並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 1354件

新着順 人気順

FXの検索結果361 - 400 件 / 1354件

  • YOLOv8でナンバープレートを検出してAI-OCRで読み取ってみました。 〜ファインチューニングに使用したデータは、撮影した写真ではなく、Pythonで生成した画像(30,000枚・192,000アノテーション)です〜 | DevelopersIO

    5 AI-OCR AI-OCRとしては、MicrosoftのComputer Visionで提供されている、Read APIを使用させて頂きました。 参考: Computer Vision 3.2 GA Read API を呼び出す 最初は、ナンバープレート画像を、そのままOCRにかけてみたのですが、下段左の平仮名1文字のところの認識が難しいようでした。これは、このように「ひらがな」1文字だけが配置されることに、モデルが対応しきれていないような気がしました。 対策として、画像を3つの部分に分割し、それぞれでOCRにかけるようにしてみました。また、認識精度が上がるように、業務用(緑バックの白文字、及び、黒バックの黄色文字)は、ネガポジ反転し、最終的にグレースケール変換することにしました。 AI-OCRで処理しているコードと、それを使っている、全体のコードです。 ocr.py import t

      YOLOv8でナンバープレートを検出してAI-OCRで読み取ってみました。 〜ファインチューニングに使用したデータは、撮影した写真ではなく、Pythonで生成した画像(30,000枚・192,000アノテーション)です〜 | DevelopersIO
    • ポセイドン、久しぶりに花火を見る - ポセイドンの日常とFX航海日誌

      昨日は地元の花火大会。 夏祭り同様4年ぶりの開催。 夏祭りで人混みは懲りたので当然近寄らず。 ただ、実は自宅マンションからよく見えるんです。 マンション買う時も不動産屋さんからそんな話があったような。 購入当初は使っていない小さいじゅうたんをベランダに敷き、お酒も準備して楽しんでいました。 でも最初の1回だけ。 暑いし、お酒の準備すら面倒になっちゃいまして。 これまで通り見るつもりなかったのですが、今回は4年ぶり、せっかくなのだからと直前で慌てて準備。 久しぶりに花火をじっくりと見ましたが、いいものですね。 昔とは違って一つの花火に様々な色が混ざってる。 どうやって作っているのだろうか。 でも個人的に一番好きなのは、ライオンキングみたいな花火です(伝われ)。 自宅ベランダで花火を見なくなったもう一つの理由を思い出しました。 おそらくお隣さんだと思うのですが、夕飯を作っているであろういい香り

      • 【悲報】待望の「山崎プレミアムハイボール缶」が発売されるも、大人気過ぎて即完売\(^o^)/ 果たしてきんぎょは手に入れることができたのか!? - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ

        スーパーに急げ~💦 こんにちは! きんぎょです。 9月に入ったといっても、まだまだ暑い日が続きますね(^^♪ そんな暑い日に飲みたいお酒と言えば・・・? そう! ハイボールであります \(^o^)/ そして、最近ではサントリーから発売された、白州を使用した1本600円もするプレミアムハイボール缶が話題となっておりました! た、高~い💦 でも白州1本買うと考えたら、お買い得なんやで~! このプレミアムハイボール缶は、600円という高額ながらすぐさま売り切れてしまい、きんぎょも結局「2本」しか手に入れることができませんでした・・・ うぎゃぁぁあああ! そ、そんな~(´;ω;`) も、もっと飲みたかったんやで~💦 きんぎょもこんなに早く売り切れるとは思っておりませんでした! こんなことならもっと買いだめしておけばよかったです・・・(´;ω;`) 山崎ハイボール缶発売! そんな後悔を抱いてい

          【悲報】待望の「山崎プレミアムハイボール缶」が発売されるも、大人気過ぎて即完売\(^o^)/ 果たしてきんぎょは手に入れることができたのか!? - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ
        • 世界的運用会社「インベスコ」の投資本を読む\(^o^)/ その運用商品の評価は如何に!? - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ

          金魚も世界的!? こんにちは! きんぎょです。 先日、行きつけの大型書店を散策していたら、面白そうな本を発見いたしました(^^♪ こちらになります! ■世界屈指の資産運用会社インベスコが明かす世界株式「王道」投資術 世界屈指の資産運用会社インベスコが明かす世界株式「王道」投資術 作者:インベスコ・アセット・マネジメント株式会社 ベストセラーズ Amazon インベスコ!? イベリコ豚か何かのこと~!? か~! これだから投資に疎い出目金は嫌なんだ! インベスコとは!? 投資運用会社「インベスコ」・・・ 皆さんはご存じでしたでしょうか(^^♪ インベスコは米国アトランタにグループ本社を構え、ニューヨーク証券取引所に上場している運用会社であります! 日本を含む、世界各国に拠点を展開しており、グローバルな運用力を武器とする「世界有数の独立系資産運用会社」なのであります\(^o^)/ あの一斉を風

            世界的運用会社「インベスコ」の投資本を読む\(^o^)/ その運用商品の評価は如何に!? - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ
          • ポセイドン、地元の夏祭りの人の多さにげんなりする - ポセイドンの日常とFX航海日誌

            地元の夏祭りは4年ぶりの開催だそうです。 過去の開催の経験上、とにかく人混みすごいしうるさいし。 毎年この時期はどこかに避難するか自宅から出ないかどちらかでした。 今年は後者を選択しましたが、あまりに久しぶりなので祭りの雰囲気くらい味わおうということで街に繰り出しました。 まぁ人人人。 普段地元では見ないような雰囲気の人たちも多い。 お祭りあるあるですね。 そして中心地に近づくと歩くのも容易ではなくなる。 よくみんなこんな混雑に飛び込んでくるよなぁ。 小さいお子さん連れが目立ちましたが、よくよく考えてみたらこの子供たちに取ったらこうしたお祭りは初めての経験の可能性が高いんですよね。 楽しいだろうな、子供のうちは。 すみません、おじさんになるとこの混雑の何が楽しいのかさっぱり理解できません(笑) 結局何も飲み食いせず。 本当は地元にお金を落としたかったのですが、どこも大行列で購入意欲減退。

