並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 285件

新着順 人気順

Juice=Juiceの検索結果121 - 160 件 / 285件

  • 推し活から学ぶ「正しい知識」と「頼る力」 ― 竹中夏海×犬山紙子『アイドル保健体育』対談

    竹中夏海(たけなか なつみ) 1984年、埼玉県生まれ。日本女子体育大学舞踊学専攻卒業後、2009年より振付師として活動開始。アイドルを中心に、“ヒム子”(テレビ東京『ゴッドタン』)など、様々なアーティストや広告・番組の振付を手掛ける。著書は『アイドル=ヒロイン 歌って踊る戦う女の子がいる限り、世界は美しい』『アイドルダンス!!! 歌って踊るカワイイ女の子がいる限り、世界は楽しい』(ともにポット出版)、『アイドル保健体育』(シーディージャーナル)など。 https://twitter.com/tknkntm https://www.instagram.com/tknkntm/ https://www.horipro.co.jp/takenakanatsumi/ 「女性アイドルの未来」のために避けて通れない健康問題 『アイドル保健体育』は女性アイドルの体や健康をテーマにしていますが、当初はま

      推し活から学ぶ「正しい知識」と「頼る力」 ― 竹中夏海×犬山紙子『アイドル保健体育』対談
    • モーニング娘。'21・小田さくらがオーディションの“リアル”に共感、アイドルの卵たちの青春「ひかるイン・ザ・ライト!」 - コミックナタリー 特集・インタビュー

      銭湯の娘・荻野ひかるは歌うことが大好きな中学3年生。彼女の歌声は常連客の間でも評判になっていた。そんなひかるの自慢は幼なじみである西川蘭。アイドルグループ・JP学園で活動し、常に努力を続ける蘭は、ひかるの憧れだった。進路を決める時期が近づきながらも、やりたいことを見つけられないひかる。しかし世界的プロデューサーによる一大オーディションが始まったことから運命が変わり始める。そして彼女にとっても驚きのニュースが飛び込んできて……。 最初の1ページから「こんなこと言っちゃうんだ!」 ──「ひかるイン・ザ・ライト!」はアイドルを目指す少女たちが、厳しいオーディションを通じて成長していく物語です。小田さんは今回インタビューのお声がけをさせていただく前にすでにこのマンガをお読みになっていたそうですね。 普段使っているマンガアプリで見かけて気になったのがきっかけで。アイドルを題材にしたマンガって、メンバ

        モーニング娘。'21・小田さくらがオーディションの“リアル”に共感、アイドルの卵たちの青春「ひかるイン・ザ・ライト!」 - コミックナタリー 特集・インタビュー
      • Juice=Juiceリーダー・金澤朋子さん「今は直接会えなくても、画面越しに私たちの“エネルギー”を届けたい」(後編)

        モーニング娘。'20をはじめとする女性アイドルグループが所属する「ハロー!プロジェクト」(通称:ハロプロ)。パーフェクトなパフォーマンスに、切磋琢磨するメンバーを思わず応援してしまう女性ファンも多いといいます。後半では、現在ハロプロ最年長メンバーで「Juice=Juice」のリーダー金澤朋子さんに、ライブのこと、ファンのこと、ご自身のことを聞きました。 ●ハロプロが私たちを救う!#01-2 記事末尾でコメント欄オープン中です! 前回はこちら:Juice=Juiceリーダー・金澤朋子さん「アイドルだから未熟でいいとか、かわいいだけでなんとかなるとは思っていません」(前編) 初めての「無観客ライブ」で届けたJuice=Juiceのエネルギー ──2020年3月22~24日に開催される予定だったコンサート「Hello! Project ひなフェス2020」は、新型コロナウイルスの影響もあり生中継

          Juice=Juiceリーダー・金澤朋子さん「今は直接会えなくても、画面越しに私たちの“エネルギー”を届けたい」(後編)
        • Juice=Juice工藤由愛のあふれ出す「タコ」への想いが止まらない! | GetNavi web ゲットナビ

          個性派アイドル集団「ハロー!プロジェクト」のメンバーが、趣味や大好きなものを徹底的に語り尽くす特別企画。第3弾はJuice=Juiceから、タコを愛してやまない工藤由愛が登場。見るのも、食べるのも、触るのも大好きだというタコフリークで、Tシャツ、アクセサリー、バッジなどのタコグッズ収集にも余念がない彼女に、溢れ出すタコへの思いを存分に語ってもらった。 (構成・撮影:丸山剛史/執筆:猪口貴裕) 【Juice=Juiceオフィシャルサイト】 自分で釣ったタコを食べて感涙――まだ工藤さんがハロプロ研修生北海道だった2017年にインタビューさせていただいたとき、「北海道で好きなところは?」と質問したところ「タコの水揚げ量が全国で5割以上を占めるところ」と即答していたのが、すごく印象に残っています。 工藤 そうでしたか! ――また、工藤さんがアイドルを目指したきっかけとなったモーニング娘。の小田さく

            Juice=Juice工藤由愛のあふれ出す「タコ」への想いが止まらない! | GetNavi web ゲットナビ
          • 「ハロー!プロジェクト25周年記念」新メンバーオーディション

            2023年、ハロー!プロジェクトは25周年を迎えました。 そこで、これから先私たちと活動を共にする ハロー!プロジェクトのメンバーを大募集いたします。 あなたが、 モーニング娘。'23 / アンジュルム / Juice=Juice / つばきファクトリー / BEYOOOOONDS / OCHA NORMA / 新グループ(2024年デビュー予定) / ハロプロ研修生 の新しいメンバー!・・・かもしれません。 歌・ダンスに自信がある、歌やダンスが大好き、ハロー!プロジェクトが大好き、 自分の可能性を試してみたい、今の自分を変えたい・・・ そんなあなた、自分を信じて応募してください。 ハロー!プロジェクトみんなで、あなたの登場を、待っています。 2023年、ハロー!プロジェクトは 25周年を迎えました。 そこで、これから先私たちと活動を共にする ハロー!プロジェクトのメンバーを 大募集いたし

