並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 24 件 / 24件

新着順 人気順

DBeaverの検索結果1 - 24 件 / 24件

  • DBeaver - 多彩なデータベースに対応した管理UI

    データベースを使った開発や運用時においてGUIの管理インタフェースが欲しいと思うことは多々あります。特にプロジェクトによってデータベースの種類が違ったり、接続先があちこちに存在するとそう感じるはずです。 そこで使ってみたいのがDBeaverです。多彩なデータベースに対応した管理UIです。 DBeaverの使い方 接続先の選択画面です。PostgreSQL/MySQL/MariaDB/DB2/Oracle/SQL Serverなどの基本に加えてMS Access、infomix、MongoDB、Firebirdなども選択できます。 SSHトンネルに対応しているので本番環境のデータベースも確認できるでしょう。 接続しました。 テーブルの一覧です。 データも確認できます。 ダイアグラムはリレーションなどの関係が分かるようになっています。 DBeaverを入れておけば、大抵のデータベースには接続で

      DBeaver - 多彩なデータベースに対応した管理UI
    • 複数のデータソース(Redshiftや主要RDBMS等)及びOS(Mac/Windows/Linux)対応の無償SQLクライアントツール『DBeaver』 | DevelopersIO

      当ブログでは、これまでに『Amazon Redshiftに対応している事・繋がる事』を1つの評価軸として幾つかのツールを紹介して来ましたが、その一覧に新たに加えても良さそうなツールの情報を先程目にしましたので、当エントリでその内容についてご紹介してみたいと思います。それがこちらの『DBeaver』です。 DBeaver | Free Universal SQL Client これまで紹介してきたDB関連ツール 参考までに、これまでに紹介して来たDB関連ツールの一覧を以下に纏めます。 Intellij IDEA(Ultimate Edition) Amazon RedshiftのMac OS X向けGUIツールとして『Intellij IDEA Ultimate Edition』のDatabase Toolsを使う | Developers.IO 0xDBE → DataGrip Mac/W

        複数のデータソース(Redshiftや主要RDBMS等)及びOS(Mac/Windows/Linux)対応の無償SQLクライアントツール『DBeaver』 | DevelopersIO
      • ER図の自動生成について、dbdiagram.io, DBeaver, A5M2 を比較してみる。 - Qiita

        はじめに データベース設計のER図について、自動で生成する以下3つのツールを比較した記事です。 dbdiagram.io DBeaver A5:SQL Mk-2(A5M2) 先日、こちらの記事をQiitaに投稿したところ、多くの方に記事を見ていただき、コメントも多数いただきました。 ER図に関するお勧めのツールをコメントいただく方が多くいらっしゃいました。 今回はその中から、無料でも利用できる3つのツールの「ER図の自動生成」の機能を試します。 比較の結論としては、〇〇が一番良いという感想ではなく、どのツールも多機能で、できることは違うので、今後使うときは用途や業務の環境によって使い分けていけたらと思っています。 目次 それぞれのツールについて、下記の内容を書いていきます。 1. dbdiagram.io 1-1. 始める 1-2. 使う 1-3. 感想 2. DBeaver 2-1. 始

          ER図の自動生成について、dbdiagram.io, DBeaver, A5M2 を比較してみる。 - Qiita
        • DBeaver Community | Free Universal Database Tool

          Basic support for relational databases: MySQL, SQL Server, PostgreSQL and others Data Editor SQL Editor Database schema editor DDL Basic ER Diagrams Basic charts Data export/import Task management Database maintenance tools All DBeaver Community featuresAdvanced securityAdvanced support for relational databasesConnection through ODBC driversNoSQL databases support: MongoDB, Cassandra, Redis, Couch

          • DBeaverでやらかした話 - Qiita

            DBeaver最強 DBeaverは無料で使えるDBクライアントツールです。 めちゃめちゃ高機能なので、使っている人も多いのではないでしょうか。 ツールのバグが怖いから、コンソールでのコマンドでしかDBには接続しない 派の人もいるかと思いますが、私の場合は使いやすいSQLエディタや、見やすい結果セットがあった方が作業ミスが起きにくいと思っているので(むしろコマンドの方がミスる)、DBeaverは開発にも本番メンテナンスでもフル活用しています。 本番メンテナンス ある時、イレギュラーな作業で、本番DBを直接いじることになりました。 大した作業ではなかったので手順書も作らずサクッとやることにしました。 エディタでクエリを準備 SELECTで現在のデータを確認と念のため記録 DBeaverの場合、エディタに複数SQLが書いてある場合、全て実行することもできますが、実行したいSQLのどこかにカーソ