            • 【松井証券FX】実績報告:2024年2月12日週(MATSUI"ミニ"FX運用実績) : blogminihomerのblog

              この記事では、以下のような方を対象にしています。 <投資を始める前の人> ・不労所得を得たいが何をしたらよいかわからない方(動けずにいる方) ・極少額で手軽に始められる投資手法を探している方(投資初心者の方) <FX自動売買に興味がある人> ・松井証券に既に口座をお持ちの方 ・極少額で自動売買を試したい方 ・手数料が気になる方 MATSUIFXを実際に使っている私の実績と、設定方法・考え方を公開します。 松井証券でFX自動売買を始めてみようという人は、まずは口座開設をしてください。 口座開設 ・MATSUIFX(松井証券)の口座開設手順 ― 松井証券でFX口座を手順を画像多めに紹介しています。 口座開設ができたら続いて、自動売買の設定をしていくわけですが、その前に「MATSUI"ミニ"FX」のについて説明します。 MATSUI"ミニ"FXについて ・松井証券のFX自動売買 松井証券FXでは

                【松井証券FX】実績報告:2024年2月12日週(MATSUI"ミニ"FX運用実績) : blogminihomerのblog
              • 【リスクコントロール】長期投資にメンタルコントロールは必要か - YOH消防士の資産運用・株式投資

                短期投資の書籍 最近のマイブームが短期投資についての書籍を読むことです。 ・一からはじめる短期投資 ・デイトレード必勝法 ・知識ゼロの僕が元手10万円を1億円にできた理由 書籍のおおよそのタイトルはこのような感じですね。 私自身は短期投資、いわゆるデイトレードはしたことがありませんが、そのノウハウや資産形成のプロセス自体に興味が湧いているということです。 そして、短期投資の書籍の中身については、メンタルコントロールについて言及している内容が非常に多いのですね。 書籍が10章にわかれているとすれば、ノウハウやプロセスが2章、残りの8章がメンタルコントロールについて書かれているといった感じですね。 ・負けている時の気持ちの保ち方 ・株式投資のストレス軽減法 ・メンタル強化の方法 このようなことについて触れられていることが非常に多いということです。 そこでふと思ったのが、長期投資にメンタルコント

                  【リスクコントロール】長期投資にメンタルコントロールは必要か - YOH消防士の資産運用・株式投資
                • インデックス投資を数十年続けることはラジオ体操を続けることと同じ - YOH消防士の資産運用・株式投資

                  インデックス投資とラジオ体操について インデックス投資は非常に人気のある投資手法のひとつです。 ・手軽にはじめることができる ・投資にかける時間が他と比較すると少なくすることができる ・長期的にみてある程度のリターンが期待できる このようなメリットがあるからですね。前提条件として、優良な指数をベンチマークとしている質の良い金融商品を選ぶ必要がありますが、情報が溢れている現環境下ではそれほど難しいことではないですね。 ・e-MAXIS Slimシリーズ ・SBI・Vシリーズ つみたてNISAやiDeCoの対象となっているこのような金融商品であればよいということです。 しかし、現在インデックス投資に取り組んでいる方の多くは数十年後にインデックス投資を継続できているのかと考えると難しいのではないか、というのが私の印象です。 ・インデックス投資を継続できない理由 ・インデックス投資を数十年続けるこ

                    インデックス投資を数十年続けることはラジオ体操を続けることと同じ - YOH消防士の資産運用・株式投資
                  • ポセイドン、待てど暮らせど下がらないはずのメキシコペソ円が急に下げて驚く - ポセイドンの日常とFX航海日誌

                    昨日ブログにメキシコペソ円が下がらないと書いた途端、めっちゃ下げましたね(笑) まだまだ様子を見ようと思っていましたが、どうやら8.30で買い注文を出していたようです。 いつ注文したんだっけ。 寝ている間に約定していました。 まぁいいや。 久しぶりにメキシコペソ円のロングポジションを持てて何より。 とはいってもたった10,000ペソですけど。 いや、もちろんもっと買えるんですよ。 買いたいんですよ。 でも我慢してます。 なぜなら、トルコリラ円という名の宝くじを買い増したいから。 そちら側に体力を取っておきたいんです。 そして今夜は月に一度のお祭り、米雇用統計。 ドル円が大きく下げるようならお遊び参戦しちゃうかも。 そしていつものように後悔する、と(笑) 問題は雇用統計という名のお祭りに参加できるかどうか。 仕事は忙しいですが、以前のように長時間残業が発生することは減っています。 定時間内が

                    • 初心者FXデビュー 1ヶ月目のまとめ キャッシュバック攻略法Ⅱ

                      初心者FXデビューに関する記事を検索してみると、これといった具体的な内容がないものばかりでした。 確かに初心者FXデビューだけなら、新規口座開設、入金、取引を1回行えば成立します。 殆どが口座開設のしかたとかメリット、デメリットとか調べれば簡単にわかることばかりで初心者がFXデビューして、実際に実践している内容は発見できませんでした。 検索順位上位にあるものでオリジナリティーのある記事はほぼないといった感じでしょうか。 FXデビュー後、1ヶ月のまとめFXデビューして1月が経ちましたのでまとめをしたいと思います。 取引内容1月9日~2月8日 30日(実質20日) 通貨ペア USD/JPY MXN/JPY 損益 -5,250円 新規発生Lot数 498Lot 1Lot当りの損益 -10.54円 ランク:シルバー(ブロンズから1段階昇格) 取引応援ポイント:514pt(514円)獲得 完全超初心

                        初心者FXデビュー 1ヶ月目のまとめ キャッシュバック攻略法Ⅱ
                      • 納税(固定資産税・都市計画税、自動車税)を楽天ペイの請求書払い、還元率は1.5%❓ ※2024年5月 - greenの日記

