並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 120 件 / 123件

新着順 人気順

CNNの検索結果81 - 120 件 / 123件

  • ロシアによるウクライナでの戦争、領土ではなく信条巡る対立 プーチン氏が主張

    (CNN) ロシアのプーチン大統領が、ウクライナでの戦争は領土を巡る対立ではないと主張した。 5日、ロシア南部ソチで開かれたバルダイ・クラブ討論会に出席したプーチン氏は、「ウクライナ危機は領土対立ではない。それをはっきりさせておきたい。ロシアは領土面積で世界最大の国であり、我々は新たな領土の征服には関心がない」と発言した。 同氏によれば、ロシアは依然シベリアや極東などの開発に関連してなすべきことが非常に多いという。 また同国は地域の地政学的均衡の構築を試みているわけではないと重ねて強調。むしろ「新たな国際秩序の基礎となる信条」こそが問題になっていると指摘した。 その信条の一つは「世界の均衡の中で、誰であれ一方的に力で他者をねじ伏せることはできないということだ」と、プーチン氏は説明。「ある覇権国が他国に対し、その国のあり方や行動を意のままに従わせることがあってはならない」と続け、この信条の否

      ロシアによるウクライナでの戦争、領土ではなく信条巡る対立 プーチン氏が主張
    • ワグネルのトップ、投降を拒絶 プーチン氏が「誤っている」

      (CNN) ロシアの民間軍事会社ワグネルのトップ、エフゲニー・プリゴジン氏は、プーチン大統領から自身の行動を裏切りと呼ばれる演説を受けた後、投降を拒絶する姿勢を示した。 プリコジン氏はSNSのテレグラムで、プーチン氏は「大きく誤っている」と述べた。 プリコジン氏は音声メッセージで「『母国への裏切り』に関しては、大統領は大きく誤っている。我々は母国の愛国者であり、我々は戦ってきて、今も戦っている。ワグネルの戦士全員だ」と語った。 「大統領や連邦保安局(FSB)、その他の人物の要請で投降するものは誰もいない」とも述べた。 プリゴジン氏の発言は、クレムリン(大統領府)と保安当局の双方に明確に反抗する内容となっている。これまで同氏はプーチン氏に対する直接の批判や、その権威への挑戦を避けるように注意を払っていた。 プリゴジン氏はまた、ワグネルの戦闘員は愛国心を持ち、ロシアで続く「腐敗、詐欺、官僚制」

        ワグネルのトップ、投降を拒絶 プーチン氏が「誤っている」
      • スロバキア、 ロシア寄り政権誕生の可能性 30日に総選挙

        党の選挙集会で演説するフィツォ元首相=12日、スロバキア・ニトラ/Martin Divisek/EPA-EFE/Shutterstock (CNN) 30日に総選挙を控えているスロバキアで、ロシア寄りのフィツォ元首相が率いる野党が世論調査でリードしている。新首相が決まればこの4年で5人目となるが、西側諸国は警戒感をもって選挙の行方を注視している。 昨年2月にロシアがウクライナに侵攻して以来、スロバキアはウクライナにとって最も強固な同盟国の一つとなっている。両国は国境を接しており、スロバキアは真っ先にウクライナに防空システムを送った。また、同国から何万人もの避難者を受け入れた。 だが、フィツォ氏が政権の座に就けばそれは変わるかもしれない。同氏は公然とロシアに同調している。同国のプーチン大統領がウクライナでの残忍な戦争を正当化するのに使っている偽りの主張を繰り返し、プーチン氏を挑発して侵攻させ

          スロバキア、 ロシア寄り政権誕生の可能性 30日に総選挙
        • S・オコナーさんのレコード会社、トランプ氏の楽曲使用に抗議 中止求める

          昨年死去した歌手、シンニード・オコナーさんの遺産財団がトランプ氏の楽曲使用に抗議/Patrick Roncen/Sygma/Getty Images ロンドン(CNN) 昨年7月に死去したアイルランド出身の歌手、シンニード・オコナーさん(享年56)のレコード会社と遺産財団はこのほど、トランプ前米大統領が選挙イベントでオコナーさんの楽曲を使うことに強く抗議し、中止を求める共同声明を出した。 声明は、米歌手プリンスさんが作曲し、オコナーさんがカバーして大ヒットした「愛の哀しみ」をトランプ氏が使っていることに対し、本人が知ったら「嫌悪と苦痛、屈辱」を感じるだろうと抗議した。 オコナーさんが生涯にわたって誠意と優しさ、公正さ、品位という規範を熱心に守り続けたことはよく知られていると強調し、トランプ氏が政治集会でこの曲を流していることが分かって「激しい憤り」を感じたと述べている。 さらにオコナーさん

            S・オコナーさんのレコード会社、トランプ氏の楽曲使用に抗議 中止求める
          • 米フロリダ州中部でハンセン病が「風土病化」、感染経路不明の症例多数 医師が報告

            (CNN) 造園業を営む54歳の男性が、痛みを伴う発疹の症状で米フロリダ州オーランドの皮膚科医を受診した。発疹は手足から顔まで広がっていたが、過去に診察した別の医師は原因を突き止められなかった。 皮膚科医のラジブ・ナトゥー氏は生検を行った結果、ハンセン病と診断した。教科書でしか見たことがないような症例だった。 ハンセン病は感染しにくい疾患で、この男性に明らかなリスク要因はなかった。このためナトゥー氏は、フロリダ州中部が予期せぬハンセン病の温床になっているのではないかとの疑問を抱いた。 同氏のチームは今、同様の症例に注意するよう、医療従事者に呼びかけている。 ナトゥー氏のチームが医学誌に発表した研究レターによると、フロリダ州中部で報告されたハンセン病の症例数は、米国の中で最も多い水準にある。 世界保健機関(WHO)によると、2020年に報告された新規のハンセン病の症例数は、米国が159例、世

