並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 140 件 / 140件

新着順 人気順

Kindleの検索結果121 - 140 件 / 140件

  • Kindle本のページに価格推移グラフを表示する拡張機能「キセッペ」新バージョンが登場【やじうまWatch】

      Kindle本のページに価格推移グラフを表示する拡張機能「キセッペ」新バージョンが登場【やじうまWatch】
    • 【表現の自由?】たとえどんなひどい本であっても回収・絶版になるのは否定すべきか、それとも……

      おへつくん @ohekutun 初版の新耳袋って今こんな高い値段でも売れるのか。 百物語に参加すると怪奇に遭うという迷信があるけど、現代版の百物語を本にしたら読者が怪奇現象に遭いまくったので絶版になって書店から回収された伝説の怪談本。 俺の父がオカルトマニアだからこの本持っていた。 俺も昔読んだけど何もなかった。 pic.twitter.com/WgLVefRSsr 2023-03-15 20:47:49

        【表現の自由?】たとえどんなひどい本であっても回収・絶版になるのは否定すべきか、それとも……
      • Amazon、「生成AI使ったら申告」をKindle出版ガイドラインで義務付け

        米Amazonは9月7日(現地時間)、Kindle用電子書籍出版サービス「Kindleダイレクト・パブリッシング」のコンテンツガイドラインを更新し、人工知能(AI)コンテンツに関する条項を追加した。 出版するコンテンツ(テキスト、画像、翻訳)を生成AIベースのツールによって作成した場合は、申告することを義務付ける。 ガイドラインに従っていないことが判明したコンテンツは却下または削除される。 なお、自分の作品をAIツールで編集、改良、エラーチェックした場合は、AI生成コンテンツとはみなさない。また、アイデア出しの段階でAIツールを使っても、最終的に自分でテキストや画像を作成した場合は対象外という。 これは、Authors Guild(全米作家協会)が7月に公開した、AIのトレーニングに作家の作品を無断で使わないよう求める書簡を受けたものとみられる。 Authors Guildは同日、Amaz

          Amazon、「生成AI使ったら申告」をKindle出版ガイドラインで義務付け
        • 犬のかがやき氏、書籍担当と大揉めしてコミック続刊が出ないらしい「年末・ザ・金の話」

          更新日:12月23日11時53分

            犬のかがやき氏、書籍担当と大揉めしてコミック続刊が出ないらしい「年末・ザ・金の話」
          • 川尻こだま先生の出版した電子書籍が無料ランキング1位を達成。「カイジに並ぶ強豪漫画」「カイジを抑えてる」の声も

            川尻こだま @kakeakami いままで描いたツイッター漫画、Kindleでまとめ本にしたよ 第一集: 「いなげやの話 他」 川尻こだまのただれた生活 川尻こだま amazon.co.jp/dp/B0925VYW1R/… pic.twitter.com/kydzHXT3kp 2021-04-11 10:48:16

              川尻こだま先生の出版した電子書籍が無料ランキング1位を達成。「カイジに並ぶ強豪漫画」「カイジを抑えてる」の声も
            • 語ろう「少年サンデー暗黒期」!~「まずスポーツ物、主人公は学生」「架空世界?わからん!」…『フリーレンのヒットは祝福したいけど『今頃かよ、腹立つ!』な気持ちもw」

              森田崇🎩怪盗ルパン伝アバンチュリエ【ARSÈNE LUPIN】813編Kindle連載中 @TAK_MORITA 僕は若い頃ファンタジーやSFを描きたかったんですが、当時(90年代後半)のサンデー編集部はそういう異世界に理解が無かったんですよ。世代的にも少し上の担当世代はドラゴンボールとかドラクエとか通ってなかったからそこにギャップがある。だから前提設定を説明するのが大変だった。 2024-03-16 16:19:24 森田崇🎩怪盗ルパン伝アバンチュリエ【ARSÈNE LUPIN】813編Kindle連載中 @TAK_MORITA 『怪盗ルパン伝アバンチュリエ』を描き続ける漫画家。 Takashi MORITA MANGA-KA 『ARSÈNE LUPIN』 Please DM this account for offers to publish overseas translatio

