並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 72件

新着順 人気順

GTMの検索結果1 - 40 件 / 72件

GTMに関するエントリは72件あります。 google設定Google タグマネージャー などが関連タグです。 人気エントリには 『文春オンラインの記事分析を支える爆速ダッシュボードを作るまで|Shota Tajima』などがあります。
  • 文春オンラインの記事分析を支える爆速ダッシュボードを作るまで|Shota Tajima

    従来のGoogleアナリティクスである、ユニバーサル アナリティクス(以下UA)のサポートがいよいよ2023年7月に終了することが、先日アナウンスされました(※)。昨年対比やトレンドをチェックすることを考えると、2022年内できるだけ早めに次世代のGoogleアナリティクス(以下GA4)へ移行したいWebメディア運営者も多いかと思います。新しいツールの勉強や、既存システムの改修が必要な問題ではありますが、この機会を、データ収集・可視化の設計を見直し、日々の意思決定の共通言語としてデータを使いやすくするチャンスと捉えてみてはいかがでしょうか。 ※  Google、ユニバーサルアナリティクスのサポートを2023年7月1日に終了。早めのGA4移行を推奨 このnoteでは、前半でダッシュボードによるデータの可視化にコストをかけるべき理由を整理します。後半では、2021年秋に文春オンラインのダッシュ

      文春オンラインの記事分析を支える爆速ダッシュボードを作るまで|Shota Tajima
    • GA4の計測設計には設計ドキュメントが重要な件 - ブログ - 株式会社JADE

      こんにちは、あるいはこんばんは。村山です。皆さまGoogleアナリティクス4(以下、GA4)との戯れには慣れてきましたでしょうか。GA4の使い方は「完全に理解した」という方もいれば「まだまだこれから計測実装していくから触っていない」みたいな方もいらっしゃるのではないかと思います。 今回は、後者である「これからGA4を計測実装していく」方にむけて、どのようにGA4の計測実装を推進したら良いのか書いていこうと思います。 どのようなイベントを計測するべきか? データに関わる方が1名と少ない場合 データに関わる方が2名以上の場合 データ計測の設計書となるドキュメントが必要だ GA4はさまざまなイベント計測方法がある GA4管理画面内の「イベントの変更」 GA4管理画面内の「イベントの作成」 GA4管理画面内の「オーディエンストリガーイベント」 GTM内からイベントタグの発火 GA4の計測設計にはN

        GA4の計測設計には設計ドキュメントが重要な件 - ブログ - 株式会社JADE
      • Googleタグマネージャが同意の設定に対応 | アユダンテ株式会社

        なお同意ツールを利用していない場合、各同意タイプのデフォルト値は「許可」扱いになります。 そのため、GTMの同意設定に対応した同意ツールのタグテンプレート等を利用していないのであれば、タグの同意設定を変えても特に動作に変化はありません。 一括操作で同意設定を行えるようになる「同意の概要を有効にする」 同意ツールをサイトで利用しているのであれば、ONにしておきたいのが「同意の概要を有効にする」オプションです。 これは管理メニューの「コンテナの設定」画面へ追加されています。 管理 > コンテナの設定 へ「同意の概要を有効にする」が追加実装。 「同意の概要を有効にする」をONにすると、以下の機能が使えます。 タグの一覧画面から、複数のタグの「同意設定」を変更可能になる タグの一覧画面の右上へ同意概要アイコンが追加され、同意設定状況のリストを確認可能になる 要は複数のタグへ一括で同意設定できるよう

          Googleタグマネージャが同意の設定に対応 | アユダンテ株式会社
        • Googleタグマネージャーを手軽に試すことができるサイトを公開

          Analytics Data APIの割り当て制限で使われる単位「トークン」を理解する2023年11月18日; Web解析

            Googleタグマネージャーを手軽に試すことができるサイトを公開
          • 私のGoogleアナリティクス関連情報ツイートをまとめ

            ムラヤマ ユウスケ @muraweb_net 【アナリティクス関連のTips118】 GA4で期間比較を行うと曜日をあわせてくれるから便利だ。 期間を比較する場合、曜日があっていないと数値差に曜日という要因が発生する可能性があるが曜日があうことで曜日の要因を減らすことができる。 なお、変化率だけを表に反映することもできる。 pic.twitter.com/RMrygajcUW 2023-05-31 08:56:33

              私のGoogleアナリティクス関連情報ツイートをまとめ
            • タグマネージャとJavaScriptを使って構造化データを生成する方法をGoogleが解説

              [レベル: 上級] JavaScript を利用して構造化データを生成する方法を解説するドキュメントを Google はデベロッパーサイトで公開しました。 Google タグマネージャおよびカスタム JavaScript を使ったやり方を説明しています。 タグマネージャで構造化データを動的に生成 手順の詳細はドキュメントを読んでいただくとして、この記事では特に気にかけておくべき点に触れておきます。 カスタム HTML で作成 タグマネージャで、構造化データ用に構成するタグはカスタム HTML です。 ページ内容に応じて動的に構造化データを生成するために変数を使えます。 変数の例はドキュメントで参照できます。 SSR の利用可能 サーバー サイド レンダリング (SSR) を実装している場合は、構造化データの生成も SSR に含めることができます。 Googlebot のレンダリングにかかる

