並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

481 - 520 件 / 927件

新着順 人気順

DJの検索結果481 - 520 件 / 927件

  • 週末なんにもやる気が起きないときのtips - ときどきDJ

    過去にも似たようなことを書いているんだけど、1年に数回そういうタイミングに陥ることがあって前回やったことを繰り返してみると「やっぱり有用だな」と思うことが多いので改めて書く。以前このエントリで書いたことの一部をもうちょっと解像度高くするとこんな感じ、という内容です。 上記のエントリで書いた ハードルの低い休日のタイムラインを事前に決めておく というのが今回のお題。酒に限らずなんとなくTwitterのTL見てたら1時間経ってたとかYouTube見てたら2時間経ってた、みたいな感じで週末の時間を浪費しやすいときの対処法。まずなんでもかんでも「やらないといけないこと」や「やっておいた方がいいこと」を全部googleカレンダーに入れておく。そしてその際に気にしておくとわりと成果に繋がりやすいtipsについてまとめる。 とにかく平日のうちに入れておく 休日になってからだと確実に漏れが出るし、漏れに気

      週末なんにもやる気が起きないときのtips - ときどきDJ
    • 【京都・舞鶴】道の駅『舞鶴港とれとれセンター』で夏の旬、岩牡蠣を食す - DJモペのねこまんま

      牡蠣と言えば冬が旬だと思っていませんか? 実は冬の牡蠣は『真牡蠣(マガキ)』という種類で、それと別に夏が旬の『岩牡蠣(イワガキ)』という種類もいます。 私たち夫婦は毎年冬には必ず牡蠣食べ放題に行くくらいの牡蠣好き。夏でも牡蠣を食べるために、大阪から舞鶴まで行きました! ただしせっかく舞鶴まで行くのだから牡蠣だけでとんぼ返りは勿体ない。 ということで舞鶴で牡蠣を食べ、日本三景の天橋立を眺め、さらに舟屋で有名な伊根町まで足を延ばして帰ってきました。日帰りだったのでしんどかったです(^▽^;) ガッツリ京都の日本海側を楽しんだ前中後編のまずは前編です。 岩牡蠣の産地、京都・舞鶴 道の駅『舞鶴港とれとれセンター』へ行く 岩牡蠣を食べる 岩牡蠣の産地、京都・舞鶴 牡蠣の産地と言えば瀬戸内海を中心に、広島、兵庫、香川などが有名です。 しかし岩牡蠣は養殖ではなく天然物を獲ってくるのが主流だとか…瀬戸内海

        【京都・舞鶴】道の駅『舞鶴港とれとれセンター』で夏の旬、岩牡蠣を食す - DJモペのねこまんま
      • 糸井重里が嫌いな「FMしゃべり」とは?勘違いしたラジオDJの末路

        朝日新聞出版が運営するニュースサイト。 from AERAdot. 『週刊朝日』や『AERA』を発行する朝日新聞出版のwebサイト「AERAdot.」とのコラボレーション連載。 バックナンバー一覧 なぜラジオは3時間の生放送でも聞き続けられるのか? ラジオDJとして25年、第一線で活躍し続ける秀島史香さんですが、実は「もともと緊張しがちで人見知りで心配性」といいます。そんな秀島さんだからこそ見つけられた、誰でも再現できる「人が聞き入ってしまう会話のレシピ」を一冊に詰め込んだ『なぜか聴きたくなる人の話し方』からの連載。今回は、自分らしさを見つけるためのヒントをご紹介します。 *  *  * 糸井重里さんは「FMしゃべり」がお嫌い!? 「ぼくは『FMラジオ』というものに対して、実は結構批判的なんですよ」 これは2018年に、糸井重里さんが発行している『ほぼ日手帳』のトークイベントでゲストに呼ん

          糸井重里が嫌いな「FMしゃべり」とは?勘違いしたラジオDJの末路
        • DJ SODAに「自分から揉まれに行ってんじゃん」 被害者責めるタレントが物議...投稿削除も「これが収益化になったらな」

          韓国出身の人気女性DJのDJ SODAさんが出演した音楽イベントでセクハラ被害を受けたと告発したことについて、X(旧ツイッター)で批判的なコメントをしていたタレントの楽しんごさんが、2023年8月17日までに投稿を削除した。 音楽イベント「MUSIC CIRCUS'23」に出演したDJ SODAさん。しかし、14日にXで「数人が突然私の胸を触ってくるというセクハラを受けました」と、公演中に観客から胸を触られる被害に遭ったことを告発していた。 「これ立派なセカンドレイプ」 告発を受け、楽しんごさんは15日にXに「DJSODAってなんなん!自分から揉まれに行ってんじゃん」と被害者であるDJ SODAさんを責める投稿をした。さらに「もう日本来なくていいよ」としていた。 この投稿が「通報しました」「これ立派なセカンドレイプだよ、笑い事じゃない」などと物議を醸すと、楽しんごさんは16日になり、当該投

            DJ SODAに「自分から揉まれに行ってんじゃん」 被害者責めるタレントが物議...投稿削除も「これが収益化になったらな」
          • 『ハック思考』って若手にはムリじゃない? 著者スドケンに聞いたら「考え方はDJと同じ。練習すれば大学生だってできる」と教えてくれた - 20's type | 転職type