                        こんにちは、お得大好きgreen🌱です。 2024年今年も固定資産税・都市計画税、自動車税の納税通知書が届きました。 年1回のことだから前回どのように支払ったか覚えてない🤔 ボケてきたな👶 今回の記事では、2023年の固定資産税・都市計画税、自動車税の支払い方法について確認し、2024年度分を支払いたいと思います。 この記事を読んで欲しい人は、固定資産税・都市計画税、自動車税の支払いがまだの人、楽天キャッシュにチャージ出来ない人になります。 記事の内容は、2023年の支払い方法、2024年の支払い、最後にまとめを書きます。 2023年の支払い方法 2024年の支払い方法 まとめ 2023年の支払い方法 前回の支払いは、👇の記事で書いた通りです。 固定資産税・都市計画税の支払い方法を簡単に書くと次になります。 楽天ペイのキャンペーンにエントリー スマホへ楽天ペイをインストール 楽天キ

                          納税(固定資産税・都市計画税、自動車税)を楽天ペイの請求書払い、還元率は1.5%❓ ※2024年5月 - greenの日記
                        • ポセイドン、ひたすら在庫処分をして長期休暇を終える - ポセイドンの日常とFX航海日誌

                          もう終わっちゃうのか、長期休暇。 まだこれから本番って感覚なのに。 時間の経過は本当に残酷です。 旅行にもどこにも出かけていない今回の長期休暇、特筆すべきは一度も外食をしていないことです。 これは非常に珍しい。 普段は外食比率の方が圧倒的に高いですから。 せっせと自宅で食事をしていたわけは・・・在庫処分です。 出てくるわ出てくるわ、数か月程度賞味期限している食材が(笑) 特に麺類。 冷凍食品も結構あったなぁ。 いつ買ったのかよくわからないホタテをバカみたいに食べまくりました。 あれ、外で食べたら相当な値段ですよ。 賞味期限なんて細かいことは気にせず、頑張って一通り食べつくしたのでもう安心。 空いた食材保管場所にまた新たな食材を買い足し、また賞味期限が切れて冬の長期休暇で食べることになるのでしょう。 でもこのサイクルでいいんです。 見方によっては非常食ですから。 この非常食が役に立たない日常

                          • ポセイドン、「将棋ウォーズ」「エフェクト」「出ない」の謎 - ポセイドンの日常とFX航海日誌

                            このブログはいわゆる日記ブログです。 くだらない日常やたまにFXのこと書いてます。 いや、本当はFXブログなのでもっとFXのこと書かなきゃいけないんですけど。 日記ブログなので検索流入は期待していません。 それでもないことはない。 最も流入の多い検索ワードが 「将棋ウォーズ」「エフェクト」「出ない」 2番目が 「将棋ウォーズ」「囲い」 なんでやねん。 FXブログなんですけど。 将棋ウォーズなんて負けが込んで書き残したくもない。 普段はエアロバイク漕ぎながら指しているので負けてもいい訳があるのですが、たまに電車の中でやっても勝てない。 下位者にも平気で負ける。 へたくそなんでしょうね。 時間つぶしにちょうど良いので止めないですけど。 下手の横好きってやつです。 あーあ。 もっと強ければ将棋ブログとかに特化できるのでしょうけど、弱すぎて無理。 強くなる気もないですし。 縁側将棋くらいがちょうど

                            • LINE証券 株の取引など主要事業を野村証券に移管で合意 | NHK

                              LINEと野村ホールディングスが共同で出資するLINE証券について、両社は、株の取引などの主要事業を野村証券に移管することで合意しました。LINEを傘下に持つソフトバンクのグループ再編の一環で、金融事業を整理する動きを加速させています。 LINE証券は、LINEフィナンシャルが51%、野村ホールディングスが49%を出資して2019年に事業を開始し、個人向けを中心に去年の段階で口座数が150万となっています。 しかし、ネット証券各社などとの激しい競争の中で最終赤字が続いていました。 発表によりますと、両社は、株の取引などの主要事業を野村証券に移管することで合意したということです。 事業の移管は、来年中に完了する予定だとしています。 LINE証券をめぐっては、傘下に持つソフトバンクが同じグループ内にPayPay証券を抱え事業が重複していることから、グループ再編の一環として事業の縮小を検討してい

                                LINE証券 株の取引など主要事業を野村証券に移管で合意 | NHK
                              • ポセイドン、今週のFXはドル円と豪ドルドルで遊びたい - ポセイドンの日常とFX航海日誌

                                月曜日です、待ってました。 やっと相場が動く。 メキシコペソ円が下落するまでの時間稼ぎとして他通貨ペアで遊んでいます。 今現時点での保有ポジションは ・ドル円 142.30(L) ・豪ドルドル 0.6686(S) ・メキシコペソ円 8.30(L) ・トルコリラ円 5.50(L) ・トルコリラ円 5.80(L) です。 ロット数は内緒です。 今週は新規で仕掛けることはせず、保有ポジションが決済され次第トレード再開予定。 安全第一です。 ドル円142.30(L)は142.40で売って、その後5pips下げて142.25で買い指値予定。 売れなかったら1日160円のスワップをもらって気長に上昇するのを待ちます。 豪ドルドル0.6686(S)は0.6684で買い指値。 利益は2pips。 いいんですこれで。 で、次は1pips上げて0.6687(S)予定。 うまくこの2通貨ペアが機能してくれれば週

                                • ポセイドン、高金利通貨ペア(トルコリラ円/メキシコペソ円)投資50週目を終える - ポセイドンの日常とFX航海日誌

                                  こんな数字嘘っぱち。 納税分出金してからが本当の数字。 でも。 ちゃんと記録を残しておきます。 ■今週の結果 証拠金維持率:966% 実行レバレッジ:2.5 保有MXN/JPY平均レート:8.500 MXN/JPYロスカットライン:- 週間利益:-125,894 (1日平均)-17,985 納税分の資金を確保するため、ドル円ショートと豪ドルドルロングを損切りしました。 その影響で大赤字です。 これまで急落を祈っていましたが、ポジションがなくなった途端暴騰でもいいやって感情が(笑) ほんと、自分勝手だわ。 今までマイナススワップに苦しめられていたので、そこから解放されたと考えるしかありません。 〇〇詐欺にあっちゃったと考えるか。 事故にあったと考えるか。 あーあ。 前向きに考えるしかないか。 でもなぁ。 本当の問題は出金後。 証拠金維持率が下がりすぎてトルコリラ円も決済しなきゃいけないかも。

