並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 48件

新着順 人気順

80sの検索結果1 - 40 件 / 48件

80sに関するエントリは48件あります。 music音楽YouTube などが関連タグです。 人気エントリには 『昔のCGっぽい写真を撮る』などがあります。
  • 昔のCGっぽい写真を撮る

    市松模様の床の上で、ピカピカの球がその模様を反射している真っ暗な空間。1980年代のコンピューターグラフィックス(CG)ではそういう画像をよく見かけ、とてもかっこよかったのを覚えている。 あの謎の空間に似せた実物を作ることはできないだろうか。CGっぽいけど実物、みたいな写真を撮りたい。 任天堂から初代ファミリーコンピューターが発売されたのが1983年。そのころに最新のコンピューターグラフィックスとしてよく見かけたのが、こんな画像だ。 色とりどりの球が、浮いていたりする。レイトレーシング(光線追跡法)と呼ばれる新しい技術では、こんなリアルなグラフィックが描けるんです、というような紹介のされ方だったと記憶している。 子どもながらにかっこいいなあと思いながら見ていたが、今になって改めて考えると、この空間いろいろと謎である。 謎その1:市松模様の床が無限に続いている ここ、いったいどこなんだろうか

      昔のCGっぽい写真を撮る
    • 竹内まりやのアナログとサブスクのこと - WASTE OF POPS 80s-90s

      11月3日の「レコードの日」に、竹内まりやの「プラスティック・ラブ」12インチシングルと、アルバム「VARIETY」「REQUEST」がアナログ盤で再発されました。 12インチの方は1985年にリリースされた盤とは微妙にB面のVer.が異なっているので正確な意味での「再発」ではないのですが、そこらへんはだいたいのところで。 今回のこれはアナログ・ブーム、そしてシティポップ・ブームな世の中で、これ以上なく完璧に「ど真ん中」なリリースのため、どれくらい売れるもんかと思っていたのですが、数字出ました。 「プラスティック・ラブ」:約1.4万枚(シングル5位・合算18位) 「VARIETY」:約5,000枚(アルバム6位・合算9位) 「REQUEST」:約4,000枚(アルバム9位・合算14位) いや、売れてるわ。マジだわ。 「プラスティック・ラブ」なんか1985年のオリジナルリリースの際は最高位8

      • デヴィッド・リンチ版『デューン/砂の惑星』8月2日公開決定、4Kリマスター版で復活 | THE RIVER

        デヴィッド・リンチ版『デューン/砂の惑星』8月2日公開決定、4Kリマスター版で復活 (C)1984 DINO DE LAURENTIIS COMMUNICATIONS. ALL RIGHTS RESERVED. デヴィッド・リンチ版 『デューン/砂の惑星』が、2024年8月2日(金)より4Kリマスター版で劇場公開となることが決定した。誰もが知る不朽の名作や、密かに人気を博す隠れた傑作を、東京テアトルのセレクションで贈るスペシャル・プログラム「テアトル・クラシックス ACT.4」での上映となる。 映画化不可能といわれたSF界の金字塔フランク・ハーバートの大長編小説を、鬼才デヴィッド・リンチ監督が独自の映像美学で映画化した超大作。主演には、「ツイン・ピークス」のデイル・クーパー役で知られるカイル・マクラクランを迎えた。最終的な編集権がスタジオ側にあったことから勝手な編集が施され、出来上がった映

          デヴィッド・リンチ版『デューン/砂の惑星』8月2日公開決定、4Kリマスター版で復活 | THE RIVER
        • 『「シティポップの基本」がこの100枚でわかる!』で世界中で人気沸騰中の音楽を再発見する | ブルータス| BRUTUS.jp