              米フロリダ州中部でハンセン病が「風土病化」、感染経路不明の症例多数 医師が報告
            • 米ボーイングの元内部告発者、「自らを銃で撃って」死亡か 遺体発見

              米ボーイング機の生産基準に関する問題を内部告発した元従業員が遺体で見つかった/Samuel Corum/Getty Images/File (CNN) 米航空機大手ボーイングの生産基準に関して深刻な懸念を提起した元従業員の男性が先週末、サウスカロライナ州チャールストンで遺体で見つかったことが分かった。同郡の検視事務所が明らかにした。 検視事務所によると、ジョン・バーネット氏(62)は今月9日、「銃で自らを撃ったことによるとみられる傷」が原因で死亡した。地元警察によると、捜査員が調べを進めており、正式な死因の判明を待っている状況。死亡時の状況にさらなる光を当てる追加の手がかりがないかも調べている。 弁護士がCNNに提供した声明では、「ジョンは内部告発者への報復訴訟で証言録取を行っている途中で、証言はようやく終わりに近づいていた。彼は意気軒高としていて、人生のこの段階に終止符を打って前に進むこ

                米ボーイングの元内部告発者、「自らを銃で撃って」死亡か 遺体発見
              • ウクライナ、ローマ教皇の演説に反発 「帝国主義的プロパガンダ」

                (CNN) ロシアの若者に向けたローマ教皇フランシスコの演説に対し、ウクライナの当局者から「帝国主義的プロパガンダ」との批判が出ている。 教皇は25日、サンクトペテルブルクに集まったロシアの青年カトリック教徒へのビデオ演説で、自分たちをロシア帝国の子孫とみなすよう呼び掛けた。 教皇はこの中で、「自分たちが受け継いだものを忘れてはならない。あなた方は偉大なロシアの子孫だ。聖人や統治者、ピョートル大帝やエカテリーナ2世の偉大なロシア、教養と偉大な文化、偉大な人間性に恵まれた帝国の子孫だ。この遺産を決して手放してはならない」と語った。 さらに「あなた方は偉大な母なるロシアの子孫であり、それを踏まえて前に歩んでほしい。自分たちのあり方に感謝し、ロシア人であることに感謝してほしい」とも述べた。 これに対し、ウクライナ外務省のニコレンコ報道官は28日、教皇の演説を「帝国主義的プロパガンダ」と呼んで反発

                  ウクライナ、ローマ教皇の演説に反発 「帝国主義的プロパガンダ」
                • T・スウィフトさんの性的なAI生成画像、SNSで急速に拡散

                  ニューヨーク(CNN) AI(人工知能)で生成した米人気歌手テイラー・スウィフトさんのポルノまがいの画像が今週、SNSで拡散した。本物そっくりの有害な画像を生成する主流AI技術の危険性が浮き彫りになった。 スウィフトさんの偽画像は主にX(旧ツイッター)で出回った。偽画像には性的にきわどい露骨な姿勢を取ったスウィフトさんの姿が写っており、数千万回閲覧された後に各種のSNSプラットフォームから削除された。 ただ、インターネット上の情報が永久に消えることはありえず、今後も間違いなく、他の規制の緩いメディアで共有され続けるとみられる。 スウィフトさんの広報担当者はコメントを控えた。 他のSNSプラットフォームと同様、Xのポリシーでは「利用者を欺いたり混乱させたりして損害をもたらす可能性のある、合成または操作されたメディアや、文脈から切り離されたメディア」の共有を禁じている。 今回の出来事は米国が2

                    T・スウィフトさんの性的なAI生成画像、SNSで急速に拡散 
                  • ガザのフリー記者は「ハマスの攻撃を事前に知っていた」 イスラエル通信相が非難 - BBCニュース

                    イスラエルのシュロモ・カルヒ通信相は9日、パレスチナ自治区ガザ地区で欧米メディアの仕事をしているフリージャーナリスト4人について、イスラム組織ハマスによるイスラエル襲撃を事前に知っていたと非難し、メディア4社に調査を求めた。 カルヒ通信相は、イギリスのロイター通信、アメリカのAP通信、CNN、ニューヨーク・タイムズの報道各社に対し、「あなた方の組織の個人は(中略)おぞましい行動を事前に知っていた」とし、調査を求める文書を送ったことをX(旧ツイッター)で明らかにした。

                      ガザのフリー記者は「ハマスの攻撃を事前に知っていた」 イスラエル通信相が非難 - BBCニュース
                    • 転んだだけでやけど、アスファルトの温度82度にも 酷暑の米アリゾナ州

                      米アリゾナ州が猛暑に見舞われ、フェニックスは19日間連続で気温が43度を上回った/Liliana Salgado/Reuters (CNN) 猛烈な暑さが続く米アリゾナ州マリコパ郡で、重いやけどを負って救急搬送される患者が急増している。ここ3~4週間は記録的な熱波に見舞われ、道路で転んだだけでやけどを負う人が続出した。 「夏は繁忙期なので予想はしていたが、これは本当に異常だ。患者の多さも、重傷者の多さも。けがの程度ははるかに重い」。同地の病院で熱傷の治療にあたるケビン・フォスター医師はそう語る。「患者の数も、重傷者の数も増えている。理由は説明がつかない」 この病院では熱傷病棟の45床が満床になり、3分の1は地面に転んでやけどを負った患者が占めている。集中治療室(ICU)にもやけどの患者が入院しており、およそ半分は転んでやけどした患者だという。 アリゾナ州では平年を超す暑さが続いており、専門

                        転んだだけでやけど、アスファルトの温度82度にも 酷暑の米アリゾナ州
                      • ギリシャ、同性婚を合法化 キリスト教正教徒の国で初

