並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 42件

新着順 人気順

Cheenaの検索結果1 - 40 件 / 42件

  • 漫画村を追い詰めたハッカーが語る〈ブラックハッカー〉から〈ホワイトハッカー〉への道

    違法サイト〈漫画村〉が閉鎖した一連の事件は記憶に新しい。その裏で、容疑者を突き止めたひとりの若きハッカーがいた。かつては自らも違法行為をおこなっていたが、そんな彼が、ホワイトハッカーへと転身した経緯について聞いた。 ネット上の悪意と賞賛は、根っこが同じなのかもしれない。煽り、クソリプ、誹謗中傷、粘着、特定といった攻撃や、〈いいね〉を求める行為の多くは、他者から認められたいという〈承認欲求〉によるもの。顔の見えない他人からの書き込みに一喜一憂し、リアルな生活を脅かされる恐怖に翻弄されてまで、その欲を満たそうとするのは、SNS全盛時代の病理といえる。一方、ネットの悪と正義を明確に分けられるのかも疑問だ。素朴な正義感から火がつき炎上し、徹底的にターゲットを叩きのめす光景が日々、繰り広げられている。 「特定されるのが嫌なので、自分の住まいや見た目も定期的に変えています。匿名でいたいんです」と、語る

      漫画村を追い詰めたハッカーが語る〈ブラックハッカー〉から〈ホワイトハッカー〉への道
    • 閉鎖した海賊版サイト「漫画BANK」を解剖、その始まりは中国系老舗BLスキャンレーションコミュニティ「三年五組」 | 匿名ブログ

      閉鎖した海賊版サイト「漫画BANK」を解剖、その始まりは中国系老舗BLスキャンレーションコミュニティ「三年五組」 ここ数年の日本向け漫画海賊版サイトの勢いは激しく、2017〜2018年にトップだった「漫画村」は、2018年4月に政府が海賊版サイトの緊急対策として漫画村を含む3サイトを名指しして対策の必要性を指摘したところ、サイトは閉鎖し、最終的に摘発されました。 漫画村の後継を狙うサイトはその後いくつも出現し、その中で最も大きく成長した「星のロミ」は2019年4月に大手出版社4社によってニューヨークで提訴 (翻訳記事)されると、こちらも閉鎖しました。 そして2020〜2021年の間、大手の海賊版サイトとして君臨していたうちの一つが「漫画BANK」であり、1日に海外メディアのTorrentFreakが集英社による漫画BANKに対する法的な要請について報じると、4日午後には以下のメッセージを残

        閉鎖した海賊版サイト「漫画BANK」を解剖、その始まりは中国系老舗BLスキャンレーションコミュニティ「三年五組」 | 匿名ブログ
      • ほぼ脱GoogleしたAndroidで快適に使えるスマホを作る | 匿名ブログ

        更新:GSI ROMの更新にTWRPは使えず、毎回PCでfastbootdモードに入る必要があり面倒なため、この手法はおすすめしない。 — 仕事が来ているかはともかくとして、仕事用とプライベート用で端末を分けたくなり、新しくXiaomiのスマートフォン「Redmi Note 9S」を8月に買いました。中古でちょうど2万円くらい。 私はAndroidが特に好きな一方で、Googleのことは嫌悪していて、Google製のアプリが入った状態では使いたくありません。なのでそれらが排除されたカスタムROMと呼ばれるもののうちの一つ「LineageOS」を好んで使用しています。プライベート用の端末でもこれを使っています。Note 9SにもLineageOSをインストールしようと思っていました。 ちなみに、Android 8.0からは「Project Treble」という機能が実装されています。これは要

          ほぼ脱GoogleしたAndroidで快適に使えるスマホを作る | 匿名ブログ
        • 漫画村・星野ロミ、最後のプロジェクトで「保守速報」や不正医薬品販売組織と関係か – 無能ブログ

          日本時間7月9日午前、フィリピンのメディアは違法漫画サイト「漫画村」の運営者とされる逃亡中の男(27)を入国管理局が拘束したことを伝えました。 Bureau of Immigration says it has arrested on Sunday a Japanese-German-Israeli fugitive wanted by Japanese authorities for infringement of copyright law. Romi Hoshino, 28, was reportedly the manager of “Manga-Mura”, an illegal viewing website of Japanese cartoons. | @mikenavallo — ABS-CBN News (@ABSCBNNews) 2019年7月9日 男の名前は星野路実

            漫画村・星野ロミ、最後のプロジェクトで「保守速報」や不正医薬品販売組織と関係か – 無能ブログ
          • 天才ホワイトハッカー「Cheena」 かつてのブラックハッカーがネットの救世主になるまで|文藝春秋digital