          現在、日本のシティポップが世界中で話題沸騰している。具体的な例を挙げると、2021年にレーベルが公式に発表した竹内まりや「Plastic Love」(1984年)のフルバージョン動画の総再生回数は、瞬く間に200万回を記録し、コメント欄には英語からロシア語、アジア各国の言葉など、世界中から感想が溢れている。 また、カナダ出身のシンガーソングライター、ザ・ウィークエンドは、亜蘭知子「Midnight Pretenders」(1983年)をサンプリングした新曲「Out Of Time」を発表。原曲のリズムを活かしたメロウなグルーヴで、リリース直後に各サブスクリプションのチャートで急上昇した。 2022年入ってから3ヵ月で起きた事柄を見ただけでも、かなり異様な盛り上がり方をしているのがわかる。こうした現象を日本の国営放送がニュース番組でも紹介し、日本の相変わらずな逆輸入好きには苦笑を隠せないが、

            『「シティポップの基本」がこの100枚でわかる!』で世界中で人気沸騰中の音楽を再発見する | ブルータス| BRUTUS.jp
          • 2023年にリリースされた80年代バンド関連音源のこと - WASTE OF POPS 80s-90s

            先日、New Orderの「Substance」4枚組再発盤を購入したのですが、その他の1980年代関連の音源の中から割と興味深いものを紹介したいと思います。 まず、Various Artistsで。 シンセポップ黎明期のバンド・グループの音源を「リリース年」で括ってCD3枚組というボリュームで出しているヤツ。 Musik Music Musique 1980 The Dawn Of Synth Pop Musik Music Musique 2.0 1981 The Rise Of Synth Pop Musik Music Musique 3.0 1982 Synth Pop On The Air 2020年に第1弾「1980年」、2021年に「1981年」、そして今年になって「1982年」が登場。 1983年以降はさすがに多様化もハンパなくなってくるので、ここまでじゃないかと思って3

            • 1980-90年代SONY系ミュージシャンのストリーミング解禁っぷりのこと - WASTE OF POPS 80s-90s

              aikoがストリーミングに解禁されて、そろそろ現役第一線組についてはそろそろ「もとより出す気がない」組以外はだいたい出尽くしたのではないかと思います。 そこで、今後期待したいのは過去のメジャーになりきらないまま解散したバンドや、多少売れたもののそれ以降は地道にやってるソロミュージシャンとかの音源がどれくらい分厚くなるか。 特に80-90年代のソニー系のそこらへんは魅力的なラインナップが揃っていますので、とりあえず1980年代から90年代前半くらいまでにメジャーデビューしたソニー系レーベル所属のバンド・ミュージシャンがどれくらいストリーミングに出てきているのか確認。結果として今も一線で活躍しているバンド等も含んでいますが。 〇はソニー系からリリースされた、少なくともオリジナルアルバム音源は全部あるもの、△はソニー系からリリースされた音源はあるけど全部ではないもの、▲はソニー系からリリースされ

                1980-90年代SONY系ミュージシャンのストリーミング解禁っぷりのこと - WASTE OF POPS 80s-90s
              • 高橋幸宏が後世に与えた多大な影響 高野寛が証言する、70年代から現代に至るイノベーターとしての真価

                日本のロック黎明期である1970年代から現在に至るまで、およそ50年の長きに渡って第一線で活躍し続けてきた音楽界のリビング・レジェンド、高橋幸宏。サディスティック・ミカ・バンドやYellow Magic Orchestraをはじめ、THE BEATNIKS、SKETCH SHOW、pupa、METAFIVEなど様々なバンドやユニットで彼が作り上げてきたレガシーについては改めて言うまでもないだろう。 そんな彼の1980年代前半のソロワークに光を当てるリイシューシリーズ「ユキヒロ×幸宏 EARLY 80s」の一環として、4作目『WHAT, ME WORRY?』(1982年)と5作目『薔薇色の明日』(1983年)が再発されることになった。いずれもファンの間では元より人気の高い作品だが、近年のシティポップリバイバルの流れの中で再評価の気運が高まっている名作である。 リマスターを手掛けたのは、昨年リ

