並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 1306件

新着順 人気順

B級グルメの検索結果201 - 240 件 / 1306件

  • 高槻ならではのお弁当 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●作ってみました● ★高槻の弁当はこんな感じ 今回も足を運んで下さってありがとうございます。 今回は月に一回くらい作ってるのだから、名物弁当に出来ないか?考えてました。 高槻名物をお弁当にしてみます! ●餃子でお弁当出来るかな? ●先ずはここから うどん(一袋19円) 安いうどんを使うのがポイントです。 これをザクザク包丁で切りますから、短いうどんになっちゃいます。 ニラ 野菜はニラしか入れません。 ニラを入れるとおいしくなります。 豚挽肉と合わせます しっかりまぜまぜしてます。 おんなじ方向にグルグル混ぜまーす。 塩胡椒、オイスターソース、ごま油、ニンニク 一緒に混ぜましょう。 ●焼きます 大さじで掬って、ポンと鉄板に置くだけです。 すぐに焼けますよぉ。 もちろん両面焼きます。 ポンって裏返して下さい。 ●高槻饂飩餃子弁当 それではうどん餃子弁当作ります! 「なんで饂飩餃子やのに焼うどん

      高槻ならではのお弁当 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    • 冬の北八ヶ岳ハイキング、天気が悪いと実は楽しい

      ここ3年くらい、冬の北八ヶ岳を歩く機会がちょいちょいあり、思ってたより良いところだなと思いました。冬の北八ヶ岳は当然雪山なんだけど、個人的な印象としては登山っていうよりはハイキングのイメージ。登山に行くなら南八ヶ岳だろうなどと、北八ヶ岳をあなどっていました。 すみません、北八ヶ岳の登山、思ったより良かったです!だからここでその良さを普通に説明させてください! あばよ涙、よろしく勇気、こんにちは松本です。 1976年千葉県鴨川市(内浦)生まれ。システムエンジニアなどやってましたが、2010年にライター兼アプリ作家として自由業化。iPhoneアプリはDIY GPS、速攻乗換案内、立体録音部、Here.info、雨かしら?などを開発しました。著書は「チェーン店B級グルメ メニュー別ガチンコ食べ比べ」「30日間マクドナルド生活」の2冊。買ってくだされ。(動画インタビュー) 前の記事:重曹でスパゲテ

        冬の北八ヶ岳ハイキング、天気が悪いと実は楽しい
      • 9月某日静かな温泉旅 シルバーウィークに山梨県・甲府湯村温泉へ(’19) - 温泉好きのお湯

        2019年のシルバーウィークは、3連休が2回。 例年、この時期はあまり遠くには行けないのですが、それでもどこか温泉に行きたくなり、比較的近いところで探して出かけてきました。 www.onsen-oh-yu.com 旅の計画 1日目(新宿→甲府→甲府湯村温泉) 夕方のかいじ号 夜の甲府湯村温泉 2日目(甲府湯村温泉→甲府→新宿) 朝のお参り モーニングを探す 甲府駅北口を歩く 閉店は寂しく・・・ 文学館に少しだけ 飲み納めと、お土産と 今回の旅のまとめ 旅の計画 夏に出かけたばかりで予算もなく、他の予定が連休中にあって時間もあまりなく、おまけに連休中にひとり泊できそうな宿も多くなく・・・ という、ないない尽くしな状況で、今回は金曜日から出発することに。金曜日出発であれば平日なので、泊まれる宿も多くなります。 www.onsen-oh-yu.com 金曜日となると、仕事を終えてからの出発になり

          9月某日静かな温泉旅 シルバーウィークに山梨県・甲府湯村温泉へ(’19) - 温泉好きのお湯
        • 「おでん」ランキング・マイベスト10 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

          いらっしゃいマセ。ドクウツギとラリドラ、テルマでお届け致しマス。 肌寒い日が続く今日この頃・・・「おでん」が恋しくなって来るシーズンです!!! ・おでんについて ・第10位 ・第9位 ・第8位 ・第7位 ・第6位 ・番外編 ・第5位 ・第4位 ・第3位 ・第2位 ・第1位 ・結び 肌寒い日が続く今日この頃・・・「おでん」が恋しくなって来るシーズンです!!! ・おでんについて 今回の好物ネタは、「おでん」ですワヨ。 お~!おドゥん~!ドゥフフフ!!! おファ●ク!何を仕切ってんのッ!?この小娘がッ!!! せっかくアイコンが出来ましたカラ。だったら試したくなるってのがブログ書きの人情と言うものではございませんコト?テルマサン? 気安くわたくしの名をお呼びでないよッ!アナタからも何か言ってやっておくんなましッ! い~じゃんい~じゃん~、仲良くやろうぜ~、ドゥフフフ。 さすがはラリドラさんでスワ!

            「おでん」ランキング・マイベスト10 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
          • アジア旅行好きが絶賛するラオスの現地グルメ「カオソーイ」「カオ・チー」「ビアラオ」とは - メシ通 | ホットペッパーグルメ

            甘じょっぱくてヤミツキになるラオスの「カオソーイ」 この年末年始、そして春休みにどこに行こうかしら。そろそろ、そんなことに想いをめぐらす時期がやってきましたね。 みなさんいかがお過ごしでしょうか。どうもライターの半澤です。 こんなにバカンスルック(いつもこんな格好はしてません)なのは、バチェラー・ジャパンに参戦! したわけではなくこの夏、バカンスを送ってきたからでございます。 え、どこよ。ハワイ? ニース? ゴールドコースト? いや、そんな遠くじゃないんすよ。さらっと4〜5時間で行ける東南アジア。多くの人にとっておそらく未知の国「ラオス」です。 仕事とプライベートで何度も台湾に足を運んだのを皮切りに、中国、そしてベトナム、シンガポールとここ数年アジア旅行づいております。 そんなアジア好きの私からしてもラオスのルアンパバーンは驚いた! なぜって、マジでマジでメシがうまいのです! ベトナム、タ

              アジア旅行好きが絶賛するラオスの現地グルメ「カオソーイ」「カオ・チー」「ビアラオ」とは - メシ通 | ホットペッパーグルメ
            • 大分・熊本観光マニアおすすめ!!くじゅう九重・阿蘇小国の絶景穴場ランチスポットをご紹介!! - TAKETACHANNEL/大分・熊本観光情報チャンネル

