並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 918件

新着順 人気順

AirTagの検索結果201 - 240 件 / 918件

  • iOS14.3に「持ち物を探す」機能 もうすぐ登場?「AirTags」の設定が可能? - こぼねみ

    Appleは「AirTag」や「AirTags」と呼ばれる、忘れ物防止タグを開発しているといわれていますが、iOS14.3やiPadOS14.3の「探す」アプリで「持ち物を探す」という項目が新たに追加されていることが判明しました。 「持ち物を探す」機能はまだ正式に発表されていませんが、特定の操作を行うことで表示させることが可能となっています。 おそらくはバグなのでしょうが、手元のiPhone、iPadで表示が可能でした。 毎日使う持ち物の所在場所を確認できます ”探す”に対応しているアクセサリやその他の持ち物を追加すると、ここに表示されます。 iOS 14.3の「探す」アプリに「持ち物を探す」が追加 AirTag(s)は、自分の持ち物に取り付けて、その持ち物の場所を確認する製品といわれています。 アイテムトラッカー、忘れ物防止タグ、スマートタグなどと呼ばれています。 先行する製品としては

      iOS14.3に「持ち物を探す」機能 もうすぐ登場?「AirTags」の設定が可能? - こぼねみ
    • ついにここまで…AirTagを使ってのストーキングが殺人事件へと発展、米国で女性が逮捕【やじうまWatch】

        ついにここまで…AirTagを使ってのストーキングが殺人事件へと発展、米国で女性が逮捕【やじうまWatch】
      • iMacとiPadに隠れてたけど、実はサイコーな製品まとめ

        iMacとiPadに隠れてたけど、実はサイコーな製品まとめ2021.04.21 05:30221,706 ヤマダユウス型 地味系をまとめました。 目玉製品お披露目の裏で、添え物だけど「それ良いじゃん!」な目立たぬ新製品が色々出てくるのが、Appleイベントの常。なんならそっちの方がアガるときもしばしば。 ギズ的にアガった製品を以下にまとめました。共感してくれると嬉しいです。 iMacのMagic Keyboard→Touch IDがついた新しいMagic Keyboardの右上に、指紋認証が効くTouch IDが初搭載。ありそうでなかったんですよね、今まで。 認証部分はMacBookのようなガラス面ではなく、白いキートップに円が描かれています。触り心地は同じなのか、何かしら質感がついてるのか、気になりますね。便利には違いない。 iMacのACアダプタ→イーサネット端子がついたこれはね、最高

          iMacとiPadに隠れてたけど、実はサイコーな製品まとめ
        • Magic Keyboardの入力内容が筒抜けになる脆弱性、ファームウェアで修正 - iPhone Mania

          Appleは、Magic Keyboard向けのファームウェアアップデートを公開しました。Bluetoothでの通信内容を読み取られてしまう脆弱性を修正しています。アップデートは自動適用されますが、自分のMagic Keyboardに新バージョンのファームウェアが適用されているかの確認方法もご紹介します。 ■3行で分かる、この記事のポイント 1. Appleが、Magic Keyboard向けファームウェアアップデートを公開。 2. キー入力の内容が攻撃者に読み取られてしまうBluetoothの脆弱性を修正。 3. Magic Keyboardのファームウェアバージョン確認方法も紹介。 キー入力内容が攻撃者に丸見えに Appleが現地時間1月11日付けでサポート文書を更新し、Magic Keyboard向けにファームウェアバージョン2.0.6を1月9日に公開したと発表しました。 今回のファ

            Magic Keyboardの入力内容が筒抜けになる脆弱性、ファームウェアで修正 - iPhone Mania
          • Apple製落とし物トラッカー「AirTag」が車泥棒に利用されている実態を警察が報告、対策方法は?

            Appleが開発した落とし物トラッカー「AirTag」はAppleデバイスと連携して紛失物の位置情報を追跡できる小型デバイスで、盗難された車の奪還に役立った事例が報告されるなど、世界中で紛失物の捜索に役立っています。しかし新たに、「AirTagが自動車泥棒に利用されている」という報告がカナダの警察によって発表されました。 VEHICLE THEFT WARNING AND PREVENTION TIPS https://www.yrp.ca/en/Modules/News/index.aspx?feedId=eec058e4-5b49-437f-89cd-d222d7465de7&newsId=167fa5b3-3583-431d-8cc0-91e49aee3bff Apple AirTags being used by thieves to track high-end cars to

              Apple製落とし物トラッカー「AirTag」が車泥棒に利用されている実態を警察が報告、対策方法は?
            • AirTagを使って愛用品を取り戻すまでの一部始終と、4つの教訓 - iPhone Mania

