並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 16 件 / 16件

新着順 人気順

3Dの検索結果1 - 16 件 / 16件

  • 高機能フォトグラメトリーソフトが“無料”に Epic Games、「RealityCapture 1.4」公開

    米Epic Gamesは4月23日(現地時間)、複数の画像やレーザースキャンデータをもとに、現実空間を3D空間上に構築するフォトグラメトリー(写真測量)ソフト「RealityCapture 1.4」を公開した。以前のバージョンからプラン体系を刷新、年間収益が100万ドルを超えない個人・法人なら無料で使えるようになった。 RealityCaptureは、Windows向けのハイエンドフォトグラメトリーソフトで、画像やレーザースキャンデータをもとに、仮想現実シーン、テクスチャ付き3Dメッシュ、正射投影、地理参照マップなどを自動作成できる。もともとCapturing Realityという企業が提供していたツールだったが、2021年3月にEpic Gamesが買収している。 価格は、過去12カ月間の収益が100万ドル未満の個人および中小企業、教育機関、学生であれば無料で利用可能。年間の総収益が10

      高機能フォトグラメトリーソフトが“無料”に Epic Games、「RealityCapture 1.4」公開
    • 『聖戦士ダンバイン』オープニングとエンディングを現代の技術で再制作した映像が公開。新設の組織「サンライズロボット研究所」と神風動画によりお馴染みの映像が復活

      実験映像「AURA BATTLER DUNBINE SIDE L」は『聖戦士ダンバイン』の印象的なオープンニングおよびエンディングを3DCGとデジタルイラストを併用し再構築している。 基本的にはオリジナル版の映像演出を踏襲しており、オリジナル版と見比べると部分的に演出面もアレンジされていることが伺える。映像そのものは実験に過ぎないが、本作を介して『聖戦士ダンバイン』などのリメイクに思いを馳せて楽しむこともできるだろう。 YouTubeのサンライズチャンネルでは5月8日の12時から『聖戦士 ダンバイン』が順次公開されるため、改めて『聖戦士ダンバイン』をお手軽に楽しめる機会となる。 『サンライズロボット研究所』開設記念配信! サンライズチャンネルにて、 『聖戦士 ダンバイン』を順次公開! (「聖戦士ダンバイン1話~5話」 5月8日(水)12:00~5月15日(水)11:59) この機会に是非と

        『聖戦士ダンバイン』オープニングとエンディングを現代の技術で再制作した映像が公開。新設の組織「サンライズロボット研究所」と神風動画によりお馴染みの映像が復活
      • 3DCGアニメの新たな文体──『ガールズバンドクライ』にみる映像表現の特異性

        2024年4月クールのアニメの放送がスタートした。そのなかでも、TVアニメ『ガールズバンドクライ』は「台風の眼」といっても過言ではないだろう。 制作するのは、『ONE PIECE』や『ドラゴンボール』、「プリキュア」シリーズを手がける東映アニメーション。『ラブライブ! サンシャイン!!』の監督・酒井和男さんがシリーズディレクターを担当。同じく「ラブライブ!」シリーズに参加した花田十輝さんが、本作でもシリーズ構成・脚本を手がける。 TVアニメ『ガールズバンドクライ』本予告 TVアニメ『ガールズバンドクライ』のあらすじは以下の通り。 抑圧的な家庭環境で育ったことが原因で、学校でいじめの標的にされた主人公の井芹仁菜(CV:理名さん)は、家族や学校から逃避するように高校を退学し、単身上京。心の支えにしていたバンドの元メンバー・河原木桃香(CV:夕莉さん)と出会い、彼女に求められ、自身もバンドを結成

          3DCGアニメの新たな文体──『ガールズバンドクライ』にみる映像表現の特異性
        • 国内ゲーム開発者などの間で「ポストプロセス」話が賑わう。グラフィックの印象をバシッと決める重要処理と、その仕組み - AUTOMATON

          とあるクリエイターのX(旧Twitter)上での投稿をきっかけに、ゲームのグラフィック描画についての談話が賑わいを見せた。グラフィック描画の印象を大きく左右する処理である「ポストプロセス」などについて、国内開発者・クリエイターらを中心に実際の描画例の共有などが盛んに行われたようだ。 ビデオゲームのグラフィックは、さまざまな処理を重ねた結果として、画面上に映し出される。ゲームが動いているコンソールやPCの中では、3Dモデルの状態やライティングの情報などが高速で処理。多段階のプロセスを経て、プレイヤーが目にするような整った画像として仕上げられていく。そうした画像(フレーム)が毎秒何十回と更新され、動くゲーム画面となるわけだ。そうした一連の処理はレンダリング(描画)パイプラインと呼ばれ、そこでの調整がゲームのパフォーマンスやグラフィックの見栄えを大きく左右するわけだ。 『鳴潮』 そして、描画パイ

