並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

321 - 360 件 / 438件

新着順 人気順

Discordの検索結果321 - 360 件 / 438件

  • How Discord Supercharges Network Disks for Extreme Low Latency

    It's no secret that Discord has become your place to talk; the 4 billion messages sent through the platform by millions of people per day have us convinced. But text chat only accounts for a chunk of the features that Discord supports. Server roles, custom emojis, video calls, and more all contribute to the hundreds of terabytes of data we serve to our users.† To provide this enormous amount of da

      How Discord Supercharges Network Disks for Extreme Low Latency
    • Discord のコマンド (Application Commands) を AWS CDK + AWS Lambda で実装してみた | DevelopersIO

      Discord のコマンド (Application Commands) を AWS CDK + AWS Lambda で実装してみた メッセージアプリの Discord のスラッシュコマンド (Application Commands) は、Webhook でも実装できるようになっています。 今回は AWS CDK + AWS Lambda (Function URL) で実装してみました。 参考: 注意点 Webhook で実装する際の注意として、Gateway Events は使用できません。 Gateway の機能を使う場合は Gateway にコネクションを貼り続ける必要があるので、Lambda では実装できません。 このような場合は従来の常駐型 Bot のほうが適しています。 Discord に Application を登録する コマンドを作るためには、Discord に A

        Discord のコマンド (Application Commands) を AWS CDK + AWS Lambda で実装してみた | DevelopersIO
      • 任天堂、非公式Nintendo Switchエミュレーターの取り締まりを強化か。非公式エミュレーター2種のDiscordサーバーが閉鎖に追い込まれる - AUTOMATON

        任天堂はこのところ、非公式のNintendo Switchエミュレーターへの対策を強化しているようだ。今年に入って、エミュレーター「yuzu」が開発終了したことが話題になったが、その後別のエミュレーターのDiscordサーバーが閉鎖されたという。海外メディアThe Vergeなどが報じている。 「yuzu」は、PC上でNintendo Switch向けゲームを動作させることができる非公式のエミュレーターだ。オープンソースとして無料配布されていた。そうしたなか今年2月、米国任天堂が開発元Tropic Hazeを相手取り提訴。一般的にエミュレーターは必ずしも違法なものというわけではないが、「yuzu」の訴訟では任天堂による技術的保護措置を違法に迂回している点や、同エミュレーターの開発・配布により著作権侵害行為が大きく助長されている実情などが指摘された。その結果、Tropic Hazeは「yuz

          任天堂、非公式Nintendo Switchエミュレーターの取り締まりを強化か。非公式エミュレーター2種のDiscordサーバーが閉鎖に追い込まれる - AUTOMATON
        • 【FF14】「メモ帳やdiscord・VCは外部ツールですか?」←こういう人がいるけどモルボル氏の「どこまでならOKか探るようなことをする人」のお話が真理すぎるから見てほしい : 馬鳥速報

          【FF14SS共有サイト】 Eostagram ■公式放送(不定期) ・ハイデリン探検隊 ・コミュニティ放送 ・吉P散歩 記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。 Copyright (C) 2010 - 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. 緑川葉 様より TOP絵を頂きました Twitterでブログ更新状況を つぶやき中です! @umadori0726さんをフォロー

            【FF14】「メモ帳やdiscord・VCは外部ツールですか?」←こういう人がいるけどモルボル氏の「どこまでならOKか探るようなことをする人」のお話が真理すぎるから見てほしい : 馬鳥速報
          • 【Discord】プラグインを使ってチャットを翻訳する方法(Google翻訳も使えちゃう)

            ReinyaN ストリーマー活動してる「ReinyaN」です ゲーム配信しながら雑談をしています。 ブログでは配信に関する情報の記事を上げており、参考になる記事がたくさんあると思いますので探してみてください。

              【Discord】プラグインを使ってチャットを翻訳する方法(Google翻訳も使えちゃう)
            • 「起きたら全て消えていた」 Discordで横行する“サーバー凍結荒らし” 復活不可 | スラド IT