              こんにちは。 私たちTAKETACHANNELの面々は、大分・熊本のなかでもくじゅう九重・阿蘇小国・日田を中心に観光スポットを巡るニッチな旅人です。 また、地元の郷土料理やB級グルメをこよなく愛するグルメ旅人でもあります。 今回は私達がおすすめする『絶景穴場ランチスポット』をご紹介致します!! くじゅう九重・阿蘇小国は絶景ランチスポットの宝庫 くじゅう九重・阿蘇小国には、そこでしか味わえない絶景スポットがたくさん存在しています。今回はそのような雄大な絶景のなかで、気ままに絶景ランチが楽しめる穴場のおすすめのスポットをご紹介致します!! 久住高原(くじゅう高原) 絶景ランチスポットといえばまずは『くじゅう高原』ですよね。 くじゅう高原は阿蘇くじゅう国立公園の一角に位置する広大な緑が広がる大自然です。 くじゅう高原を横断する国道442号線沿いには、絶景を望める駐車場や小さな広場が複数ありますの

                大分・熊本観光マニアおすすめ!!くじゅう九重・阿蘇小国の絶景穴場ランチスポットをご紹介!! - TAKETACHANNEL/大分・熊本観光情報チャンネル
              • 【2020年もまた食べたい!】今年のグルメの振り返り【美味しかったもの14選まとめ】 - 目標1000記事&ブログ毎日更新!メダカ皇帝のクチコミ

                今年食べたものを振り返ります! 2019おいしかったもの【まとめ】 今年のグルメを振り返る いもやのとんかつ/東京馬喰町 がってん寿司のランチ 大戸屋のカキフライ&鯖塩焼き ジャンクガレッジ/イオン越谷レイクタウン からやまのからあげパーティセット 串カツ田中/平塚店 舎鈴/つけめん フライングガーデン かつや/かつ丼&とん汁 麺場 田所商店/味噌ラーメン 伝説のすた丼 せたが屋/ラーメン シグネチャー/最高級フレンチ ペッパーランチ/ワイルドステーキ 今年のグルメの振り返り【美味しかったもの14選まとめ】 おはようございます😃メダカ皇帝です! ブログの毎日更新、頑張っています。 今日でブログ開始から354日目 投稿した記事は524記事目 毎日更新は144日目 昨日のアクセス数は488 総アクセス数は59905 となりました。 今年もいっぱい食べました! ※来年もいっぱい食べるw 今年の

                  【2020年もまた食べたい!】今年のグルメの振り返り【美味しかったもの14選まとめ】 - 目標1000記事&ブログ毎日更新!メダカ皇帝のクチコミ
                • アングル:大型連休「最後の宴」か、止まらぬ物価高 構える消費者(ロイター) - Yahoo!ニュース

                  4月22日、総務省が発表した3月の全国消費者物価指数(CPI)によると、電気代は前年比21.6%上昇と41年ぶりの伸び率となった。写真は3月30日、桜を見る人でにぎわう上野公園(2022年 ロイター/Issei Kato) [東京 22日 ロイター] - 4月末に始まるゴールデンウィークは、新型コロナウイルス感染症対策の行動制限もなく、サービス需要が盛り上がる見通しだ。旅行などで遠出を計画する人も増え、これまで抑制されていた需要が噴き出し、消費は久々に活況になるとみられる。一方、物価上昇の足音が日増しに高まる中、消費者マインドにはすでに陰りの兆候も出ている。専門家からは、この連休が年内「最後の宴」になるとの声も上がっている。 【動画】キムチ・うどん・点心…インフレで「アジアのB級グルメ」がピンチ <大型連休、政府・日銀も注目> 政府は新型コロナ対策の「まん延防止等重点措置」を期限の3月21

                    アングル:大型連休「最後の宴」か、止まらぬ物価高 構える消費者(ロイター) - Yahoo!ニュース
                  • 持ち帰り、宅配の王道🍕「ドミノピザ」さん おすすめ食べ物屋さん紹介と映画紹介 #はてなブログ #グーグルアドセンス無料で合格2021 #映画好き #宮城 #仙台 #食事 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

                    いつもありがとうございます! ただただスポーツを見るのが好きなふつ映です。ただただ熱くなります。 今回も春の訪問でした。今回は持ち帰りです。 ブロ活隊を発足しました。 まだまだ探り探りですが、一緒にブロ活していただける隊員を募集しております。詳しくはこちらへ。 隊員募集方法 壱:コメント、ブックマーク、TwitterのDMで希望してください。「隊員希望」を最初に記入お願いします。 ※ブックマークはコメント数制限があるのでご注意ください。 弐:①役職(自由に)②紹介文(ほどほどの長さで)③一言コメント ※①は●柱、弐番隊隊長、●●サークル部長、作戦参謀、●●課長など好きな役職をどうぞ。②は自分のブログをアピールしてください。 はてなブロ活隊~はてなブログで楽しく交流するブロ活隊~ 本日の隊員紹介~なんとなく順番に紹介した記事を繰り返し掲載していきます~ 味見係「さば」様(id:shiina-

                      持ち帰り、宅配の王道🍕「ドミノピザ」さん おすすめ食べ物屋さん紹介と映画紹介 #はてなブログ #グーグルアドセンス無料で合格2021 #映画好き #宮城 #仙台 #食事 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
                    • 東南アジア特有の激しいスコールで 夕方以降~運動不足!そんな時は ホテルステイでも フィットネスジムとサウナで いっぱい汗💦かいて ♨でスッキリ♪ に限る! - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”

                      日頃のルーティン クアラルンプールでも プールと♨は大事 連日 夕方のスコールに足止めされる B級グルメのカロリー消費 ヒルトン クアラルンプールで サウナとジャグジー 帰国日の後泊でも サウナと♨... 都内のホテル...ハイパーインフレ コスパ&サウナで選ぶと… カプセルイン 蒲田 海外でも サウナと♨ まとめ ヒルトン ポイント2倍の「ダブルポイントキャンペーン」 6月発券分~燃油サーチャージ代 チョイUP スカイマーク 5月 メイっぱい満喫セール アメックス"あとリボ"キャンペーン (終了) 日頃のルーティン 皆さま、普段から運動していますか? イメージ画像です。 ハナサク...20代はプールに、30代~現在までは 仕事終わりに、スポーツジムを転々としながらも 常にどこかに通っています。といっても ここ数年 運動するのは 身体に無理のない、週に1~2度。でも♨とサウナに入る為だけに

                        東南アジア特有の激しいスコールで 夕方以降~運動不足!そんな時は ホテルステイでも フィットネスジムとサウナで いっぱい汗💦かいて ♨でスッキリ♪ に限る! - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”
                      • クアラルンプール KLCC至近の人気”映え”スポット「サロマ リンク ブリッジ」に KL観光案内がてら ANA💎+More修行中の オッサンふたり ...行ってみた! - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”