                                  • 6周年記念?? - 週末息子と見る映画

                                    いらっしゃいませ。 本日はお忙しい中【週末息子と見る映画】に遊びに来て下さり ありがとうございます。 5児の父のKONMA08です。 【葬送のフリーレン】面白いですねっ\(^o^)/ 次男に薦められて読んでいたんやけども 遂にアニメ化っ!! ひゃっほぉ〜いっ!!\(^o^)/ ………さて。 お陰様でこの【週末息子と見る映画】も 先日9月18日に6周年… …無事6歳になりました(*´∀`*) 前回は皆様アンケートに協力して下さりありがとうございました。 《目次》 【6周年記念その1】のコメントより。 【6周年記念その2】のコメントより。 【6周年記念その3】のコメントより。 今回のお星さま&コメント 【6周年記念その1】のコメントより。 blog.konma08musuko.com 正田展人 (id:uraomotenoraneko)さん コメントありがとうございますぅ〜正田さぁん😄 いえ

                                      6周年記念?? - 週末息子と見る映画
                                    • ポセイドン、急変する天気に翻弄される - ポセイドンの日常とFX航海日誌

                                      今年の天気は妙ですね。 先日は自宅からお昼ご飯を食べるために外食をしようと思いました。 マンションから外を見ると明るい。 大丈夫、傘なしで行ける。 と思い外に出ようと思い1Fに移動したところ、外は嵐。 え?この短時間で天気急変?どういうこと? そういえば出社していた時も似たような状況あったな。 あの時は食べ終わって帰社したら外が暗くなって、突然台風が来たみたいだった。 昨日もそう。 ちょっとした野暮用から帰宅。 自宅から外を見ると遠くが霞んでる。 これは相当な強さで雨降ってるな。 と思った数分後、大雨。 驚いていた数分後、強い日差し。 しかも何度か繰り返す。 何なんだよ。 暑さと急変する天気の影響で、特に午後は外出しようと思いません。 自宅警備員になっていますが、こんなだらけた生活でいいのだろうか。 やることないと退職後の生活を妄想することになって、ますます仕事辞めたいモードになっちゃう。

                                      • 【悲報】SBI証券のクレカ投資で「ポイント還元プログラム」が大改悪! 投資枠が拡大するも、積み立て専用でのカード利用者は阿鼻叫喚\(^o^)/ - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ

                                        大改悪! こんにちは! きんぎょです! 最近「クレジットカード」による積立投資が流行っていますね(^^♪ 数年前までは考えられないことでしたが、今やクレジットカードによる投資信託の定期購入は当たり前の制度となっております! 各ネット証券を中心にサービスが急拡大しており、だいたいが購入額の「0.5%~1.0%」程のポイントが還元されるというものが一般的ですね(^^♪ クレカ積立だと、現金使用よりもクレカのポイントが貯まってお得だよ~(^▽^)/ どうせならお得に投資したいんやで~! きんぎょのメインで使用している「SBI証券」では、業界大手の「三井住友カード」と提携しており、「三井住友カード」による投信の積立投資が可能であります! きんぎょもこのサービスが導入された当時に、わざわざ保有していなかった「三井住友カード」を新規で作成し、現在もクレカ積立サービスを利用しているのであります\(^o^

                                          【悲報】SBI証券のクレカ投資で「ポイント還元プログラム」が大改悪! 投資枠が拡大するも、積み立て専用でのカード利用者は阿鼻叫喚\(^o^)/ - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ
                                        • 【悲報】世界の株が爆騰中も、きんぎょの保有株はまさかの含み損!? 中小型グロース株は受難の時\(^o^)/ - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ

                                          タスケテ・・・ダレカタスケテ・・・ こんにちは! きんぎょです。 遂に日経平均が「37,000円」を突破しましたね(^^♪ 今年に入ってからバブル崩壊後の高値を次々と更新しており、日本株は絶好調であります! 欧米の株も過去最高値を更新しており、米国のS&P500も遂に節目の「5000」に到達し、投資マニアたちはお祭り騒ぎの状態であります\(^o^)/ うぉぉおぉぉぉぉぉぉ! 世界中の株価が爆騰だよ~(^▽^)/ ありがとう! ありがとう~(´;ω;`) そんな「絶賛大爆騰中」の株価なので、さぞかしきんぎょの保有株も潤っていることでしょう! そうだよね! 指数がこれだけ上昇してるんだから、マイポートフォリオも爆上げだよね(^▽^)/ ・・・ テンバガーはともかく、ダブルバガーぐらいは出てきたんじゃないの!? ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ない えっ!? ワイの保有株、全然上昇してないんやで~

                                            【悲報】世界の株が爆騰中も、きんぎょの保有株はまさかの含み損!? 中小型グロース株は受難の時\(^o^)/ - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ
                                          • 「一晩で500万円が消えた」…SNSで横行するFX投資勧誘の落とし穴

                                            「確実に資産を増やします」「絶対失敗しません」。交流サイト(SNS)で、こんなうたい文句につられて投資を始め、多額の資金を失うトラブルが後を絶たない。大半が自称「投資家」によるもので、投資情報をこまめにアップ。海外の業者を利用する外国為替証拠金取引(FX)への資産運用の誘いに乗り、一晩で投資金数百万円の損失を出したケースもある。専門家は「自称投資家の甘言に注意してほしい」と呼びかけている。 損失後、連絡取れず《僕に投資しませんか。海外FXで1カ月で10%ずつ資産を増やします》 昨年3月、大阪府に住む会社役員の男性(38)はX(旧ツイッター)にこんな投稿があるのを見つけた。 投稿者は投資家の「REN(レン)」と名乗り、「FX初心者向け」と称して定期的に投資情報を発信。他のフォロワーの相談に丁寧に助言していた。 男性はやがてレンが発信する情報を参考に取引をするように。そんなとき、レンから海外F

