並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 76件

新着順 人気順

FaceAppの検索結果1 - 40 件 / 76件

  • 大貫剛さん、難解な言葉を使わず「ウクライナの対空ミサイルがNATOのおかげで善戦している理由」を解説…「練度ではないのか」「マリアナの七面鳥撃ち」など

    大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi 「世界」を宇宙に拡げることを仕事にしたいと考える自営業者。主な仕事は科学ライター。主な趣味はパラグライダー。フォローしていない方のmention通知は切っているので気付かないことがあります。お仕事に関する依頼・お問い合わせは contact@下記URLのドメイン のメールへお願いします。アイコンは自撮り(FaceApp space-opinion.info

      大貫剛さん、難解な言葉を使わず「ウクライナの対空ミサイルがNATOのおかげで善戦している理由」を解説…「練度ではないのか」「マリアナの七面鳥撃ち」など
    • 科学ライター・大貫剛氏、『プラネテス』デブリの間違いを解説。「こういう解説は読んでて楽しい」の声

      まとめ 幸村誠先生、「『プラネテス』はフィクションなんですー!わかってー!」と表明。野田篤司氏からお詫びの言葉も エンタメにおける考証の目的は「作品のクオリティ」の向上を目指すもの。 ※2022/01/27更新 幸村誠先生の追加表明。 野田篤司氏の謝罪。 154029 pv 443 386 users 221 大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi 「世界」を宇宙に拡げることを仕事にしたいと考える自営業者。主な仕事は科学ライター。主な趣味はパラグライダー。フォローしていない方のmention通知は切っているので気付かないことがあります。お仕事に関する依頼・お問い合わせは contact@下記URLのドメイン のメールへお願いします。アイコンは自撮り(FaceApp space-opinion.info 大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @oh

        科学ライター・大貫剛氏、『プラネテス』デブリの間違いを解説。「こういう解説は読んでて楽しい」の声
      • #FaceApp で女体化+若返りを施したら画風から想像したら思い浮かべるであろう美人になった岸田メル先生

        剣士画像がインパクト在り過ぎて忘れがちですが、元々の御尊顔も整っているメル先生、画像加工アプリで思ってた以上に美人さんになってしまう! [追記]おまけでマフィア梶田さんのも掲載しましたん。 [追記2]伊瀬茉莉也さんが女体化メル先生に寄せに行くという逆転現象が…!

          #FaceApp で女体化+若返りを施したら画風から想像したら思い浮かべるであろう美人になった岸田メル先生
        • 「情報量多すぎ...」自撮りする美女の後ろに映るおっさんの正体「エレベーター乗ると大体いる」

          在宅のアーマー @zaitaku_iyada FaceAppとmeituというアプリで自撮りを加工してます 平日は在宅ワーク中心のサラリーマン、休日はドライブしてあちこちお出かけしてます そんな日常をつぶやいてますが中身は50代おじさんです 人類SNS加工時代にカコジョを世界に広めよう https://t.co/vl0vEPnjmv https://t.co/jQhttdYtjG

            「情報量多すぎ...」自撮りする美女の後ろに映るおっさんの正体「エレベーター乗ると大体いる」
          • さよならイケハヤ

            さて、僕のブログには「イケハヤ界隈」と言うカテゴリーがあるのですが、そろそろ書く事が無くなってきました。 僕がイケダハヤトさん関連のエントリーを書くのは「騙される人を減らすために彼の発言を公平に裏付けし嘘を暴く」と言う正義感から始まったのが原点です。 イケダハヤトさんが仮想通貨で一瞬だけ億り人になった頃でしょうかね?彼はとにかく虚言癖と言うか言葉の整合性が全くありません。そしてビックマウスを繰り返し、アフィリエイトやnoteの商材を売りつけていたんです。だって、Youtubeを初めて2ヶ月、まだチャンネル登録者数も5万人も行ってないのに「Youtube攻略の教科書」とか発売しているんですよ?テロップも付いてない無編集の撮って出しの動画しか出していないのに。 彼の出すソースもでたらめで「家を建てる!」と言ってからもう4年も経つでしょうか?建てる建てる詐欺と言われてもしょうがありません。それで

              さよならイケハヤ
            • ニューラルネットワークで「DOOM」の主人公を「リアル化」して笑顔を取り戻すことに成功

              あるRedditユーザーが大手半導体メーカーのNVIDIAが開発した「StyleGAN」を活用したStyleGANエンコーダーを使って、1993年発売の名作ゲーム「DOOM」の主人公Doomguyのアイコンを現代風のリアルな表現に進化させるという試みに成功しました。 Neural network generated drawings of the man from Doom : interestingasfuck https://www.reddit.com/r/interestingasfuck/comments/c1a9vc/neural_network_generated_drawings_of_the_man_from/ Someone Used a Neural Network to Draw Doom Guy in High-Res https://futurism.com/n

                ニューラルネットワークで「DOOM」の主人公を「リアル化」して笑顔を取り戻すことに成功
              • 「ロケット打上げ失敗」報道に対する専門家「ロケットの失敗・成功とは」(最初の前半だけ読んで噛みつく人が多過ぎる)