              愛用していた電動キックボードを盗まれた男性が、AirTagを使って手元に取り戻すまでの顛末と、AirTagを盗難対策に使う上での4つの教訓をTwitterに公開し話題になっています。 食事中に持ち去られた電動キックボード 米ニューヨークのソフトウェア開発企業Trail of Bitsの最高経営責任者(CEO)であるダン・グイド氏(@dguido)が、盗まれた電動キックボードをAirTagを活用して取り戻すまでの一部始終をTwitterに公開、本稿執筆時点で1.3万件の「いいね」を集めています。 My scooter was stolen last week. Unknown to the thief, I hid two Airtags inside it. I was able to use the Apple Find My network and UWB direction find

                AirTagを使って愛用品を取り戻すまでの一部始終と、4つの教訓 - iPhone Mania
              • iOS14.5/iPadOS 14.5/watchOS 7.4正式版がリリース:Apple WatchでiPhoneのロック解除可能になるなど新機能や変更点多数 - こぼねみ

                Appleは日本時間4月27日、「iOS 14.5」「iPadOS 14.5」「watchOS 7.4」「tVOS 14.5」の正式版をリリースしました。 iOS 14.5では、マスクを着けたままApple WatchでiPhoneのロックを解除するオプションが利用可能になっています。 また、新たにAirTagに対応しています。 XboxシリーズX | Sワイヤレスコントローラー、Sony PS5 DualSenseワイヤレスコントローラーに対応しています。 そのほかにも、新しい絵文字の追加、プライバシー、Siri、Apple Music、Podcast、リマインダーなどにも新機能や変更が含まれています。 iOS 14.5のリリースノート iPadOS 14.5のリリースノート watchOS 7.4のリリースノート マスク着用時にApple WatchでiPhoneをロック解除する設定と

                  iOS14.5/iPadOS 14.5/watchOS 7.4正式版がリリース:Apple WatchでiPhoneのロック解除可能になるなど新機能や変更点多数 - こぼねみ
                • Appleの「探す」の精度が低いせいで無実の人がSWATの突撃を受ける事件が発生したとの報道

                  Appleが提供している「探す」機能により、犯罪とは無関係な人がSWATによる強制捜査を受けたことが報じられました。 SWAT Team Raids Innocent Family Over Stolen AirPods Dropped on Their Street https://www.riverfronttimes.com/news/swat-team-raids-innocent-family-over-stolen-airpods-dropped-on-their-street-42172867 この事件は、2023年5月26日の夕方にアメリカのミズーリ州セントルイス郡で発生したもの。当時生後3ヶ月の赤ちゃんが生まれたばかりのブリタニー・シャミリーさんら一家が自宅で過ごしていたところ、重武装のSWAT隊員がいきなり破壊槌で玄関を破壊して押し入り、シャミリーさんと夫のリンデル・ブ

                    Appleの「探す」の精度が低いせいで無実の人がSWATの突撃を受ける事件が発生したとの報道
                  • TechCrunch

                    Rivian is offering discounts up to $5,000 on its EVs — and a year of free charging — to customers willing to trade in their gas-powered trucks and SUVs. The deal, which kicked off April 22, is aim

                      TechCrunch
                    • Apple、今週にもiPhone12発表イベント開催日を案内する可能性 - こぼねみ

                      Appleは今週にも新型iPhoneとApple Watchの新モデルを発表するイベントの開催日程を告知する可能性が高まっています。 Bloombergの記者Mark Gurman (@markgurman)氏がツイートしているもので、氏はAppleが9月8日(火)午前9時(PDT)にプレスリリースを予定していると主張するJon Prosser氏の情報について否定的な見方を示し、それよりも可能性が高いのは、9月に予定されているiPhone/Apple Watchのオンラインイベントのアナウンスだと主張しています。 Appleスペシャルイベントのイメージ Prosser氏は、先のツイートでどのApple製品が発表されるかについては明言していませんでした。 ただし、氏は以前、9月第2週にApple WatchとiPadの新モデルが発売されると主張していました。 I wouldn’t get t

                        Apple、今週にもiPhone12発表イベント開催日を案内する可能性 - こぼねみ
                      • 新型Apple Watch Series7、狭額縁化・UWB・より高速なプロセッサなどを搭載するも血糖値センサーなどは来年に持ち越しとも - こぼねみ