              Discordにおけるサーバー凍結荒らしの手法(ねとらぼ) まず“荒らし”グループが複数のbotアカウントを使い、Discord上に「意味不明な文字列」を次々と投稿する。次に“荒らし”グループが「このサーバーには“不正なアクセストークン”が書き込まれている」とDiscordに通報する →凍結される「あなたのアカウントは他人を欺いて認証トークンを提供させようとしたか、そのためのサーバーに参加したため無効になりました」 攻撃開始から凍結まではわずか数時間。深夜に攻撃が行われたこともあって、この間ちょうど寝ており、「起きたら全て消えていた」状態だったという。一応サーバーの認証レベルを『最高』に変更することで対処可能とはいえ恒久対策ではない(一般ユーザーにも電話番号認証が必要になってしまうので迷惑極まりない)

              • XboxでDiscordのボイスチャットが可能に

                Xboxシリーズの新しいアップデートにより、ゲーム内から通話・メッセージサービスのDiscordを使用してボイスチャットを行うことが可能になるとMicrosoftが告知しました。ゲームとボイスチャットのサウンドをちょうどいいバランスに調整したり、Discordによる通話とXboxの従来のゲームチャットとを切替えたりすることも可能になるそうです。 Connect Your Worlds – Discord Voice Chat Comes to Xbox Consoles for Xbox Insiders - Xbox Wire https://news.xbox.com/en-us/2022/07/20/discord-voice-chat-for-xbox-insiders/ Coming Soon: Talk in Discord Voice Directly From Your X

                  XboxでDiscordのボイスチャットが可能に
                • ポリシー変更で「Discordの通話内容が収集される」という臆測が広まるもDiscord公式が変更を撤回

                  2023年3月に、Discordは「AIとチャットする機能」や「AIで会話を要約する機能」など複数のAI機能を発表しました。ところが、これらのAI機能の発表と同時期に実施されたプライバシーポリシーの変更を巡って、「Discordが通話内容を収集してAIの開発に利用するのではないか」という臆測が広まる事態が発生しました。その後、Discordは問題に対応するべくプライバシーポリシーを更新しています。 Privacy Policy | Discord https://discord.com/privacy Discord's AI features violate our privacy, and it's time we pushed back | TechRadar https://www.techradar.com/opinion/discords-ai-features-violate

                    ポリシー変更で「Discordの通話内容が収集される」という臆測が広まるもDiscord公式が変更を撤回
                  • 【テクノロジー】ゲームに特化したチャットアプリ「Discord」が凄い‼️ - たけしの百科辞典

                    こんにちは! たけしです。 本日は、ゲーム特化型のチャットアプリについて、紹介していきます。 Discord 概要 2015年スタートしたこちらのチャットアプリのサービスですが、今年中に評価額が70億ドル(約7000億円)の到達する見通しがあるとの事です。 2020年6月時点での登録ユーザー数は、2億5000万人となっています。 コロナの影響で、家で過ごす機会が増えたことにより加速していったと考えられます。 また、YouTube界隈で話題になっている 「Among us」という宇宙船をモチーフにした人狼ゲームも流行ったことも更に加速させている要因の一つだと思われます。 機能 当然の事ながら、メッセージチャット、ボイスチャット、ビデオ通話(最大25人 2020年4月時点)などの基本的なチャットアプリの機能が備わっています。 特徴として挙げられるのが、「Go Live」といったゲームゲーム配信

                      【テクノロジー】ゲームに特化したチャットアプリ「Discord」が凄い‼️ - たけしの百科辞典
                    • npmパッケージに4つのマルウェア発見、銀行カードやDiscord情報盗み出す

                      Kaspersky Labは7月28日(米国時間)、「LofyLife: malicious npm packages steal Discord tokens and bank card data|Securelist」において、Discordトークンや銀行カードデータを窃取する悪意のあるnpm (Node Package Manager)パッケージを発見したと伝えた。オープンソースリポジトリを監視する社内自動システムを使用したところ、npmリポジトリに4つの不審なパッケージを見つけたという。 LofyLife: malicious npm packages steal Discord tokens and bank card data|Securelist 検出された不審なパッケージによるキャンペーンは「LofyLife」と名付けられ、調査によってこれらパッケージにはすべて、高度に難読

                        npmパッケージに4つのマルウェア発見、銀行カードやDiscord情報盗み出す
                      • Community Resources | Discord

                        Turn your Discord server into a community where anyone can find belonging! Explore this portal for resources and inspiration to build, engage, grow, and keep your server safe.