                  高橋幸宏が後世に与えた多大な影響 高野寛が証言する、70年代から現代に至るイノベーターとしての真価
                • 細野晴臣とニューウェイブ | 細野ゼミ 7コマ目(前編)

                  活動50周年を経た今なお、日本のみならず海外でも熱烈な支持を集め、改めてその音楽が注目されている細野晴臣。音楽ナタリーでは、彼が生み出してきた作品やリスナー遍歴を通じてそのキャリアを改めて掘り下げるべく、さまざまなジャンルについて探求する連載企画「細野ゼミ」を展開中だ。 ゼミ生として参加しているのは、氏を敬愛してやまない安部勇磨(never young beach)とハマ・オカモト(OKAMOTO'S)という同世代アーティスト2人。第7回ではニューウェイブおよび80’sの音楽をピックアップする。Yellow Magic Orchestraで多忙を極めていた時代、国内外で流行っていた音楽を細野はどう捉えていたのか。前編ではその印象について語ってもらった。 取材 / 加藤一陽 文 / 望月哲 題字 / 細野晴臣 イラスト / 死後くん 記憶が抜けている80's──今回のテーマは、ニューウェイブ

                    細野晴臣とニューウェイブ | 細野ゼミ 7コマ目(前編)
                  • 1980年代のなんだか微妙な学生運動 - 仮想と現実

                    僕はバブル直前に、当時神田にあった東京電機大学に入学し、四年間を過ごした。卒業の頃バブル最盛期に差し掛かっていたので、普通に就職すればウハウハだったのだが、ついついエロ漫画家になってしまったために、バブルの恩恵をほとんど受けない人生を送ったものだ。それはさておき、 当時の東京電機大学神田キャンパスって、ビジネス街にいくつか校舎ビルが建っているという構造で、校庭も門も講堂もない大学だった。毎朝ビジネスマンと一緒に御茶ノ水駅から東京都心独特の早足で大学に通ったものである。学園祭もビルの中で行われるので、なんかせせこましいものだった。曖昧な記憶だが、当時デビューしたばっかの森高千里とか来てたんじゃなかったかしらん?狭いビルの入口に森高…謎だ。なお、僕が所属していた電大SF研は学園祭にSF作家、翻訳家の野田昌宏氏を招待して講演会を行ったと記憶している、野田大元帥、NASAにいってきたスライドをひた

                      1980年代のなんだか微妙な学生運動 - 仮想と現実
                    • 『たけしの挑戦状』のせいで太田出版の編集者が自殺したという都市伝説? - ちゆ12歳

                      ちゆのごあいさつ はじめまして。私は、仮想世界に生きる“電子の妖精”ちゆといいます。実体を持った女性よりも空想の美少女が好きだ!という二次元コンプレックスな方のために生まれた新しい形のネットアイドルです。どうかよろしくお願いします。(バーチャルネットアイドル・ちゆ12歳)

                      • 【注意】週刊少年ジャンプ1984年51号 紙の海賊版について|集英社『週刊少年ジャンプ』公式サイト

                        週刊少年ジャンプ1984年51号(昭和59年12月3日号)を違法に複製した紙の海賊版(漫画雑誌)が、ネットオークションやフリマアプリといったインターネット上で出品・販売されていることが判明いたしました。 紙の海賊版には、正規品と比較した場合、以下の特徴があります。 正規品はホチキスを用いて製本されていますが、海賊版は糊付けで製本されてホチキスは使われていません。 集英社では、悪質な著作権等侵害行為に関しては、刑事・民事両面で厳しく対応しております。 海賊版などのコピー商品を購入された場合、集英社では、返品・交換・真贋鑑定などの対応はいたしかねます。ご購入の際は、十分ご注意くださいますようお願い申し上げます。 2022年11月09日 週刊少年ジャンプ編集部 新着情報