                大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi 「今日打ち上げると言ってたロケットが予定通り飛ばなかったんだから、失敗だろ」 「いつから、今日飛べば予定通りだと思い込んでいた?」 2023-02-17 19:49:07 大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi 「世界」を宇宙に拡げることを仕事にしたいと考える自営業者。主な仕事は科学ライター。主な趣味はパラグライダー。フォローしていない方のmention通知は切っているので気付かないことがあります。お仕事に関する依頼・お問い合わせは contact@下記URLのドメイン のメールへお願いします。アイコンは自撮り(FaceApp space-opinion.info

                  「ロケット打上げ失敗」報道に対する専門家「ロケットの失敗・成功とは」(最初の前半だけ読んで噛みつく人が多過ぎる)
                • 「カワイイは作れた」アラサー男性記者が美女に変身したテクニック《2万3000回リツイートされた“美少女写真”の真相》 | 文春オンライン

                  20歳前後の可愛い女の子の自撮り写真、かと思いきや背後の鏡にはスーツを着た中年男性が映っている。Twitter上では「理解が追い付かない」「後ろのおじさんが気になる」などと言ったコメントがあふれ、リツイート数は2万3000回にのぼった。 果たしてトリックか、CGか。文春オンラインではこの写真の真相を究明すべく、取材を開始した。 7月某日、記者(20代後半)は東京・府中のとあるカフェで人を待っていた。前日にはその人物から“あるアプリ”をインストールするよう指示を受けていた。 「お待たせしました」 柔らかな笑顔を浮かべた中年男性がこちらに歩いてくる。この男性こそ、冒頭の投稿の主、「在宅のアーマー」氏(50代)である。 在宅のアーマー氏 ©︎文藝春秋 ◆ 「カコジョとは何か」カコジョ論争を鎮めた一言 いま、写真加工アプリを使って美しい女性へと変身した写真の投稿がSNSで急増している。このようなア

                    「カワイイは作れた」アラサー男性記者が美女に変身したテクニック《2万3000回リツイートされた“美少女写真”の真相》 | 文春オンライン
                  • セクハラ抗議で警察に連行された女子レスリング選手の「笑顔」が加工によるものと判明、うわべだけの抗議活動との印象操作

                    2023年5月28日、インドのレスリング選手であるビネシュ・フォガト氏ら数人が未成年を含む少なくとも7人の女子レスリング選手へのセクハラ疑惑に抗議し、警察に拘束されました。SNSでは連行されるフォガト氏らが笑顔で映っている写真が拡散されていますが、これは笑顔に加工したフェイク画像であることを、複数のメディアが指摘しています。 Wrestlers detained in Delhi: AI image of 'smiling' Vinesh & Sangeeta Phogat viral - Alt News https://www.altnews.in/wrestlers-detained-in-delhi-ai-image-of-smiling-vinesh-sangeeta-phogat-viral/ Fact-Check | This Photo of Wrestlers Vines

                      セクハラ抗議で警察に連行された女子レスリング選手の「笑顔」が加工によるものと判明、うわべだけの抗議活動との印象操作
                    • もう逢えないあの人に瞳AFした Reminiの魔法で合焦

                      AIを使って故人の歌声で新曲ができたり、CGでその姿で振り付けをしたり、VRで逢ったりすると、ほぼ漏れなく“冒涜(ぼうとく)警察”が出動してくる。それが写真ならどうだろう? あの人を被写体にした写真はもう撮れない。手元に残ったのは、解像度が低く、ぼやけた写真だけ。そんな人向けの、革新的なモバイルアプリが登場した。 そのアプリ「Remini」は、思い出を意味するreminiscenceという英単語に由来する。時間が経過したほうが記憶を明確に思い出せるという心理学用語でもある。このアプリの意図はそこにあるのだろう。 過去に撮影した写真に映った人物の顔がぼやけていても、あるべき姿をAIで推定し、補正してくれる。そんな技術だ。開発者は「映画スタジオレベルの修復技術」だと称している。 Remini is an online real-time photo enhancing app. Fully l

                        もう逢えないあの人に瞳AFした Reminiの魔法で合焦
                      • AI時代にこそ読みたい画像処理の本 - karaage. [からあげ]

                        AI時代に必要な画像処理の本 今や猫も杓子もAIだディープラーニングだと言われる時代です。特に画像認識だと、とりあえずAIでしょ!みたいな感じはありますが、やはりそのバックグラウンドにある基本的な画像処理は重要なのではないかなと思う今日この頃です。 そんなことを思ったのは、Interface誌2020年7月号の画像処理特集が良かったからです。 Interface(インターフェース) 2020年 07 月号 CQ出版Amazon 気づいている人は気づいていると思うのですが、Interface誌の画像処理特集は毎年の恒例行事です(笑)正直、内容も同じような感じなので(めちゃくちゃ失礼)、今年は買わなくても良いかなと思っていたのですが、YouTube時代の画像処理特集にあった写真の、筆者の身体の張り具合をみて思わず手を出してしまいました。 Interface誌より引用。話題のFaceAppなんて

                          AI時代にこそ読みたい画像処理の本 - karaage. [からあげ]
                        • 賛否両論の年齢フィルターアプリ「Face App」はゲームキャラにも適応可能。『FF7』のエアリスなども顕著な変化 - AUTOMATON

