並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 50件

新着順 人気順

FuelPHPの検索結果1 - 40 件 / 50件

  • PHP中級者がソフトウェア開発の理解を深めるためのオススメ書籍 約30冊(2020年版) — A Day in Serenity (Reloaded) — PHP, CodeIgniter, FuelPHP, Linux or something

    去年末(2019/12)にオススメ書籍をまとめてみたことがあったので、それを少し更新して公開します。 上にある書籍がよりオススメというわけではないです。 対象者は「PHP中級者」です。中級者が何かは難しいですが、初心者、初級者では決してないとは言えます。 改めて一覧にしてみると、かなり偏っているかも知れません(笑 こういうのはコンテキストというのがあるため、それが合わないと「お前は何を薦めているのだ?」となるでしょうね。 キーワードは、「モデリング」「オブジェクト指向プログラミング」「TDD」「デザインパターン」「DDD」「チーム開発」「アジャイルソフトウェア開発」「スクラム」でしょうか。 PHP中級者のイメージ たぶん、PHP中級者であれば、PHPに関することはPHPマニュアルなどを調べて解決できるでしょう。PHPのオープンソースプロジェクトに貢献しており、自分でプロジェクトを持っている

    • SameSite攻撃者がCodeIgniter4とShieldでのCSRF保護を回避できる脆弱性の解説 — A Day in Serenity (Reloaded) — PHP, CodeIgniter, FuelPHP, Linux or something

      CodeIgniter4とCodeIgniter Shieldでの組み合わせで、CSRF保護を回避できる脆弱性に関するセキュリティ勧告が2022/08/08に公表されました。今日は、この脆弱性について解説しておきます。 SameSite Attackers may Bypass the CSRF Protection · Advisory · codeigniter4/shield なお、この攻撃方法はCodeIgniterに限定されるものではありません。 修正済みのバージョン CodeIgniter 4.2.3 CodeIgniter Shield 1.0.0-beta.2 前提条件 この脆弱性を攻撃するには、攻撃者が攻撃対象のサイトと同じドメインのサブドメインサイトを支配下に置いている必要があります。 簡単に言えば、サブドメインサイトのページを書き換えられるということです。これはそのサ

      • 5年以上PHP5で運用されていたFuelPHPで動くGameWithをPHP7.3にバージョンアップしました! #GameWith #TechWith - GameWith Developer Blog

        はじめに こんにちは!GameWithのサーバサイドエンジニアのkuromokaと、神崎です! 今月約1年かけて進めていた、GameWithのPHP7.3へのバージョンアップが完了しました!GameWithはリリースから5年以上PHP5系で運用されていましたが、ようやくPHP7.3にすることができました。 今回のブログでは、このバージョンアップを行うにあたっての具体的な作業内容やバージョンアップ前と後でのパフォーマンス比較などについてお話します。 実はPHP Conference 2019に同様のテーマでセッションの申込みをしたのですが、残念ながら不採用だったためブログ形式にしました。 fortee.jp チーム構成 バージョンアップ作業は途中の入れ替わりなどありつつ、おおよそ以下のような5人チームでした。 サーバサイドエンジニア:2人 インフラエンジニア:1人 ディレクター:1人 チーム

          5年以上PHP5で運用されていたFuelPHPで動くGameWithをPHP7.3にバージョンアップしました! #GameWith #TechWith - GameWith Developer Blog
        • FuelPHPのcurlライブラリ経由でNatural Language APIにリクエストを投げてみた

          この記事は  GMOアドマーケティングAdvent Calendar 2020  20日目の記事です。 こんにちは、GMOアドマーケティングのあおんたです。 自社メディアめるもでは、記事のキーワードに応じて、自動でタグ付けを行っています。 しかし正規表現による部分一致でタグづけを行っているため、精度がいまいち・・・。 形態素解析を導入したいのですが、ライブラリ導入して、設定してテストして、、の時間がない。 そこで、さくっとGoogle Natural LanguageAPIを利用して、記事中のキーワード抽出を行い、精度を向上させます。 FuelPHPを利用して、最新のGoogle Natural Languageにつないでみます。 Google Natural Language とは Google Natural Languageとは、 特定の文章のキーワードを抽出する その文章がどんなカ