                タグマネージャとJavaScriptを使って構造化データを生成する方法をGoogleが解説
              • 私がGoogleタグマネージャーで必ず作成するたった1つの変数

                Analytics Data APIの割り当て制限で使われる単位「トークン」を理解する2023年11月18日; Web解析

                  私がGoogleタグマネージャーで必ず作成するたった1つの変数
                • GTMにサーバーサイドで動作するサーバー用コンテナが登場 | アユダンテ株式会社

                  2020年8月13日、Googleタグマネージャーのコンテナ種別へ「Server」が新たに加わりました。 これはユーザーのブラウザ上ではなく、ユーザーとは切り離された仮想サーバー上でもろもろの処理を行うためのコンテナで、リリース時点ではまだオープンベータとなっています。なおサーバー用コンテナはGCP(Google Cloud Platform)を利用するため、テスト環境での運用を除き、本番環境での利用は基本的に有料です。 管理画面や用語などのUIは、基本的にウェブ用コンテナなどとかなり似ています。 「サーバーで動作する」「有料」という、ほかのコンテナ種別と比較してもかなり特徴的なこのサーバー用コンテナ。 本記事では各種機能の詳細紹介は省いて、概要をまとめてみました。というのも、触るのに必要なスキルがかなりエンジニア性を求められるため、まず「どんなことをするためのもの」で「どういう仕組みで動

                    GTMにサーバーサイドで動作するサーバー用コンテナが登場 | アユダンテ株式会社
                  • GA4の導入でも GTMは優秀だが、 依存しすぎるのも危険な件 - ブログ - 株式会社JADE

                    こんにちはあるいはこんばんは。村山です。 ユニバーサルアナリティクス終了までの期日が差し迫る中、GA4を導入するための計測設計、計測実装にあたふたする方も加速度的に増加しているのではないでしょうか。今回は、GA4を計測実装する上でも重宝するGoogleタグマネージャー(以下、GTM)に関して思うことをつらつらと書いてみます。 GA4を計測実装する様々な手段 アナリティクスの計測実装とタグマネージャーの関係 データ計測のためのHTMLの改修という課題を解決したタグマネージャーの登場 便利すぎるタグマネージャーによる弊害 データの計測実装でも無理ができてしまう GTMはわりとなんでもできてしまうツール GA4の導入は急ぎたくなるけど、しっかりと計測要件を定義しスケジューリングするべき GA4を計測実装する様々な手段 GA4を導入する際に必要な計測実装は様々な手段が存在します。現時点で選択できる

                      GA4の導入でも GTMは優秀だが、 依存しすぎるのも危険な件 - ブログ - 株式会社JADE
                    • GA4でページビューを計測するときの注意点 - GA4とGTMの履歴に関するイベントの違いを調査してみた - NRIネットコムBlog

                      本記事は GA4 Week 1日目の記事です。 📈 イベント告知 ▶▶ 本記事 ▶▶ 2日目 🔍 3回目の投稿になります、高橋栞です。 GA4と早く仲良くできるよう、"相手を理解すること"をモットーにアプローチを進めております。 今回はGA4 Weekとのことで、本日から5日間GAのテクニカルサポートに携わるメンバーたちでGA4に関する記事を書いていきます!ぜひ5日間チェックしてください!! また、これまでもGA4に関連する記事はいくつか投稿していますので、ぜひこちらもチェックしていただけると嬉しいです! さて、本記事ではGA4を理解しようと奮闘する中で気づいた、履歴の変更に基づくGA4のページビュー計測の注意点についてご紹介したいと思います。 「ページビュー」のタイミングだけじゃない! GA4で「ページビュー数」が計測されるタイミングについて 拡張計測機能とは 拡張計測機能「ページビ

                        GA4でページビューを計測するときの注意点 - GA4とGTMの履歴に関するイベントの違いを調査してみた - NRIネットコムBlog
                      • 高度な計測に使えるGTMの黒魔術とタグアシスタントの裏技 – marketechlabo

                        マニュアルには書いていないGTMとGoogleアナリティクスの高度な使い方。とりあえず設定しておくと便利な変数やトリガーの使い方に加え、データレイヤーを徹底的に使いこなす。さらには計測だけでなく検証の手間を大幅に省くタグアシスタントの裏技を紹介する。最後にGTMを使ったGoogleアナリティクスの高度なcustomTaskや推奨カスタムディメンションも触れる。 GTM設定の黒魔術 便利な変数 ページビューID ページビュー固有のID 一度ページを読み込んでから、次に読み込むまでの間で保持されるID そのIDをさまざまなツールに送ればそれをキーにデータ連携できる。 ツールA,B,Cの間でIDを連携する場合、 ツールAのIDを取得→Bに送る ツールAのIDを取得→Cに送る ツールBのIDを取得→Cに送る (CのIDを取得→Aに送る?) (CのIDを取得→Bに送る?) など、ツール数が増えると複

                          高度な計測に使えるGTMの黒魔術とタグアシスタントの裏技 – marketechlabo
                        • 【最新版】GTMを使った、Google、Yahoo!、Facebook、LINEの広告コンバージョン計測方法|株式会社キーワードマーケティング

