並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 118 件 / 118件

新着順 人気順

GAMEの検索結果81 - 118 件 / 118件

  • Bitmap Books、NINTENDO64のゲームをまとめた書籍『N64: A VISUAL COMPENDIUM』を発売 - レトロゲームで遊ぼう!

    レトロゲームの書籍を多数販売してきたBitmap Booksから、NINTENDO64のゲームをまとめた書籍『N64: A VISUAL COMPENDIUM』が発売されました。価格は5900円。 こちらの書籍では、NINTENDO64を特徴づけた150以上のタイトルのプロフィールを含む、436ページもの濃厚な内容となっています。レンチキュラー付きの保護ボードスリップケースが付属するほか、外出先でも書籍が読めるように無料のPDFも入手することができます。 ●N64: A VISUAL COMPENDIUM https://www.bitmapbooks.com/collections/all-books/products/n64-a-visual-compendium?aff=87 残念ながら中身は英語で書かれていますが、アートワークが中心になっているためパラパラとページをめくっていくだけ

    • 臨場感MAXなメトロイドヴァニア『MARS 2120』2024年後半にPS/Xbox/PCで発売。近接・遠距離攻撃を組み合わせてスタイリッシュに戦う | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

      臨場感MAXなメトロイドヴァニア『MARS 2120』2024年後半にPS/Xbox/PCで発売。近接・遠距離攻撃を組み合わせてスタイリッシュに戦う QUByte Interactiveは、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、Xbox Series X|S、Xbox One、PC(Steam)向けに『MARS 2120』を2024年後半に発売する。のちにNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)でも発売予定。 近接・遠距離攻撃を組み合わせたアクションが楽しめるメトロイドヴァニア作品。さまざまな環境の火星コロニーを探索し、アップグレードや新スキルを見つけて自分の理想のスタイルにカスタマイズしていく。Steamでは早期アクセス版が配信中(日本語は非対応)。 ブラジルの最も野心的な独立系メトロイドヴァニアがすべてのプラットフォームで承認されました メトロイ

        臨場感MAXなメトロイドヴァニア『MARS 2120』2024年後半にPS/Xbox/PCで発売。近接・遠距離攻撃を組み合わせてスタイリッシュに戦う | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
      • 【ブレソル】選べる星5確定チケット(投票 2019-2023)【レアメダル交換所】 : 【ブレソル速報】BLEACH Brave Souls「五龍転滅」

        【選べる星5確定チケット(投票 2019-2023)】排出キャラ一覧 【選べる星5確定チケット(投票 2019-2023)】排出キャラ一覧 該当チケットは1枚目をレアメダル9,000枚(9千枚)、 2枚目をレアメダル90,000枚(9万枚)で交換できます。 消費するレアメダルの枚数が膨大な為、 該当チケットをスルーして、 レアメダルは霊玉と交換に専念するのもありです。 以下は交換のおすすめ6キャラとなります。 目次に戻る 【SSS】井上織姫(Western House/メイド) 【SSS】井上織姫(Western House/メイド) 属性 速属性 カテゴリ Western House(限定キャラ) 活躍ジャンル グルバト タイプ 強攻撃特化 評価 グルバトにおいてQueen的存在のメイド織姫。 基礎アビリティ【体力最大時限定:クールタイム短縮6%】【全状態異常短縮/一定時間短縮付与100

          【ブレソル】選べる星5確定チケット(投票 2019-2023)【レアメダル交換所】 : 【ブレソル速報】BLEACH Brave Souls「五龍転滅」
        • ASUS、期待の「ROG Ally X」「TUF Gaming」を始めとする各ブランド新モデルを続々発表!【特集】 - 記事詳細|Infoseekニュース

          ASUS、期待の「ROG Ally X」「TUF Gaming」を始めとする各ブランド新モデルを続々発表!【特集】 Game*Spark / 2024年6月3日 20時30分 台湾を拠点とする、ゲーマーにとってもお馴染みなメーカーであるASUS。そんな同社が手掛けるブランドから複数の発表が、台北国際コンピュータ見本市「Computex 2024 Taipei」にて行われました。本稿では、それに先だってメディア向けに行われたオンラインブリーフィングの中でも、特にゲーマーが気になる「ROG」シリーズおよび「TUF Gaming」シリーズに焦点をあてて紹介してまいります。 日本では2024年の夏以降に取り扱い開始予定。現行モデルに対するアップデートという位置づけである本機は、プロセッサーとディスプレイは現行モデル「ROG Ally」から引き継ぎつつ、同時に多くの要望を受け取り入れた結果、重量が1