            サイバー犯罪の世界にいた少年が、ネット業界の救世主となるまで。/文・須藤龍也(朝日新聞社編集委員サイバーセキュリティ担当専門記者) <summary> ▶︎「漫画村」運営者の存在を独自の調査で割り出し、明らかにしたのが、チーナだった ▶︎チーナの手法はまさに、ネット時代の新たな諜報活動として、国家の情報機関も採用する「OSINT(オシント)」(Open Source Intelligence)と同じ流れを汲む ▶︎チーナは、「ネットの闇」を暴くホワイトハッカーとして知られるようになった。だが彼自身が、ネットの闇に陥った過去があった悪いハッカーに対抗する「正義の味方」 3月2日午後、約束の時間から20分遅れで、その男性は現れた。東京・渋谷駅に直結するホテルのラウンジ。筆者はこの原稿を書くにあたり、彼から近況を聞くため1年1カ月ぶりに再会することとなった。 寝起きの時間が日々めちゃくちゃな生活

              天才ホワイトハッカー「Cheena」 かつてのブラックハッカーがネットの救世主になるまで|文藝春秋digital
            • Amazonの偽レビュー対策は簡単でないと思う | 匿名ブログ

              最近、アマゾン(Amazon.co.jp)に対する評価が、自分やその周辺でも下がってきたように感じています。最大の要因は中国系出品者による大量出品と偽レビュー(やらせレビュー)でしょう。聞いたこともないようなブランドの商品が大量にあるだけでなく、その多くが偽造された星5つ評価を獲得しており、消費者は商品を正しく選ぶことができない状態になっています。 Amazonでの「ワイヤレスイヤホン」の検索結果 今回は、問題となっているAmazonにおける偽レビューについて、私なりに調べていて感じたことを書いていきます。特に対策方法などを書いているわけではなく感想文のようなものなので、適当に読んでください。 — 人力のレビューは対策のしようがない プログラム(ボット)によるレビュー投稿は、画像認証の要求や(注:Amazonの画像認証の質は低い)、機械学習で機械的に生成された文章を検出するなどの対策によっ

                Amazonの偽レビュー対策は簡単でないと思う | 匿名ブログ
              • ドコモ『銀行が本人確認してるだろうからヨシ!』銀行『ドコモが本人確認してるだろうからヨシ!』預金の不正引き出しの問題点

                三上洋 @mikamiyoh @cheena_2nd おっしゃる通りかも。ドコモ口座は本人確認不要で作れる。本人確認があればフル機能使えるけど、その本人確認は銀行口座登録そのもの。自己矛盾というか確認まったくしてないというかw pic.twitter.com/YladALTwHx 2020-09-08 20:00:11

                  ドコモ『銀行が本人確認してるだろうからヨシ!』銀行『ドコモが本人確認してるだろうからヨシ!』預金の不正引き出しの問題点
                • 文句なしの最強ノートPC「HP ZHAN 66 Pro A 14 G3」を入手した | 匿名ブログ

                  こんにちは。 メインで使っているノートPCを新調しました。それまで使っていたのは Huawei MateBook X Pro (Core i7-8550U, 16GB RAM, 512GB SSD, GeForce MX150) でしたが、仮想マシンを大量に起動するとあっぷあっぷになってしまうことが多く、メモリを64GBくらい積めるノートPCをずっと探していました。 そんなときに知り合いから教えてもらったのがHPの「ZHAN 66 Pro A 14 G3」です。ProBook 445 G7の別名らしい。 スペック: CPU:AMD Ryzen 7 4700U RAM:16GB DDR4-3200(→64GBに増設) ストレージ:512GB NVMe SSD、SATA(空) ポート:USB Type-C 3.1 Gen 1 (Power Delivery, DisplayPort対応)×1、

                    文句なしの最強ノートPC「HP ZHAN 66 Pro A 14 G3」を入手した | 匿名ブログ
                  • 日本のダークウェブ掲示板「サムライ」で韓国へのサイバー攻撃が計画されていたらしい(いや、嘘だと思う) | 匿名ブログ

                    4日に複数の韓国メディア(데일리시큐(デイリーセキュリティ)、ZDNet Korea、디지털데일리(デジタルデイリー))が報じたところによれば、ダークウェブ上の日本語の掲示板「サムライ」において、文在寅政権に不満を持つ約140人ほどのメンバーが、韓国の与党「共に民主党」のウェブサイトに対してDDoS攻撃を行い、サイトは2日ほどダウンしたようです。 この攻撃を確認した韓国のセキュリティ企業NSHCは、ダークウェブ上の掲示板の投稿と攻撃トラフィックの発生状況を観測したとを明らかにしました。 しかし、同企業によって提供された投稿内容は正しいものではなく、攻撃は日本のグループによるものではない(あるいは攻撃すら発生していない)と私は考えています。 — 「サムライ」というダークウェブの掲示板は存在するか? まず、サムライにおける実際の投稿は以下になります(デイリーセキュリティ、ZDNet Korea