            FuelPHPのcurlライブラリ経由でNatural Language APIにリクエストを投げてみた
          • CodeIgniter 4.0のインストール方法【2020年最新版】 — A Day in Serenity (Reloaded) — PHP, CodeIgniter, FuelPHP, Linux or something

            CodeIgniter 4.0 のサーバ要件 PHP 7.2 以上 php-json、php-mysqlnd、php-xml が有効 intl、mbstring 機能拡張 libcurl(CURLRequest を使う場合) データベース MySQL 5.1 以上(MySQLi ドライバ) PostgreSQL(Postgre ドライバ) SQLite3(SQLite3 ドライバ) 動作確認環境 CodeIgniter 4.0.4 Composer 2.0.8 PHPUnit 8.5.13 PHP 7.4.13 Xdebug 3.0.1 MySQL 5.7.32 macOS 10.15.7 Composer のインストール Composer とは、PHPでの新しいパッケージ(ライブラリ)管理システムです。 Composer はパッケージ管理コマンドとしての composer コマンド、パッ

            • 【改訂版】本当は危ないCodeIgniter4の自動ルーティング — A Day in Serenity (Reloaded) — PHP, CodeIgniter, FuelPHP, Linux or something

              【警告】 自動ルーティングは大変危険なので無効に設定を変更するか、CodeIgniter 4.2から追加された新しい「自動ルーティング(改善)」を使うことを強く推奨します。 【警告】 CodeIgniter4のルーティングはデフォルトではCodeIgniter3と同じくコントローラとメソッド名により、自動的にルーティングされます。 ルート設定を手動で行う必要がないため、非常に便利です。 しかし、コントローラフィルター機能が追加されたため、コントローラのロジックから一部がフィルターに分離されるようになりました。 例えば、認証済みかどうかの判定をフィルターに移すことができます。 この分離が新たなリスクを生み出しました。 今日は、この自動ルーティングの危険性について再度解説します。 動作確認環境 CodeIgniter 4.2.0-dev (f801829) PHP 8.0.15 PHPビルトイ

              • フレームワークへの依存をいかに減らすか — A Day in Serenity (Reloaded) — PHP, CodeIgniter, FuelPHP, Linux or something

                CodeIgniter Advent Calendar 2020 の記事ですが、今日は「フレームワークへの依存をいかに減らすか」というテーマです。 フレームワークの入門書、入門記事、公式ドキュメントには多分出てこない話題です。 フレームワークの罠 CodeIgniter4 についてチュートリアルから始めて、いろいろと書いてきました。 普通にユーザガイドを読んでアプリを開発していこうとすると、アプリは以下のように階層化されます。 黒い矢印は依存です。 MVC パターン 依存とはそれを使うということです。 コントローラがモデル、ビュー、そしてフレームワークに依存します。モデルもビューもフレームワークに依存します。 要するにフレームワークのユーザーが書くコードはほぼ全てフレームワークに依存します。フレームワークと密結合します。フレームワークがないとほとんど全く動きません。 普通にフレームワークを

                • FuelPHP を無理矢理PHP8.1に対応するお話

                  FuelPHPのPHP8.1対応(無理矢理編) 皆さん、PHPのフレームワークは何を使っていますか? 今から学ぶなら「Laravel」や昔ながらの「CakePHP」でしょうか? 私は数年前から「FuelPHP」というフレームワークを使っていて「なんて開発しやすいんだ」と感動した記憶があります。 ところが、FuelPHPのリリースがピタッと止まり、PHPのバージョンアップに対して暗雲が立ちこめてきました。 てかフレームワークの選定ミスはかなり痛いですね。私は先物取引には金輪際手を出しません。 幸いPHP7に関しては問題なくできたのですが、時代はPHP8.1になり、ここでついにエラーが出るようになってしまいました。 参考 【PHP8.1】PHP8.1で削除される機能 https://qiita.com/rana_kualu/items/c894b2160d1f8799eed2#key-curr

                    FuelPHP を無理矢理PHP8.1に対応するお話
                  • bmf-tech.com - FuelPHP1.8.0→1.8.2、PHP5.6→PHP7.3へのバージョンアップした