                語ろう「少年サンデー暗黒期」!~「まずスポーツ物、主人公は学生」「架空世界?わからん!」…『フリーレンのヒットは祝福したいけど『今頃かよ、腹立つ!』な気持ちもw」
              • [みんなのケータイ]「Kindle Unlimited」にひょっこり現れた“年間プラン”

                  [みんなのケータイ]「Kindle Unlimited」にひょっこり現れた“年間プラン”
                • 読書メモにはObsidianが最高という話 - Qiita

                  ![cover|200]({{coverUrl}}) ## 著者 [[{{author}}]] ## 発行日 {{publishDate}} ## 読了日 ## 3選 ## メモ [[読書記録]] 自分は使ってないですが、{{category}}なんかも取得できます。 ひたすらメモる あとは読みながら気になったことをメモしていきます。 ちなみにこのメモは本を読みながらではなく、本を閉じて行うことをお勧めします。 なぜなら、本の内容を思い出すという行為で脳に負荷をかけることで、記憶への定着がいくらか期待できるからです。 『科学的根拠に基づく最高の勉強法』に記載されている「アクティブリコール」の簡易版といった感じです。気になった方は是非この本を読んでみてください。為になる情報がたくさん載っていてお勧めです。 科学的根拠に基づく最高の勉強法 読了後に3選を決める 本を読み終えたら、メモした内容の

                    読書メモにはObsidianが最高という話 - Qiita
                  • 「Rustで始めるネットワークプログラミング」を出版しました。 - 電気ひつじ牧場

                    書籍をkindleとBOOTHで販売開始したので、内容の紹介と出版について書き連ねていきます。 内容紹介 出版したもの サンプル 対象読者について 各章について 1章「ようこそソケット通信の世界へ」 2章「通信を監視する」 3章「手づくりパケットでポートスキャン」 4章「ノンブロッキングなWEBサーバ」 5章「RFCから作るDHCPサーバ」 執筆あれこれ 執筆期間について 執筆ツールについて 表紙について 価格について プラットフォームについて 終わりに 内容紹介 出版したもの 「Rustで始めるネットワークプログラミング」をkindle(https://t.co/Mf98l0YgKS)とBOOTH(https://t.co/ilHIt1UEbi)で販売開始しました。 全101ページ/5章構成で、価格は¥500です。無料サンプル(https://t.co/NilMo1QAhL)もあります。

                      「Rustで始めるネットワークプログラミング」を出版しました。 - 電気ひつじ牧場
                    • 「私の息子が異世界転生したっぽい」① - いっぱいかあさん

                      創作マンガです。 死・自死が表現、テーマに含まれます。 全ページの終了後は著作権透かしなし、修正、書き下ろし、表紙を追加したものをPixiv fanbox、kindle などでの有料公開を予定しており、こちらでの公開が終了する可能性があります。 連載更新タイミングは未定です。 私の息子が異世界転生したっぽい①(1P~19P) →次へ PixivFANBOXの支援者向けに、透かしなしverの公開を行っています。 kanemoto.fanbox.cc

                        「私の息子が異世界転生したっぽい」① - いっぱいかあさん
                      • 【山田祥平のRe:config.sys】 Kindleが迎えた10年目の節目

                          【山田祥平のRe:config.sys】 Kindleが迎えた10年目の節目
                        • なぜフェミニストはいつのまにかオヤジに似ていき、そしてオタクはフェミに似ていくのか。 - Something Orange