                        10月某日 NH885便でクアラルンプールへ 今年3回目のクアラルンプール まずは 荷物を預けにHiltonクアラルンプールへ NH885便到着時の朝食と言えば... 午前はベタなKLの歴史巡り 歩き疲れた本日の昼食は… ブキッ・ビンタン 周辺 うろちょろ Hilton KL グランド エグゼクティブ スイート KLの新名所 サロマ リンク ブリッジ サロマ リンク ブリッジへのアクセス ライトアップ・開橋時間・料金 寸前変更!20時間掛けて…強引な帰国 サロマ リンクブリッジ まとめ 10月某日 NH885便でクアラルンプールへ 最近はNYネタが続きました。まだまだ記事にする予定もあるのですが、偶には味変も挟んでみようかと 今回は久々に修行僧大好き 先月のKLネタです。 今回はハナサク大好きな、羽田発 深夜便(23:30) のNH885便です。夕方ギリギリまで仕事を熟し、福岡空港→羽田空

                          クアラルンプール KLCC至近の人気”映え”スポット「サロマ リンク ブリッジ」に KL観光案内がてら ANA💎+More修行中の オッサンふたり ...行ってみた! - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”
                        • 2022年の年始弾丸旅行は2年ぶり家族全員揃って「78G」でHNDへ…浅草B級グルメ2日間 食べまくり~♪ 噂の激混みスポット 元旦の浅草寺に突撃してみる~⁉ …😱スゴカッタ∼ - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”

                          遅ればせながら あけましておめでとうございます。 家族ドタバタ弾丸旅行は前日に目的地変更 家族弾丸旅スタートです♪ 浅草寺が 年で一番 大賑わいの お正月 家族全員大好き「B級グルメ」巡り 黒毛和牛 カレーパン 浅草メンチカツ 台湾大鶏排・タイワン ダージーパイ ジャンボ めろんぱん 鳴門鯛焼本舗 浅草あんぱん 歩き疲れたらホテルで休憩 回転寿司 トリトン ソラマチ店 すしざんまい 浅草雷門店 亀十 どら焼き モンブランのハンバーグ 喜多方ラーメン 浅草 焼肉 浅草寺 初詣 2022「浅草」家族弾丸年始旅 まとめ そろそろ オミクロン感染爆発騒ぎの再燃かな? 遅ればせながら あけましておめでとうございます。 年末ギリギリに最終ご挨拶記事がUPでして、年始弾丸の最中でも年始初記事がUPできたら…良いだろ~な~。。なんて...毎年思うのですが、これが 家族ドタバタ大移動だと 結構大変な上、仕事

                            2022年の年始弾丸旅行は2年ぶり家族全員揃って「78G」でHNDへ…浅草B級グルメ2日間 食べまくり~♪ 噂の激混みスポット 元旦の浅草寺に突撃してみる~⁉ …😱スゴカッタ∼ - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”
                          • 街の名物ご飯はじめます! - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

                            ◆週末ご飯◆ ◆その時だけ◆ ◆できるものを作る◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は大阪のB級グルメ高槻名物うどん餃子のアレンジを紹介します。 うどん餃子は以前紹介したので知っている方も居られると思います。 darucoro9216kun.hatenablog.c\ 高槻ではうどん餃子が近くの居酒屋や冷凍食品でも購入出来たりします。 ●合い挽き 基本はミンチ肉に細かくカットしたうどんを入れてかき混ぜるだけです。 うどんが餃子の皮の代わりをしてくれて、包まないのに餃子の味になります。 「え?」って思われる方も居ると思いますが、包まないっての助かります。 ●椎茸うどん餃子 勝手に椎茸にうどん餃子を貼り付けてみました(ワハハ) きっと美味しいだろうと思って....。 はがれにくいように薄力粉をまぶしてます。 こんな感じで焼けました。 どうでしょうか?肉厚の椎茸にうどん餃子((笑

                              街の名物ご飯はじめます! - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
                            • ただ闇雲に鼻笛を作ってた4年間のまとめ

                              今から13年くらい前、「クリスマスに鼻笛を吹くべき7つの理由」という記事を書いた。niftyに気を使って@niftyビデオを使ったところ、サービスが終了してしまって一部意味が分からなくなっているが、この記事を書いたのが僕と鼻笛との出会いだ。 10年くらい経って、鼻笛のことを忘れた僕は3Dプリンターで遊んでいた。そこで得た設計と造形のスキルと鼻笛が出会ったとき、化学反応が起きた。 あばよ涙、よろしく勇気、こんにちは松本です。 1976年千葉県鴨川市(内浦)生まれ。システムエンジニアなどやってましたが、2010年にライター兼アプリ作家として自由業化。iPhoneアプリはDIY GPS、速攻乗換案内、立体録音部、Here.info、雨かしら?などを開発しました。著書は「チェーン店B級グルメ メニュー別ガチンコ食べ比べ」「30日間マクドナルド生活」の2冊。買ってくだされ。(動画インタビュー) 前の

                                ただ闇雲に鼻笛を作ってた4年間のまとめ
                              • 【やってみて】カップ麺の「残ったスープ」で作る茶碗蒸しが簡単&ウマい! これぞB級グルメの味 / 日清の公式レシピ

                                » 【やってみて】カップ麺の「残ったスープ」で作る茶碗蒸しが簡単&ウマい! これぞB級グルメの味 / 日清の公式レシピ 特集 はい全国の食いしん坊の皆さん、注目! カップ麺を食べ終わったら「スープ(残った汁)」をほとんど捨てている人が多いと思うのだが、そんなもったいないことするのは今日でおしまいDEATH。 なぜなら、そのスープを使えばめちゃウマい茶碗蒸しが超カンタンに作れるのだ! カップ麺が1度で2度おいしくなるレシピ、今すぐにでも試してみてくれ! ・日清の公式レシピ そのレシピは、何を隠そう “即席麺の王者” 日清がHPで公表している。作り方は以下の通りだ。 【用意するもの】 ・カップヌードル ・卵1個 ・湯のみ o rマグカップ(※電子レンジ調理に対応したもの) 1. まずは、カップヌードルを普通に食べます。うまし。 ──と、ココでいきなり注意点だ! 具材……特にエビは残しておこう!