                        Appleが今年後半に発売する準備を進めている新型「Apple Watch Series 7」について、今年の新モデルには、より高速なプロセッサの搭載、ワイヤレス接続の改善、スクリーンの更新などが含まれることをBloombergが報じています。 Apple Watch Series 7のレンダーイメージ Appleはこれまで、今年の新モデルに体温センサーを搭載することを目指していましたが、2022年のアップデートで搭載される可能性が高くなっているとしています。また、糖尿病患者の血糖値のモニタリングに役立つ血糖値センサーは、実用化に向けて数年はかかりそうだとも指摘しています。 今年の新モデルでは、Appleはディスプレイの縁を狭くしディスプレイをフロントカバーに近づける新しいラミネーション技術をテストしたそうです。新モデルは、全体的にやや厚めになるも、ユーザーが気づくようなものではないと指摘

                          新型Apple Watch Series7、狭額縁化・UWB・より高速なプロセッサなどを搭載するも血糖値センサーなどは来年に持ち越しとも - こぼねみ
                        • Appleが今年前半にUWBタグ「AirTag」、ワイヤレス充電マット、新型iPad ProやMacBook Pro/Airなどを発売:著名アナリスト - こぼねみ

                          Appleは2020年前半に、「AirTag」とも呼ばれているUWBタグ、ハイエンドワイヤレスヘッドフォン、小型ワイヤレス充電マット、4.7インチの新型iPhone、iPad Proの新モデル、MacBook ProおよびMacBook Airの新モデルなどを含む、複数の新製品を発売すると著名なTF International SecuritiesのアナリストMing-Chi Kuo氏は最新レポートで予測しています。 個々の予測をみていくと、 4.7インチiPhone(いわゆるiPhone SE2/iPhone 9) iPhone8同様のデザインで、液晶ディスプレイ、Touch ID搭載ホームボタン、A13チップ、3GB RAMなどを搭載。米国では399ドルの価格帯で3月末までに発売の見込み 新型iPad Pro 新モデルはARのために3Dセンシング搭載のトリプルレンズカメラシステムを搭載

                            Appleが今年前半にUWBタグ「AirTag」、ワイヤレス充電マット、新型iPad ProやMacBook Pro/Airなどを発売:著名アナリスト - こぼねみ
                          • Engadget | Technology News & Reviews

                            Some Apple users say they’ve been mysteriously locked out of their accounts

                              Engadget | Technology News & Reviews
                            • 1万5000点・78億円相当の工具をAirTagを使って窃盗団から取り返すことに成功

                              アメリカのバージニア州北部で大工として働く匿名の人物が、夜中に続けて工具を盗まれるという被害にあいました。これを受けて、手持ちの工具にAppleの落とし物トラッカーであるAirTagを取り付け、工具窃盗団が盗品を保管していた場所を特定することに成功してます。 Stolen Construction Tools Recovery | Howard County https://www.howardcountymd.gov/police/stolen-construction-tools-recovery AirTag crucial to giant tool theft ring break-up in DC Metro area https://appleinsider.com/articles/24/06/01/airtag-crucial-to-recovery-of-5-milli

                                1万5000点・78億円相当の工具をAirTagを使って窃盗団から取り返すことに成功
                              • 週刊Railsウォッチ(20210510前編)属性メソッドをキャッシュして最適化、Railsのガバナンスに関する声明、bundle install高速化ほか|TechRacho by BPS株式会社

                                週刊Railsウォッチについて 各記事冒頭には🔗でパーマリンクを置いてあります: 社内やTwitterでの議論などにどうぞ 「つっつきボイス」はRailsウォッチ公開前ドラフトを(鍋のように)社内有志でつっついたときの会話の再構成です👄 お気づきの点がありましたら@hachi8833までメンションをいただければ確認・対応いたします🙇 TechRachoではRubyやRailsなどの最新情報記事を平日に公開しています。TechRacho記事をいち早くお読みになりたい方はTwitterにて@techrachoのフォローをお願いします。また、タグやカテゴリごとにRSSフィードを購読することもできます(例:週刊Railsウォッチタグ) 🔗Rails: 先週の改修(Rails公式ニュースより) 今回は以下のコミットリストのChangelogのうち、セキュリティ修正以外のものから見繕いました。

                                  週刊Railsウォッチ(20210510前編)属性メソッドをキャッシュして最適化、Railsのガバナンスに関する声明、bundle install高速化ほか|TechRacho by BPS株式会社
                                • 中国製の車両用GPSトラッカーに「車が追跡されたり遠隔操作でエンジンを切られたりするリスク」があることが発覚

                                  近年ではAppleの「AirTag」などGPSを用いたトラッカーが広く普及していますが、GPSトラッカーを悪用したストーカー被害なども問題視されています。新たに、セキュリティ企業のBigSightとアメリカ合衆国サイバーセキュリティ・社会基盤安全保障庁(CISA)の調査により、世界各国で用いられている中国製の車両用GPSトラッカーに「誰かに行動を追跡されたり遠隔操作でエンジンを切られたりするリスク」が存在することが明らかとなりました。 MiCODUS MV720 GPS tracker | CISA https://www.cisa.gov/uscert/ics/advisories/icsa-22-200-01 BitSight Discovers Critical Vulnerabilities in GPS Tracker https://www.bitsight.com/blog/