                    FuelPHP1.8.0→1.8.2、PHP5.6→PHP7.3へのバージョンアップした アプリケーション 2019年10月5日 作成2019年10月5日 更新 概要FuelPHP1.8.0→1.8.2、PHP5.6→PHP7.3へのバージョンアップ対応をした。 業務でアプリケーションのバージョンアップ対応を行ったので、取り組みをまとめておく。 スコープ FuelPHP1.8.0 → FuelPHP1.8.2 PHP5.6 → PHP7.3 対象リポジトリ ユーザー側アプリケーション 管理側アプリケーション パッケージリポジトリ ※ミドルウェアのバージョンとかは割愛 ※OSはAmazon Linux(2ではない) FuelPHP1.8.0はPHP7.2まで対応しているが、1.8.2は7.3まで対応している。 バージョンアップに取り掛かる2週間くらい前に突如リリースされた。 fuelphp.

                      bmf-tech.com - FuelPHP1.8.0→1.8.2、PHP5.6→PHP7.3へのバージョンアップした
                    • CodeIgniter 4 最速マスター — A Day in Serenity (Reloaded) — PHP, CodeIgniter, FuelPHP, Linux or something

                      (最終更新:2022/10/24) インストール&設定 インストール 📕インストール Composerでインストールすると簡単です。 $ composer create-project codeigniter4/appstarter {フォルダ名} フォルダ構成 CodeIgniter4のフォルダ構成は以下のようになっています。 ci4app/ ├── app/ ... アプリケーション │   ├── Common.php │   ├── Config/ ... 設定 │   ├── Controllers/ ... コントローラ │   ├── Database/ ... データベース │   ├── Filters/ ... コントローラフィルタ │   ├── Helpers/ │   ├── Language/ │   ├── Libraries/ │   ├── Models

                      • CodeIgniter4の公式認証ライブラリCodeIgniter Shieldを使う — A Day in Serenity (Reloaded) — PHP, CodeIgniter, FuelPHP, Linux or something

                        CodeIgniter4の公式認証ライブラリCodeIgniter Shieldを使ってみます。 CodeIgniter Shieldは現在ベータリリースです。 動作確認環境 CodeIgniter 4.2.6 CodeIgniter Shield dev-develop (67b14ad) PHP 8.0.21 MySQL 5.7 macOS 10.15.7 インストール CodeIgniter4のインストール $ composer create-project codeigniter4/appstarter ci4-shield-test CodeIgniter Shieldのインストール ComposerでCodeIgniter Shieldの最新開発版をインストールします。 $ cd ci4-shield-test/ $ composer require codeigniter4/

                        • FuelPHPのインストール

                          はじめに FuelPHP のインストール方法です。 主に FuelPHP-1.8 系で確認していますが、ベースは 1.6 系くらいの情報なので、一部古い情報があるかも、です。 以下のコマンド一発でインストール出来ます。 % curl get.fuelphp.com/oil | sh 簡単なので推奨されているせいなのかこれが前面に出てきますが、この方法だと途中でスーパーユーザー権限が必要になるようなので、自分的には使っていません。 私自身は、git clone する方法でインストールしています。 % git clone --recursive git://github.com/fuel/fuel.git 上記を実行すると、カレントディレクトリに fuel ディレクトリが作成されます。 % cd fuel/ FuelPHP は Composer で必要なライブラリを取得してくる仕掛けになってい

                          • 【Docker環境構築】PHP5.3.3 + Apache + MySQL + phpMyAdminにFuelPHPをインストール - Qiita

                            【Docker環境構築】PHP5.3.3 + Apache + MySQL + phpMyAdminにFuelPHPをインストールMySQLApacheFuelPHPPHP5.3Docker 概要 既存の社内システム改修をする必要があり、PHP5.3.3、FuelPHP 1.7.2 1.7.3、Apache、MySQLという構成で、Dockerで環境構築を行いました。 調べたところPHP5.3.3は2010年頃にリリースされたらしくかなりレガシーなバージョンになるようで、記事があまり見つからない中のDocker環境構築は大変でした(最終的には色々な記事を参考になんとか構築できました・・・)。 自分が1から再構築できるようにDockerfile、docker-compose.ymlの解説や手順等を改めてまとめておこうと思います。 先に下記の先人のおかげでこの構成ができたことを感謝申し上げます

                              【Docker環境構築】PHP5.3.3 + Apache + MySQL + phpMyAdminにFuelPHPをインストール - Qiita
                            • dockerコンテナのログ収集の為にFuelPHPのログを標準出力に - Qiita