                          ※Facebook・Twitter は管理画面上でコンバージョン設定が必要 GTM での設定方法 それでは、具体的なコンバージョン計測タグの設定方法を説明していきます。複数の広告媒体を使っている場合は、タグの管理をより簡単にするために、タグマネージャーを使ってタグを設定することをお勧めします。 タグマネージャーはいくつか種類がありますが、ここでは GTM を使った設定方法を紹介します。大まかな手順は以下の通りです。 アカウント・コンテナの作成 サイトに GTM タグを設置 トリガー(タグ発動ページ)を登録 各媒体のタグを登録 タグを公開 1. アカウント・コンテナの作成 GTM を使用したことがない方は、こちらのページからアカウントを発行することができます。 GTM を使用したことがある方は、今回使用するためのコンテナを作成して、次の手順で進んでください。 2. サイトにGTMタグを設置

                            【最新版】GTMを使った、Google、Yahoo!、Facebook、LINEの広告コンバージョン計測方法|株式会社キーワードマーケティング
                          • 急成長するB2B企業がいかにして初期10社の顧客を獲得したか?|Off Topic - オフトピック

                            自己紹介こんにちは、宮武(@tmiyatake1)です。これまで日本のVCで米国を拠点にキャピタリストとして働いてきて、現在は、LAにあるスタートアップでCOOをしています。Off Topicでは、D2C企業の話や最新テックニュースの解説をしているポッドキャストもやってます。まだ購読されてない方はチェックしてみてください! はじめに元Airbnbのグロース担当のレニー・ラチツキーさん(@lennysan)の記事「How today's fastest growing B2B businesses found their first ten customers」翻訳許可を直接頂きました。 彼の記事を読みたい方は是非彼のメルマガに登録してみてください。また、Off Topicでは、他の記事も翻訳していますので、気になった方はこちらもご覧ください! ・「マーケットプレイスの作り方」 ・「人気C向

                              急成長するB2B企業がいかにして初期10社の顧客を獲得したか?|Off Topic - オフトピック
                            • GA4のコンバージョン設定を【はじめから丁寧に】解説!設定手順・分析方法・トラブル対処法 |ユニークワン/インターネット広告会社

                              Googleアナリティクスは、Webサイト改善に欠かせない分析ツールです。2020年10月に、Googleから新たなバージョン”Google Analytics 4″(以下、GA4)がリリースされました。 また、2022年3月16日付の公式発表では2023年7月1日をもって、従来のユニバーサルアナリティクスプロパティにおけるデータ取得が停止されるとの発表がありました。今後アナリティクスを使用したい場合は、GA4に移行する必要があります。 アクセス解析で重要なのが「コンバージョン(Webサイト上の成果)」の設定。GA4は、従来のユニバーサルアナリティクス(以下、UA)とは設定・確認方法が異なります。 今回の記事を読むと、 UAとGA4の違いを理解できる GA4のコンバージョン設定・確認方法が分かる 設定がうまく行かない時のチェックポイントを知れる 初心者の方もわかりやすいよう「はじめから丁寧

                              • UAとGA4の違い比較まとめと両方併用する方法を詳しく解説!併用のメリットや分析のポイントまで幅広くカバー | Databeat Marketing Magazine

                                アクセス解析ツールとして圧倒的なシェアを誇るGoogleアナリティクス。2020年10月に次世代版アナリティクスのGA4が発表されました。今回のアップデートは仕様が大幅に変更され、これまでのユニバーサルアナリティクス(UA)との違いに戸惑っている方も多いのではないでしょうか。 しかし、UA(ユニバーサルアナリティクス)は2023年7月1日でGoogleによるサポートの終了がアナウンスされております。そのため、引き続きGoogleアナリティクスを利用するにはGA4への移行が欠かせません。 ただ、UAの情報はGA4へ引き継いだり移行したりできませんので、現在UAのみ利用されている方はUAとGA4を併用しつつ、徐々にGA4へ移行していくのがおすすめです。 そこで、本記事では以下のような疑問点について詳しく解説しています。

                                  UAとGA4の違い比較まとめと両方併用する方法を詳しく解説!併用のメリットや分析のポイントまで幅広くカバー | Databeat Marketing Magazine
                                • GTMを使用したGoogleアナリティクス4(GA4)の設定ガイド!GA4の導入方法とイベント設定方法を詳しく解説 | Databeat Marketing Magazine

                                  アクセス解析ツールとして圧倒的な人気を誇るGoogleアナリティクス。2020年に大型バージョンアップした次世代版である「GA4」のリリースが発表されて以来、導入や設定で悩んでいる担当者は多いのではないでしょうか。 システム関係に強いスタッフがいない場合も、GA4の導入はハードルが高いと考えがちです。 しかし、ユニバーサルアナリティクス(UA)は2023年7月1日でGoogleのサポートが終了となるため、引き続きアクセス解析ツールとして使い続けるには、GA4への以降が必須となります。 GTM(Googleタグマネージャー)を利用すれば、GA4の設定も行いやすくなりますが、GTM自体どんなツールか分からないという方も少なくないでしょう。また、GTMを知っていても、ユニバーサルアナリティクス(UA)とGA4の使い勝手が違うので、GTMの設定もかなり変更になっているのでは、と不安に思う方もいるか