            ASUS、期待の「ROG Ally X」「TUF Gaming」を始めとする各ブランド新モデルを続々発表!【特集】 - 記事詳細|Infoseekニュース
          • くるぱシミュレータ

            くるぱシミュレータ

            • ASUS新作ポータブルゲーム機“ROG Ally X”発表。排熱処理が向上、バッテリーは初代の2倍。取り扱いは2024年夏以降から | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

              ASUS JAPANより、ポータブルゲーム機“ROG Ally”シリーズの最新モデル“ROG Ally X”が発表された。日本での取り扱いは2024年夏以降を予定している。製品の詳細や価格情報についても同時期のプレスリリースにて公開される。 新モデルではAMD Ryzen Z1 Extremeプロセッサーの搭載はそのままに、マザーボードの見直しで排熱処理が向上。ほかにもジョイスティックの耐久性アップや、背面のマクロボタンの縮小など、より操作しやすく設計されている。バッテリーは80Whで、初代“ROG Ally”の2倍の容量となる。

                ASUS新作ポータブルゲーム機“ROG Ally X”発表。排熱処理が向上、バッテリーは初代の2倍。取り扱いは2024年夏以降から | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
              • 「【DQ1~8】一度使った物は次作品以降使用禁止で3周してみた【シリーズ解禁縛り】(全8件)」 すたのさんのシリーズ - ニコニコ

                すたのさんの「【DQ1~8】一度使った物は次作品以降使用禁止で3周してみた【シリーズ解禁縛り】(全8件)」シリーズです。※よくある質問(随時追加していく予定です)Q、リレミトで詰む場所ってある?A、Ⅶの2、3周目で石版を回収するのに必須です。Q、DS版、3DS版はやらないの?A、収録できる環境をください。

                  「【DQ1~8】一度使った物は次作品以降使用禁止で3周してみた【シリーズ解禁縛り】(全8件)」 すたのさんのシリーズ - ニコニコ
                • SIE PlayStation VR2 PCアダプター 価格比較

                  PlayStation VR2 PCアダプター 価格比較 ホーム > ゲーム > ゲーム周辺機器 > SIE(ソニー・インタラクティブエンタテインメント) > PlayStation VR2 PCアダプター SIE 2024年 8月 7日 発売 PlayStation VR2 PCアダプター PlayStation VR2をPCゲームに対応させるアダプター お気に入り登録 6 最安お知らせメールが受け取れます ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします 価格帯:¥―~¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥7,710 対応機種:Windows 11/10 タイプ:その他 メーカートップページ 新製品ニュース SIE、PS VR2をPCゲームに対応させるアダプターを8/7に発

                    SIE PlayStation VR2 PCアダプター 価格比較
                  • 人気博したダンジョンPvPvE『Dark and Darker』、いきなり基本プレイ無料化。すべてのノーマルダンジョンを遊べる太っ腹お試し版 - AUTOMATON

                    デベロッパーのIRONMACEは6月5日、PC向けに公式サイトにて配信中の『Dark and Darker』を基本プレイ無料化した。一定の制限があるものの、すべてのノーマルダンジョンをプレイ可能となっている。なお本作は日本語表示にも対応している。 『Dark and Darker』は、中世ファンタジーの世界観をもつPvPvE形式のマルチプレイ対戦ダンジョン探索ゲームだ。最大16人でのプレイに対応し、プレイヤーは最大3人のパーティーを組んでダンジョンに潜り、ほかのプレイヤーやモンスターと戦う。そしてマップを探索して宝を奪い、脱出ポータルを探してダンジョンから離脱するのだ。一方で死ぬとすべての保有アイテムを失ってしまう。 プレイヤーキャラクターには、ファイターやレンジャー、ウィザード、バーバリアンなど複数のクラスが用意され、それぞれに特色あるPerkやスキルが設定。またマップも複数存在し、環境

                      人気博したダンジョンPvPvE『Dark and Darker』、いきなり基本プレイ無料化。すべてのノーマルダンジョンを遊べる太っ腹お試し版 - AUTOMATON
                    • 『アサクリ オリジンズ』バエク役俳優が『ザァオ:ケンゼラの物語』発売で「多様性を脅威とみなす人々からの嫌がらせに直面している」と明かす | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

