並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 37 件 / 37件

新着順 人気順

Ambientの検索結果1 - 37 件 / 37件

  • Istio、サイドカーパターンを不要にする「Ambient Service Mesh」機能をメインブランチに統合、正式な機能へ

    Istioは、サービスメッシュを実現する新たな仕組みとして試験的に開発していた「Ambient Service Mesh」をメインブランチに統合し、正式な機能として組み込んで行く方針であることを発表しました。 現在のIstioは、各サービス(≒KubenetesのPod)ごとにプロキシを配置し、サービス間のネットワークをプロキシ経由で構成することによってサービスメッシュを構築しています。これによりサービス間の通信のトラフィックコントロール、暗号化、可観測性(オブザーバビリティ)などの機能が実現されるわけです。 この仕組みは、サービスの隣にプロキシを配置することから、「サイドカー」パターンなどと呼ばれています。 しかしPodごとにサイドカーをデプロイする必要があるため、これにかかる手間やリソースの消費が課題でした。 eBPFを用いたサイドカーフリーなCiliumへ注目が集まる そうした中で最

      Istio、サイドカーパターンを不要にする「Ambient Service Mesh」機能をメインブランチに統合、正式な機能へ
    • Istioが新たな仕組み「Ambient Mesh」を発表。サイドカーなしでサービスメッシュを実現

      Istioは、サービスメッシュを実現する新たな仕組み「Ambient Mesh」を発表しました。 現在のIstioは、各サービス(≒KubenetesのPod)ごとにプロキシを配置し、サービス間のネットワークをプロキシ経由で構成することによってサービスメッシュを構築しています。これによりサービス間の通信のトラフィックコントロール、暗号化、可観測性(オブザーバビリティ)などの機能が実現されるわけです。 この仕組みは、サービスの隣にプロキシを配置することから、「サイドカー」パターンなどと呼ばれています。 新たな仕組み「Ambient Mesh」では、Pod群をホストしているノードにプロキシを配置し、このプロキシによってサービスメッシュの機能を実現します。 Podごとのプロキシ配置が不要になる、つまり「サイドカーレス」(Sidecar-less)なパターンとなることで、デプロイや管理の容易、コン

        Istioが新たな仕組み「Ambient Mesh」を発表。サイドカーなしでサービスメッシュを実現
      • ブライアン・イーノの待望の大規模個展「BRIAN ENO AMBIENT KYOTO」を最速フォトレポート

        ブライアン・イーノの世界を凝縮した展覧会がスタートブライアン・イーノの大規模個展「BRIAN ENO AMBIENT KYOTO」が2022年6月3日から9月3日まで、京都駅にほど近い「京都中央信用金庫 旧厚生センター」で開催中だ。そのオープンに先駆け、6月2日に関係者に向けて行われた内覧会を訪ねた。 展示では、かつて実際に銀行として使われていた建物の1階から3階までが活用されている。大小の空間を使ったイーノのインスタレーションはもちろん、1階にはスペシャルなショップ、さらに会場の廊下や階段には、日本人作家が設えた盆栽や石も展示空間の一部として設えられている。 匿名性の強い、シャープで近代的なデザインの、しかし地域や建築の固有の歴史を有しもするこの空間を、イーノはひとつの鳴動する巨大な楽器あるいは1枚のアルバム(ネット上でのサブスク視聴が一般的になった今日では、ある主題に沿って多数の曲が編

          ブライアン・イーノの待望の大規模個展「BRIAN ENO AMBIENT KYOTO」を最速フォトレポート
        • M5StickCで小型環境センサ端末を作る – Ambient

          M5Stack社から、「M5StickC」という新しい端末がリリースされ、日本でも販売が始まりました。今回はこの「M5StickC」を使って小型の環境センサ端末を作ります。 「M5StickC」 M5StickCは、上の写真の右のように4.8 x 2.4 x 1.4cmのスティック状の小型端末です。MPUはM5Stackで使われているESP32と同じアーキテクチャのESP32-picoが使われています。MPUの他に、80 x 160ピクセルのカラー液晶画面、ボタン3個、LED、赤外線送信機、マイク、6軸加速度・ジャイロセンサなどが搭載されています。プログラムはArduino IDEか、UIFlowという開発環境を使ってBlocklyまたはMicroPythonで開発します。 M5StickCのスペックを、 M5Stackシリーズと合わせてまとめました。 M5StickCとM5Stackを比