                      日本のダークウェブ掲示板「サムライ」で韓国へのサイバー攻撃が計画されていたらしい(いや、嘘だと思う) | 匿名ブログ
                    • ハワイにペーパーカンパニー、アルバムコレクションの正体は?(14) | Tansa

                      誰が私を拡散したのか ハワイにペーパーカンパニー、アルバムコレクションの正体は?(14) 2023年09月14日19時31分 辻麻梨子 (イラスト:qnel) 本人の同意を得ていない性的な画像が、スマートフォンのアプリ「アルバムコレクション」と「動画シェア」で売買されていた。子どもが性的虐待の被害にあった映像も、取引されていた。私はこの問題を昨年夏から取材し、本シリーズで報じている。 これらのアプリは、数十万回以上ダウンロードされている。アプリをダウンロードしたユーザーは、入手した写真や動画をさらにネット上に拡散する。被害の最終的な規模は計り知れない。 アプリが多くのユーザーに広まったのは、日本でスマホのアプリ市場を独占するGoogleとAppleが自社のストアに掲載していたからだ。Appleは両アプリを、Googleは動画シェアを掲載していた。本シリーズを始めてから半年後、Googleは

                        ハワイにペーパーカンパニー、アルバムコレクションの正体は?(14) | Tansa
                      • ITエンジニア本大賞のベスト10を発表! 2/13のデブサミ2020にて1位を決めるプレゼン大会開催

                        翔泳社が実施しているITエンジニア本大賞2020にて、ITエンジニアの方々から受けつけていたおすすめ本への一般投票が終わり、技術書部門とビジネス部門のベスト10が決まりました。そのうち上位3点が2月13日(木)のDevelopers Summit 2020内で開催するプレゼン大会に進出、最終投票にて大賞を決定します。 ITエンジニア本大賞2020とは、ITエンジニアの皆さんが2019年に読んだ中でおすすめしたい本を投票していただき、技術書部門とビジネス書部門の大賞を決定するイベントです。 このたび一般投票が終わり、得票数を集計した結果、両部門のベスト10が決定したことをお知らせいたします。 そのうち上位3点ずつが2月13日(木)にDevelopers Summit 2020内で開催となるプレゼン大会に進出。著者など関係者に本の魅力をアピールをしていただき、来場者と特別ゲストによる最終投票に

                          ITエンジニア本大賞のベスト10を発表! 2/13のデブサミ2020にて1位を決めるプレゼン大会開催
                        • 海賊版対策としての「リーチサイト規制」の効果に期待できない理由 | 匿名ブログ

                          昨年に「漫画村」の問題が深刻化してから、同年4月に政府の知的財産戦略本部・犯罪対策閣僚会議は「インターネット上の海賊版サイトに対する緊急対策」と題し、海賊版サイトへの対策としてサイトへのアクセス制限の実施(ブロッキング)を主とした案を取りまとめました。 このブロッキングについては憲法の「通信の秘密」に反するなど様々な問題があり、今年1月に法制化は断念されました(産経新聞)。その後、違法ダウンロードの対象を漫画を含むすべての著作物に拡大するとともに「リーチサイト」の規制も盛り込まれた著作権法改正案が検討されましたが、こちらも結局、3月13日に政府は著作権法の改正案の提出を見送りました(日経新聞)。 この通りリーチサイト規制は見送られていますが、知的財産戦略本部では引き続き海賊版対策の議論は行われており、ここではリーチサイト規制は法案提出に向けて動きが進んでいるようです(中村伊知哉氏のブログ)

                            海賊版対策としての「リーチサイト規制」の効果に期待できない理由 | 匿名ブログ
                          • 大手出版社4社による「星のロミ」提訴の訴状に関するメモ | 匿名ブログ

                            TorrentFreakは14日、集英社、角川、講談社、小学館など大手出版社4社がニューヨーク地方裁判所に大手漫画海賊版サイト「星のロミ」を提訴したことを伝えました。 星のロミのサイトは(おそらく)TorrentFreakの報道後に閉鎖しています。 訴状はこちら。訴状について気になったことがいくつかあったのでメモを書いておきます。私は法の専門家ではないので、その辺りは省きます。 — まず、3ページ目で以下のように書かれています。 7. Hoshinoromi bills itself as the successor to Manga Village, with the site title Hoshinoromi – Manga Village Clone. 2 (Ex. B). Hoshinoromi’s now-disabled Twitter account, @hoshinoro

                              大手出版社4社による「星のロミ」提訴の訴状に関するメモ | 匿名ブログ
                            • Cheena on Twitter: "100%のフェイクニュース。五輪サイトから流出したわけではない。出典元はおそらくボットネットのログを抽出しただけで、簡単に手に入る代物。 https://t.co/arit4nbj0J"