                          AIが流行の真っ直中にある昨今、日々研究が行われゲームやアプリなどへ応用が行われているが、海外のSNS上ではスマートフォン向けアプリ「Face App」の年齢フィルタを使い、自撮りした写真を若くしたり歳を取らせたりして加工するのが流行っている。実はこの「Face App」、写真だけでなく画像にも対応しており、ゲームキャラクターに適用することも可能だ。過去に国内でも話題となっていたので、キャラクターを笑顔にするアプリといえばわかる方もいるだろう。 ホットな話題ということでGameRevolutionなど海外メディアでも年齢フィルターをゲームキャラクターに適応させ遊んでいる。それらに習い、いくつかのキャラクターを試してみた。単にアプリで画像を加工しただけであるわけだが、意外な発見があったので画像と共にその内容を紹介したい。 元画像 老化 若返り 昨年発売されたSFADV『Detroit: Be

                            賛否両論の年齢フィルターアプリ「Face App」はゲームキャラにも適応可能。『FF7』のエアリスなども顕著な変化 - AUTOMATON
                          • 顔の性別や年齢を変えたりできるFaceAppのポリシーが怖い

                            顔の性別や年齢を変えたりできるFaceAppのポリシーが怖い2019.07.19 14:0067,033 Melanie Ehrenkranz - GIZMODO [原文] ( 中川真知子 ) この利用規約は、リアルに怖いわ…。 FacebookでもInstagramでも、最近やたらと友人たちの老け顔写真を見かけます。みんな若返りたくて頑張っているのに、いつの間にかSNSは老け顔ブームなのねー、なんて思っていたら世間では「FaceApp」なんてアプリが流行っていたんですね。 で、モーフィングで「2000万円問題に直面している頃であろう顔」にしてくれる「FaceApp」が、危険視されているらしいんです。なんでかって? ポリシーがヤバめだから。 ユーザーがFaceAppに写真をアップロードしても「多くの情報は送られない」と、セキュリティ研究者のJane Wong氏はTwitterに書いています

                              顔の性別や年齢を変えたりできるFaceAppのポリシーが怖い
                            • AppleがAndroidのマルウェアの実態を報告 「サイドローディングが元凶」と指摘

                              Appleは、スマートフォンにおけるマルウェア(悪意を持ったソフトウェア)の実態を細かく紹介したホワイトペーパーを公開(PDF)した。報告書は同社米国サイトの「プライバシー」のページに掲載されている。 Appleがホワイトペーパーを公開 ホワイトペーパーには、冒頭から衝撃的な統計が並ぶ。 ・過去4年間、AndroidはiPhoneに対して15~47倍多くマルウェアによる攻撃を受けている ・2019年から2020年初頭にかけて、欧州規制当局は毎週23万件のモバイルマルウェアによる感染を報告している ・Kaspersky Labは、毎月管理しているAndroid機器に月間600万件の攻撃を確認 ホワイトペーパーを読み進めると、今やスマートフォンを当たり前に使っている企業にとっての脅威についても触れられている。 大企業では一台の機器がマルウェアに侵されるだけで1万ドルの損害になりえる 米国180

                                AppleがAndroidのマルウェアの実態を報告 「サイドローディングが元凶」と指摘
                              • ブロガーバトンやってみました! - 明鏡止水☆色即是空

                                こんにちは、とるてです。 いつもご覧いただきありがとうございます。 ついに私にも回ってきました、ブロガーバトン!読者様のブログを拝見している際に、何度か目にしてはいましたが・・・実は「回ってきたらどうしよう?」と戦々恐々としていました(笑) 早速いってみましょう☆ ブロガーバトン 写真 名前 年齢 ブログ歴 総記事数 更新日時 ブログのジャンル ブログを始めたきっかけ 今後のこのブログの野望 一番古い記事 お気に入りの記事 バトンを回す人 ブロガーバトン このような様式がありますので、これを埋めていけばいいわけですね^^ まあみなさん面白可笑しく書いていて楽しかったんですが、私にはできそうにない芸当なので(;^_^A かといって単に埋めるだけではつまらないので、ちょっとユーモアを加えてみました♬ いきますよー 3 ・ 2 ・ 1 ・ 以上です。 それではまた(^_^)/~ ・ ・ ・ 嘘で

                                  ブロガーバトンやってみました! - 明鏡止水☆色即是空
                                • No.2088 顔が父親に似ている事を嫌がる長女に対して言った次女の一言に父は… - 新・ぜんそく力な日常

                                  いつも訪問ありがとうございます😊 先日、長女のリナが こんなとんでもないモノマネをしていました💧 僕はこんなガニ股じゃない‼︎ と、言いたいところですが… 以前、ガニ股が仇となって坐骨神経痛になりましたからね… No.2030 坐骨神経痛?梨状筋症候群?お尻の横を痛めた原因は?&おまけの4コマ - 新・ぜんそく力な日常 リナのモノマネを見た妹のリンが リナは僕似なんですが、本人はそれをめちゃくちゃ嫌がっています… No.2038 今人気のアプリFaceAppで長女を老け顔にしてみたら… - 新・ぜんそく力な日常 似ていると言われて嫌がるリナでしたが、ここでリンが 思わずニヤケ顔〜! まー自分で言うのもなんですが、これでも若い頃は、可愛い・ハンサム・背が高ければ完璧と、言われ、年上女性にモテた事あるんですよ‼︎ ※ちょっとだけ盛ってます(笑) でもね、妻や娘達には、ガニ股だ、短足だ、妖怪