            国内ゲーム開発者などの間で「ポストプロセス」話が賑わう。グラフィックの印象をバシッと決める重要処理と、その仕組み - AUTOMATON
          • 1枚の画像から3Dモデルを生成できる「TripoSR」をローカルに構築する方法を解説【Blender ウォッチング】

              1枚の画像から3Dモデルを生成できる「TripoSR」をローカルに構築する方法を解説【Blender ウォッチング】
            • Making a 3D Modeler, in C, in a Week

              Last fall I participated in a week long programming event called the Wheel Reinvention Jam. The point of the Jam was to revisit existing software systems with fresh eyes. I ended up making a 3D modeler called “ShapeUp”. This post will make more sense if you watch the video demo of ShapeUp before reading more. You can try ShapeUp in your browser. This is what it looks like: Mike Wazowski modeled in

                Making a 3D Modeler, in C, in a Week
              • Bento3D

                Bento3D is 3d printable toolbox generator

                • 無料でハイクオリティなCC0の3Dモデルやテクスチャをダウンロードしまくれる「ShareTextures」

                  写真家とアセットクリエイターによるサイト「ShareTextures」では、実際に撮影した写真やロイヤリティフリーの写真から作成した3Dモデルやテクスチャを配布しています。コンテンツはすべてCC0ライセンスのため、個人・商業問わず自由にダウンロードして活用することができます。 CC0 Textures & Models | Share Textures https://www.sharetextures.com/ サイトをスクロールしていくと、ShareTexturesの説明を見ることができます。ShareTexturesではAtlases(複数のテクスチャをひとつにまとめた自然素材)、Textures(テクスチャ)、Models(3Dモデル)の3カテゴリがあります。Atlasesは木や石、貝など、記事作成時点では37種類。 テクスチャは1502種類から選ぶことができます。 また、3Dモデ

                    無料でハイクオリティなCC0の3Dモデルやテクスチャをダウンロードしまくれる「ShareTextures」
                  • 3Dプリンターで印刷した階段に驚きの声 「半永久的なものに」企業オファーにわずか1時間で完成

                    最新鋭の3Dプリンターを建築に活用した「印刷した階段」がネット上で大きな話題を集めている。依頼を受け、腐敗した木製階段からのリニューアル。屋外設置で実用化された。今回の「3Dプリンター階段」の印刷に要した時間はたったの1時間。技術革新がどんどん進んでいる格好で、人手不足などの懸案を抱える建設業界の光明となり得る。設計・施工を担った企業の担当者は「建設用3Dプリンターの導入によって、人手不足の解消につながりますし、新技術と職人さんは共存ができると考えています」と、熱い思いを寄せている。 最新鋭の3Dプリンターを建築に活用した「印刷した階段」がネット上で大きな話題を集めている。依頼を受け、腐敗した木製階段からのリニューアル。屋外設置で実用化された。今回の「3Dプリンター階段」の印刷に要した時間はたったの1時間。技術革新がどんどん進んでいる格好で、人手不足などの懸案を抱える建設業界の光明となり得

                      3Dプリンターで印刷した階段に驚きの声 「半永久的なものに」企業オファーにわずか1時間で完成
                    • 負荷を抑えて高品質? スマホゲームのグラフィックスを進化させるためにゲームエンジン「Frostbite」が取り組む「FP16化」とは

                      負荷を抑えて高品質? スマホゲームのグラフィックスを進化させるためにゲームエンジン「Frostbite」が取り組む「FP16化」とは ライター:西川善司 2024年3月に行われたGDC 2024で,「FP16 Shaders in Frostbite」という一風変わったテーマを掲げていたセッションがあった。 簡単に言えば,Electronic Arts(以下,EA)の独自開発ゲームエンジン「Frostbite」で,16bit浮動小数点数(FP16)を徹底活用して性能を改善できるか検討したというものだ。 セッションを担当したAlexis Griffin-Lira氏(Software Engineer,Frostbite. EA)。Frostbiteエンジン開発チームの一員だ 近代ゲームグラフィックスでは,頂点シェーダが扱うジオメトリ(幾何学)的な演算において,単精度と呼ばれる32bit浮動小