                          【注意】週刊少年ジャンプ1984年51号 紙の海賊版について|集英社『週刊少年ジャンプ』公式サイト
                        • 中学生の宿題手伝ったデビッド・ボウイ 京都人が記憶する「好青年」:朝日新聞デジタル

                          ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                            中学生の宿題手伝ったデビッド・ボウイ 京都人が記憶する「好青年」:朝日新聞デジタル
                          • マルチな才能を持つ赤松健氏のパソコンゲームデビュー作『パラディン』

                              マルチな才能を持つ赤松健氏のパソコンゲームデビュー作『パラディン』
                            • こういう曲好きなんだけどなんて調べれば出てくるん?

                              https://www.youtube.com/watch?v=PkVmztKY9PU こんな感じのアレ ジャンルとしてあるんかな

                                こういう曲好きなんだけどなんて調べれば出てくるん?
                              • ゴールデンボンバー「バブルはよかった」100%いらすとやバージョン

                                ゴールデンボンバー「バブルはよかった」いらすとや100%バージョン いらすとやさんの素材を100点以上大量に使用させて頂き完成したMV「バブルはよかった」を公開し、(※21点以上の使用は有料) それ以外にも以前から何かとお世話になっていたいらすとやさんが今回ご厚意で、なんとゴールデンボンバー各メンバーのイラストを作成して下さいました。 鬼龍院は再びギターの喜矢武をたたき起こして編集を丸投げ依頼し、純度100%オールいらすとやさんの素材のみの新MVが作成しました。 いらすとや様、ありがとうございます! この作品に関われていなかった歌広場淳と樽美酒研二の要素が加わりイケイケバブリーな新時代MVに仕上がりました! いらすとや様: https://www.irasutoya.com 「バブルはよかった」仮MV: https://youtu.be/4eeh1PNekvc ーーーーー 「バブ

                                  ゴールデンボンバー「バブルはよかった」100%いらすとやバージョン
                                • ケイト・ブッシュ「神秘の丘」が英チャートで1位 ケイトの同チャート1位獲得は史上最長の44年ぶり - amass

                                  ケイト・ブッシュ(Kate Bush)が1985年に発表したシングル「Running Up That Hill(邦題:神秘の丘)」が、今週の英シングル・チャートで1位を獲得。ケイトの楽曲が同チャートで1位を獲得したのは、1978年の「Wuthering Heights」以来、44年ぶり。この44年というのは同チャート史上最長で、これまではトム・ジョーンズの42年でした。 また、ケイトは同チャートのトップに立った女性としては最年長であり、さらにリリースから37年後に首位に輝いたというのは、2021年1月に「Last Christmas」がついに1位を獲得したワム!を上回る、楽曲が1位になるまでにかかった最長の期間でもあります。 この曲はNetflixの人気ドラマ『ストレンジャー・シングス 未知の世界』の最新シーズンで大きく取り上げられたことで現在、欧米でヒットしています。 ケイトは1位を獲得

                                    ケイト・ブッシュ「神秘の丘」が英チャートで1位 ケイトの同チャート1位獲得は史上最長の44年ぶり - amass
                                  • 日航機墜落現場を写した私が伝え続けたい記憶

                                    残骸の中から、白い手が一度だけ振られた。「ピカッ」とリングの指輪が光る。僕らは一目散に駆け出した。当時パーサーだった落合由美さんのダイヤリングだった。紺に白の水玉模様のワンピースが今も記憶に残る。 1985年8月12日の日航機墜落事故から、いつのまにか37年の歳月が流れようとしている。当時、僕は新潮社『FOCUS』誌の契約カメラマンとして、生存者のいる事故現場にいち早く到着した。31歳だった。今でもいろんな出来事が脳裏をかすめる。御巣鷹山事故JAL123便は記録写真から記憶写真という世界に突入してさらに時間を重ねてきた。 僕ももう70歳に近い、ありがたいことに確かに間違いなく時間が癒してくれている。当時、いち早く現場に到着したものの、相棒の記者と2人だけの報道陣が生存者も発見して右往左往している姿は惨状をどう的確に伝えたら良いか。実はファインダーにある光景を切り取っていった記憶も断片的に薄