            Kaizen Platformの代表を務める“スドケンさん”こと、須藤憲司さんの『ハック思考』(NewsPicks Book)が、ビジネスパーソンの間で話題だ。 スドケンさんはリクルート在籍時、数々の全社表彰を受賞し、最年少執行役員として活躍。マーケティングクラウドサービスを提供するKaizen Platformでは創業2年半で「顧客の売上を240億円増やした」ことで話題になり、「スーパーグロースハッカー」としても名高い。 著書には「ビジネスをハックする(アイデアを用いて仕事の質や生産性を高める)方法」がたくさん詰まっているが、ここで20’s type編集部にはある疑問が。

              『ハック思考』って若手にはムリじゃない? 著者スドケンに聞いたら「考え方はDJと同じ。練習すれば大学生だってできる」と教えてくれた - 20's type | 転職type
            • 32歳で12億円の借金……大切なものを失ったDJが「御船山楽園ホテル」で“究極のサウナ”を目指すまで | 文春オンライン

              映画「地獄の黙示録」でマーロン・ブランド演じる、原住民を従え、森林の中にコツコツと自分だけのユートピアを作り上げた男。佐賀県の武雄市で私は“現代のカーツ大佐”と出会った。 黒で統一された薄暗いサウナ室の真ん中には明かりにぼんやりと照らされて浮かび上がるIKIストーブ。その横に置いてあるロウリュ用の桶には地場産の“ロウリュ用ほうじ茶”があり、ロウリュ時にはほうじ茶の薫香がサウナ室に広がっていく。壁に刻まれた細い一筋のスリットからはほのかに外光が差し込み、室内には御船山に仕込まれたマイクからリアルタイムで集められた山の音が流れ、野鳥のさえずりや風のそよぎが聞こえてくる。さらに、水風呂は武雄温泉の軟水を16度に冷却した最高の水質。休憩スペースからは御船山の荘厳な岩肌が望める――。

                32歳で12億円の借金……大切なものを失ったDJが「御船山楽園ホテル」で“究極のサウナ”を目指すまで | 文春オンライン
              • Virtual Dj Software Free Download For Mac

                Visiteurs depuis le 27/01/2019 : 4720 Connectés : 1 Record de connectés : 94 More by: 1 Buy apogee one breakout cable (compatible with one for mac. VirtualDJ is the hottest MP3 mixing software, targeting every DJ from bedroom DJs to professional superstars like Carl Cox. VirtualDJ is the hottest MP3 mixing software, targeting every DJ from bedroom DJs to professional superstars like Carl Cox. Size

                  Virtual Dj Software Free Download For Mac
                • 【Google検索】動物ARで3Dの猫を召喚!本物の猫と並べてみました - DJモペのねこまんま

                  Google検索でAR(拡張現実)の3Dアニマルを呼び出せるようになりました。 上の写真はリアル猫と3D猫です。どっちが本物でしょう? 今のところ、呼び出せる動物は全部で29種類だそうです。けっこう面白いのでぜひやってみてください(^ム^) 3D動物の召喚方法 召喚のコツと注意点 AR動物と猫たち 3D動物の召喚方法 3Dアニマルはスマホのカメラ上に表示されるので、スマホを使います。 私はiPhoneでやりましたがもちろんAndroidも対応しています。ただソフトウェアアップデートをして、なるべく最新にしておく必要があるようです。 まずはGoogleで動物の名前(種類)を検索します。今回は虎にします。 すると検索結果に早速CGっぽい虎が現れるので、『3D表示』と書いてある部分をタップします。 タップすると自動的にカメラが起動し、『iPhoneを動かして開始』と表示されます。 なんとなく3D

                    【Google検索】動物ARで3Dの猫を召喚!本物の猫と並べてみました - DJモペのねこまんま
                  • DJ KOOが力を注ぐ「盆踊り」の魅力。ハードロックやTRFを経て知った日本のリズムのおもしろさ | CINRA

                    ここ数年、DJ KOOは新たな盆踊りムーブメントのキーパーソンのひとりとして精力的な活動を続けている。「BON DANCE」と銘打って、日本舞踊の孝藤右近とのユニット・UKOONでは伝統と現代を結びつけるパフォーマンスを披露しているほか、日本民踊 鳳蝶流の家元師範・鳳蝶美成とは盆踊りの新たなスタイルを提唱。“EZ DO DANCE”“BOY MEETS GIRL”といったTRFの楽曲で各地の盆踊り会場を盛り上げている。 コロナ禍で打撃を受けた全国各地の伝統行事や民俗芸能を支援するプロジェクト「まつりと」とコラボレーションした連載「日本のまつりと出会いなおす」では、アーティストやクリエイター、文化人などへのインタビューを通じて、日本の祭りの魅力をさまざまな角度から解き明かしていく。連載の第一回となる今回のゲストは、DJ KOO。 1970年代末に都内のディスコでキャリアをスタートさせた彼は、

                      DJ KOOが力を注ぐ「盆踊り」の魅力。ハードロックやTRFを経て知った日本のリズムのおもしろさ | CINRA
                    • オードリー『ギャラクシー賞』DJパーソナリティー賞「社会現象を生み出しています」【受賞理由全文】