                                    No.2088 顔が父親に似ている事を嫌がる長女に対して言った次女の一言に父は… - 新・ぜんそく力な日常
                                  • No.2039 FaceAppの男性顔モードで年頃の女子にはショックな顔になった - 新・ぜんそく力な日常

                                    いつも訪問ありがとうございます😊 昨日の続きになります。 長女リナの写真を話題のアプリFaceAppで FaceApp - AI表情エディタ FaceApp Technology Limited写真/ビデオ無料男性顔や老け顔加工して遊んでいたら、次女のリンも参戦してきました。 リンの男性顔バージョンは… ヒゲバージョンも… リンちゃん大ショック‼︎ 男性バージョンのリンの写真が、眉毛が太くてモロ繋がっていたんですよ。 それを見たリンが、めちゃくちゃショック受けて 「ウチ、眉毛繋がっているんだ…どうしよう!」 とか言い出しちゃったんですよ。 よくよく見れば、リンの加工前の写真の前髪がちょうど眉毛とかかっていて、それを男顔用に髪型変更された時に、太い眉毛として残ったみたいです。 それを教えるとホッとしてました。 そして前髪をピンで留めて、あらためて写真を撮りました。 ちなみに僕もこのアプリを

                                      No.2039 FaceAppの男性顔モードで年頃の女子にはショックな顔になった - 新・ぜんそく力な日常
                                    • No.2115 ついに次女が眼鏡をかけることに!親として責任を感じてしまった僕らだったが… - 新・ぜんそく力な日常

                                      いつも訪問ありがとうございます😊 以前、次女のリンの視力が落ちたという記事をアップしましたが No.2103 次女の視力が低下!疲れ目に効くピンホールメガネをかけさせたのだが… - 新・ぜんそく力な日常 リンの目を眼科で診てもらいました。 結論から言うと、リンは眼鏡になってしまいました… まー眼鏡と言っても、僕と同じように、外出時(主に学校の授業中)にかけるくらいなんですけどね。 それでも娘を眼鏡にしてしまった事はショックであって… そんな感じでリンと妻のユリで眼鏡を買いに行きました。 そして眼鏡を買って帰ってきた、リンとユリ… 長女のリナはリンの眼鏡姿を見たいとウキウキしていましたが 僕らはそんな気分じゃなかった… やはりできれば子供には、何事もないままで大人にしてあげたかったですからね… あーあ… リンが眼鏡か… 結局、親バカ〜www いや〜まあ、リンの眼鏡はショックなんですが、眼鏡

                                        No.2115 ついに次女が眼鏡をかけることに!親として責任を感じてしまった僕らだったが… - 新・ぜんそく力な日常
                                      • No.2076 究極の親バカ‼︎次女の小さい頃の写真をFaceAppで若返らせたらあの美人女優になった! - 新・ぜんそく力な日常

                                        いつも訪問ありがとうございます😊 さて皆さん、最初に書いておきますが、今回の記事は究極の親バカ記事になっています。 先日、長女のリナが次女のリンに という姉バカ発言をしていました。 No.1950 次女の写真を見て気づく!親バカ姉バカここに極まる! - 新・ぜんそく力な日常 正直な話、橋本環奈さんにそっくりというわけじゃないんですよ! 小柄でちょっとポヨポヨして、可愛いところがちょっと似てるんです。(親バカ) で、姉妹のやり取りで思い出した事が! 以前絵日記記事にしましたが No.2038 今人気のアプリFaceAppで長女を老け顔にしてみたら… - 新・ぜんそく力な日常 男性を女性顔に女性を男性顔に、老人にしたり若返らせたりできるアプリ、FaceAppで FaceApp - AI表情エディタ FaceApp Technology Limited写真/ビデオ無料ちょっと遊んでいた時に発見

                                          No.2076 究極の親バカ‼︎次女の小さい頃の写真をFaceAppで若返らせたらあの美人女優になった! - 新・ぜんそく力な日常
                                        • No.2055 女子高生の娘とアラフィフ親父が完全に一致ww - 新・ぜんそく力な日常

                                          いつも訪問ありがとうございます😊 今日はいつもの服装ではなく、リアルな服の色になっています。 先日の夜、寝る前の歯磨きをしていた時の事です。 長女のリナも歯を磨こうとしたその時、次女のリンがこんな事を言いました。 柄は違うんですが、僕とリナのTシャツの色がお揃だったんですww そしてさらに なんとハーフパンツの色もお揃! そして 完全に一致www 別に意識したわけじゃなかったんですが、たまたま選んだ部屋着の色がモロ被りだったんです。 歯ブラシは以前ブログで紹介した磨きやすい歯ブラシだったんですが Amazonのレビューでも高評価の「磨きやすい歯ブラシ」は本当に磨きやすい歯ブラシだった! - 新・ぜんそく力な日常 磨きやすい歯ブラシ(奥歯まで)先細 1P*12本入り ライフレンジAmazon このパックの歯ブラシに、たまたまピンクばかり入っていて、どうしても色が被ってしまったんです。 色々

                                            No.2055 女子高生の娘とアラフィフ親父が完全に一致ww - 新・ぜんそく力な日常
                                          • No.2038 今人気のアプリFaceAppで長女を老け顔にしてみたら… - 新・ぜんそく力な日常