                                      日航機墜落現場を写した私が伝え続けたい記憶
                                    • 細野晴臣とニューウェイブ | 細野ゼミ 7コマ目(後編)

                                      活動50周年を経た今なお、日本のみならず海外でも熱烈な支持を集め、改めてその音楽が注目されている細野晴臣。音楽ナタリーでは、彼が生み出してきた作品やリスナー遍歴を通じてそのキャリアを改めて掘り下げるべく、さまざまなジャンルについて探求する連載企画「細野ゼミ」を展開中だ。 ゼミ生として参加しているのは、氏を敬愛してやまない安部勇磨(never young beach)とハマ・オカモト(OKAMOTO'S)という同世代アーティスト2人。第7回ではニューウェイブおよび80'sの音楽をピックアップする。前編ではニューウェイブの始まりなどについて細野に解説してもらったが、後編ではJapanやジューシィ・フルーツなど国内外のアーティストについて触れつつ、その音楽性や定義について考察した。 取材 / 加藤一陽 文 / 望月哲 題字 / 細野晴臣 イラスト / 死後くん ニューウェイブはカルチャーとしてへ

                                        細野晴臣とニューウェイブ | 細野ゼミ 7コマ目(後編)
                                      • 山下達郎「SPARKLE」Music Video (2023)

                                        山下達郎 RCA/AIR YEARS Vinyl Collection https://twitter.com/TATSURO_RCA_AIR http://tatsurorcaairyears.com https://tatsurorcaairyears.bio.to/m7021t 1976~1982発売、アナログ盤+カセット 全8アイテム、2023最新リマスター&ヴァイナル・カッティングにて発売!!

                                          山下達郎「SPARKLE」Music Video (2023)
                                        • 大滝詠一「君は天然色」Music Video (40th Anniversary Version)

                                          大滝詠一「君は天然色」 Music Video (40th Anniversary Version)   イラスト:永井博  製作:依田伸隆        Eiichi Ohtaki Kimiwa Tennenshoku  Music Video (40th Anniversary Version)   illustration :Hiroshi Nagai direction:Nobutaka Yoda 『A LONG VACATION 40th Anniversary Edition』 2021.03.21 Release https://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/LV40/ 2021年3月21日~大滝詠一サブスク解禁!! 2021.03

                                            大滝詠一「君は天然色」Music Video (40th Anniversary Version)
                                          • 1980年7月18日の世代表

                                            anond:20200720204513年齢棋士57大山康晴(A級/3位)565554535251504948二上達也(B1/19位)474645木村義徳(A級/34位)44有吉道夫(B1/12位)43424140加藤一二三(A級/6位)内藤國雄(A級/7位)39板谷進(A級/21位)38大内延介(B1/15位)37米長邦雄(A級/2位)3635勝浦修(A級/4位)34森雞二(B1/16位)33石田和雄(A級/10位)田中魁秀(B2/17位)32中原誠(名人/1位)桐山清澄(A級/13位)31佐藤義則(B2/14位)30 森安秀光(A級/5位)292827青野照市(B1/8位)宮田利男(C1/20位)26252423小林健二(C1/11位)222120福崎文吾(C1/18位)1918谷川浩司(B2/9位) タイトルホルダー(王座戦が一般棋戦時代のため全六冠)中原誠(名人・十段・棋聖・棋王)

                                              1980年7月18日の世代表
                                            • “Spot Me Up” | The Rolling Stones & Boston Dynamics - YouTube

