高の誘い文句だ! ◆ 店主の福田さんは佐賀県出身。「好きなことを仕事にしたい」と、26歳で自動車メーカーを退社。その後、福岡で修業したのち、上京。2020年、豪徳寺に『焼とりダービー』をオープンさせた。 「始めはうまくいきませんでした。でも近隣の商店や地元の方々と交流を続けるうちに、お客様も増えていきました」と語る。 この店が軌道に乗り始めた頃、下北沢在住の常連に「下北沢には大人が落ち着いて食事できる店が少ない」という話を聞く。 そこに商機を見出した福田さんは、2号店である『下北沢 焼とりダービー』(下北沢/焼き鳥・串焼き・鳥料理)を開いた。

                                                                  『下北沢 焼とりダービー』。下北カルチャーに、シックでムーディな焼き鳥を提案 | グルカレ by 東京カレンダー
                                                                • 銀座で大人デートなら、本気で美味しい人気店へ!絶対に外さないディナー6選 | グルカレ by 東京カレンダー

                                                                  銀座デートのレストラン選びは簡単なようで難しい。老舗の人気レストランもいいけど、新鮮さがほしいところ。 銀座らしい上質さがあって、今っぽいシーンにも対応できてこそ、“イマドキ”の店選びではないか。 中華、和食、メキシカン、焼き鳥、蕎麦、鰻。バラエティに富んだ、銀座で話題の店6軒をご紹介!

                                                                    銀座で大人デートなら、本気で美味しい人気店へ!絶対に外さないディナー6選 | グルカレ by 東京カレンダー
                                                                  • 横浜『goffo(ゴッフォ)』。予約が殺到する横浜イタリアンの人気店は笑って楽しくが正解 | グルカレ by 東京カレンダー

                                                                    『goffo(ゴッフォ)』(横浜/イタリアン(イタリア料理))は、横浜で、いま人気のイタリアン! 今回はそんな『goffo(ゴッフォ)』(横浜/イタリアン(イタリア料理))の魅力をお伝えしよう。

                                                                      横浜『goffo(ゴッフォ)』。予約が殺到する横浜イタリアンの人気店は笑って楽しくが正解 | グルカレ by 東京カレンダー
                                                                    • 幡ヶ谷『UNE IMMERSION(ユヌ イメルシオン)』。港区の人気店を彷彿とさせる美しき皿に既視感を抱けば、食偏差値が高い証左 | グルカレ by 東京カレンダー

                                                                      幡ヶ谷『UNE IMMERSION(ユヌ イメルシオン)』。港区の人気店を彷彿とさせる美しき皿に既視感を抱けば、食偏差値が高い証左 『UNE IMMERSION(ユヌ イメルシオン)』(幡ヶ谷/フレンチ(フランス料理))は、幡ヶ谷駅から徒歩10分の住宅街のマンション1階にあるフレンチレストラン。 今回はそんな『UNE IMMERSION(ユヌ イメルシオン)』(幡ヶ谷/フレンチ(フランス料理))の魅力をお伝えしよう。

                                                                        幡ヶ谷『UNE IMMERSION(ユヌ イメルシオン)』。港区の人気店を彷彿とさせる美しき皿に既視感を抱けば、食偏差値が高い証左 | グルカレ by 東京カレンダー
                                                                      • 圧倒的な人気を誇る麻布十番の焼き鳥『薪鳥新神戸』が、赤坂で再始動! | グルカレ by 東京カレンダー

                                                                        麻布十番で惜しまれつつ店を閉じた、人気焼き鳥店『薪鳥新神戸』。 2023年11月、新天地・赤坂で待望の復活を果たした『薪鳥新神戸(まきとりしんこうべ)』(赤坂見附/焼き鳥・串焼き・鳥料理)。 麻布十番時代の倍以上になった空間をはじめ、要所をブラッシュアップした第二章から目が離せない!