                      【写真】その他の写真を見る ニッポン放送『オードリーのオールナイトニッポン(ANN)』(毎週土曜 深1:00)の放送開始15周年を記念した番組イベント『オードリーのオールナイトニッポンin東京ドーム』を2月に実施。 同局によると、東京ドームに5万3000人、47都道府県の映画館など201会場で行われたライブビューイング(※映画館200館+LINE CUBE SHIBUYA)には5万2000人、オンライン生配信には5万5000人が鑑賞するなど、合計16万人が熱狂する大きなイベントとなった。 ■受賞理由 15年続く「オードリーのオールナイトニッポン」。今年2月の番組イベントは東京ドームに5万3000人を動員し、会場、ライブビューイング、生配信合わせて16万人の熱狂を呼んで、ラジオ史に残る記録を打ち立てました。結果として、ラジオをカルチャーとして進化させる社会現象を生み出しています。 その影響力

                        オードリー『ギャラクシー賞』DJパーソナリティー賞「社会現象を生み出しています」【受賞理由全文】
                      • 元レペゼン地球DJ社長、H氏の息子の反論にアンサー「火に油を注いでる」<独自取材> - モデルプレス

                        この一連の騒動を受け、H氏の息子である神宮寺は、DJ社長による告発動画の録音にて明かされていた、H氏からあらゆるものを買い与えられえていたことについてコメント。 会社のクレジットカードを渡されていたことについては「事実」と認めた一方、活動に必要なもののみを購入し「個人的なモノなどを買ったりはしていません」と一部否定。そして、神宮寺の家賃が経費によって支払われていたということについては、自身が仕事で上京する際の宿舎の家賃であるとし、「横領ではなく経費として支払われていた家賃です」と主張していた。

                          元レペゼン地球DJ社長、H氏の息子の反論にアンサー「火に油を注いでる」<独自取材> - モデルプレス
                        • 「あなたが活動を続けている方が世の中おもしろい」代だよね ── 連載『音楽とダウンロードの現在』 第2回ゲスト DJ TASAKA

                          音楽のダウンロード販売を巡って、ここ数年である意味で最も、というか唯一脚光を浴びたのはBandcampだろう。インディでDIYな活動をしているレーベル、アーティストに向けたプラットフォームとして、そして特にコロナ禍以降はその売り上げにおける手数料を1日限定(その月の最初の金曜)で撤廃し、アーティスト / レーベルへ還元したBandcamp Fridayによって大きく注目を集めた。ライヴやDJ活動などができなくなったアーティストへのサポートとして、多くの人がそこでデータ、そしてマーチャンダイズやフィジカルの音楽アイテムを「買った」。多くの日本人アーティストも例外ではなく、特に契約などで縛られていないアンダーグラウンド〜インディ系のアーティストは、自らのページを立ち上げて、エクスクルーシヴ音源などを売っていた(特にDJ、ダンス・カルチャーのフットワークの良さを感じた)。もちろん、アーティストや

                            「あなたが活動を続けている方が世の中おもしろい」代だよね ── 連載『音楽とダウンロードの現在』 第2回ゲスト DJ TASAKA
                          • rekordboxとOBS使いがDJ配信で曲名を反映させるには - やりたいことだらけ

                            追記: いろいろ整理してgithubに公開しました。現在はこちらをメインにしております。 https://github.com/msir3316/obs-kuvo-python 最近、DJ配信をすることが増えてきました。 そこで画面レイアウトもいろいろ凝ってみようと思って、まず手元カメラを導入。 そして次に、現在流している曲の情報を表示したいと考えた。 rekordboxにはKUVOというものがあり、流している曲がリアルタイムに反映されるページができる。 OBSにはブラウザソースといって、URLで指定したページにアクセスした内容を表示させる機能があり、まずはこれを試してみた。 が、途中から表示の形が少し変わったりして、どうもこれを使うには難がある。 そこで次の案は…プログラムで制御する方法だった。 準備 ・Python環境 これは割愛します。とりあえず最新のやつ入れときゃ大丈夫。 ・obs

                              rekordboxとOBS使いがDJ配信で曲名を反映させるには - やりたいことだらけ
                            • 【大阪】歴史博物館『ニャンダフル 浮世絵ねこの世界展』の感想 - DJモペのねこまんま

                              大阪歴史博物館の特別展『ニャンダフル 浮世絵ねこの世界展』を見てきました。 その名のとおり猫が描かれた浮世絵が展示されていて、猫を飼っている人なら思わずニヤリとしてしまうようなものばかり。 9月8日までなのでぜひ行ってみてください(*^▽^*) ニャンダフル 浮世絵猫の歴史展の感想 大阪歴史博物館 ニャンダフル 浮世絵猫の歴史展 ニャンダフル 浮世絵猫の歴史展の感想 『〜国芳、広重、国貞、豊国、英泉…江戸・明治の浮世絵師たちが描く〜』というサブタイトルが付いています。見た印象としては歌川国芳の絵が一番多かったように思います。 特に国芳は無類の猫好きで知られるという説明がありましたが、それ以外の画家も本当に猫の生態をよく観察しているなと思える絵ばかりでした。 というのも、浮世絵に描かれている猫が今の猫と全く同じ行動を取っているのです。 窓から外を眺める猫、袋をかぶる猫、籠に入る猫、着物の帯留

                                【大阪】歴史博物館『ニャンダフル 浮世絵ねこの世界展』の感想 - DJモペのねこまんま
                              • DJ松永のマツコ会議発言批判に対する説明 書き起こし