                                    中国製の車両用GPSトラッカーに「車が追跡されたり遠隔操作でエンジンを切られたりするリスク」があることが発覚
                                  • 新型13インチ&16インチMacBook Pro、MacBook AirがAppleシリコン搭載で来週発表へ:Bloomberg - こぼねみ

                                    Appleは本日、現地時間11月10日に「One more thing」と名付けられたオンラインイベントを開催すると発表しました。 その 「thing」とは、初めてアップルが設計したメインプロセッサ「Appleシリコン」を搭載したMacになることはまず間違いなさそうです。 Bloombergは、Appleが準備しているAppleシリコン搭載Macの最新情報を伝えています。 それによれば、Appleと海外サプライヤーはAppleプロセッサを搭載した3つの新しいMacのラップトップの生産を加速しています。その3製品とは、新しい13インチと16インチMacBook Pro、そして新しい13インチMacBook Airです。 Appleの新モデルに詳しい情報筋によれば、これらのデバイスには大きなデザインの変更はありません。 Appleの最初のMacプロセッサは、最新のiPhone12やiPad A

                                      新型13インチ&16インチMacBook Pro、MacBook AirがAppleシリコン搭載で来週発表へ:Bloomberg - こぼねみ
                                    • Apple製品情報サイト『Apple教』の1月の壁紙を描きましたの! - 元IT土方の供述

                                      みんなー!うしるだよー☆ あけましておめでとうなの! そして今年もナイスバルクなの!! 新年早々だけど、Apple製品情報サイト『Apple教』の1月の壁紙を描いたから公開しちゃうんだ! 刮目してみてね♡ Apple教とは Apple教は、Apple製品の最新情報や、あんな噂♡やこんな噂を情報発信しているサイトなんだ! サイト運営者はだんやん(id:AXMA)さん、マスコットキャラクターのデザインは、うしるきゅんのマイベストフェイバリットガールのジュリアちゃんをデザインしたことで有名なりと (id:rito-jh)さんなんだぞ! ちなみにうしるきゅんもキャラデザを担当たんしてるんだ! 1月の壁紙を描きましたの! 去年11月、Apple教の壁紙として入浴シーンを描こうと、温泉コレクションを漁っていたいて、入浴シーンを描くぞって意気込んで全裸になって描いていたんだ!でね、気付いたら広縁でくつろ

                                        Apple製品情報サイト『Apple教』の1月の壁紙を描きましたの! - 元IT土方の供述
                                      • Apple、紛失防止タグ「AirTag」の新機能情報を公開。最新のファームウェアでは不要な追跡に使用されているAirTagを発見しやすいよう検出音を調整。

                                        Appleが紛失防止タグ「AirTag」の新機能情報を公開しています。詳細は以下から。 Appleは2022年02月、昨年04月より発売を開始したAppleの探すネットワークを利用した紛失防止タグ「AirTag」がストーカーや窃盗などの犯罪に利用されている問題を受け、2022年後半にAirTagの追跡アラートシステムに関するアップデートを行うと発表していましたが、 Appleでは、誰かからAirTagが取り付けられた鍵を借りた場合や、車内に家族のAirPodsが置き忘れられた状態で車で移動した場合など、特に害のない理由で個人が不要な追跡のアラートを受け取る可能性があることを認識しています。また、私たちは悪意を持った人が犯罪の目的でAirTagを悪用する報告も目にしてきました。 AirTagと不要な追跡に関するアップデート – Apple これに関してAppleは現地時間2022年04月28

                                          Apple、紛失防止タグ「AirTag」の新機能情報を公開。最新のファームウェアでは不要な追跡に使用されているAirTagを発見しやすいよう検出音を調整。
                                        • iPhone14 (2022) の詳細:ノッチ廃止&背面カメラ出っ張り解消!iPhone4ようなデザインでチタン製筐体になると著名リーカーが報告 - こぼねみ

                                          Appleが今年の新型「iPhone 13」シリーズを発表する直前、来年の次世代モデル「iPhone 14」に関する注目すべき新情報が出ています。 iPhone14についてこれほどまとまった情報は初めてではないでしょうか。著名リーカーJon Prosser氏が自身のウェブサイトFront Page Techで公開しています。 Prosser氏によると、ある情報筋から「iPhone 14 Pro Max」のいくつかのイメージを受け取ったそうです。その情報筋を保護するために、Prosser氏はIan Zelbo氏と協力し、受け取った情報に基づいてレンダリングを制作しています。 iPhone 14のレンダリング画像 Prosser氏によると、iPhone 14にはリアカメラの出っ張りはなくなります。このデザインはリアカメラの段差をなくすために筐体全体を厚くし、レンズ、LEDフラッシュ、LiDAR