                                                                          圧倒的な人気を誇る麻布十番の焼き鳥『薪鳥新神戸』が、赤坂で再始動! | グルカレ by 東京カレンダー
                                                                        • 尾道でランチするならココ!レスポワール ドゥ カフェのオススメランチメニューをご紹介 - ちぃふぁみりーブログ

                                                                          みなさんこんにちわ!ママくまです 今回は、広島県尾道市にある、レスポワール ドゥ カフェへランチに行ってきたので、ご紹介します! レスポワール ドゥ カフェってどこにあるの? お肉のフレンチカジュアルランチ 最後に レスポワール ドゥ カフェってどこにあるの? 住所)広島県尾道市西御所町14−5 電話)0848-24-1154 外からみた感じとは違って店内は、広くて席数も多いです。 子連れママも多いので、ママ友とのランチにもオススメのお店です。 お肉のフレンチカジュアルランチ これに、サラダとスープ・ライスがついて2,680円です。 お肉も柔らかて、添えてあるソースで味を変えながらいただきます。 本格的でとっても美味しいです。 最後に 今回は、広島県尾道市にある、レスポワール ドゥ カフェをご紹介しました! 広くて落ち着いた雰囲気の店内で、ゆっくりと過ごすことができます。 お手軽に本格的な

                                                                            尾道でランチするならココ!レスポワール ドゥ カフェのオススメランチメニューをご紹介 - ちぃふぁみりーブログ
                                                                          • 東北沢『LANTERNE はなれ』。上原の顔ともいえるあの居酒屋の“はなれ”が、より大人の顔立ちになって隣町にオープン | グルカレ by 東京カレンダー

                                                                            東北沢『LANTERNE はなれ』。上原の顔ともいえるあの居酒屋の“はなれ”が、より大人の顔立ちになって隣町にオープン 『LANTERNE はなれ(ランタン ハナレ)』(東北沢/居酒屋)は、代々木上原きっての人気居酒屋となった『LANTERNE(ランタン)』(代々木上原/居酒屋)の3号店。 今回はそんな『LANTERNE はなれ(ランタン ハナレ)』(東北沢/居酒屋)の魅力をお伝えしよう。

                                                                              東北沢『LANTERNE はなれ』。上原の顔ともいえるあの居酒屋の“はなれ”が、より大人の顔立ちになって隣町にオープン | グルカレ by 東京カレンダー
                                                                            • 学芸大学『やきとり右羽。(やきとりうう)』。“鳥さわ譲り”と個性の絶妙なさじ加減が、学大の夜を上質に | グルカレ by 東京カレンダー

                                                                              【胸キュン YAKITORI KEY WORD】“鳥”合わせ ~名店の流儀を活かした独立の安心感たるや!~ 手堅いのは名店だが、新しい店にも挑戦したい。そんなふたつの願望を同時に叶えるのが名店出身者の独立。 出自のある技に店主の個性が、巧みに融合する。 今回はそんな『やきとり右羽。(やきとりうう。)』(学芸大学/焼き鳥・串焼き・鳥料理)の魅力をお伝えしよう。

                                                                                学芸大学『やきとり右羽。(やきとりうう)』。“鳥さわ譲り”と個性の絶妙なさじ加減が、学大の夜を上質に | グルカレ by 東京カレンダー
                                                                              • 日本橋デートで訪れたい、お洒落なレストラン2選!女子ウケ抜群の大人ディナーを | グルカレ by 東京カレンダー

                                                                                近年、古い建物の風合いをあえて活かしたセンス漂う店が、日本橋に急増! 感度高き大人に加えて若者たちも集まり始め、いま賑わいをみせている。 今回は、デートにもぴったりのお洒落ディナーが楽しめる、話題のレストラン2軒をご紹介。

                                                                                  日本橋デートで訪れたい、お洒落なレストラン2選!女子ウケ抜群の大人ディナーを | グルカレ by 東京カレンダー
                                                                                • スターバックスの季節限定商品「マラサダメロンクリーム」!もちもち生地ととろけるメロンクリームが美味しい - ちぃふぁみりーブログ

                                                                                  みなさんこんにちわ!ママくまです 今回は、スターバックスの季節限定商品の中でも人気の【マラサダメロンクリーム】を食べてみたので、ご紹介します! マラサダメロンクリームってどんな商品? 最後に マラサダメロンクリームってどんな商品? マラサダメロンクリームは、ポルトガル発祥のイーストドーナツ「マラサダ」をベースにしていて、もちもちとした食感がとっても美味しいです。 そして、中にはクラウンメロンを使用したなめらかなメロンクリームがたっぷりと入っていて大満足。 もっちりした生地とクリームのバランスが絶妙です♪ 最後に 今回は、スターバックスの季節限定商品の【マラサダメロンクリーム】をご紹介しました! ちもちとした食感と、メロンクリームの爽やかさが美味しいドーナツです。 甘すぎないので、コーヒーとの相性もバツグンでおススメです。 ブログがいいなと思ったら”読者登録”お願いします! ランキング参加中

                                                                                    スターバックスの季節限定商品「マラサダメロンクリーム」!もちもち生地ととろけるメロンクリームが美味しい - ちぃふぁみりーブログ