              DBeaverでやらかした話 - Qiita
            • モダンなSQLクライアントソフト「DBeaver」の紹介

              公式の説明を引用すると下記のとおりです。(Google 翻訳) 開発者、SQL プログラマー、データベース管理者、アナリスト向けの無料のマルチプラットフォームデータベースツール。 JDBC ドライバーを備えたすべてのデータベースをサポートします(基本的には-ANY データベースを意味します)。 商用バージョンは、MongoDB、Cassandra、Couchbase、Redis、BigTable、DynamoDB などの非 JDBC データソースもサポートしています。商用バージョンでサポートされているすべてのデータベースのリストは、ここにあります。 ・メタデータエディタ、SQL エディタ、リッチデータエディタ、ERD、データのエクスポート/インポート/移行、SQL 実行プランなどの多くの機能を備えています。 ・Eclipse プラットフォームに基づいています。 ・プラグインアーキテクチャを

                モダンなSQLクライアントソフト「DBeaver」の紹介
              • DBeaverでデータベースからのCSVエクスポートをお手軽に自動化する | DevelopersIO

                こんにちは。データアナリティクス事業本部の松村です。ジョインブログを投稿してから2ヶ月以上経ってしまいましたが、ようやく2本目に漕ぎ着けました。これからはもう少しペースを上げていきたいです! 今回はデータベースからのCSVエクスポートを自動化する方法を紹介します。 ツールとしてDBeaverを使用します。Windows/Mac/Linuxと、主要なデスクトップOSで動作し、機能も多彩です。以前も弊社ブログでご紹介したことがあります。 DBeaver Community | Free Universal Database Tool 複数のデータソース(Redshiftや主要RDBMS等)及びOS(Mac/Windows/Linux)対応の無償SQLクライアントツール『DBeaver』 DBeaverにはTaskというDBに対する定形作業を自動化する機能があり、これを使います。実際の運用におい

                  DBeaverでデータベースからのCSVエクスポートをお手軽に自動化する | DevelopersIO
                • PostgreSQLやMySQLなどに対応するデータベース管理ツール「DBeaver 7」リリース | OSDN Magazine

                  データベース管理ツール「DBeaver」開発チームは3月2日、最新のメジャーリリースとなる「DBeaver 7.0」を発表した。無料のコミュニティ版をプロジェクトのWebサイトより入手できる。 DBeaverはMySQLやPostgreSQL、SQLite、Oracle、DB2などJDBCドライバーをサポートするデータベースに対応するデータベース管理ツール。開発者、データベース管理者などデータベースを扱うユーザーを対象としている。有料のEnterprise EditionではJDBCを利用しないMongoDB、Cassandra、Redisなどもサポートする。 DBeaver 7.0は、2019年3月に公開したバージョン6に続く最新のメジャーリリースとなる。タスク管理では、データ転送、バックアップと復旧、SQL実行などを強化した。CSVからのインポートの不具合を修正した。Git統合、SSH

                    PostgreSQLやMySQLなどに対応するデータベース管理ツール「DBeaver 7」リリース | OSDN Magazine
                  • TeamSQL もいいけど、 DBeaver もいいぞ - Qiita

                    TeamSQL のエントリが話題ですが、 DBeaver の知名度がイマイチ低いのでご紹介。 2019/10/23追記 dbcli のエントリも書いたのでぜひご覧ください! マルチプラットフォーム対応のデータベースGUIツールで MySQL, PostgreSQL, MariaDB, SQLite, Oracle, DB2, SQL Server, Sybase, MS Access, Teradata, Firebird, Derby など、多くのデータベースに対応しています。 Enterprise Edition では MongoDB, InfluxDB, Apache Cassandra, Redis, Apache Hive など NoSQL / BigData database にも対応しています。 開発もとても活発で、月2回くらいのペースで新バージョンがリリースされています。

                      TeamSQL もいいけど、 DBeaver もいいぞ - Qiita
                    • さまざまなデータベースに対応するデータベース管理ツール「DBeaver 7.1.1」リリース | OSDN Magazine