                                              「一晩で500万円が消えた」…SNSで横行するFX投資勧誘の落とし穴
                                            • ポセイドン、新規ブログの設定に苦戦する - ポセイドンの日常とFX航海日誌

                                              WordPressから無料ブログへと移行準備をしています。 今後はメインを ・Blogger サブを ・はてなブログ にしようと思って新規開設しました。 が、まぁ両方とも設定大苦戦。 画面レイアウト整えるだけでどんだけ時間かかるんだ。 アドセンスの申請の仕方だって全く覚えてないので1からすべて調べながら。 あー面倒。 だから新しい挑戦って嫌なんだよなぁ。 ま、そのうち慣れてくるでしょうけど。 BloggerもはてなブログもまだURLを誰にも教えていないのですが、はてなブログはすごいですね。 もうばれてる(笑) 徐々にアクセス数が増えています。 まだ初心者丸出しの未設定画面なのですが。 早く設定ちゃんとしないとなー どこかで会社の休み取っちゃって時間確保しようかな。 なんて。 ゆっくりとこのWordPressブログの更新頻度は下げていき、お世話になったブログサークルを退会する予定。 ちょいと

                                              • 親切のその先へ、お好み焼き用のふりかけとは

                                                東京生まれ、神奈川、埼玉育ち、東京在住。Web制作をしたり小さなバーで主に生ビールを出したりしていたが、流れ流れてデイリーポータルZの編集部員に。趣味はEDMとFX。(動画インタビュー) 前の記事:ついに節水ゴマにもカラーバリエーションの波(デジタルリマスター) > 個人サイト まばたきをする体 Twitter @eatmorecakes 助かるが、そこまで助けられていいのか お好み焼きは買い忘れが発生しやすいメニューだ。 小麦粉、卵、キャベツ、肉や魚介といった具、このあたりは本体にかかわるため忘れた! ということはあまりない。が、かつおぶし、青のり、ソース、場合によってはマヨネーズ、紅ショウガ、揚げ玉などなど、外部パーツがぽろっと欠けて、若干がっかりした様相で食べることになることは多い。 「お好み焼きに これひとふり!」は、そのうちかつおぶしや青のり、揚げ玉をこのひとつでクリアしてしまう

                                                  親切のその先へ、お好み焼き用のふりかけとは
                                                • 【株主優待】2024年1月14日に紹介した株(19銘柄)を買っていたらどうだったのか? - greenの日記

                                                  こんにちは、クオカードが大好物のチキン投資家green🦆です。 2024年1月14日に紹介した2024年3月に権利確定する優待品がクオカードの株(19銘柄)を買っていたら、いくら儲かっていたのか確認したいと思います。 買ってもない株を確認するなんて暇だな👶 確かに😡 今回の記事では、2024年1月14日に紹介した【株主優待】2024年3月に権利確定する安いおすすめの株(19銘柄)、優待はクオカードの記事を確認し、紹介した時の株価で買っていたら、今どうなっているのか確認します。 この記事を読んで欲しい人は、株主優待に興味がある人、暇な人になります。 記事の内容は、紹介した19銘柄の含み損益は?、最後にまとめを書きます。 紹介した19銘柄の含み損益は? まとめ 紹介した19銘柄の含み損益は? 銘柄(コード)2024年1月12日の株価→2024年3月15日の株価 100株の損益で書きます。

                                                    【株主優待】2024年1月14日に紹介した株(19銘柄)を買っていたらどうだったのか? - greenの日記
                                                  • 【X(Twitter)】最近、怪しいいいね(❤)が多いのでどうする😡 - greenの日記

                                                    こんにちは、久しぶりにX(Twitter)に関する記事を投稿するgreen🕊です。 以前、怪しい「フォロワー」が増えているという事で記事を書きましたが、最近は怪しい「いいね」が急増中です。 しかも、ブロックしても次から次へと新たな怪しい「いいね」が無くなりません。 今回の記事では、怪しい「いいね」の対応方法について確認します。 いいねの数が増えるから良いばぶー👶 怪しい「いいね」が多い私も怪しい人扱いされてしまう😎 今回の記事では、怪しい「いいね」を確認し、対応方法について確認します。 この記事を読んで欲しい人は、X(Twitter)の怪しい「いいね」が気になる人になります。 記事の内容は、怪しい「いいね」、怪しい「いいね」の対応、最後にまとめを書きます。 怪しい「いいね」 怪しい「いいね」の対応 まとめ 怪しい「いいね」 怪しい「いいね」とは、私がブログで書いているブログ運営や投資

                                                      【X(Twitter)】最近、怪しいいいね(❤)が多いのでどうする😡 - greenの日記
                                                    • 【インフラファンド】2022年4月に(悪)夢のインフラファンド投資法人を買っていれば、得していたのか損していたのか - greenの日記

                                                      こんにちは、インフラファンドが好きなチキン投資家green 🦆です。 インフラファンドの投資法人は5つあり、今(2024年2月25日)の分配金利回りは5.61%~7.12%と高利回りになります。 この5つのインフラファンドを1年10カ月前に買っていた場合、得しているのか損しているのか確認します。 REITの価格が下がっているので、インフラファンドもヤバい😅 日本株買ってれば良かったのに👶 では、今回の記事では、5つのインフラファンドを1年10カ月ほど前に買っていたら得していたのか確認し、悪夢のインフラファンド投資法人の価格と利回りを確認します。 株やJリート、特にインフラファンドの投資に興味のある人の参考になればと思います。 この記事の内容として、5つのインフラファンドを1年10カ月ほど前に買っていたら得していたのか、夢のインフラファンド投資法人、最後にまとめの順に書きます。 5つの