                          Community Resources | Discord
                        • Discordを導入して社内コミュニケーションに使ってみた - Yappli Tech Blog

                          はじめまして、フロントエンドエンジニアのこん(@k0n_karin)です🦊 2021年の12月に入社して早々に、Discordというアプリを社内のコミュニケーションツールとして試す提案をしました。 試験的に導入して半年ほど経ったので、弊社でどのように運用しているか、使ってみて良かった点などをまとめようと思います。 Discordとは? discord.com Discordは、コミュニティや友達と集う居場所をつくれる空間。 筆者の印象では、ゲームなどのボイスチャットでよく使われている(使ってる)ツールです。 ヤプリDiscordサーバーの様子 どこに誰がいるか、今誰が喋っている/喋れないか、などがひと目でわかるようなUIが特徴的です。 最近では、リモートワークやカンファレンスでも使われる事例があるようです👀 developers.microad.co.jp note.com engin

                            Discordを導入して社内コミュニケーションに使ってみた - Yappli Tech Blog
                          • An Exciting Update to Discord for Android

                            Android users, rejoice! Today, anyone who uses Discord on an Android device to talk with their friends and communities will have plenty of reason to celebrate. That’s because Discord for Android is getting a major overhaul that brings significant improvements to the quality of the mobile experience. Today, we’re excited to share some of the improvements Android users can expect to see on the Andro

                              An Exciting Update to Discord for Android
                            • ScrapboxからDiscordに通知する - 橋本商会

                              discordのwebhook URLの末尾に/slackを追加すると、slackと同じフォーマットの通知を受け入れてくれる

                                ScrapboxからDiscordに通知する - 橋本商会
                              • 6億人以上のDiscordユーザーをスパイしていた「Spy Pet」が閉鎖される、Discordは法的措置を検討

                                Discordから40億件以上のメッセージと、約6億2000万人のユーザーのデータを抜き取って販売していた「Spy.pet」が閉鎖されました。Discordは、Spy.petに関連したアカウントを停止させるとともに、法的措置を検討していると発表しています。 Discord Shuts Down ‘Spy Pet’ Bots That Scraped, Sold User Messages https://www.404media.co/discord-shuts-down-spy-pet-bots-that-scraped-sold-user-messages/ Discord drops the hammer on data-scraping 'Spy.pet' website, says it is 'considering appropriate legal action' | PC

                                  6億人以上のDiscordユーザーをスパイしていた「Spy Pet」が閉鎖される、Discordは法的措置を検討
                                • Discordに保護者による利用状況確認機能「ファミリーセンター」が登場、どんな情報が閲覧可能になるのか?

                                  コミュニケーションアプリ「Discord」は多人数でのテキストチャットや音声通話をスムーズに実行できることから大きな人気を集めています。しかし、小さな子どもを持つ保護者は子どもがどんなサーバーでどんな相手と交流しているのか不安に思うこともあるはず。新たにDiscordに追加されるファミリーセンターでは、Discordの利用状況を子どものプライバシーを保ちつつチェックできます。 Discordのファミリーセンターでお子様とのつながりを保つ https://discord.com/blog/discord-family-center-stay-connected-with-your-teen Family Center for Parents and Guardians – Discord https://support.discord.com/hc/en-us/articles/141550

                                    Discordに保護者による利用状況確認機能「ファミリーセンター」が登場、どんな情報が閲覧可能になるのか?
                                  • Discord took no action against server that coordinated costly Mastodon spam attacks | TechCrunch

                                    Discord took no action against server that coordinated costly Mastodon spam attacks Over the weekend, hackers targeted federated social networks like Mastodon to carry out ongoing spam attacks that were organized on Discord, and conducted using Discord applications. But Discord has yet to remove the server where the attacks are facilitated, and Mastodon community leaders have been unable to reach

                                      Discord took no action against server that coordinated costly Mastodon spam attacks | TechCrunch
                                    • Discord(ディスコード)で友だちと音声通話をする方法。超基本機能を覚えておこう

                                      Discord(ディスコード)でフレンドになっている友だちとは、簡単に通話ができます。VC(ボイスチャット)はDiscordの基本機能で、もっとも使う場面が多いでしょう。ここでは、フレンド同士でVCをする方法を解説します。 Discordのフレンドとは簡単に通話ができる 友だちとオンラインゲームをしながらボイスチャットを楽しみたいと考えている人にオススメな定番のツールに「Discord」(ディスコード)があります。 Discordのメイン機能とも呼べるボイスチャットは、フレンド同士ではサーバー(コミュニティ)を介さず、直接通話を行うことが可能です。音声通話以外にも、ビデオ通話や画面を共有してのやり取りも可能です。 ここでは、Discordを使って友だちと通話をする方法を解説していきます。 フレンド一覧から通話をする まずは、フレンド一覧画面から通話する方法を解説します。 1フレンド一覧から