          • 坂本龍一追悼コンピ『Micro Ambient Music』が3カ月限定公開。大友良英、蓮沼執太、Yui Onoderaら41名が参加 - サンレコ 〜音楽制作と音響のすべてを届けるメディア

            坂本龍一と2000年から晩年にかけて関係の近かった国内外のアーティスト41名が参加した追悼コンピレーション『Micro Ambient Music』がBandcampで3カ月限定で公開された。坂本も過去にリリースしたことがある、ニューヨーク「12K」のレーベルメイトが中心となって作成。未発表39曲を含む楽曲が5枚組のアルバム(3時間56分)に配列されている。 『Micro Ambient Music』はBandcampにて全試聴可能で、ダウンロードにて販売(5枚セット5,500円/各1,800円)。なお、収益金の一部はTrees for Sakamoto(https://trees4skmt.org/)に寄付される。 公開期間:2023年7月13日(木)〜 2023年10月31日(火) 参加アーティスト(アルファベット順) Alva Noto、AOKI takamasa、ASUNA、 Bi

              坂本龍一追悼コンピ『Micro Ambient Music』が3カ月限定公開。大友良英、蓮沼執太、Yui Onoderaら41名が参加 - サンレコ 〜音楽制作と音響のすべてを届けるメディア
            • AMBIENT KYOTO 2023

              世界的文化都市 京都で展開する アンビエント・ミュージックの祭典"AMBIENT KYOTO" 2回目の開催となる今年は数々の歴史ある会場を舞台に加え、 複数アーティストによるインスタレーション作品展示やライブを展開

                AMBIENT KYOTO 2023
              • RETRACTED ARTICLE: Evidence of near-ambient superconductivity in a N-doped lutetium hydride - Nature

                The absence of electrical resistance exhibited by superconducting materials would have enormous potential for applications if it existed at ambient temperature and pressure conditions. Despite decades of intense research efforts, such a state has yet to be realized1,2. At ambient pressures, cuprates are the material class exhibiting superconductivity to the highest critical superconducting transit

                  RETRACTED ARTICLE: Evidence of near-ambient superconductivity in a N-doped lutetium hydride - Nature
                • CO2センサー、空気品質センサーの測定値を比較する – Ambient

                  そこで、M5Stackを2台使い、MH-Z19B、BME680、CCS811を1台のM5Stackが、S-300L-V3をもう1台のM5Stackが制御して、同時に測定しました。写真は四つのセンサーが一つのブレッドボードに載っていますが、単に同居しているだけです。5分間隔で4日間データーを測定し、比較しました。 「MH-Z19B」と「S-300L-V3」 二つのNDIR方式のCO2センサーの測定値です。絶対値ではS-300L-V3の方が300〜400ppm高い値ですが、同じ傾向を示しています。 相関は次のようになっており、ほぼ比例関係にあることが確認できます。 S-300L-V3は電源オンから24時間ごとに自動校正するとのことなので、最後の約24時間のデーターの相関を調べると、ほぼ直線になっています。 校正によって絶対値は修正されるものの、校正と校正の間はMH-Z19BとS-300L-V3

                  • M5StickCで小型環境センサ端末を作る - AmbientでIoTをはじめよう

                    M5Stack社から、「M5StickC」という新しい端末がリリースされ、日本でも販売が始まりました。 「AmbientでIoTをはじめよう」の第21回はこの「M5StickC」を使って小型の環境センサ端末を作ります。 「M5StickC」 M5StickCは、上の写真の右のように48 x 24 x 14mmのスティック状の小型端末です。MPUはM5Stackで使われているESP32と同じアーキテクチャのESP32-picoが使われています。MPUの他に、80 x 160ピクセルのカラー液晶画面、ボタン3個、LED、赤外線送信機、マイク、6軸加速度・ジャイロセンサなどが搭載されています。プログラムはArduino IDEか、UIFlowという開発環境を使ってBlocklyまたはMicroPythonで開発します。 M5StickCのスペックを、 M5Stackシリーズと合わせてまとめました