                        負荷を抑えて高品質? スマホゲームのグラフィックスを進化させるためにゲームエンジン「Frostbite」が取り組む「FP16化」とは
                      • フォトグラメトリツール「RealityCapture」 一般ユーザーや一部企業が無料で利用可能に

                        フォトグラメトリツール「RealityCapture」 一般ユーザーや一部企業が無料で利用可能に フォトグラメトリ(※)ツール「RealityCapture」が、バージョン1.4にアップデートされました。今回のアップデートでは、インストールやアップデートなどがEpic Games Launcherから行えるようになったほか、一般ユーザーや学生、条件を満たす一部企業は、「RealityCapture」を無料で利用可能になりました。 ※現実の建物などをさまざまな方向から撮影して、写真データをもとに3Dモデルに変換する技術。 「RealityCapture」は、Windows向けのフォトグラメトリ/3Dスキャンソフトウェアで、写真やレーザースキャンからリアルな3Dモデルを作成可能です。メッシュの計算や画像の位置調整、ジオコーディング、座標変換といった機能も使用できます。 国内でも複数の企業やクリ

                          フォトグラメトリツール「RealityCapture」 一般ユーザーや一部企業が無料で利用可能に
                        • https://projectneo.adobe.com/

                          • The Base Mesh 2.0 - 1000超のベース3Dメッシュを完全無料CC0で公開中のサイトがアップデート!ブラウザ上で確認可能な3Dビューアーを搭載&GLBフォーマットも追加!などなど

                            Warning: Undefined array key "HTTP_USER_AGENT" in /home/ymt3d/3dnchu.com/public_html/wp-content/themes/bloq/functions.php on line 399 Warning: Undefined array key "HTTP_USER_AGENT" in /home/ymt3d/3dnchu.com/public_html/wp-content/themes/bloq/functions.php on line 399 Warning: Undefined array key "HTTP_USER_AGENT" in /home/ymt3d/3dnchu.com/public_html/wp-content/themes/bloq/functions.php on line 39

                              The Base Mesh 2.0 - 1000超のベース3Dメッシュを完全無料CC0で公開中のサイトがアップデート!ブラウザ上で確認可能な3Dビューアーを搭載&GLBフォーマットも追加!などなど
                            • 2Dコンセプトアートからどのように3Dになるのか? 2Dアートディレクターと3D背景デザイナーの2人にインタビュー | Blog|ホロアース

                              2Dコンセプトアートからどのように3Dになるのか? 2Dアートディレクターと3D背景デザイナーの2人にインタビュー こんにちは! ホロアース運営チームです。 今回はホロアース開発スタッフとして働いている2Dアートディレクターの「YKさん」と3D背景デザイナーの「シマノさん」に話を伺いました! お二人にはシミュレーションルームやキョウノミヤコなどのエリアが、2Dのコンセプトアートからどのように3Dで作られるのか? お互いにどんなコミュニケーションを取り合っているのか? などのお話を語って頂きました! 【インタビュイー紹介】 「YKさん」 ポジション:2Dアートディレクター 入社時期:2021年4月頃 業界歴:約8年 「シマノさん」 ポジション:3D背景デザイナー 入社時期:2022年4月頃 業界歴:約20年 ――まずは、お二人のこれまでの経歴や担当業務ついて教えて下さい。 YKさん(以下、Y

                              • GitHub - danielchasehooper/ShapeUp-public: A 3D Modeler Made in a Week

                                You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

                                  GitHub - danielchasehooper/ShapeUp-public: A 3D Modeler Made in a Week
                                • 「サムライ飛んだら絶対かっこいいでしょ…」ということだけはこの撮影の時から片時も忘れず思い続けている

                                  栗林/Kuri @映画KILLTUBE制作中 @kri1226 企画をします。劇場アニメ『#KILLTUBE』監督 / 映画「14歳の栞」企画 / 映画「MONDAYS」宣伝 / GEKIAWA / もう限界。無理。逃げ出したい / クリープハイプのすべ展&声展 / 6秒商店 / YouTube「エンタメ実験中毒」/ ポッドキャスト「分解中毒」/ サブ@kri1226b chocolate-inc.com

                                    「サムライ飛んだら絶対かっこいいでしょ…」ということだけはこの撮影の時から片時も忘れず思い続けている
                                  1