                                今週放送された「Creepy Nutsのオールナイトニッポン0」にて、DJ松永さんが『マツコ会議』での発言が一部炎上したことについて反論というか補足説明をしていました。どこかが書き起こしか記事にするだろうと思ってたけど、まだないので。 問題とされた部分の指摘↓ https://mitibatacul.hatenablog.com/entry/2021/11/15/020629 松永:番組を見直してみたんですけど、あの部分だけみたら、そう受け止められてもおかしくないなと。実はフリースタイルダンジョンの話をした後に波物語の話もしてるの。カットされたけど。 オレが何を言いたかったかというと、ストレートニュースのつもりだったんですよ。最近ヒップホップ界隈でこういうことが起きましたよと。波物語を並べれば分かると思うけど、俺が憂いているということなわけ。でも、ヒップホップが好きなわけじゃん。好きだけど

                                  DJ松永のマツコ会議発言批判に対する説明 書き起こし
                                • 暴力団組員の“DJの男”ら11人 渋谷のクラブで大暴れ サイケ音楽好きの“誕生日会”で「殺すぞ」とグーパンチ 警視庁|FNNプライムオンライン

                                  東京・渋谷のクラブで大暴れしたとして男8人が警視庁に逮捕された。このうちの5人が暴力団組員で、男性客を殴りケガをさせた他、クラブの警備担当者を脅すなどしたとされる。この日、男たちは、仲間の”誕生日会”名目で集まり、酒を飲んでいたという。 男性客に因縁「お前、殺すぞ」 暴力行為等処罰法違反などの疑いで逮捕されたのは、「DJ JUN」として音楽活動をしている川合淳容疑者(40)ら8人。このうち川合容疑者を含む5人が、特定抗争指定暴力団・山口組系の組員だった。 傷害などの疑いで逮捕された川合淳容疑者(40)(1日 池袋署) この記事の画像(12枚) 警視庁組織犯罪対策特別捜査隊によると、川合容疑者らは、去年8月28日午前2時ごろ、渋谷区道玄坂のクラブで、他の男性客に「ぶつかった」などと因縁をつけ、集団で「なんだ、お前、この野郎、殺すぞ」などと大声で怒鳴って脅したという。 さらに、この客と一緒にい

                                    暴力団組員の“DJの男”ら11人 渋谷のクラブで大暴れ サイケ音楽好きの“誕生日会”で「殺すぞ」とグーパンチ 警視庁|FNNプライムオンライン
                                  • DJ POEMDOG on Twitter: "ユーミンの安倍に対するシンパシー、あれこそ「上級国民」ってヤツだと思うんですが。これも階級の話を品とかそういう風にごまかされ、われわれからパワーを奪おうとしてるんです。"

                                    ユーミンの安倍に対するシンパシー、あれこそ「上級国民」ってヤツだと思うんですが。これも階級の話を品とかそういう風にごまかされ、われわれからパワーを奪おうとしてるんです。

                                      DJ POEMDOG on Twitter: "ユーミンの安倍に対するシンパシー、あれこそ「上級国民」ってヤツだと思うんですが。これも階級の話を品とかそういう風にごまかされ、われわれからパワーを奪おうとしてるんです。"
                                    • #RubyMusicMixin2023 でDJをしました。今年のセットリストの狙いなど。 - ぱすたけ日記

                                      RubyKaigi 2023の感想は今認め中なので、もうちょっとで出します… 先に今年もpixivさん主催のRubyKaigi 2023併催イベント RubyMusicMixin 2023 でDJとして出演しました。 会場で一緒に踊ってくれたNiceなRubyistの皆さん、DJの皆さん、主催のpixivの皆さんありがとうございました。あと、会場で多くの皆さんにビールを奢って頂いたと記憶しています。ありがとうございました。皆さんの楽しい時間の一部になれていれば嬉しいです。 昨年に引き続きの出演ということで、去年のRubyMusicMixin 2022で覚えていてくださった方から会場で「今年も音頭ですか?」「去年の音頭参加し損ねて悔しかったです」「今年はどんなのやるんですか?」などなど色んなお声掛けを頂きました。まぁ後述する仕組みのために「今年は音頭ではないんですが、まぁちょっと一応仕込んで

                                        #RubyMusicMixin2023 でDJをしました。今年のセットリストの狙いなど。 - ぱすたけ日記
                                      • うるさいNAS(HDD)を防振・静音化する4ステップ -防振パッド、鉛制振テープ、制振ワッシャーでの対策- | とあるDJ広告マン:ZINE、自転車、アウトドア

                                        通販 / ショッピング

                                          うるさいNAS(HDD)を防振・静音化する4ステップ -防振パッド、鉛制振テープ、制振ワッシャーでの対策- | とあるDJ広告マン:ZINE、自転車、アウトドア
                                        • 【ギズ屋台】左手デバイス「TourBox NEO」をDJに使うとこんな感じです

                                          【ギズ屋台】左手デバイス「TourBox NEO」をDJに使うとこんな感じです2022.07.14 18:30ギズ屋台 奥旅男 用途はクリエイティブソフトだけじゃない。 キーボード操作をボタンやダイアルにアサインして使える左手デバイス「TourBox NEO」。 画像編集や映像編集を行なうクリエイターにとっては、作業効率をグンと上げてくれる強い味方なわけですが、「これ、なんかほかのことにも使えそうだな」と思い立ち、今回DJで試してみることにしました。 キーボードで操作できるDJソフトなら大丈夫DJソフトの中には、DJコントローラーを使わなくてもキーボードやマウスで操作できるものがあります。僕が使っているSerato DJ Proもその一つ。 こんな感じでキーに役割がアサインされているので、この中で自分の使いたいものをTourBox NEOにもアサインしてあげればよいのですよね……?(自分へ