                    • パソコン上のM5Stackの3Dモデルを、M5Stackの動きに合わせて動かす – Ambient

                      M5Stack GrayやFireには9軸加速度・ジャイロ・磁気センサ(IMU)が、M5StickCには6軸加速度・ジャイロが搭載されています。今回はこのIMUを使って端末の姿勢を計算します。さらに姿勢データをパソコンに送り、パソコン上に作ったM5Stackの3Dモデルを、実際のM5Stackの動きに合わせて動かしてみます。 まずは動画をご覧ください。 開発は次のステップで進めます。 1. パソコン上にM5Stackの3Dモデルを作る 2. IMUを使い端末の姿勢を計算する 3. 姿勢データをパソコンに送り、3Dモデルを制御する なお、M5Stack GrayやFireのIMUチップは出荷時期によってMPU9250が搭載されているものと、MPU6886が搭載されているものがあります。著者の手元にはMPU9250搭載のものがあるので、この記事はMPU9250版で書いています。搭載されているI

                      • Claims of Room Temperature and Ambient Pressure Superconductor

                        Follow along with the video below to see how to install our site as a web app on your home screen. Note: This feature may not be available in some browsers.

                          Claims of Room Temperature and Ambient Pressure Superconductor
                        • M5Stackで音を測る – Ambient

                          ジャンパーワイヤーでも接続できますが、今回は小さな基板を作って接続してみました。こうするとコンパクトなセンサー端末になります。 マイクの信号を読む マイクの出力はArduinoであればanalogRead()関数で値を読めます。 音は振動なので周期的に値が変化します。音を記録するためには音の周期の2倍以上の周期で値を測定(サンプリング)する必要があります。人が聞こえる音の周波数範囲は、個人差や年齢差はあるものの一般的には20Hzから20kHz程度と言われています。そこで、次のプログラムでは40kHzの周期でマイクの信号を読み、メモリーに保存して、シリアルに出力してみます。 40kHzというのは1秒間に4万回、25マイクロ秒毎に1回測定することになります。このプログラムでは500回測定しているので、時間にすると12.5ミリ秒間の音を測定しています。 26行目のfor文で500回繰り返して、2

                          • Introducing Ambient Mesh

                            Today, we are excited to introduce “ambient mesh”, a new Istio data plane mode that’s designed for simplified operations, broader application compatibility, and reduced infrastructure cost. Ambient mesh gives users the option to forgo sidecar proxies in favor of a mesh data plane that’s integrated into their infrastructure, all while maintaining Istio’s core features of zero-trust security, teleme

                              Introducing Ambient Mesh
                            • ダストセンサで空気中のホコリを測定する - AmbientでIoTをはじめよう

                              空気中のホコリの量と合わせて温度と湿度も測るように、温湿度センサSi7021も接続しました。 写真ではダストセンサーを水平に置いていますが、製造元のSeeed社のサイトには垂直に立てて使うようにと書かれているので、設置するときは垂直に置きます。 プログラム Grove ダストセンサにアクセスする Grove ダストセンサは、測定時間中にパルスがLowレベルになった時間の比率が、粒子状物質の濃度に対応します。 図はShinyei Particle Sensor Model PPD42NS データーシートより Grove ダストセンサにアクセスしてホコリの粒子量を得るプログラムは、Seeed studui 社のサイトのサンプルコードを使いました。 pulseInはパルス幅を測るArduinoのシステム関数です。 pulseIn(pin, value[, timeout]); pinで指定するピ

                              • The First Room-Temperature Ambient-Pressure Superconductor

                                For the first time in the world, we succeeded in synthesizing the room-temperature superconductor ($T_c \ge 400$ K, 127$^\circ$C) working at ambient pressure with a modified lead-apatite (LK-99) structure. The superconductivity of LK-99 is proved with the Critical temperature ($T_c$), Zero-resistivity, Critical current ($I_c$), Critical magnetic field ($H_c$), and the Meissner effect. The supercon

                                • Inside the Ambient Music Streaming Boom

                                  As more people turn to ambient playlists for sleeping, meditating, and growing houseplants, what does it mean for the artists behind the serene soundscapes? William Basinski’s “Melancholia II” sounds like what might happen if despair itself walked into a studio and someone pressed the record button. Little pops poke through its smeared dreariness, like a despondent person bumping their forehead sl