                                        Discord(ディスコード)で友だちと音声通話をする方法。超基本機能を覚えておこう
                                      • お一人様Discordはいいぞ!|shinoyo|note

                                        どうも、shinoyoです。サムネイルのやつ「お」が抜けてるけどめんどいから修正しませんよろしく。 Discordというサービスを知っているだろうか。めちゃくちゃ簡潔にまとめると通話チャットツールなのだが、サーバーという枠組みを作って人を招待して通話やチャットをすることが出来る。LINEのグループに似てる機能。 詳しい使い方や概要はこちらのサイトでも見てくれ。 https://mag.app-liv.jp/archive/118116/ 今回はこのDiscordのサーバーを作って、人を招待せず、自分だけで使うと最高のメモツールになるよって話をする。 ほんへDiscordのサーバーはカテゴリーとチャンネルを作ることができ、カテゴリの下にチャンネルを設置できる。チャンネルはチャットと音声の二種類があり、今回はチャットチャンネル(チャットを打つ場所)を利用する。 これをメモツールだと思って使って

                                          お一人様Discordはいいぞ!|shinoyo|note
                                        • OBSのDiscordアイコン外観変更ジェネレーター

                                          Discordで通話中のメンバーをOBS Studioに表示するときに、横並びにしたりアイコンを四角にしたりするためのカスタムCSSをつくるジェネレーター

                                            OBSのDiscordアイコン外観変更ジェネレーター
                                          • PCゲーマーに人気の「Discord」、教育分野やコミュニティでの利用が増加

                                            ゲームの世界ではボイスチャットで仲間とプレイ 世の中一般のコミュニケーションツールといえば、メールやLINEなどのほか、「Zoom」や「Teams」などのオンライン会議サービスなどが思い浮かぶ。だが最近は、ゲーム用のツールでコミュニケーションするユーザーが増えている。 例えば、3人1組でチームを作り、最大20チームで対戦する人気のFPSゲーム「Apex Legends」(以下、Apex)(図1)では、コミュニケーションに使われているのが「ボイスチャット」だ。ゲームをプレイしながら音声で状況や指示をやり取りすれば、ゲームを有利に進められる。

                                              PCゲーマーに人気の「Discord」、教育分野やコミュニティでの利用が増加
                                            • pixiv、Discord、DeepLなどがダウン、Cloudflareの障害影響か

                                                pixiv、Discord、DeepLなどがダウン、Cloudflareの障害影響か
                                              • Discordが禁止ワードを使いまくる迷惑ユーザーを自動で取り締まってくれる「AutoMod」を導入

                                                チャットコミュニケーションツールのDiscordは管理者とモデレーターにサーバーを安全に保つためのツールを提供しています。2022年6月16日にDiscordが、有害なメッセージが投稿される前に自動的に検出してブロックできる機能「AutoMod」を導入したと発表しました。AutoModはDiscordのコミュニティサーバーで、あらかじめ登録したワードを使ったユーザーを自動で取り締まってくれます。 Meet Your Newest Community Moderator: AutoMod Is Here https://discord.com/blog/automod-launch-automatic-community-moderation どういう機能なのかは、Discord公式が公開したアニメ風のムービーを見るとわかります。 Moderation made easier with Au

                                                  Discordが禁止ワードを使いまくる迷惑ユーザーを自動で取り締まってくれる「AutoMod」を導入
                                                • GitHub - binwiederhier/replbot: Slack/Discord bot for running interactive REPLs and shells from a chat.

                                                  You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

                                                    GitHub - binwiederhier/replbot: Slack/Discord bot for running interactive REPLs and shells from a chat.
                                                  • Microsoftが100億ドルで買収!!その企業は「Discord」 - たけしの百科辞典

                                                    こんにちは! たけしです。 最近、YouTube等のゲーム実況者がよく使っているチャットアプリのDiscordが売却されるかもしれないとの情報がありました!! 過去に僕も紹介したことがあるアプリで、チャットアプリの中ではなかなか有名な物でしたので、個人的には非常に衝撃的なニュースでした。 そして、その内容も流石と言えるようなものでしたので、是非紹介していこうと思います♪ 買収候補にMicrosoft!! 引用元: Microsoft日本マイクロソフト - Official Home Page DiscordDiscord | Your Place to Talk and Hang Out 何とMicrosoftが買収候補としているらしいです。 むしろ、ほぼ決まりなのでと思います。 その理由としては、買収金額が 100億ドル(1兆1000億円) と莫大な数字となっております。 こんな資金を用