                                  【やってみて】カップ麺の「残ったスープ」で作る茶碗蒸しが簡単&ウマい! これぞB級グルメの味 / 日清の公式レシピ
                                • 2020年・日本最大級のイルミネーションを満喫するなら「なばなの里」がおすすめ - クマ子の卒母DIARY

                                  先日、以前からずっと行きたいな~と思っていた「なばなの里」に行ってまいりました♪ 三重県桑名市にある「なばなの里」は、国内最大級のイルミネーション!という触れ込みで、バスツアーなどのチラシや、ネットの旅行サイトでもよく目にします。 そして、噂に違わず、イルミネーションは素晴らしかった…(*''▽'') そこで、「なばなの里」イルミネーションの様子を、クマ子的楽しみ方のコツをまじえつつ、ご紹介していきたいと思います(・ω・)ノ そしてもちろん、食いしん坊クマ子に欠かせない、グルメ情報もありますよ♪ 「なばなの里」とは? メイン会場の今年のテーマは「さくら」 なばなの里内のイルミネーションの様子 コスパ最高!絶品うなぎ「うなふじ」 ご当地ラーメンである亀山ラーメンが食べれる「白熊ラーメン」 まとめ 「なばなの里」とは? とにかく「なばなの里」の売りはアクセス抜群!なことです。 高速道路のインタ

                                    2020年・日本最大級のイルミネーションを満喫するなら「なばなの里」がおすすめ - クマ子の卒母DIARY
                                  • さびれゆく商店街の再興計画〜幻想酒場・淡路島ハイボールを訪ねて〜 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                    以前、淡路島のたこせんべいを食べ歩く記事を書いた。 www.hotpepper.jp JR大阪駅から明石駅まで向かい、明石駅から歩いて10分ほどの場所にあるフェリー乗り場から「淡路ジェノバライン」という高速船に乗った。乗れば約13分という短時間であっという間に淡路島の岩屋港に到着。その時は「たこせんべいの里」という施設に向かうために港からすぐに路線バスに乗ったのだった。 あれから3年ほどが経ち、その間、何度か同じルートで岩屋港を訪ねた。港のまわりを歩くとちらほらと商店や飲食店が点在し、歴史あるたたずまいの銭湯があり、抜けのいい港の風景があり、のんびり散歩するのにちょうどいいエリアなのだ。 その岩屋港で美味しいハイボールが飲めるらしいという話を、酒好きの友達から聞いた。なんでも、閉店してしまった商店のスペースをそのまま使い、淡路島産のレモンで作ったハイボールを、しかも毎週土曜日限定で提供して

                                      さびれゆく商店街の再興計画〜幻想酒場・淡路島ハイボールを訪ねて〜 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                    • JALで発券した特典航空券が…アプリから消えた?!こんな現象は なぜ起きる?不幸のお告げ?運気UPの予兆?今回は…突然”幸運♪”が舞い降りる?🤩 - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”

                                      今旅程で発券した航空券 那覇空港出発の朝 羽田空港 第3ターミナルで…予想外の〇〇〇 JL95便 今回の座席は?? JL95 今回の座席は? JL95 今夜の機内食は? 6年ぶり?のソウル...入国 今夜のお宿は「相鉄フレッサイン ソウル明洞」 アプリから予約が消えた?まとめ JAL・ANA ステータスカード 申込開始 ANAライフソリューションのノルマ潰し ANAワクワクショップにも争奪戦商品が… ANA「+More」無事 承認かっ?! 今旅程で発券した航空券 前々回~沖縄滞在・羽田JAL国際線でのfirst-classラウンジの様子。これらの旅程は、ほぼ特典航空券利用で、実際は燃油代やPFCしか掛かってない超セコ旅。 「福岡⇒那覇」へは ANAの「トクたび3000マイル」で発券した特典航空券。 那覇を数日楽しんだ後の、復路便、今度はJALの特典航空券。 那覇⇒羽田到着後は、7~8時間程

                                        JALで発券した特典航空券が…アプリから消えた?!こんな現象は なぜ起きる?不幸のお告げ?運気UPの予兆?今回は…突然”幸運♪”が舞い降りる?🤩 - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”
                                      • ヒルトン広島 (ツイン エグゼクティブ) 宿泊レビュー。開業から1年半遅れで やっと行けた~。プール&サウナに エグゼクティブラウンジ~朝食はどう?! - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”

                                        ヒルトン広島に泊まってみよう! ヒルトン広島 アクセス JR広島駅から路面電車利用 路線バス利用 広島バスセンターから ヒルトン 広島 広島東洋カープ コラボキャンペーン ツイン エグゼクティブROOM スパ・フィットネスジム (5F) プール・サウナ・ジャグジー (5F) エグゼクティブ ラウンジ (22F) 朝食 オールデイダイニング「モザイク」6F ステータスは折り鶴で判別? ヒルトン広島 まとめ 現在 Kuala Lumpur 滞在中 お試しVPNで プロ野球の開幕戦 ANA SKYコイン 交換レートUPキャンペーン 我が家はW卒業&W就職の春 ヒルトン広島に泊まってみよう! 今回は 小僧 (大学院生) 最後となる学会での論文発表での遠征って事で ヒルトンを代理で予約したついでに…「どうせ1人も2人も宿泊費同額なら途中参加しちゃおうか?!」って事で、ハナサクも やっかいになります。

                                          ヒルトン広島 (ツイン エグゼクティブ) 宿泊レビュー。開業から1年半遅れで やっと行けた~。プール&サウナに エグゼクティブラウンジ~朝食はどう?! - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”
                                        • ありがとう、日々のお体に気をつけて、ブロ活の皆様。🍜「B級グルメ仙台マーボー焼きそば(まんみ)」さん おすすめ食べ物屋さん紹介とブロ活隊員さん紹介 #はてなブログ #宮城 #仙台 #食事 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

                                          いつもありがとうございます! この日は連続出勤最終日でヘロヘロだろうと思って前もって記事を書く(書いている今は8月6日です)、なふつ映です。 今回の正しいセリフは「ありがとう、気をつけて」by列車の中の結核の少年でした。 ブログに関わる方、いろんな方に、感謝だらけですね。 どうか皆様、お体十分に大切になさってください。 ブロ活隊というブログをみんなで盛り上げる活動をやっています。 ただいま隊士数22人です、一緒にブロ活していただける隊士を募集しております。 壱:コメント、ブックマーク、TwitterのDMで希望してください。「隊士希望」を最初に記入お願いします。 ※ブックマークはコメント数制限があるのでご注意ください。 弐:①役職(自由に)②紹介文(ほどほどの長さで)③一言コメント ※①は●柱、弐番隊隊長、●●サークル部長、作戦参謀、●●課長など好きな役職をどうぞ。②は自分のブログをアピー