                      主要データベースを管理できる「DBeaver」開発チームは6月21日、最新版となる「DBeaver 7.1.1」を公開した。 DBeaverはマルチプラットフォーム対応のデータベース管理ツール。オープンソースのフレームワークをベースとし、プラグイン機構で機能機能できる。MySQL、PostgreSQL、SQLite、Oracleなど、JDBCドライバを持つ主要なデータベースをサポートする。Apache License 2.0の下で公開されている。 DBeaver 7.1.1は3月に公開したバージョン3の最新安定版。 データベースナビゲータでは接続タイプのハイライトのデザインが新しくなり、メインツールバーのインターフェイスを改善するなどの強化が加わった。データビューアも細かな強化や修正が加わった。 SQLエディタでは単一行での複数のSQLクエリパーサー、ソースコードからのペーストなどで不具合

                        さまざまなデータベースに対応するデータベース管理ツール「DBeaver 7.1.1」リリース | OSDN Magazine
                      • DBeaver使い方メモ - Qiita

                        DBeaverの使い方を忘れないようにメモしておく。 DBeaverとは DBeaverのサイトのトップに書いてある説明によると、 開発者、データベース管理者、アナリスト、およびデータベースを操作する必要があるすべての人々のための無料のマルチプラットフォームデータベースツール。 MySQL、PostgreSQL、SQLite、Oracle、DB2、SQL Server、Sybase、MS Access、Teradata、Firebird、Apache Hive、Phoenix、Prestoなど、一般的なすべてのデータベースをサポート Windows版・MacOSX版・Linux版がある。 よいと思ったところ 様々なDBMSに対応している。 月イチくらいのペースで結構頻繁にバージョンアップされている。 UIがEclipseと同じなので、Eclipseの操作に慣れていると同じ感覚で操作できる。

                          DBeaver使い方メモ - Qiita
                        • GitHub - dbeaver/dbeaver: Free universal database tool and SQL client

                          You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

                            GitHub - dbeaver/dbeaver: Free universal database tool and SQL client
                          • SQL クライアントツール「DBeaver」が「OSqlEdit」レベルの使いやすさで感動した!! - Beeeat’s log

                            皆さんはどんな SQL クライアントツールを使っていますか? 私は普段,MySQL を使っているため「Sequel pro」を使っていました.しかし,たまに PotgreSQL も使うことがあるんですね... 「Sequel pro」は MySQL のクライアントツールのため「pgAdmin」や「PG Commander」を使おう...という話になるのですが...一つの SQL クライアントツールで色々な種類の DB を操作したくなりますよね. そこで思い切って最近の SQL クライアントツールについて調べてみたら「DBeaver」がかなり便利だったので,思いきって「Sequel pro」から移行しました.今回はこの DBeaver について紹介します. DBeaver とは? DBeaver は「DBeaver Corp」が開発したマルチプラットフォーム対応の SQL クライアントツール

                              SQL クライアントツール「DBeaver」が「OSqlEdit」レベルの使いやすさで感動した!! - Beeeat’s log
                            • DBeaverでSSH Tunnelを設定してみる | DevelopersIO

                              DBeaverとは 公式サイトから引用 開発者、データベース管理者、アナリスト、およびデータベースを操作する必要があるすべての人のための無料のマルチプラットフォームデータベースツール。MySQL、PostgreSQL、SQLite、Oracle、DB2、SQL Server、Sybase、MS Access、Teradata、Firebird、Apache Hive、Phoenix、Prestoなどの一般的なすべてのデータベースをサポートします。 コミュニティ版については無償で利用することができ、ある程度メジャーなRDBについては対応しています。 有料版の場合はNoSQLに対応していたり便利な機能があるようです。今回はコミュニティ版を使用します。 想定する構成 以下の図のような構成を考えます。 自分のPCからプロキシサーバーを経由して、AWS内の踏み台サーバーにSSH、そこからRDSに接続

                                DBeaverでSSH Tunnelを設定してみる | DevelopersIO
                              • 無償の高機能SQLクライアントツール「DBeaver」-仕事で使うことにオススメ

                                DBeaverとは 有名どころのOracle, SQLServer, PostgreSQL, MySQL, MariaDB, SQLiteを始めとした計42種類のドライバに対応したSQLクライアントツールです。 GUIクライアントとして便利な機能が豊富で仕事で使う場合に役に立つものが多くあります。 フリーツールで有名なA5:SQL Mk-2を長年使っていましたが、DBeaverの方が仕事で使うにはオススメです。 ツリー形式の接続先表示、タブ表示のテーブル・クエリエディタ表示 ダークテーマもデフォルトで用意されています。 テーブル情報からER図も作成できます。 ダウンロード DBeaverのダウンロード Windows、Mac、LinuxとEclipseプラグインに対応しています。 DBeaver公式サイトのDownloadから取得できます。 インストーラー形式の他、ZIP形式も用意されてい

                                  無償の高機能SQLクライアントツール「DBeaver」-仕事で使うことにオススメ
                                • DBeaver PRO | One tool for all data sources

                                  Work with data in a professional way. Use advanced features of DBeaver PRO to explore, process, and administrate all possible SQL, NoSQL, and cloud data sources.