                              dockerコンテナで動いているFuelPHPのログをawslogsを使ってCloudWatchに飛ばしたくて、出力先をファイルから標準出力に変更したメモ。 FuelPHPのバージョンは1.7。 デフォルトのログ出力 ログの設定はfuel/app/config/config.php。 log_pathで指定したフォルダ配下に年月日別にフォルダが作成されてログが吐き出される。 logs/2017/05/01/01.phpみたいな形式。 日付フォルダに分けられるの面倒臭い! ってだけならlog_fileでファイル名を指定すればいいみたいです。

                                dockerコンテナのログ収集の為にFuelPHPのログを標準出力に - Qiita
                              • FuelPHPでMysqlにSSL接続する

                                困ったことに 標準でSSL接続できないのだ。え……? と思ったがしょうがない。 試行錯誤の結果を垂れ流す。 なお、今回はすでにSSL接続の設定されたDBへのSSL接続だったのだが、DBのセットアップもする場合は証明書の発行やDBへの設定も必要です。 問題 FuelPHPはMysql接続にPBOを使って接続している このPBO自体は(バージョンによっては)SSL接続に対応している しかし、Fuelのラッパーがこの拡張に対応していない したがって、ラッパーを改変する必要がある 最終的にやったこと いろいろな試行錯誤はあったのだが、歴史的経緯を書いても意味なさそうなので。 クラスを拡張する http://fuelphp.jp/docs/1.8/general/extending_core.html#extend_and_replace これを参考に。 fuel/core/classes/data

                                  FuelPHPでMysqlにSSL接続する
                                • 【お手軽】DockerでFuelPHPを使いたい方へ - Qiita

                                  TL;DR composerを使います(composer無しの時のverだと若干辛いので) お手軽にFuelPHPを弄りたい方向け 前置き FuelPHPで実装されたソースコードをローカルで動かす機会があった DockerでFuelPHPの環境構築をした時の内容をまとめてみた ディレクトリ構成 fuel-app : アプリケーション docker/fuel-app : buildや起動時に使うファイル compose.yaml : アプリケーションサービスの設定ファイル . ├── docker/ │ └── fuel-app/ │ ├── Dockerfile │ └── php.ini ├── fuel-app/ └── compose.yaml

                                    【お手軽】DockerでFuelPHPを使いたい方へ - Qiita
                                  • FuelPHPで発行したSQLを確認する方法 - Qiita

                                    FuelPHPの実際に発行したSQLクエリを確認する方法を2種類記載します。 最後に実行したクエリを確認する方法 1つ目はDB::last_query()を使用する方法です。 // クエリを実行する $user = DB::select()->from('users')->where('id', 1)->execute(); echo DB::last_query(); // SELECT * FROM `users` WHERE `id` = 1 参照:http://fuelphp.jp/docs/1.9/classes/database/db.html#/method_last_query FuelのDatabase_QueryクラスにSQL出力処理を仕込む方法 2つ目はクエリを発行した時に発行したクエリを直接ログや標準出力で見れるように仕込む方法です。 SQLの発行はDatabase

                                      FuelPHPで発行したSQLを確認する方法 - Qiita
                                    • reCatnap: FuelPHPで独自クラスを使いたい

                                      基本的な流れ ・使いたいクラスを「vendor」の中にいれる。 ・「Autoloader::add_class()」で読み込み設定をして、使う ▼例:「class_zebra.php」というクラスのファイルがある場合。 <?php class ClassZebra { ~略~ } 使いたいクラスを「vendor」の中にいれる 「class_zebra.php」を「app/vendor」の中に入れる 「Autoloader::add_class()」で読み込み設定をして、使う ビューなりコントローラーの中で下記のような感じで使う \Autoloader::add_class('ClassZebra', APPPATH.'vendor/class_zebra.php'); $objZebra = new ClassZebra(); echo $objZebra->〇〇〇() Autoloade

                                      • FuelPHPについて現役エンジニアが解説【初心者向け】

                                        この記事は、PHPのフレームワーク「FuelPHP」について、その特徴と導入方法などを記載した記事です。 PHPにまだあまり慣れていない方でも理解できる内容の記事になっています。 FuelPHPとは FuelPHPは、PHPのWebアプリケーションフレームワークの1つです。 CakePHP、Symfony、CodeIgniterなどのPHPフレームワークなどよりも後に作られた比較的新しいフレームワークです。 過去のフレームワークのメリットを取り入れ、活かせるように設計されたフレームワークです。 FuelPHPの特徴 FuelPHPの特徴は一言で言うと「シンプル」です。 FuelPHPのコア機能の開発者がPHPフレームワーク「CodeIgniter」の開発に携わっていたこともあり、CodeIgniterの影響を大きく受けています。 CodeIgniterは、「軽量で速度重視」が特徴です。 そ