                                            ありがとう、日々のお体に気をつけて、ブロ活の皆様。🍜「B級グルメ仙台マーボー焼きそば(まんみ)」さん おすすめ食べ物屋さん紹介とブロ活隊員さん紹介 #はてなブログ #宮城 #仙台 #食事 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
                                          • 純粋にソーセージの長さと太さを比べる

                                            僕達は、この世界のことをろくに知らずに雰囲気で生きている。あの日見た花の名前も僕達はまだ知らないし、スマホに使われている電子部品の名前も動作原理も大きさも単価も知らない。 目の前のものについてあまりにも無知だ。こんなに無知でよく生きていられるものだと、我ながら感心する。 そこで、ソーセージの長さと太さを測ることにした(大いなる飛躍)。この世界を少しでも知るために。 あばよ涙、よろしく勇気、こんにちは松本です。 1976年千葉県鴨川市(内浦)生まれ。システムエンジニアなどやってましたが、2010年にライター兼アプリ作家として自由業化。iPhoneアプリはDIY GPS、速攻乗換案内、立体録音部、Here.info、雨かしら?などを開発しました。著書は「チェーン店B級グルメ メニュー別ガチンコ食べ比べ」「30日間マクドナルド生活」の2冊。買ってくだされ。(動画インタビュー) 前の記事:跳んでみ

                                              純粋にソーセージの長さと太さを比べる
                                            • 3年半ぶりの海外旅行。まだ燃油代サーチャージ代が高過ぎる!提携航空会社利用で…ドコまでお得にできる?1回の必要マイルで2~3ヶ国を巡る 家族セコ旅 ♪ 裏技 - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”

                                              こんなに海外に行きたかったのか?と改めて気付く 燃油代は下落気味だが、家族全員分ともなると… 燃油サーチャージ代が掛からない発券 燃油代を徴収しない航空会社 ANA特典航空券発券のルール&裏技 基本その1:必要マイルチャート ANA国際線のルール ANA国際線or提携航空会社 ストップオーバーor オープンジョー スターアライアンス/提携便 特典発券時の「最重要ルール」 ストップオーバー(途中降機)で 海外/国内 が追加可能に 応用編に必要な6つのポイント 我が家のセコ旅、希望の旅程条件を再確認 今から夏休みに間に合う5人分の3ケ国 セコ旅 ♪ 長い闘いの最後に…オチが待っていたー! 燃油代が高過ぎる!お得な海外家族旅行 まとめ トクたびマイルで…再び弾丸那覇 こんなに海外に行きたかったのか?と改めて気付く 先日、入国規制撤廃の記事を書きました。 既にマイラー界の知り合い内では、昨年から皆

                                                3年半ぶりの海外旅行。まだ燃油代サーチャージ代が高過ぎる!提携航空会社利用で…ドコまでお得にできる?1回の必要マイルで2~3ヶ国を巡る 家族セコ旅 ♪ 裏技 - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”
                                              • 匂いを嗅いで『今』に集中する

                                                ボルダリングの講習を受けたらマインドフルネスを紹介され、読んだほうがいいと勧められたマインドフルネスの本を10ページくらい読んだら『"今"に集中するために葉っぱや木の匂いを嗅いでみるといい』と書いてありました。 なるほど、それがマインドフルネスか(そうなの?)。だから、『今』に集中するために色んなものを嗅いでみることにしました。 あばよ涙、よろしく勇気、こんにちは松本です。 1976年千葉県鴨川市(内浦)生まれ。システムエンジニアなどやってましたが、2010年にライター兼アプリ作家として自由業化。iPhoneアプリはDIY GPS、速攻乗換案内、立体録音部、Here.info、雨かしら?などを開発しました。著書は「チェーン店B級グルメ メニュー別ガチンコ食べ比べ」「30日間マクドナルド生活」の2冊。買ってくだされ。(動画インタビュー) 前の記事:登山で見かける棒たち > 個人サイト kei

                                                  匂いを嗅いで『今』に集中する
                                                • 歩き疲れた時こそオススメ?!クアラルンプール ブキッ・ビンタンの超人気マッサージ店「良心」が RM100で 想像を遥かに超える気持ち良さだった♪ - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”

                                                  数年ぶりのKLCC散策 ペトロナスツインタワー周辺の変貌も凄かった 今夜の晩餐は鼎泰豊 (DIN TAI FUNG) ブキッ・ビンタンの夜は誘惑だらけ… ブキッ・ビンタンのマッサージ人気no.1は「良心」 「良心」マッサージ料金 「良心」マッサージルーム マッサージ内容 「良心/Lianxin Massage」基本情報 ブキッ・ビンタン マッサージ「良心」まとめ シンガポール・インドネシアの準備に追われる数日 数年ぶりのKLCC散策 前回の「ダブルツリーbyヒルトン・クアラルンプール」に宿泊時の続きです。 今回は、blog内でも時々搭乗する 都内在住 謎の町内会長「紫💎H氏」と、現地で合流しました。H氏は 若干出不精の気があるので、嫌がりますが 可能な限り外へ連れ出さないと…すぐ 🍺♀🍸オッサン丸出しの過ごし方にはしる傾向にあります。 KL初心者のベタなコースから...B級グルメ巡り

                                                    歩き疲れた時こそオススメ?!クアラルンプール ブキッ・ビンタンの超人気マッサージ店「良心」が RM100で 想像を遥かに超える気持ち良さだった♪ - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”
                                                  • 最近流行りのブロガーバトンやってみました - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α

                                                    2020年6月に入ってから、ちょこちょことブロガーバトンという文字を目にするようになりました。 自分と同様、見たことある!!って方も中にはいらっしゃるかと。 まさか自分にも回ってくるなんて思ってなかったので、辞退しようかと思いましたが、折角なので書いてみました。やっぱり、指名が入るのは嬉しいですね😊 ここ最近、モチベーションダウンで、ブログ記事の更新サボっていますが、前よりかはペース落ちますが継続して書く予定です。 ということで、最近流行りの?ブロガーバトンやってみました!の巻、とくとご覧あれ~。笑 ブロガーバトンとは 自己紹介 一番古い記事 お気に入りの記事 次にバトンをまわしたい人にidコール ブロガーバトンとは 今日ご紹介するブロガーバトンは、バトンを回してきたブロガーのことをチラっと述べ、下記の項目を記入して、次の方にバトンを渡すという、自己紹介の輪を広げていく企画の模様。 そし