                      アブバカル・サリム氏は『アサシン クリード オリジンズ』のバエク役で知られる俳優。そんな同氏が設立したSurgent Studios(旧Silver Rain Games)が制作したメトロイドヴァニア風アドベンチャー『ザァオ:ケンゼラの物語』が4月にエレクトロニック・アーツより発売されました。バントゥー文化にインスパイアされ、若きシャーマンとして闇へ消えた父を呼び戻そうとする物語が描かれる同作は、主にストーリーが高く評価されていました。 しかしそんな同作発売後の状況についてサリム氏が6月1日にメッセージ動画を投稿。「多様性を脅威とみなす人々や、自分達を中心に据えていないものは本物ではないと決めつける人々からの標的を絞った絶え間ない嫌がらせに直面している」と明かしています。同氏はそうした嫌がらせを黙って受け入れたくはないとの意思を示し、ゲーム内のキャラクターが自分と違っていたとしても「ゲーム

                        『アサクリ オリジンズ』バエク役俳優が『ザァオ:ケンゼラの物語』発売で「多様性を脅威とみなす人々からの嫌がらせに直面している」と明かす | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
                      • 「Project Zircon」公式サイト

                        NFTを用いたダークファンタジーワールドの共創プロジェクト「ProjectZircon」始動

                        • 『Stardew Valley』『ポケモン』に影響を受けた農場運営+モンスター育成シム『Ova Magica』7月23日Steamにて早期アクセス開始(Game Spark) - Yahoo!ニュース

                            『Stardew Valley』『ポケモン』に影響を受けた農場運営+モンスター育成シム『Ova Magica』7月23日Steamにて早期アクセス開始(Game Spark) - Yahoo!ニュース
                          • COMPANY/米子ガイナックス公式ウェブサイト

                            私たちが拠点とする鳥取県米子市は、出雲神話文化圏の中心部に位置し、北に「水木しげるロード」の境港市、南に霊峰・大山、 西に国宝:松江城と出雲大社、東に最大級の弥生集落遺跡・妻木晩田(むきばんだ)を擁し、二つの国道と米子鬼太郎空港など、山陰随一の交通の要衝です。 この地でアニメ、映画、特撮、ゲームと言った日本型コンテンツを世界に向けて発信し、町を賑わせることが私たちの夢です。 「逃げて米子で花が咲く」この古い言葉には、米子がチャレンジの町であり、移住者を寛容に受け入れる町という意味が込められています。 この気風はあのシリコンバレーにも通じるものだと私は考えています。 米子にコンテンツ産業の花を咲かせ、多くの若者がチャンスを実現出来る場を作る、これが私の目標であり、米子ガイナックスの使命です。

                              COMPANY/米子ガイナックス公式ウェブサイト
                            • 「Summer Game Fest 2024」が「ニコニコ生放送」で日本語同時通訳付きで配信決定 「Future Games Show」&「PC Gaming Show」も

                                「Summer Game Fest 2024」が「ニコニコ生放送」で日本語同時通訳付きで配信決定 「Future Games Show」&「PC Gaming Show」も
                              • オープンワールド原始世界サバイバル『Soulmask』、配信5日で20万本突破。ウィッシュリストの半分のユーザーがゲームを買う高購買率 - AUTOMATON

                                パブリッシャーのQooland Gamesは6月4日、CampFire Studioが手がける『Soulmask』の売上が20万本を突破したことを発表した。同作は5月31日に早期アクセス配信開始されたばかりであるが、5日足らずでの20万本到達となる。 『Soulmask』は、原始生活を生き抜くオープンワールド・サバイバルゲームだ。対応プラットフォームはPC(Steam)本作では、プレイヤーは神秘な仮面の庇護を受ける「最後の一人」として生き抜いていくこととなる。何ももたない状態から探索、建築などを通して、NPC部族民たちを招集。仲間として引き入れた部族と共にコミュニティを形成し、広大なる土地に潜む謎を解き明かしていくこととなる。なお本作はオープンワールドとなっており、雨林、河川、砂漠、高原、沼地、火山、雪山という多種多様なロケーションが存在。各地には古代遺跡や宮殿などが隠されており、物語の謎

                                  オープンワールド原始世界サバイバル『Soulmask』、配信5日で20万本突破。ウィッシュリストの半分のユーザーがゲームを買う高購買率 - AUTOMATON
                                • 格ゲーには人生が詰まっている。[ギルティギア ストライヴ]