                                            【ギズ屋台】左手デバイス「TourBox NEO」をDJに使うとこんな感じです
                                          • ダフト・パンクの初期DJセット音源3時間発掘 95年11月18日フランス録音 音源公開中 - amass

                                            ダフト・パンク(Daft Punk)の初期DJセット音源約3時間を発掘。デビュー・アルバム『Homework』をリリースする2年前の1995年11月18日、まだマスクをしていなかったダフト・パンクは、フランスのアヴィニョンにあるクラブLe PriveでDJセットを行いました。それから26年後、元オーナーの息子が古い箱の中からこのDJセットを録音したテープを発掘。音源をYouTubeで公開しています。 元オーナーの息子ブノワによると、父親からクラブにダフト・パンクのカセット録音があると聞かされていたそうですが、それから15年間見つからず、彼はテープは失われたと思っていたそうです。しかし先週、片付けをしていると、彼はカセットテープがいっぱい入った箱を見つけました。ケースから出して確認すると、「ダフトパンク#1」のラベルが貼ってあったので、全部出して確認すると2本目が出てきたそうです。 ブノワは

                                              ダフト・パンクの初期DJセット音源3時間発掘 95年11月18日フランス録音 音源公開中 - amass
                                            • 蔵書を300冊以上自炊(PDF化)して分かった注意点 | とあるDJ広告マン:ZINE、自転車、アウトドア

                                              先々月ぐらいからずっと蔵書を整理しているのですが、やっとひと段落がついたので、書籍をPDFファイルにするときの注意点や活用方法についてメモをまとめておきたいなと思います。自室に大量の蔵書がある方は是非参考にしてみてください。 書籍をPDFにするメリットと管理方法 いろんな方法を駆使してPDFファイルをじゃんじゃかつくってみましたが、iMacのなかはこんな感じ。手元にこれだけずらっと並んでいると、便利。本棚に並んでいる本を眺めながら、仕事のヒントになりそうな本を取り出して・・・というのも好きだったんですけどね。 本をスキャンしてPDFするメリットはずばり「デジタルデータとして管理がしやすくなる」ということ。これはDJがレコードよりデジタルデータを使っている状況にも似ていますが、PDFファイルなのでUSBメディアに入れて持ち運ぶこともできるし、Dropboxなどのファイル共有サービスを使えば自

                                                蔵書を300冊以上自炊(PDF化)して分かった注意点 | とあるDJ広告マン:ZINE、自転車、アウトドア
                                              • Mixcloudがライブ配信プラットフォーム「Mixcloud Live」発表、BANの心配なく配信DJが可能な件 追記あり - letter music

                                                新型コロナウイルス禍で需要が高まるライブ配信。現在、有名音楽プラットフォームが著名アーティストを集結させた音型配信イベントをチャリティーを目的に毎週末行なっており、そういった配信イベントのことを海外音楽メディアでは最近”バーチャル・レイヴ”と形容するようになってきました。 音源のライセンス問題をクリアしたライブ配信プラットフォーム「Mixcloud Live」 また先述のような著名DJでなくともローカルDJやお宅DJたちも連日、自宅から自身のDJセット配信を行う機会が増えており、それに伴い、その”手引き書”のような記事もよく見かけるようになってきました。 このようにアマチュアDJたちのライブ配信DJセットが増えるにつれ、トラブルになってきそうなのが著作権が原因でのBAN。FacebookやらPeriscopeのような有名プラットフォームだと音源のライセンスに引っかかりBANされることも決し

                                                  Mixcloudがライブ配信プラットフォーム「Mixcloud Live」発表、BANの心配なく配信DJが可能な件 追記あり - letter music
                                                • 【飛鳥Ⅱ 乗船記⑪乗船8日目】2019年GW サイパン・グアムクルーズ ブリッジ見学・プールなど - DJモペのねこまんま

                                                  飛鳥Ⅱのクルーズ乗船記⑪乗船8日目です。 グアムでゲットした酔い止め薬が効き、終日航海日の中で最も充実した日となった8日目の記録です。 7日目はこちらです♪ www.dj-mope.com 2019年5月3日(金) 本日のアスカデイリー 5:45 起床 & 日の出 6:20 モーニング・コーヒー 9:00 ブリッジ(操舵室)オープン 9:30 朝食 10:00 バードコール作り教室 11:30 昼食 12:30 『影がなくなる日』の観察 14:00 紙飛行機教室 15:00 バレエストレッチ教室 16:30 プール 18:15 飛鳥Ⅱプロダクションショー『CINEMA』 19:45 夕食 21:30 ディスコ & ダンス 23:00 入浴 & 就寝 お留守番中の猫たち 本日の服装 日中の服装 夜の服装(カジュアル) 2019年5月3日(金) 天気:晴れ 船内:小揺れ 本日のアスカデイリー

                                                    【飛鳥Ⅱ 乗船記⑪乗船8日目】2019年GW サイパン・グアムクルーズ ブリッジ見学・プールなど - DJモペのねこまんま
                                                  • レペゼン地球のDJ社長炎上商法事件、なにが問題かをまとめる