                                                      最近流行りのブロガーバトンやってみました - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α
                                                    • グルメ記事だってそんなに簡単じゃない 参考書籍11冊をご紹介 - シン・春夏冬広場

                                                      グルメの記事って簡単そうですよね?うん。僕もそう思ったんですよ。見た目だけならね。確かにお店を探したり、メニューを考えたりしてそれを写真撮影して出して説明するだけです。外食に関しては特に料理をするってわけじゃないから、より簡単だ。そう思う気持ちはよ~くわかる。 これが意外とむずいんですわ グルメなめたらいかんぜよ(by 魯山人) なんでそんなに難しいのかは、やってみたことないとわからないと思う。やってみたほうが早いけど、紹介しちゃいますね!! 難しさその1:誰のための記事なのか 目的の問題ですよね。誰のためだと思います?例えば地方のグルメとか、行けないところのグルメ紹介して何が楽しいんだよって思うのが普通です。正しいと思います。じゃあ旅行したときどこでご飯食べますか?どうやって行きますか?何時までやってますか?調べるの面倒ですよね?そういうことです。地理に疎い外から来た人が、美味しいお店に

                                                        グルメ記事だってそんなに簡単じゃない 参考書籍11冊をご紹介 - シン・春夏冬広場
                                                      • YOKOHAMA AIR CABIN (都市型循環式ロープウェイ) に歩き疲れた♂親子で乗ってみた~。燃油高騰時の救世主 シンガポール航空のセール...始まるよ~ - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”

                                                        続・ヨコハマグランド インターコンチネンタル 本日の朝食後のお散歩コース 小僧願望の桜木町側へ 野毛山公園展望台 YOKOHAMA AIR CABIN 桜木町 サークルウォーク~ハンマーヘッド 歩行者デッキ 午前のお散歩終えたら…都内へ 今夜のB級グルメ レーズンブレッドの戦い YOKOHAMA AIR CABIN まとめ LOVE SQ TABI♡割 1月25日(木) 10時~ 運賃概要 割引率・プロモーションコード 運賃総額の一例(モバイルアプリ経由でプロモーションコード適用時) 今年度のうちにワンワールド エメラルドを満喫したい 続・ヨコハマグランド インターコンチネンタル 前記事の続きです。翌朝~ 今日は親子共々、午後~個別で都内に野暮用があります。昼過ぎ迄は自由時間。 まずは…朝食ですね。どうしてもインタコとHilton...比べちゃいます。 今日も快晴。窓際は…ちょっと眩しいか

                                                          YOKOHAMA AIR CABIN (都市型循環式ロープウェイ) に歩き疲れた♂親子で乗ってみた~。燃油高騰時の救世主 シンガポール航空のセール...始まるよ~ - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”
                                                        • 焼きそばの発祥 - japan-eat’s blog

                                                          無類の麺好き日本人!うどん、ラーメン、パスタ、そば。麺ならなんでも!笑 そんな中で、「濃厚ソースに様々な具材の入った焼きそばは、もちろん麺大国の日本で生まれた食べ物!」と思っている人も多いのでは。 実は、焼きそばの発祥地は日本ではないのです。 焼きそばの歴史 焼きそばの発祥地 日本のソース焼きそばの発祥 上海焼きそば 台湾:焼きビーフン タイ:パッタイ 韓国 チャプチェ 焼きそばを使った料理 そばめし 焼きそばパン モダン焼き ご当地焼きそば 焼きそばの歴史 「焼きそば」のルーツは中国の「炒麺(チャオメン)」。 炒麺とは、中華麺を炒めて作った料理の総称であり、そのバリエーションは数百にものぼると言われているが、基本的には醤油味、塩味のものが多い。 この炒麺を元に、日本でソース焼きそばが生まれたのは、終戦直後のこと。当時は、小麦粉などもなかなか手に入らなかったため、安く手に入ったキャベツを使

                                                            焼きそばの発祥 - japan-eat’s blog
                                                          • 🍜「はてな(油そば)」さん おすすめ食べ物屋さん紹介と映画紹介 #はてなブログ #グーグルアドセンス無料で合格2021 #映画好き #宮城 #仙台 #食事 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

                                                            いつもありがとうございます! 毎日オリンピックTV観戦忙しいふつ映です。 今回は実はラーメンよりも健康的だと地元情報誌で紹介されたお店へ訪問してきました。訪問は昨年でした。 ブロ活隊を発足しました。 まだまだ探り探りですが、一緒にブロ活していただける隊員を募集しております。詳しくはこちらへ。 はてなブロ活隊~はてなブログで楽しく交流するブロ活隊~ 本日の隊員紹介~なんとなく順番に紹介した記事を繰り返し掲載していきます~ 草履番「Pちゃん」様 (id:hukunekox) しなやかに〜☆ (hatenadiary.jp) 【「Pちゃん」様 (id:hukunekox)】ブロ活隊通信⑦ -8人目はハニーズママ作曲家!- - 🎬ふつ映-singark07-ブログ (hatenablog.com) 隊員募集方法 壱:コメント、ブックマーク、TwitterのDMで希望してください。「隊員希望」を最

                                                              🍜「はてな(油そば)」さん おすすめ食べ物屋さん紹介と映画紹介 #はてなブログ #グーグルアドセンス無料で合格2021 #映画好き #宮城 #仙台 #食事 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
                                                            • 3ヶ月ダイエット-4.5kg達成!クアラルンプールでは チートWEEKで 我慢してた ラクサや炭水化物...食べまくり~♪ 5日間でリバウンド〇.〇kg?!(;^ω^A - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”

                                                              麺類を食べまくる5日間 羽田空港 第3ターミナル ANA SUITEラウンジ NH885便でも...朝ラーメン (一風堂 プラとん ) KLIAでは...まず、無料ラクサ (1杯目) 滞在中もお気に入りのラクサ (2杯目) 5年ぶりの「Koon Kee (記冠) チャイナタウン」 ダブルツリーbyヒルトン Kuala Lumpur 朝食ラクサ (3杯目) ヒルトン クアラルンプール でも朝食ラクサ (4~5杯目) KLIA GOLDEN LOUNGE で…お別れラクサ (6杯目) NH886便では...到着前ラーメン (一風堂 プラとん ) チートWEEKで麺尽くし まとめ 今旅程5日間 麺爆食の…リバウンド結果発表~! そもそも…ラクサとは? カップヌードル ラクサ味があるの?! 遂にANA 国際線でも…無料Wi-Fi?! 麺類を食べまくる5日間 2024年の正月休み明け、年末から見て見