                                                      Microsoftが100億ドルで買収!!その企業は「Discord」 - たけしの百科辞典
                                                    • Discordがついにゲームの有料プロモーションを開始する予定、ユーザーがゲームの「クエスト」達成で報酬をゲット可能に

                                                      人気コミュニケーションツールの「Discord」は、その他のほとんどのテクノロジー企業と異なり、ユーザーへの広告表示を行わずに成長してきました。ところが、ついにDiscordが「クエスト」と呼ばれるゲームの有料プロモーションをユーザーに提供する予定であることが判明し、ウォール・ストリート・ジャーナルはDiscordの大きな方針転換だと報じています。 Discord to Start Showing Ads for Gamers to Boost Revenue - WSJ https://www.wsj.com/tech/discord-to-start-showing-ads-for-gamers-to-boost-revenue-bf5848b9 Social-media startup Discord plans to start showing advertisements on

                                                        Discordがついにゲームの有料プロモーションを開始する予定、ユーザーがゲームの「クエスト」達成で報酬をゲット可能に
                                                      • 【Discord】ずんだもん達が無料でチャットを読み上げてくれるbot

                                                        Discordで喋れないとメッセージを拾ってもらえない...なんてことはありませんか? そんなときは、チャンネルに送信されたメッセージをボイスチャンネルで読み上げてくれるBOTを導入すると便利です!! 今日はそんな便利なBOTの招待方法をご紹介します。 追記: 名前の読み方 ・VOICEVOX(ボイスボックス) BOTの概要 今回紹介するBOTは、KuronekoServerが運営している「VOICEVOX読み上げBOT」というDiscordBOTです。 それぞれのVOICEVOX読み上げBOTで使える声を表にしてまとめておきましたので、好みなキャラクターが入っているBOTを選んでみてください! - 四国めたん - ずんだもん - 春日部つむぎ - 波音リツ - 雨晴はう - 玄野武宏 - 白上虎太郎 - 青山龍星 - 冥鳴ひまり - 九州そら - もち子さん - 剣崎雌雄 - White

                                                          【Discord】ずんだもん達が無料でチャットを読み上げてくれるbot
                                                        • ボイスチャット「Discord」がTwitterの代わりになれる“なるほどの理由”

                                                          関連キーワード Twitter | SNS 消費者とのつながりを作る手段として、短文投稿サイト「Twitter」の代替策になり得るソーシャルネットワーキングサービス(SNS)は何か。その7つの候補のうち、2つ目を紹介する。 2.ゲームプレー用ボイスチャットとして火が着いた「Discord」 併せて読みたいお薦め記事 連載:Twitter代替サービス7選 第1回:先送りできない「Twitterをやめるか、やめないか」問題 第2回:“陽キャ”の園「Clubhouse」でTwitter民は生き残ることができるか Twitterを取り巻くあれこれ Twitterだけじゃない ついに来た「IT大手“大解雇時代”の幕開け」 マスク氏の「Twitter」大規模解雇は是か非か? 英労働組合の見解は マスク氏は“欠陥だらけ”の「Twitter」セキュリティポリシーを改善できるのか Discord社のボイスチ

                                                            ボイスチャット「Discord」がTwitterの代わりになれる“なるほどの理由”
                                                          • 『リトルウィッチノベタ』公式Discordが児童ポルノ描写のためBAN。同サーバー参加者も児童ポルノDiscordに関与していると警告される事態に

                                                            一部で“ロリダクソ”と言われて話題になったPC、コンソール向けアクションゲーム『リトルウィッチノベタ』。 その公式Discordが「ヌード、または性的対象化された児童をイラストやデジタル加工されたメディアで描写する行為」によってBANされ、一瞬にして消えてしまった。

                                                            • discord.pyでロール名を取得したい

                                                              Discordは、ゲーマー向けのボイスチャットアプリです。チャット・通話がブラウザ上で利用可能で、個人専用サーバーも開設できます。通話中でも音楽を流したり、PC画面を共有できるなど多機能な点が特徴です。 Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