                                  「マラソンは人生のようだ」とよく言われるが、ぼくは、対戦格闘ゲーム、すなわち格ゲーこそそうだと思う。 格ゲーは人生だ。 序盤こそチュートリアルがあったり、人によっては先輩に親切に教わったりできるが、ある程度の段階からはひとり立ちが求められる。自分の意思で、自分のために歩かねばならない。 「キャラ相性がよくない」とか「運が悪かった」とか「本気出せば勝てた」とか、言い訳はいくらでもできる。できるが、なんのためにもならない。自分の成長を自分で阻害しているだけだ。自分の弱さと早く向き合えた人から成長していく。 残酷なまでに結果主義だ。何時間練習していようが、体調が悪かろうが、泣きながらがんばっていようが関係ない。勝った人が強い。負けた人が弱い。それがルールでありすべてだ。 仲間はたくさんいる。同好の士に多く出会え、知識も技術も意欲も高め合うことができる。ただし、他者が自分の生き方に責任を持ってくれ

                                    格ゲーには人生が詰まっている。[ギルティギア ストライヴ]
                                  • PS VR2がPC VR対応ヘッドセットになる日が近づいてきた

                                    アイトラッキング入りOLED VRヘッドセットとしては最安値になるかも? PS5専用VRヘッドセットとして売り出されていたPlayStation VR2(以下PS VR2)ですが、2024年2月22日のPlayStation.Blogに記されていた、 ・PCとの接続機能テストを実施している ・年内には対応を実現したい という文字列に、VR愛好家コミュニティが大盛りあがり。PS VR2はさすがのソニー・インタラクティブエンタテインメントが作っただけあって装着時の安定性が優れているし、映像のコントラストもよいし、PC VR対応ゲーム/アプリはめちゃくちゃ多いし、これっていいことだらけじゃないか! Image: 韓国国立電波研究院そして韓国の国立電波研究院(RRA)が、「PlayStation VR2 PC adapter」(CFI-ZVP1)という新プロダクトを認証したこともわかりました。ライ

                                      PS VR2がPC VR対応ヘッドセットになる日が近づいてきた
                                    • 『エルデンリング』DLC『シャドウ オブ ジ エルドツリー』では逆手持ち双刀や連射クロスボウを使った新たなバトルが熱い。「影の地」のシチュエーションや新たな武具を使ったバトルの様子を収めたゲームプレイ映像をお届け

                                      ※映像は開発中のゲームデータを使用しており、実際の製品とは異なります。 『ELDEN RING Shadow of the Erdtree』は、2300万本以上を売り上げ、The Game Awards 2022ではゲーム・オブ・ザ・イヤーにも輝いたアクションRPG『ELDEN RING』の初の大型追加コンテンツだ。 今回の動画では、本作品の舞台となる「影の地」の謎と危険に満ちた多彩なシチュエーションや、新たな武具を駆使する様子を紹介。連射クロスボウ、逆手持ち双刀、レディソード、落葉格闘、投擲斧、獣爪など、本作品の新要素の数々をチェックしよう。

                                        『エルデンリング』DLC『シャドウ オブ ジ エルドツリー』では逆手持ち双刀や連射クロスボウを使った新たなバトルが熱い。「影の地」のシチュエーションや新たな武具を使ったバトルの様子を収めたゲームプレイ映像をお届け
                                      • 発表したての有名メーカー製品から、こだわりを感じる個人製作アイテムまで集結。大盛況の「ゲーミングバザー2024春」をレポート|ゲームメーカーズ

                                        2024年5月25日(土)、大阪・本町の大阪産業創造館でゲームにまつわるアイテムを展示・販売できる「ゲーミングバザー2024春 @ 大阪」が開催されました。カジュアルな雰囲気で今回も大盛況となった本イベントの模様をレポートします。 TEXT / ハル飯田 EDIT / 藤縄 優佑 「ゲーミングバザー」はゲーミングデバイスをはじめ、ゲームにまつわるグッズを展示・販売・交換できるイベントです。 過去の開催ではデバイスメーカーによる新製品お披露目の場にもなるなど、デバイス愛好家やゲームファンなどから注目を集めるイベントとなっています。 本イベントの注目ポイントのひとつが、人気デバイスメーカーによるブースの出展。デバイスの使い心地を実際に触って確認できるだけでなく、担当者さんから使い方やポイントのレクチャーを受けられます。たくさんのデバイスを買い込む来場者の姿も見られ、人気の高さがうかがえます。