                                            いつも訪問ありがとうございます😊 先日の事です。 僕の正面に座っていた長女のリナの写真を撮りました。 僕がリナの写真を撮った理由というのが… 今流行りのアプリFaceAppで、リナの顔を男性顔に変換したんです。 FaceApp - AI表情エディタ FaceApp Technology Limited写真/ビデオ無料 男顔になったリナは、もともとの濃い顔に髭がプラスされ、外国人男性のような顔になっていました。 そして今度はリナの老け顔バージョンで! 僕がもう少し老けたような顔にそっくり‼︎ 普通、女性が男性顔になると、父親に似ているなんて事がありますが、リナの場合、男性顔バージョンは僕には似てなく、老け顔になった途端、めちゃくちゃそっくりになってました。 いつも僕と顔が似ている事を完全否定していたリナも、めちゃくちゃそっくりだとショックを受けていました。 僕の10年後、そしてリナの50年

                                              No.2038 今人気のアプリFaceAppで長女を老け顔にしてみたら… - 新・ぜんそく力な日常
                                            • 顔写真1枚で簡単にディープフェイク映像を作成できる無料アプリ登場、中国で大人気に

                                              自分の顔写真を1枚アップロードするだけで、映画やテレビ番組の1シーンに自分の顔を当てはめるディープフェイクムービーをiPhone上で簡単に作れるアプリ「ZAO」が中国で公開され、中国向けiOS App Storeで無料アプリ人気ランキング1位を獲得したと報じられています。 Another convincing deepfake app goes viral prompting immediate privacy backlash - The Verge https://www.theverge.com/2019/9/2/20844338/zao-deepfake-app-movie-tv-show-face-replace-privacy-policy-concerns Chinese deepfake app Zao sparks privacy row after going vira

                                                顔写真1枚で簡単にディープフェイク映像を作成できる無料アプリ登場、中国で大人気に
                                              • No.2109 視力が落ちてiPhoneができなくなったので代わりに姉にやってもらう妹 - 新・ぜんそく力な日常

                                                いつも訪問ありがとうございます😊 少し前に次女のリンの目が悪くなったエピソードを描きましたが No.2103 次女の視力が低下!疲れ目に効くピンホールメガネをかけさせたのだが… - 新・ぜんそく力な日常 あの日以来、しばらくの間リンのiPhone使用を禁止にしたのですが 禁止前に遊んでいたアプリのログインボーナスをもらいたいらしく、姉のリナに代わりにやってほしいと頼んでいました。 と、ログインだけじゃなく、ゲームもやってほしいと iPhone禁止にした意味がなーい! 視力が悪くなったから禁止になったのに、一緒になってiPhone見ていたら、なんの意味もないですからね。 とりあえずクエスト1回クリアして、終わらせましたけどね。 いきなりiPhone禁止もかわいそうな気もしますが、とりあえず眼科で診てもらってから、今後の事を考えないとね… ちょうど中間テストも終わったし、タイミングを見て眼科

                                                  No.2109 視力が落ちてiPhoneができなくなったので代わりに姉にやってもらう妹 - 新・ぜんそく力な日常
                                                • No.2064 今度は次女がうたた寝!その寝顔の写真を撮る姉 - 新・ぜんそく力な日常

                                                  いつも訪問ありがとうございます😊 昨日の記事で僕のうたた寝を起こそうとする次女のリンのエピソードがありましたが No.2063 うたた寝中の49歳アラフィフ親父のお財布事情 - 新・ぜんそく力な日常 今回はそのリンが うたた寝をしていました(笑) そしてそれを見た姉のリナが… 妹の写真を撮る姉の姿の写真を撮る母! 妻のユリが、リナがリンの写真を撮っている姿を見て、自分もiPhoneを取り出して、一緒にリンの写真を撮るのかと思いきや、リナを撮ってました。 リナがリンの寝顔の写真を撮っている姿を見て、妹大好きな姉の姿を撮りたくなったそうです。 それじゃあ僕もと、長女の写真を撮る妻を写真に撮ろうかと思ったのですが 「やめて!」 と、ユリに断られてしまいました。 どんな時でも仲の良い我が家族… しかしリナの撮った写真が… 続きます。 写真関連エピソード No.2060 学校から帰ってきた娘達に毎

                                                    No.2064 今度は次女がうたた寝!その寝顔の写真を撮る姉 - 新・ぜんそく力な日常
                                                  • No.2125 自宅で撮った証明写真に自分の年齢を感じる - 新・ぜんそく力な日常

                                                    いつも訪問ありがとうございます😊 本題の前にお知らせです 今朝、Twitterのアカウントが突然凍結されてしまいました。 解除の用の認証コードが届かず、問い合わせても連絡がこないので、解除のメドが立ちません… しばらくは使っていなかったサブアカで活動するので、前のアカウントをフォローしてくれていた方は、こちらもお願いします。 いきなりアカウントがロックされました💦 二段認証コードが届かない上、自動通話でのコードも届きません… 当面こちらのアカウントを使うので、よろしくお願いします。— あか男 本アカ復活! (@mraka1971) 2020年10月14日 という訳で本題に入ります。 先日、書類関係で使う為の証明写真用の写真を撮っていました。 ちなみに我が家は、外の証明写真機では撮らず、家で撮ってプリントアウトしています。 妻のユリに撮ってもらった写真を確認すると… 僕も49歳… 漫画で