                                                                discord.pyでロール名を取得したい
                                                              • Discordでサーバーを作成する方法。共通の趣味の友だちと話す空間を作れる! - Plenty of quality

                                                                Discordでサーバーを作成する方法。共通の趣味の友だちと話す空間を作れる! | できるネット

                                                                  Discordでサーバーを作成する方法。共通の趣味の友だちと話す空間を作れる! - Plenty of quality 
                                                                • スマホでAIイラスト制作:DiscordからローカルStable Diffusionを操作する方法|花笠万夜

                                                                  全国のにじジャーニーで元絵をつくりSDモデルでimg2imgしてAIイラストを制作している皆さんこんばんは。花笠万夜です。 本日はDiscord上で、その「にじジャーニーで元絵をつくりSDモデルでimg2imgしてAIイラストを制作する」工程を完結させる方法を編み出したので紹介しますね。img2imgだけじゃなくてtxt2img機能も含めてるから、にじ使いじゃない人でも使えると思いますよ! 作ってるうちに機能が変わってきたので結論として ・Discordでテキストを入力するとテキスト画像生成(txt2img) ・Discordで画像とテキストを入力すると画像から画像生成(img2img) ができるようになるよって記事です。 こういうのがスマホのDiscord内で作れる※にじジャーニーの使い方は全世界民がすでに知ってると思うから省略するよ。 ※コマンドプロンプトの基本的な使い方は先に理解する

                                                                    スマホでAIイラスト制作:DiscordからローカルStable Diffusionを操作する方法|花笠万夜
                                                                  • GIGAZINEの新着記事をDiscordサーバーに即時通知できる「GIGAZINE BOT」のサーバー登録数制限がようやく解除されて誰でも使用可能になったので開発の流れとサポートとの地獄のやり取りを振り返ってみた

                                                                    GIGAZINEは公式Discordサーバーを運用しており、新着記事を即時配信したり記事に関連するフォーラムを設置したりしています。公式Discordサーバーでの新着記事配信にはGIGAZINE技術部による独自開発BOT「GIGAZINE BOT」を用いており、「自分のサーバーでもGIGAZINEの記事を配信したい!」という読者のためにGIGAZINE BOTの無料公開も実施中。詳しい導入手順や使い方は以下の記事で解説しています。 DiscordでGIGAZINEの新着記事を速攻チェックできるボット「GIGAZINE BOT」の入れ方と使い方まとめ - GIGAZINE 実は、GIGAZINE BOTの開発当初は特権インテントを使用していることから登録可能サーバー数が100件までに制限されていたため、2023年9月頃から新規登録が不可能な状態が続いていました。その後、プログラムの修正やDi

                                                                      GIGAZINEの新着記事をDiscordサーバーに即時通知できる「GIGAZINE BOT」のサーバー登録数制限がようやく解除されて誰でも使用可能になったので開発の流れとサポートとの地獄のやり取りを振り返ってみた
                                                                    • 【Discord】セキュリティBot『Vortex』の使い方解説!|Discord情報発信局!

                                                                      【注意】 他人から教えられた招待URLではなく、 必ずこちらの公式サイトに掲載されたURLを使用して下さい。 オススメBotを紹介するように見せかけて、本家とアイコンや名前がそっくりの偽Botを紹介する荒らしが発生しております。 Sorawafと申します!今回はDiscordのセキュリティを強化し、荒らし等の取り締まりを自動で行う"Vortex"の使い方をまとめます。 ※2021/5/28に設定方法が変更となった模様です!記事内容を最新に修正していますので、是非ご活用ください。 1|Vortexの導入方法①【導入制限】 ①30 or more human members :30人以上のメンバーが入室しているコミュニティで使用できます。メンバー数が30人に達していないコミュニティに導入しても、Botが自動的に退室します。Bot開発者曰く「少人数のコミュニティで何を管理するというのか?」という

                                                                        【Discord】セキュリティBot『Vortex』の使い方解説!|Discord情報発信局!
                                                                      • 三郷 叶音(みさと かのん)🦊@DBD始めました on Twitter: "【注意喚起】 「5分くらいで終わるからゲームのテストをしてくれ」って形で知り合いからexeファイルが送られてきても絶対に起動しないでください。 Discordが乗っ取られる被害が急増しております! 普通に会話とかも出来てたから全然… https://t.co/spfk9DKi0x"

                                                                        【注意喚起】 「5分くらいで終わるからゲームのテストをしてくれ」って形で知り合いからexeファイルが送られてきても絶対に起動しないでください。 Discordが乗っ取られる被害が急増しております! 普通に会話とかも出来てたから全然… https://t.co/spfk9DKi0x

                                                                          三郷 叶音(みさと かのん)🦊@DBD始めました on Twitter: "【注意喚起】 「5分くらいで終わるからゲームのテストをしてくれ」って形で知り合いからexeファイルが送られてきても絶対に起動しないでください。 Discordが乗っ取られる被害が急増しております! 普通に会話とかも出来てたから全然… https://t.co/spfk9DKi0x"
                                                                        • Discordが買収した“TikTok超え”のティーン向けSNSとは?

                                                                          ソーシャルメディアマーケティングの観点からは、今すぐに大きな意味を持つものではないかもしれないが、若いユーザーとつながろうとしているブランドであれば注目しておきたい話題がある。 同名ボイスチャットサービスを提供するDiscord社が2023年1月17日(現地時間)に、10代向けSNS「Gas」を買収したと発表したのだ。

                                                                            Discordが買収した“TikTok超え”のティーン向けSNSとは?
                                                                          • Discordとは?特徴や使用方法を徹底解説

                                                                            もともとゲーマー向けボイスチャットとして注目を集めていた「Discord(ディスコード)」ですが、近頃は幅広い層に親しまれ、さまざまな場面で使われることが多くなってきました。 本記事では、「Discord」の使い方や使用する際の注意点をご紹介します。 最近、コミュニケーションツールの代表的なDiscordが、ゲーマーの中で主流になっています。Discordは、無料で使え、非常に多くの機能が備わっているからです。 コミュニケーションツールとして、挙げられるのはLINEやSlackもありますが、それらよりも通話品質が高く、安定していることから支持されています。 また、1対1や複数人でテキストメッセージや音声通話でやりとりができ、ゲーム中に連携をとって、優位に進めるには欠かせないツールです。

                                                                              Discordとは?特徴や使用方法を徹底解説
                                                                            • コロナ禍でリモートワークでスクラムならDiscord

                                                                              自分が所属しているROXXのagent bankというプロダクトの開発チームは、3月からの完全リモートワークになり、全員が常時Discordでつながり、Slackやmiroなど複数のアプリケーションを利用してスクラムを組んでいます。 詳しくは、リモートワークを円滑にすすめるための実践とツール という記事でリングフィットおじさんこと、うちのチームリーダーが書いてくれてますが、今回は自分(デザイナー)の目線でDiscordだけに絞って、どうやってるのか、何がいいのかを紹介します。 どういう環境なのか 全員リモートワーク 全員Discord通話つなぎっぱなし 全員(原則)同じチャンネル内にいる 結論、何がいいのか オフライン(オフィス)時代のコミュニケーションを擬似的に再現できる これにつきるかなと思っていて、同じチャンネルに全員がいるけど各自の音量を個別に調節することによって遠くにいる人、近く

                                                                                コロナ禍でリモートワークでスクラムならDiscord
                                                                              • 人気チャットツール「Discord」知っているつもりで意外と知らない小技集【年始特集】 2ページ目 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

                                                                                  人気チャットツール「Discord」知っているつもりで意外と知らない小技集【年始特集】 2ページ目 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
                                                                                • ‎Discord - 話そう、チャットしよう、集まろう

                                                                                  いつもお世話になってます!でも…… 大規模サーバーに入り書き込みを楽しく見ています。discordがなかったらこういうことはやらなかったと思うので、感謝しています。公式Twitterもかわいい。 ただ、改善していただければもっと使い勝手がよくなるのにな……という点が個人的に2個あります。よければ改善のほどよろしくお願いいたします。 1、通話中にスマホのアラームがなるとマイク、スピーカー共に聞こえなくなる フレンドと通話を行っている最中にスマホの目覚まし時計が鳴るとマイクも相手の音も聞こえなくなり、通話に入り直すことでしか改善できません。 もしかしたらスマホ側の仕様だったりするのかもしれませんが、discordの方でどうにかできるものであれば、していただけると今後今以上に快適なdiscord生活が送れます。 2、誤通話をかけてしまいやすい サーバーの書き込みを見ている時に誤タップで通話をかけ

                                                                                    ‎Discord - 話そう、チャットしよう、集まろう