                                    Inside the Ambient Music Streaming Boom
                                  • All Micro Ambient Music (5 disc set), by Micro Ambient Music

                                    released July 14, 2023 Alva Noto, AOKI takamasa, ASUNA, Bill Seaman, Chihei Hatakeyama, Christophe Charles, Christopher Willits, David Toop, Federico Durand, hakobune, Hideki Umezawa, Ian Hawgood, ILLUHA, Kane Ikin, Kazuya Matsumoto, Ken Ikeda, Lawrence English, Marcus Fischer, Marihiko Hara, Miki Yui, Nobuto Suda, Otomo Yoshihide, Rie Nakajima and David Cunningham, Sachiko M, Sawako, Shuta Hasunu

                                      All Micro Ambient Music (5 disc set), by Micro Ambient Music
                                    • M5Stackにサーマルカメラをつなぐ – Ambient

                                      物体は温度に応じて放射エネルギーを放出しています。これをサーモパイルと呼ばれる素子で測定することで、離れた物体の温度が測定できます。サーマルカメラはこのサーモパイル素子をアレイ状に並べることで二次元の温度分布を測ります。 OMRON MEMS非接触温度センサD6T-44L-06 「OMRON MEMS非接触温度センサD6T-44L-06」はオムロンが開発した非接触温度センサーです。縦横4×4のメッシュで温度が測定でき、精度は±1.5℃です。マイコンとはI2Cインタフェースで通信します。 コネクタはJHSのGHシリーズ SM04B-GHS-TBですが、このコネクタをGroveコネクタに変換する基板「4×4非接触温度センサD6T 変換基板」がでているので、それも合わせて使います。変換基板の中でI2CのSDAとSCLがプルアップされているので、外部のプルアップ抵抗は必要ありません。 接続 接続は

                                      • 10月開催の「AMBIENT KYOTO 2023」、坂本龍一、コーネリアスほか出展アーティストを発表。テリー・ライリーのライヴもあり | ele-king

                                        昨年、ブライアン・イーノのインスタレーション展を開催した「AMBIENT KYOTO」、2023年の第二回目の出展アーティストが発表された。まずは坂本龍一+高谷史郎、 コーネリアス、バッファロー・ドーター+山本精一というじつに興味深いメンツだ。 展覧会の会場は、昨年と同様、京都中央信用金庫 旧厚生センターを拠点としながら、今回はさらに拡張され、京都新聞 ビル地下1階の2会場も使用される。 また、会期中にライヴを開催。ミニマル・ミュージックの巨匠テリー・ライリーが東本願寺・能舞台で10月13日(金)と14日(土) の二日間に渡ってライヴ出演。 いったいどんな内容になるのでしょう。ほかにも関連イベントなどもあるかもしれないそうで、これは秋の京都が楽しみ。詳しくはホームページ(https://ambientkyoto.com/)を参照ください。 [8月30日追記] 追加情報が公開されました。コー

                                          10月開催の「AMBIENT KYOTO 2023」、坂本龍一、コーネリアスほか出展アーティストを発表。テリー・ライリーのライヴもあり | ele-king
                                        • M5Paperで遊んでみる M5Paper Ambient Monitorで毎日の消費電力表示

                                          電子ペーパーでマイコンボードESP32搭載のM5Paperを何に使おうか考えてGithubをはいかいしていたところ、 M5Paper Ambient MonitorというM5Paperに1日ごとの消費電力を表示してくれるプログラムがありましたので使わせていただきます。 前回の記事はこちら↓

                                            M5Paperで遊んでみる M5Paper Ambient Monitorで毎日の消費電力表示
                                          • Micro Ambient Music – Tribute to Ryuichi Sakamoto

                                            Tribute to Ryuichi Sakamoto “Micro Ambient Music” Limited release until the first anniversary of Ryuichi’s death, March 28, 2024. A compilation album of songs provided by musicians from Japan and abroad as a memorial work to Ryuichi Sakamoto’s “Micro Ambient Music” (music that brings silence using non-instrumental sounds). Limited release until the first anniversary of Ryuichi’s death, March 28, 2