                                          発表したての有名メーカー製品から、こだわりを感じる個人製作アイテムまで集結。大盛況の「ゲーミングバザー2024春」をレポート|ゲームメーカーズ
                                        • 本格3DダンジョンRPGが蘇る……『スパザードリィ・外伝 八つの試練』発売決定!【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

                                            本格3DダンジョンRPGが蘇る……『スパザードリィ・外伝 八つの試練』発売決定!【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
                                          • TORIBO 7x7x7 Calendar Japanese

                                            デザインが面白い。 2016/03/09 投稿者:beggy おすすめレベル:★★★★★ 興味を持ったのが日付などを表す各マスの配置 6面しかないのに1週7日あるからマスの数が足らないはず。 構造上無理かと思われますが見事創意工夫されています。 デザインを考える上での工夫されている点は3点 ①センター ②センターの直上下左右。 ③最外のコーナー ①センターは7個の数字が入る可能性がありますがセンターは6個。ここは6と9を共有することで解決 ②ここは数字が密集するので難しいところですが、直上には5個しか数字(やスペース)が入らないこと+これもまた6と9を共有することでぴったり解決。 ③左上の月の表現と左下が「24/31」なども含めて10個入る可能性がありここも難所ですが、○月と表す日本語的表現でぴったり解決しています。月の表現に関しては英語版より自然で好きです。 その他のマスに関しては上二列

                                              TORIBO 7x7x7 Calendar Japanese
                                            • [いつかオトナになれるといいね。] - asagaolabo @ ポップン百科大事典【6/6更新】

                                              他のBEMANIシリーズへの収録 beatmaniaIIDX 30 RESIDENTで稼働開始から登場。ジャンル名は「J-POP」となっている。 ロケテストで既に収録が確認されていたが、このバージョンの稼働に先駆けてポップンで先に登場した。 このような事例としては、REFLEC BEATの第1作のロケテストで収録されていたが、その第1作が稼働する前に先にbeatmaniaIIDX 18 Resort Anthemに収録されたStay my Sideの例がある。 31 EPOLISにおいて、後述のアーティストの関連事件の影響を踏まえて他の「ツユ」関連曲と共に2024/06/06 7:00のタイミングで削除対象となった。 稼働途中での削除はこの機種ではCastHour以来となり、いずれも単なる楽曲削除以外にも影響を及ぼしてしまった。 この曲・・・BEGINNERが同作の段位認定の5級にあるため

                                                [いつかオトナになれるといいね。] - asagaolabo @ ポップン百科大事典【6/6更新】
                                              • 死にアクションRPG『トライブナイン』正式発表。『ダンガンロンパ』クリエイターとタッグを組んだアカツキ新作、Steam展開引っ提げ本格始動 - AUTOMATON

                                                アカツキゲームスは6月6日、『トライブナイン』を正式発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)/iOS/Android。基本プレイ無料のゲーム内課金タイトルとして展開されるという。 『トライブナイン』は死にゲー×アクションRPGだ。『ダンガンロンパ』シリーズを手がけた小高和剛氏率いるTookyoGamesが原案・監修を手がけている。ゲームとしては、数えきれない死を繰り返しながら攻略法を導き出し、強大な敵へと立ち向かうような作品とのこと。舞台となるのは、20XX年、デスゲームによって支配された近未来のネオトーキョー国。失った自由と夢を取り戻すべく、少年少女が死と隣合わせのバトルに立ち向かう。1stトレイラーも公開されているので、世界観はそちらを見ると早いだろう。 プレイヤーは、ネオトーキョーにあるシティを冒険しながら、敵を倒してシティを開放していくという。フィールドを移動し敵とエンカ

                                                  死にアクションRPG『トライブナイン』正式発表。『ダンガンロンパ』クリエイターとタッグを組んだアカツキ新作、Steam展開引っ提げ本格始動 - AUTOMATON
                                                • 「8番のりば」がゲリラ発売。「8番出口」の公式続編 おじさんと思しき人物が電車の中で佇む不気味な映像も

                                                    「8番のりば」がゲリラ発売。「8番出口」の公式続編 おじさんと思しき人物が電車の中で佇む不気味な映像も
                                                  • サウンドノベル「街 -machi-」20周年によせて。あのころ、僕らの運命も交差してたんだ。 – Ninebonz - その和尚IT系