                                                      No.2125 自宅で撮った証明写真に自分の年齢を感じる - 新・ぜんそく力な日常
                                                    • No.2056 母と声がそっくりと言われて喜ぶ娘に母から痛恨の一言 - 新・ぜんそく力な日常

                                                      いつも訪問ありがとうございます😊 先日の夜の我が家の女子軍の会話です。 パパとも親子〜www 長女のリナはすっごく嫌がるんですが、顔は父親の僕似なんですよね。 まさか母のユリにまで言われて、ちょっとショックを受けたリナでしたww リナは僕と似るのを嫌がるけど No.2055 女子高生の娘とアラフィフ親父が完全に一致ww - 新・ぜんそく力な日常 僕は若い頃は年上女性から可愛い❤️とモテたんですよ! ユリだって付き合い始めた頃、僕の20歳頃の写真を見て 「いいなーこの頃のあか男さんと出会いたかった」 て、言ってましたしね! まぁ今は…49歳のちっちゃいおじさんになってしまいましたけどね…💧 あー若い頃の僕のイケてた姿を見せてあげたい… 父親似のリナのエピソード No.2038 今人気のアプリFaceAppで長女を老け顔にしてみたら… - 新・ぜんそく力な日常 No.1876 父に顔が似て

                                                        No.2056 母と声がそっくりと言われて喜ぶ娘に母から痛恨の一言 - 新・ぜんそく力な日常
                                                      • アプリにアップロードした写真は誰のもの?

                                                        自分や友人の顔写真を加工して、若い顔や老け顔にできるという人気アプリ「FaceApp」。人の顔で遊べる機能は確かに楽しいし、Google PlayとApp Storeのレビューでも評価は高い。しかし米国でこのアプリを巡り、「プライバシーは大丈夫なの?」という声が上がった。 発端は、FaceAppがユーザーのカメラロールの写真を全てサーバにアップロードしているのではないかという疑惑が浮上したことだった。この疑惑については後に、セキュリティ研究者がネットワークトラフィックを分析した結果として、「そうした行為の発生は確認できなかった」と伝えたことで、一件落着したらしい。 FaceApp疑惑が米国でセンセーショナルに扱われたのは、開発元のFaceAppがロシアの企業だったことによる。ロシアの企業や組織はとにかく怪しい、という認識が根底にあるようだ。 では自分の国の企業や欧米諸国の企業なら信頼できる

                                                          アプリにアップロードした写真は誰のもの?
                                                        • 本日は雑談とクイズ。ちょっと凄い事なったんだよ。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

                                                          おはようございます。 のムのム でございます。 本日は雑談ですねー。 少しブログのリライトやお菓子ブログの修正なので少し時間が取られているため、今回は手抜きの 記事です。 さて問題です。 この女性の共通点はなんでしょう? よかったら少し考えてみてください。 正解は 同一人物。 先ほどの5人の写真は同じ人物の写真であります。 やはり角度や表情なので色々と変わりますが、それだけでもいろんな写真が撮れるのが分かりますよね。 そしてこの写真の人物は誰かと言う疑問に思うかと思います。 女優さん 芸能人関係 モデル そんな感じのイメージがあるかもしれませんが答えは 僕です。 一瞬クエスチョンマークがついかもしれませんが、紛れもなく 今書いている僕です。 ちなみに女装をしているというわけではなくアプリを使って、このような写真が撮れております。 使ったアプリは FaceApp というアプリで自分を女性に変

                                                            本日は雑談とクイズ。ちょっと凄い事なったんだよ。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
                                                          • 加工の限界に挑戦したような写真がもはや現代ホラーの域…「カコジョ免許証選手権」が全ての幻想をぶち壊すレベル

                                                            在宅のアーマー @zaitaku_iyada FaceAppとmeituというアプリで自撮りを加工してます 平日は在宅ワーク中心のサラリーマン、休日はドライブしてあちこちお出かけしてます そんな日常をつぶやいてますが中身は50代おじさんです 人類SNS加工時代にカコジョを世界に広めよう https://t.co/vl0vEPnjmv https://t.co/jQhttdYtjG

                                                              加工の限界に挑戦したような写真がもはや現代ホラーの域…「カコジョ免許証選手権」が全ての幻想をぶち壊すレベル
                                                            • 【画像】 Twitterで有名な若い美人ライダー、実は50歳のおじさんだった→フォロワー激増 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                              【画像】 Twitterで有名な若い美人ライダー、実は50歳のおじさんだった→フォロワー激増 1 名前:ビダラビン(神奈川県) [JP]:2021/03/16(火) 10:44:05.56 ID:aQV1RX6s0 宗谷の蒼氷 @azusagakuyuki みなさん お疲れ様です🙇‍♀️ 今日はお仕事が高萩だったので高速乗る前に川尻の海へ 海も空もわたしも...///////♥️ 今晩の「月曜から夜ふかし」 よかったら見てね(oᴗ<๑) https://twitter.com/azusagakuyuki/status/1371374633526554625 ゆくブラっ! テレビ @YukuBuraaaa_TV Twitterで有名な女性ライダーの正体はおじさん #月曜から夜ふかし https://twitter.com/YukuBuraaaa_TV/status/137148650380

                                                                【画像】 Twitterで有名な若い美人ライダー、実は50歳のおじさんだった→フォロワー激増 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                              • 月額課金アプリをアンインストールすれば解約されると思っている人が一定数いる?アプリの返金対応をしていた人の話