                                          FuelPHPについて現役エンジニアが解説【初心者向け】
                                        • インストール - アップグレード - FuelPHP ドキュメント

                                          はじめに どのように FuelPHP をアップグレードするかは、あなたのプロジェクトがどのように FuelPHP を利用しているかによって異なります。 すべての場合で、あなたが core ファイル群には修正を加えておらず、 core の機能を拡張した場合は app/classes にクラスを作成し、 またデフォルトの設定を変更したい場合は app/config に設定ファイルをコピーした上で修正していると仮定しています。 単に zip ファイルをダウンロードしてインストールした場合 If you have taken this route, it depends from which version you are upgrading. If you are upgrading from 1.7.1 or newer, chances are you can upgrade using c

                                          • FuelPHP1.8.2でログをCloudWatchLogsに保存する - Qiita

                                            AWSで動作させる際にログをCloudWatchLogsに保存する際の対応です。 従来のファイル出力と切り替えが行えるように対応します。 環境を整える # version 1 の最新に変更します # version 2 はFuelPHP 1.8.2 をインストールした際のライブラリでエラーが出ます php composer.phar self-update --1 php composer.phar require aws/aws-sdk-php # FuelPHP 1.8.2 の時は「1.18.x」だと思いますが、1.20が必要なのでバージョンを上げます php composer.phar require monolog/monolog:1.20.0 # 他のライブラリとの兼ね合いで v1系の最新を使用 php composer.phar require maxbanton/cwh:v1

                                              FuelPHP1.8.2でログをCloudWatchLogsに保存する - Qiita
                                            • 【fuelphp】controller名にアンダーバー(アンダースコア)を使う方法メモ - とりあえずphpとか

                                              はじめに 今回やりたかったのは以下のようなurlを使いたかった http://example.com/member_group で、fuelphpのコントローラの命名規則でアンダーバー(_)はフォルダ区切り文字なのでそのまま使えない。 routes.phpに以下のように書けばurlは実現できるけどファイル名がmembergroup.phpとなってやだ。。。(アンダーバーつけたい) 'member_group' => 'membergroup' 実装 以下でできた。 app/bootstrap.php \Autoloader::add_classes(array( "Controller_Member_Group" => APPPATH."classes/controller/member_group.php", ));controller/member_group.php class Co

                                                【fuelphp】controller名にアンダーバー(アンダースコア)を使う方法メモ - とりあえずphpとか
                                              • FuelPHP で WordPress のログイン機能を使う

                                                ※注意※ このカスタマイズは、WordPress のクッキー設定を変更します。 FuelPHP で WordPress のログイン機能を使う方法です。 王道はFuelPHPで全部まかなう もちろん、王道はFuelPHPで全部まかなう、だと思います。 FuelPHP でログイン機能を作る FuelPHPフレームワークベースのCMS Novius OSを使う という方法があります。しかし、WordPress を一緒に使うことで楽に構築できるケースはあるかもしれません。 今回は、WP を http://localhost/wordpress/ 、Fuel を http://localhost/public/ という形をまず試してみます。WP の配下に Fuel、あるいは Fuel の配下に WP、という方法もありますが、まずは .htaccess の干渉しない横並びをやってみました。 (追記:

                                                • bmf-tech.com - FuelPHPの2023年3月現在の現況

                                                  FuelPHPのそれぞれのバージョンにおいて、いつまでセキュリティのサポートをするか、EOL予定等は明記されていない模様(1系に関してはEOLかもしれない�)。 現行の最新バージョンはFuelPHP1.8.2となるが、サポートしているPHPのバージョンは既にEOLを迎えている。 FuelPHP1.9/developと2.0について 上の表では8.0まで対応しているらしいと書いたが、実は8.1対応もある程度なされているらしい。 Forum これに関して、中の人(Harro)にいくつか伺ってみたことがあるので、サマリを以下に記載する。(質問した時期は2022年4月頃) なお原文は英文であるため、ニュアンスを上手く汲み取れていない可能性がある(英語力高くないので・・)がご了承いただきたい。 Q. FuelPHP 1.9について何かアップデート情報はあるか? A. 我々のアプリケーション(Harr