                                                    1998年1月22日、サウンドノベル「街 -machi-」発売。 そう、あれから20年もの歳月が流れた。 このゲームの発売日に生まれた子は成人する。 私の大学での講義にももしかしたらそんな生徒がいる可能性だってある。 そんな昔のゲームだが、本日20周年を祝う記事が公開されていた。 最近でも知り合った方に「街が好きだった」と言って頂けることがあったり、20年経ってもこれほど愛してくれる方がいるゲームの制作に関われたことを本当にしあわせだと思う。 今から20年前 「メインプログラマーは警官だった…」 そう、当時メインプログラマーを担当していた私だが、実は内トラ(内輪のエキストラ)としてゲーム中にも登場している。 このときの撮影はちょっとした芸能人気分を味わえて大変気持ちよく、今でも良く記憶に残っている。 当時の開発スタッフは大体内トラとしてどこかに登場している。 その辺りの裏話や、プログラム的

                                                    • 【ブレソル】新機能「アチーブメントシステム」とおすすめ強化4選!ブレイブボーナスキーで「ブレイブボーナス」を開放・強化! : 【ブレソル速報】BLEACH Brave Souls「五龍転滅」

                                                      【アチーブメントシステム】について 【アチーブメントシステム】について 基本的には定められたクエストをクリアして、 【ブレイブボーナスキー】を獲得。 それを活用し永続的なボーナスを開放・強化していくシステムです。 定められたクエストの一部がこちらとなります。 この他にも ・期間限定 ・メインストーリー ・サブストーリー ・収集 ・継続 ・育成 ・総戦力 ・バトル ・クエスト ・アシストポイント とクエストごとにカテゴリ分けされています。 目次に戻る 私のおすすめするブレイブボーナス4選 まずは【霊玉/システム拡張】から 1.【霊玉を7日ごとに〇個生成する】 霊玉はいくらあっても足りないので最優先です。 全投資するくらいの気持ちで強化しましょう。 【リンク/開眼育成】から 2.【各属性のリンク強化薬を1日ごとに〇個生成する】 これはレベル1でいいです。 1にするだけで毎日【力/技/速/知/心

                                                        【ブレソル】新機能「アチーブメントシステム」とおすすめ強化4選!ブレイブボーナスキーで「ブレイブボーナス」を開放・強化! : 【ブレソル速報】BLEACH Brave Souls「五龍転滅」
                                                      • 最新情報 | 最新情報

                                                        『マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』のサービス提供終了に伴い、プレイ状況に応じた魔法少女やメモリア、ドッペル、魔女・ウワサの情報がオフラインでも閲覧できる「アーカイブアプリ」を準備しております。 また、「アーカイブアプリ」は『魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra』への連携コード(『マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』の「引継ぎ・連携ID」)を確認することが可能となっており、『魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra』リリース後にこの連携コードを使用することで、『マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』のプレイ情報を引き継いで、一部機能を利用することができるようになります。 ■公開期間 2024年7月31日(水)サービス終了後 ~ 2024年10月14日(月)15:00 ※公開期間中に入手した「アーカイブアプリ」は公開期間終了後もご利用可能です。 ※

                                                          最新情報 | 最新情報
                                                        • バッテリー容量2倍で長時間駆動を実現。メモリ、デザインなど、アップグレードされた新しいポータブルゲーム機「ROG Ally X」を発表 | News|ASUS 日本

                                                          ASUS JAPAN株式会社は、ご好評いただいているポータブルゲーム機の「ROG Ally」シリーズの最新モデルとして、PCI Express 4.0 ×4接続の1TBの大容量SSDストレージや24GBの大容量メモリを搭載し、バッテリー容量も2倍にレベルアップしたポータブルゲーム機「ROG Ally X」を発表しました。日本では2024年夏以降取り扱いを開始する予定です。 まったく新しい「ROG Ally X」は、初代「ROG Ally」のユーザーからのフィードバックをもとに再設計されています。あらゆるゲームタイトルで高いパフォーマンスを発揮するAMD Ryzen™ Z1 Extremeプロセッサーの搭載はそのままに、マザーボードが見直されたことにより排熱処理が向上し、さらに初代「ROG Ally」の2倍の容量となる80Whのバッテリーを搭載することで、よりパフォーマンスを向上させることに