                                            iPhone14 (2022) の詳細:ノッチ廃止&背面カメラ出っ張り解消!iPhone4ようなデザインでチタン製筐体になると著名リーカーが報告 - こぼねみ
                                          • Appleの開催する9月のイベントの発表内容が流出??iPhone12はもちろんiPad第8世代やAirTagも? - こぼねみ

                                            Appleが来月開催するスペシャルイベントで発表される新製品やその発表の順番などの詳細が新たに出ています。 この情報が正しいのかどうかはわかりませんが、Komiya (@komiya_kj)氏は、Appleが9月に開催するオンラインの発表イベントの現在わかっているスケジュールとして、 オープニングビデオ Tim Cook CEO登壇、WWDC20あるいは新型コロナウイルスに関する言及 新しいハードウェア、ソフトウェア、サービスの発表へ 新サービスとして、クレジットカード「Apple Card」が米国以外の更なる国へ展開 新ハードウェアとして、iPad第8世代 新ハードウェアとして、Apple Watch Series 6 新ハードウェアとして、iPhone 12 と iPhone 12 Max 新ハードウェアとして、AirTag 新ハードウェアとして、iPhone 12 Pro と iPh

                                              Appleの開催する9月のイベントの発表内容が流出??iPhone12はもちろんiPad第8世代やAirTagも? - こぼねみ
                                            • Apple、初売りを開催 2日と3日限定で最高24,000円分のAppleギフトカードがもらえる【更新】 - こぼねみ

                                              Appleは毎年恒例の初売りを開始しました。 2日と3日限定で、対象製品を購入すると最高24,000円分のApple Gift Cardがもらえます。 Appleの初売り対象製品は次の通り。 24,000円分のApple Gift Card 27インチiMacの購入 12,000円分のApple Gift Card 13インチMacBook Pro、MacBook Air、Mac miniの購入 iPad Proの購入 9,000円分のApple Gift Card AirPods Maxの購入 6,000円分のApple Gift Card iPhone 12、iPhone 12 mini、iPhone SEの購入 Apple Watch SE、Apple Watch Series 3の購入 Apple TV 4K、Apple TV HDの購入 AirPods Proの購入 Powerb

                                                Apple、初売りを開催 2日と3日限定で最高24,000円分のAppleギフトカードがもらえる【更新】 - こぼねみ
                                              • Apple、3月23日にスペシャルイベント開催の情報:新型iPadPro、AirPods、AirTags、AppleTVが発表とも - こぼねみ

                                                Appleは3月23日に新製品の発表イベントを開催するという情報が出ています。 正確な情報を提供することで知られる中国のリーカーから得たとしてDuanRui氏がツイートしているもので、それを受けて、同じく事前情報で定評あるJon Prosser氏はその日付に同意し、AirTags、iPad Pro、AirPods、Apple TVの新モデルが登場することを信頼できる情報源が得たとしてツイートしています。 Apple発表イベントは3月23日か:MacRumors 当初の憶測では3月16日のイベント開催が示唆されていましたが、BloombergのMark Gurman氏はその可能性を否定し、今月後半のイベント開催の可能性を指摘していました。中国のリーカーKang氏は、Appleのイベントは、3月23日(火)に予定されているOnePlusの公開と同じ日に開催されるとしています。 新型コロナウィル

                                                  Apple、3月23日にスペシャルイベント開催の情報:新型iPadPro、AirPods、AirTags、AppleTVが発表とも - こぼねみ
                                                • Apple、バレンタインデーギフト特集ページを開設 - こぼねみ

                                                  Appleは本日より、公式サイトにてバレンタインデーギフトに最適な製品を紹介する特集ページを開設しています。 バレンタインデー その思いをあの人に。Appleと一緒に伝‍え‍よ‍う。 Apple公式サイト:バレンタインデーギフト特集ページ特集ページでは、iPhone 13、AirPods第3世代、AirPods Pro、Apple Watch SE、Apple Watch Series7、AirPods Max、HomePod mini、iPad第9世代、iPad mini第6世代、iPad Air第4世代、AirTag、各種アクセサリーなどがピックアップされています。 新しいiPhoneやiPod touchの情報は新型iPhoneの噂カテゴリーにまとめてあります。 新しいiPadに関する情報は新型iPadの噂カテゴリーにまとめてあります。 新型Macを含むMac全般の情報はMacカテゴ

                                                    Apple、バレンタインデーギフト特集ページを開設 - こぼねみ
                                                  • なぜ楽天モバイルがiPhoneを扱えるようになったのか? そのインパクトを解説する