                                    GTMを使用したGoogleアナリティクス4(GA4)の設定ガイド!GA4の導入方法とイベント設定方法を詳しく解説 | Databeat Marketing Magazine
                                  • GTMで送信されたFormからinputの値を取得する方法 | アユダンテ株式会社

                                    JSでは「指定したForm内のinputの値」を抜き出す方法があります。 Googleタグマネージャでも同様で、「フォームの送信」トリガーと組み合わせることで「送信されたForm内のinputの値」を取得することが可能です。 「送信されたForm内のinputの値」を利用すると、例えば「カート追加ボタンを押された時の投入商品数を取得」できたり、「お問い合わせフォームで選択/入力された各値を取得して計測」もできます。 特に前者はGAの拡張eコマースでカート追加(add)や削除(remove)を計測する際に必須となりますので、今回ご紹介する内容をご参考ください。 JSでフォームのinputの値を取得する方法 GTMでフォームのinputの値を取得するには checkboxやselectなどは要注意 応用編:入力値をそのまま使わずにアレンジするには フォームのinputの値を取得する方法 JSで

                                      GTMで送信されたFormからinputの値を取得する方法 | アユダンテ株式会社
                                    • 【画像で解説】URLが変わらないフォームでコンバージョン計測する3つの設定方法|キーマケのブログ|株式会社キーワードマーケティング

                                      コンバージョン計測タグは運用型広告を運用し改善していく中で、必ず設定が必要な大切な要素です。 コンバージョン計測が正しくできていないと何を指標にして改善をおこなえばよいかわからず、全体のお問い合わせ数や売上を改善することは難しくなります。 この記事ではコンバージョン計測をおこなう際に度々つまづく、サンクスページがない場合や、フォームとサンクスページの URL が同じ場合におけるコンバージョンの計測方法をご紹介します。うまくコンバージョン計測ができないとお悩みの方はぜひ参考にしてみてください。 この記事でわかること コンバージョン計測の仕組み サンクスページの要素の表示での計測 GTM のフォーム送信トリガーでの計測 フォーム送信ボタンのクリックでの計測 コンバージョン計測タグの一般的な設定方法 多くのサイトでは各ページで URL が異なり、それぞれ遷移していきます。フォームは専用のページま

                                        【画像で解説】URLが変わらないフォームでコンバージョン計測する3つの設定方法|キーマケのブログ|株式会社キーワードマーケティング
                                      • 【コラム】GTMの新機能 サーバーサイドタグは新時代の幕開けか? - コラムバックナンバー - アナリティクス アソシエーション

                                        【コラム】GTMの新機能 サーバーサイドタグは新時代の幕開けか? アナリティクスアソシエーション 大内 範行 発信元:メールマガジン2020年8月19日号より Googleタグマネージャの新しい機能、サーバーサイドタグ (Server-Side Tagging) がリリースされました。 先日a2iで、アプリ+ウェブプロパティというGAの新しいバージョンについて、セミナーを開催しました。それに引き続き、大きなアナウンスです。よりによってこんなお盆休みにリリースしなくても、とぶつぶつ文句を言いつつも、早速導入してみました。 私の場合、導入に要した所要時間は約2時間半でした。Googleの導入ガイドはいささか不親切なのですが、先人が何人かセットアップの手順を動画やブログに詳細に記載してくれています。それに従って完了することができました。 “Server-side Tagging In Googl

                                          【コラム】GTMの新機能 サーバーサイドタグは新時代の幕開けか? - コラムバックナンバー - アナリティクス アソシエーション
                                        • GTMでGA4イベントクリック計測をする方法 – カスタムデータ属性利用 | 仙台のホームページ制作会社-AndHA(アンドエイチエー)

                                          GTMでGA4イベントクリック計測をする方法 – カスタムデータ属性利用 公開日 : 2022.10.24 最終更新日 : 2023.07.10 Web 分析 この記事では、カスタムデータ属性を使った、GTM(Google Tag Manager)によるクリック計測の方法をご紹介します。 この記事で紹介する内容どおりに設定することで、ユーザーが行うあらゆるクリックアクションを「イベント」としてGA4で計測できるようになります! 【概要】この記事の内容をサクッと紹介!GAやGTMで「やりたいことと一致する・しない」があると思うので、まずはこの記事で紹介する内容を簡単に解説します。 この記事では、下記のような計測方法を用います。 計測したい要素(リンクやボタンのHTMLコード)に対して、カスタムデータ属性(data-***=”任意の文字列”)を記述。GTMの設定にて、カスタムデータ属性を「トリ

                                            GTMでGA4イベントクリック計測をする方法 – カスタムデータ属性利用 | 仙台のホームページ制作会社-AndHA(アンドエイチエー)
                                          • 構造化データマークアップが流入へ対してどの程度影響を得られたかざっくりと調べる方法 | アユダンテ株式会社