                              100%のフェイクニュース。五輪サイトから流出したわけではない。出典元はおそらくボットネットのログを抽出しただけで、簡単に手に入る代物。 https://t.co/arit4nbj0J

                                Cheena on Twitter: "100%のフェイクニュース。五輪サイトから流出したわけではない。出典元はおそらくボットネットのログを抽出しただけで、簡単に手に入る代物。 https://t.co/arit4nbj0J"
                              • 【速報】「漫画村の星野ロミ」が逮捕/『Romi Hoshino, 28, was reportedly the manager of “Manga-Mura”, an illegal viewing website of Japanese cartoons』とABS-CBN News のアカウントが伝える

                                「漫画村」元運営者、フィリピンで拘束 | 共同通信 https://this.kiji.is/521162208432915553 漫画違法配信サイト「漫画村」の黒幕に迫る – 無能ブログ https://blog.cheena.net/179 星野ロミ情報の自分用まとめ - 今日も得る物なしZ http://kyoumoe.hatenablog.com/entry/20170802/1501659563

                                  【速報】「漫画村の星野ロミ」が逮捕/『Romi Hoshino, 28, was reportedly the manager of “Manga-Mura”, an illegal viewing website of Japanese cartoons』とABS-CBN News のアカウントが伝える
                                • 「Amazonで売ってる正体不明の怪しいSIMカード」を設定した。 – すまほん!!

                                  「Amazonで売ってる怪しいSIMカードを設定した」という怪しいタイトル通りの、ただの報告です。 とある青年実業家から「スマートフォンの契約で困っている」との相談を受けました。 実際に秋葉原の喫茶店で話を伺ったところ、既に端末と回線はお持ちのようでした。ただし組み合わせは「どこのキャリアかもわからないiPhone」「なんだかよくわからないSIM」「SIMフリー Wi-Fiルーター」です。 Sponsored Link とりあえず、なんとなく外でデータ通信さえできれば良いそう。曰く、入手経路不明のiPhoneも気に入っており、SIMもなんだかよくわからないけど良い物らしいとのことなので、ありあわせのもので設定していくことにしました。 まず現状を把握します。iPhoneは、とりあえず「SIMロックのかかったau版 iPhone 7」であると判明。 ちなみに確認方法としては、「設定→一般→情報

                                    「Amazonで売ってる正体不明の怪しいSIMカード」を設定した。 – すまほん!!
                                  • Amazon.co.jp: ダークウェブの教科書 匿名化ツールの実践 (ハッカーの技術書): Cheena: 本

                                      Amazon.co.jp: ダークウェブの教科書 匿名化ツールの実践 (ハッカーの技術書): Cheena: 本
                                    • qtqmu - Spectre

                                      silent hill 333 @333_hill RT @fmn_fq: 人生、マイナスからのスタートをどうにか0に戻すのに必死になってるだけという感覚がある Jun 30, 2022 ロシアが核を撃てばNATOが何カ国増えようが何も変わらない。ルールを守るのはそのルールを守るメリットがあるから。プーチンにはない。 https://t.co/aOBDmZpZro Jun 29, 2022 <自民党憲法草案第十一条 国民は、全ての基本的人権を享有する。 この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利である。> 何故これは書かないのですか? 読んだ事がないからですか? https://t.co/dtVWI8XF5H Jun 29, 2022 @iminnhantai 自民党憲法草案第十一条 国民は、全ての基本的人権を享有する。 この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すこ

                                      • 運営会社の代表者は、NITTA(15) | Tansa

                                        (イラスト: qnel) 児童ポルノや、本人の同意がない性的な画像が取引されているアプリ「アルバムコレクション」。私はこれまで、アプリを運営する人物の正体を知るべく取材を進めてきた。 前回の記事では、アルバムコレクションがウェブサイトなどに掲げていた会社名「Eclipse Incorporated」が、ハワイのペーパーカンパニーである可能性が高いことを伝えた。運営責任者に名前のあった「William Leal」も架空の人物のようだ。 アルバムコレクションは、一見普通の写真や動画の交換アプリだ。宣伝では、修学旅行や家族の写真・動画を思い出として共有しようと謳っている。 だが実際には、児童ポルノや違法な性的画像ばかりが取引されている。アルバムコレクションの運営者は「性的商品」の売買をビジネスの柱としている。ペーパーカンパニーで身分を隠すのも、犯罪に加担した責任から逃れるためではないのか。 そう

                                          運営会社の代表者は、NITTA(15) | Tansa
                                        • ランサムウェアグループの投稿を記録するサイトを作ってみた | 匿名ブログ