                                                    なぜ楽天モバイルがiPhoneを扱えるようになったのか? そのインパクトを解説する:石野純也のMobile Eye(1/3 ページ) 本格参入から約1年。楽天モバイルが、ついにiPhoneの取り扱いを開始する。Appleが4月22日未明に発表したiPhone 12、12 miniの新色パープルや、失せ物防止タグの「AirTag」の発売に合わせ、発売は30日を予定する。これに先立ち、4月22日からiPhone 12シリーズの予約を受け付けている。 iPhoneの取り扱いでも最後発になった楽天モバイルだが、iPhone 12シリーズはフルラインアップの全4モデルを取り扱う他、2020年4月に発売された第2世代のiPhone SEも発売。端末以外では、上記のAirTagまで取り扱う。 他キャリアとの差別化として打ち出したのが、価格だ。本体価格は4キャリアで最安に設定。さらに、新規契約時のポイント

                                                      なぜ楽天モバイルがiPhoneを扱えるようになったのか? そのインパクトを解説する
                                                    • Androidで「他人のAirTag」などを検出する機能

                                                        Androidで「他人のAirTag」などを検出する機能
                                                      • iPhone12の発表日・予約開始日・発売日を改めて確認 価格情報も - こぼねみ

                                                        Appleは10月中に新型iPhoneの発表イベントを開催すると予想されていますが、現時点で再確認したところ、イベント開催が現地時間10月13日(火)、予約開始が16日(金)、発売日が23日(金)になることをMacRumorsが明らかにしています。 これらの日程は以前にも出ていた通りで、特に違いはありません。 先月のイベントを改めて確認しておくと、Appleは現地時間9月15日(火)に発表イベントを開催しました。このイベントの事前告知は9月8日(火)でした。 これに従えば、Appleの次のイベントが現地時間10月13日(火)に実施されるのであれば、その案内は10月6日(火)ごろになると予想できます。日本時間では10月7日(水)午前0時ごろに事前告知、イベント開催は10月14日(水)午前2時ごろになるでしょうか。 iPhone 12シリーズのラインナップと価格予想:Apple Hub Wha

                                                          iPhone12の発表日・予約開始日・発売日を改めて確認 価格情報も - こぼねみ
                                                        • Apple純正の落とし物の正確な位置を教えてくれるトラッカー「AirTag」がハッキングされる

                                                          2021年4月21日に発売されたAppleの落とし物トラッカー「AirTag」が、セキュリティ研究者によりさっそくハッキングされました。 Security researcher hacks AirTag; modifies NFC URL for Lost Mode https://the8-bit.com/airtags-hacked-for-first-time/ AirTag hacked for the first time by security researcher [Video] - 9to5Mac https://9to5mac.com/2021/05/09/airtag-hacked-for-the-first-time-by-security-researcher-video/ ドイツ人セキュリティ研究者のStack Smashing氏が、AirTagのマイクロコントロ

                                                            Apple純正の落とし物の正確な位置を教えてくれるトラッカー「AirTag」がハッキングされる
                                                          • AirTagの実物と思われる写真が登場「Designed by Apple in California」の刻印 - こぼねみ

                                                            Appleが発売の準備を進めている新しいアクセサリー「AirTag」ですが、その新たな製品写真がリークされています。 以前明らかにされていた特許の図面にあるものにも類似しています。 もちろん、こうしたものは比較的簡単に製造できるため、偽物である可能性もあります。 写真はサドルブラウンのAirTagとされ、茶色の革製キーホルダーのようです。 この革製の入れ物の中にAirTagsを入れて、自分の持ち物に取り付けて使うと思われます。 シルバーのリングには、「Designed by Apple in California」「Assembled in China」と刻印されています。 AirTagの実物とされる写真 特許の図面で示されているように、円盤状のAirTagを中に収納できると思われます。 Appleの特許から この写真が本物であれば、AirTagの実物の初めてのリーク写真となるでしょう。

                                                              AirTagの実物と思われる写真が登場「Designed by Apple in California」の刻印 - こぼねみ
                                                            • 幽霊AirTag?一部iPhoneユーザーに奇妙な通知。Appleは対処方法を説明 - iPhone Mania

                                                              幽霊AirTag?一部iPhoneユーザーに奇妙な通知。Appleは対処方法を説明 2022 5/07 一部のiPhoneユーザーが、存在しないAirTagが近くにあるとの通知を受け取り、探し回ってもAirTagが発見できない、奇妙な事態に遭遇していると米紙The Wall Street Journalが報じています。Appleは「位置情報サービス」をいったんオフにして再びオンに戻す対処方法を案内しています。 奇妙なAirTagの警告を受信するユーザーたち AirTagには、ストーキング行為への悪用を防ぐため、他人のApple IDに登録されたAirTagが一緒に移動していることを検知するとiPhoneに通知を表示する仕組みになっています。 この数週間で、iPhoneに他人のAirTagが検出されたとの通知が表示され、探し回ってもAirTagが発見されないという現象が複数報告されている、と