                                            昨今、検索エンジン側での構造化データのマークアップへの対応が進んできました。 昔からあったパンくずリスト(BreadcrumbsList)は言うに及ばず、記事に対するArticleのほかに動画に対するVideo、レビューに対するReview、料理レシピに対するRecipe、イベント情報に対するEvent、また特に最近で話題になっているFAQやHowToなど様々な種類が存在します。 構造化データのマークアップを行うことで、検索エンジンでリッチな表示になり、ユーザーの流入を誘いやすくなります。 そのため、SEOの観点で言えば「対応できるページでは極力対応した方が良い」のは確実です。 しかし、どの程度の効果があるかがわからないと「どの程度の工数をかけられるか」の検討もつけられません。 CMSのテンプレートを編集してさくっと実装できるのであればそれで済みますが、運用体制上、テンプレートを編集するに

                                              構造化データマークアップが流入へ対してどの程度影響を得られたかざっくりと調べる方法 | アユダンテ株式会社
                                            • GTMでGoogleアナリティクスのクリックイベントを設定する方法〜トリガー編〜 | アユダンテ株式会社

                                              以前公開したコラムではGTMでGoogleアナリティクスのページビュータグを設定する方法をお伝えしました。GTM初心者シリーズ第2弾として今回は「クリック計測」の設定方法をお伝えします。 前編ではリンク先、data属性、CSSセレクタそれぞれの方法を使ってクリックを特定したトリガーを作ります。後編ではGoogleアナリティクス(GA)のユニバーサルアナリティクスでクリックイベントを計測し、GAのリアルタイムレポートでの確認方法を解説します。 「クリックの設定って難しそうだなぁ・・・。」と感じていらっしゃる方、ぜひこれをきっかけにチャレンジしてみてください。

                                                GTMでGoogleアナリティクスのクリックイベントを設定する方法〜トリガー編〜 | アユダンテ株式会社
                                              • サーバー用GTMコンテナの初期導入方法まとめ | アユダンテ株式会社

                                                サーバーサイドで動作するサーバー(Server)用コンテナは、コンテナ作成だけでは利用できず、追加でGCP(Google Cloud Plartform)など別の場所での設定等が必要です。 そこで本記事では、コンテナ作成から作成後に行うべき設定作業などについてまとめました。 なお、サーバー用コンテナの概要については、下記の記事をご参考ください。 GTMにサーバーサイドで動作するサーバー用コンテナが登場 サーバー用コンテナ作成→GCPとのプロビジョニング→カスタムドメイン設定→トランスポートURL設定など。 サーバー用コンテナの初期設定は、大まかに4つのステップに分かれます。 最初のコンテナ作成と最後のウェブ用コンテナでのトランスポートURL設定はGTMでの権限があればどなたでもできますが、2つ目のステップのGCPとのプロビジョニング(接続設定)では請求先アカウントが必要になるため決裁権(支

                                                  サーバー用GTMコンテナの初期導入方法まとめ | アユダンテ株式会社
                                                • GTMを使ったGA4の設定・移行方法を【はじめから丁寧に】解説!イベント設定の事例あり |ユニークワン/インターネット広告会社

                                                  GTM(Googleタグマネージャー)を使うと、GA4の設定・移行をスムーズに行うことができます。 今回のコラムでは、 GTMを使ってGA4を設定・移行する方法 GA4のイベントをGTM経由で設定する方法 GTMを使ったGA4移行のよくある質問 について解説しました。 GA4でよく設定するおススメのカスタムイベントも詳しくご紹介。 設定手順は画像付きで解説しているので、初心者の方でも分かりやすい内容です! 【BtoB企業向けGA4セミナー・2023年1月26日(木)開催!】 2022年5月に開催したGA4セミナーは、アーカイブ動画視聴250名超えの人気セミナーとなりました。 好評につき、続編を開催!今回は、BtoB企業がGA4で「改善ポイント」を見つけるコツにフォーカスしてお伝えします。 セミナー詳細をみる 1.GA4(Googleアナリティクス4)とは? まず、GA4の基本についておさら

                                                  • GTMでクリックした要素の様々な値を取得するTips - NRIネットコムBlog

                                                    本記事はNRIネットコム Advent Calendar 2021 17日目の記事です。 🥨 16日目 ▶▶ 本記事 ▶▶ 18日目 🍪 はじめまして、入社2年目の高橋栞です。 Google アナリティクス(GA)を中心としたGoogle マーケティング プラットフォーム(GMP)のテクニカルサポートを担当して約1年半になります。 まだまだ修行中の身ですが、今回は誰でも簡単にTechな感じでGTMの設定を行えるようこの記事を書きました。パッと見は小難しく見えるかもしれませんが、やっていることはシンプルなのでぜひ読んでいただければと思います! はじめに 組み込み変数とは クリックした要素の〇〇を取得したい! クリックした要素の親要素/子要素の〇〇を取得したい! dataLayerで取得できる値を全部チェックしたい! GTMで値を確認してみましょう! まとめ はじめに GTMは「Googl

                                                      GTMでクリックした要素の様々な値を取得するTips - NRIネットコムBlog
                                                    • 【GTM】Yahoo!SS・YDNのリニューアル版タグの設置方法 - Qiita