                                                        【インフラファンド】2022年4月に(悪)夢のインフラファンド投資法人を買っていれば、得していたのか損していたのか - greenの日記
                                                      • 現物株取引でも手数料競争勃発\(^o^)/ 過当競争は証券業界全体を蝕む!? - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ

                                                        金魚も安売り・・・(´;ω;`) こんにちは! きんぎょです。 先日、SBI証券が「国内株式の販売手数料を0円にする」というニュースが飛び込んできて、話題になっておりますね(^^♪ go.sbisec.co.jp うぉぉおぉぉぉぉぉぉ! す、凄~い! 取引手数料がゼロなの~💦 楽天証券は追随するらしいですが、「マネックス」や「松井」などの他のネット証券は、とりあえず「様子見」となっているとのこと・・・ きんぎょも「SBI証券」をメイン口座で使用しておりますが、SBI証券では既に「1日100万円以下の取引であれば無料」という「アクティブプラン」を利用しており、手数料としては今までも無料の範囲で利用させて頂いております! 確かに、手数料が完全に無料になることはユーザーとしても嬉しいですが、既に「1日100万円までなら無料」の範囲で満足しており、普通のサラリーマンであればこれを超えることは滅多

                                                          現物株取引でも手数料競争勃発\(^o^)/ 過当競争は証券業界全体を蝕む!? - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ
                                                        • 解禁日到来の「ボジョレーヌーヴォー」を飲む\(^o^)/ 意外と入手困難で、まさかの「ボジョレー難民」に!? - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ

                                                          金魚も季節もの!? こんにちは! きんぎょです。 11月も最終週になってしまいましたね(^^♪ そんな師走の季節に突入してしまった今日この頃ですが、11月はお酒に関する「あるイベント」があったことをご存じでしたでしょうか!? え~!? お酒のイベント~!? ・・・ いったい何なの~💦 11月に存在する、お酒に関する「あるイベント」・・・ それは・・・ ボジョレー・ヌーヴォーであります\(^o^)/ え~!? ボジョレー・ヌーヴォー!? せやで! 毎年11月の第3木曜日が、ボジョレーの解禁日なんやで~! ボジョレー解禁! ボジョレー・ヌーヴォー・・・ 解禁日が間近に迫ると、テレビなどでよく話題になりますよね(^^♪ ボージョレ・ヌーヴォとは、フランス南部ブルゴーニュ地方のボージョレ地区で、その年に収穫された「ガメイ種」というぶどうから造られる「新酒」であります! 「ヌーヴォ」は、フランス語

                                                            解禁日到来の「ボジョレーヌーヴォー」を飲む\(^o^)/ 意外と入手困難で、まさかの「ボジョレー難民」に!? - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ
                                                          • 【悲報】TOB多すぎ問題! あの「名門企業」が次々と上場廃止に!? 東京市場、このままでは地盤沈下が進むか\(^o^)/ - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ

                                                            皆いなくなっちゃう・・・(´;ω;`) こんにちは! きんぎょです。 年末に入り、9月決算企業の決算が出そろいましたね(^^♪ 皆様の保有銘柄の成績はいかがでしたでしょうか? ワイの個別株は、軒並み「爆死」なんやで・・・(´;ω;`) す、凄い暴落だよ~💦 決算発表では、業績の進捗が気になるところではありますが、もう一つの楽しみは「適時開示事項」の発表であります! 具体的に言うと、「増配」や「自社株買い」、或いは「通期予想の上方修正」などが発表されると、ホルダーとしては嬉しいですよね(^^♪ 上方修正や自社株買いが発表されれば、翌日の株価は急上昇なんやで~! 嬉しい誤算だよ~(^▽^)/ 最近は株価を意識した経営も浸透し始めているようで、自社株買いなどの還元策に積極的な企業も多く、昔と比べると、適時開示の発表事項も増加しているように感じるところです! 開示事項が頻繁だと、ホルダーとしても

                                                              【悲報】TOB多すぎ問題! あの「名門企業」が次々と上場廃止に!? 東京市場、このままでは地盤沈下が進むか\(^o^)/ - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ
                                                            • オンラインの個別面談で50000円相当のポイントがもらえるお得なキャンペーン実施中

                                                              不動産投資の面談をするとポイントがもらえるお得なキャンペーンが開催されています。 ポイントサイト「モッピー」では、サイト内に掲載された「RENOSY(リノシー)」の広告を経由して申込後に不動産投資の面談をすると、モッピーからポイントがもらえます。 リノシーの不動産投資面談では、これから投資をはじめるのにとても役立つ情報を教えてもらえるので、ぜひ活用してみてください。 今回は、不動産投資「RENOSY(リノシー)」の概要と、モッピー経由でポイントがもらえるお得なキャンペーンについて解説したいと思います。 この記事は、こんな方におすすめです。 RENOSY(リノシー)はどんな不動産投資 不動産投資の「RENOSY(リノシー)」では、どのような不動産投資ができるのか概要やメリットを説明します。 RENOSY(リノシー)の概要 RENOSY(リノシー)は、東証グロース上場企業で2013年3月に設立

                                                                オンラインの個別面談で50000円相当のポイントがもらえるお得なキャンペーン実施中
                                                              • 完成度の高い!【PCエンジン・シューティングゲーム特集】後編!ダライアスプラス・ギャラガ88・アフターバーナーⅡなどが登場 - レトロゲーム専門ZEROブログ