                                                                幽霊AirTag?一部iPhoneユーザーに奇妙な通知。Appleは対処方法を説明 - iPhone Mania
                                                              • ドコモ、Apple WatchやAirPods Proなど値上げ 7月19日から - こぼねみ

                                                                NTTドコモは7月19日より、Apple WatchやAirPodsなどApple純正アクセサリーの価格改定を実施することを発表しました。 たとえば、Apple Watch Series 7 41mmの場合、7月18日までは60,800円ですが、19日からは73,800円となり、13,000円の値上げとなります。 価格改定に伴い、システムメンテナンスが実施されます。 購入を考えている方はお早めに。 Apple Watch Series 7主なApple製品の値上げ前と値上げ後の価格は次のようになっています。 モデル 旧価格 新価格 Apple Watch Series 7 - 41mm 60,800円 73,800円 Apple Watch Series 7 - 45mm 64,900円 77,800円 Apple Watch SE - 40mm 38,280円 47,800円 Apple

                                                                  ドコモ、Apple WatchやAirPods Proなど値上げ 7月19日から - こぼねみ
                                                                • WWDC 2020では何が発表される?これまでの噂をまとめてみた - iPhone Mania

                                                                  Appleの世界開発者会議(WWDC 2020)は、現地時間6月22日より、オンラインで開催されます。iOS/iPadOS、macOS、watchOS、tvOSといった各種OSはもちろん、複数のハードウェアの発表も期待されています。 今回はこれまでのリーク情報や噂をもとに、WWDC 2020での発表が見込まれる新製品についてまとめてみました。 ARM搭載Mac AppleはこれまでMacに搭載してきたIntel製プロセッサをARMプロセッサへ切り替える意向であり、その計画をWWDCで発表すると報じられています。 ただしWWDCで発表されるのは移行計画のみで、ARM搭載Macそのものの登場は2021年になると予想されています。IntelチップからARMチップへと切り替える場合、アプリ開発者向けにXcodeの新バージョンを公開する必要があるためです。さもないと、新Macはあっても使えるアプリが

                                                                    WWDC 2020では何が発表される?これまでの噂をまとめてみた - iPhone Mania
                                                                  • 【自閉症児】行方不明になり警察に保護される - 発達障害ファミリーの幸せライフハック生活

                                                                    こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 重度自閉症児で発語がない次男(12歳)が玄関から飛び出し行方不明になり、1時間後に警察に保護されるという事件が発生しました。 玄関の脱走防止鍵をかけ忘れ 笑いながら飛び出した次男 警察官が自宅に来て どこを探して見つからず 高速道路の料金所で保護された 自宅に送り届けられた次男 再発防止策 1.鍵の締め忘れを防止する 2.自動ロックを導入する 3.位置情報を追跡可能にする まとめ 追記 玄関の脱走防止鍵をかけ忘れ 次男の脱走防止のためこんな鍵を玄関につけていますが、今回はこの鍵の掛け忘れが原因となりました。 www.mukubeni.com 土曜の夜、妻は外出中、長男(ADHD 14歳)も珍しく友達との約束で出かけて行きました。 長男「玄関の鍵かけてね〜」 私「OK〜」 部屋の奥で次男と遊んでいた私は次の瞬間、玄関の鍵をかけるのを忘れてしまいました

                                                                      【自閉症児】行方不明になり警察に保護される - 発達障害ファミリーの幸せライフハック生活
                                                                    • GitHub - positive-security/send-my: Upload arbitrary data via Apple's Find My network.

                                                                      You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

                                                                        GitHub - positive-security/send-my: Upload arbitrary data via Apple's Find My network.
                                                                      • AirTag、ファームウェアのアップデートとシリアル番号の確認方法 - こぼねみ

                                                                        AppleはAirTagファームウェアの新バージョンを配信開始しています。 AirTagのファームウェアが最新版にアップデートされているかどうかを確認する方法を9to5Macがまとめています。 まず、AirTagを手動でアップデートすることはできません。 AirTagがiPhoneの近くにあるときに、ファームウェアのアップデートが自動的にインストールされる仕組みとなっています。 これはAirPodsのアップデートに近いものです。 本日配布されたAirTagソフトウェアの新バージョンは、ビルド番号「1A276d」、ファームウェアバージョン「1.0.276」です。 AirTagが発売時の前バージョンは「1.0.225」でした。 それでは具体的に確認方法をみていきます。 AirTagのファームウェアバージョンを確認するプロセスは少々わかりにくいです。 iPhoneで「探す」アプリを開き、下部のナ