                                                      はじめに 2019年9月にYahoo!SSとYDNの「コンバージョン測定タグ」「サイトリターゲティングタグ」がリニューアル。 新しい計測タグには設置の方法に注意を要する部分が増えており、周囲でトラブル情報が度々上がってくるようになりました。本記事では、GTM(Google タグマネージャー)を使ったこれらの計測タグのオススメの設定方法をご紹介いたします。 ※ 2019年12月16日時点で公開されている情報を元に記事を書いています。 計測タグの何が変わった? 一番大きく変わった点はタグの発火順序に気をつける必要が生まれた点です。 元々SafariブラウザのITP機能によりコンバージョン計測ができなくなる状況への対策として設置を推奨されていた「サイトジェネラルタグ」に「コンバージョン測定タグ」と「サイトリターゲティングタグ」の機能の本体部分が組み込まれ、 コンバージョン測定タグもサイトリターゲ

                                                        【GTM】Yahoo!SS・YDNのリニューアル版タグの設置方法 - Qiita
                                                      • Google アナリティクスのタグとGTMのタグが両方入っているページでGTMのタグに統一する時の問題点と対処方法 | アユダンテ株式会社

                                                        1つのページにGoogle アナリティクスの計測タグ(GAタグ)と、GTMのタグの両方が入っているケースがあります。 加えてGTMではGoogle アナリティクスの計測タグは設定しておらず広告タグなどマーケティングツールの運用を主にしていることがあります。 いわゆる、GTMは入ってるんだけどGoogle アナリティクスのタグは直書きというケースです。 そんな中、運用負荷の問題やGA4の登場により直書きをやめてGTMで設定/計測する改修がよく見受けられます。 本コラムでは、改修の問題点とその対処方法を解説します。 計測状況の事例 代表的な事例としては以下のように全ページにGAタグとGTMタグの両方が入っているケースです。 他にもページによってはGTMで計測、GAタグとGTMタグの両方が入っていると分かれているケースです。 この事例のような設定理由は開発上の事情やサイト仕様など様々です。そのた

                                                          Google アナリティクスのタグとGTMのタグが両方入っているページでGTMのタグに統一する時の問題点と対処方法 | アユダンテ株式会社
                                                        • GTMを使ってGAでイベントトラッキングする方法を解説 | 株式会社PLAN-B

                                                          セッションとCVの変動を読み解く! GA4とサーチコンソールを活用したSEO分析と打ち手(セミナー動画アーカイブ配信) 「イベントトラッキングってよく耳にするけれど、どんな機能なのかちゃんと理解できていない」 「資料のダウンロード数を計測するためにイベントトラッキングを設定したい」 「イベントトラッキングを設定したいけど、手順が複雑で困っている」 と悩んでいる方もいらっしゃるのではないでしょうか。googleアナリティクスとGoogleタグマネージャーを活用すれば、特定のクリックや閲覧などのユーザーのページ上でのアクションを計測できます。SEO上のUX改善などに役立てることができるため、この記事を読んでイベントトラッキングを設定し、売上に直結する重要な指標をトラッキングすることで、日々のPDCAを早めて運用改善をどんどんしていきましょう! ※GA4への移行について気になる方は、こちらの記事

                                                            GTMを使ってGAでイベントトラッキングする方法を解説 | 株式会社PLAN-B
                                                          • ユーザーIDがうまく計測できない!GTMで設定する方法は?~GA4よくある質問シリーズ(4)|イー・エージェンシー

                                                            当社サポートチームには様々なお問い合わせをいただきます。最近ではGoogle  アナリティクス 4 プロパティ(GA4)に関する内容が増えてきました。そこで、よくあるお問い合わせの中からGA4へのギモンと解決策をまとめ、シリーズとしてお届けします。 多くの皆さまのご参考になれば幸いです。 今回は、当社に寄せられるGA4へのよくあるご質問の中からユーザーIDの計測設定についてを解説します。 GA4でユーザーIDを計測する設定方法を知りたい!GTMで計測する場合のポイントは? [GA4 設定]タグのフィールドに「user_id」を指定 GA4でユーザーIDを計測する場合の設定方法を解説します。 設定方法は、(1)Google タグマネージャー(以下GTM)を使う方法と、(2)グローバル サイトタグ(gtag. js)を使う方法の2つが主な手法です。 今回の解決事例では、GTMを用いて計測してい

                                                            • Google タグマネージャー(GTM)で電話発信タップを計測する方法|アナグラム株式会社

                                                              ※2019-10-08 訂正:スポンサードサーチで「電話発信」タグを利用する際には、あわせて「オンクリックイベントタグ」の設置も必要となりますので、訂正させていただきました。 もはや生活必需品としての地位を確立しているスマートフォン。法人向けの商材など一部の広告を除き広告の配信回数もモバイルのほうが多いことがほとんどではないでしょうか。 たとえば、ウェブサイトではユーザーのアクションが完結せずに必ず電話が必要になったり、問い合わせの大半が電話経由など、広告主のビジネスにおいて電話での連絡が重要となる場合は電話発信も計測しておくのがおすすめです。 以前は、ウェブサイトへ直接コンバージョンタグを設置する方法をご紹介しましたが、現在ではタグの管理にGoogle タグマネージャーを利用している方も増えてます。タグを直接貼り付けてしまうとなかなかできない、タグの動作検証までがタグの本番アップロード前

                                                                Google タグマネージャー(GTM)で電話発信タップを計測する方法|アナグラム株式会社
                                                              • GoogleTagManagerから画面追従バナーをサイトに追加する方法|and_a