                                          今や、多くのランサムウェア(身代金要求型ウイルス)を運営するグループがブログを開設し、侵入した企業のリストを公開し、身代金の交渉が決裂した企業については内部情報の公開を行っています。その数は自分が把握しているもので10サイトはあります。 私はほぼ毎日それらのサイトを訪問しては世界的企業や国内企業がリストに入ったりしていないか見ていますが、全部を一つずつ確認するのも非常に面倒くさいのでそれ専用のサイトを作りました。 Ransomware Tracker https://ransomwaretracker.cheena.net/ RSSフィードでも購読できます。 https://ransomwaretracker.cheena.net/feed 各ランサムウェアグループの投稿を1ページで見ることができます。1時間ごとに新しい記事が投稿されていないか収集しています。今のところ収集対象のサイトは「

                                            ランサムウェアグループの投稿を記録するサイトを作ってみた | 匿名ブログ
                                          • DomainWatchのシステムをリニューアルしました | 匿名ブログ

                                            ドメインのWHOISやサイトの情報を調べることのできるサービスDomainWatchですが、7月半ばからシステムに問題が発生し、新規にドメインのWHOISを照会する機能を停止していました。 — 具体的に言うと、DomainWatchのデータベースはMySQL(MariaDB)を、全文検索にはMySQL用のストレージエンジンMroongaを採用していたのですが、件数が多すぎたせいでMroongaはキーのサイズが4GBまでという制限に引っかかってしまいました。 MySQLの上限に達してしまった もう再構築するしかない pic.twitter.com/ZufuMpMo1v — Cheena (ちーな) (@cheenanet) 2019年7月17日 (MySQLの上限と書いていますが、Mroongaの制限が正しいですね) そこでMroongaではもうあかんということになり、長らく検討していたEl

                                              DomainWatchのシステムをリニューアルしました | 匿名ブログ
                                            • サイトへの攻撃を検知してCloudflareのUnder Attackモードを自動的に有効化する | 匿名ブログ

                                              ここ数週間の間、国内のいくつかのウェブサイトがDDoS攻撃(サイトに多大な負荷をかけることでサービスを停止させる行為)の被害を受けています。私のDomainWatchも攻撃を受け、短い時間のダウンタイムが発生し対策を余儀なくされました。他にもニコニコ生放送などのサイトが攻撃を受けていることを公表しています。 【障害/ニコニコ生放送】 2020年3月5日(木)20時40分現在、ニコニコ生放送にアクセスしづらい不具合が発生しております。 現在、原因調査と復旧作業を行っています。ご不便をお掛けし申し訳ございません。 — ニコニコ窓口担当 (@nico_nico_talk) 2020年3月5日 【障害情報】2020年3月8日0:30より、DDOS攻撃があり、閲覧ができない状態となっております。対応を行っておりますのでしばらくお待ちください。ご迷惑をおかけして申し訳ございません。 — WIKIWIK

                                                サイトへの攻撃を検知してCloudflareのUnder Attackモードを自動的に有効化する | 匿名ブログ
                                              • 弦という沼底【ネモト×Cheenaコラボ記事】

                                                弦という沼底【ネモト×Cheenaコラボ記事】 Cheena:弦ですね。奏者にとって当然ともいうべきこだわりポイントである弦を多方面から分析しましょう。 〜プロフィール〜 Cheena:ついにここに来てしまいましたね、弦。 また恒例の(?)区分から始めましょうか…ギター系弦楽器では、主要なものから プレーン ラウンドワウンド フラットワウンド(テープワウンド) ハーフワウンド(セミラウンド等とも) の巻き方に、 ニッケル ステンレス 8:2ブロンズ フォスファーブロンズ ナイロン の素材と 無垢 コーティング ナイロン巻き の仕上げ、で大半でしょうか。もちろん他にも色々あります。 ネモト:そうだね。 あとは超絶マイナーだけどハーフ&ハーフ(前半はフラット弦で後半はラウンド弦。フラットだから指板を傷めず、右手で触れるのはラウンド弦だから感触に違和感はない)いうのもむかーしあった。一瞬で消えた

                                                  弦という沼底【ネモト×Cheenaコラボ記事】
                                                • 誰でも炎上被害にある今だからこそ知るべき、インターネット炎上防止のススメ | ネットの被害相談所!~ネットの悪口や会社の評判~

                                                  インターネットの普及により、気軽に自分の意見を表明できるようになった現代。個々の発言力が高まった結果、一般人であっても、一夜にして有名人になれるようになりましたが、その反面、誰もが攻撃される危険性も生まれています。 どんな内容でも炎上するリスクがある 時代だからこそ重要なのが「正しい自衛を知ること」です。 炎上は気軽に投稿してしまった内容1つから簡単に広がり、どんな人物でも一瞬で信頼が失われます。その後は延々と誹謗中傷やプライバシーを侵害するような内容が投稿されることで非常に大きな被害になる可能性が高いです。 本記事ではそんな非常に危険なインターネットでの炎上を回避する心がけや、炎上してしまった時の対処法をご紹介します。 そもそも炎上とは 炎上とは、投稿した内容や発生した事件によって、インターネット上で様々な批判や誹謗中傷が集中 する状態のことを指します。 近年では、ニュースサイトやエンタ