                          「この世には不思議なことなど何もないのだよ」とは、京極夏彦の百鬼夜行シリーズに登場する京極堂こと中善寺敦彦の決めゼリフだが、凡夫のわたしにはやはり不思議なことがある。 そのひとつが、ソーシャルメディアで活動しているフェミニスト、いわゆる「ツイフェミ」は、なぜああもオヤジ的になってしまったのだろうかということだ。 そもそも、フェミニストにとって傲慢で保守的なオヤジは天敵といってもいいくらいの存在であるはずである。 本来であれば、フェミニストの行動や言動がそういったオヤジを連想させることなどありえないし、あってはならないはずだ。 しかし、それにもかかわらず、じっさいにツイフェミのアクションは否応なくそういったオヤジたちに似ているとわたしは感じる。 「それはただおまえがそう思うだけだろ」といわれるかもしれないが、この手の意見はたまに見かけるものだ。 こっちの家父長制オヤジも、あっちのフェミニスト

                            なぜフェミニストはいつのまにかオヤジに似ていき、そしてオタクはフェミに似ていくのか。 - Something Orange
                          • 画像キャプチャにより電子書籍の複製を作成するプログラムが、不正競争防止法平成27年法律第54号による改正前のもの)2条1項10号にいう「技術的制限手段の効果を妨げることにより影像の視聴を可能とする機能を有するプログラム」に当たるとされた事例―コミスケ3事件最高裁決定―

                            • 【実際安い】『ニンジャスレイヤー』1〜14巻がすべて33円、全巻買っても462円の無法なセールがAmazonやBookwalkerで開催中 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                              『ニンジャスレイヤー』全巻(1〜14)まとめ買いはこちら (Amazon.co.jp) ネオサイタマを舞台に、ネオンの明かりと深夜の闇の狭間に散るのはカラテとスリケンの火花。アイサツに始まり爆発四散に終わるニンジャの戦いが描かれるサイバーパンクニンジャ活劇の電子版がセール中だ。 セール中の値段は1冊33円。全巻をまとめて購入しても、462円と一般的なコミック1冊とほぼ同じと理不尽なほどのお得さ。本作をお使いの端末に入れておきたい人はチェックしてみては? ◇「ダメだ。もう全巻33円にした」「そ……そんな無法が……アイエエエエ!?アイエーエエエエ!」ボブは震える手で携帯IRC端末を取り出し電子書籍ストアを確認する!ナムアミダブツ!KADOKAWA版の電子無印ニンジャスレイヤー全巻がAmazonやBookwalkerなどで1冊33円となっているではないか!◇ https://t.co/0tp6p

                                【実際安い】『ニンジャスレイヤー』1〜14巻がすべて33円、全巻買っても462円の無法なセールがAmazonやBookwalkerで開催中 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                              • 読んだ内容を忘れない文章管理アプリ | BookNotion

                                BookNotionは、Notionとも連携して利用できます。以下の手順にそって連携設定を完了してください。

                                  読んだ内容を忘れない文章管理アプリ | BookNotion
                                • マイクロソフト、「Windows Subsystem for Android」をWindows 11のWindows Insider Program向けに配布開始、KindleなどのAndroidアプリが実行可能に

                                  マイクロソフト、「Windows Subsystem for Android」をWindows 11のWindows Insider Program向けに配布開始、KindleなどのAndroidアプリが実行可能に マイクロソフトは、一般提供前のWindows 11を配布するWindows Insder Programにおいて、Windows 11でAndroidアプリを実行可能にする「Windows Subsystem for Android」の提供を開始したことを明らかにしました。 6月にWindows 11が発表された際に、Windows 11ではAndroidアプリケーションを実行可能にする計画があることがマイクロソフトから表明されていました。 [速報]Windows 11でAndroidアプリが実行可能に、マイクロソフトが発表 Windows Subsystem for Andr

                                    マイクロソフト、「Windows Subsystem for Android」をWindows 11のWindows Insider Program向けに配布開始、KindleなどのAndroidアプリが実行可能に
                                  • Kindleに「広告付き無料マンガ」 「じゃりン子チエ」など583話