                                                    演劇・映画・芸能界のセクハラ・パワハラをなくす会 @nosekuhara 「レペゼン地球」のDJ社長氏が、炎上商法を狙って、事務所に所属するジャスミンゆま氏にセクハラ・パワハラを受けたと嘘偽りをツイートさせた行為。世界中でパワハラ・セクハラの被害に苦しみ、藁をも掴むつもりで #MeToo の告発を行った被害者たちへの極めて悪質な冒涜としか考えられない。(田中) 2019-07-20 22:17:37 藤 田 卓 也 @2gta9 今もこの世界のどこかに悩んで苦しんでいるひとがいるセクハラ、パワハラ問題をただの動画への客引きのために自作自演してあげく謝罪会見モチーフを茶化すっていう神経がもうまったく分からない………僕が時代遅れなんだろうか……… 2019-07-20 22:13:22 yuuu @ad_career28 レペゼン地球・DJ社長のアレ、マーケティング/PRの手法として絶対に許し

                                                      レペゼン地球のDJ社長炎上商法事件、なにが問題かをまとめる
                                                    • 『レペゼン地球DJ社長、パワハラ/セクハラ騒動は捏造 「炎上商法」だったことを明かす【訂正と追記】』へのコメント

                                                      ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

                                                        『レペゼン地球DJ社長、パワハラ/セクハラ騒動は捏造 「炎上商法」だったことを明かす【訂正と追記】』へのコメント
                                                      • [MV]『押すだけDJ』 THE LETHAL WEAPONS – Push Only DJ

                                                        80年代から現代に舞い降りたザ・リーサルウェポンズの新曲「押すだけDJ」はDJ KOOと共演!(DJ KOOの電KOO石火わいたー https://www.youtube.com/channel/UCK2U_K8LCwq7tNuwfhGgqZQ) ダウンロード&ストリーミング: https://smer.lnk.to/6fENjOlP ザ・リーサルウェポンズ公式チャンネル https://www.youtube.com/channel/UCzkUVvwcUOkv3rLHvu69ImQ 出演 サイボーグジョー https://twitter.com/CyborgJoe2 アイキッド https://twitter.com/aikikiyohisa DJ KOO https://twitter.com/DJKOO_official [楽曲クレジット] 作詞/作曲/編曲: アイキッド

                                                          [MV]『押すだけDJ』 THE LETHAL WEAPONS – Push Only DJ
                                                        • キーボードをUSに統一した - ときどきDJ

                                                          かねてより自宅で使っているiMac ProはUSキーボードで使っていたが、仕事用のMacBookProを買い替えた際にキーボードをUSに変更した。これによってプライベートでも仕事でもUSキーボードで統一されたので、「あの記号どう打つんだっけ」が発生しなくなった。大変に喜ばしい。USキーボードに慣れてよかったなと思ったのは小規模デベロパーの面白いキーボードを見つけたときに「JISはないんか......」とならなくて済むところ。弊社のエンジニアいわく「USキーボードの方がショートカットキーの配列や入力の効率がいい」とのことだが僕はコード書くわけではないので正味そこまで恩恵は得ていない。ただJISよりもコンパクトなキーボードを選べる選択肢や日本語表示がないので情報が乱雑じゃなくてよいとかそれくらいのメリットは感じている。 唯一の問題は週2くらいで通っている取引先で開発用PCとしてWin機が支給さ

                                                            キーボードをUSに統一した - ときどきDJ
                                                          • 人気DJヘイブンスさん 知事に来年のネットラジオ開局報告 愛知 | 毎日新聞

                                                            FMラジオ局「ZIP―FM」(名古屋市)元ナビゲーター(DJ)のジェイムス・ヘイブンスさんが13日、愛知県公館を訪れ、大村秀章知事と面会した。ジェイムスさんはインターネットで配信するラジオ局を来年3月に開局予定であることを報告し、「愛知の情報や楽しさを発信していきたい」と意気込んだ。 ジェイムスさんは、ZIP―FMの開局以来、2…

                                                              人気DJヘイブンスさん 知事に来年のネットラジオ開局報告 愛知 | 毎日新聞
                                                            • DJミックス(選曲)を評価する事とその難しさ - ハウスミュージックラバーズ

                                                              一昔前までは、今よりもDJミックスを評価することは簡単でした。レコードやCDJといった限定されたフォーマットで、操作方法も今より多様化されておらず、比較がシンプルだったからです。 しかし現代では、レコード、CDJのみならず、USB、PCDJ、DJコントローラー、iPadアプリなどが駆使され、さらにDJソフトではRekordbox、Serato、Traktor、Djay、Abletonなど、使用する機材により技術的な特徴があり、たくさんの選択肢があります。 そして、プレイされる音楽ジャンルも日々増えており、ジャンルによって当然ミックスへのアプローチは全く違ってきます。 リスナーの音楽、DJの知識や経験値によっても評価は分かれてくるうえ、DJミックスにおいて何を重要視しているかは人によって千差万別です。 例えば、 ミックスのスムーズさストーリー構成いかに踊れるか音質楽曲同士のキーグルーヴ感低音

                                                                DJミックス(選曲)を評価する事とその難しさ - ハウスミュージックラバーズ
                                                              • 200人規模BBQで大量ゴミ放置...参加DJ釈明「豪雨で撤収終わらず」 県「先手の動きしないとダメ」