                                                  • FuelPHP1.8で大量のデータを処理する - Qiita

                                                    問題 データ変換のためのバッチ処理などのように、FuelPHPで大量のデータを総当たりで処理しようとするとメモリが足りずエラーになることがある。ギガを超える量のメモリを割り当てても動作しないので調べてみた。 $query = DB::select('*')->from('member_data')->as_object()->execute();

                                                      FuelPHP1.8で大量のデータを処理する - Qiita
                                                    • 【FuelPHP】「The configured locale en_US is not installed on your system.」のWARNINGログが出力されたときの解決策をお伝えします

                                                      たいらのエンジニアノート > プログラム > PHP > FuelPHP > 【FuelPHP】「The configured locale en_US is not installed on your system.」のWARNINGログが出力されたときの解決策をお伝えします

                                                      • FuelPHP 1.7.2から1.8へバージョンアップ(PHP7.2で出るエラーにも対応) | IT女子のお気に入りフォルダ

                                                        <?php class Security extends Fuel\Core\Security { public static function htmlentities($value, $flags = null, $encoding = null, $double_encode = null) { static $already_cleaned = array(); is_null($flags) and $flags = \Config::get('security.htmlentities_flags', ENT_QUOTES); is_null($encoding) and $encoding = \Fuel::$encoding; is_null($double_encode) and $double_encode = \Config::get('security.htmlen

                                                        • コーディング規約チェッカーを運用してみた使用感 (C#(Unity) JavaScript(CocosCreator), PHP(FuelPHP)) - Qiita

                                                          コーディング規約チェッカーを運用してみた使用感 (C#(Unity) JavaScript(CocosCreator), PHP(FuelPHP))PHPJavaScriptC#UnityCocosCreator はじめに コーディング規約を自動的にチェックしてくれるコーディング規約チェッカーは、 複数人で開発する際の可読性向上や各人の書き方の癖を平準化できる便利なものです。 コードレビュー等で生産性のない指摘をし合わないよう、 チェックはシステムにやってもらうというのはとても合理的。 一方で、規約に縛られた書き方を窮屈に感じたりすることもあると思います。 そこで、各開発環境における規約チェッカーを使ってみた所感を書き残します。 C# (Visual Studio) 規約チェッカーであるStyleCopは、 ・プロジェクトにNuGetパッケージとしてインストール ・Visual Studi

                                                            コーディング規約チェッカーを運用してみた使用感 (C#(Unity) JavaScript(CocosCreator), PHP(FuelPHP)) - Qiita
                                                          • Theme はじめに - クラス - FuelPHP ドキュメント

                                                            Theme クラス はじめに Theme クラスは、あなたのアプリケーションにテーマ設定を提供します。 テーマはテンプレート (ビュー) とアセットをグループ化し、アクティブなテーマを切り替える事で、 あなたのアプリケーションのルック・アンド・フィールを切り替える事ができます。 モジュールやパッケージのように、テーマを複数の場所に保存する事ができます。 あなたはこれらのパスをコンフィグファイルに定義するか、実行時にテーマのインスタンスに追加する事ができます。 テーマは名前で識別され、テーマのフォルダ名と同じでなければいけません。 テーマが複数の場所で定義されてる場合、最初に見つかったものが使用されます。 テーマ情報 テーマ情報ファイルで、テーマの設定情報を提供することができます。 このファイルは全てのテーマの固定の名前を持っており、グローバルコンフィグファイルを使用して設定する事ができます

                                                            • 【fuelphp】セッション保存先をredisにする方法メモ - とりあえずphpとか

                                                              はじめに 検索したらいっぱい出てきました。いちおう自分用にもメモ 手順 config/session.phpの準備 「fuel/core/config/session.php」を「fuel/app/config/session.php」にコピー fuel/app/config/session.phpを編集 // 32行目くらいにのdriverをcookieからredisに変更 //'driver' = 'cookie', 'driver' = 'redis', config/developer/db.phpの編集 fuel/app/config/develper/db.php(開発環境の場合) return array( // mysql 'default' => array( 'connection' => array( 'dsn' => 'mysql:host=localhost;db