                                                          • 【ステラーブレイド】ジャストパリィのコツとやり方【ステラブレイド】 - ゲームウィズ

                                                            ジャストパリィのやり方敵の攻撃にあわせて敵の攻撃に対して完璧なタイミングでガード()すると、ジャストパリィとなります。ジャストパリィが発動すると閃光エフェクトが発生し、敵の攻撃を完全に防ぐだけでなく敵のバランスも削れます。 バランスを削り切ると強攻撃を発動できる敵のバランスを削り切ると敵がよろめき、そこで△を押すと強攻撃の「レトリビューション」を発動できます。敵への重要なダメージ源となるので、積極的にジャストパリィを狙いましょう。 パリィできない攻撃攻撃画像敵の攻撃と対策

                                                              【ステラーブレイド】ジャストパリィのコツとやり方【ステラブレイド】 - ゲームウィズ
                                                            • 目的・目標・課題を明確にして、めざせ努力の質向上![ギルティギア ストライヴ]

                                                              よし、3回目の天上階チャレンジ! 最初の相手はメイ。メイとは過去に何度も対戦してきているから、だいたいの技や動きはわかるつもりだが…… あっ、投げられた! うまい! でも感心してる場合じゃない! チェーン・ロリポップも必ず初撃で止められてしまう! よくて相打ち! うますぎる! でもそんなこと言ってる場合じゃない! 天上階の人たちは圧倒的に格上なので、総合力ではまず勝てない。 実力で劣るこちらに勝ち筋があるとしたら……自分の強みを活かせる展開を作るしかない! 飛び道具のMissシャルロットで細かく牽制! 相手にジャンプや空中ダッシュでかわしてもらって…… 対空技の前パンチ(→+P)で迎撃だ! ぼくは前P対空だけは得意なんです! リアルでは下を向いて生きてきたぼくもゲームの世界では上を向いて生きているんです! なにその悲しい対比? 対空が得意だということが相手に伝われば、当然、相手はジャンプが

                                                                目的・目標・課題を明確にして、めざせ努力の質向上![ギルティギア ストライヴ]
                                                              • 『8番出口』『8番のりば』開発者のコタケクリエイト氏、「8番シリーズは終了予定」と発表。次回作は巨大生物から逃げ、惑星から脱出する『STRANGE SHADOW』

                                                                『8番出口』『8番のりば』開発者のコタケクリエイト氏、「8番シリーズは終了予定」と発表。次回作は巨大生物から逃げ、惑星から脱出する『STRANGE SHADOW』 『8番出口』、『8番のりば』の開発者であるコタケクリエイト氏は6月2日(日)、自身のXアカウントにて、8番シリーズは終了予定だと発表した。 『8番出口』は、PC(Steam)にて、2023年にリリースされたウォーキングシュミレーターゲーム。同作は、2024年Nintendo Switch版もリリースされている。また、本作の“異変がなければ進む、あれば引き返す”というゲーム性が人気となり、このシステムを採用した多くの「8番ライク」作品が誕生している。 地下鉄好きで8番出口と8番のりばは作ったんですが、満足したので8番シリーズは終了の予定です。 次はStrange Shadowで、たぶんその次はアクションゲームhttps://t.c

                                                                  『8番出口』『8番のりば』開発者のコタケクリエイト氏、「8番シリーズは終了予定」と発表。次回作は巨大生物から逃げ、惑星から脱出する『STRANGE SHADOW』
                                                                • ほのぼのお料理メトロイドヴァニア『マジカルデリカシー』7月16日リリースへ。一人前の魔女を目指し探索で食材を集め料理を提供、アクション苦手でも安心のオプションつき - AUTOMATON

                                                                  Whitethorn Gamesは6月4日、『マジカルデリカシー』を7月16日に発売すると発表した。対応プラットフォームはPC/Xbox Series X|S/Xbox One/Nintendo Switch。Xbox Game Pass向けにも提供される予定。 ほのぼのお料理メトロイドヴァニア『マジカルデリカシー』7月16日リリースへ。一人前の魔女を目指し探索で食材を集め料理を提供、アクション苦手でも安心のオプションつき

                                                                    ほのぼのお料理メトロイドヴァニア『マジカルデリカシー』7月16日リリースへ。一人前の魔女を目指し探索で食材を集め料理を提供、アクション苦手でも安心のオプションつき - AUTOMATON
                                                                  • PS VR2でSteamのVRゲームをプレイできる「PlayStation VR2 PCアダプター」,8月7日に発売開始