                                                                埼玉県川越市内の入間川河川敷で200人規模の音楽イベントを行ったグループが、バーベキュー後に大量のゴミなどを放置し、インターネット上で騒ぎになった。ゴミなどは、イベント開催側が清掃業者を呼んで2日後に回収した。 当日参加したDJのブログ内容などからゴミ放置が分かり、このDJは、「豪雨ですぐに回収できなかった」などと釈明した。河川敷を管理する県は、「天気を予測して、先手の動きをしないとダメ」だと指摘している。 参加DJは「不法投棄ではない」と強調 工事などに使われる赤いパイロンがいくつか置かれた中で、ゴミが入った多数のビニール袋や段ボール箱、バーベキュー用のコンロやイスまで放置されている。 これらの写真は、2021年5月31日にツイッターで投稿された。場所は、入間川にかかる八瀬大橋の下で、ゴミの多さに注目が集まり、4000件以上もリツイートされるほど波紋が広がった。 そして、この日のうちに、

                                                                  200人規模BBQで大量ゴミ放置...参加DJ釈明「豪雨で撤収終わらず」 県「先手の動きしないとダメ」
                                                                • 不慮 on Twitter: "将太の寿司の序盤、ヒロインが言うべきセリフを顧問がほぼ全て言うシーンがある。 https://t.co/0DsLjku1dJ"

                                                                  将太の寿司の序盤、ヒロインが言うべきセリフを顧問がほぼ全て言うシーンがある。 https://t.co/0DsLjku1dJ

                                                                    不慮 on Twitter: "将太の寿司の序盤、ヒロインが言うべきセリフを顧問がほぼ全て言うシーンがある。 https://t.co/0DsLjku1dJ"
                                                                  • アニクラ文化を世界へ届けたい!Elements Garden上松範康・竹田祐介とD4DJ Peaky P-keyが企む世界征服への道のりとは!? | SPICE - エンタメ特化型情報メディア スパイス

                                                                    『DJ』をテーマにアニメ『D4DJ First Mix』やスマートフォン向けリズムゲーム『D4DJ Groovy Mix(以下:グルミク)』など、多方面に広がりを見せる音楽メディアミックスプロジェクト『D4DJ』。 アニメは2021年1月29日に最終回を迎えたが、その勢いは止まることを知らず、3月17日を皮切りに全6ユニットが各2ndシングルを毎月リリースする予定となっている。SPICEではそんなD4DJのニューシングルに込められた想いや、その誕生秘話を探る作曲家インタビューを半年間に渡ってお届け!今回は、リリース第二弾となる『Peaky P-key(以下:ピキピキ)』の新曲秘話を伺った。これまでもピキピキの楽曲は音楽クリエイター集団『Elements Garden(以下:エレガ)』が担当してきたが、今回の「無敵☆moment」とカップリング曲「Ultimate Vista」も例に漏れず、

                                                                      アニクラ文化を世界へ届けたい!Elements Garden上松範康・竹田祐介とD4DJ Peaky P-keyが企む世界征服への道のりとは!? | SPICE - エンタメ特化型情報メディア スパイス
                                                                    • 新たな音楽プラットフォームを目指す「D4DJ」の鍵になるのは“エンタメを止めずに動き続ける覚悟”。D4DJ統括プロデューサー・中山雅弘氏インタビュー | gamebiz

                                                                      新たな音楽プラットフォームを目指す「D4DJ」の鍵になるのは“エンタメを止めずに動き続ける覚悟”。D4DJ統括プロデューサー・中山雅弘氏インタビュー 新型コロナウイルスの影響下において、大きな制約を受けているライブエンターテイメント業界。その中でブシロードは、感染拡大防止のために真っ先にイベント参加・開催を自粛し、後にリアルライブ開催の可能性を探る時期には再開の先鞭をつけてきた。同社の看板タイトルのひとつに成長した「D4DJ」もまた、段階的にリアルライブを再開。現在は5月29日に開催される「D4DJ」史上最大の野外フェス「D4DJ D4 FES. -Be Happy- REMIX」に向けて走り出している。 そんな「D4DJ」の基幹となるのがスマートフォン向けリズムゲームアプリ「D4DJ Groovy Mix」だ。そして、同アプリが現在力を入れているのが、オリジナル曲、カバー曲に続く新たな軸

                                                                        新たな音楽プラットフォームを目指す「D4DJ」の鍵になるのは“エンタメを止めずに動き続ける覚悟”。D4DJ統括プロデューサー・中山雅弘氏インタビュー | gamebiz
                                                                      • J-WAVE「GROOVE LINE」24年半に幕 異例エンディング まさかのDJ不在、録音で別れ(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

                                                                        J-WAVEの人気番組「GROOVE LINE」が29日、最終回を迎え、24年半にわたる放送に幕を下ろした。 【写真】松崎しげるとピストン西沢のツーショット エンディングで、パーソナリティーのピストン西沢は最後のDJを披露し、「コンピューターおばあちゃん」のリミックスを披露するなどらしさ全開。「本当に皆様ありがとうございます!感謝です!」と挨拶してトイレに行ったまま帰ってこなかった。最後の雄姿を見届けようと駆けつけたかつての相棒ナビゲーター・秀島史香やLiLiCo、クリス・ペプラー、ジョン・カビラらがブースに入り、急きょ放送に対応するまさかの事態に。「え?これオンエア中なんだよね?」と確認する声が飛ぶなど混乱の中、「ピストンさーん!帰ってきて!どこにいるの~?!」と呼びかけた。 すると、スタッフのスマホにボイスメッセージが届き、西沢の声が。「皆さん、長いことGROOVE LINEを聞いてい