                                                                ketarou@修理屋さんの趣味垢 @ketaroumaple1 都内で個人経営の修理屋を営んでます🪛スマホ、PC、ゲーム機など何でも直します🫡 Twitterはゲーム系のツイート多め🎮鉄拳(神段辺り)、Apex(ブロンズ)皆さん仲良くしてください😌修理のご相談、コントローラーカスタムの相談いつでもお待ちしております🍙 ketarou@修理屋さんの趣味垢 @ketaroumaple1 前に少しだけアプリの返金対応とかをする仕事をしてた時のお話。 最近流行ってるFaceAppっていう顔変えるアプリ、最初の3日は無料なんですけど、下記の手順で自分で解約手続きしないと自動的に年間契約に切り替わるんです。続く pic.twitter.com/SMRBt5bu6v 2020-06-21 00:41:37

                                                                  月額課金アプリをアンインストールすれば解約されると思っている人が一定数いる?アプリの返金対応をしていた人の話
                                                                • 「昼間はほとんど見掛けないのに。」珍しく23時台に外を出歩いたら、マスク無しの割合の高さに軽くショックを受けた

                                                                  大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi いま、珍しく23時台に外を出歩いた(最近はこんな遅い時間には店が開いてないので)のだが、軽くショックを受けている。 こんなに、マスク無しで出歩いてる人の割合が高いのか?昼間はほとんど見掛けないのに。 2021-08-01 23:36:39 大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi この時間帯に、20〜30代ぐらいで、酒を飲んで、マスクを外した人が散見される3人以上のグループをいくつも見た。昼間はほとんど見ない。そうか、そういうことかリリン… 2021-08-01 23:39:27 大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi 「世界」を宇宙に拡げることを仕事にしたいと考える自営業者。主な仕事は科学ライター。主な趣味はパラグライダー。フォローしてい

                                                                    「昼間はほとんど見掛けないのに。」珍しく23時台に外を出歩いたら、マスク無しの割合の高さに軽くショックを受けた
                                                                  • 日本人が超ハマる「FaceApp危険説」は本当か

                                                                    ロシア発の画像加工アプリ「FaceApp」がSNS上で流行中だ。FaceAppとはAIを用いてスマホ上で写真を加工し、性別を変えたり老化させたり若返らせたりして楽しむもの。こうした加工アプリや診断系アプリは定期的にSNS上で流行するし、それを楽しむ人たちの様子を見ると、ついついやってみたくなるのが人間の性である。 「男性化したら兄そっくり。納得です」「女性化した僕です。意外と好みになりました。いけてます?」「他の皆さんみたいにきれいになるかと思ったら…疲れたおばさんになってがっくり。イケメンじゃないと美人にはならないのか」 筆者もSNS上でそのような感想を多数見かけた。芸能人も多く利用しており、ミュージシャンの西川貴教さんやイラストレーターの岸田メルさんなどの加工後の写真に驚いた人も多いだろう。 「FaceApp」は危険なのか しかしFaceAppで加工写真が投稿されるのと同時に、「個人情

                                                                      日本人が超ハマる「FaceApp危険説」は本当か
                                                                    • 人気殺到の中国ディープフェイクアプリ「ZAO」、プライバシーに懸念

                                                                      中国の「iPhone」ユーザーの間で、独自のディープフェイクを作成できる新しいアプリ「ZAO」が人気を集めている。ユーザーは、さまざまな動画に自分自身をはめ込むことが可能で、非常に簡単に本物のような動画が作成できる。 Bloombergの米国時間9月1日付けの記事によると、ZAOは中国で現地時間8月30日にリリースされ、中国向け「App Store」の無料アプリランキングで1位になったという。Momoが開発した同アプリでは、自撮り写真を撮影して、「タイタニック」や「ゲーム・オブ・スローンズ」といった映画やテレビ番組の場面に自分自身をはめ込むことができる。 しかし、アプリを使うためにユーザーが同意しなければならない利用規約に疑問の声が挙がっている。利用規約には当初、アプリで作成されたあらゆる映像に対する世界的な権利を開発者が保有すると記されていた。その後、利用規約は更新され、作成されたコンテ

                                                                        人気殺到の中国ディープフェイクアプリ「ZAO」、プライバシーに懸念
                                                                      • 人気のロシア製「老け顔化」アプリに懸念 各国の当局が調査

                                                                        アプリ「FaceApp(フェイスアップ)」が表示されたスマートフォンの画面。(c)Kirill KUDRYAVTSEV / AFP 【7月19日 AFP】ポーランドとリトアニアは18日、ロシア製の顔写真編集アプリ「FaceApp(フェイスアップ)」について、使用することでセキュリティー上の危険が生じる可能性を調査していることを明らかにした。ソーシャルメディア上では、同アプリを使って「老け顔」にした自分撮り写真(セルフィー)の投稿が流行していた。 フェイスアップの開発元は使用に際する安全性を保障しているが、ポーランドのデジタル化省は、同アプリがユーザーの個人情報にもたらすセキュリティー上の危険を「分析している」と発表。 また、欧州連合(EU)に加盟する隣国リトアニアの副国防相は18日、AFPに対し、フェイスアップがユーザーの個人情報に影響を与え得る潜在的脅威について同国のサイバーセキュリティ