                                              ‘Start Me Up’ taken from Tattoo You 2021: https://the-rolling-stones.lnk.to/TattooYou2021So Video in collaboration with Mercury Studios, Polydor Records & The Rolling Stones https://www.youtube.com/c/mercurystudios https://www.polydor.co.uk/ https://rollingstones.com/ 40 years ago, The Rolling Stones debuted their iconic Tattoo You album. We're helping them celebrate. Robot choreography by Bost

                                                “Spot Me Up” | The Rolling Stones & Boston Dynamics - YouTube
                                              • 竹内まりや - Plastic Love (Official Music Video)

                                                竹内まりや「プラスティック・ラブ」 ミュージック・ビデオのフル・サイズ・バージョンが遂に公開! このミュージック・ビデオは、同楽曲の新たな解釈として、 林響太朗監督の手により、2019年に制作された作品。 これまでにインターネット上ではショート・サイズのみが 公開されていましたが、満を持してのフル・サイズ公開です。 林響太朗監督 コメント 時代の波に埋もれないこの名曲を、令和になったこの年に改めて世に放たれたと。それに監督として関われたこと。大変光栄でした。 この曲が生まれた時代への尊敬と、僕ら同世代の解釈を織り交ぜ一丸となって作りました。ぜひご覧ください。 VARIETY https://mariyatakeuchi.lnk.to/variety PLASTIC LOVE https://mariyatakeuchi.lnk.to/plasticlove

                                                  竹内まりや - Plastic Love (Official Music Video)
                                                • 27 Best '80s Fonts for Throwback Designs - Vandelay Design

                                                  Do you love the 80s? The decade that brought us big hair, Madonna, and neon colors? Want to bring some of that nostalgia into your designs but can’t find the perfect font? Well, fear not! This article is full of old school fonts that will have you reminiscing about those good old days of Miami Vice, Knight Rider, Atari, and the original Nintendo. From rock n’ roll fonts to hand-drawn lettering, th

                                                    27 Best '80s Fonts for Throwback Designs - Vandelay Design
                                                  • Jun Togawa – Suki Suki Daisuki (Official Music Video)

                                                    Official music video for “Suki Suki Daisuki” by Jun Togawa, taken from promotional footage for the release of the album “Suki Suki Daisuki” ©1985 Alfa Music. Listen to the song here: https://lnk.to/TJSukiSukiDaisuki ▲ Subscribe to ALFA MUSIC on YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCED_jMuUdSWi1KRY_6n3hHQ ▲ Listen to more from Jun Togawa: https://lnk.to/JunTogawa ▲ Follow Jun Togaw

                                                      Jun Togawa – Suki Suki Daisuki (Official Music Video)
                                                    • YMO「君に、胸キュン。(MUSIC VIDEO・HD Remaster)」 MUSIC VIDEO

                                                      otonano 「極!音楽映像万博」PLAYLIST企画  “夏の歌” 「極!音楽映像万博」をストリーミングサービスで視聴するにはこちら → https://smdr.lnk.to/hvIjcu

                                                        YMO「君に、胸キュン。(MUSIC VIDEO・HD Remaster)」 MUSIC VIDEO
                                                      • フライディ・チャイナタウン/ 泰葉 Official Lyric Video

                                                        Illustrated by :ボブa.k.aえんちゃん Video Directed by:RENTO 世界中で人気のシティ・ポップの名曲「フライディ・チャイナタウン」。1981年のリリース以降愛され続け、近年のシティ・ポップブームでも待ち望まれた大人気楽曲がついに配信開始! 各サブスクリプションサービスでの楽曲リンクはこちら ▶https://umj.lnk.to/flydaychinatown 時代や国境を越え、いま世界を魅了しているジャパニーズ・シティ・ポップの名盤(初CD化を含む)を隔月25タイトル発売する最初シリーズ第一弾!アナログ7inch盤を1枚、アナログ12inch盤も2枚同時発売! ご購入はこちら ▶https://store.universal-music.co.jp/feature/city-pop/ #フライディチャイナタウン #citypop #シティポップ