                                                                【PCエンジン・シューティングゲーム特集】作品紹介・後編 当ブログでは広告・PRが含まれています PCエンジン・シューティングゲーム特集 後編 今回は前科に引き続きPCエンジンより名作シューティングゲームの紹介で、個人的なセレクトではありますが、特に完成度の高いと思われる作品にピックアップを当てた20本の内、後編となり残り10本紹介いたします、今回でついに20本終了で完結になっております、今後も記事の方出していきますので、是非、読者登録の方もよろしくお願いいたします、もっと詳しく知りたい方はYouTube動画でも上てますのでそちらも見ていただければ幸いです。 youtu.be スポンサーリンク 新規お申込み最大30,000円キャッシュバック実施中!【ビジモ光】をご入力下さい。 【PR】【DMM FX】口座開設のお申込みはこちら ダライアス プラス 11・ダライアス プラス 発売元:NECア

                                                                  完成度の高い!【PCエンジン・シューティングゲーム特集】後編!ダライアスプラス・ギャラガ88・アフターバーナーⅡなどが登場 - レトロゲーム専門ZEROブログ
                                                                • ポセイドン、週初はFXのトレード方針を記すと決める

                                                                  週初はちゃんとその週のトレード方針を記載し、自分の体に言い聞かせることにしました。何も考えていないとポジポジ病を発症して余計なことしちゃいますから。 トレード戦略は期間別に考えていますので、その単位で見ていきます。 ■短期保有ポジション:ドル円ショート 149.50で保有中、149.40で決済できます。何とか月曜日中に決済ポイントまで落ちてきてほしいですが・・・何せマイナススワップがボディーブローのように効いてきています。決済出来次第149.60で再トラップ、10pipsで利確です。こんな感じで徐々にショートトラップ設置ポイントを上昇させていきます。 今後はドル円ではなくスイスフラン円ショートトラップに切り替えていくかもしれませんが、それにしてもスイスフラン円を知らなすぎるのでゆっくり勉強しながら検討を進めます。 ■中期保有ポジション:トルコリラ円ロング 問題はこれ。宝くじ的にトルコリラ円

                                                                    ポセイドン、週初はFXのトレード方針を記すと決める
                                                                  • 【特報】貴族もたじたじ!? 超ハイスペ指数に連動する投信あらわる! その名も「iFreePlus 米国配当王」爆誕\(^o^)/ - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ

                                                                    金魚はペットの王様(^^♪ こんにちは! きんぎょです。 最近は珍しい投資信託の設定が相次いでおりますね(^^♪ 「SBI・Vシリーズ」然り、「インド株インデックス」然り・・・ 最近はメジャー指数だけじゃ飽き足らず、ニッチな指数の設定も増えてきたんやで~! しかも低コストだから嬉しいよ~(^▽^)/ そんな、「珍しい指数モノ」が増えてきている昨今ですが、ここへ来て「更なる珍商品」が新たに設定されるとの情報が飛び込んで参りました\(^o^)/ え~!? 珍商品~!? いったいどんな投資信託なの~💦 ・・・ 新たに設定された、世に見珍しい投資信託・・・ それは・・・ ・・・ ・・・ ドキドキ・・・ その投信とはこちらです! ジャカジャン! iFreePlus 米国配当王 \(^o^)/ うぉぉおぉぉぉぉぉぉ! え~!? 配当王~!? いったい何なの、この投信は~!? あの低コスト投信でお馴染

                                                                      【特報】貴族もたじたじ!? 超ハイスペ指数に連動する投信あらわる! その名も「iFreePlus 米国配当王」爆誕\(^o^)/ - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ
                                                                    • 【ETF速報】遂に東証上場の「アクティブETF」の内容が発表! まさかの「あんなETF」や「こんなETF」が発売開始\(^o^)/ - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ

                                                                      新しい金魚~!? こんにちは! きんぎょです。 突然ですが、全国の「東証ETFマニア」の皆さんにご報告です! 本日は、ついに「あのETF」が東証に上陸を開始したとのニュースが飛び込んで参りました(^^♪ え~!? あのETF~!? ・・・ いったい何のETFなの~!? マニア待望の「あのETF」・・・ その正体とは!? そう! アクティブETFであります\(^o^)/ え~!? アクティブETF~!? せやで! あの「アクティブETF」が、遂に東証にも上場を発表したんやで~! アクティブETF解禁!? さる6月末に、東証は従来認められていなかった「アクティブETF」の投入を解禁したとのニュースが発表されました! money-bu-jpx.com しかしながら、当時は単に「アクティブETFが解禁された」という決定がなされただけで、どのような商品が実際に投入されるかまでは、未発表となっておりま

                                                                        【ETF速報】遂に東証上場の「アクティブETF」の内容が発表! まさかの「あんなETF」や「こんなETF」が発売開始\(^o^)/ - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ
                                                                      • 春の決算シーズン到来\(^o^)/ 本決算発表で、きんぎょの保有株はどうなる!? 長期保有は報われるのか!?② - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ

                                                                        まさかあの会社が!? こんにちは! きんぎょです! 先回に引き続き、きんぎょの個別株決算発表シリーズの第二弾であります(^^♪ 紹介していくよ~(^▽^)/ どんどん行くんやで~! 3930 はてな はてなブロガーにおいてはお馴染み! 我らがブログ運営主の「3930 はてな」であります! やはり個別株に投資するのであれば、自分がいつも利用している身近なサービスやお店を運営している会社が気になるところ・・・ きんぎょもはてなブログを利用している一人として、運営会社である「はてな」の株には昔から興味を持っておりました! しかしながら、株価は長年右肩下がりで、上場来の安値を付けることもしばしば・・・ 配当も「無配」であることから、長年投資するのを見送ってきました・・・(´;ω;`) ブログという事業もオワコンくさいし・・・ 無配で株価も低迷しているのは中々キツイんやで~💦 一方で、確かに「はて

                                                                          春の決算シーズン到来\(^o^)/ 本決算発表で、きんぎょの保有株はどうなる!? 長期保有は報われるのか!?② - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ
                                                                        • 真田広之主演『SHOGUN 将軍』はハリウッドの「お約束」サムライ像を打ち砕いた | 日本文化と侍に対するステレオタイプを排した異色作