                                                  • 仮想通貨Moneroの公式クライアントにマルウェアが混入、俺も感染したが金は盗まれなかった | 匿名ブログ

                                                    プライバシー保護を重視した仮想通貨「Monero」の公式サイトがハッキングを受け、公式クライアントがマルウェアに置き換えられていたことが判明しました。このマルウェアはMoneroのシード(ウォレットを構成するパスフレーズ)を窃取するもので、シードを盗まれると攻撃者はそのMoneroのウォレットを復元し、盗むことができます。私もこのマルウェアに感染していましたが、幸いなことに被害はありませんでした。 — 最初にこの報告が行われたのは11月18日にMoneroのGitHubページの投稿です。投稿者は、MoneroのLinux版クライアントとして配布されているファイル monero-linux-x64-v0.15.0.0.tar.bz2 のハッシュ値が、公式サイト(getmonero.org)とGitHubで配布されているものに違いがあることを指摘しました。内容が同じファイルにハッシュ値に違いが

                                                      仮想通貨Moneroの公式クライアントにマルウェアが混入、俺も感染したが金は盗まれなかった | 匿名ブログ
                                                    • ダークウェブの散歩道 日本語サイトの歩き方|SS

                                                      このnoteはダークウェブに興味があるけど、実際にアクセスするのは怖いという人といざダークウェブにアクセスしたけど、何からみれば良いのか分からないという人向けに書いています。 ⚠️注意 当然ながら犯罪行為を推奨する意味ではなく啓発としてダークウェブのリアルをお伝えするのが目的です。これをみればダークウェブに実際にアクセスしなくてもおおよその雰囲気が分かります。 多くのダークウェブに関するネットの記事は「ダークウェブは危ないところ!くれぐれも近付かないように!」と恐怖を煽る内容だったり、セキュリティ会社が自社の製品を売るために、ダークウェブの危険性を過剰に煽っている記事だったり、妄想でテキトーなことを書いている嘘っぱちの記事だったりと、少々実態とかけ離れているなと思ったので、ダークウェブの現実は、日本語サイト数もかなり少なく、地獄のような過疎、2chの便所の落書き以下というネットの最底辺スラ

                                                        ダークウェブの散歩道 日本語サイトの歩き方|SS
                                                      • OpenWrtとWireGuardでVPNルーターを作る | 匿名ブログ

                                                        これまで自宅内でのVPNの環境をどうしていたかというと、単にOpenVPNクライアントに対応したWi-Fiルーターを購入して、契約しているVPNサービスの情報を登録して接続したデバイスをVPNに経由させていただけでした。しかし最近は、通信速度の面でOpenVPNへの不満がたまりがちになり、高速といわれているWireGuardプロトコルを利用したVPNルーターを作ってみることにしました。 用意するもの OpenWrtに対応したルーター(またはGL.iNetなどの既成品を買う) — SSHでログインし、以下のコマンドでWireGuard関連をインストールする。 opkg update opkg install ca-bundle curl luci-proto-wireguard WireGuardの鍵を生成する。 wg genkey | tee privatekey | wg pubkey

                                                          OpenWrtとWireGuardでVPNルーターを作る | 匿名ブログ
                                                        • 天才ホワイトハッカー「Cheena」 サイバー犯罪の世界にいた少年が、ネット業界の救世主になるまで/須藤龍也――文藝春秋特選記事【全文公開】(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

                                                            天才ホワイトハッカー「Cheena」 サイバー犯罪の世界にいた少年が、ネット業界の救世主になるまで/須藤龍也――文藝春秋特選記事【全文公開】(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
                                                          • Cheena on Twitter: "少し状況が分かったけど、まず言われているようにWinRARの脆弱性を利用したとかは全く関係なくて、アップデートしていたら防げた話ではないです。典型的な偽装アイコンのスクリーンセーバー(.scr)だけど、検出回避目的に解凍前後でサイ… https://t.co/ae9urQ2USj"

                                                            少し状況が分かったけど、まず言われているようにWinRARの脆弱性を利用したとかは全く関係なくて、アップデートしていたら防げた話ではないです。典型的な偽装アイコンのスクリーンセーバー(.scr)だけど、検出回避目的に解凍前後でサイ… https://t.co/ae9urQ2USj

                                                              Cheena on Twitter: "少し状況が分かったけど、まず言われているようにWinRARの脆弱性を利用したとかは全く関係なくて、アップデートしていたら防げた話ではないです。典型的な偽装アイコンのスクリーンセーバー(.scr)だけど、検出回避目的に解凍前後でサイ… https://t.co/ae9urQ2USj"
                                                            • スマートウォッチをメーカー製アプリから解放するGadgetbridge | 匿名ブログ