                                                                今回はそれの亜種ということでカスタムHTMLを利用して「PCとSPで画像の切り替えが行われる画面追従バナー」をサイトに設置してみたいと思います。 期間限定でのキャンペーンページへの誘導などに利用できるかと思いますので、もしよかったら利用してみてください。 前提条件 ・サイトにGTMが設置されていて、稼働していること ・GTMの編集権限を持っていること カスタムHTMLについて 以下が今回のカスタムHTMLとなります。 前回と同様、以下のコードをWebサイトに合わせて調整を行なった後、追従バナーを出したいページでカスタムHTMLを発火させる形となります。 <script> !function(html){ var imageURL = 'https://placehold.jp/200x100.png', spImageURL = 'https://placehold.jp/300x50.p

                                                                  GoogleTagManagerから画面追従バナーをサイトに追加する方法|and_a
                                                                • GTMでクリックされたリンク内の画像のaltを取得する方法 | アユダンテ株式会社

                                                                  比較的よく見かける計測として、特定(またはすべて)のリンクがクリックされた際に「どのリンクがクリックされたか」を計測しようとするリンククリック計測があります。 通常のテキストリンクであればGoogleタグマネージャ(GTM)でも設定は容易で、Click URL変数(リンクURLを取得する変数)やClick Text変数(リンクに含まれる通常テキストを取得する変数)など便利な変数も用意されています。 ただし、残念ながら画像のalt属性などを取得する組み込み変数は用意されていません。 そのため、テキストが含まれるリンクであればともかく、テキストを含まない画像のみのリンクについては計測がやや難しくなります。 そこで今回は「リンクに含まれる画像のalt属性の文言」を取得するためのカスタムJS変数についてまとめてみました。 リンククリック計測の設定をGTMでされる際にご参考ください。 なお、本記事で

                                                                    GTMでクリックされたリンク内の画像のaltを取得する方法 | アユダンテ株式会社
                                                                  • YahooサイトジェネラルタグをGoogleタグマネージャーで設定する正しい方法【2020年6月加筆修正版】 | アユダンテ株式会社

                                                                    【2020年7月追記】 2020年3月下旬に「コミュニティテンプレートギャラリー」へYahoo広告のタグ類が追加されたことで、Yahooのタグ類もシンプルに設定できるようになりました。そこで、昨年11月に執筆したこのコラムに加筆修正し、上記テンプレートからタグを設定する手順を末尾に追記することにしました。 尚、昨年11月に執筆したYahooタグの設定の仕方は、カスタムHTMLでGTMに記載する方法で紹介しています。コミュニティテンプレートはカスタムHTMLを利用しなくてもYahooタグを設定できる方法ですので、両側面を知っていただければ幸いです。 ―・―・2019年11月執筆のコラム・―・― つい先日、Yahooからサイトジェネラルタグに拡張機能がついたとアナウンスがありました。 Yahooサイトジェネラルタグは、2018年の夏頃にお目見えしたタグですが、当時から導入されている方は多くない

                                                                      YahooサイトジェネラルタグをGoogleタグマネージャーで設定する正しい方法【2020年6月加筆修正版】 | アユダンテ株式会社
                                                                    • サイト内リンクにUTMパラメータが入ってしまっているときの対処例 | 株式会社プリンシプル

                                                                      サイト内リンクにはUTMパラメータを入れない方がいい サイト内リンクにUTMパラメータを入れてしまったことがあるマーケターもないマーケターもおさらいと思って読んで頂ければと思うが、 Google アナリティクスでサイト内パラメータに UTMパラメータを入れてしまうのは基本的に NG とされている。 ※「UTMパラメータ」は正式には「カスタム キャンペーン パラメータ」ですが、ここでは便宜上わかりやすいので「UTMパラメータ」と呼びます。 カスタム URL でキャンペーン データを収集する – アナリティクス ヘルプ 理由は以下の二つ。 セッションの重複カウントが発生する UTM パラメータ付きのサイト内リンクをクリックしてしまったユーザーのセッションは、 UTM パラメータ付きのサイト内リンクをクリックする前のセッションと後のセッションでそれぞれ別セッションとしてカウントされてしまう。 流

                                                                        サイト内リンクにUTMパラメータが入ってしまっているときの対処例 | 株式会社プリンシプル
                                                                      • Server-side GTM を Google AppEngine にデプロイする

                                                                        こんにちは、エクスチュアの権泳東(權泳東/コン・ヨンドン)です。 Google Tag Managerのサーバーサイド版がベータリリースされたので、早速私個人が備忘メモ代わりに書いてるブログに導入しました。 二代目俺のメモ 以下、インストール手順を説明します。 1. 準備するもの Server-side tagging  |  Google Tag Manager – Server-Side Server-side GTMはGoogle Cloud Platform (GCP) にデプロイして使います。 具体的にはGCPのAppEngine (GAE) というPaaSを使います。 また、GAEはカスタムドメイン機能を使って独自ドメインのサブドメインにAレコードを割り当てて使う事が出来ます。 ぜひ独自ドメインも用意して使ってください。 2. GTMコンテナを作る GTMにログインして、新しい

                                                                          Server-side GTM を Google AppEngine にデプロイする
                                                                        • React製サービスにおけるGTMとの付き合い方 - Qiita