                                            • Ryuichi Sakamoto ——国内外の計41人のアーティストによる全未発表39 曲、坂本龍一追悼盤『Micro ambient Music』 | ele-king

                                              2000年代以降の坂本龍一は、この時代だけでひとつの物語だ。『async』をはじめとする彼の大胆な挑戦は、これからさらに語られていくことだろう。そんな坂本の、音楽的冒険の契機のひとつとなったのは、アルヴァ・ノトやニューヨーク〈12K〉との出会いだろう。 今週木曜日、7月13日から10月15日までの3ヶ月のあいだ、〈12K〉のレーベルメイトが中心となって完成した坂本龍一追悼盤がリリースされる。計41人のアーティストによる5枚組。まずはそのメンツを見て欲しい。そしてぜひ聴いて欲しい。 坂本龍一追悼盤 『Micro ambient Music』 小さなものにこだわり続けた坂本龍一の音に呼応した 41名の音楽家たちによる追悼 全未発表39曲。3ヵ月間の限定公開。 「アンビエントは僕の手を離れた」とブ゙ライアン・イーノが言うほど、アンビエント・ミュージック(環境音楽)の解釈は広がっている。その中

                                                Ryuichi Sakamoto ——国内外の計41人のアーティストによる全未発表39 曲、坂本龍一追悼盤『Micro ambient Music』 | ele-king
                                              • How Brian Eno Created "Ambient 1: Music For Airports"

                                                In 1978, Brian Eno released Ambient 1: Music for Airports, a landmark album in ambient and electronic music. Although it wasn’t the first ambient album, it was the first album to be explicitly labelled as ‘ambient music’. Music for Airports was a continuation of Brian Eno’s experimentation with the tape machine as a compositional tool, a process he’d begun three years prior with 1975’s Discreet Mu

                                                  How Brian Eno Created "Ambient 1: Music For Airports"
                                                • Evidence for Near Ambient Superconductivity in the Lu-N-H System

                                                  The recent report of superconductivity in nitrogen-doped lutetium hydride at near-ambient pressures and temperatures has attracted great attention but also continuing controversy. Several experimental groups have reported no observation of superconductivity at these conditions in Lu-N-H samples they have prepared. To address this issue, we have carried out a series of studies of phases in the Lu-N

                                                  • M5Stackでセンサデータを測定し、クラウドに送る (Arduino編) - AmbientでIoTをはじめよう

                                                    「AmbientでIoTをはじめよう」の第3回は最近スイッチサイエンスでも取り扱いを始めたM5Stackを使い、 センサデータをクラウドに送信して記録する事例を紹介します。 M5StackはArduinoとMicroPythonとEspressif社のESP-IDFという開発環境が使えます。 ここではArduinoで制御する例を紹介します。 MicroPythonで制御する例は「M5Stackでセンサデータを測定し、クラウドに送る (MicroPython編)」をご覧ください。 M5Stack M5StackはEspressif社のマイコンESP32が搭載されたコンパクトなIoT端末です。 ESP32と電池、320 x 240 TFTカラーディスプレイ、microSDカードスロット、スピーカーなどが搭載されたM5Stack Basicがベースになる製品です。 ESP32が搭載されているので

                                                    • 坂本龍一のトリビュート・アルバム『Micro Ambient Music』全曲公開 - amass

                                                      小さなものにこだわり続けた坂本龍一の音に呼応した、41名の音楽家たちによるトリビュート・アルバム『Micro Ambient Music』がBandcampでリリース。坂本龍一が2000年から晩年にかけて関係の近かった音楽家や、共演者らによる追悼盤。全39曲未発表。3ヵ月間の限定公開です。 ■『Micro Ambient Music』 公開期間:2023年7月13日 (木) 〜2023年10月31日 (火) bandcampのみ 5枚組 5,500円 / 1枚1,800円 ※収益金の一部はTrees For Sakamoto(https://trees4skmt.org/)に寄付されます。 このコンピレーションは、坂本龍一が2000年から晩年にかけて関係の近かった音楽家や、共演者らによる追悼盤です。非楽器音を用いた静寂をもたらす音楽を『Micro Ambient Music』と称し、国内

                                                        坂本龍一のトリビュート・アルバム『Micro Ambient Music』全曲公開 - amass
                                                      • 強制キャンセルと座席のワープ。『AMBIENT KYOTO 2023』のチケット販売でいま起きている問題の数々 - 小さなドーナツを描いていた

                                                        あまりこう、今のご時世で炎上をたきつけるような書きぶりはしたくないのですが――いわゆる「システムトラブル」そのものよりも、それ以外の人為的な問題があまりに多すぎる&ひどすぎるので、現在の問題点をまとめておきます。 ※9/7(木)1:30現在の情報です。その後なにか変化があれば本稿にも追記・修正等するつもりですが、最新の情報は『AMBIENT KYOTO 2023』の公式サイト(↓)等でご確認ください※ 【9/8 8:00追記】9/7 19:00付で、『AMBIENT KYOTO 2023』の公式サイトにて、先行販売ライブチケットのシステム障害のお詫び、及び今後の対応方針についてという発表がありました。本稿とあわせてこちらの情報もご覧ください。私自身はこちらの③に該当するので、9/8中に来るという連絡をまずは待とうと思います。 これまでの経緯 9/5(火)12:00 『AMBIENT KYO

                                                          強制キャンセルと座席のワープ。『AMBIENT KYOTO 2023』のチケット販売でいま起きている問題の数々 - 小さなドーナツを描いていた
                                                        • SUPER DOMMUNE 2023/10/21 「AMBIENT KYOTO 2023」SPECIAL!! 〜 アンビエント・ジャパン・クロニクル @ 練馬区立美術館

                                                          ●DOMMUNE:www.dommune.com ●Program info:https://www.dommune.com/streamings/2023/102101/ ■2023/10/21 SAT 16:00-19:30 「AMBIENT KYOTO 2023」SPECIAL!! 〜 アンビエント・ジャパン・クロニクル 出演:ZAK(IAF)、大野由美子(Buffalo Daughter)、朝吹真理子、野田努(ele-king)、三田格、 中村周市(Traffic)、宇川直宏(DOMMUNE) ■京都がアンビエントに包まれる秋!アンビエントをテーマにした視聴覚芸術の展覧会《AMBIENT KYOTO 2023》が遂に開幕! AMBIENT KYOTOは、昨年2022年、第一回目として、アンビエントの創始者ブライアン・イーノの展覧会を開催し大成功を収めました。第二回目となる『AM

                                                            SUPER DOMMUNE 2023/10/21 「AMBIENT KYOTO 2023」SPECIAL!! 〜 アンビエント・ジャパン・クロニクル @ 練馬区立美術館
                                                          • The Best of the New Costa Rican Ambient Scene

                                                            “Costa Rica is probably the nation in Latin America [with] the most diffuse identity,” says Alejandro Arturo, who records as OVSICORI and whose debut LP Bucle, is full of soundscapes inspired by the region’s botanical diversity. “We don’t have those big political milestones to share with our neighbors; it’s always been a land of multiple influences, so the country is just kind of a big and weird h

                                                              The Best of the New Costa Rican Ambient Scene
                                                            • ambiphone. ambient music + sounds for work, study and relaxation.

                                                              Ambient music + sounds for work, study and relaxation

                                                                ambiphone. ambient music + sounds for work, study and relaxation.
                                                              • Ambient

                                                                The multiplayer game engine

                                                                • 【AmbientでIoTをはじめよう】M5StickCで小型環境センサ端末を作る

                                                                  今回のAmbientでIoTをはじめようではM5StickCを使ってみます。スペックの説明からセットアップ手順、また小さいというメリットを生かしてM5StickCをペリフェラル(周辺機器)、M5Stack Basicをセントラルとする使い方を紹介します。 第21回 M5StickCで小型環境センサ端末を作る 過去記事 第1回 温度、湿度、気圧を測定し、記録する 第2回 空気品質を測定し、記録する 第3回 M5Stackでセンサデータを測定し、クラウドに送る (Arduino編) 第4回 M5Stackでセンサデータを測定し、クラウドに送る (MicroPython編) 第5回 場所に応じたセンサデータを測定し、記録する 第6回 「うんこボタン」のボタン押下をクラウドで記録する 第7回 M5StackでGPS付き心拍ロガーを作る 第8回 Obnizで環境センサ端末を作る 第9回 M5GO I