                                                                          人気のロシア製「老け顔化」アプリに懸念 各国の当局が調査
                                                                        • 人気爆発の老け顔アプリFaceApp──ロシアに流れる顔データベースの危うさ

                                                                          <AIの画像認識技術をつかって写真の性別や年代を変えることができるアプリ「FaceApp」が、爆発的な人気を博していたが、その危ない利用ポリシーが問題になっている......> 最近ソーシャルメディアで頻繁に目にする、顔の変換(写真の加工)アプリは、AIの画像認識技術により、性別や年代の違う自分に出会えるとあって、アメリカでも大人気だ。 男女の入れ替えができたり、子ども時代に戻ることができる「Snapchat」や、未来の老人顔を予想する機能もある「フェイスアップ」(FaceApp)など、試したことのある人もいるだろう。 ブームを助長するのは、セレブたちだ。ドレイクやジョナス・ブラザーズら有名人が次々に老け顔フィルター機能を使った未来の肖像をInstagramにアップし、老け顔アピール。アプリはハッシュタグ「#faceappchallenge」などで爆発的に拡散中だ。 フェイスアプリの正確度

                                                                            人気爆発の老け顔アプリFaceApp──ロシアに流れる顔データベースの危うさ
                                                                          • かわいい女の子になりたくて女装サロンに行ってきた

                                                                            なので… かわいい女の子になりました!!! かわいくないですか?!?!?!! かわいいですよね?!?!?!! いや~、楽しかった!!! 夢が一つ叶った!!!! 皆さんも ぜひかわいい女の子になってみてください!!! ~完~ ……と、そんな感じで自らの内から湧き上がるノリに従い、先日人生で初めて女装をしてみました。 それも女装サロンで。 思っていたほどハードルも高くなく、衣装選び、お化粧、撮影、その後のお散歩などなどありとあらゆる行為が楽しかったので、そのあたりを振り返ります! きっかけ 成人して以降、こんな感じの思いを漠然と持ち続けてました。 けれど、「もしも可愛くならなかったら凹むかもしれない」「なんとなく面倒」という逃避の結果、実行には移ってきませんでした。 そもそもどうやってやればいいか分からないし。 そんななか迎えた2020年6月、Faceappという性別逆転写真が撮れるアプリがS

                                                                            • 阿部寛さんは男らしさがカンストしているので“FaceApp”の『男らしいフィルター』使っても何も変わらない「高度な間違いさがし」

                                                                              リンク Appliv(アプリヴ) 【Appliv】FaceApp - AI表情エディタ 無表情の顔写真を笑顔にチェンジ! 加工とは気付かれないほど自然| (1)ワンタッチで老け顔や異性顔などに変えてくれる、顔写真加工アプリ (2)クオリティが凄い。傍から見れば加工だと気付かないほどに自然 (3)ビフォーアフターの写真を並べてコラージュに。加工機能を各種搭載 1

                                                                                阿部寛さんは男らしさがカンストしているので“FaceApp”の『男らしいフィルター』使っても何も変わらない「高度な間違いさがし」
                                                                              • 変身の一歩 - 女装写真をイラストに

                                                                                彼は自分の姿を鏡に映して、息をのんだ。制服姿の女子高生に変わっていた。スカートが風になびく感覚、リボンが首に結ばれている感触、髪が肩にかかっている重み。すべてが新鮮で、不思議で、興奮でいっぱいだった。 彼はFaceAppというアプリを使って、自分の写真に女性フィルターをかけたのだ。彼はずっと、自分の性別に違和感を感じていた。男らしく振る舞うことが苦痛で、女の子のようになりたいという願望が強かった。でも、それを誰にも言えなかった。両親には理解されないし、友達には笑われるし、学校にはいじめられると思った。だから、彼は自分の気持ちを隠して、普通の男子として生きてきた。 でも、FaceAppを使ってみたら、彼は自分の可能性を見つけた。アプリで作った女性の顔は、彼が憧れていた理想の自分だった。彼はその顔に惹かれて、もっと自分を変えたいと思った。彼はネットで女子高生の制服を買って、自宅に届けてもらった

                                                                                  変身の一歩 - 女装写真をイラストに
                                                                                • 性別転換アプリ「FaceApp」の利用が女性への偏見強化を招く - 勝部元気|論座アーカイブ

                                                                                  性別転換アプリ「FaceApp」の利用が女性への偏見強化を招く AIが人間の思考を退化させる「画一化のパラドックス」 勝部元気 コラムニスト・社会起業家 写真の人物を簡単に“異性化”できる加工機能があるロシア製のスマホアプリ「FaceApp(フェイスアップ)」が、大きな話題を呼んでいます。 著名人でも加工した画像をSNSに投稿する人が続出し、俳優の伊勢谷友介さんが自身の写真を“女性化”、石田ゆり子さんが“男性化”をしていました。 なぜ中性的な男性は“女性化”しても変わらないのか そこで、早速私も“女性化”を試してみました。結果は以下のようになったのですが、あまり変化を感じなかったというのが正直な感想です。女性化したというよりも、単に“バッチリメイク化”しただけのように見えます。 実際に、写真をSNSに投稿しても、「ほとんど変わってない」「お化粧したらこうなりそう。他は変わっていない気がしま

                                                                                    性別転換アプリ「FaceApp」の利用が女性への偏見強化を招く - 勝部元気|論座アーカイブ