                        同性婚を認める法案が閣議で承認され歓喜する支持者ら=15日、ギリシャ・アテネの国会議事堂前/Louisa Gouliamaki/Reuters アテネ(CNN) ギリシャ議会は15日、同性婚を合法とする法律を可決した。キリスト教正教徒が多数を占める国で、全ての人の婚姻の平等が確立されるのは初めて。同国の人権団体にとっては画期的な勝利となる。 合法化の決定は議員300人中176人が賛成。78人は反対した。合法化を巡っては過去数カ月にわたり、政界と一般社会で共に意見が二分。今回の決定を受け、性的少数者の権利を擁護する立場からは歓迎する声が上がっている。 ミツォタキス首相は採決後にXへ投稿し、「人権にとって画期的な出来事」と可決を評価。進歩的で民主的な現在のギリシャを反映しているとの見解を示した。 間もなく創立20年を迎えるギリシャの性的少数者擁護団体を立ち上げたアンドレア・ギルバートさんはCN

                          ギリシャ、同性婚を合法化 キリスト教正教徒の国で初
                        • 6年間行方不明だった英国の少年、フランスで見つかる

                          (CNN) 6年間所在が分かっていなかった英国の少年が、13日午前にフランスの南西部で見つかった。地元当局の報道官が14日、CNNに明らかにした。 アレックス・バティ君は11歳の時に失踪していた。2017年、休暇でスペインを訪れた後だった。休暇には母親と祖父も同行していた。母親は法律上、保護者としての責任を負っていなかった。 上記の報道官によれば、アレックス君はトゥールーズ近郊のオートガロンヌで見つかった。 CNN提携局のBFMTVは、見つかったのはアレックス君本人であることを家族が確認したと報じた。トゥールーズの検察当局によると、アレックス君は間もなく英国に戻る予定だという。 アレックス君の法律上の保護者である祖母のスーザン・カルアナさんは、英紙ザ・サンの取材に答え、既にアレックス君と言葉を交わしたと説明。本人は元気で、現在フランス当局の下にいると語った。 英グレーター・マンチェスターの

                            6年間行方不明だった英国の少年、フランスで見つかる
                          • プーチン氏が「永遠の戦争」を望む理由

                            (CNN) 西側の人間がウクライナでの紛争について「永遠の戦争」になりつつあると語るとき、たいていは悪いことを意味する。だがロシアのプーチン大統領にとって、それはゴールである公算が大きい。 プーチン氏は先ごろ、9月30日を正式な休日にした。洗練されたネーミングとは言い難い「新たな地域のロシア連邦への再統合の日」。ウクライナのドネツク州、ルハンスク州、ヘルソン州、ザポリージャ州の併合1周年を記念している。その時点でほとんどの地域はロシアの支配下になかったが、プーチン氏には自らが現在抱く強迫観念の一つに立ち返る機会を提供した。この苦闘を通じ「母なる大地と自分たちの主権、精神的価値、統合と勝利」を手にするのだという思いだ。 同氏の目から見れば、この戦いはウクライナ相手ではなく、むしろ地球規模での西側との戦いになる。ウクライナはあくまでも一戦場に過ぎず、たとえ犠牲がとりわけ多く、わかりやすい戦いの

                              プーチン氏が「永遠の戦争」を望む理由
                            • 《パラグアイ》旧統一教会敷地内の麻薬輸送滑走路を爆破=国際犯罪組織が利用、教会関与の疑い(ブラジル日報) - Yahoo!ニュース

                              南米パラグアイの北部に位置するチャコ地域で昨年、地元警察が麻薬取締りのために滑走路破壊作戦を行ったが、その複数の違法滑走路が旧統一教会所有の敷地内にあったことが判明したと、8日付CNNブラジルが報じている。同地域は麻薬密売を行う国際的犯罪組織コカイン・カルテルによる支配が拡大しつつあり、同教会の麻薬密売への関与が疑われている。 22年7月6日、地元警察の麻薬取締部隊がチャコ地域に踏み込み、麻薬輸送に関与するとみられる滑走路5本を破壊する作戦を実施した。一帯は広大な森林地帯で、近年はコカ葉栽培が合法とされるアンデス地域から、欧州市場に麻薬を密輸する犯罪者たちの主要な物流拠点となっている。 麻薬密売人たちはボリビアやペルーからの麻薬を空輸し、その後ブラジル、ウルグアイ、アルゼンチンへ陸路や水路で運び、ヨーロッパ行きのコンテナ船に積み込む手法を使っている。ロイター通信がその滑走路の位置情報を分析

                                《パラグアイ》旧統一教会敷地内の麻薬輸送滑走路を爆破=国際犯罪組織が利用、教会関与の疑い(ブラジル日報) - Yahoo!ニュース
                              • 「僕は脅威じゃない」 刺殺されたパレスチナ系の6歳児、住民数百人が追悼

                                刺殺された6歳のパレスチナ系米国人、ワディア・アルフェイヨム君の追悼式が開かれた/CAIR/Reuters (CNN) 米イリノイ州プレインフィールドにあるバスケットボールコートに17日、何百人もの住民が集まり、バスケが大好きだった6歳のパレスチナ系米国人、ワディア・アルフェイヨム君を追悼した。ワディア君は、イスラム教徒だったというだけの理由でメッタ刺しにされて死亡した。 コートにはワディア君の遺影が置かれ、参列者は涙ながらにワディア君の笑顔や無邪気さをしのんだ。 参列者にアラビア語で語りかけた父のウダイ・アルフェイヨムさんは、ワディア君から英語をたくさん教えてもらったと打ち明けた。 「ワディアがいなくなった今、もう私には英語を話す余裕がない」と話すウダイさん。それでも殺害される前日に誕生日を祝っていた息子の写真に触れ、「この写真でワディアが何をしていたか分かりますか?」と問いかけた。 「