                                                          フライディ・チャイナタウン/ 泰葉 Official Lyric Video
                                                        • 【公式】ザ・ブルーハーツ「リンダ リンダ」【1stシングル(1987/5/1)】THE BLUE HEARTS / Linda Linda

                                                            【公式】ザ・ブルーハーツ「リンダ リンダ」【1stシングル(1987/5/1)】THE BLUE HEARTS / Linda Linda
                                                          • Limahl - Never Ending Story (Official Music Video)

                                                            You're watching the official music video for Limahl - "Never Ending Story" from 1984 and recently featured on the soundtrack for Stranger Things Season 3. The Giorgio Moroder produced track was originally recorded as the theme song for the 1984 film 'The NeverEnding Story' and later released on the former Kajagoogoo frontman's debut solo album 'Don't Suppose'. Subscribe to the Rhino Channel! http

                                                              Limahl - Never Ending Story (Official Music Video)
                                                            • 森口博子「BEYOND THE TIME ~メビウスの宇宙を越えて~ / with TM NETWORK」アニメーションMV

                                                              シリーズ累計出荷枚数が20万枚を越えた森口博子の大ヒットアルバム『GUNDAM SONG COVERS』シリーズの最終章『GUNDAM SONG COVERS 3』より「BEYOND THE TIME ~メビウスの宇宙を越えて~ / with TM NETWORK」のアニメーションMV。 コラボレーション相手には、オリジナルアーティストであるTM NETWORKが参加。小室哲哉が新たにアレンジし、TM NETWORKの3人がコーラスを吹き込んだ豪華な1曲だ。主題歌となった「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」のアニメーション映像を使用したミュージックビデオで、楽曲とともに名場面を堪能できる内容になっている。 ▋森口博子「BEYOND THE TIME ~メビウスの宇宙を越えて~ / with TM NETWORK」 先行配信URL https://GSC3.lnk.to/beyondthe

                                                                森口博子「BEYOND THE TIME ~メビウスの宇宙を越えて~ / with TM NETWORK」アニメーションMV
                                                              • AURORA - A Temporary High

                                                                Aurora's brand-new album The Gods We Can Touch is out now! Order here: https://Aurora.lnk.to/TGWCTID Stream A Temporary High here: https://Aurora.lnk.to/ATH Listen to more from AURORA: https://Aurora.lnk.to/listenID Sign Up To The Mailing List: https://Aurora.lnk.to/officialmailinglist Merch: https://Aurora.lnk.to/OfficialStoreVD CONNECT WITH AURORA... Instagram: https://Aurora.lnk.to/insta Tw

                                                                  AURORA - A Temporary High
                                                                • Yellow Magic Orchestra – “TAISO“ (Official Music Video)

                                                                  Official music video for “Taiso” by Yellow Magic Orchestra ©1982 ALFA MUSIC “Taiso” is YMO's 6th single released on Feb 21, 1982 from their 5th album, Technodelic (1981) Stream the song here: https://smdr.lnk.to/Taiso ▲ Subscribe to ALFA MUSIC on YouTube: https://www.youtube.com/AlfaMusic1969  ▲ Listen to more from Yellow Magic Orchestra: https://lnk.to/YellowMagicOrchestra ▲ Follow Haru

                                                                    Yellow Magic Orchestra – “TAISO“ (Official Music Video)
                                                                  • Jun Togawa – Osozaki Girl (Official Music Video)

                                                                    Official music video for “Osozaki Girl” by Jun Togawa, taken from promotional footage for the release of the album “Suki Suki Daisuki” ©1985 Alfa Music. Listen to the song here: https://lnk.to/Osozakigirl ▲ Subscribe to Alfa Music on YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCED_jMuUdSWi1KRY_6n3hHQ ▲ Listen to more from Jun Togawa: https://lnk.to/JunTogawa ▲ Follow Jun Togawa: https://w