                                                                    【AmbientでIoTをはじめよう】M5StickCで小型環境センサ端末を作る
                                                                  • iGou on Twitter: "石膏像描いてて思ったんですが、凹んでる所一番明るいのは何故?手の甲より明度高い色が付いてるのか?と美術に詳しい人に聞いてみたら 明るい理由Reflection+Translucency 周囲が暗いのはambient Occlus… https://t.co/n497f3nhwd"

                                                                    石膏像描いてて思ったんですが、凹んでる所一番明るいのは何故?手の甲より明度高い色が付いてるのか?と美術に詳しい人に聞いてみたら 明るい理由Reflection+Translucency 周囲が暗いのはambient Occlus… https://t.co/n497f3nhwd

                                                                      iGou on Twitter: "石膏像描いてて思ったんですが、凹んでる所一番明るいのは何故?手の甲より明度高い色が付いてるのか?と美術に詳しい人に聞いてみたら 明るい理由Reflection+Translucency 周囲が暗いのはambient Occlus… https://t.co/n497f3nhwd"
                                                                    • RS485 / Modbus – Ambient

                                                                      電波が届きにくい環境で、2mぐらいの間隔で4〜5ヶ所、合計10mぐらいの距離にあるセンサをアクセスしたい案件がありました。センサはシリアルインタフェースでアクセスしますが、マイコン(M5StickC)からセンサまでのケーブルを2mぐらいにするとアクセスが不安定になってしまいました。 そこで、多少オーバースペックではありますが、RS485でネットワークを作り、マスタにはM5StickCを、スレーブにはM5ATOM Liteを使って、M5ATOM Liteでセンサを制御し、マスタからのリクエストでセンサ値を返すようにしました。RS485についてはこちらをご覧ください。 RS485の上位のやりとりとしては、データパケットの構造を決め、端末のアドレスややり取り(コマンド)の体系を決める必要があります。今回必要なのは、マスタとなるマイコンから4台のスレーブのセンサ値を取得するという単純なものですが、

                                                                      • Amazon.co.jp: AMBIENT definitive 増補改訂版 (ele-king books): 三田格: 本

                                                                          Amazon.co.jp: AMBIENT definitive 増補改訂版 (ele-king books): 三田格: 本
                                                                        • エレクトロニック・ループを176種類収録した無料のサンプルパック、『Free Ambient Allsort Samples』

                                                                          エレクトロニック・ループを176種類収録した無料のサンプルパック、『Free Ambient Allsort Samples』 イギリスの音楽制作専門サイト MusicRaderが配布している『Free Ambient Allsort Samples』は、効果音的なループを176種類/約486MB分収録した無料のサンプルパック。タイトルに含まれる“アンビエント”という言葉や、リゾート地で撮影されたようなアートワークからは、環境音のサンプルパックを想像してしまいますが、実際はかなりエレクトロニックな内容になっています。サンプルは、“Analog loops”(BPM=75)、“Lengthwise loops”(BPM=130)、“Processed vox & whisper sessions”(BPM=115)、“Spherical loops”(BPM=125)という4つのフォルダーに

                                                                            エレクトロニック・ループを176種類収録した無料のサンプルパック、『Free Ambient Allsort Samples』
                                                                          • M5StickCで振動を測定する - AmbientでIoTをはじめよう

                                                                            「変な音がする。」エアコンや洗濯機のような家電製品でも、工場の設備でも、音や振動の変化で異常に気がつくことがあります。多くの機械が動力としてモーターを使っていて、スムーズに回っているときは振動や音は少ないですが、軸がブレたり傷がついたりすると、通常とは違った振動や音がでることがあります。このように、機械が発する振動や音は故障の検知や予知のための基礎データです。 そこで今回はM5StickCを使って振動を測定します。 加速度センサ 振動はモノが揺れ動くことです。 モノは3次元の中で上下、前後左右に動くので、3軸加速度センサを使うと、 振動をx軸、y軸、z軸方向の加速度として測ることができます。 M5Stackシリーズでは、Basicを除くGray、M5GO、Fireに9軸センサが内蔵されています。 9軸というのは3軸(3次元)加速度センサ、3軸ジャイロセンサ、3軸磁気センサのことです。またM

                                                                            1