                                                                3ヶ月ダイエット-4.5kg達成!クアラルンプールでは チートWEEKで 我慢してた ラクサや炭水化物...食べまくり~♪ 5日間でリバウンド〇.〇kg?!(;^ω^A - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”
                                                              • 福島県・被災地への旅行の記録 in 2022 - Chikirinの日記

                                                                2022年の9月、福島県の沿岸部、いわゆる”浜通り”と呼ばれる地域を旅行しました。ご存じ、福島第一(&第二)原発のあるエリアです。 福島に行くのは東日本大震災の翌年以来 10年ぶりで、「あれから10年(or 原発事故からは 11年)、福島はどうなっているんだろう?」と思ってのことです。 数日の旅行でしたが大変勉強になり、多くの人にこのエリアを訪ねてほしいと考えたので、旅行のプラン作りに役立ちそうな情報をてんこ盛りに書き記しておくことにしました。 <今回のルート> 東京から新幹線で福島市に入り、車で国道114号線を走り、浪江町へ。 そのあと沿岸部を、浪江町、その北の小高町、南の双葉町、大熊町、富岡町と回って、最後は郡山駅に戻って新幹線で帰京しました。 内陸部の福島市や郡山市から沿岸部までの”東西の移動”に時間がかかるので、東京からなら、「品川から浪江町などへ走る直通の特急電車」を使って入るの

                                                                  福島県・被災地への旅行の記録 in 2022 - Chikirinの日記
                                                                • 【24時間営業】那覇のタクシー運転手さんに「おすすめの沖縄料理店まで」とお願いした結果 → 地元民が通う食堂で見たことのないチャンポンを食べることに!

                                                                  » 【24時間営業】那覇のタクシー運転手さんに「おすすめの沖縄料理店まで」とお願いした結果 → 地元民が通う食堂で見たことのないチャンポンを食べることに! 特集 【24時間営業】那覇のタクシー運転手さんに「おすすめの沖縄料理店まで」とお願いした結果 → 地元民が通う食堂で見たことのないチャンポンを食べることに! 砂子間正貫 2022年7月24日 「沖縄よりも東京の方が暑い」なんてニュースを見たから、てっきり沖縄は涼しいのかと思っていたのだが、大間違いだった。「夏本番の沖縄をなめんなよ」と言わんばかりの勢いでギラギラと照りつける太陽……いやいやマジで死ぬほどアチィィイイイイイ! 那覇市内をぶらぶら歩いて沖縄料理店を探そうと思っていた私は、思わず通りがかったタクシーを止めて「運転手さんオススメの沖縄料理店までお願いします」と言ってみた。すると…… 「暑いからねぇ〜、オッケーオッケー!」 と間髪

                                                                    【24時間営業】那覇のタクシー運転手さんに「おすすめの沖縄料理店まで」とお願いした結果 → 地元民が通う食堂で見たことのないチャンポンを食べることに!
                                                                  • インスタ映え!【徳島県】観光スポット!絶景の大自然に癒されてきた! - あちぴおん

                                                                    どうも!ぴおんすです! 先日23歳の誕生日を迎えたのですが、あちきなんが旅行に連れて行ってくれました。 場所は【徳島県】!!! 言われてみると、あまり観光スポットって思い浮かばないですよね? 連れて行ってもらって、想像以上に楽しかったので、今回は徳島県の観光スポットをご紹介していきます♪ 徳島県てどんなとこ? 大自然!日本百名山【剣山】 剣山に登ってみよう! 服装や持ち物 リフト乗り場 いざ登山開始! 登頂!山頂はとてつもない絶景が! インスタ映えしてみた 日本三大秘境の地【奥祖谷二重かづら橋】 まとめ 徳島県てどんなとこ? 徳島県は四国の東側に位置する県で、有名なのは鳴門のうず潮や阿波踊りが挙げられます。 徳島県民はみんな阿波踊りが大好きで、夏が近づいてくると、お祭りが楽しみでみんなソワソワするんだとか!(笑) また、全国生産1位であるすだちが特産品であるのも有名です。 B級グルメでは、

                                                                      インスタ映え!【徳島県】観光スポット!絶景の大自然に癒されてきた! - あちぴおん
                                                                    • 吹き出しに句読点があるのは少年漫画だけ?(デジタルリマスター)

                                                                      聞いたところによると、漫画の吹き出しに句読点があるのは少年漫画だけなのらしい。へー、今までそんなの気にしたこと無かった、と思って見てみると、確かに句読点がある。 逆に少女漫画の吹き出しには句読点が無いのだという。へー、と思って見てると確かにない。句読点が無い。 どういう事なのか調べてみました。 ※2010年4月に掲載された記事を、AIにより画像を拡大して加筆修正のうえ再掲載しました。 あばよ涙、よろしく勇気、こんにちは松本です。 1976年千葉県鴨川市(内浦)生まれ。システムエンジニアなどやってましたが、2010年にライター兼アプリ作家として自由業化。iPhoneアプリはDIY GPS、速攻乗換案内、立体録音部、Here.info、雨かしら?などを開発しました。著書は「チェーン店B級グルメ メニュー別ガチンコ食べ比べ」「30日間マクドナルド生活」の2冊。買ってくだされ。(動画インタビュー)

                                                                        吹き出しに句読点があるのは少年漫画だけ?(デジタルリマスター)
                                                                      • 老松酒造の「老松」がお値打ち熱燗部門 最高金賞を受賞した!

                                                                        まだまだ暑い日が続きますが、もう季節は秋ですね。 もうすぐ、寒い冬がやってきます。 寒い日になると、お鍋が食卓に登場する回数も増えてくるようになりますね。 そんな時には、お鍋で一杯やりたくなりませんか? 私は大分県に在住していることもあり、大分の地酒を好んで飲んでいます。 大分県日田市にある老松酒造ってどんな蔵元なの?大分県日田市といえば、天領日田やB級グルメの日田焼きそばで有名な小さな町です。そんな町の山奥に老松酒造はあります。 老松酒造の歴史は古く、創業は寛政元年(1789年)になります。聞くところによると老松神社という神社には、松の老い木がありそこから綺麗な水が湧き出ていたそうで、その水を使って酒造りを始めたそうです。老松酒造の老松は、この松の老いた木から名付けられたそうです。 そんな歴史ある蔵元の「老松」という上撰清酒が、この度全国燗酒コンテスト2020においてお値打ち熱燗部門で最