                                                              今ではあらゆるメーカーからスマートウォッチが販売されていますが、それを利用するにあたっては多くの場合その専用アプリをインストールしアカウントを作成したりなどの作業が必要になり、そのうえで日々の行動データも収集され、データはメーカーのサーバーに送信されあらゆる目的に使用されます。これは私のような人間にとって非常に煩わしいことで、これのせいで買わない理由の一つになっていました。しかし、専用アプリを介さずにスマートウォッチからデータを収集することでこのような制約から解放する、「Gadgetbridge」という素晴らしいアプリが存在することを知りました。 GadgetbridgeはAmazfit、Mi Bandなどいくつかのメーカー製のスマートウォッチに対応しています。ただし、一部の新しい製品については初回に限りメーカー製アプリでセットアップするなどの作業が必要にあります。私は「Amazfit B

                                                                スマートウォッチをメーカー製アプリから解放するGadgetbridge | 匿名ブログ
                                                              • [魚拓] 山上徹也容疑者 Twitter 投稿全文 | 安倍晋三銃撃事件 - 山上全文

                                                                安倍晋三元首相が銃撃されて死亡した事件で逮捕された山上徹也容疑者のものと目される Twitter アカウント(@333_hill)によるツイート全文。 RT @fmn_fq: 人生、マイナスからのスタートをどうにか0に戻すのに必死になってるだけという感覚がある Jun 30, 2022 ロシアが核を撃てばNATOが何カ国増えようが何も変わらない。ルールを守るのはそのルールを守るメリットがあるから。プーチンにはない。 https://t.co/aOBDmZpZro Jun 29, 2022 <自民党憲法草案第十一条 国民は、全ての基本的人権を享有する。 この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利である。> 何故これは書かないのですか? 読んだ事がないからですか? https://t.co/dtVWI8XF5H Jun 29, 2022 @iminnhantai 自民党

                                                                • 「ポケットモンスター ソード・シールド」におけるポケモンのタマゴ孵化や「かえんだま」入手作業を自動化する | 匿名ブログ

                                                                  12/11: いくつか追記しました。 「かえんだま」が入手しづらいらしい。11月15日発売のNintendo Switchのゲーム「ポケットモンスター ソード・シールド(剣盾)」での話です。僕も買って、プレイ時間はもう300時間弱になりました。 かえんだまは持たせると「やけど」状態になるアイテムで、状態異常時に攻撃力が1.5倍になる特性「こんじょう」のポケモンにこれを持たせるコンボが前々からあったわけです。このかえんだまを今作で入手するには、クリア後にシュートスタジアムでトーナメントを開催して優勝すると、ボールガイという、自分をモンスターボールと思っている男から低確率でもらえます。要するにこのために3人とポケモン対戦をして勝つ必要があります。1周でかかる時間はだいたい10分くらいで、300周(50時間?)以上しても出ないらしい。 かえんだまトナメ300週終了しました レア枠 ウルトラボール

                                                                    「ポケットモンスター ソード・シールド」におけるポケモンのタマゴ孵化や「かえんだま」入手作業を自動化する | 匿名ブログ
                                                                  • Twitterアカウントにログインできなくなった | 匿名ブログ

                                                                    要約: @cheenanet にログインできなくなりました。復旧の見込みがなければ @cheena_2nd を使うのでフォローしてほしいですよろしくお願いします。 事の経緯 スマホのOSをアップデートしようとしたところ間違えて全データをふっ飛ばす vendor imageをadb sideloadで焼いたら携帯の中のデータ全部消えたっぽい。 なぜ俺はいつも作業前にバックアップをとらないのか — Cheena (@cheenanet) 2020年4月18日 ↓ バックアップがあるだろうと思っていたらデータの一部しか保存できておらず、OTPアプリの設定も残っていない ↓ Twitterは二段階認証ができなくなった場合にバックアップコードというものを用意しているので、バックアップコードでログイン ↓ バックアップコードが一回きりしか使えないということを知らず、二段階認証の設定を無効にすることを忘

                                                                      Twitterアカウントにログインできなくなった | 匿名ブログ
                                                                    • DWU VS ホワイトハッカーCheena 漫画村閉鎖と星野ロミ逮捕の真実を語る!【#038】

                                                                      タイトル通りですわ。 https://twitter.com/cheenanet

                                                                        DWU VS ホワイトハッカーCheena 漫画村閉鎖と星野ロミ逮捕の真実を語る!【#038】
                                                                      • 「名取とおしゃべり直接対決!in 渋谷MAGNET」に挑み、“大惨敗”した男 #名取と対決 | 匿名ブログ