                                    Amazon.co.jpの電子書店「Kindleストア」で、有料のコミック作品を、広告付きで無料で閲覧できる「広告付き無料マンガ」が提供されている。単行本を1話ごとに分けた「分冊版」が、8月10日時点で583話がラインアップされている。 無料で読めるのは、Webブラウザでの閲覧のみ。「広告付き無料」と表示されている作品に付いている「ブラウザで今すぐ読む」ボタンをクリックすると、広告が表示された後、本編を閲覧できる。 8月10日時点で、「じゃりン子チエ」(作:はるき悦巳)、「マザリアン」(作:岡田索雲)など、双葉社の「アクションコミックス」作品を中心にラインアップされている。 関連記事 まんが「テニスの王子様」全話無料配信 8月16日まで3回に分けて 集英社は、電子書籍サービス「ゼブラック」で許斐剛さんの人気スポーツ漫画「テニスの王子様」全話(42巻分)、「新テニスの王子様」129話(13巻

                                      Kindleに「広告付き無料マンガ」 「じゃりン子チエ」など583話
                                    • アマゾン、ペンで手書きメモが可能な10.2型電子書籍リーダー「Kindle Scribe」 4万7980円~で予約開始

                                      Amazonは、Kindleシリーズ初の読み書き対応の10.2型電子書籍リーダー「Kindle Scribe」を発表した。Amazon.co.jpでもすでに予約受付が始まっており、11月30日出荷開始予定となっている。価格は4万7980円から。 Kindle電子書籍リーダーにペン入力対応の新シリーズ登場 10.2型の大型ディスプレーで手書きメモ作成にも便利な1台 Kindle Scribeは、これまでのKindleシリーズの電子書籍リーダーと同じく、モノクロ表示のE Ink(「Amazonディスプレイ」と呼称)の採用で電子書籍の読書に最適化されたスタイルに加えて、付属のペンによって、手書きノートやToDoリストの作成、PDFファイルへの書き込みなどが可能になるなど、ワンランク進化した姿となっている。また、電子書籍リーダーとしても10.2型の大型ディスプレーが魅力的で、ペンを使うことで手書き

                                        アマゾン、ペンで手書きメモが可能な10.2型電子書籍リーダー「Kindle Scribe」 4万7980円~で予約開始
                                      • 『ドラゴンクエストIV』における人工知能 —開発者インタビューから見るディジタルゲームAI 技術—

                                        PDF閲覧時に認証を求められる記事がございます(発行後2年間)が,人工知能学会の個人会員は無料で閲覧可能です.認証のための購読者番号やパスワードは会員マイページにログインし「お知らせ」にてご確認下さい(会員情報管理システムとオンラインで連携していないため,パスワードは同システムとは異なります.また,認証情報の更新は偶数月の月末に実施しております.新規入会された方は利用できるまでしばらくお待ちください).個人会員以外は記事複製申込フォームから購入いただけます.また,アマゾンにて冊子版あるいはKindle版を購入いただくことも可能です.

                                        • Kindle Cloud Readerで洋書を読む時にDeepL翻訳を使う | せかいらぼ

                                          (2021年5月13日追記) クリックタイミングによってdeeplウインドウが開くにくい問題を修正しました。(2020年12月26日追記) Kindle Cloud Readerの仕様変更により発生していたエラーに対処しました。旧版はgistに置いてあります。(2020年3月31日追記) DeepLの記事の方でニックさんにコメントいただいた内容で、コードがよりロバストになりました!ありがとうございました。 (2020年3月25日追記)より高品質な翻訳だと話題のDeepLを使ったブックマークレットを公開しました。ぜひお試しください:---kamiとかxodoを使えば英語pdfにgoog... これはKindle Cloud Readerがコピー対策のためにクリップボードへのコピーを無効にしているためにgoogle翻訳などのブラウザ拡張が使えなくてこまることへの対処でした。今回DeepL翻訳が

                                            Kindle Cloud Readerで洋書を読む時にDeepL翻訳を使う | せかいらぼ