                                                                          J-WAVE「GROOVE LINE」24年半に幕 異例エンディング まさかのDJ不在、録音で別れ(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
                                                                        • algoriddim、DJミキサーアプリ「djay」Apple Musicに対応 | AppleMusic | Mac OTAKARA

                                                                          ※本サイトは、アフィリエイト広告および広告による収益を得て運営しています。購入により売上の一部が本サイトに還元されることがあります。 algoriddim GmbHが、Mac/iPhone/iPad/Apple Watch/Apple Vision Pro用DJミキサーアプリ「djay 5.1」を、App Storeにて配信を開始しています。 このバージョンから、Apple Musicの1億曲を利用する事が可能になっています。

                                                                            algoriddim、DJミキサーアプリ「djay」Apple Musicに対応 | AppleMusic | Mac OTAKARA
                                                                          • 【中銀カプセルタワービルの中の人】中銀一カオスなカプセルを持つコスプレDJの声さん

                                                                            中銀カプセルタワービル。建築家・黒川紀章が設計したその独特な建物に、虜になる国内外ファンは後を絶たない。来年には解体予定という哀しい現実のなか、私は個性溢れるカプセル住民の方々と交流を続けながら、今なお住み続けている。 「中銀カプセルタワービルの中の人」第2弾は、第1弾のセカンドオフィスとうってかわって趣味の部屋に振り切っているコスプレDJの声さん。「中銀カプセルのカオス」と私は呼んでいるその部屋と、魅力溢れる声さんを是非とも紹介したい。 声さんは広島出身の1979年生まれ。大阪美術専門学校卒業後にまんだらけ梅田店に入り、コスプレで社員になり、東京本社に転勤。ロフトプラスワン、ブティック竹の子などを経てフリーへ。現在、2児の母親でコスプレでアニソンDJをしている。 ・レゴでできた中銀カプセルタワービルとの再会 中銀カプセルタワービルとの出会いは上京したての2001年。高速道路の車から見て衝

                                                                              【中銀カプセルタワービルの中の人】中銀一カオスなカプセルを持つコスプレDJの声さん
                                                                            • コミュニケーション能力に悩んでいる人に共通して足りない三つの言葉 : DJあおいのお手をはいしゃく Powered by ライブドアブログ

                                                                              こんばんわ。 人間関係とコミュ障についてご相談させて下さい。 私は50過ぎの女性です。 私自身、作業的にはなんでも器用に出来る方だと思います。(人からもよくそう言われます)ですが、人間関係で私の言動や態度で度々誤解されて、そんなつもりではなかった…と後で言い訳しても返ってこじれたり…押し付けがましいとか、威圧感がある等、直接言われず周りから聞かされます。人は大好きでなんですが、最近人と会話するのが、変に考えてしまい会話ができません。 自分の言動を意識して変える努力をしてますが、 元々の本質?がついつい出てしまいます。 自分に自信が持てず、人からどう思われてるのかが先に気になって自分らしさ(楽しむこと)が出来なくなりました。 長くなりましたが、 自分の心持ちや今後気をつけるべきことをご教授頂けたら幸いです。よろしくお願い致します。 コミュニケーション能力に悩んでいる人に共通して足りない三つの

                                                                                コミュニケーション能力に悩んでいる人に共通して足りない三つの言葉 : DJあおいのお手をはいしゃく Powered by ライブドアブログ
                                                                              • DJ141 on Twitter: "僕がSalesforceでマネージャになる際に、「マネージャとは何か?」 という課題が出た。 そのときに作ったメモがこれだ。 そして、僕がSalesforceに誘った友人が今日からマネージャになるので僕の思いも込めてメモを渡し… https://t.co/tCx8BB2Jbt"

                                                                                僕がSalesforceでマネージャになる際に、「マネージャとは何か?」 という課題が出た。 そのときに作ったメモがこれだ。 そして、僕がSalesforceに誘った友人が今日からマネージャになるので僕の思いも込めてメモを渡し… https://t.co/tCx8BB2Jbt

                                                                                  DJ141 on Twitter: "僕がSalesforceでマネージャになる際に、「マネージャとは何か?」 という課題が出た。 そのときに作ったメモがこれだ。 そして、僕がSalesforceに誘った友人が今日からマネージャになるので僕の思いも込めてメモを渡し… https://t.co/tCx8BB2Jbt"
                                                                                • スピーカー内蔵・A4サイズのオールインワンDJ機材を見つけた #InterBEE2023

                                                                                  スピーカー内蔵・A4サイズのオールインワンDJ機材を見つけた #InterBEE20232023.11.16 20:30 武者良太 コイツ持ってくだけで、どこでもLet'sパーティだ! コントローラ、タッチパネルディスプレイにスピーカー。DJプレイに必要な要素がA4サイズにまとまりました。仙台のデジタルオーディオメーカー、ミューシグナルのブースにあったのは、そんなオールインワンDJシステム「FJ1」のプロトタイプです。 Photo: 武者良太じつはコレ、2017年に登場した「GODJ Plus」の後継機といえる存在なのです。GODJ Plusも単体でDJプレイのすべてを賄えるオールインワンDJシステムでしたが、時代を超えて各部がアップデートしています。 Photo: 武者良太プラスチックボディからアルミボディに変更したことで、パワフルなアンプ&スピーカーを積みながら薄型化を実現。これは持ち

                                                                                    スピーカー内蔵・A4サイズのオールインワンDJ機材を見つけた #InterBEE2023