                                                                        (ただの日記です) 昨日、渋谷にて自分の応援しているバーチャルYouTuber(VTuber)のイベントが行われたので「バーチャルYouTuber応援アカウント」(自分のTwitterアカウントの名前)としては見過ごせないなと思い、行ってきました。 名取とおしゃべり直接対決!in 渋谷MAGNET in東京 – パスマーケット https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01mwv310ib0v6.html 僕は自分の楽しみを他人と共有できない陰険男なので、今までVTuberのライブなどのリアルイベントは避けていましたが、今回のイベントは1対1で会話するという形式らしく、これなら楽しめそうだと思い申し込むことにしました。 — 今月に渋谷MAGNETでイベントを行ったVTuberは他に2組おり、実をいうと僕は3組全員の1〜3部のチケットに

                                                                          「名取とおしゃべり直接対決!in 渋谷MAGNET」に挑み、“大惨敗”した男 #名取と対決 | 匿名ブログ
                                                                        • Cheena

                                                                          私はCheena (ちーな)といいます。独学で情報学を学んだのち、フリーで活動しています。 得意分野はウェブ開発(インフラ、フロントエンド、バックエンド)、サイバーセキュリティ(ウェブアプリケーション、ダークウェブなどの匿名ネットワーク、OSINTによる調査)、オンラインの海賊行為など多岐に渡ります。 日本で数少ない Tor ノードの運営者で、多数の高速で安定したノードをボランティアで2017年から運用しています。 (family: 01729F10A81DDD8A92D770B2133082EB56C75E26 ) 私の活動をサポートしていただける方は以下の暗号通貨による寄付を受け付けています。 Bitcoin (P2SH): 13V4FFMGszW1mzskNkbC3UTcrRQKaDrBiC Ethereum: 0x5880366E7f9B91F04067B2d998Cb483e7d

                                                                          • Cheena on X: "無料でGPT-4が使える!!wwwと思って使っていたサイトが、中身はGPT-3でバージョンについて聞かれたとき4であると答えるように指示されていた https://t.co/IjvZIzcg1I"

                                                                            • 中古7000円のアンロック提供終了済みHUAWEI製端末にAndroid 11をインストールする | 匿名ブログ

                                                                              最近よくTwitterに書いていたことをメモ。 HUAWEI製の端末でブートローダーをアンロックし、カスタムROMをインストールするなどを行う場合は、専用のHUAWEIサイト内で手続きを行う必要がありましたが、HUAWEIは2018年5月にこれの提供を終了しました。 Huawei will stop providing bootloader unlocking for all new devices https://www.xda-developers.com/huawei-stop-providing-bootloader-unlock-codes/ これにより全HUAWEI製端末でブートローダーのアンロックは不可となり、DC-Unlockerのようなサードパーティの有償アンロックサービスに頼るしかなくなりましたが、これも特定の低いバージョンのOSのみをサポートするなど完全対応とはいきま

                                                                                中古7000円のアンロック提供終了済みHUAWEI製端末にAndroid 11をインストールする | 匿名ブログ
                                                                              • Cheena on Twitter: "【速報】集英社、角川、講談社、小学館の大手出版社4社はニューヨーク地方裁判所に「星のロミ」を提訴 https://t.co/lIOpOoU0lm"

                                                                                【速報】集英社、角川、講談社、小学館の大手出版社4社はニューヨーク地方裁判所に「星のロミ」を提訴 https://t.co/lIOpOoU0lm

                                                                                  Cheena on Twitter: "【速報】集英社、角川、講談社、小学館の大手出版社4社はニューヨーク地方裁判所に「星のロミ」を提訴 https://t.co/lIOpOoU0lm"
                                                                                • モネロとビットコインの2強 崩れるか? ダークウェブの仮想通貨事情をホワイトハッカーCheenaに聞く【独自記事】

                                                                                  モネロとビットコインの2強 崩れるか? ダークウェブの仮想通貨事情をホワイトハッカーCheenaに聞く【独自記事】 10月16日、米司法省は世界最大規模の児童ポルノサイト「Welcome to Video」を摘発した。18ヵ国による世界規模の捜査で、サイトを運営していた韓国人をはじめ、世界12ヵ国、337人が逮捕された。 暴かれた世界最大規模の闇サイトこのサイトはダークウェブ上のサイトであり、ユーザーは仮想通貨ビットコインで支払いを行っていた。捜査には、仮想通貨分析企業チェイナリシスが協力したことも明らかになっている。 ダークウェブ上での仮想通貨の利用状況はどうなっているのか。『ダークウェブの教科書』の著者で、コインチェックの不正流出事件でもホワイトハッカーとして脚光を浴びたCheena(ちーな)氏に、ダークウェブでの仮想通貨事情について聞いた。 人気高いのは匿名通貨モネロCheena氏に

                                                                                    モネロとビットコインの2強 崩れるか? ダークウェブの仮想通貨事情をホワイトハッカーCheenaに聞く【独自記事】