                                                                          米FX製作のドラマ『SHOGUN 将軍』(日本ではディズニープラスで配信中)が欧米で高く評価されている。米誌「アトランティック」はその魅力とポップカルチャー史における意義を考察──「ハリウッドの長年の侍ステレオタイプに挑戦した異色作だ」と称える。 真田は新境地を切り開いた 米国人の大半は、刀を手にしていない真田広之を見たことがないだろう。2003年の『ラスト・サムライ』で世界に飛び出して以来、真田はハリウッドでヤクザのボス役や侍役をほぼ独占してきた。 『アベンジャーズ/エンドゲーム』ではホークアイと対決し、『ジョン・ウィック:コンセクエンス』ではキアヌ・リーブスを守った。そうかと思えば、あれ、新幹線でいまブラッド・ピットがすれ違った人って? 真田だ。そして、またまた刀を持っている。 だからFX製作のドラマ『SHOGUN 将軍』で真田が刀を振り回しても驚きはない。何十年も侍を演じつづけてきた

                                                                            真田広之主演『SHOGUN 将軍』はハリウッドの「お約束」サムライ像を打ち砕いた | 日本文化と侍に対するステレオタイプを排した異色作
                                                                          • 【J-REIT】投資法人みらい(3476)の分配金が届いたので、利回りを確認 ※2023年4月分 - greenの日記

                                                                            こんにちは、分配金が大好きなチキン投資家green🦆 です。 投資法人みらい(3476)さんから分配金のお礼が届きましたので、利回りを確認しました。 投資法人みらい(3476)は4月と10月に権利確定するリートで、4月分の分配金計算書が届いたのが2023年7月11日になります。権利確定して3か月経たずに分配金計算書が届きました。 今回の記事では、2023年7月14日の投資法人みらいの価格で利回りと分配金を手に入れるため、いくら掛かっているのか計算したいと思います。 株やJリート、インフラファンドなどの投資に興味のある人の参考になればと思います。 この記事の内容として、分配金、2023年7月14日時点の利回り、分配金を手に入れるための金額は?、まとめの順に書きます。 分配金 利回り(2023年7月14日時点) 投資法人みらい(3476) 分配金を手に入れるため まとめ 分配金 送られてきた

                                                                              【J-REIT】投資法人みらい(3476)の分配金が届いたので、利回りを確認 ※2023年4月分 - greenの日記
                                                                            • 真夏の決算発表シーズン到来! きんぎょ保有の個別株の成績はどうなった!? 今回こそは「決算爆上げ」なるか\(^o^)/ その① - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ

                                                                              ドキドキ・・・ こんにちは! きんぎょです。 暑い日々が続きますね(^^♪ 連日「35℃超え」の酷暑となっており、この殺人的な暑さは留まるところを知らない状況であります! あ、暑いよ~💦 と、溶けそうなんやで~💦 暑すぎて草www そんな猛暑が続く中ですが、7月~8月にかけては、我々投資家にとって「一服の清涼剤」ともいえる「決算発表」が行われております! 今回も「きんぎょ保有銘柄」の全ての決算発表を終えたため、ここで一つ「きんぎょの保有銘柄のご紹介と展望」を皆様にご紹介させて頂きましょう(^^♪ 今回こそサプライズ、頼むんやで~! 翌日ストップ高でお願い~(^▽^)/ ※保有するすべての銘柄だとコメントが大変だったため、今回から主力級の銘柄のみとさせていただきました(^^💦 ①1926 ライト工業 ②2477 手間いらず ③3798 ULSグループ ④3939 カナミックネットワーク

                                                                                真夏の決算発表シーズン到来! きんぎょ保有の個別株の成績はどうなった!? 今回こそは「決算爆上げ」なるか\(^o^)/ その① - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ
                                                                              • 2024年を迎えました!昨年の振り返りと、新年の抱負! - マネー報道 MoneyReport

                                                                                あけおめ&2023年を振り返って 皆さん、新年あけましておめでとうございます! 2024年を迎えました!! 本年もどうぞよろしくお願いします! さて、新年の話をする前に昨年である2023年を振り返ってみましょう! 2023年は新型コロナが5類感染症の分類に切り替わるという大転換の年となりました! 調べてみると2023年5月8日のゴールデンウイーク明けから5類に切り替わった様ですね。 新型コロナウイルス感染症の感染症法※上の位置付けが5類感染症になりました 感染症法では、感染症について感染力や感染した場合の重篤性などを総合的に勘案し1~5類等に分類し、感染拡大を防止するために行政が講ずることができる対策を定めています。 新型コロナウイルス感染症の位置づけは、これまで、「新型インフルエンザ等感染症(いわゆる2類相当)」としていましたが、令和5年5月8日から「5類感染症」になりました。 法律に基

                                                                                  2024年を迎えました!昨年の振り返りと、新年の抱負! - マネー報道 MoneyReport
                                                                                • 【2024ポイ活】最強のポイントサイトを厳選 旅行者にお勧めのポイントサイトを徹底比較|トラベラーズ ライフハック

                                                                                  最近ではテレビや雑誌でもポイ活が取り上げられるようになってきました。20年前くらいからポイントサイトを活用してきた私が、ポイントサイトの活用方法を初心者の方にもわかりやすく紹介します。 ポイントサイトってたくさんの企業がサービスを提供していますが、初心者の方は1つか2つのアカウントを作っておけばOKです。何個もたくさんアカウントを作ってもポイントが分散して管理が面倒ですし、失効リスクも高まります。 今回は旅行ブログである本ブログをお読みの方に役立つように、旅行者の方に特に特典があるポイントサイトとその活用方法を紹介していきます。 ポイントサイトと旅行の相性は抜群 旅行者の方にとってポイントサイトは相性が抜群に高いです。理由として一番大きいのは「お得に飛行機旅行ができる「マイル」とポイント交換できる」という点ですね。 マイルを沢山貯めようと思ってANAカードやJALカードを沢山使っても貯めら

                                                                                    【2024ポイ活】最強のポイントサイトを厳選 旅行者にお勧めのポイントサイトを徹底比較|トラベラーズ ライフハック