                                  「僕は脅威じゃない」 刺殺されたパレスチナ系の6歳児、住民数百人が追悼
                                • ウクライナ軍、「強固な抵抗」に苦戦 ロシア軍の戦線への攻撃で損失被る 米当局者

                                  自走榴弾(りゅうだん)砲をロシア軍に向けて発砲するウクライナ兵=5月31日、ウクライナ・ドネツク州/Viacheslav Ratynskyi/Reuters (CNN) ウクライナ軍が同国東部での戦闘で予想を上回るロシア軍の抵抗に遭い、装備と兵士の損失に見舞われていることが分かった。損失はロシア軍の戦線突破を図る最初の攻撃の中で、過去数日のうちに発生した。高位の米当局者2人がCNNに明らかにした。 米当局者1人は、損失を「相当の規模」と説明。米国が供与した耐地雷伏撃防護車両(MRAP)も複数失われたとした。 ウクライナ軍は東部のバフムート周辺で、ロシア軍の複数の部隊を制圧することに成功した。しかし対戦車ミサイルや手榴弾(しゅりゅうだん)、迫撃砲で武装したロシア軍は「強固に抵抗」。深く掘った塹壕(ざんごう)の中で持ちこたえている。地雷原によってウクライナ軍の装甲車両にも大きな損害が出ている。

                                    ウクライナ軍、「強固な抵抗」に苦戦 ロシア軍の戦線への攻撃で損失被る 米当局者
                                  • プリゴジン氏、ロシア南部の軍事施設と飛行場を掌握と言及

                                    (CNN) ロシア民間軍事会社ワグネルのトップ、エフゲニー・プリゴジン氏はSNSテレグラムへの投稿で、配下の部隊がロシア南部ロストフナドヌーの軍事施設と飛行場を掌握したと述べた。 プリゴジン氏はテレグラムの公式チャンネルに投稿した動画で、「我々は午前7時半の時点で本部にいる。ロストフの軍事施設は飛行場も含め我々の支配下にある」と述べた。 「航空機は通常通り、何の問題もなく戦闘任務に出撃している。医療便の出発も通常通りだ。我々はただ、攻撃機が我々ではなくウクライナの方向を攻撃するように制御下に置いただけだ」としている。 プリゴジン氏は現在、ロストフナドヌー市内にいる。ワグネルの要員が警官の職務遂行を妨げる場面はないという。 CNNはプリゴジン氏の主張を独自に検証できていない。

                                      プリゴジン氏、ロシア南部の軍事施設と飛行場を掌握と言及
                                    • 英バーミンガム市、事実上の財政破綻宣言 賃金格差の是正請求に最大1400億円

                                      人口100万人を超えるバーミンガム市が事実上の財政破破綻を宣言/Darren Staples/Bloomberg/Getty Images ロンドン(CNN Business) 英国第2の都市、バーミンガム市の議会が5日、事実上の財政破綻(はたん)を宣言した。賃金格差の是正請求に対する支払いで財政赤字が膨らんだ。 バーミンガム市議会は必要不可欠な公共サービスにかかるもの以外のすべての支出を停止する。賃金格差に起因する請求への対応に必要な額は6億5000万~7億6000万ポンド(約960億~1410億円)にのぼるとみられる。 バーミンガム市は現在、2023〜24会計年度に8700万ポンドの赤字を見込んでいる。 英メディアによると、バーミンガム市議会のシャロン・トンプソン副議長は5日、「同一賃金となるよう過去にさかのぼって賃金を支払う責任がある点など、長年の問題」に直面していると議員らに伝えた

                                        英バーミンガム市、事実上の財政破綻宣言 賃金格差の是正請求に最大1400億円
                                      • イスラエル軍、ガザの教会で女性2人を射殺 ローマ教皇が非難

                                        イスラエル軍がガザ地区にある教会を攻撃し、女性2人が射殺された/Mohammed Saber/EPA-EFE/Shutterstock/File (CNN) パレスチナ自治区ガザ地区にある教会をイスラエル軍が攻撃し、教会の中にいた女性2人を射殺した。イスラエルやパレスチナのカトリック教会を管轄するエルサレム総主教が明らかにした。 総主教によると、射殺された2人は母親と娘だった。うち1人はほかの人たちを避難させようとしていたところを銃撃されたという。 ほかにもこの教会内で7人が銃撃されて負傷した。ガザ地区のキリスト教徒は今回の戦争が始まって以来、ほとんどが一家でこの教会に身を寄せていた。総主教は、何の予告もなく教会が銃撃されたと訴えている。 ローマ教皇フランシスコは17日の礼拝で、「ガザについては非常に深刻で悲しいニュースが続く。丸腰の民間人が爆撃や銃撃の標的にされている」と嘆いた。この教会

                                          イスラエル軍、ガザの教会で女性2人を射殺 ローマ教皇が非難
                                        • バチカンの全車両をEV化、フォルクスワーゲンが提供

                                          (CNN) ローマ教皇庁(バチカン)は二酸化炭素(CO2)排出削減を目指す取り組みの一環として、車両を全て電気自動車(EV)に入れ替えると発表した。車はフォルクスワーゲン(VW)が提供する。 VWによると、最初の2台となるコンパクトEVの「VW ID.3」は、既にバチカンへ納車済みだという。 バチカンはさらに、バチカン市内などの管轄区域に充電ネットワークを設けると発表した。充電ネットワークの電気は再生可能資源で発電するとバチカン市は説明している。 VWグループは傘下のフォルクスワーゲンとシュコダの車を「長期レンタル方式」で提供する。バチカンはVWを「車両のカーボンニュートラル実現に向けた最初の戦略的パートナー」と位置付けている。 バチカン市は車両のEV化を含め、二酸化炭素排出削減を目指すプロジェクトを多数推進している。車の台数や使用目的についてはバチカンもVWも明らかにしていない。 ローマ