                                    DBeaver PRO | One tool for all data sources
                                  • DBeaverのインストールとPostgreSQLへの接続 - Qiita

                                    はじめに DBeaverのインストール方法とDBeaverを使って PostgreSQLに接続し、データを確認するまでの手順を記載します。 ※ マシンのOSのバージョンは、macOS Mojave 10.14.5です。 前提条件 DBeaverで接続するDB環境を事前に準備下さい。 PostgreSQLに接続するための手順を記載していますが、 基本的な流れは同じな為、PostgreSQL以外のDBでも問題ありません。 DBeaverの概要 SQLクライアント & DB管理ツール です。 PostgreSQLなどの主要なデータソースに対応しており、 マルチプラットフォーム(Windows/Mac OS X/Linux)で利用が可能です。 "Community Edition"と"Enterprise Edition"の2バージョンが存在しています。 "Enterprise Edition"で

                                      DBeaverのインストールとPostgreSQLへの接続 - Qiita
                                    • AWS EC2インスタンス内のDBを ローカル環境のDbeaver上で表示させる方法 - Qiita

                                      概要 AWS(EC2 ,RDS CLOUD9) + Ruby on Railsでプロジェクト作成した。 上記プロジェクトで使用しているDB(Mysql)を Windows(ローカル環境)のDbeaver上でRails プロジェクトのDBを表示させる例を示す 前提条件 具体的に必要な内容 (省略) ・ローカル環境を用意(Windows) ・Dbeaver をWindows内にインストール ・AWS準備 ・AWS EC2(Amazon Linux2)を開発環境・本番環境それぞれに作成 ・ElasticIPを作成し 各EC2インスタンスに割り当てておく ・開発環境 (統合開発環境として AWS CLOUD9を使用)内でRailsプロジェクト作成 ・DB(RDS含む)を準備 ・「ローカル環境→開発環境」「ローカル環境→本番環境」「開発環境→本番環境」 それぞれへssh接続で移動できるための鍵・設定

                                        AWS EC2インスタンス内のDBを ローカル環境のDbeaver上で表示させる方法 - Qiita
                                      • Sequel proの代わりを探すためにTeamSQL、TablePlus、DBeaverを使ってみた結果 - Qiita

                                        Sequel proの代わりを探すためにTeamSQL、TablePlus、DBeaverを使ってみた結果MacSequelProDBeaverTeamSQLTablePlus 「mac DB」検索すると5番目くらいに出てくる「Sequel Pro」を使ってたけど、 MySQl8.0に対応していないので、案件によっては使えない。 接続できるっぽい情報もあったがこちらでは再現出来ず・・。 MySQL8.0でSequel Proを使えるようにする Sequel ProからMySQLにログインできないエラーを解決 そこで代わりになるツールを調べました。 選定ポイント 無料で利用可能か? ssh接続で、2台先のDBに接続できるか? ポートフォワードをコマンド実行するのは面倒。.ssh/configを使って簡単につなぎたい。 イメージ → 踏み台サーバ越しにあるMySQLにSequel Proでつな

                                          Sequel proの代わりを探すためにTeamSQL、TablePlus、DBeaverを使ってみた結果 - Qiita
                                        • DBeaverとは?DBeaverの特徴と環境構築・導入方法まとめ

                                          こんにちは、AIQ株式会社のフロントエンドエンジニアのまさぴょんです! 今回は、DBeaverの特徴や、DBeaverの導入方法について解説していきます。 DBeaverとは? DBeaverの特徴まとめ DBeaverは、SQLクライアントソフトウェアアプリケーションであり、データベース管理ツールです。 DBeaverには、CE(無料版)とEE(有料版)がありますが、無料版で十分過ぎる性能を持っています。 特徴をまとめると、次のとおり。 特徴1: マルチプラットフォームで対応OSが豊富 Windows / Mac / Linux でアプリケーションが提供されています。 特徴2: 対応DBが豊富 MySQL、PostgreSQL、SQLite、Oracle、DB2、SQL Server、Sybase、MS Access、Teradata、Firebird、Apache Hive、Phoen