              「ハロー!プロジェクト25周年記念」新メンバーオーディション
            • 【アプカミ#335】Juice=Juice「FUNKY FLUSHIN'」MV撮影メイキング・「同窓生」川村文乃REC・つばきファクトリー「七分咲きのつづき」ギターREC MC : 山岸理子 八木栞

              Juice=Juice「FUNKY FLUSHIN'」ミュージックビデオ撮影メイキング・アンジュルム「同窓生」川村文乃 ボーカルレコーディング・つばきファクトリー「七分咲きのつづき」ギターレコーディング MC: 山岸理子(つばきファクトリー)&  八木栞(つばきファクトリー) 2:59~ Juice=Juice「FUNKY FLUSHIN'」ミュージックビデオ撮影メイキング 11:06~ アンジュルム「同窓生」川村文乃 ボーカルレコーディング 17:47~ つばきファクトリー「七分咲きのつづき」ギターレコーディング チャンネル登録よろしくお願いします。 ▼アプカミ 毎週木曜日 19時~(約30分) https://www.youtube.com/c/upcomi ⇒アップフロントグループに所属する様々なアーティストのレコーディング映像、ヘアメイクなど、制作の裏側を公開。 ▼ハロ

                【アプカミ#335】Juice=Juice「FUNKY FLUSHIN'」MV撮影メイキング・「同窓生」川村文乃REC・つばきファクトリー「七分咲きのつづき」ギターREC MC : 山岸理子 八木栞
              • 高木紗友希「逢いたくていま」カバー

                MISIAの名バラード「逢いたくていま」を、Juice=Juiceの高木紗友希がカバーした動画です。 高木紗友希 x 小田さくら「逢いたくていま」のカバー動画はこちら。 ⇒https://youtu.be/Xm1qHjz3vFE 小田さくら(モーニング娘。'20)「逢いたくていま」のカバー動画はこちら。 ⇒https://youtu.be/hOLMFcxMvjE ▼ハロー!プロジェクトオフィシャルサイト http://www.helloproject.com #逢いたくていま #高木紗友希 #JuiceJuice

                  高木紗友希「逢いたくていま」カバー
                • スカパー!この4月は 20th Centuryの番組がスタート!ハロプロメンバー出演番組も!さらにバベる!まで - sannigoのアラ還日記

                  こんにちはsannigo(さんご)です。いつもありがとうございます。 ♪さくらーふぶきがー♪という24時間テレビでおなじみの歌詞が、やたらと浮かんで困るほど、桜の花びらが風に揺れて舞っています。 なんか3月が寒かったせいでしょうか?4月に入った!なんて実感も沸かないうちに、桜も散ってしまうようです。 桜よ!なぜそんなにおまえは潔いのじゃ!?と「人生100年時代」という言葉に惑ってばかりいるアラ還世代の私は言いたい。 スカパー!この4月は、アラ還世代でもはっきりと『アイドル』と認識できる歴史の長い『20th Century(通称トニセン)』のレギュラー番組が始まるようです。 ヤングの皆さまにとっては、もしかしたらあまり馴染みのない『20th Century(トニセン)』かもしれませんが、あの♪WAになっておどろう♪というなんとも和やかな歌を歌っているV6のお兄様たち3人のことです。 まあ、と

                    スカパー!この4月は 20th Centuryの番組がスタート!ハロプロメンバー出演番組も!さらにバベる!まで - sannigoのアラ還日記
                  • Juice=Juice『おこしやす〜江端妃咲』

                    Juice=Juiceオフィシャルブログ Powered by Ameba Juice=Juiceオフィシャルブログ Powered by Ameba

                      Juice=Juice『おこしやす〜江端妃咲』
                    • ハロプロ、メンバーの体調トラブル続きに不安の声 「ストレスが溜まって当たり前」「そろそろ休んだ方が良いのでは」

                      ハロー!プロジェクトが3月10日、所属アイドルグループ「BEYOOOOONDS」の清野桃々姫さんと「モーニング娘。'21」の岡村ほまれさんが体調不良のため出演予定だった公演を欠席すると公式サイトで発表。2月末から相次ぐメンバーの体調不良に、ファンから心配の声が上がっています。 「モーニング娘。'21」岡村ほまれさんの体調不良を発表(画像はハロー!プロジェクト公式サイトから) 発表によれば、清野さんは腰部筋筋膜炎と診断を受け、腰以外にも痛みがあるためパフォーマンスへドクターストップ。また岡村さんは突発性難聴と診断され、大音量を伴うコンサート出演は禁止されたとそれぞれ発表されています。 2月26日には、いずれも「モーニング娘。'21」の佐藤優樹さんと北川莉央さんが、それぞれ過敏性腸症候群と腎盂炎と診断されたことを発表。同月末に予定されていたコンサート出演を取りやめにするなど一時休養していました

                        ハロプロ、メンバーの体調トラブル続きに不安の声 「ストレスが溜まって当たり前」「そろそろ休んだ方が良いのでは」
                      • GOODM!X『カモン・ミックス!』

                        春日井製菓「つぶグミ」発売30周年を記念したコラボ企画により、 ハロー!プロジェクト グループ横断のシャッフルユニット「GOODM!X」誕生! <メンバー> 岡村 ほまれ(モーニング娘。'24)/ 橋迫 鈴(アンジュルム)/ 有澤 一華(Juice=Juice)/ 河西 結心(つばきファクトリー)/ 西田 汐里(BEYOOOOONDS)/ 北原 もも(OCHA NORMA) 個性輝く”つぶ”揃いなメンバーたちによるオリジナルソング「カモン・ミックス!」のミュージックビデオを”つぶの日”に公開♪ メイキング映像やインタビュー動画も同時公開! 「カモン・ミックス!」2月14日(水)0:00より音楽配信ストアにて配信スタート! 【iTunes Store】 https://itunes.apple.com/jp/album/1728394468?&at=1001l39aB&ct=tbgmi