                                                                【fuelphp】セッション保存先をredisにする方法メモ - とりあえずphpとか
                                                              • FuelPHP の Format でどうしても HTML のパースが失敗する場合 - Qiita

                                                                備忘録 FuelPHP の HTML パーサー「Format」 FuelPHP で HTML をパースする時は、Format というライブラリを使います。使い方は以下です。 $html = \Format::forge($html_body, "xml")->to_array(); $element = $html["path"][2]["html"]["element"]; <dblp> <inproceedings key="conf/aaim/He07" mdate="2007-06-28"> <author>Dan He</author> <title> <i>BMA</i> <sup>*</sup> : An Efficient Algorithm for the One-to-Some Shortest Path Problem on Road Maps. </title> <

                                                                  FuelPHP の Format でどうしても HTML のパースが失敗する場合 - Qiita
                                                                • FuelPHPの認証機能「Authパッケージ」を利用してみる – helog

                                                                  FuelPHPのAuthパッケージで会員管理やログイン画面などの作成に便利な認証機能を使ってみました。 今回はAuthパッケージの中でも基本的なドライバセット「Simpleauth」を利用してみます。 なお、今回の確認環境は以下の通りです。 PHP 5.4 FuelPHP 1.7 ※FuelPHPはDB接続設定済みとします 設定ファイルなどの準備 まずAuthパッケージを読み込むため「…/fuel/app/config/config.php」ファイルを開き、以下の項目に「auth」を追加します。 'always_load' => array( 'packages' => array( 'auth', ), ), 次に以下のパッケージフォルダ内のファイルを、アプリケーション設定フォルダにコピーします。 .../fuel/packages/auto/config/auth.php ⇒ .../

                                                                    FuelPHPの認証機能「Authパッケージ」を利用してみる – helog
                                                                  • FuelPHP での CSRF 対策 - Qiita

                                                                    Help us understand the problem. What are the problem?

                                                                      FuelPHP での CSRF 対策 - Qiita
                                                                    • マイグレーション - 概要 - FuelPHP ドキュメント

                                                                      Note: マイグレーションが実行された後、設定ファイルはバージョン情報が上書きされます。それらのバージョン番号は内部的に使われるため変更してはいけません。 マイグレーションの作成 app/migrations フォルダにファイルを作成します。プレフィックスは 001 から始まる増加する数字です。数字はスキップせずに、また同じ数字を使わないようにする必要があります。最初のファイルは、app/migrations/001_example.php のようになります。 namespace Fuel\Migrations; class Example { function up() { \DBUtil::create_table('posts', array( 'id' => array('type' => 'int', 'constraint' => 5), 'title' => array('

                                                                      • FuelPHPのコントローラユニットテストで認証,Response::redirect(), Request::is_hmvc()を正しく機能させテストを動かす.Aspect Mock使用 - Qiita

                                                                        FuelPHPのコントローラユニットテストで認証,Response::redirect(), Request::is_hmvc()を正しく機能させテストを動かす.Aspect Mock使用PHPUnitFuelPHPAspectMock FuelPHPのコントローラのユニットテストの書き方は fuelPHPでPHPUnitを使ったユニット・コントローラーテストをするには などに記事がありますが, それに加えて Authパッケージによる認証も含めたテスト Request::is_hmvc()が正しく動かない問題の解決 Response::redirect()で exitしてしまう問題の解決(上記記事にもありますが,別解を) テストだとAssetクラスのメソッドがうまく動かない問題の解決(上記記事にもありますが,これも別解を) をするための例を書こうと思います. 今回はAspect Mockを

                                                                          FuelPHPのコントローラユニットテストで認証,Response::redirect(), Request::is_hmvc()を正しく機能させテストを動かす.Aspect Mock使用 - Qiita
                                                                        • Ubuntu+Apache+FuelPHP苦闘メモ - Qiita

                                                                          大学の講義でApacheたちと戯れる機会があったので苦戦したものの備忘録的な感じでメモ 環境 大体の学生の環境はこんな感じ(なはず…) CPU:第7世代intel Core i5 メモリ:8GB OS:Ubuntu 18.04 LTS 権限がねえ! 問題 userdirを指定したのはいいものの,index.htmlで403 Forbiddenが出まくった. 対処法 おそらくどこかの権限がおかしくなっている. ls -la等を使っておかしなところを探し出してchmodで適切に権限を設定しよう. 間違っても僕みたいにとりあえず全部777にすればええやろ!などと思わないように.後悔しますよ FuelPHPが500エラー 問題 URLでlocalhost/fuelと指定した際、500 Internal Server Errorになる 対処法 public_html/fuel/.htaccessの以

                                                                            Ubuntu+Apache+FuelPHP苦闘メモ - Qiita
                                                                          • Laravel、FuelPHP、CakePHP等の受託開発 | BPS株式会社

                                                                            PHP developmentPHP受託開発 短納期 高品質 豊富な実績 PHPを活用したwebサービス・webサイト制作を中心に、各種フレームワークでの開発実績を生かした 様々なシステム開発を承ります。 Laravel、FuelPHP、CakePHP等の PHP開発ならお任せください 創業以来、PHPによるシステム開発を100例以上行ってきました。課題解決のための最善策を提案し、スピーディなシステム構築をお手伝いいたします。WordPressやEC-CUBE等のCMS、Laravel、FuelPHP、CakePHP等のフレームワークの最新バージョンに対応。また、PHP開発だけでなく、リリース後の運用・インフラ保守まで対応できるので安心していただけます。ぜひBPSへご依頼ください。

                                                                              Laravel、FuelPHP、CakePHP等の受託開発 | BPS株式会社
                                                                            • FuelPHPのORMでフォーム自動生成&バリデーション (「・ω・)「 - 杏z 学習帳(旧)

                                                                              Gistの埋め込みスクリプトが正常に動作しないようです。 文脈的になにかコードが表示されるはずなのだけれどなにもない場合はこの問題の可能性があります。 何らかの形でメッセージをいただけたら気づき次第対応しますmm 世間は桜舞い散る感じでしょうか。綺麗ですよね、桜吹雪。 ケツメイシの歌が流れてきますね〜(`;ω;´) 我が家では、換毛期につき猫様の毛玉が吹き荒れます(大げさです(笑)) 今回もFuelPHPのお話で ORMでフォーム自動生成&バリデーション的なやつです まずはORMのプロパティ設定さっそくフォームを生成するたのプロパティ設定のコード class Model_User extends \Orm\Model { protected static $_properties = array( 'id', 'user_id' => array( 'data_type' => 'varc

                                                                                FuelPHPのORMでフォーム自動生成&バリデーション (「・ω・)「 - 杏z 学習帳(旧)
                                                                              • FuelPHPのPresenterの使い方について

                                                                                表示整形用の処理を置いて表現(デザイン)とロジックを分離するために使います。 FuelPHPのPresenter/ViewModelはMVPのPでもMVVMのVMでもなく、MVCでいえばVです。 FuelのViewはSmartyやTwig、生PHPなどの、テンプレートエンジン用のテンプレートファイルを置くための場所となっています。 Webアプリケーションの開発ではHTML出力に関わるテンプレートを書く部分と、ビジネスロジックを書く部分を分離して作るのがよくあるやり方です。 超ざっくり分けると、なんかクラスとかメソッドとか使ってゴチャゴチャ処理する奴はMやC、Vのテンプレートでは変数の出力や単純なループ/分岐くらいで済ます、という感じになります。 デザイン修正で処理を壊したり、処理の修正でデザインが崩れるといった問題を避けやすくなり、またデザインや処理単独での修正時に関係のない部分を思考から

                                                                                  FuelPHPのPresenterの使い方について
                                                                                • 【FuelPHP】SFTPを使ってみる | プログラマのめもぶろぐ

                                                                                  PHP のセキュリティで保護された通信ライブラリ RSA, DES, 3DES, RC4, Rijndael, AES, SSH-1, SSH-2, SFTP が使えるようです。 http://fuelphp.jp/docs/1.8/vendor/phpseclib.html 上記にサンプルが記載されているのでまずは、そのまま実行してみる。 <?php namespace Fuel\Tasks; class Sftptest { public static function run() { // サーバーに接続する new \PHPSecLib\Net_SSH2('myserver.example.org'); // ログイン if ( ! $ssh->login('username', 'password')) { throw new \Exception('ssh login fail

                                                                                    【FuelPHP】SFTPを使ってみる | プログラマのめもぶろぐ