                                                                          AirTag、ファームウェアのアップデートとシリアル番号の確認方法 - こぼねみ
                                                                        • アップル「AirTag」--意外と便利な置き場所5選

                                                                          あなたがもし、頻繁にものをなくしてしまうタイプなら、このヒントで人生が変わるかもしれない。Appleの「AirTag」を、紛失しがちなあらゆるものに付けよう。 AirTagを見つけるには、それがBluetoothの範囲内になければならないが、Appleの「探す」機能を使えば遠くにあっても見つけられる。これは、AirTagを紛失モードにすると「探す」ネットワークで検知されたときに知らせてくれるというものだ。ただしその場合、他のAppleデバイスがAirTagの近くになければならない。 AirTagを付けると便利なアイデアを5つ紹介しよう。 キャンプに行くならテントに 行ったことのない場所でキャンプをするなら、テントにAirTagを置いておくと、簡単に見つけられて便利だ。例えば、1日に何キロもハイキングをする場合、「探す」を使ってAirTagを置いたテントの場所を検索すれば帰り道が分かる。ただ

                                                                            アップル「AirTag」--意外と便利な置き場所5選
                                                                          • Apple、年内に発表イベントを3回開催する可能性 9月はWatch&iPad、10月はiPhone12、11月はAppleシリコンMacか - こぼねみ

                                                                            Appleは日本時間9月16日午前2時から発表イベントを開催します。 YouTubeのソースやイベントのキャッチコピーなどから、このイベントではApple Watch Series6が発表される可能性が高いです。 また、BloombergはローエンドのApple Watchの新モデルや新型iPad Airも同時に発表される可能性も示唆しています。 一方、iPhone12は次のイベントといわれており、Bloombergの記者Mark Gurman氏は今秋のAppleイベントは3回に分けて開催される可能性を指摘しています。 Appleデバイス 9月にApple WatchとiPad、10月にiPhone、11月にMac、というようにイベントを3回に分けるのではないかということですが、その原因は新型コロナウィルスにあります。 新型コロナウィルス感染症の影響でメディアがApple本社に直接出向く必

                                                                              Apple、年内に発表イベントを3回開催する可能性 9月はWatch&iPad、10月はiPhone12、11月はAppleシリコンMacか - こぼねみ
                                                                            • [iPhone駆け込み寺] AirTagのバッテリー残量が低下。電池を交換するには?

                                                                                [iPhone駆け込み寺] AirTagのバッテリー残量が低下。電池を交換するには?
                                                                              • 新型iPad ProとiPad mini 6、AirTagsが3月16日に発表か - iPhone Mania

                                                                                リーカーがTwitterに、Appleは現地時間2021年3月16日(火)にイベントを開催し、新型iPad ProとiPad mini(第6世代)、AirTagsを発表すると投稿しました。 リーカーが3月16日のイベント開催を予想 リーカーのTron氏(@FrontTron)が韓国のブログの情報を引用し、現地時間2021年3月16日(火)のイベント開催と、新型iPad ProとiPad mini(第6世代)、AirTagsの発表について投稿しました。 RUMOR = Apple Event = Date (OG says pretty much confirmed): March 16, 2021 In Schedule (OG says sources say different words): – New iPad – New iPad Mini – AirTags – Wider s

                                                                                  新型iPad ProとiPad mini 6、AirTagsが3月16日に発表か - iPhone Mania
                                                                                • Apple、AirTagの最新アップデート内容を公開 ストーカー対策を強化、未知のAirTagを検索可能に - こぼねみ

                                                                                  Appleは先日AirTagの最新ファームウェアをリリースしましたが、そのアップデート内容を公開しています。 AirTag ファームウェア・アップデート2.0.24 AirTag ファームウェア・アップデート2.0.36 AirTagのアップデート方法 AirTag AirTag ファームウェア・アップデート2.0.24 今回公開された公式サポートページによると、11月11日にリリースされたファームウェアバージョン2.0.24では、iPhoneユーザーが「正確な場所を見つける(Precision Finding)」機能により自分の知らないAirTagの位置を特定できるようになりました。 この機能は、ストーカー目的でAirTagを使用されることを防ぐための対策の一環として、今年初めにAppleから発表されていました。iPhoneがユーザーと一緒に移動する未知のAirTagを検出すると、音によ

                                                                                    Apple、AirTagの最新アップデート内容を公開 ストーカー対策を強化、未知のAirTagを検索可能に - こぼねみ