                                                                          老松酒造の「老松」がお値打ち熱燗部門 最高金賞を受賞した!
                                                                        • ぼっかけ@ぶっかけ丼 - らしくないblog

                                                                          神戸発祥の「ぼっかけ」 しらたきを麺に見たてて ぼっかけ風にしました。 《目次》 ぼっかけ しらたきメニューあれこれ ぼっかけ@ぶっかけ丼 ▶︎材料(1人前) ▶︎作り方 ▶︎MEMO リンク ぼっかけ 牛すじとコンニャクを煮込んだもので 名前の由来は、ぶっかける から来ているようです。 大震災のあと神戸の長田区という場所で 街の復興を目的とした B級グルメの発掘で、ネーミングが全国に広がったようです。 煮込みを そのままで食べられていますが とにかく関西は、食のバリエーションが多い。 ぼっかけうどん ぼっかけお好み焼き ぼっかけそばめし ぼっかけ丼 「ぼっかけ」は 全戸的には「すじコン」というとわかりやすい。 トッピングで多用される関西とは違い 単品としておつまみとして食べられることが多いです。 サイヤじいは 健康維持(糖質制限)や ダイエット目的で、しらたき喰いをしています。 しらたき

                                                                            ぼっかけ@ぶっかけ丼 - らしくないblog
                                                                          • au payが使える日田焼きそばの店、銀馬ラーメン。

                                                                            日田焼きそばのお店は大体のお店がコード決済に対応していないのですが、1店舗だけau payの使えるお店があります。それが銀馬ラーメンさんです。 結構老舗のお店で常連も多いです。前はおばちゃんが焼いてたけど最近は30歳くらいかな?の女性が焼いてくれます。たまたま、はにおの行く時だけでおばちゃんもいるのかもしれません。 日田焼きそばを女性が焼いている店は珍しいと思います。 場所 大分県日田市の豊後三芳駅の近くです。ちょっと日田中心部からは離れた場所にあります。 隣には以前訪れた鳥刺しを売っている『とりまる』さんがあります。 鳥刺しが美味しいとりまる鳥刺しはもっぱら西邑かしわ専門店で買うはにお。西邑以外で気になっていてまだ食べたことの無い店があるので調査に行こうと思います。そのお店の名前は『とりまる』さんです。とりまる情報場所は豊後三芳駅から徒歩3hanioblog.com2020.01.24

                                                                              au payが使える日田焼きそばの店、銀馬ラーメン。
                                                                            • 近所メシ第28回 横浜焼きそばセンターまるき アソビル店 焼きそばスペシャル - 赤い羽BLOG

                                                                              近所メシ第28回 横浜焼きそばセンターまるき アソビル店 焼きそばスペシャル 「焼きそばセンターまるき」は焼きそばをメインメニューにした居酒屋店で 本店は飲み歩きで有名な野毛に構えられ、上大岡や同じ横浜駅の西口側にもある。 焼きそばは主食でありながら、立派なおつまみということからメインとなったそうで 鉄板焼き店ではセットのようなお好み焼きが無いのは、まるきの特徴でもあるところ。 ちなみに野毛焼きそばや横浜焼きそばみたいなジャンルはなく、開業からの年数は浅いが まるきの焼きそばは、横浜のB級グルメの一つとして数えられるようにもなったらしい。 まるきアソビル店はJRの横浜駅東口やみなみ東口を出てすぐの場所にあり 平日の営業時間は11時から15時までに、休憩を挟んで夜は17時からで 土日祝は13時からの通し営業、ラストオーダーは休憩と閉店のそれぞれ30分前。 閉店時間は条例や時期によって変更され

                                                                                近所メシ第28回 横浜焼きそばセンターまるき アソビル店 焼きそばスペシャル - 赤い羽BLOG
                                                                              • ~My Birthday~東京に【今年最初の雪の華】が舞い降りた日から数日間の間の出来事°˖✧◝(*゚▽゚*)◜✧˖° - ON THE ROAD~プチひきこもりの明日に架ける橋

                                                                                ちょっと過ぎちゃったけど(〃'∇'〃)ゝエヘヘ 1月18日は、私の53回目の誕生日だったんです🎂🎉 53という数字って「ごみ」って読めたりもして 子供達から「とうとうゴミになったかぁ~笑笑」っとディスられて 笑われている状態でもありますwww (おいおい!ゴミをなめんなよ~~って感じですけどね(*^m^*) ムフッ) そんな53回目の誕生日の日は、朝から小雪がチラついて 東京では【今年最初の雪の華】が舞い降りた日でもありました⛄ 窓の外に目をやり、小雪舞う情景を眺めていたら やはり中島美嘉の「雪の華」が思い出されてきて その歌を口ずさみながら、ロマンチックな気分に浸っていました(*ˊᗜˋ*) 高校生の頃にも、一度だけ誕生日に雪が降って 当時は雪が大好きだったので 「わぁ~空からのプレゼントだぁ」だなんて思って浮かれたものです。 その後、社会人になると 色んな面で妨げになるので、雪が降る

                                                                                  ~My Birthday~東京に【今年最初の雪の華】が舞い降りた日から数日間の間の出来事°˖✧◝(*゚▽゚*)◜✧˖° - ON THE ROAD~プチひきこもりの明日に架ける橋
                                                                                • たけのこ下処理/あく抜きの茹で方・たけのこレシピなど【料理】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

                                                                                  千葉のおすすめグルメ たけのこあく抜き たけのこあく抜き材料 たけのこ灰汁抜き手順 最後に 千葉のおすすめグルメ たけのこの時期になると、毎年、千葉県勝浦まで買いに行きます。 たけのこの時期とともに、鰹の旬の時期であるため、「たけのこ・鰹・勝浦坦々麺・木更津アウトレット」の買い物・グルメがセットになっていました。 勝浦のB級グルメで、勝浦坦々麺があります。 特に有名なお店は、「江ざわ」です。いつも行列がすごく混んでいる人気のお店であり、毎年この時期に鰹を買いに行ってから食べるのが楽しみだったのですが、今年は残念です。 江ざわ・勝浦坦々麺についてはこちら↓ www.lepommier.work 毎年、勝浦まで鰹を買いに行く魚屋「今井魚店」です。 新鮮なお魚が数多く、鰹だけでなくいろいろな魚がとても美味しいです。 今年は、新鮮な鰹の刺身の残念です。 今井魚店情報についてはこちら↓ www.le

                                                                                    たけのこ下処理/あく抜きの茹で方・たけのこレシピなど【料理】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記