                          GOODM!X『カモン・ミックス!』
                        • CUBERS・末吉9太郎が秋に聴きたいハロプロ楽曲BEST3

                          2ndシングル「妄想ロマンス」をリリースしたCUBERS。前回、春に聴きたいつんく♂の楽曲BEST3を答えてくれた末吉9太郎が、秋に聴きたいハロプロ楽曲BEST3をチョイス!“オタクあるある動画”が話題の彼、毎度ながらハロプロ愛が詰まったトークを展開。普段あまり聴くことがない人は、これを機に一度聴いてみては? 【CUBERS 読者プレゼント企画開催】 10月9日〜14日に掲載されるインタビュー&ランキング記事にキーワードが出ています。その文字を繋げるとある言葉が出現しますので、それを導き出してください!!詳しい応募方法は、14日掲載のプレゼント企画記事をチェック! 「ハピネス〜幸福歓迎!〜」Berryz工房 この曲が大好きで、小学校から家に帰ってきてはMUSIC VIDEOを観ながら一緒に踊るっていうのを、ずっとひとりでやっていました。2004年のリリース当時のメンバーも小・中学生の同世代

                            CUBERS・末吉9太郎が秋に聴きたいハロプロ楽曲BEST3
                          • 『あの頃。』の松坂桃李に伝えたい、ハロヲタ「一体感」の秘密<ミラーではなくコピー> - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

                            “ハロヲタ”青年の甘く切ない日々を綴った、劔樹人の自伝的マンガ『あの頃。男子かしまし物語』が、松坂桃李主演で『あの頃。』のタイトルで映画化される。監督を務めるのは今泉力哉、脚本は冨永昌敬が手がける。公開は2021年の予定だ。 モーニング娘。、アンジュルム、Juice=Juiceなどが所属する女性アイドル集団、「ハロー!プロジェクト(ハロプロ)」。20年以上の歴史を持つハロプロのファンとして、一般的な“アイドルヲタ”とは異なる文化を持っているといわれるのが“ハロヲタ”だ。映画の中でもその独自性をしっかりと再現すべく、ハロプロのファンクラブを通じて観客役のエキストラを募集している。まさに、ハロヲタにハロヲタを演じさせることで、リアルなハロプロの世界を描こうとしているのだ。 では、その独自性とは一体どんなものなのだろうか。ここでは、20年以上にわたってハロプロを追っている筆者が、コンサート現場に

                              『あの頃。』の松坂桃李に伝えたい、ハロヲタ「一体感」の秘密<ミラーではなくコピー> - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ
                            • 子役アイドルTV出演情報(6/8更新)※追記あり - 子役アイドル応援ブログ

                              ※記載要素以上の情報は不明で、間違いや既出の可能性もあります※ ※他ありましたら補足頂けると嬉しいです※ 土方 エミリ(ヒジカタ エミリ) スターダストプロモーション所属 2008年9月9日生まれ 中森 笑菜 テアトルアカデミー所属 詳細プロフィール不明 ※名前や番組名をクリックすると、詳細リンクが開く場合があります※ 9日(木) 笑DX<水曜NEXT!> ※事後報告 0:25~(30分) フジテレビ ※炭酸ガール 全力坂 1:20~(6分) テレビ朝日 ※河野彩吹 ※翌日も出演 ピーチケMusic ※事後報告 3:45~(10分) 関西テレビ ※オズの魔法使い/横溝菜帆 おはスタ 7:05~(25分) テレビ東京系列 ※おはガール練習生/土方エミリ 【連続テレビ小説】ちむどんどん(44)※土曜日に再放送あり 7:30~(15分) NHK BSP ※稲垣来泉、土屋希乃、布施愛織が再登場 早

                                子役アイドルTV出演情報(6/8更新)※追記あり - 子役アイドル応援ブログ
                              • 【在宅向けランキング】U-NEXTで観るべきハロプロのライブおすすめ6選|ハロプロが好きなオタクがモーニング娘。など各グループについて語ります

                                みなさんこんにちは。ぽる@poruw__です。 ハロー!プロジェクトや好きなアイドルや筋トレについて書いています。 先日こんなツイートをしました。 なんだかんだいってU-NEXTいいよなぁ。実質無料でハロプロ史上最高傑作と言われるリリウムを観られるし。勿論、1つの契約で最大4つアカウント取れるし、みなまで言わんけど、賢く使える。 pic.twitter.com/3FEitPY9H5 — ぽる (@poruw__) April 18, 2021 僕はU-NEXTに登録して、よくハロプロの動画を観ています。 ハロプロの魅力はなんといっても”ライブ”です。 生歌でバキバキに踊る彼女たちの根幹にあるものです。 彼女たちが魅せる”ライブ”を高画質で観れるのってオタクにとって最高の贅沢です。 逆にハロプロのライブにはあんまり興味ないって人にはこの後の内容は意味がないかもですね…。 さて、U-NEXTは

                                  【在宅向けランキング】U-NEXTで観るべきハロプロのライブおすすめ6選|ハロプロが好きなオタクがモーニング娘。など各グループについて語ります
                                • モーニング娘。’23、アンジュルム、Juice=Juice、つばきファクトリー、BEYOOOOONDS、OCHA NORMA…ハロプロのラジオ番組 | radiko news(ラジコニュース)

                                  モーニング娘。を筆頭に、6つのグループと研修生で構成されるハロー! プロジェクト(以下:ハロプロ)。ファンを公言するタレントや同業のアイドルも多く、メンバーの成長をファンも一緒に体感できる事や、印象的な歌詞、伝統を継ぐライブパフォーマンスの高さが多くのファンを魅了しています。今回は、ハロプロのメンバーが出演するラジオ番組をご紹介します。 モーニング娘。は、1997年9月に放送された『ASAYAN』(テレビ東京)のオーディション企画である「シャ乱Qロックヴォーカリストオーディション」の落選者から選抜された5人により結成。インディーズシングル「愛の種」を5日間で5万枚売り切る条件を達成し、1998年1月に「モーニングコーヒー」でメジャーデビュー。以降メンバーの卒業・加入を繰り返し、世代交代を重ね、25年以上続いているアイドルグループです。 2023年は、10月25日に『すっごいFEVER!/W

                                    モーニング娘。’23、アンジュルム、Juice=Juice、つばきファクトリー、BEYOOOOONDS、OCHA NORMA…ハロプロのラジオ番組 | radiko news(ラジコニュース)
                                  • 【ライブレポート】宮本佳林「Juice=Juiceが居場所をくれた」メンバーとの日々噛み締めた笑いあり涙ありの卒業公演

                                    宮本佳林「Juice=Juiceが居場所をくれた」メンバーとの日々噛み締めた笑いあり涙ありの卒業公演 2020年12月11日 11:20 4852 18 音楽ナタリー編集部 × 4852 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 779 4028 45 シェア

                                      【ライブレポート】宮本佳林「Juice=Juiceが居場所をくれた」メンバーとの日々噛み締めた笑いあり涙ありの卒業公演
                                    • モーニング娘。'22 森戸知沙希、卒業直前インタビュー 加賀楓&横山玲奈と振り返る“人との関わり”から得た成長の日々

                                      モーニング娘。'22 森戸知沙希、卒業直前インタビュー 加賀楓&横山玲奈と振り返る“人との関わり”から得た成長の日々 モーニング娘。'22の森戸知沙希が、6月20日に東京・日本武道館で行われる単独コンサート『モーニング娘。'22 CONCERT TOUR ~Never Been Better!~ 森戸知沙希卒業スペシャル』をもってグループおよびハロー!プロジェクトを卒業する。 2015年にカントリー・ガールズのメンバーとしてメジャーデビューを果たした森戸は、2017年にモーニング娘。'17との兼任をスタート。2019年にはカントリー・ガールズ卒業にともないモーニング娘。専任となり、今年2月に海外への語学留学を理由に卒業を発表した。この約7年半にわたる活動を通じ、果たして森戸は何を思い、何を感じ、何を得てきたのか。そして卒業を間近に控えた彼女が見据える将来像とは? リアルサウンドでは森戸本人

                                        モーニング娘。'22 森戸知沙希、卒業直前インタビュー 加賀楓&横山玲奈と振り返る“人との関わり”から得た成長の日々
                                      • スカパー!ならハロプロや結成30周年のウルフルズのライブ、BE:FIRSTのバラエティー番組まで - sannigoのアラ還日記

                                        こんにちはsannigo(さんご)です。いつもありがとうございます。 梅雨の走りでしょうか?お曇りさんや雨が降る日が多く、梅雨入り前なのになんだかジメッとした気分になりがちな今日このごろです。 だけども、だけど!推しのいる人生とはなんと豊かなことでしょう。 そんなジメッとした空気も吹き飛ばすくらいの”ときめき”や”きらめき”を、スマホやタブレットのあの小さな画面からでも思い切り届けてくれます。 ということで、今回も【スカパー!】からの5月放送予定の人気の番組をご紹介します。なんと!「つばきファクトリー日本武道館公演」は5月16日、つまりは本日の夕方生放送されるんです。 武道館までお出かけになる方はお気をつけて、おうちで留守番の皆さまは生放送を見忘れることがないようにお祈りしています。 では、さっそくハロプロにウルフルズ、さらにBE:FIRSTまで、5月放送予定の人気番組の詳細を載せていきま

                                          スカパー!ならハロプロや結成30周年のウルフルズのライブ、BE:FIRSTのバラエティー番組まで - sannigoのアラ還日記
                                        • #109 ゲーマー夫婦の価値観と井上玲音ちゃんおめでとう!【日記】 - 小さいおばさんのゲームとホラーな日常。

                                          こんにちは、アラサー子なし専業主婦みくろです。 昨日はちょっと腰が痛くて焦りました(´-﹏-`;) 元々ヘルニア持ちなのですが、大きいのがバーンッときちゃうと動けなくなるのでビクビク…。 腹筋背筋を鍛えなきゃと思いつつ、いざ痛みが引いて運動できる状態になった時には忘れてるんですよね(´ε`;) とりあえずはコルセット巻いておとなしくしています…。 とにかくゲームが好きな生活 今朝見てみたらPS Storeでスプリングセールが来てましたね~! 夫がボダラン3の値下がりを待っているので毎回チェックするんですが、このシリーズってなかなか下がらないんですよね(笑) 私はアサクリオデッセイの値下がりを待ってて今回3000円台まで落ちたので買おうか迷ったんですが、ライフイズストレンジ2とかP5スクランブルとか新作で気になってるのもあってう~~~~~~ん!!! しかも今はあつ森やってるし、当然FF14

                                            #109 ゲーマー夫婦の価値観と井上玲音ちゃんおめでとう!【日記】 - 小さいおばさんのゲームとホラーな日常。
                                          • Juice=Juice『Familia』Promotion Edit

                                            2021年12月22日発売のJuice=Juice NEWシングル『プラスティック・ラブ/Familia/Future Smile』から「Familia」のPromotion Editです。 作詞:イイジマケン 作曲:Shusui / Shim Zeyun / tsubomi 編曲:鈴木俊介 MV Director:今村 繁 ●【初回生産限定盤A】 HKCN-50677 ¥2,200 (税抜価格 ¥2,000) 特典:BD付 ●【初回生産限定盤B】 HKCN-50679 ¥2,200 (税抜価格 ¥2,000) 特典:BD付 ●【初回生産限定盤C】 HKCN-50681 ¥2,200 (税抜価格 ¥2,000) 特典:BD付 ●【初回生産限定盤SP1】 HKCN-50683 ¥2,200 (税抜価格 ¥2,000) 特典:BD付 ●【初回生産限定盤SP2】 HK

                                              Juice=Juice『Familia』Promotion Edit
                                            • 吉田豪・眉村ちあき・ぱいぱいでか美 鈴木愛理を語る

                                              眉村ちあきさんとぱいぱいでか美さんが『猫舌SHOWROOM 豪の部屋』に出演。吉田豪さんと鈴木愛理さんについて話していました。 #猫舌SHOWROOM 吉田豪オーナー ?「豪の部屋」クリスマスSP? ご視聴ありがとうございました?? ゲスト:ぱいぱいでか美、眉村ちあき@paipaidekami@rexno_chi 次回は1/7(火)20時~です、2020年も宜しくお願いします? ゲスト:イノウエアツシ(ニューロティカ)https://t.co/Yy1Z9Xiqof #SHOWROOM pic.twitter.com/zxEb4Tzt0s — SHOWROOM (@SHOWROOM_jp) December 24, 2019 (吉田豪)もう、でもテレビでも失敗をしなくなって来たんですか? (眉村ちあき)テレビで? (ぱいぱいでか美)でもあれ、見ました。朝方の生放送。4時ぐらいの。 (眉村ちあ

                                                吉田豪・眉村ちあき・ぱいぱいでか美 鈴木愛理を語る
                                              • 小田さくら「逢いたくていま」カバー

                                                MISIAの名バラード「逢いたくていま」を、モーニング娘。'20の小田さくらがカバーした動画です。 高木紗友希 x 小田さくら「逢いたくていま」のカバー動画はこちら。 ⇒https://youtu.be/Xm1qHjz3vFE 高木紗友希(Juice=Juice)「逢いたくていま」のカバー動画はこちら。 ⇒https://youtu.be/xr7g6NKFLxY ▼ハロー!プロジェクトオフィシャルサイト http://www.helloproject.com #逢いたくていま #小田さくら #モーニング娘

                                                  小田さくら「逢いたくていま」カバー
                                                • 個性派揃い! BEYOOOOONDS各メンバーが語る、ハロプロの美学

                                                  ハロー!プロジェクトのなかでも、フレッシュな存在感と個性的なパフォーマンスで注目を集めているBEYOOOOONDS。脈々と続くハロプロの歴史の中で、彼女たちが受け継ぎ、つないでいく思いとは。 BEYOOOOONDSってどんなグループ? その魅力をプチ解説。 魅力1:寸劇を取り入れた癖になる楽曲。 多くの楽曲に取り入れられているのが寸劇の要素。例えば、2019年の「日本レコード大賞」で最優秀新人賞を受賞した「眼鏡の男の子」では、講釈師に扮した一人が物語の状況を語る場面からスタート。他のメンバーは、“毎日電車で見かける彼に心惹かれるライバル同士の女の子”を演じる。最後には、アッと驚く恋の結末が待ち受けて…。そんなふうに起承転結がつけられた楽曲は、コントのようでも舞台のようでもあり、何度でも聴きたくなる中毒性が。 魅力2:全員がスキルの高い実力者集団。 個の実力が突き抜けるというよりは、全員のパ

                                                    個性派揃い! BEYOOOOONDS各メンバーが語る、ハロプロの美学
                                                  • Juice=Juice【井上玲音】vol.2 まるで別人!?強気なブラウンメイクを披露【印象激変ショット満載】【VOCE×ハロプロ #ハロビュー】|美容メディアVOCE(ヴォーチェ)

                                                    VOCEプロデュースのメイクで現役ハロプロメンバーの新たな表情を引き出す「VOCE×ハロプロ ビューティプロジェクト」、略して「#ハロビュー」。Juice=Juice井上玲音さん登場回の第2弾が公開! VOCEウェブサイト新連載「VOCE×ハロプロビューティプロジェクト」2人目! 現役ハロプロメンバーの中から高橋愛さんや鈴木愛理さんに続くNEXTビューティスターを発掘する「VOCE×ハロプロビューティプロジェクト」略して「#ハロビュー」。VOCEがプロデュースするメイクでいつもと違う表情や新たな魅力を引き出します! 今回登場するのはJuice=Juiceの井上玲音さん。第1弾とは打って変わってクールな表情を見せてくれました! 井上玲音(いのうえ・れい) 2001年7月17日生まれ。東京都出身。「Juice=Juice」のメンバー。2015年に「こぶしファクトリー」の結成とともにメンバーとな

                                                      Juice=Juice【井上玲音】vol.2 まるで別人!?強気なブラウンメイクを披露【印象激変ショット満載】【VOCE×ハロプロ #ハロビュー】|美容メディアVOCE(ヴォーチェ)
                                                    • 【4/1(水)18:30~ミニライブ生配信】Juice=Juice「ポップミュージック/好きって言ってよ」発売記念 無観客ミニライブ

                                                      4/1Juice=Juice「ポップミュージック/好きって言ってよ」発売を記念して無観客でのミニライブを生配信致します! 【配信日時】4月1日(水)18:30頃~ ■ハロー!プロジェクト公式サイト:http://www.helloproject.com/ ■オリジナル番組『ハロ!ステ』毎週水曜 19:00更新:https://www.youtube.com/user/helloprojectstation ■4月4日(土)&5日(日)開催インターネットサイン会申し込みページ:https://limista.jp/detail-project.php?p_no=664

                                                        【4/1(水)18:30~ミニライブ生配信】Juice=Juice「ポップミュージック/好きって言ってよ」発売記念 無観客ミニライブ
                                                      • 🍭 ハロプロ52人がソロで魅せる『Hello!Project presents...「ソロフェス!」』、松岡茉優の副音声+弘中綾香アナによる番組ナレーション決定! - Pop'n'Roll(ポップンロール)

                                                        7月4日(土)14:00より放送となる『Hello!Project presents...「ソロフェス!」』が、松岡茉優と弘中綾香 テレビ朝日アナウンサーの声での出演を発表した。 『Hello!Project presents...「ソロフェス!」』は、モーニング娘。’20、アンジュルム、Juice=Juice、つばきファクトリー、BEYOOOOONDSのメンバーが一堂に会し、ファンからのリクエストを参考に選んだ楽曲でソロパフォーマンスに挑戦。優勝者にはテレ朝チャンネル1で冠番組 を持つ権利がプレゼントされるソロパフォーマンス企画となっている。 今回、松岡茉優は番組の副音声で、ガチに熱の入った解説を披露。そして、同じくハロプロ好きを公言している弘中綾香(テレビ朝日アナウンサー)はナレーションを担当した。 弘中綾香 テレビ朝日アナウンサー松岡茉優 コメント――この番組の見どころを教えてくださ

                                                          🍭 ハロプロ52人がソロで魅せる『Hello!Project presents...「ソロフェス!」』、松岡茉優の副音声+弘中綾香アナによる番組ナレーション決定! - Pop'n'Roll(ポップンロール)
                                                        • ニュース詳細|ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト

                                                          いつもJuice=Juiceを応援いただきありがとうございます。 メンバーの金澤朋子ですが、先週から体調を崩しており、 診断を受けたところ、加療を続けていた「子宮内膜症」によるものであることがわかりました。 日によって症状に波があり、体調が安定しない現状も鑑み 活動をしばらくお休みさせて頂きます。休止期間は3週間程度を予定しています。 これに伴いHello! Project 2021 秋「続・花鳥風月」のチーム「月」公演 9月23日:ハーモニーホール座間 9月25日:仙台サンプラザホール 10月2日:日本特殊陶業市民会館 フォレストホール 10月3日:三郷市文化会館 は欠席とさせていただきます。 活動再開の時期については、日々の様子を見ながら医師の診断も仰ぎ判断してまいります。 関係者各位並びにファンの皆様には、ご心配、ご迷惑をお掛けする事をお詫び申し上げます。 何卒、ご理解、ご了承いただ

                                                          • “25歳定年説”の動向や注目の世代は? モー娘。’22、アンジュルム、OCHA NORMA……ハロプロメンバー学年別分類2022年版

                                                            “25歳定年説”の動向や注目の世代は? モー娘。’22、アンジュルム、OCHA NORMA……ハロプロメンバー学年別分類2022年版 2022年4月2日現在、ハロプロ正規の(公式サイトに掲載されている)グループはモーニング娘。'22、アンジュルム、Juice=Juice、つばきファクトリー、BEYOOOOONDS、OCHA NORMA、ハロプロ研修生の7組(前年との違いとしては、OCHA NORMAが新たに結成され、ハロプロ研修生北海道の在籍者が0人となった)。各グループの構成人数は13人・10人・9人・12人・12人・10人・10人で、総計は76人となる(ちなみに昨年度は70人)。 この76人を、当年4月2日~翌年4月1日生まれの学年別区分で分けて並べたのが以下の一覧である。 【凡例】 ※各年度内では、わかりやすくするためグループ別にメンバーを並べ、その中で生年月日順となっている。 ※各

                                                              “25歳定年説”の動向や注目の世代は? モー娘。’22、アンジュルム、OCHA NORMA……ハロプロメンバー学年別分類2022年版
                                                            • 今いちばん輝いてるアイドルを迎えての座談会、Juice=Juice、私立恵比寿中学、BEYOOOOONDS、22/7がイベントへの想いを語る! | SPICE - エンタメ特化型情報メディア スパイス

                                                              今いちばん輝いてるアイドルを迎えての座談会、Juice=Juice、私立恵比寿中学、BEYOOOOONDS、22/7がイベントへの想いを語る! 2023年2月19日(日)に大阪城ホールで開催される『52OSAKA~Girls Castle~』。開局から52年目となるFM大阪が、Juice=Juice、私立恵比寿中学、BEYOOOOONDS、22/7という今いちばん輝いてるアイドルを迎えてお届けするアイドルフェスとなっている。そんなビッグイベントを前に、Juice=Juiceから井上玲音、私立恵比寿中学から真山りか、BEYOOOOONDSから岡村美波、22/7から白沢かなえという豪華メンバーでの対談企画を実施。普段なかなか聞く事が出来ないお互いのグループのことを、当日のMCを務める小早川秀樹をインタビュアーに存分に語っていただいた。 ――今日はせっかく4組のグループの代表の方々が一堂に会して

                                                                今いちばん輝いてるアイドルを迎えての座談会、Juice=Juice、私立恵比寿中学、BEYOOOOONDS、22/7がイベントへの想いを語る! | SPICE - エンタメ特化型情報メディア スパイス
                                                              • 【ライブレポート】Juice=Juiceのリーダー宮崎由加「25歳永遠説」響かせた卒業公演、道重さゆみの祝福も(写真10枚)

                                                                Juice=Juiceのリーダー宮崎由加「25歳永遠説」響かせた卒業公演、道重さゆみの祝福も 2019年6月17日 23:44 2480 34 音楽ナタリー編集部 × 2480 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 699 1683 98 シェア

                                                                  【ライブレポート】Juice=Juiceのリーダー宮崎由加「25歳永遠説」響かせた卒業公演、道重さゆみの祝福も(写真10枚)
                                                                • Hello! Project presents「ソロフェス!2」&MVPに輝いた野中美希の冠番組で楽しもう - sannigoのアラ還日記

                                                                  こんにちはsannigo(さんご)です。いつもありがとうございます。 地上波でも、ようやく秋の新ドラマがぞくぞくと始まる時季になり非常に喜んでいるアラ還です。 新ドラマや新番組が始まるのは楽しみなんだけど・・・。 まるで民放のシーズンオフを感じさせるような、ドラマが終わり、新しいドラマが始まるのを待つまでのスペシャル番組を、いまひとつ楽しめない傾向があるわがまななやつです。 昨夜TBSで始まった「日本沈没」、田所雄介の不気味な予言からはじまり見てはいけないものというか、できれば見たくない、起きてほしくないシーンの連続で、顔を手で覆いつつも指の間から執拗に画面を見続ける感じ。 先日、千葉震源の関東で震度5強の地震が起きたこともあり、本当にこわい!だからこそ真剣に見てしまうドラマ。しかも主題歌は菅田将暉というなんとも贅沢なドラマ。 もう、本当に見るだけで疲れてしまう。だけど、見応えたっぷりで秋

                                                                    Hello! Project presents「ソロフェス!2」&MVPに輝いた野中美希の冠番組で楽しもう - sannigoのアラ還日記
                                                                  • Juice=Juice【井上玲音】こんなれいれい、見たことない!大人なピュアメイクに挑戦【眼福カット満載】vol.1【VOCE×ハロプロ #ハロビュー】|美容メディアVOCE(ヴォーチェ)

                                                                    連載 VOCE×ハロプロ #ハロビュー Juice=Juice【井上玲音】こんなれいれい、見たことない!大人なピュアメイクに挑戦【眼福カット満載】vol.1 #ハロプロ VOCEプロデュースのメイクで現役ハロプロメンバーの新たな表情を引き出す「VOCE×ハロプロ ビューティプロジェクト」、略して「#ハロビュー」。2人目はJuice=Juiceの井上玲音さん。ビビッドな色とラメを使ったお洒落なピュアメイクに挑戦します。さらに、ここでしか見られないアザーカットが最後にたっぷりご覧いただけますので、お見逃しなく! VOCEウェブサイト新連載「VOCE×ハロプロビューティプロジェクト」2人目! 現役ハロプロメンバーの中から高橋愛さんや鈴木愛理さんに続くNEXTビューティスターを発掘する「VOCE×ハロプロビューティプロジェクト」略して「#ハロビュー」。VOCEがプロデュースするメイクでいつもと違う

                                                                      Juice=Juice【井上玲音】こんなれいれい、見たことない!大人なピュアメイクに挑戦【眼福カット満載】vol.1【VOCE×ハロプロ #ハロビュー】|美容メディアVOCE(ヴォーチェ)
                                                                    • 🍭 SUPER☆GiRLS 樋口なづな[インタビュー]多彩な“私”を描く歌姫の情熱「歌詞に寄り添って歌で表現することが好き」 - Pop'n'Roll(ポップンロール)

                                                                      曲ごとにたくさんの“私”を見せられるのが武器かもしれない――SUPER☆GiRLSの歌姫を目指すと公言している樋口なづなは、歌詞に寄り添いさまざまな表情が見せられることが、自身のボーカリストとしての強みであると語る。2018年12月にSUPER☆GiRLSに加入して1年。今年11月には初のソロライブを開催するなど、この1年間で歌い手として飛躍を遂げた樋口は、今、“歌”とどのように向き合っているのか。これまでのボーカリスト人生とともに、樋口なづなの歌への想いをお伝えしたい。 バルーンアートで歌詞を作ったような声――樋口さんが“歌うことが好きだな”と自覚するようになったのはいつ頃からですか? 樋口: 幼稚園の時に、歌の発表会があったんです。その時の様子をお母さんがビデオに撮っていたんですけど、それを観ると、私、誰よりも大きな口を開けて歌っていたんですよ(笑)。だからきっと、その頃から歌が好きだ

                                                                        🍭 SUPER☆GiRLS 樋口なづな[インタビュー]多彩な“私”を描く歌姫の情熱「歌詞に寄り添って歌で表現することが好き」 - Pop'n'Roll(ポップンロール)
                                                                      • 元Juice=Juice・宮本佳林が明かす「ボカロ愛」。DECO*27とつんく♂に共通する“魅力”とは?

                                                                        Juice=Juiceの元メンバーとしても活躍した宮本佳林が、4月30日の『ニコニコ超会議2023』内「超歌ってみた」ステージに出演。40mPの「恋愛裁判」とバルーンの「シャルル」を歌唱した。今回リアルサウンドテックでは、歌唱前の宮本にインタビューする機会を得たため、彼女がボカロに出会ったきっかけや歌唱楽曲への思いなどについて、熱い思いを語ってもらった。 宮本はボカロで育ち、ボカロに救われたーー人生の一部となっていた「VOCALOID」の存在 ーー宮本さんはかねてからボカロ好きを公言されていますが、ボカロとの出会いについて教えてください。 宮本佳林(以下、宮本):私、もともと中学生くらいのころからニコニコ動画を見ていたんですよ。良い意味で頭のネジが外れたような動画も多かったので、グッと引き込まれてしまって(笑)。色んな動画を見ていくなかで、ボカロ楽曲もそのなかにあって、それを聴いていたのが

                                                                          元Juice=Juice・宮本佳林が明かす「ボカロ愛」。DECO*27とつんく♂に共通する“魅力”とは?
                                                                        • 現役メンバーが語るモーニング娘。への思い「モーニング娘。でいられることに誇りを持って」 | インターネットTVガイド

                                                                          7月10日放送の「梅沢富美男のズバッと聞きます!」(フジテレビ系)は“モーニング娘。同窓会スペシャル”。飯田圭織、保田圭、矢口真里らOGメンバーや現役のモーニング娘。’19もそろい、過去の映像と共にグループの歴史を振り返る。さらに、スタジオにはゆりやんレトリィバァ、岩尾望などモーニング娘。の大ファンだというゲスト陣も登場し、グループにまつわるさまざまな話題で盛り上がる。 今回はモーニング娘。’19から、22歳のリーダー・譜久村聖、同じく22歳のサブリーダー・石田亜佑美、そして12期メンバーの18歳・牧野真莉愛にインタビュー。番組の見どころやこれからのモーニング娘。についてなど、グループを背負う彼女たちの思いを聞いた。 ──収録を終えて、いかがでしたか? 譜久村 「私たちも気になっていた先輩方の“禁断のウワサ”が明らかになったのが面白かったです。1期さんが、“2期メンバーが入って来た時に不安

                                                                            現役メンバーが語るモーニング娘。への思い「モーニング娘。でいられることに誇りを持って」 | インターネットTVガイド
                                                                          • Juice=Juice宮本佳林、初のソロツアー開催決定(コメントあり)

                                                                            今回のソロツアーで宮本は10月17日に東京・Zepp Tokyo、23日に大阪・Zepp Namba、翌24日に愛知・Zepp Nagoyaでライブを行う。宮本は自身のブログで「こうしてソロライブが出来ることになったのはみなさんの応援のおかげです。そして、色々なところで支えてくれた家族やメンバー、スタッフさんのおかげでもあります。本当にありがとうございます」とコメントしている。 ハロー!プロジェクトのオフィシャルファンクラブでは、7月30日12:00までチケットの先行受付を実施中。

                                                                              Juice=Juice宮本佳林、初のソロツアー開催決定(コメントあり)
                                                                            • 【モーニング娘。'23】譜久村聖卒業記念WEB連載『12色の12年』第十回:卒業を決意した年、予期せぬ事態の発生で変化を受け入れた2020年の話

                                                                              【モーニング娘。'23】譜久村聖卒業記念WEB連載『12色の12年』第十回:卒業を決意した年、予期せぬ事態の発生で変化を受け入れた2020年の話 11月29日に開催される「モーニング娘。'23 コンサートツアー秋『Neverending Shine Show 〜聖域〜』譜久村聖 卒業スペシャル」をもってモーニング娘。及びハロー!プロジェクトを卒業する譜久村さんの卒業連載。第十回目は、卒業を決意し、コロナ禍に突入して新しい挑戦をすることになった2020年の出来事を振り返ります。譜久村さんのリクエストにより、長年共に活動してきたサブリーダーの二人、同期の生田衣梨奈さん、10期メンバーの石田亜佑美さんがゲストとして登場。クールなデニムルックでキメた、ここでしか見られないスペシャルな3ショットをお届けします。 ――2020年は譜久村さんが卒業の申し出をした年とされていますが、まずはそのお話から聞か

                                                                                【モーニング娘。'23】譜久村聖卒業記念WEB連載『12色の12年』第十回:卒業を決意した年、予期せぬ事態の発生で変化を受け入れた2020年の話
                                                                              • 元「Juice=Juice」金澤朋子、電撃引退発表に衝撃広まる 卒業前インタビューでは復帰へ向けた発言も

                                                                                ハロー!プロジェクトのアイドルグループ「Juice=Juice」の元リーダー、金澤朋子さんが5月17日、芸能界からの引退を公式サイトで発表。グループ卒業から半年、突然の決断にSNSでは「寂しい」「悲しい」といった反応も見られ、衝撃が広まっています。 「Juice=Juice」卒業直前の金澤朋子さん(画像は卒業前のインタビュー記事から) 当初、卒業後はかねて患う子宮内膜症の療養に努めつつ、ソロ活動を目指すとしていた金澤さん。しかし17日に発表されたコメントでは「1人になることへの不安」「将来に対する迷いや悩み」「病気のこともある中で自分の未来を改めて考えて見つめ直し、このような結論に至りました」と第一線をしりぞく決断を下したと明かしています。 金澤さんは「約束を果たせないまま芸能界を去ることになってしまったという心苦しさがあるのも事実」とファンへの思いを強調。反面「これが1人の人間として、1

                                                                                  元「Juice=Juice」金澤朋子、電撃引退発表に衝撃広まる 卒業前インタビューでは復帰へ向けた発言も
                                                                                • 井上玲音 「はまちゃんの背中を見て泣いちゃったんです」 | WANI BOOKS NewsCrunch(ニュースクランチ)

                                                                                  3月30日に活動終了となるハロー!プロジェクト内のグループ“こぶしファクトリー”。中でも黒髪ロングの正統派美少女として高い人気を誇るメンバー・井上玲音(いのうえ・れい)のロングインタビューをお届け。ハロプロメンバーの写真集を多数発売、また定期的に撮り下ろしグラビアを掲載している弊社発行のアイドル誌『アップトゥボーイ』だからこそ引き出せる彼女の本音を、全3回に分けてお送りします! 第2回目の今回は、先日発売したばかりのラストシングル『青春の花/スタートライン』のお話、メンバーのこと、注目のラストコンサートについてじっくり伺います。 泣いてもいいから、笑おうぜ ――こぶしファクトリー最後のシングルがついに発売になりました。このシングルをひと言で表すとしたら? 井上 最後を思わせる曲もありつつ、次を連想させる曲もあるので、“集大成”っていう言葉がすごく似合うなって思います。こぶしの曲で、バラード

                                                                                    井上玲音 「はまちゃんの背中を見て泣いちゃったんです」 | WANI BOOKS NewsCrunch(ニュースクランチ)