                                            DBeaverとは?DBeaverの特徴と環境構築・導入方法まとめ
                                          • DataRowが開始し、TeamSQLがサービス終了!代替ソフトとして「DBeaver」を導入した – cod-log

                                            TeamSQLが使えなくなった 2019年2月末、TeamSQLがサービス終了しました。 正確には、DataRowという別サービス(有料サービス)にリブランディングするとのことです。 この件についてはたびたびTeamSQLよりメール通知が来ていたので知っていましたが、ダウンロードしてあるアプリケーションには関係ないだろう、と思っていました。 しかし、現在TeamSQLを操作していると、ことあるごとに以下のような画面がとびだしてきます。たいへん邪魔です。 残念ながらTeamSQLの代わりになるアプリケーションを探す必要があるようです。 代替アプリケーション これまでTeamSQLをMySQLデータベースのビューワーとして使ってきました。 その条件を満たすアプリケーションとして、 DBeaver MySQL Workbench を触ってみました。 環境 DBサーバ 閲覧するのは、VPS上に立っ

                                              DataRowが開始し、TeamSQLがサービス終了!代替ソフトとして「DBeaver」を導入した – cod-log
                                            • DBeaverからAWS Profile認証を使ってAmazon Athenaに接続する | DevelopersIO

                                              データアナリティクス事業本部コンサルティングチームの石川です。Athenaコンソールのクエリエディタは、手っ取り早くて便利なのですが、複数のクエリをまとめて実行することができません。Athenaに接続するのに何かおすすめのDB用のGUIツールはないかと聞かれた時に、AWSのマニュアルで紹介されているSQL Workbench/Jも検討しました古さが否めないので、今日は、DBeaverからAWS Profile認証を使ってAmazon Athenaに接続する方法についてご紹介します。 DBeaverとは様々なDBMSに対応しているSQLクライアントツールです。詳しくはこちらをご覧ください。 AWSのコマンドを利用する際に、アクセスキーをaws configreコマンドでインストールしますが、その時生成されるファイルの中に記載されている設定です。 ちなみにAWS Profileは、ホームディレ

                                                DBeaverからAWS Profile認証を使ってAmazon Athenaに接続する | DevelopersIO
                                              • DBeaver で vrapper を使う

                                                DBeaver | Free Universal SQL Client というDBツールを少し前に知って利用しているが、かなりよいと思う。 簡単に紹介すると Eclipse のWSTベースで実装されていているツールで、単独版とEclipseプラグインがある。ちなみに、タブが紛れたりパースペクティブのレイアウトがコロコロ変わるのは好きではないので Eclipse プラグインではなくスタンドアロン版を利用している。 WSTベースなのでマルチプラットフォームだし、扱えるDB製品の数も非常に多い。テーブル名や列名の補完もしてくれるし、キーワードを自動で大文字にしてくれる、本番・テスト・開発など環境ごとにマーカーを指定できるのもよい。検索結果から外部キーの参照先列へダイレクトで飛べたりするし、SQLの部分実行もできるし、ショートカット一発でSQLをフォーマットもしてくれる。機能的には十分である。 W

                                                  DBeaver で vrapper を使う
                                                • DBeaver 作業効率を高めるおすすめショートカットキー|高機能SQLクライアント - wonwon eater

                                                  高機能なSQLクライアントのDBeaverを使いこなして作業効率をアップするためのキーボードショートカットを紹介します。 機能が多くあるので、いちいちマウスに持ち替えていると作業効率も悪くなってしまうので、ショートカットを使いこなしましょう。 忘れたらページを見て思い出し、日頃から一つずつ使っていると、そのうち無くてはならないぐらい必須に思えるようになりますよ! 作業効率を高める便利なショートカット 統合開発環境のEclipseと同じGUIのためか、ショートカットキーもEclipseと似ています。 Eclipseを使い込んでいた方は、Eclipseのショートカットを試しに押して見ると動くかもしれません。 新規SQLエディタを開く(F3) これがないと始まらない、自由に実行するSQLを入力するSQLエディタは、F3を押すと開かれます。 既に1つ以上SQLエディタを開いている場合、開いているS

                                                    DBeaver 作業効率を高めるおすすめショートカットキー|高機能SQLクライアント - wonwon eater
                                                  1