                                                                          モダンフロント技術におけるGTMの問題 ここでいうモダンフロント技術は、VueやReactなど仮想DOMを用いられた技術を指します。 仮想DOMなので「DOMが存在しているとは限らない」 要素の表示や要素のクリックなどのトリガーに関して、class名やらid名などDOMの情報に対して条件を絞りイベントを制御すると思いますが、必ずしもGTMがその仮想DOMが正しく検知できるとは限らないです。 仮想は消失したり入れ替わったりするものなので。 そのため、GTMの既存の要素の表示や要素のクリックに依存しない設計を理想とします。 GTMのページビュートリガーが使えない モダンフロント系の技術では、React Routerやらvue-routerなどの仕組みによって、 サーバーサイドを介さずにクライアントサイドのみでページの変更を行なっているケースが多いです。 つまり、History APIで更新して

                                                                            React製サービスにおけるGTMとの付き合い方 - Qiita
                                                                          • Server-side GTMのGAビーコンログをBigQueryにエクスポートして分解する

                                                                            collect?v=1というお馴染みの文字列を含むあのビーコンURL、ペイロードとか呼んだりもしますけどアレが[protoPayload.resource]カラムに記録されてます。 ペイロード以外にも: protoPayload.ip (IPアドレス) protoPayload.userAgent (ユーザーエージェント) timestamp (タイムスタンプ) などがログに残ってます。 2.ビーコンログを分解 ビーコンのペイロードそのままだと全く何も分からないので、SQLで分解して別テーブルを作ります。 分解用SQLが長ったらしいけどキニシナイ! CREATE TEMP FUNCTION decode(s string) returns string language js as """ var ret = ''; try { ret = decodeURIComponent(s); }

                                                                              Server-side GTMのGAビーコンログをBigQueryにエクスポートして分解する
                                                                            • 【サーバーサイド GTM 導入した話】エンジニアとマーケターが2人3脚で実現した「ジョブメドレー」へのサーバーサイドGTM導入|株式会社メドレー

                                                                              【サーバーサイド GTM 導入した話】エンジニアとマーケターが2人3脚で実現した「ジョブメドレー」へのサーバーサイドGTM導入 皆さん、こんにちは。エンジニア・技術広報の平木です。 プライバシー保護の文脈で3rd Party Cookieが廃止の方向になったりしている昨今ですが、そんな状況で注目を集めているのがサーバーサイドGTM(Google Tag Manager)だと思います。今日はジョブメドレーでサーバーサイドGTMを導入したと聞いたので、どのように導入していったのかを聞いてみました! 登場人物伊藤さん(写真左) 2021年8月入社。 ジョブメドレーのプロダクト改善チームのエンジニアとして応募改善やSEO施策を担当。直近はSEO施策として、求人に掲載するコンテンツの拡充に取り組んでいる。前職は広告業界で広告配信のシステムや素材の管理システムの開発を担当。 橋爪さん(写真右) 202

                                                                                【サーバーサイド GTM 導入した話】エンジニアとマーケターが2人3脚で実現した「ジョブメドレー」へのサーバーサイドGTM導入|株式会社メドレー
                                                                              • GTMを使ってGA4でも仮想ページビューを計測できるようにしてみた | DCS blog

                                                                                はじめに 三菱総研DCS デジタル企画推進部の土屋です。主にデジタルマーケティングを担当しています。 本ブログでは、Googleタグマネージャー(以下GTM)を使って、Googleアナリティクスの最新世代であるGoogleアナリティクス4(以下GA4)で仮想ページビューを計測する設定方法について紹介します。 当社の公式サイト等で使用している問い合わせフォームは、入力・確認・完了の各ページでURLが変わらないフォームとなっています。今回はこれらのフォームを計測対象として、仮想ページビューの設定を行いました。 当社では、Googleアナリティクスの前世代であるユニバーサルアナリティクス(以下UA)での計測設定もできていなかったので、まずはUAでの計測設定を進めました。そして目処が立ったところで、移行が必要となるGA4にも設定したいと思い、設定方法を調べてみたのですが… いざ調べてみると、202

                                                                                  GTMを使ってGA4でも仮想ページビューを計測できるようにしてみた | DCS blog
                                                                                • Googleアナリティクス4(GA4)のDebugView完全ガイド!実用シーン、設定方法、活用ポイントを詳しく解説

                                                                                  Google Analytics4の新しい機能として搭載された「DebugView」について紹介しています。「DebugView」を活用できればより詳細なリアルタイム分析が可能となりますが「DebugView」を検討する上で、 Googleアナリティクス4(GA4)の「DebugView」とは? 引用:Googleアナリティクス DebugViewは、デバッグモードが有効になっている特定のデバイスから流入するイベント、パラメーター、およびユーザープロパティを分離できるリアルタイムレポートです。 簡単にいうと、DebugViewでは「リアルタイムでWebサイト上のユーザー行動を把握できる」ということです。 デバッグモードを使用しない場合、GA4 はイベントをまとめてバッチ処理し、ネットワーク経由でバンドルとして送信します。 一方、デバッグモードが実行されている場合、テストを実行するとすぐにデ

                                                                                    Googleアナリティクス4(GA4)のDebugView完全ガイド!実用シーン、設定方法、活用ポイントを詳しく解説

                                                                                  新着記事