                                            バチカンの全車両をEV化、フォルクスワーゲンが提供
                                          • 絶滅した飛べない鳥「ドードー」、再生プロジェクトの期待と課題

                                            300年以上前に絶滅したドードー。バイオテクノロジー企業「コロッサル・バイオサイエンシズ」とモーリシャス野生生物財団(MWF)のおかげでモーリシャス島に戻ってくるかもしれない/De Agostini Picture Library/Getty Images (CNN) すでに絶滅した飛べない鳥ドードー。今、遺伝学者と保護活動家が手を組み、このドードーを復活させ、かつての生息地であるモーリシャスに戻す計画を進めている。 ケナガマンモスなど、すでに絶滅した種の「脱絶滅」を目指す米国のバイオテクノロジー・遺伝子工学企業、コロッサル・バイオサイエンシズは、モーリシャス野生生物財団(MWF)と提携し、ドードーの生息に適した場所を探している。 ドードーは人間や人間が持ち込んだ動物による捕食により、1681年に絶滅した。しかしコロッサルとMWFは、ドードーを復活させ、モーリシャスに戻すことにより、現地の

                                              絶滅した飛べない鳥「ドードー」、再生プロジェクトの期待と課題
                                            • ロシア下院がワグネル規制法案を検討 プリゴジン氏の今後も不透明

                                              ロシアの民間軍事会社ワグネルの創設者エフゲニー・プリゴジン氏=24日、ロシア・ロストフ州ロストフナドヌー/Alexander Ermochenko/Reuters (CNN) ロシアの民間軍事会社ワグネルの武装蜂起を受け、ロシア下院は同社に対する規制法案を検討していることが分かった。ワグネル自体に加え、反乱を率いた創設者エフゲニー・プリゴジン氏の行方についても臆測が飛び交っている。 ロシア下院のカルタポロフ国防委員長は25日、国内経済紙ベドモスチとのインタビューでワグネル規制法案に言及。同社の今後の扱いはまだ決まっていないが、禁止する必要はないとの見方を示し、問題があるのは戦闘員でなく指導者だと述べた。 プリゴジン氏はルカシェンコ・ベラルーシ大統領の仲介でモスクワへの進軍中止に同意したと伝えられた後、24日夜にロシア南部の軍本部から出たのを最後に、姿を見せていない。交渉の内容について、本人

                                                ロシア下院がワグネル規制法案を検討 プリゴジン氏の今後も不透明
                                              • ロシアによるクラスター弾の使用、わかっていること

                                                ウクライナ軍兵士が信管を抜き取ったクラスター弾を手に取る=2022年10月21日、ハルキウ州/Clodagh Kilcoyne/Reuters (CNN) ロシアは今週、ウクライナが米国から供与されたクラスター弾を使用すれば「犯罪」に当たり、報復すると宣言した。だが、ウクライナや国連によれば、これまでウクライナへの全面侵攻でクラスター弾の使用を繰り返してきたのはロシアの部隊だ。これまでにわかっていることをまとめた。 ウクライナ検事総長室は侵攻開始以降、ロシアによるクラスター弾使用を巡り複数の捜査を開始。昨年3月27日の声明では、中部ドニプロペトロウスク州で民間を標的とするクラスター弾の使用があったと指摘した。当局や専門家がクラスター弾のミサイルの破片を回収したとしている。 5月11日には、中南部ザポリージャ州の軍政当局が、州内の町で8人がクラスター弾の攻撃で負傷したとSNSのテレグラムで報

                                                  ロシアによるクラスター弾の使用、わかっていること
                                                • 砂漠の祭典「バーニングマン」、参加者が豪雨で立ち往生 米ネバダ州

                                                  (CNN) 米ネバダ州のブラックロック砂漠で開催されている恒例の大規模野外イベント「バーニングマン」が豪雨に見舞われ、数万人の参加者が立ち往生している。 主催者は参加者らに、食料や水、燃料を節約してその場に待機するよう指示を出した。 イベントは先月28日から今月5日までの予定で開催され、7万人以上が参加。立ち往生している正確な人数は明らかでない。 国立気象局(NWS)のデータによると、会場周辺では1日午前から2日午前にかけて、平年の2~3カ月分に相当する約20ミリの雨が降った。砂漠では少量の雨でも洪水になることがある。 参加者らは足首まで埋まる泥に囲まれ、会場へ通じる道は緊急車両以外の車が通行止めになった。ゲートや空港は閉鎖されたままだ。 参加者がCNNとの電話インタビューで語ったところによると、砂漠の砂が粘土状になり、水たまりと泥が一面に広がっている。人々は靴にごみ袋をかぶせたり、裸足に

                                                    砂漠の祭典「バーニングマン」、参加者が豪雨で立ち往生 米ネバダ州
                                                  • ハマスに連行されたドイツ系イスラエル人女性の死亡確認

                                                    死亡が確認されたドイツ系イスラエル人のシャニ・ルークさん(23)/Christoph Soeder/dpa/picture alliance/Getty Images (CNN) イスラム組織ハマスがイスラエルにかけた奇襲攻撃で、音楽フェスティバルの会場から連れ去られたドイツ系イスラエル人女性の死亡が確認された。イスラエル外務省が30日に発表した。 女性はシャニ・ルークさん(23)。捜査関係者がCNNに語ったところによると、頭蓋骨(ずがいこつ)の頸(けい)動脈に近い部分の骨片が見つかり、DNA鑑定でルークさんの骨と確認された。 イスラエル国立法医学センターのクゲル所長を含む保健当局の専門家5人が判定を下した。 ルークさんは今月7日、ハマスの襲撃を受けた音楽フェスに参加していた。イスラエル外務省によると、ハマスの拷問を受けてパレスチナ自治区ガザ地区内を連れ回され、「計り知れない恐怖」にさらさ

                                                      ハマスに連行されたドイツ系イスラエル人女性の死亡確認
                                                    • 畳み込みニューラルネットワークの処理についてアニメーションで解説する「Animated AI」

                                                      機械学習の分野で広く使われる「畳み込みニューラルネットワーク(CNN)」についてアニメーションで解説した「Animated AI」というサイトが公開されています。文字だけではわかりにくい動作が視覚的にわかりやすく紹介されていました。 Animated AI https://animatedai.github.io/ 畳み込みニューラルネットワークは、画像などの入力データにフィルタを通して重み付けを行い、データの形状を認識しやすくする手法の一つです。詳しくは以下の記事で解説されています。 畳み込みニューラルネットワーク(CNN)をわかりやすく基本から実装まで解説 – 体験型学習ブログ by zero to one https://zero2one.jp/learningblog/cnn-for-beginners/ Animated AIでは、畳み込み処理の基本的な動作と、畳み込み処理により

                                                        畳み込みニューラルネットワークの処理についてアニメーションで解説する「Animated AI」
                                                      • ロシア、赤根ICC裁判官を指名手配 プーチン氏の逮捕状で

                                                        (CNN) ロシア政府は29日までに、ウクライナ侵攻を巡ってプーチン大統領らに今年3月に逮捕状を出した国際刑事裁判所(ICC)の赤根智子裁判官を指名手配リストに追加した。 CNNが確認したロシア内務省のデータベース情報によると、赤根氏は「ロシア連邦の刑法の条文に基づく指名手配」とされた。ただ、どの条文なのかには触れていない。 ICCは3月17日、プーチン氏とロシアで子どもの権利問題を担当するマリヤ・リボワベロワ氏に逮捕状を発布。ウクライナ侵略に伴い子どもを含む国民の違法な連れ去りやロシアへの連行に絡む戦争犯罪への関与を非難してもいた。 一方、ロシア連邦捜査委員会は、ICCのカーン検察官に加え、アイタラ、ゴディネスや赤根各裁判官への刑事捜査の開始を発表する対抗措置を打ち出していた。 逮捕状の発布は、プーチン氏やリボワベロワ氏を訴追する合法的な根拠に欠けており違法とも主張。ロシア国営タス通信に

                                                          ロシア、赤根ICC裁判官を指名手配 プーチン氏の逮捕状で
                                                        • ボーイング製737MAX、新たな問題が発覚 一部機体を再加工へ

                                                          ニューヨーク(CNN) 米ボーイング製の航空機737MAXの製造中に新たな問題が見つかったことが6日までに分かった。まだ引き渡されていない約50機について、再加工を余儀なくされる見通しだという。 問題はボーイングの従業員に対して4日に送付されたメモの中で明らかにされた。送付したのは同社の商用機部門を統括するスタン・ディール氏。737MAXの胴体を製造し、ボーイングに供給するスピリット・エアロシステムズの従業員の1人から、機体に開ける穴についてボーイングの要求に正確に沿った形で開けられていない可能性があると通知があったという。 ディール氏はメモの中で、「通知の通りの状況だったとしても直ちに運航の安全に問題が生じるわけではなく、737機は全て引き続き安全に運航できるが、現状ではまだ引き渡されていない約50機について、再加工が必要になると考えている」と述べた。 スピリット・エアロシステムズは声明

                                                            ボーイング製737MAX、新たな問題が発覚 一部機体を再加工へ
                                                          • マスク氏、Xでの元CNNキャスターとの提携を解消 インタビュー受けた直後

                                                            ニューヨーク(CNN) CNNの元司会者、ドン・レモン氏は13日、米起業家イーロン・マスク氏との提携が崩壊したことを明らかにした。先週、自身が立ち上げた独立系ネット番組でマスク氏のインタビューを実施した数時間後、関係解消に至ったという。 レモン氏は声明で、マスク氏から本人のソーシャルメディア、X(旧ツイッター)の動画番組への参加を公に打診されていたと説明。マスク氏は「全面協力」を約束し、「多様な声と直接提携することに関心を示していた」という。 13日にCNNのインタビューに応じたレモン氏は、マスク氏とのやり取りについて語り、90分のインタビューから抜粋した動画を共有した。この中でレモン氏はマスク氏に様々な質問を投げかけている。 具体的にはマスク氏による昨年のプラットフォームの買収以降、X上で急増したヘイトスピーチ(憎悪表現)について追及。本人並びに企業として、憎悪に満ちた内容の抑制に責任が

                                                              マスク氏、Xでの元CNNキャスターとの提携を解消 インタビュー受けた直後
                                                            • キリスト教の儀式で聖体の代わりにポテトチップス?、広告に批判殺到 イタリア

                                                              渦中の広告の一場面。聖体拝領の儀式中に女子修道院長がポテトチップスを食べている/Amica Chips/Instagram ローマ(CNN) カトリックの修道女を取り上げたポテトチップスのテレビコマーシャルが激しい批判を浴びている。聖体拝領の儀式で使用する薄く焼いたパンをポテトチップスに置き換えるその内容に対し、「冒涜(ぼうとく)的」であり、放映を中止するべきとの声がイタリアのカトリック団体から上がった。 イタリアのアミカ・チップスを宣伝するこのコマーシャルでは、聖体拝領の儀式で司祭から与えられた聖餅(へい)を口にした若い修道女が驚いて目を見張る様子が描かれる。聖餅を食べたときの音が、思いの外大きいことを不審がっているように見える。 修道女や司祭が礼拝堂の奥に目をやると、そこには椅子に座って袋入りのポテトチップスをパリパリ食べる女子修道院長の姿が。先ほどの大きな音はこの院長が食べるポテトチ

                                                                キリスト教の儀式で聖体の代わりにポテトチップス?、広告に批判殺到 イタリア
                                                              • ガザの死者1万人超える、ハマス支配下のパレスチナ保健省が発表

                                                                ガザ地区保健省は6日、先月7日にハマスがイスラエルを攻撃して以降、ガザでのパレスチナ人の死者が1万人を超えたと発表した/Mahmud Hams/AFP/Getty Images (CNN) イスラム組織ハマスが実効支配するパレスチナ自治区ガザ地区の保健省は6日、先月7日にハマスがイスラエルを攻撃して以降のガザでのパレスチナ人の死者が1万人を超えたと明らかにした。 保健省の報道官は、イスラエル軍の攻撃によりガザで1万22人のパレスチナ人が死亡したと述べた。この中には子ども4104人、女性2641人、高齢者611人が含まれる。こうした数字は、死者のうちの約4分の3を立場の弱い人が占めていることを示唆している。 保健省によれば、負傷者は2万5408人。 全体の数字の中に何人の戦闘員が含まれているのかは不明。ガザの保健省が発表した数字についてCNNは独自に確認ができていない。ガザはイスラエル側が完

                                                                  ガザの死者1万人超える、ハマス支配下のパレスチナ保健省が発表
                                                                • ローマ教皇が同性愛者への差別発言 イタリア紙報道

                                                                  ローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇が、同性愛者に対する差別的な発言をしていたことが分かった/Alessandra Benedetti/Corbis News/Getty Images/File (CNN) ローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇(87)が先週の非公開会合で、同性愛者に対する差別的な発言をしていたことが分かった。イタリアの2紙が伝えた。 27日付の伊紙コリエレ・デラ・セラとラ・レプッブリカが内部情報として報じたところによると、教皇は20日、イタリア人司教らとの会合で男性同性愛に対するイタリア語の差別表現を使い、一部の神学校に同性愛がみられると述べた。 司教らが神学校入学資格の改正を提案したことを受けた発言だった。 ローマ教皇庁(バチカン)は2005年、積極的な同性愛者や「根深い」同性愛傾向を持つ者を聖職者に任命することはできないとの判断を下した。教皇は16年にこの判断

                                                                    ローマ教皇が同性愛者への差別発言 イタリア紙報道
                                                                  • ローマ教皇、イスラエルとハマスの紛争で停戦を「懇願」

                                                                    ローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇が5日、イスラエルとハマスの紛争で停戦を「懇願」した/Gregorio Borgia/AP (CNN) ローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇は5日、イスラエルとパレスチナ自治区ガザ地区を実効支配するイスラム組織ハマスとの戦いで、神の名において、停戦するよう「懇願」した。 フランシスコ教皇はX(旧ツイッター)への投稿で、「私は、多くの多くの人々が命を落としたパレスチナとイスラエルの深刻な状況について考え続けています。神の名において、お願いだからやめてください。武器の使用をやめてください」と述べた。 フランシスコ教皇は、紛争の激化が必ず回避されるような道が追求されることを願うとも言い添えた。

                                                                      ローマ教皇、イスラエルとハマスの紛争で停戦を「懇願」
                                                                    • 米NY最高裁、元著名プロデューサーの有罪判決破棄

                                                                      米NY最高裁が元著名プロデューサーのH・ワインスタイン受刑者の有罪判決を破棄した/Etinne Laurent/Pool/AFPGetty Images (CNN) 米ニューヨーク州の最高裁は25日、ハリウッドの元大物プロデューサーのハーベイ・ワインスタイン受刑者(72)の性的暴行事件について、証人尋問で問題があったとして一審の有罪判決を破棄し、再審を命じた。 ただし同受刑者はカリフォルニア州でも有罪となっており、今回の有罪判決破棄でただちに釈放されるわけではなく、服役を続ける。 ニューヨーク州の最高裁は証人尋問が公平でなかったと判断した。被告の「過去の悪行」についての起訴の対象となった被害者以外の証言は、「被告の意図を立証するのに不要で、被告が起訴された犯罪を犯す傾向の立証に役立つだけだった」として、認めるべきではなかったとした。7人の判事のうち4人が再審に賛同した。 ワインスタイン受刑

                                                                        米NY最高裁、元著名プロデューサーの有罪判決破棄
                                                                      • バイデン氏、ネタニヤフ氏に民間人保護を要求 NPO死亡受け方針変更も示唆

                                                                        2023年10月、イスラエル・テルアビブで会談した際のバイデン氏とネタニヤフ氏/Miriam Alster/Pool/Reuters/File via CNN Newsource ワシントン(CNN) バイデン米大統領は4日、イスラエルのネタニヤフ首相と電話で会談し、パレスチナ自治区ガザ地区の人道状況について強い不満を伝えた。人道危機を解決する措置を講じなければ相応の事態を招くとも警告した。 ガザ地区で支援活動をしていた米NPO「ワールド・セントラル・キッチン(WCK)」の職員7人が1日にイスラエル軍の空爆で死亡してから、両首脳が会談するのは初めて。同事件を受けてバイデン政権内では、ガザにおけるイスラエルの作戦に対する不満がこれまでになく高まっている。 会談後のホワイトハウスの声明によると、バイデン氏は支援活動を行う職員への攻撃やガザにおける人道状況は受け入れられないと強調。ガザに関する米

                                                                          バイデン氏、ネタニヤフ氏に民間人保護を要求 NPO死亡受け方針変更も示唆
                                                                        • ローマ教皇、モンゴルでミサ 中国の信者に「良き市民であれ」と語りかけ