                                                                    PS VR2でSteamのVRゲームをプレイできる「PlayStation VR2 PCアダプター」,8月7日に発売開始 編集部:TeT ソニー・インタラクティブエンタテインメントは,2024年8月7日に,「PlayStation VR2 PCアダプター」を発売する。国内価格は8480円(税込)。 この製品を使用することにより,「Half-Life: Alyx」「Fallout 4 VR」といったSteamで配信されているVRゲームを,PC+PS VR2で楽しめる。 なお,PCとの接続には別売りのDisplayPort 1.4対応ケーブル,Steamアカウントが必要。PCの必要スペックは以下のとおり。 ・OS:Windows 10 64bit版 / Windows 11 64bit版 ・プロセッサー:Intel Core i5-7600 / AMD Ryzen 3 3100(Zen 2以降

                                                                      PS VR2でSteamのVRゲームをプレイできる「PlayStation VR2 PCアダプター」,8月7日に発売開始
                                                                    • 西部劇の時代を舞台にした『タルコフ』系オンラインサバイバルゲーム『A Twisted Path to Renown』が6月6日配信開始。開拓時代のアメリカを生き延び、荒野に轟く名声を築け

                                                                      Game-Labsによるオンライン脱出サバイバルゲーム『A Twisted Path to Renown』が、Steam向けに早期アクセスとして6月6日中に配信開始される。通常版のほか、アイテム保管庫を拡張した状態でゲームを始められる「Founder Edition」と「Premium Edition」も配信予定だ。 Howdy Buckaroos! 🤠 We have some exciting news to share: A Twisted Path to Renown will be released on Steam Early Access on June 6th! 🔥WISHLIST NOW: https://t.co/03nmcpI2y5 pic.twitter.com/zlc4HpUwpz — A Twisted Path to Renown | Wishlist o

                                                                        西部劇の時代を舞台にした『タルコフ』系オンラインサバイバルゲーム『A Twisted Path to Renown』が6月6日配信開始。開拓時代のアメリカを生き延び、荒野に轟く名声を築け
                                                                      • 子犬協力ホラーゲーム『Haunted Paws』正式発表。穴掘りや嗅覚などの犬スキルと連携プレイで友人を救出する、“怖カワいい”探索パズルホラー - AUTOMATON

                                                                        Lazy Flockは6月5日、子犬協力ホラーゲーム『Haunted Paws』をPC(Steam)向けにリリースすると正式発表した。ストアページによれば、本作は日本語表示に対応する模様。あわせて同作のトレイラーが公開されている。 『Haunted Paws』は、子犬となって不気味なお化け屋敷を探索するホラーゲーム。シングルプレイに加えてローカル・オンライン環境での協力プレイにも対応しており、ホラーゲームながらも「cozy(くつろげる)」と謳われている点から、怖いものが苦手な人でも楽しみやすい作品となっているようだ。 プレイヤーは邪悪な怪物に連れ去られ、お化け屋敷に囚われてしまった友人を救出するため、さまざまな仕掛けを解きつつ屋敷内の牢屋を目指す。穴掘りや吠えたり匂いを嗅いだりといった犬ならではのアクションを駆使し、パートナーと協力して大切な友人を解放しよう。 協力プレイの要素としては、画

                                                                          子犬協力ホラーゲーム『Haunted Paws』正式発表。穴掘りや嗅覚などの犬スキルと連携プレイで友人を救出する、“怖カワいい”探索パズルホラー - AUTOMATON
                                                                        • ワンダースワンカラーを“据え置きゲーム機”にするキットが近日登場、スーファミのコントローラーで操作

                                                                            ワンダースワンカラーを“据え置きゲーム機”にするキットが近日登場、スーファミのコントローラーで操作
                                                                          • 【ステラーブレイド】衣装(コスチューム)一覧と入手方法【ステラブレイド】 - ゲームウィズ

                                                                            ステラーブレイドの衣装(コスチューム)一覧と入手方法です。ナノスーツや顔用アクセサリー、イヤリング、特典衣装、モデルについて掲載。ステラブレイド衣装を選ぶ際にお役立て下さい。

                                                                              【ステラーブレイド】衣装(コスチューム)一覧と入手方法【ステラブレイド】 - ゲームウィズ
                                                                            • 『SIREN』クリエイターが手がける新作ホラー『野狗子: Slitterhead』6月8日のSummer Game Festで世界初のゲームプレイ映像配信 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

                                                                                『SIREN』クリエイターが手がける新作ホラー『野狗子: Slitterhead』6月8日のSummer Game Festで世界初のゲームプレイ映像配信 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト