並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 112件

新着順 人気順

FIFAワールドカップの検索結果1 - 40 件 / 112件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

FIFAワールドカップに関するエントリは112件あります。 サッカースポーツ日本 などが関連タグです。 人気エントリには 『数字で振り返る「ABEMA」の「FIFA ワールドカップ カタール 2022」』などがあります。
  • 数字で振り返る「ABEMA」の「FIFA ワールドカップ カタール 2022」

    新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、全64試合無料生中継した「FIFA ワールドカップ カタール 2022」において、このたび日本中が熱狂した28日間にわたった本大会を、「ABEMA」の数字とともに振り返ります。 「FIFA ワールドカップ カタール 2022」は、国際サッカー連盟(FIFA)が主催するナショナルチームによるサッカーの世界選手権大会。サッカーの大会における世界最高峰と位置付けられ、全世界の総視聴者数は35億人を超えるなど、毎回多くの注目を集め、本大会は、2022年11月20日(日)から12月18日(日)にかけて開催され、「ABEMA」とテレビ朝日ではタッグを組んで全試合生中継してまいりました。本発表では様々な視聴形態で本大会を楽しんだことがうかがえる「ABEMA」の「FIFA ワールドカップ カタール 2022」を数字とともに振り返り、視聴ユーザーの年齢や性別、視

      数字で振り返る「ABEMA」の「FIFA ワールドカップ カタール 2022」
    • 試合中止のお知らせ 3.26 SAMURAI BLUE 対 朝鮮民主主義人民共和国代表(平壌)FIFAワールドカップ26アジア2次予選兼AFCアジアカップサウジアラビア2027予選

      Jリーグを頂点としたピラミッド型のリーグ構造を形成し、各年代、各カテゴリーのチームが参加できる各種大会・リーグを整備しています。

        試合中止のお知らせ 3.26 SAMURAI BLUE 対 朝鮮民主主義人民共和国代表(平壌)FIFAワールドカップ26アジア2次予選兼AFCアジアカップサウジアラビア2027予選
      • ABEMAでFIFA ワールドカップ カタール 2022を生中継するためのプロトタイピング | CyberAgent Developers Blog

        はじめに 2022年11-12月にABEMAで FIFA ワールドカップ カタール 2022 の全64試合が生中継されました。日本国内でも注目度の高いイベントであり、従来と比べてより快適で挑戦的な視聴体験を目指すためにデザインチームは多くのプロトタイピングを繰り返してきました。 今回はABEMAでプロダクトデザイナーをしている@skskeee がどのようにプロトタイピングをしたのか紹介します。 ABEMAにおけるプロトタイピングの意義とProtoPieの導入について ABEMAは2015年に開発がスタートし、2016年にリリースしています。2017年ごろまではPixateというプロトタイピングツールを使っていましたが、サービス終了と共にProtoPieを導入しました。そのため、我々は2023年時点で約5年間もの間ProtoPieを利用しています。 動画配信サービスはプロトタイピングをする際

          ABEMAでFIFA ワールドカップ カタール 2022を生中継するためのプロトタイピング | CyberAgent Developers Blog
        • FIFA ワールドカップ 2022に向けたキャパシティ確保の軌跡 / Trajectory of securing system capacity for FIFA World Cup 2022

          これまで経験したことがない規模の配信を迎えるにあたり、我々SREチームが行った、キャパシティプランニング・リソース調達・負荷試験等のキャパシティ確保に向けた活動から本番での監視体制や実際にどういった負荷傾向があったのか等、可能な限りお話したいと思います。大規模なイベントに向けた対策の参考になればと思いますので、運用担当者の方ぜひお聞きください。 https://developer.abema.io/2023/sessions/axlOoyAFHa/?utm_medium=social&utm_source=speakerdeck

            FIFA ワールドカップ 2022に向けたキャパシティ確保の軌跡 / Trajectory of securing system capacity for FIFA World Cup 2022
          • 2022 FIFAワールドカップ ヨーロッパ予選 最終戦 グループA~Eの結果 - SHIPS OF THE PORT

            今日の夜は部分月食が見れるそうです! 月食は、月が地球の影に入って暗く見えたり、欠けて見えたりする現象を言います。 今回は月のほとんどが隠れるそうで、月が赤っぽくなります。 午後6時頃が最大となるみたいですが、天気も良さそうなので、時間のある方は空を見上げてみましょう! それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? ゲティスバーグ演説の日 2022 FIFAワールドカップ ヨーロッパ予選 最終戦 グループA グループB グループC グループD グループE 今日は何の日?? 11月19日は「ゲティスバーグ演説の日」です! ゲティスバーグ演説の日 1863年11月18日、リンカーン大統領がペンシルベニア州ゲティスバーグで演説を行いました。 この時に語ったのが「government of the people, by the people, for the people」。 「人民の、人民

              2022 FIFAワールドカップ ヨーロッパ予選 最終戦 グループA~Eの結果 - SHIPS OF THE PORT
            • 2022 FIFAワールドカップ ヨーロッパ予選 第9戦 グループF~Jの結果 - SHIPS OF THE PORT

              昨日の新型コロナウイルスの感染者数は、東京で7人、沖縄では0人だったそうです! ヨーロッパでは再び感染拡大となっていますが、日本は逆ですね。 減少傾向にあるのはすごく嬉しいこと。 このまま収束していってほしい…。 それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? 幼稚園記念日 2022 FIFAワールドカップ ヨーロッパ予選 第8戦 グループF グループG グループH グループI グループJ 今日は何の日?? 11月16日は「幼稚園記念日」です! 幼稚園記念日 1876年11月16日、日本初の幼稚園「東京女子師範学校附属幼稚園」が開園しました。 ちなみに私は幼稚園ではなくて保育園行ってました! 2022 FIFAワールドカップ ヨーロッパ予選 第8戦 昨日の続き。 今日は残りのグループF~Jの結果を振り返ります! グループF 開催日 国名 スコア 国名・地域名 11/12 モルドバ 0-

                2022 FIFAワールドカップ ヨーロッパ予選 第9戦 グループF~Jの結果 - SHIPS OF THE PORT
              • 2026 FIFAワールドカップ 南米予選 第5戦 - SHIPS OF THE PORT

                仕事が忙しくなってきました。 12月になると超がつくほどの忙しさになることが決定済み。 これから年末までの1ヶ月をどう切り抜けるのかが悩みどころです。 そんな中でも、12月にはサッカー観戦を予定しているので、リフレッシュしながら仕事も頑張っていきたいと思っています。 それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? ピザの日 2026 FIFAワールドカップ 南米予選 第5戦 第5戦の結果 解放された父親の前でゴール 順位表 今日は何の日?? 11月20日は「ピザの日」です! ピザの日 ピザにもいろんな種類がありますが、定番はやはり「ピッツァ・マルゲリータ」。 この名前の由来になった、イタリア王妃マルゲリータの誕生日が1851年11月20日だそうです。 ピザは美味しいですね!私も大好きです!! 2026 FIFAワールドカップ 南米予選 第5戦 第5戦は、11月16日に行われました。 第

                  2026 FIFAワールドカップ 南米予選 第5戦 - SHIPS OF THE PORT
                • 2022 FIFAワールドカップ 南米予選 第13戦の結果 - SHIPS OF THE PORT

                  昨日(というより今日)はオマーン戦がありましたね。 キックオフが午前1時だったので、試合を見ていない方もいることでしょう。 例によってここでは結果を明かさず、詳しくは明日にします! それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? ドラフト記念日 2022 FIFAワールドカップ 南米予選 第13戦 結果 順位表 今日は何の日?? 11月17日は「ドラフト記念日」です! ドラフト記念日 1965年11月17日、第1回ドラフト会議が開かれました。 この時に指名を受けた選手には、巨人に入団した堀内恒夫さんや、阪神タイガースに入団した藤田平さんなどがいたようです。 2022 FIFAワールドカップ 南米予選 第13戦 ヨーロッパと同じく激戦区の南米予選。 今日は11日に行われた第13戦の結果を振り返ります。 結果 開催日 国名 スコア 国名 11/11 エクアドル 1-0 ベネズエラ パラグア

                    2022 FIFAワールドカップ 南米予選 第13戦の結果 - SHIPS OF THE PORT
                  • 2022 FIFAワールドカップ ヨーロッパ予選 第8戦 グループF~Jの結果 - SHIPS OF THE PORT

                    11月に車検が切れるので、昨日予約に行ってきました。 今の車で車検を受けるのは2回目。 だいたい2回目(新車だと5年目)はあちこち交換の時期になるのでちょっと高くなりますよね。 私もそれに漏れることなくやっぱり少し高めでした。 それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? ウォルト・ディズニー・カンパニー設立の日 2022 FIFAワールドカップ ヨーロッパ予選 第8戦 グループF グループG グループH グループI グループJ 今日は何の日?? 10月16日は「ウォルト・ディズニー・カンパニー設立の日」です! ウォルト・ディズニー・カンパニー設立の日 1923年10月16日に設立されました。 アニメーション映画やテーマパークで知れ渡っていますね! 傘下の企業は超有名なものばかりで、ABCニュース、20世紀フォックス映画(現・20世紀スタジオ)、ピクサー、マーベル・コミック、Hulu

                      2022 FIFAワールドカップ ヨーロッパ予選 第8戦 グループF~Jの結果 - SHIPS OF THE PORT
                    • 【2022 FIFAワールドカップ "カタール大会"】平和ボケした日本人にはわからないドイツ敗退に隠された悲惨な事情。 - ioritorei’s blog

                      2022 FIFAワールドカップ "カタール大会" FIFAワールドカップ "カタール大会" 何から何まで特殊なW杯 6500人以上が死亡したという報道も ドイツ敗退に隠された悲惨な事情 FIFAに激怒抗議 張り切ってもムダ W杯の勝敗に言い訳は無用 何から何まで特殊なW杯 中東が初めて舞台となったサッカーワールドカップ(W杯)がペルシャ湾岸の小国カタール。 日本代表の活躍もあり、一気に関心が高まっている。 が、きらびやかな会場での盛り上がりの一方、大会の費用や出稼ぎ労働者などをめぐって欧米から批判も出ている。 今回の大会は「最も高額なW杯」と騒がれており、大会開催の推定関連支出は、2018年のロシア大会にかかった費用の約20倍に当たる2000億ドル(約28兆円)や3000億ドル(45兆円、フランスAFP通信)との数字も。 世界第3位の埋蔵量を誇る天然ガスや石油の資源を背景に、スタジアム建

                        【2022 FIFAワールドカップ "カタール大会"】平和ボケした日本人にはわからないドイツ敗退に隠された悲惨な事情。 - ioritorei’s blog
                      • 2022 FIFAワールドカップ 南米予選 第14戦の結果 - SHIPS OF THE PORT

                        昨日は実家に帰って休日を満喫してきました。 実家に帰るのは数ヶ月ぶり。 やっぱり自分の家はのんびりできていいですね! ただ、実家の方は寒いので、気温に違いに震えが止まりませんでした(笑) 近くの山も紅葉して、秋も深まってきたことを実感できましたね。 それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? 小雪 2022 FIFAワールドカップ 南米予選 第14戦 結果 順位表 今日は何の日?? 11月22日は「小雪」です! 小雪 読み方は「しょうせつ」。「こゆき」ではありません。 二十四節気の一つで、そろそろ雪が降り始める頃。 今週は寒くなりそうなので、北の方は雪が降るかもしれませんね。 2022 FIFAワールドカップ 南米予選 第14戦 南米予選の終盤に入ってきました。 今日は11月16日に行われた第14戦の結果を振り返ります。 結果 開催日 国名 スコア 国名 11/16 ボリビア 3-

                          2022 FIFAワールドカップ 南米予選 第14戦の結果 - SHIPS OF THE PORT
                        • 2022 FIFAワールドカップ 南米予選 Matchday 6とMatchday 10 ブラジル vs アルゼンチンでまさかの展開!! - SHIPS OF THE PORT

                          12月にサッカーのクラブワールドカップが日本で開催予定だったんですが、返上というかたちでなくなりました。 当初、私も楽しみにしていたんですが、この状況下ではもし開催しても無観客だろうと思っていたので返上には賛成です。 日本で無観客でやるより、ヨーロッパなんかで観客入れた方がFIFA(国際サッカー連盟)も赤字にならずに済むでしょうし。 クラブワールドカップは、各大陸のクラブ王者が集まって世界一を決める大会。 今の日本に渡航するのはリスクがありますよね。 それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? アメリカ同時多発テロ事件の日 2022 FIFAワールドカップ 南米予選 Matchday 6&10 結果 順位表 今日は何の日?? 9月11日は「アメリカ同時多発テロ事件の日」です。 アメリカ同時多発テロ事件の日 2001年9月11日に起きました。 はやいもので今日でもう20年になります。

                            2022 FIFAワールドカップ 南米予選 Matchday 6とMatchday 10 ブラジル vs アルゼンチンでまさかの展開!! - SHIPS OF THE PORT
                          • 2022 FIFAワールドカップ アジア最終予選 第6戦の結果 - SHIPS OF THE PORT

                            昨日はサッカーのオマーン戦を見ていたので寝不足でしたが、勝っての寝不足だったので全然辛くないです(笑) 寝不足だと昼間がきつかったりするんですが、昨日はそんなこともありませんでした。 これが負けていたら逆なんでしょうけど…。 それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? ミッキーマウスの誕生日 2022 FIFAワールドカップ アジア最終予選 第6戦 グループA グループB 今日は何の日?? 11月18日は「ミッキーマウスの誕生日」です! ミッキーマウスの誕生日 ミッキーさんは、1928年11月18日生まれのようです。日本の元号だと昭和3年。 今年で93歳ってことになりますね! 2022 FIFAワールドカップ アジア最終予選 第6戦 一昨日行われた第6戦の結果を見ていきましょう! グループA 開催日 国名 スコア 国名 11/16 イラク 0-3 韓国 シリア 0-3 イラン レバ

                              2022 FIFAワールドカップ アジア最終予選 第6戦の結果 - SHIPS OF THE PORT
                            • FIFA ワールドカップ2022 日本2-1スペイン - 呵々大笑 ~かかだいしょう~

                              サッカー日本代表の皆さん、おめでとうございます。 言葉になりませんでした。 そう、あのVAR判定の結果が出るまでの時間 ソワソワ、 ドキドキ、 祈るような気持ちってこんな気持ちを言うのか ゴールが認められた瞬間のあの気持ち。 ありがとう!VARさん。 とにかく感動しました。 伊藤純也選手の相手ボールを奪った献身プレー 堂安律選手の思い切りのいいシュート これも凄くよかった でも、2点目は涙が出てしまいました 三苫薫選手の諦めない、執念のクロス 田中碧選手の、仲間を信じた飛び込み この二人、同じ小学校に通っていた幼馴染 川崎フロンターレユースで共に切磋琢磨して来た そんな二人が、世界の舞台で・・・ なんというドラマでしょうか ドラマと言えば、 記憶に新しい、東京オリンピックの準決勝 その相手がスペインでした。 その時のメンバーも、この試合には多数いました。 リベンジには、最高の舞台でしたね。

                                FIFA ワールドカップ2022 日本2-1スペイン - 呵々大笑 ~かかだいしょう~
                              • FIFA ワールドカップ ここまでの結果 11/24~11/27 - SHIPS OF THE PORT

                                一昨日行われたコスタリカ戦。 日本時間の日曜日夜7時キックオフだったので、普段はサッカーを見ない方でも見たという方も多かったことでしょう。 初戦のドイツ戦で勝ったのでこの試合に注目が集まりましたが、その結果は…。 私はこの試合絶対勝ちに行くと思っていたので、右に伊東純也選手、左に三笘薫選手のスピードがある2人を必ずスタメンで使ってくると思っていました。 前半から攻めていき、何とか前半のうちに1点取って後半にも追加点を、と考えていたんです。 Abemaで解説をしていた本田圭佑氏と同じです。 「絶対勝ち点3を取る!!」とチーム内でも共通の認識になっているものの、相手コスタリカももう負けられないので絶対勝ちに来る。 そんな両チームのぶつかり合い、これはとても見ごたえのあるゲームになること間違いない!と読んでいたら、まさかの真逆…。 前半のコスタリカの守備は結構ボロボロだったので、この2人を使って

                                  FIFA ワールドカップ ここまでの結果 11/24~11/27 - SHIPS OF THE PORT
                                • 2022 FIFAワールドカップ アジア最終予選 第5戦の結果 - SHIPS OF THE PORT

                                  トヨタ自動車が12月からは通常稼働になるようです。 しかも、12月は過去最大の生産台数になります。 去年がそれまでの過去最大でしたが、それを上回るとか…。 その下の方で働く私にとっては大問題が発生したのと同じこと。 ちなみに、去年は12月29日まで休み返上で普通に仕事しました。 そこからは自由でしたが、中には31日までやっていた人もいたっけ…。 それを上回るとなると、今年の年末休みは無くなりそうです。 それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? いいひざの日 2022 FIFAワールドカップ アジア最終予選 第5戦 グループA グループB 今日は何の日?? 11月13日は「いいひざの日」です! いいひざの日 いい(11)ひざ(13)の語呂合せ。 膝ってすごく重要ですよね。 普段、何も考えずに歩いたりしていますが、膝が悪いと歩くのも苦労ですし、階段の上り下りも大変。 昨日の仕事帰り、

                                    2022 FIFAワールドカップ アジア最終予選 第5戦の結果 - SHIPS OF THE PORT
                                  • 2022 FIFAワールドカップ ヨーロッパ予選 最終戦 グループF~Jの結果 - SHIPS OF THE PORT

                                    昨日の月食は見られました? 私が住んでいる所はちょっと雲に邪魔されましたが、何とか見ることができました! 最初は月の右下部分だけが見えて、あとは隠れていました。 その後、下が三日月のようになり上の方はほぼ真っ暗。 理屈は分かっていても、地球の影に入っているって変な感じがしますね! それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? ピザの日 2022 FIFAワールドカップ ヨーロッパ予選 最終戦 グループF グループG グループH グループI グループJ 今日は何の日?? 11月20日は「ピザの日」です! ピザの日 ピザにもいろんな種類がありますが、定番はやはり「ピッツァ・マルゲリータ」。 この名前の由来になった、イタリアの王妃マルゲリータの誕生日が11月20日だそうです。 ピザは美味しいですね!私も大好きです!! 2022 FIFAワールドカップ ヨーロッパ予選 最終戦 今日は残りのグ

                                      2022 FIFAワールドカップ ヨーロッパ予選 最終戦 グループF~Jの結果 - SHIPS OF THE PORT
                                    • 2022 FIFAワールドカップ 北中米・カリブ海 最終予選 第7戦と第8戦 - SHIPS OF THE PORT

                                      今日は勤労感謝の日で祝日。 今年最後の祝日となるようですね。 私は仕事なので、休みの人がうらやましいです!! それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? たまごっち発売の日 2022 FIFAワールドカップ 北中米・カリブ海最終予選 結果 順位表 今日は何の日?? 11月23日は「たまごっち発売の日」です! たまごっち発売の日 社会現象にもなった「たまごっち」は、1996年11月23日に発売されました。 当時、私は高校生。 クラスの友達も持っている人が多かったですね。 そういう私も持っていました! しかもレアな白いたまごっち!! 2022 FIFAワールドカップ 北中米・カリブ海最終予選 北中米・カリブ海でも最終予選が行われています。 最終予選は8か国が出場し、3位までに入るとワールドカップに出場。 4位は大陸間プレーオフに進みます。 この地域のサッカー強豪国というと、メキシコ、ア

                                        2022 FIFAワールドカップ 北中米・カリブ海 最終予選 第7戦と第8戦 - SHIPS OF THE PORT
                                      • 2022 FIFAワールドカップ アジア最終予選 第8戦の結果 - SHIPS OF THE PORT

                                        今週末はまた寒くなるようですね…。 またまた愛知県なんかの太平洋側でも雪が降るとか降らないとか。 土日なんで安心かと思いきや、今週の土曜は仕事でした!!! 寒い時はあったかい家でのんびりしていたいんですけどね…。 とりあえず土曜日に雪が積もらないことを祈ります。 それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? 節分 2022 FIFAワールドカップ アジア最終予選 第8戦 グループA グループB 今日は何の日?? 2月3日は「節分」です! 節分 たしか去年は2月2日でしたよね。 今年は例年通りの2月3日に戻っています。 2022 FIFAワールドカップ アジア最終予選 第8戦 一昨日行われた第8戦の結果を見ていきましょう! グループA 開催日 国名 スコア 国名 2/1 レバノン 1-1 イラク シリア 0-2 韓国 イラン 1-0 アラブ首長国連邦 韓国がアウェイでシリアに勝ち、ワー

                                          2022 FIFAワールドカップ アジア最終予選 第8戦の結果 - SHIPS OF THE PORT
                                        • 2022 FIFAワールドカップ 南米予選 第2節 - SHIPS OF THE PORT

                                          サッカーのコートジボワール戦を結果を知る前に見ることができました。 まずは勝ててよかったですね。親善試合でもやっぱり勝つと嬉しいです! あとはFW陣がもっと頑張ってほしいですね! 11月にメキシコ代表との対戦が決まりました。 体格が似ているメキシコとの試合はとてもいい強化試合になると思います。 楽しみですね! それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? 関市の市政施行の日 2022 FIFAワールドカップ 南米予選 第2節 第2節の結果 今日は何の日?? 10月15日は「関市の市政施行の日」です! 関市の市政施行の日 私の出身地、岐阜県関市は1950年10月15日に市になりました。 岐阜県は日本の真ん中にありますが、関市は日本の人口重心があります。 2022 FIFAワールドカップ 南米予選 第2節 日本がコートジボワールと戦った13日は、南米で予選が行われました。 第2節の結果

                                            2022 FIFAワールドカップ 南米予選 第2節 - SHIPS OF THE PORT
                                          • 世界最大のスポーツイベント・FIFAワールドカップの歴史【コラムその83】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

                                            2022年11月21日、カタールにおいてFIFAワールドカップが開幕しました! FIFAワールドカップは言わずと知れたサッカー世界最高峰の大会であり、また総視聴者数は夏季オリンピックと並ぶ35億人を超え、経済規模に至ってはオリンピックをもしのぐと言われています。 今回は、そんな世界最大のスポーツイベントともいえるFIFAワールドカップについて、改めてその歴史をご紹介します。 1.FIFAワールドカップのはじまり 2.FIFAワールドカップの発展 3.FIFAワールドカップの今後 4.まとめ 1.FIFAワールドカップのはじまり そもそも、1904年のFIFAが設立された当初からFIFAワールドカップの構想自体はあったようです。 アマチュアを主流とするオリンピックに対し、プロによる運営が一般的であったサッカーではもともと世界選手権の構想を持っていました。 その経緯もあってか、FIFAは今もな

                                              世界最大のスポーツイベント・FIFAワールドカップの歴史【コラムその83】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
                                            • 2022 FIFAワールドカップ アジア予選 プレーオフ - SHIPS OF THE PORT

                                              昨日、仕事で出かけた時のこと。 片道3車線の道路の真ん中の車線を運転していたら、後ろの車の後ろに白バイがいることに気がつきました。 その道路は結構スピード出すのでよく白バイがいるんですよ。 なのでスピードはほどほどにしているんですが、そんな時に右側を猛スピードで走り去る車が。 もちろん白バイを追い抜いて行ったわけです。 隣の車線に白バイがいるのにわざわざ追い越していくんですから、世の中にはバカがいるもんですね~。 やっぱりというか当然白バイは追いかけていき、路肩に寄せられて楽しいドライブは終了となりました。 車を運転される方は十分に気をつけましょう。 それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? ロックの日 2022 FIFAワールドカップ アジア予選 プレーオフ 今日は何の日?? 6月9日は「ロックの日」です! ロックの日 音楽のジャンルのロックと、鍵をかけるロック。 どちらもロ(

                                                2022 FIFAワールドカップ アジア予選 プレーオフ - SHIPS OF THE PORT
                                              • 2022 FIFAワールドカップ アジア最終予選 Matchday 2 - SHIPS OF THE PORT

                                                昨日は夜中にサッカーを見ていたので、一日中睡魔との戦いでした。 24時間のうちのほとんどを起きているのが辛い年になってきました! 10代~20代の頃は一晩中遊んでいても少し寝ればまた元気になって遊んでいたんですけどねぇ~。 こういうところからも「年を取ったんやな…」と感じてしまいます。 それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? 手巻き寿司の日 2022 FIFAワールドカップ アジア最終予選 Matchday 2 グループA グループB 今日は何の日?? 9月9日は「手巻き寿司の日」です! 手巻き寿司の日 手巻き寿司はくるくる巻くので、「く(9)るく(9)る」の語呂合わせです。 2022 FIFAワールドカップ アジア最終予選 Matchday 2 早速一昨日行われた最終予選の第2戦の結果を見ていきましょう! グループA 開催日 国名 スコア 国名 9/7 韓国 1-0 レバノン

                                                  2022 FIFAワールドカップ アジア最終予選 Matchday 2 - SHIPS OF THE PORT
                                                • 2022 FIFAワールドカップ 組み合わせ抽選の結果 グループE~H - SHIPS OF THE PORT

                                                  江頭2:50さんが、代々木アニメーション学院の入学式に登場し、新入生にメッセージを送ったことが話題になっています。 その様子がYouTubeで公開されているので載せておきます。 www.youtube.com すごく感動しましたし、泣けました。 テレビで初めてエガちゃん見た時は、この人何なの??と思ったものですが、どんなことでも真剣に取り組み手を抜かない。 このことを知った時、この人こんなことやってるけどめっちゃすごいわと思うようになりました。 こんなことがさらっと言える大人になりたいですね。 エガちゃんのこの言葉を若い時に聞いていたら人生変わっていたかも…。 それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? イースター島発見の日 2022 FIFAワールドカップ グループE グループF グループG グループH 今日は何の日?? 4月5日は「イースター島発見の日」です! イースター島発見

                                                    2022 FIFAワールドカップ 組み合わせ抽選の結果 グループE~H - SHIPS OF THE PORT
                                                  • 2022 FIFAワールドカップ アジア最終予選 Matchday 1 - SHIPS OF THE PORT

                                                    菅首相の辞意が表明されました。 真面目な方ですが、首相になった時期が悪かったですね! 誰が首相になってもいろいろ非難される問題が多すぎました。 そんな中で一国のリーダーとして休むことなく働かれたんですから、本当にご苦労様でした。 最後は地元から選挙で戦えないという声が出る始末、やってられないですよね。 短期間ではありましたが、お疲れ様でした。 それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? 関西国際空港開港記念日 2022 FIFAワールドカップ アジア最終予選 グループA グループB Matchday 2の対戦カード グループA グループB 今日は何の日?? 9月4日は「関西国際空港開港記念日」です! 関西国際空港開港記念日 関西国際空港は、1994年9月4日に開港しました。 セントレア(中部国際空港)がまだない頃、一度だけ沖縄の帰りに関空に降りたことがありますが、綺麗な空港でしたね

                                                      2022 FIFAワールドカップ アジア最終予選 Matchday 1 - SHIPS OF THE PORT
                                                    • 2022 FIFAワールドカップ プレーオフ - SHIPS OF THE PORT

                                                      昨日のJ1リーグで、ヴィッセル神戸の3位が確定しました。 これで、来シーズンのアジアチャンピオンズリーグ出場が決定。 アンドレス・イニエスタ選手やセルジ・サンペール選手、トーマス・フェルメーレン選手の元バルセロナ勢やいまの日本代表や前元日本代表選手も揃っています。 日本を代表して出場するので、勝ちにこだわってほしいですね。 それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? 鹿鳴館開館の日 2022 FIFAワールドカップ プレーオフ 大陸間プレーオフ ヨーロッパ予選のプレーオフ 今日は何の日?? 11月28日は「鹿鳴館開館の日」です! 鹿鳴館開館の日 明治政府が建設した鹿鳴館は、1883年11月28日に開館しました。 1940年に取り壊されているので、もう見ることはできませんが、写真で見るとすごく綺麗で洋風な建物です。 今でも残っていたらなぁ…と思ってしまいます。 国賓などの接待に使われ

                                                        2022 FIFAワールドカップ プレーオフ - SHIPS OF THE PORT
                                                      • 2022 FIFAワールドカップ アジア最終予選 グループAの試合日程 - SHIPS OF THE PORT

                                                        沖縄地方が梅雨明けしました。 ほとんど6月中に梅雨明けするので、7月に入ってからは少ないようですね。 それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? JET STREAM放送開始の日 2022 FIFAワールドカップ アジア最終予選 今日は何の日?? 7月3日は「JET STREAM放送開始の日」です! JET STREAM放送開始の日 JET STREAMは1967年7月3日深夜に放送が始まりました。 伊武雅刀さんの時は仕事で夜勤をやっていた時があったのでよく聴いてました! 2022 FIFAワールドカップ アジア最終予選 今日はグループAの試合日程を見ていきます。 昨日の記事でも触れましたが、抽選の結果、グループAは、イラン、韓国、アラブ首長国連邦、イラク、シリア、レバノンが入りました。 そうです、韓国以外はすべて中東です。 日本が入ったグループもまあ厳しいですが、こっちよりはいい

                                                          2022 FIFAワールドカップ アジア最終予選 グループAの試合日程 - SHIPS OF THE PORT
                                                        • FIFA ワールドカップ 準決勝が終了 - SHIPS OF THE PORT

                                                          つい先日もう12月かぁ…と思っていたのですが、気がつくと今年もあと2週間ほど。 時間が過ぎていくのがほんと早いです! 仕事の方は相変わらず忙しいままで、落ち着く気配すらありません。 忙しいのはありがたいことなんでしょうけど、それをはるかに超えているのは困ったものです。 昨日の朝礼で社長が「年内には解消させたい」と話しました。 私は「そんなことできるわけねーだろ」と思ったのですが、もしそれを実際にやろうとすると、休みを返上するしか方法がありません。 つまり、正月休みが減ることになります。 休みは29日からなんですが、最悪31日からになりそう…。 忙しすぎるのも嫌ですが、休みが減るのも嫌…。 困ったものです。 それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? 飛行機の日 FIFA ワールドカップ 準決勝が終了 準決勝の結果 決勝と3位決定戦 今日は何の日?? 12月17日は「飛行機の日」です

                                                            FIFA ワールドカップ 準決勝が終了 - SHIPS OF THE PORT
                                                          • 2022 FIFAワールドカップ 北中米・カリブ海予選 グループD~F - SHIPS OF THE PORT

                                                            サッカー天皇杯の1回戦と2回戦の組み合わせが決まりました。 1回戦は5月22日と23日に行われ、これに勝って2回戦に進出するとJ1のクラブと対戦することができます。 アマチュアクラブがJ1クラブとガチで試合ができる天皇杯はおもしろいですよね! それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? マーロン・ブランドの誕生日 2022 FIFAワールドカップ 北中米・カリブ海予選 ~March~ グループD グループE グループF 今日は何の日?? 4月3日は「マーロン・ブランドの誕生日」です! マーロン・ブランドの誕生日 俳優のマーロン・ブランドは1924年4月3日が誕生日。 マーロン・ブランドの出演作というと「地獄の黙示録」や「ゴッドファーザー」が有名ですね。 私が一番好きなのは「波止場」。 あれはいい映画だった!! 2022 FIFAワールドカップ 北中米・カリブ海予選 ~March~

                                                              2022 FIFAワールドカップ 北中米・カリブ海予選 グループD~F - SHIPS OF THE PORT
                                                            • 2022 FIFAワールドカップ 南米予選 第17戦の結果 - SHIPS OF THE PORT

                                                              昨日終わった、大相撲3月場所。 新関脇の若隆景が初優勝しました!! 新関脇の優勝は双葉山以来86年ぶりだとか。 双葉山と言うと69連勝を記録した大横綱。 すごいですね~。 そして、若隆景は福島県出身。 震災から11年となりましたが、被災された方たちに元気を届けることができたことでしょう。 大関目指して頑張ってほしい! それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? 三ツ矢サイダーの日 2022 FIFAワールドカップ 南米予選 第17戦 結果 順位表 今日は何の日?? 3月28日は「三ツ矢サイダーの日」です! 三ツ矢サイダーの日 3(み)2(つ)8(や)の語呂合わせ。 サイダーと言えば三ツ矢サイダーですよね! 子供の頃はよく飲みました! 2022 FIFAワールドカップ 南米予選 第17戦 南米予選も残り2試合。 今日は24日に行われた第17戦の結果を振り返ります。 結果 開催日 国名

                                                                2022 FIFAワールドカップ 南米予選 第17戦の結果 - SHIPS OF THE PORT
                                                              • FIFA ワールドカップ ここまでの結果 - SHIPS OF THE PORT

                                                                日本やりましたね!! 正直、勝てると思ってなかったので嬉しさも倍増!! 1時過ぎまで寝れなかったので朝起きれるか心配でしたが、昨日はいつも通り起きることができました。 ただ、ワールドカップが始まってから寝不足が続いているので昼間は結構きついです…。 寝ればいいのに好きで起きているので、どうにもならんわけですが😅 それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? OLの日 FIFA ワールドカップ ここまでの結果 今日は何の日?? 11月25日は「OLの日」です! OLの日 OL(office lady)という言葉が1963年11月25日に発売された「女性自身」に載ったことが由来のようです。 FIFA ワールドカップ ここまでの結果 この記事を書いている昨日の夜時点で、グループA~Fまでが初戦を終えました。 簡単ではありますが、ここまでの試合結果を見ていこうと思います。 グループA 開催

                                                                  FIFA ワールドカップ ここまでの結果 - SHIPS OF THE PORT
                                                                • FIFA ワールドカップ ベスト8が決定!! - SHIPS OF THE PORT

                                                                  昨日、日本代表がカタールから帰国しました。 news.yahoo.co.jp ベスト8をかけたクロアチア戦は惜しくも敗れてしまい、夢が叶うことはありませんでしたが、本当によく頑張ってくれましたね! 仕事じゃなかったら成田まで行きたかった!!! それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? 日刊新聞創刊の日 FIFA ワールドカップ ラウンド16が終了 ラウンド16の結果 準々決勝 今日は何の日?? 12月8日は「日刊新聞創刊の日」です! 日刊新聞創刊の日 日本初の日刊新聞は、1870(明治3)年12月8日に創刊した「横浜毎日新聞」。 新聞は2ページだけのもので、港に入港する船や出港する船の情報なんかが載せられていたそう。 FIFA ワールドカップ ラウンド16が終了 ワールドカップは決勝トーナメントに入り、ベスト8が決まりました。 負けられない試合となるだけに、どの試合も見ごたえある

                                                                    FIFA ワールドカップ ベスト8が決定!! - SHIPS OF THE PORT
                                                                  • 2022 FIFAワールドカップ 北中米・カリブ海 最終予選 第12戦と第13戦 カナダがワールドカップ出場を決める!! - SHIPS OF THE PORT

                                                                    今日はワールドカップ アジア最終予選のベトナム戦が行われます。 日本はすでに本大会出場を決めているので、安心して観戦することができますね(^^) 貴重な代表での試合なので、いろんなことを試してほしいです。 試合は午後7時35分キックオフ。 日本で行われるので、地上波でも見ることができます。 それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? マリモ記念日 2022 FIFAワールドカップ 北中米・カリブ海最終予選 結果 順位表 今日は何の日?? 3月29日は「マリモ記念日」です! マリモ記念日 1952年3月29日、阿寒湖のマリモが国の特別天然記念物に指定されました。 マリモを実際に見たことはありません。 丸々とした緑色、不思議ですね! 2022 FIFAワールドカップ 北中米・カリブ海最終予選 こちらも予選は大詰め。 今日は24日に行われた第12戦と、27日に行われた第13戦の結果を見て

                                                                      2022 FIFAワールドカップ 北中米・カリブ海 最終予選 第12戦と第13戦 カナダがワールドカップ出場を決める!! - SHIPS OF THE PORT
                                                                    • 2022 FIFAワールドカップ 北中米・カリブ海 最終予選 第9戦と第10戦 カナダがW杯出場へ近づく! - SHIPS OF THE PORT

                                                                      昨日のサウジアラビア戦、良かったですね~! 久しぶりに安心して観ていられる試合でしたし、久しぶりに代表本来の試合が観れましたね。 これが日本代表ですよ!! 私だけでなく、多くのサッカーファンが思っていた左サイドの選手たちも昨日の試合は良かったですね。 杞憂に終わってくれました! それにしても伊東純也選手のゴールは見事でしたね。 あれはワールドクラス! それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? 世界湿地の日 2022 FIFAワールドカップ 北中米・カリブ海最終予選 結果 順位表 今日は何の日?? 2月2日は「世界湿地の日」です! 世界湿地の日 1971年2月2日、湿地の保存に関する「ラムサール条約」が採択されました。 ラムサールは、この条約が締結されたイランの都市名です。 名古屋港の近くには、ラムサール条約に登録されている「藤前干潟」というのがあります。 よく写真を撮っている方を

                                                                        2022 FIFAワールドカップ 北中米・カリブ海 最終予選 第9戦と第10戦 カナダがW杯出場へ近づく! - SHIPS OF THE PORT
                                                                      • Google で FIFAワールドカップ™ をさらに楽しむ方法をご紹介

                                                                        ワールドカップのキックオフまであと少し。決定的瞬間を見逃さないよう、32 の国が勝利を目指して競い合う大会の最新情報を入手できる機能をご紹介します。 Google 検索で試合に備えましょう この時期だけのファンも、熱狂的なサポーターも、Google にお任せください。「ワールドカップ」と検索して、お気に入りのチームをフォローして本番に備えましょう。右上にあるベルをクリックするだけで、応援するチームに関する通知を受け取ることができます。熱心なファンなら、誰が一番パスを成功しているかなど、詳細まで気になりますよね。Google で試合を検索するだけで、勝率や日程を表示できます。また、お気に入りの選手を調べて、経歴や成績を詳しく掘り下げることもできます 応援している選手やチームに関係なく、仲間と応援し、友好的に競い合うことこそがサッカーの魅力です。ワールドカップの期間中、Google で選手を検

                                                                          Google で FIFAワールドカップ™ をさらに楽しむ方法をご紹介
                                                                        • 2022 FIFAワールドカップ アジア最終予選 第7戦の結果 - SHIPS OF THE PORT

                                                                          講習の結果がすぐに来ると思っていたのですが、2日たってもまだ届きません。 はっきりしない状態が続くとまだかな~とそわそわする日々。 気になって夜も7時間しか眠れません! それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? 人口調査記念日 2022 FIFAワールドカップ アジア最終予選 第7戦 グループA グループB 今日は何の日?? 1月29日は「人口調査記念日」です! 人口調査記念日 1872(明治5)年1月29日、日本で初めて全国戸籍調査が行われました。 当時の日本の人口は約3,300万人だったそう。 2022 FIFAワールドカップ アジア最終予選 第7戦 一昨日行われた第7戦の結果を見ていきましょう! グループA 開催日 国名 スコア 国名 1/27 レバノン 0-1 韓国 アラブ首長国連邦 2-0 シリア イラン 1-0 イラク イランと韓国がそれぞれ1-0で勝ち、アラブ首長国

                                                                            2022 FIFAワールドカップ アジア最終予選 第7戦の結果 - SHIPS OF THE PORT
                                                                          • FIFA ワールドカップ グループステージが終了 - SHIPS OF THE PORT

                                                                            ワールドカップを見られている皆様、睡眠はしっかり取れていますか? 私は毎日寝不足です! 一昨日の金曜日はついに昼間に眠気が襲ってきて、結局夕方になっても戻ることがなかったので、いつもより早めに仕事を終えることにしました。 何とも恥ずかしい限りで…(^^;) 決勝トーナメントに進む16チームも決まり、いよいよここからは負けが許されないガチンコ勝負が繰り広げられます。 決勝トーナメントは毎回延長戦に突入する試合が多いので、見ているこちら側も最後まで目が離せません。 時にはPK戦までもつれることも。 日本もそれで敗れたことがありましたね。 今回はクロアチア代表とベスト8進出をかけます。 どのような戦い方をするのか楽しみですね! それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? E.T.公開の日 FIFA ワールドカップ グループステージが終了 グループA グループB グループC グループD グ

                                                                              FIFA ワールドカップ グループステージが終了 - SHIPS OF THE PORT
                                                                            • 2022 FIFAワールドカップ 南米予選 第15戦の結果 - SHIPS OF THE PORT

                                                                              今日で1月も終わり。 2022年も1ヶ月が過ぎました。 早いですね~!! それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? 愛妻の日 2022 FIFAワールドカップ 南米予選 第15戦 結果 順位表 今日は何の日?? 1月31日は「愛妻の日」です! 愛妻の日 1を(アイ「I」)に見立て、あい(I)さい(31)の語呂合わせ。 奥様を大事にしていますか? 居るのが当たり前とか、何でもしてくれるのが当たり前ではないですよ! 2022 FIFAワールドカップ 南米予選 第15戦 南米予選も昨年11月以来。 今日は1月27日と28日に行われた第15戦の結果を振り返ります。 結果 開催日 国名 スコア 国名 1/27 エクアドル 1-1 ブラジル パラグアイ 0-1 ウルグアイ チリ 1-2 アルゼンチン 1/28 コロンビア 0-1 ペルー ベネズエラ 4-1 ボリビア 試合前に3位につけていた

                                                                                2022 FIFAワールドカップ 南米予選 第15戦の結果 - SHIPS OF THE PORT
                                                                              • 2022 FIFAワールドカップ 南米予選 第1節 - SHIPS OF THE PORT

                                                                                南から北上してきた台風14号が再び南に戻っていくようです。 地域によっては土砂崩れも起きているので十分に気をつけてください! 私が住んでいるところも木曜日に降り始めた雨がようやく止みました。 何年か前には東から西に進んだ台風もいましたし、自然って不思議ですね! それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? 日本初の鉄道事故の日 2022 FIFAワールドカップ 南米予選 第1節の結果 今日は何の日?? 10月11日は「日本初の鉄道事故の日」です! 日本初の鉄道事故の日 1874(明治7)年10月11日、新橋駅構内で列車が脱線。 これが日本初の鉄道事故です。 2022 FIFAワールドカップ 南米予選 おとといは日本がカメルーンと親善試合を行いましたが、同じころ、南米では7ヶ月遅れでワールドカップ予選がスタートしました。 南米は10か国が参加し、4位までがワールドカップに出場。5位はプ

                                                                                  2022 FIFAワールドカップ 南米予選 第1節 - SHIPS OF THE PORT
                                                                                • 2022 FIFAワールドカップ ヨーロッパ予選 Matchday 4&5 グループF~J - SHIPS OF THE PORT

                                                                                  昨日のサッカーの結果ですが、時間が時間だっただけに、まだ見ていない方もいるでしょう。 ここで公表するのはやめておきます! とりあえず、世の中のサッカーファンのみなさま、昨日は夜遅くまでお疲れ様でした! 話は変わって、昨日の帰宅時、私の前の車が信号のない横断歩道で止まりました。 もちろん歩行者がいたからです。 でも、対向車は行ってしまいました! そこには交番があるんですが、パトカーが2人乗って準備中。 もちろん追っかけていきました! 思わず笑ってしまいましたね!! 歩行者がいる場合、車は止まらないといけません。 違反点数は2点、普通車だと反則金9,000円です。 横断歩道に人がいたら止まりましょう。 それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? 休養の日 2022 FIFAワールドカップ ヨーロッパ予選 Matchday 4&5 グループF グループG グループH グループI グループ

                                                                                    2022 FIFAワールドカップ ヨーロッパ予選 Matchday 4&5 グループF~J - SHIPS OF THE PORT

                                                                                  新着記事