                                                                          ミサを行うローマ教皇フランシスコ=3日、モンゴル首都ウランバートル/Pedro Pardo/AFP/Getty Images (CNN) ローマ教皇フランシスコ(86)が3日、モンゴルの首都ウランバートルでミサを行い、中国のカトリック教徒に向けて「良き市民、良きキリスト教徒であれ」と語りかけた。教皇が公の場で中国の宗教の問題に言及するのは異例。 フランシスコ教皇のモンゴル訪問は初めて。モンゴルは、教皇がウクライナ侵攻を批判したロシアと、政府が宗教を厳格に統制する中国の間にはさまれている。 中国国内のカトリック教徒は公式統計で約600万人。しかし中国政府の監視の目を逃れて密かに活動する信者を含めると、もっと多い可能性もある。 フランシスコ教皇は、香港教区の周守仁(スティーブンチョウ)次期枢機卿と前任の湯漢(ジョントン)枢機卿の手を取って「きょうだい司教」と呼び、両司教のモンゴル訪問の機会を利

                                                                            ローマ教皇、モンゴルでミサ 中国の信者に「良き市民であれ」と語りかけ
                                                                          • ジャニーズ事務所、社長が辞任 創業者による未成年者への性加害認める

                                                                            (CNN) ジャニーズ事務所の藤島ジュリー景子社長は7日、おじで創業者の故ジャニー喜多川氏が長年にわたり未成年者に性加害を行っていたことを認め、辞任した。この問題は国際的な注目を集め、独立した調査が実施されていた。 NHKによると、藤島氏はこの日の記者会見で辞任を発表。事務所として被害者に補償する方針も明らかにした。 ジャニーズ事務所が性加害問題について記者会見するのは初めて。この問題は今年3月の英BBCのドキュメンタリーで注目を集め、4月にはジャニーズJr.の元メンバーが自身を含む複数の若い男性への被害を証言したことで改めて注目された。 喜多川氏は2019年、87歳で死去した。 NHKによると、藤島氏の後任には40年近く前にジャニーズ事務所から歌手デビューした東山紀之氏が就任する。東山氏は記者会見で、再発防止や被害者補償への真摯(しんし)な対応を約束した。 この1週間前には、ジャニーズ事

                                                                              ジャニーズ事務所、社長が辞任 創業者による未成年者への性加害認める
                                                                            • ローマ教皇、ハマスに人質の解放を呼び掛け

                                                                              一般謁見で演説するローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇=11日、バチカン市国サンピエトロ広場/Tiziana Fabi/AFP/Getty Images (CNN) ローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇は11日、イスラム組織ハマスに対して、拘束している人質全員の解放を求めた。ハマスはイスラエルに対して前代未聞の攻撃を行い、イスラエル人らを人質にしている。 フランシスコ教皇はサンピエトロ広場で行われた定例の一般謁見(えっけん)で、祝いの日が服喪の日に変わったことを目撃した家族のために祈り、人質の即時の解放を求めると述べた。 フランシスコ教皇はイスラエルの自衛権を認め、攻撃された側が自衛する権利はあると述べた。教皇はまた、罪のない多くの犠牲者が出ているパレスチナ自治区ガザ地区に対する「完全包囲」について懸念を示した。 フランシスコ教皇は「テロリズムや過激主義はイスラエル人とパレスチナ人

                                                                                ローマ教皇、ハマスに人質の解放を呼び掛け
                                                                              • ローマ教皇、イスラエル大統領と「緊迫の応酬」の会談、ガザ情勢

                                                                                (CNN) ローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇が今年10月下旬、イスラエルのヘルツォグ大統領と電話で会談した際、パレスチナ自治区ガザ地区の軍事衝突の是非などをめぐって「緊迫したやりとり」を交わしていたことが7日までにわかった。 米紙ワシントン・ポストが、この会談内容に通じているイスラエル政府高官の話として報じた。教皇とヘルツォグ氏の間に電話会談があったことはこれまで明らかにされてもいなかった。 同紙によると、大統領はガザを実効支配するイスラム組織「ハマス」が10月7日、イスラエルへ大規模奇襲を仕掛けた時にイスラエルが受けたかつてないほどの強い衝撃に触れた。教皇が率直に「テロ行為にテロ行為で応じるのは禁じられている」との考えを突きつけた後の返答だったという。 ローマ教皇庁筋はCNNの取材に、教皇とイスラエル大統領が10月末に電話会談したことを確認した。 教皇庁はワシントン・ポスト紙に寄

                                                                                  ローマ教皇、イスラエル大統領と「緊迫の応酬」の会談、ガザ情勢
                                                                                • オデーサの大聖堂、ロシア軍のミサイルで損傷 死者も

                                                                                  ロシア軍の攻撃により大きく損傷したウクライナ正教会の大聖堂=23日、ウクライナ南部オデーサ/Serhii Smolientsev/Reuters (CNN) ロシア軍の攻撃が続くウクライナ南部の港湾都市オデーサで23日、ウクライナ正教会の大聖堂がミサイルで大きく損傷した。ウクライナ当局者によると、この攻撃で少なくとも1人が死亡し、複数人が負傷した。 大聖堂はユネスコ(国連教育科学文化機関)の世界遺産に指定された市中心部の歴史地区に位置する、市内最大のキリスト教施設。200年以上の歴史を持ち、旧ソ連時代の1936年に破壊されたがウクライナ独立時に再建された。 攻撃後の映像には、がれきの散乱する内部の様子が映っている。ウクライナ当局者によれば、がれきの下から市の守護聖人の肖像が回収された。 ウクライナ軍の作戦司令部がSNS「テレグラム」を通して発表したところによると、オデーサへのミサイル攻撃で

                                                                                    オデーサの大聖堂、ロシア軍のミサイルで損傷 死者も