                                                                      Jun Togawa – Osozaki Girl (Official Music Video)
                                                                    • Yellow Magic Orchestra – “Kimi Ni Mune Kyun“ (Official Music Video)

                                                                      Official music video for “Kimi Ni Mune Kyun“ by Yellow Magic Orchestra ©1983 ALFA MUSIC “Kimi Ni Mune Kyun“ was YMO's 7th single released on March 25, 1983. Stream the song here: https://smdr.lnk.to/MuneKyun ▲ Watch Ginger Root's cover for My Favorite ALFA here: https://www.youtube.com/watch?v=UGb7rpvOHBY ▲ Subscribe to ALFA MUSIC on YouTube: https://www.youtube.com/AlfaMusic1969  ▲ List

                                                                        Yellow Magic Orchestra – “Kimi Ni Mune Kyun“ (Official Music Video)
                                                                      • Jun Togawa – Mori no Hitobito (Official Music Video)

                                                                        Official music video for `Mori no Hitobito (People In The Forest)` by Jun Togawa, taken from “Tamahime Den”, a VHS release which included her concert footage at Laforet Museum Harajuku, Tokyo of Feb 19 1984. ©1984 ALFA Music `Mori no Hitobito` is included in her first solo album, “Tamahime-sama” released on Jan 25 1984. A little take away - the piano you hear is Toshifumi Hinata!🎹 Stream the s

                                                                          Jun Togawa – Mori no Hitobito (Official Music Video)
                                                                        • Dexys Midnight Runners, Kevin Rowland - Come On Eileen (1982 Version)

                                                                          Music video by Dexys Midnight Runners, Kevin Rowland performing Come On Eileen (1982 Version). © 1982 Mercury Records Limited http://vevo.ly/jFYmoR

                                                                            Dexys Midnight Runners, Kevin Rowland - Come On Eileen (1982 Version)
                                                                          • Vangelis - Chariots Of Fire

                                                                            Music video by Vangelis performing Chariots Of Fire. (C) 1981 Universal Music International BV / Polydor (UK) Ltd. http://vevo.ly/icpo2E #Vangelis #ChariotsOfFire #Vevo #Electronic #VevoOfficial

                                                                              Vangelis - Chariots Of Fire
                                                                            • Paul McCartney - Coming Up (Official Music Video)

                                                                              The music video for “Coming Up” from the McCartney II album was directed by Keith McMillan and released in 1980. It has been newly remastered in HD. “Coming Up” was the first single released off the McCartney II album. The video features Paul McCartney playing a number different roles, alongside Linda McCartney who plays the backing signers in the video. #PaulMcCartney #ComingUp #Remastered #Mc

                                                                                Paul McCartney - Coming Up (Official Music Video)
                                                                              • Bananarama - Cruel Summer (Official Video)

                                                                                ‘Glorious - The Ultimate Collection’ on LP / CD/ Digital: https://bananarama.lnk.to/gloriousID Listen to 'Cruel Summer' available on all platforms: https://bananarama.lnk.to/cruelsummerID Subscribe to our channel: https://londonrecords.lnk.to/YTSubscribeID Sign up to our mailing list: https://londonrecords.lnk.to/signupID Follow Bananarama Mailing list: https://Bananarama.lnk.to/newsletterID F

                                                                                  Bananarama - Cruel Summer (Official Video)
                                                                                • Pet Shop Boys - Rent (Official Video) [HD Upgrade]

                                                                                  The official video for "Rent". Released 12 October 1987 -- The music video was directed by Derek Jarman and features two intercut storylines; one filmed in black and white, and the other in colour. This track is included in SMASH - The Singles 1985 - 2020. The complete collection of Pet Shop Boys singles in chronological order. “SMASH" will be released on Parlophone on June 16th in a variety of f

                                                                                    Pet Shop Boys - Rent (Official Video) [HD Upgrade]

                                                                                  新着記事